■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 3コイン目
- 1 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:18:18.96 ID:npdbfKmV
- 「アーケードアーカイブス」とは、アーケードゲームを、当時のまま、PS4で遊べるオンライン配信サービスです。
2014年5月15日からサービス開始。
PS4のSHARE機能に対応しており、プレイしている画面や動画をアップしたり、プレイ中の画面を実況生中継することが可能。オンラインランキングにも対応しており、世界中のプレイヤーとランキングを競うこともできます。
毎月2〜5タイトル前後を配信する予定。
■公式サイト
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/
■ハムスターFacebook
https://www.facebook.com/pages/HAMSTER-Corporation/233427530092149
■ハムスターTwitter
https://twitter.com/hamster_corp
次スレは>>950が宣言してから立てる。
無理な場合はその旨を報告してから>>900か立てられる人が宣言してから立てる。
※前スレ
【PS4】 アーケードアーカイブス総合
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1397831339/
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 2コイン目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1400859744/
- 2 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:20:10.59 ID:npdbfKmV
- アーケードアーカイブス配信予定
6月12日 エキサイティングアワー(1985年)/テクノスジャパン
6月19日 ボンジャック(1984年)/テクモ
7月 3日 ワンダーボーイ(1986年)/ウエストンビットエンタテインメント
7月17日 熱血硬派くにおくん(1986年)/テクノスジャパン
8月 7日 ソロモンの鍵(1986年)/テクモ
8月21日 シティコネクション(1985年)/ジャレコ
9月 4日 NOVA2001(1984年)/UPL
9月18日 ムーンクレスタ(1980年)/ニチブツ
10月 2日 ダブルドラゴン(1987年)/テクノスジャパン
10月16日 モンスターランド(1987年)/ウエストンビットエンタテインメント
11月 6日 エクセリオン(1983年)/ジャレコ
11月20日 テラクレスタ(1985年)/ニチブツ
12月 4日 レイダース5(1985年)/UPL
12月18日 出世大相撲(1984年)/テクノスジャパン
1月 8日 クレイジー・クライマー2(1988年)/ニチブツ
1月22日 ぶたさん(1987年)/ジャレコ
2月 5日 マグマックス(1985年)/ニチブツ
- 3 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:20:55.22 ID:npdbfKmV
- アーケードアーカイブス共通トロフィー 一覧
・各種設定はここから
オプション設定を開く
・最適なディスプレイ設定
ディスプレイ設定を開く
・ゲーム設定をカスタマイズ
ゲーム設定を開く
・ボタン設定をアレンジ
ボタン設定を開く
・マニュアルを読み終えた
マニュアルを全て閲覧
・上位を目指せ!
オンラインランキングを開く
・ゲームリセット
ゲームをリセットする
・スコアを登録
スコアをオンラインランキング登録する
・ハイスコアをマーク
ハイスコアを更新する
- 4 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:35:27.75 ID:/vNNhI3X
- >>1
スレ立て乙です
重複しちゃってるけど、こっちを使おう
- 5 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:44:42.87 ID:zxp5dcuK
- >>1
おつ
- 6 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 23:24:10.91 ID:LAlF7cnB
- リクエスト掲示板できてるよー。
ttp://commu.jp.playstation.com/wall/topicDetail?threadId=4330&pageNo=1
- 7 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 02:45:42.42 ID:Deg6DYvr
- システムに関するご意見・ご要望も受け付けてるって書いてあるから
不満があったら書き込みしてみたら?
- 8 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 08:13:10.66 ID:x5IlrOFB
- オープンだなw
- 9 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 11:59:29.73 ID:nctOA4qS
- とりあえずオプションに連射は欲しいな
おっちゃんにボタン連打はキツいのよ
- 10 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 12:16:51.19 ID:/pwDVRbv
- >>9
ホリ「RAPV4や連射パッドを御用意致しておりますので是非」
- 11 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 13:48:21.81 ID:xoH+BmMQ
- たくさん出してください
- 12 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 16:25:21.90 ID:oZDsPgzC
- 初めからそういう設計されたゲームならともかく
連射なんて、ハードでやればいいだけのことをソフトで実装する必要ないわ
もっと言うと自分でやってこそだろ
できねぇ奴はできねぇなりに遊べばいいだけ
- 13 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 17:05:38.97 ID:cAicXh9t
- リクエスト掲示板は嬉しいけどID晒すの嫌だなあ
別に変な事書くつもりは微塵も無いが
- 14 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 17:29:30.18 ID:YkdEwAn8
- コナミの作品が欲しいな
- 15 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 23:37:16.15 ID:zsrNIEzI
- Konamiならタイムパイロットとグラディウスと新入社員くにおくんを頼む
- 16 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 23:37:48.17 ID:8pwtELNB
- マニアックなだけで落としもしない作品をマニアの見栄だけでガンガン希望しようぜ!
お前らも昔はレトロを扱うゲーセンでやらないゲームをガンガンリクエストしただろ!
あの頃を思い出すんだ!あ〜パチモノとかいいな〜
はいゼビオスマルオニュージグザグのテンプレカキコ始まりまーす↓
- 17 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 00:03:16.87 ID:qbj5XfzY
- マルオってなに?
