5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-800【DM・GX・5D's・ZEXAL】 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:30:01.43 ID:5eu5a87G0
☆☆☆【テレ東アニメ公式サイト以外の未放送分の情報はネタバレ禁止】☆☆☆
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-191【雑談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1425919832/l50

【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ

●放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-799【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426418210/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:23:24.01 ID:BYvgMIFV0
そういやデニスが遊矢と権現坂を氷山エリアに連れて行った理由は何なんだろう
ユーリがまだ任務終えてなかった場合むしろ邪魔にしかならなくないか
デニスは遊矢シリーズのことは知っていてあわよくば出会わせて戦わせたかったのか、ただ単に物語の都合上柚子とユーゴを一旦消したかった制作側の事情なのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:23:58.84 ID:SNAF+Ekc0
えっ、だから別の遊矢が近づいて来たから柚子の近くにいたユートが飛ばされたんじゃね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:25:35.08 ID:d28Y/IUG0
問4

榊遊矢シリーズ2人のお互いの距離をf(x)、柊柚子との距離をg(x)とする
常にf(x)=g(x)が成り立つとき、lim(x→0)f(x)+g(x)を求めよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:28:13.66 ID:92h3JBRF0
>>850
あ、そうか合ってたなすまん
>>851
情報が足りてなくて全く解けないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:30:43.49 ID:5lyhIylD0
単純に安全そうなやつをより優先して残すんじゃないのあれは
ユーゴが柚子ごと飛ばされたのは遊矢に危険なものを感じたからとか
そうじゃないと今までのパターンじゃユーゴだけが飛ばされるはずだしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:34:14.25 ID:RSR/I7rh0
飛ばされる人物と接触していれば、巻き込まれて一緒に飛ばされるってだけだろ
腹パン後の黒咲がユートと一緒に飛んだのもそれだろうし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 11:47:56.50 ID:Go2dquHl0
>>851
答えは‥僕だ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:04:41.60 ID:4akUkQbp0
>>807
コンタクト融合

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:12:02.05 ID:fursiCl60
カード化した人たちの魂を使って超融合を作ろう
4つの次元を合わせるのにも使えそうだし1枚あったら便利

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:20:32.52 ID:xVGCewFn0
ユーゴがミラクルシンクロフュージョン使ったらやっぱり融合の手先じゃねーか!になるんだがなあww
あれも一応シンクロの発展形だし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:25:50.62 ID:OyoIoqcr0
融合じゃねぇ!ユーゴだ!
次はユーリかな
http://i.imgur.com/9HBADQP.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:27:13.52 ID:RbUgrn4L0
プロフェッサーは旧神デッキだといいなあ

今後融合次元との戦いになるんだったら、GXのテーマを使う刺客を出して欲しい
そしてあわよくば新カードとペンデュラムと融合の追加によって旧テーマの強化を…(特にヴェノム)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:28:24.87 ID:6+VVyK1E0
>>859
しかし髪型すごいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:38:11.68 ID:Pfffe9pL0
>>860
アンティークが加速するノーネ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:47:11.29 ID:W3bryluQ0
やはりアンティークはロクでもないデアール

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:51:14.90 ID:xVGCewFn0
融合次元で中ボス的なキャラが出てきてビークロイド、サイバー、VWXYZ辺りを使ってくるファンサービスがあっても嬉しいかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:55:13.21 ID:RbUgrn4L0
>>862
アンティークギアはもう十分堪能したよ…
OFの使うカードはなんかちげえんだよなあ
唐突に効果破壊とバーンをテーマの軸にするのはNG ギア・アシッドカウンターってなんだよ(哲学)
でもOFの元締め的な、所謂クロノス先生ポジションの強敵は見てみたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 12:59:00.42 ID:fursiCl60
>>864
コンタクト融合は抵抗ある人もいるかもしれんしXYZみたいなユニオン系の融合ほ欲しいな
「融合魔法を使わず融合だって!?」はお決まり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:00:57.68 ID:REJw3F/k0
>>857
ただカードにするだけじゃ芸がないからそういうのも良いかもな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:03:37.89 ID:Pfffe9pL0
>>865
歯車街ぐらい使ってほしいとこだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:04:52.88 ID:LMOxzYo60
GXの旧テーマか
ミエルVSアルカナフォースでもやるか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:09:47.72 ID:gAi7BWx1O
使い手の問題もあるかもだがアルカナフォースとかはありかもしれん
OCGでは運要素絡むのも、アニメだったらキャラ運命力次第で意図的にやれてもおかしくないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:13:44.85 ID:xVGCewFn0
融合次元だから融合使わないとだしなあ
GXのメイン級で融合使ってるのってHERO各種、アンティーク、サイバー、裏サイバー、幻魔、ビークロイド、おじゃま、VWXYZ、化石ぐらい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:20:45.91 ID:FbXcuvzZ0
そういえばGXにカレーデッキあったよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 13:32:54.66 ID:RbUgrn4L0
E・HERO、N、ビークロイド、オーストラリア、サイバー(戦士)、サイバーエンジェル、サイバー(機械)、裏サイバー、H2O、磁石の戦士
おジャマ、VWXYZ、カブトップ、アームド、ホワイトナイツ
レッドアイズ、ヴァンパイア、アマゾネス、黒蠍、デーモン、ファラオ、ヘリオス、幻魔
恐竜、アルカナフォース、青氷、D・HERO、サテライトキャノン
アンティーク、トイ、幻魔、シモッチ、ヴェノム、サイバーオーガ、人造人間
化石獣、ヴォルカニック、宝玉獣、雲魔物、E−HERO、エクゾディア、ユベル、クリアー

とりあえず列挙してみた 融合を搭載してるのは半分にも満たないな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:18:11.94 ID:ZbCJFMXL0
カード化解除だけどデュエル中にモンスターのところにセットすれば
完全開放は無理でも実体化ぐらいならいけそうな気がする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:27:20.39 ID:Dp+MI5Q/0
劇団ナイアガラ……
一体どんな歌になるんだ……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:29:47.23 ID:IUD9BiPi0
カイバーマンはカード化された社長だったのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:34:04.16 ID://GHJyHm0
劇団ナイアガラって作曲山下達郎とかですか
いきなりそんなノリで来られても反応に困るが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:41:31.25 ID:qT6qt6fj0
9mmの人らが関わってるらしいけど自分9mm全然知らないから結局分からない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:42:33.58 ID:RbUgrn4L0
きっとキーカードは来ない
ひとりきりのペンデュラム・スケール
S・H・Ark Knight 神聖騎士パーシアス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:56:09.12 ID:1lBDO1ed0
>>878
9mmかー
あんまり知らないけど、声はキレイだけどなんか盛り上がりに欠けるイメージがあるなあ
映像だけ変えてずっとburn!で良いってくらい良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 14:59:10.02 ID:3CmxoZNe0
次のクールは他次元と戦争が激化するだろうからあんまり軽いノリのOPは嫌だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 15:00:26.95 ID:gDc0a24+0
>>877が何を言っているのか理解できない
俺が無知なのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 15:02:28.09 ID:gDc0a24+0
>>880
これネタバレに入るかどうかなんとも言えないから詳しくは言わないが、9mmの公式サイトみてくるといいよ
勘違いしているから
連レスすまぬ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 15:04:03.69 ID:W3bryluQ0
何時でもその笑顔(登場人物はみな笑ってない)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 15:34:56.93 ID:6+VVyK1E0
今のOPめっちゃ好きだから変わるの残念だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 15:36:13.88 ID:hheHMin00
やっぱりBravingっていいなぁ
ゼアルIIでも遜色なかったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 17:00:37.24 ID:Dp+MI5Q/0
ボーカルは9mmの人と違うぞ
つべにも色々とあるけどボーカルはアルカラってバンドの稲村って人だ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 17:19:06.51 ID:Vpeq9Tj20
なぜかLDS側にいる顔芸とかのはもうきにするなということか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 17:43:04.88 ID:2tjRDZz90
炎の竜「悪魔でOPは」
V兄様「イメージ映像です」
ライフストリーム「だが全てが全てイメージ映像とは思わない方がいい」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 18:04:52.08 ID:+rtk1pkp0
劇場版サイト更新されてるね 新デザインの嫁ふつくしい…

師匠どうした

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:09:58.19 ID:tQ6SQel/0
師匠また顔色悪くなったな
成仏し損ねたか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:17:46.63 ID:x6nqo9KC0
この青眼またなんか進化してね?
師匠はアニバというか週ジャンについてきたあれっぽいデザインだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:32:59.18 ID:OyoIoqcr0
原作者の元々考えてた色合いなんだっけこれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:37:37.81 ID:riQK+/w20
この流れだとBMGもギャルになってる可能性が