- 18 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 00:08:21.91 ID:ZePRisqz
- ちびまるこちゃんの委員長
- 19 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 00:35:46.47 ID:jGT6ownN
- 誰も>>15に突っ込まないのな
- 20 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 00:40:54.96 ID:ZePRisqz
- 希望は全部リクエスト掲示板に書けばいいからね
ここに書いたって無駄なのよ
- 21 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 01:20:19.00 ID:TvGfm4zv
- だってここの方が気楽に書けるし
大してやりたくないゲームをネタで挙げつつ昔話で盛り上がるのがいいんだろうが
アーカイブスなんかパーティ会場の背景みたいなもんだ
- 22 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 04:01:15.44 ID:qyDpNTT1
- チラシの裏にでも書いとけ
気軽だぞ
- 23 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 04:21:53.62 ID:QkDk+J8H
- 東亜プランのシューティングが遊びたい
マジで頼む
- 24 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 07:15:47.95 ID:QmYgFAVt
- コナミと言えばペンギンが氷で敵を潰してやっつけるゲームを
ガキの頃に駄菓子屋でアホほど遊んでたな
- 25 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 07:51:23.48 ID:2x8q9E8o
- それペンゴちゃうか?
だったらセガやで。
- 26 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 07:53:13.16 ID:6LNqXiPA
- けっきょく南極大冒険と混ざってるんや
- 27 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 10:31:16.40 ID:O2SD1BZ+
- リクエスト掲示板は公式だからここに書いて反応いいのをあっちに書けばいい
ここは下書き
- 28 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 10:33:35.36 ID:O2SD1BZ+
- 2chなんてチラシの裏以下
- 29 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 12:22:21.17 ID:ffZ7bubC
- 何か達成したらフラグを立てるのとかって、プログラム的に面倒くさいのかな
PS3に出てるナムコミュージアム.commのスタンプみたいなのが欲しい
- 30 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 15:21:20.22 ID:VD0VtTKU
- アホほど遊んでアホになったというオチか
- 31 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 19:42:55.01 ID:O2SD1BZ+
- ペンゴもいいね
久しぶりにやりたいわ
- 32 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 22:38:10.13 ID:e5vaV5xx
- >31
http://124.146.199.138/app-def/S-102/glove2012/glovepp/
- 33 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 23:51:27.56 ID:TvGfm4zv
- ここはバーチャルベガ立ちおじさんの巣窟だよね
ベガ立ちおじさん:腕組みニヤニヤしながらゲーセン内を巡回するおじさん。コインは一切入れない
狂ったようにリクエストはするがそのゲームが入っても台の前で腕組みニヤニヤするだけでやらない
- 34 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 01:06:35.52 ID:RL8oUF/a
- M2に任せて好きなように作らせてくれないかね、版権だけ取って
このシリーズで出したタイトルは他社がもう出せないかと思うと鬱だわ・・・
ちゃんとしたダブドラがやりたかったわ
- 35 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 06:09:44.11 ID:+lHG7Xb4
- >>34
まだ出てもいないダブルドラゴンを発売前からちゃんとしたものをやりたかったって
お前バカだろ
- 36 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 07:14:47.59 ID:6YPnZK/b
- 配信前から俺の中ではクソ確定してんだよ
そもそも大して遊びたくないし、エミュのアラ探して叩いて終わり
- 37 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 07:24:08.67 ID:pHmPhyNi
- いままでどおりにダブドラが出てくれば十分ちゃんとしたダブドラだろうアホか
- 38 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 09:13:40.21 ID:qnc8V8Vy
- M2に任せたら現在のラインナップ出すだけでも3年以上かかりそう
- 39 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 11:46:41.60 ID:AL5aAdE2
- >>34
M2なんてゴッチに比べたらクソ
- 40 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 11:58:03.05 ID:WDjFR1ou
- これは「アーケードアーカイブス」ユーザー必須ですね(ステマ)
http://www.hori.jp/products/ps4/ps4_hdmonitor/
- 41 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 12:03:22.99 ID:qnc8V8Vy
- HDMI対応ブラウン管モニタっていうなら分かるが
- 42 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:41:03.98 ID:AL5aAdE2
- PS1でもこんなのあったよね
少し欲しい
- 43 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:37:37.15 ID:iRe6bYoq
- 非公式ならPS2にもPS3にもあった気がする
- 44 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:49:49.16 ID:JTAfpBrR
- どうせいつも通り視野角が狭くて発色悪いクソ液晶だろうしなぁ
ゴミ
- 45 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:08:16.65 ID:ZR+DkPFu
- 縦置きして問題ないなら縦モニターとして使えるぐらいかね
- 46 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 04:03:43.28 ID:rPNfl+Lw
- テレビ見ながらゲームができるのは大きい
- 47 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:31:37.43 ID:bLm38Gp/
- 遅延はどんな感じかなぁ
- 48 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:50:11.64 ID:lAZl7ufC
- スペックに書いてあるだろ
- 49 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:19:31.34 ID:BE3adDx8
- 11.6インチでフルHDだと、タブレット用の流用だろうから
そんなに視野角は酷くはなきそうな気もする
もしIPSならIPSだとカタログで宣伝文句に入れてくるはずなのに
何も書いてないところを見るとIPSでは無いのだろうな
- 50 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 19:02:22.80 ID:x/Swv8g7
- >>41
海外モデルにはそういうのあったぜ。
- 51 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 11:14:35.46 ID:MK0+lH0g
- 忍者くんのUPLって今、どんなことしてる会社なの?
- 52 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 11:25:17.67 ID:xtvCieln
- >>51
wikiによると1992年3月倒産
- 53 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 11:47:55.56 ID:5aomx4o2
- スーパー魂斗羅が出たらPS4買うわ
- 54 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 11:58:29.68 ID:wGdI58BJ
- 出ません
- 55 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 18:36:02.74 ID:vxMMDROO
- トップシークレットがもう一回やりたい
- 56 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 18:52:45.18 ID:SkNTafb4
- XBOX/PS3で売ってる
- 57 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:02:19.41 ID:xtvCieln
- >>56
それまがいものだろ
- 58 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:54:06.87 ID:9KJNsGGy
- >>55
88位 トップシークレット 19票
http://www.capcom.co.jp/cacc/topics/09/
- 59 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:30:14.66 ID:yBFZmhWe
- やりたいならプレステ2のカプコン詰め合わせ買えばいいのに
それすらやらないんだから単に騒ぐだけが目的なんだろう
- 60 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:41:05.50 ID:ZgFecgsi
- >>59
わざわざプレステ2がいるの?
今時プレステ2とか持ってねーよ(笑)
- 61 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:39:51.70 ID:xlupb+hf
- >>60
基板買えよ
- 62 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:45:44.47 ID:MK0+lH0g
- ありがとう
- 63 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 00:28:07.96 ID:fYt4RY5j
- 大工の源さんやりてー
- 64 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 00:35:10.06 ID:in3joC9T
- 三回ループの爆発力!
確変引かなきゃ用無しだったがなw
- 65 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 00:48:45.48 ID:P9fJHiSh
- ジャンプバグやりたいけど版権関係でゴタゴタしてるっぽいから無理かな?
それと、「How are you?」「I'm fine,thank you」って喋ってから
女の子が連れ去られて始まるゲームの題名知ってる人いる?
うろ覚えだけど海上でのシューティングっぽいゲームだったような・・・
ググっても見つからない・・
- 66 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 00:55:55.41 ID:fXunlRwK
- SNKのファンタジー?
- 67 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 01:14:27.72 ID:qVazsbM3
- SNKのオールドACならお手頃価格のminiで揃うな。1本300円だからいいわ。
怒シリーズ、原始島は面白い。アテナとかは今やると微妙だが。
- 68 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 01:20:17.73 ID:Jqb/BjkJ
- >>67
なにそれ?
- 69 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 01:24:41.84 ID:MvZfynO9
- http://m.youtube.com/watch?v=zSkUKUSOt14
- 70 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 01:35:06.67 ID:P9fJHiSh
- >>66.69
それだ!thx
オープニング時に音声で喋ってた記憶があったけど
一緒にいた友人が適当にセリフ言ってたのかも
- 71 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 01:36:35.12 ID:fXunlRwK
- >>68
PS3なら海外アカを用意してストアを見れば分かる
PSPに纏まったものもある
- 72 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 05:10:16.59 ID:1E+VdUPF
- ファンタジーの実機は音声合成付いてたよね。
オープニングはどうだったか忘れたけど
土人が「ウンバラバラバラ、ウンバラ」とか言ってたのを覚えてるわ。
- 73 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 07:00:13.27 ID:eRo/6YhI
- 大昔のアーケードゲームだと音声合成はCPUのソフトウェア処理ではなくて
基板に全く別の専用の音声合成ハードウェアを載せてたりする
- 74 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 07:17:53.65 ID:YyRx2J3f
- >>60
今時トップシークレットやりたいとかw
- 75 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 07:44:31.42 ID:i9ZDDWtX
- 今時のスレで何を言っとるんだ
- 76 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 09:18:38.52 ID:WPXHMvfi
- 天地を喰らうマダー
- 77 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 09:20:55.22 ID:wuzOdgG5
- ファンタジーは千葉県松戸市のメクマンに長い間置いてあったけど
震災の影響で閉店したんだよな
- 78 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 09:26:25.57 ID:PeU8mUY/
- >>55じゃないが、俺もトップシークレットは欲しいぞ
独特の操作を覚えるまでが大変だけど慣れると楽しいゲーム
カプコンは新機種出るたびにレトロゲーム出してるから
今回も出すとは思うけど、アーケードキャビネットみたいに
ハード終了間際に出すのは勿体ないからやめてくれ
- 79 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 09:54:17.97 ID:KHUuVCcP
- ニコ動にファンタジーの音声入りあった
ファンタジー リハビリプレイ で検索
- 80 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 11:47:36.82 ID:ohVcWnlo
- >>15
新入社員とおるくん
- 81 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 13:46:51.15 ID:FO1BQah1
- コナミって箱○のゲームルームで勝手に自社タイトル使われたから
怒ってアーケードの版権を他社に使わせなくなったんだっけ
- 82 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 17:03:58.86 ID:Km1I4Mf1
- マジかよ
勝手に使うって、そんな事有り得んのか
- 83 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 17:34:03.02 ID:qVazsbM3
- >>69
うわ、これ覚えあるわ
SNKってことはサスケ VS コマンダー辺りの頃か
- 84 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 17:35:38.88 ID:i9ZDDWtX
- 大波小波とか勝手に登録してるわりに厳しいw
- 85 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 17:36:43.25 ID:qVazsbM3
- >>81
ああ、スクランブルとかスーパーコブラとかあったな。出たなツインビーも後から加わったが無認可だったのかw
文句垂れるんなら自社で出せばいいのにな。
- 86 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 19:44:31.17 ID:Ts5juIBR
- マイクロソフトが勝手に出したの?