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:53:49.84 ID:3CmxoZNe0
何か効果持ってそうなデザインだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 19:56:44.85 ID:D4jNg6HD0
BMGの効果は…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:15:06.14 ID:lqet11qbO
>>880
99%の時だいぶ賛否両論だったしなぁ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:18:29.92 ID:2TaidDOA0
GXだと十代が歌うEDがよかったな
遊戯王シリーズてOPまたはEDの2番目はすごいよかったりするよね
個人的にDMはOP2、GXはED2、5D’sはOP2、ZEXALはED2
今OP2だし
まあただの感想だが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:20:00.46 ID:W3bryluQ0
あの使い回しばっかでクロノス先生しか目立たないエロゲーオープニングなら文句言われるわ
まぁ予算ないし元々は50話の予定だったから仕方ないけどさ 続くことが急に決まったからオープニング作画する時間なかったろうし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:27:29.74 ID:xVGCewFn0
GXなら3期のティアドロップ好き
5D'sなら-OZON-かな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:31:14.52 ID:H0cY16Zd0
なんだかんだ良曲ぞろいな気がする
ただ洗脳されてるだけかもしれないけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:34:51.29 ID:OyoIoqcr0
5D'sのみらいいろは最初微妙と思ってたけど最後はめちゃくちゃ好きになってた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:40:52.53 ID:2TaidDOA0
>>902
2番目の歌詞がとくにすき!2番目は意味がわかるとね、未来組の想いとか伝わる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:50:23.86 ID:RbUgrn4L0
草生やされまくってるけどビリビリ好き

OP変わるの何話から?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:56:48.78 ID:VFaFloHN0
区切りよく4月からだと思ってるけど
今のOP見れるのあと2回くらいか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:58:10.46 ID:GMDwxOMZ0
>>904
スルメ曲だよなビリビリ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 20:58:41.64 ID:xVGCewFn0
未来組は本当悪役とか敵とかそういう風に言いたくないぐらいには大好きだった

今のBurn!!が11月からだったし4月か5月ってところじゃない?>新OP

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:04:30.31 ID:YUfClzmV0
超特急じゃなくなってもエンタメに合わせてアイドルを起用するのかと思ってたしそっちの方が良かったわ
EDは今までみたいに声優が歌ってくれるのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:05:38.25 ID:2TaidDOA0
というよりシリーズのラスボスにしては、破壊とか支配が目的ではなく
ほろんだ未来救うことだったし(現代を犠牲にするという破壊をしかけたが)

最後に和解できたからなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:08:27.80 ID:xcAOH+R80
和解できた(パラドックス以外)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:20:56.47 ID:REJw3F/k0
5D'sは毎回超展開で燃えて笑えて泣ける最高のアニメだったな
でもここ最近のARCVもあの頃と同じくらいワクワクしてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:30:06.95 ID:vwGbzsKy0
召喚法ドラゴン達がやたらレベル5以上を敵視するのは奴らにとっての敵がアドバンス召喚だからだとかなのかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:30:07.25 ID:szEI7SA90
アーククレイドル編最高に好き

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:52:47.11 ID:2TaidDOA0
>>912
スタンダード「えっ!!?」
まあ今まで低レベル見下すやつ多かったからその逆パターンだろうな

いつか高レベルが差別される時代きそうだな
なんか「高いレベルは傲慢だから」みたいなdisりで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 21:57:05.09 ID:sUV4tFSA0
王様「浮遊リング破壊!モンスターは下敷き!」
オベフォ「そんなのルール違反じゃないか!」
王様「違うな!俺がルールだ(ドン★)」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 22:06:44.33 ID:xVGCewFn0
これまでのシリーズでもほぼデフォだったよね、低レベルモンスdis
ARC-Vでも素良が「このレベルと攻撃力で攻撃表示?何かあるね」的な事言ったぐらいだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 22:12:44.06 ID:FbXcuvzZ0
レベル高くて攻撃力あればいいってわけじゃないってゲートのおじさんが言ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 23:09:07.72 ID:ZOOagmrb0
多分特殊勝利とか持ってるカードは一般人が持つと頭おかしくなって死ぬから
自然と流通してる強いカード=高レベル高攻撃力になるんじゃなかろうか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 23:19:11.99 ID:cycWirHr0
49話のちょこっとネタバレがジャンプに乗ってたけど
かなり熱そうだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/20(金) 23:56:46.76 ID:4gcfy6BA0
歴代共通の攻撃力0のモンスターに対する侮り

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 00:42:52.14 ID:+9TYtZdT0
デニスとユーリの絡みってなんかヒソカとイルミっぽい なんとなく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 00:49:03.13 ID:P7AW/fUa0
0 何か可能性が秘められてるモンスター、ラスボスの準エース