Kwsk
- 87 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 20:40:32.62 ID:m7nQir4N
- 勝手になんてあるわけないだろwww
- 88 :なまえをいれてください:2014/07/01(火) 21:12:53.78 ID:fXunlRwK
- 事後承諾的に先回りして開発だけ先に動いてたって話なら十分にありえる
レトロに関わらず移植絡みでその手の話は結構あるから
ただそれをライセンサーに事後承諾の形で見せて
実際に話が拗れたかはまた別の話だから
ソースが無いとやはり妄想の域は出ないけど
- 89 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 01:56:49.92 ID:SBL6sGHk
- コナミのが出るといいな
- 90 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 11:03:04.18 ID:ghpQwP3h
- サーカスチャーリーやりたい
- 91 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 11:30:37.29 ID:0V9NYC90
- コナミは好きなメーカー
最近家庭用といえばMGS以外聞かないから寂しい
- 92 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 11:38:52.48 ID:K3sLvpp2
- Game Roomの件はサンセットライダーズが配信中止になったり
開発スタジオ閉鎖など明らかにおかしかったしな
後、コナミはMGSライジングを日本で発売せずMGSグラウンドゼロもDL販売のみだし
MSとの関係が悪化してるのが見て取れるんだよな
- 93 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 11:57:32.22 ID:rZwO5Ebc
- ゲーム方面のコナミは小島に荒らされて最早何も残ってないな
- 94 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 12:57:59.41 ID:5T8zKEp0
- 荒らされても何も、他にロクなものを作る開発力が無いだけじゃないの
会社のリスク考えたらMGS以外に大作を作る予算なんて回せないだろうし
携帯機向けやソシャゲ作るので精一杯でしょ
それくらい今のゲーム業界は看板ゲーム1本に莫大な予算がかかる
- 95 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 14:35:15.63 ID:wekdcca6
- エキサイティングアワーみたいにVCAで出てないゲームを増やしてほしいね
被るとユーザーが可哀想
- 96 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 14:36:54.81 ID:wekdcca6
- そういや、グラディウスのアーケード版完全移植って据え置きででたっけ?
- 97 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 15:20:18.82 ID:KaHBX5/6
- サターンで出てた気がする
- 98 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 15:28:45.73 ID:H9scfgsH
- そして完全移植とは、などとくだらない話がはじまる
- 99 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 15:34:18.81 ID:0V9NYC90
- かぶるのは大歓迎
過去買ったのでも稼働中の手元のハードに入れておきたい
- 100 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 16:12:50.14 ID:5T8zKEp0
- VCAはあくまでSD画質だからな
WiiUはやる気無さそうだし被ってもいいよ
とにかく色々出して
- 101 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 16:18:16.56 ID:5dGd19It
- >>96
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005QBKO/
- 102 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 17:07:24.82 ID:mKK2MZws
- むしろVCAと全部被ったほうが
わざわざ旧機種のwiiを引っ張り出さなくてもいいから
ユーザー的にも喜ばしいんじゃないかな
- 103 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 21:08:03.86 ID:23NIo0WK
- VCAの話はスレチ
- 104 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 21:27:49.28 ID:RyaFY5Gs
- 8bit、16bit時代のゲームにSD画質がどうのこうの・・・
バカですね(^ω^)
- 105 :|ω・`):2014/07/02(水) 22:18:44.44 ID:uQhGNbXL
- 被ってる
被ってる
って包茎かよおまえらw
- 106 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 23:41:33.23 ID:SBL6sGHk
- かぶってかぶってかぶりまくれ
どんどんたくさん出てほしい
- 107 :なまえをいれてください:2014/07/02(水) 23:47:03.12 ID:unBqV9dD
- すごい時代やな
- 108 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 01:25:39.51 ID:REaI4a7S
- >>104
まるでわかってないようだが
モニターがHDだと、SD出力のコンソールはもう意味を成さないんだよ
HD世代のコンソールで出し直されてる意味は重要
スケーリングの精度や自由度もハードの性能に依存する
- 109 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 08:21:54.86 ID:Unc3R/CU
- SDをSDとして表示するためにはHD出力が必要
いまだにテレビモニターがSDならSDで足りるが
しかし今はHDのモニターなのでSDをSDとして表示するためにHD出力が必須となる
- 110 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 09:20:47.74 ID:FkWFgriZ
- アーケードアーカイブス遊んでたらSDゲームをHD画質で出すメリットがあまり感じれない
ある程度はスケーリングしないとドットが荒く感じる
100x100で描く絵を10x10で表現してる感じ
- 111 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 09:22:48.34 ID:FkWFgriZ
- >>99
稼働云々はその人のさじ加減だからなんとも。
WiiUでもWiiから転送できますし、Wiiでも遊べますし、なんならFCですら稼働させて遊んでる人もいますしね。
- 112 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 09:25:23.68 ID:FkWFgriZ
- 当時の制約の中でドット絵で上手く表現してたものを、そのままベタ移植するとこうなるって酷い例だ。グラに関しては失敗と思う。セガの3DS復刻プロジェクトやFCミニやナムコミュージアムなどは上手く表現できてたよね
- 113 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 10:56:42.89 ID:qNpEc6l0
- Wiiで買ったVCAってWii Uに持っていけるの?
- 114 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 10:58:07.57 ID:qNpEc6l0
- ↑この質問は答え聞きたいからスレチ言わないで!
- 115 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 11:43:12.74 ID:sjVO+jWd
- 遊べないと思う理由が聞きたい
- 116 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 11:44:16.23 ID:yBt+twAl
- >>113
持っていける。WiiUのタブコンで遊びたい場合はWiiUで配信されているものを優待価格で再購入。
しかし今のところVCAのソフトはWiiUで配信されてないっぽい。
- 117 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 11:44:51.15 ID:qLXtjYQa
- 持っていけるよ。
今はWiiUのゲームパッド(画面がついてるやつ)のみで遊べる。
しかしコントローラーはゲームパッドのボタンは使えないのでWiiのコントローラーで遊ぶ(アホか)
ということだったはず。どこかのネットで見ただけなので試してない
- 118 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 11:50:23.01 ID:HInMy+uN
- ちょっと待ってwiiUって同じゲームでも買い直しかよ
アーカイブスみたいに機種を跨いで使えないならゴミじゃん
- 119 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 12:05:37.84 ID:qNpEc6l0
- つまりWiiのVCAはWii Uで配信されていないからWii Uでは遊べない
ということ?
ごめん、スレチとはわかってるんだけど、これだけ確認させて
- 120 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 12:24:20.40 ID:UeHEshRT
- VCのスレでやれよ
- 121 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 12:53:20.21 ID:qNpEc6l0
- やっぱり言われた
答えによってはPS4に移籍しようと思ってたから広義ではスレチではなかったのに
- 122 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 13:29:41.42 ID:dz8Ehlhy
- バイバイ
- 123 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 15:25:28.55 ID:qNpEc6l0
- VCスレで聞いてきたけどさっぱりわからんかった
日本語勉強し直して出直してくるわ
orz
- 124 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 16:07:47.75 ID:+Btn8hy2
- ポンポン出てきたら勢いで買いそうだけど、これだけ間があると冷えてきてやっぱ要らねーかと思ってしまうな。
もう、ワンダー坊やもどーでもいいわ。
- 125 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 16:30:20.72 ID:LLSrcm4W
- どーでもいいなら黙ってろよ
- 126 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 17:19:40.63 ID:+Btn8hy2
- お前が黙ってろ糞ったれが
- 127 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 17:44:22.37 ID:+WN6agqb
- ワンダーボーイはPS2のSEGA AGESと同じぐらいのできだったら買うけど無理だろうな
モンスターランドはPS2で持っててもPS3・箱でもまた買ったけど
他機種とタイトルかぶってもできがよければ買うけど、アーケードアーカイブスはちょっとお粗末すぎるんだよな
- 128 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 18:16:23.74 ID:FonDm9/b
- このスレ見ていると体はおっさん頭脳は小学生って人ばかりやな
大した知識もないクセに知ったかぶりするバカばかり
- 129 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 18:28:13.53 ID:+tpEduPi
- おっさんなんてそんなもんだ。
- 130 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 18:40:20.93 ID:HAxEpKbf
- >>110
お前なに言ってんの
ドット絵はクッキリハッキリとドット絵のままの方が
いいに決まってんだろーが
- 131 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 18:51:11.28 ID:HAxEpKbf
- >>119
WiiUにはWii互換モードがあるから
購入済みWiiVCAはWiiUでダウンロードして遊ぶことが出来るよ
- 132 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 20:56:19.87 ID:FkWFgriZ
- >>130
解像度が違いすぎるからクッキリがイイってレベルではない
一つ一つのドットがデカすぎる
>>131
Wiiで購入済みのソフトをWiiUでダウンロードすることはできますが、有料です
あとWiiで発売されたVC全てがWiiUで配信されてるわけではないです
>>119
Wiiでダウンロードしたソフトは引越しモードでWiiUに引越しができます
引越しをすればWiiでダウンロードしたソフトはWiiUのWiiモードで遊べます
WiiUとWiiのストアは別なのでWiiUのストアからVCをダウンロードしたらWiiで購入していても有料です(Wiiで購入したソフトは優待価格で半額になります)
- 133 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 21:20:45.75 ID:qLXtjYQa
- 途中で口調変える奴は嘘吐き
- 134 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 21:20:46.97 ID:sITc2CZ9
- 現代への復活を望んでいながら復活した途端叩きたくてたまらなくなるおっさんばっかだから
無難な物より叩き所があった方が盛り上がるよ
- 135 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 22:23:30.60 ID:FkWFgriZ
- >>117
持ってないなら書かない方がいい
質問者が混乱する
>今はWiiUのゲームパッド(画面がついてるやつ)のみで遊べる。
WiiUのパッドで遊べるのはWiiUのソフトだけ
Wiiから引っ越ししたソフトはWiiのリモコンやクラコンのみ対応
- 136 :なまえをいれてください:2014/07/03(木) 23:03:51.84 ID:FkWFgriZ
- ワンダーボーイ買った
- 137 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:09:19.67 ID:rjMOKZTz
- ワンダーBOOWY
わがままジュリエット
- 138 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:10:01.12 ID:HyRLltkq
- BOØWYな
- 139 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:20:33.49 ID:RIy1hxBW
- ワンダーボーイて高橋名人の冒険島なんだ
- 140 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:31:29.80 ID:TkzBvHbj