100 効果がとても強い

1700〜2100 なんか強そう

2500 主人公のエースモンスター

3000 ライバルのエース、主人公のエース覚醒

3500〜3800 ライバルのエース覚醒

4000 中ボス、ラスボスのエース

4300〜4500 究極体

5000 FGD、乗っただけ融合


カードやってないアニメ組の俺からの印象

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 00:56:42.84 ID:e/2zdrd10
攻撃力0を堂々と出してくるんだから何か効果あるに決まってるだろっていう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 00:57:34.95 ID:NdRuNkx80
そこはテンプレですよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:00:42.53 ID:agBrAbYr0
「攻撃力0のモンスターを攻撃表示だと? ははっ 雑魚か」
これ雑魚のテンプレ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:03:40.94 ID:e/2zdrd10
印象に残ってるのは万条目兄とか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:05:52.49 ID:5BGmZce80
井戸にサクリファイスとか捨てた奴はどんだけ目が節穴だったのか…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:09:56.23 ID:oF0C6ypL0
アニメとリアルのカードパワーはイコールじゃないから……
でもサクリファイスってペガサスが使ってたよな、やっぱ馬鹿だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:12:14.26 ID:4cxK3StTO
佐藤先生のスカブスカーナイトとかはある種ラスボスみたいなカードだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:18:09.06 ID:re3tp8fO0
スカブのカード絵はなかなかかっこよかった
あれをかさぶたと気付くのに結構時間かかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:18:53.24 ID:FHzd58Kn0
>>927
まあシンクロン関連のチューナーと専用ウォリアー一式捨てた奴もいるぐらいだしな
それもシンクロそのものが貴重なサテライトで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:19:42.26 ID:IkvJs2Z20
ゲーム版のスカブスカーナイトは恋する乙女涙目性能だけど好きだからよく使ったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:28:50.41 ID:t69TTPqP0
佐藤先生みたいなタイプの敵ってあんまりいないよね
まあ頻度多くても困るタイプなのは確かだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 01:34:55.66 ID:oF0C6ypL0
鬱屈してて妙な使命感に目覚めるタイプか
勝鬨なんかは近い気がするが
でもあいつ突然宿命とか言いだしちゃっただけで実は遊矢のこと忘れてたよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 02:12:56.57 ID:YsRGGMyrO
GXは井戸にサクリファイス捨ててあったり十代翔隼人が怪談語り合う時に普通にFGD持ってたり色々カオスだった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 02:14:08.44 ID:AWlt7AMt0
カイザーも持ってたなFGD
GX世界はカードの流通どうなってんだろほんと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 02:26:34.30 ID:oXpLGx7Y0
佐藤先生が佐藤くんに見えた
やはりBF使いはサテライトの屑

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 02:40:55.70 ID:11sNA8680
鬱屈としてて使命感があるってZONEみたいと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 06:52:46.32 ID:P7AW/fUa0
何故か皆持ってるズシン、さらに持ち歩いているという恐怖

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 07:25:12.83 ID:e/MHrMqZ0
低レベルモンスターに光を当てようってことで和希が考案したのがシンクロなんだっけか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 08:10:53.78 ID:tiQrAqnF0
ユーリ後ろから見るとハゲにしか見えませんわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 09:40:47.58 ID:vsoUXgy20
>>934
あいつの「宿命」はなぁ・・・沢渡と同レベルの逆恨みっていうか
要するに自分がやりたかったことができてることに対する羨望と嫉妬だからな
佐藤先生も逆恨みは逆恨みなんだが、経歴の悲惨さとそこに裏付いた十代に対する呪いの重さと
最終的な結末が単なる逆恨みと言いがたくさせてるような感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 10:15:00.10 ID:/060CKXZ0
でも逆恨みは結果論だったのはわかるかも!
ただ現実でありそうだから余計わかるていうのかなぁ

そして声がドンだったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 10:52:53.23 ID:Tl5iabEU0
今までの販促サイクル的に考えたら7月パックで5月ぐらいに融合竜登場、11月パックで9月ぐらいにオッPシンクロ登場になるんだろうか
そう考えるとユーゴが吸収されるタイミングって6〜8月らへん?
ユーゴにとってユーリは大事なもの奪った張本人っていう因縁もあるから、下手したら融合竜披露のタイミングでユーゴ吸収イベントもあるかもしれない?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 10:57:06.02 ID:6vfeP7/w0
>>935>>936
FGDは、KCGの時点でデュエルコンピュータが融合版を使ってたから、普通に普及してたんじゃない?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 10:59:15.46 ID:k9H+u9Uu0
倒した奴が吸収だとユートはユーゴに吸収されるはずだし
ユーゴが倒されても遊矢が吸収してパワーアップした遊矢がユーリフルボッコにして
ユーリ吸収して覇王化する予感

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 11:06:46.06 ID:kVV1s8sm0
アニメ世界はパックが一種類しかなくて、それに全種類のカードが収録されてるんじゃね
だからドロー力の無いデュエリストは紙束デッキしか作れないし、あっても複数のテーマデッキつくるのは難しいから基本一人一種類しかデッキ持ってないみたいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 11:09:27.27 ID:c9x5CQHv0
パック買う描写欲しいな
一度もショップでデュエルしないカードゲームアニメって遊戯王で特許とっていい気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/21(土) 11:11:12.20 ID:mf+gFlG00
はなこ

265 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★