- 高橋名人の冒険島がワンダーボーイなんだよ
- 141 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:40:05.44 ID:hnda0OMW
- >>132
その返答では質問者に理解出来るどころか
かえって混乱を招くとしか思えんが
スレチだからどうでもいいや
- 142 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:48:05.92 ID:HyRLltkq
- >>141
招かないよ
- 143 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 00:49:07.25 ID:hnda0OMW
- ドットが荒すぎて云々ってのは
WiiUVCのGBAシリーズが上手く処理してたな
あれには等倍拡大モードとアプコン処理モードがあって
好きな方を選べる様になってる
FCシリーズはアプコン処理のみで補完がキツくて画面ボケボケ
ふざけんなってプラチナゲームズの神谷が怒ってた
- 144 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 01:28:20.01 ID:b9mDDb4D
- AC版ワンダーボーイは至高のアクションゲームだな
モンスターランドより名作だと思う
- 145 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 02:42:53.69 ID:PqIFug51
- >>85
コナミ版X-MENも海外では配信してたようだ
- 146 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 07:41:28.16 ID:bk17th1J
- >>144
専用スレはモンスターランドの話で埋め尽くされてるけどね
ワンダー6ーイは語る事少なくてここみたく名人ネタに引っ掛けて話す程度
- 147 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 08:23:34.41 ID:aIHRaJDm
- >>123
VCスレで親切に答えたつもりだったのに!
WiiのVCAはWiiUでも遊べる
安心してWiiU買え
VCAになくてアーカイブスにしかないものは当然PS4でしかできない
やりたければPS4も買え
- 148 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 09:25:02.91 ID:LTJ+7hdR
- VCスレでやれ
- 149 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 13:19:21.90 ID:HyRLltkq
- >>147
引越しモードで引越ししないと遊べないよ
- 150 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 13:35:30.36 ID:aHkQm6Jo
- >>146
ワンダーボーイはシンプルなアクションで
話題をつなげられるような作品じゃないしな
でもレベルデザインだけで勝負してる、純アクションの極みみたいな作品だと思う
個人的に買い物があるアクションは嫌いなんだよw
- 151 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 13:58:26.07 ID:aIHRaJDm
- >>149
は??
- 152 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 17:45:23.21 ID:uQ2BqJvp
- ニシ君おちつけ。
- 153 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 18:29:43.21 ID:whpp2JlL
- なぜPS4買えと言ってる俺をニシ君呼ばわりなのか
- 154 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 19:28:29.56 ID:a9qbk3jF
- 今週でねーのか?
- 155 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 20:22:36.85 ID:o0aTgoda
- 今の流れだとニシ君はウエストン社長になりそう
- 156 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 20:49:44.46 ID:E5yyTjD9
- >>155
豚(任天堂信者の愛称)だけにウエス豚なんちゃって
- 157 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 21:41:27.64 ID:ADJUdJNT
- i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! ■■■■■■ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| ■ ■ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ i|i!|i|
|i |__ || ___| |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 158 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 23:23:29.75 ID:WsSDEbMg
- おいワンダーボーイいつ配信するんだよ
- 159 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 23:55:32.32 ID://jQadWS
- PS.comには10日と
- 160 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 00:41:30.05 ID:eKIh356S
- PS.comには10日と
- 161 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 00:54:03.01 ID:rkvxIquv
- なにこの電波新聞社のようなラインナップ
- 162 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 06:02:14.48 ID:eXWJafCm
- ワンダーボーイは今やるとステージクリアの飛ばせないリザルト画面でモチベーションが切れちゃうんだよなあ
面の間が長いのって昔のゲームだとありがちだけどさ
シンプルなゲームはもっとテンポ崩さずサクサク遊びたい願望が湧いてくるんでな
- 163 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 11:20:57.76 ID:9uDOPLpn
- そんなのあったっけ
すっかり忘れてしまったなぁ
- 164 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:31:10.97 ID:uBlqPVxK
- >>151
引越しモード知らないなら口を出さない方がいい
Wiiで購入したVCをWiiUで遊びたいなら引越しさせる。所持者なら当たり前の知識。
WiiUで再ダウンロードはできない。
WiiUのストアからダウンロードする場合は購入済みのVCの優待価格での購入という事になる
またWiiで発売されたVC全てが発売されているわけではない
- 165 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:57:12.11 ID:OP22UQ5/
- VCスレでやれよ
ウザい
- 166 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:05:58.92 ID:957vSk/A
- しかもコイツ毎回言ってる事がすっげー分かりづらいw
もうちょっと理路整然とした説明出来ないのかよと思うが
スレチだからもう書き込まないでいいよ
- 167 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:28:34.32 ID:hJOeVnKY
- >>164
だから、は??
引越ししなくてもWiiUでWiiモードにしてショッピングチャンネルで買えるでしょ?って言ってるの
スレチだからもうこの話終わりね
アーカイブスの話しようぜ
クレイジークライマー2さっさと出して欲しいわ
予定繰り上げてくれんかな
- 168 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:35:16.15 ID:957vSk/A
- ワンダーボーイが予定通りに配信されなかった時点で
今後の展開がちょい不安なんだが
- 169 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:05:14.62 ID:7fYTJJXO
- ワンダーボーイですらなぜ延期?
バグでも出たか(笑)
- 170 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:24:30.37 ID:80Z2muey
- 高橋名人との調整中
- 171 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:35:23.78 ID:eKIh356S
- なんで任天堂ファンとソニーファンってこんなに仲が悪いの?
- 172 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:03:43.66 ID:FFqHP1mH
- ワンダーボーイは何機種で遊んだことか
アケ版はあんまり遊んだ事がないから、楽しみかも
セガパネル集めるんだっけ
- 173 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:07:44.96 ID:h5Ea+f6r
- >>171
巨人ファンと阪神ファンみたいなもんだ。
- 174 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:18:16.93 ID:ayCYfqI7
- 巨人が任天堂で
阪神がソニーか
セガは?
- 175 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:53:09.22 ID:hJOeVnKY
- 繰り上げどころか延期か…
PS4でやりたいのクレクマ2とぶたさんだけなんだよ
- 176 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:19:43.80 ID:h5Ea+f6r
- うちはモンスターランドとソロモン
後は欲しげなのない。
- 177 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:49:56.60 ID:0B5IoKCY
- >>175
こいつみたいに任天堂ファンボーイは息を吐くように嘘をつくから
PSファンに嫌われるんだよ
- 178 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:47:11.35 ID:eXWJafCm
- 名人と違いマジカルファイヤの無い本家はちょっと物足りない
ただスケボーのブレーキ性能は本家がダントツで気持ちいいの
- 179 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 22:17:57.21 ID:uBlqPVxK
- >>167
あるぇー?
WiiUのWiiモードで購入するにはWiiから引越しモードで引越ししてIDを引き継がないとダメなんだけどーw
ID引き継がないと新規購入扱いでお金かかるよーw
- 180 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 22:20:37.85 ID:uBlqPVxK
- エキサイティングアワーみたいにレア移植のゲーム増やして欲しい
- 181 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 23:34:10.55 ID:ayCYfqI7
- >>179
新規に買って売り上げに貢献するんだよブルジョワ君は!
- 182 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 00:28:47.75 ID:wig/M2g/
- 任天堂ファンは子供でソニーファンはおっさんのイメージがある
- 183 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 01:35:40.58 ID:s4JzwoAF
- セガファンは美少女ってことにしとこう
- 184 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:47:58.11 ID:Bckp0m8f
- 子供があんなネガキャン合戦やってたら引くわ。
つわけでどちらもお子様とおっちゃんは多い。
- 185 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:15:57.36 ID:vynLjh1c
- >>167って任天堂のID管理は本体紐付けって知らなかったんだろうな。
必死こいて反論した割に詰めが甘すぎ。
- 186 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:25:45.52 ID:a/o98X3d
- >>179
新規で買う話をしてるんだが…
- 187 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:27:25.59 ID:a/o98X3d
- >>177
意味がわからない
- 188 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:08:24.33 ID:w3zAKy4I
- >>174
チラ裏だが
最後に勝った任天堂ハードがGC阪神優勝バージョンだった
- 189 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:03:45.07 ID:wig/M2g/
- >>161
なぜなら電波新聞社と同じ開発者だから
- 190 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:29:50.55 ID:hWrdK/I3
- >>186
俺は以前からお前さんの発言の意図は良く分かってるし
もう一方が文章力も読解力もないクセに粘着質なアホなのも分かってる
でもスレチだし、元の質問者もとっくに姿を消してるから
そろそろやめないか? さすがにウザい
- 191 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:59:20.46 ID:cXwb5ng3
- >>178
マジカルファイア?何だそりゃw
名人はオリジナルより難度が上がってるとかいう話を聞いたけど、AC版より難しいとか相当なもんだな。
AC版もゲーセンでクリアはできなかったよ。
パックランドよりは簡単に思ったけど。
- 192 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 11:11:44.27 ID:Bckp0m8f
- ファミコンの移植物はアケ版より上なもんばっかだからの。
というか、ゲームバランス無視して無理やり移植してるもんが多い印象。
- 193 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 11:46:59.38 ID:NlGpxX8E
- 昔のものを(できるだけ)「昔のまんま再現する」のが目標のものに、
一体何を要求してんだよ
約30年前のものなんだから、現在のようなのを求めてどうする
- 194 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 12:42:12.61 ID:VVNOwWpD
- >>192
カプコン初期のFC移植は酷かった上に難度もめちゃくちゃになってたな。
魔界村とかFC版からやったらクソゲーだと思っちゃうよね。
名人は当時グラフィックがしょぼいと感じちゃって、やる気になれなかった。
マークIII版スーパーワンダーボーイをやってたし。
AC版楽しみだわ。
- 195 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 12:51:47.67 ID:zhWn+aql
- >>188
あったねーw
ネオポケの阪神バージョンもあったな
脱線してるのでやめおう
- 196 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 19:55:39.06 ID:tsfz5qNP
- >>190って自演?w
>>186さん、なぜに新規の話?
誰もVCの買い方なんて聞いてない気がするが?
>>99の現行機種云々の話題から、現行機種のWIiUで遊べるといった流れになって、Wiiで買ったVCをWiiUで遊べるの?と質問が飛ぶ。
1部理解してない人が再購入とかの話をしだして、それに対して引越しすれば無料とレスがつく
それとは別に引越しや優待に触れずにWiiUでDLして遊べるとレスがつく
そのレスに対して優待価格と引越しについての補足がつく
補足つけられた人が怒って、引越ししなくても買えるとレスする
それだと有料になる WiiのIDは本体紐付けなので引越ししないと新規扱いになるとレスする
新規の話をしてると反論する←いまここ
個人的には何故新規の話をしてるのかわからないが。
まとめ
Wiiで配信されてるVCがWiiUでは配信されていないやつもある
Wiiで買ったVCはWiiUで買う場合は優待価格で有料
Wiiで購入したVCをWiiUで遊ぶには引越しが必要
- 197 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 20:16:35.55 ID:oAaSMatf
- VCスレでまとめろよ
こんなとこでまとめてどうする
- 198 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 20:25:34.35 ID:R0PThZ2s
- ほんと粘着質だな。1行目見た時点で読む気が失せた
- 199 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 21:54:27.35 ID:nEEwTCDY
- 次のテンプレからはVCの話題禁止どころか
任天堂信者出入り禁止ぐらい書かないと荒れ放題だな
- 200 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:08:32.82 ID:S90FAZ/r
- いい年こいて任天堂ハードとかに妙にこだわってる輩は犯罪者気質があるなと痛感した
- 201 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:55:11.52 ID:wig/M2g/
- アーケードアーカイブスは昔のアーケードゲームをそのまま残してアーカイブス化するシリーズです
(ファミ通より)
- 202 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:57:03.47 ID:6Enq3ShR
- Wiiにはソルバルウやフェリオス、スターブレード、バーにングフォース
ドラゴンセイバーとか良質なレトロゲー来てたのに
クソステ死のアーケードアーカイブスは相変らずゴミラインナップ wwww
コナミもバンナムもタイトー(スクエニ)もアーカイブスやる気なし wwwwwwwwwww
ゴキブリどもってこんなのゴミばかりのラインナップにマジで満足できてるの? wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:36:01.38 ID:a/o98X3d
- >>196
186だけど、もういいよ
147に対しての149か回答としておかしいからは?って言っただけだから
もうやめるからお前もやめろ、スレチだから
- 204 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:09:20.25 ID:I3tohin6
- >>203
「もうやめろ」
とか言いながら最後に反論する癖、やめた方がいいよ
- 205 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:43:42.05 ID:YHoFPB+X
- ワンダーボーイはまったく触れたことないんだがどんな感じのゲーム??
やったことのあるおまいらの評価と思い出と当時の雰囲気とかよかったら聞かせてよドラエモ〜ン
- 206 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:47:45.11 ID:Rtkx0Tbm
- >>203
お前が一番痛いよ
勘違いしてわけわからんレスしたんだからそこは謝るべき
- 207 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 02:59:31.06 ID:wrcqOavi
- >>205
横スクロールジャンプアクション
斧を手にすると攻撃できるが何もなければジャンプして避けるだけ。
ファイヤーマリオ的な物を想像してくれ。
てかyoutubeで動画でも見りゃいい。
思い出:難しい・・こんなのクリアできるか。
クリアした者はおおむね神扱い。
- 208 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:02:55.90 ID:wrcqOavi
- 補足、ファミコン名では高橋名人の冒険島となってるので
そっちで検索かけるもよし。
- 209 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 08:11:11.01 ID:ZWoJRSsQ
- ワンダーボーイ
- 210 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 08:11:47.59 ID:ZWoJRSsQ
- ワンダーボーイ
全クリしたい
- 211 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:08:51.16 ID:p5rl7zv0
- もういいよと言ってる人に突っ込むやつが何人もいるのがいかんのでは?
- 212 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:39:43.99 ID:c1OdrJ38
- ワンダーボーイ難しかったよねえ。
だけど理不尽な覚えゲーじゃないから、良作だと思う。
- 213 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:40:31.71 ID:ocuzm+e1
- アホが暴れるから次回は他社ハードの話題禁止のテンプレ入りは確定だな
- 214 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:08:40.23 ID:Q7kg6MuP
- モンスターレアも欲しいな。
あれってシューティングだったな。
- 215 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 13:02:43.96 ID:xvmfWJfE
- >>214
モンスターレアって連射したら射程が短くなるんだよな
- 216 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:53:29.05 ID:JWAvgjbV
- オメガファイターみたいな感じか?
- 217 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:00:31.58 ID:ZWoJRSsQ
- オメガファイター
いいね!
- 218 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:03:51.17 ID:/LD91q3a
- ニコ生実況で冒険島見たら後半鬼だなw
カトちゃんケンちゃんみたいな
マーク3版のワンダーボーイならクリアしてたけど
- 219 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:42:15.87 ID:Bwn/XZHi
- モンスターレア懐かしいね
PCエンジン版も好きだった
- 220 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:14:54.76 ID:zaKfRhuO
- CDで音飛んでフリーズ
- 221 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:27:35.04 ID:c1OdrJ38
- PCエンジンはエラ−でドライブ止まっても開いて閉じると復帰するケースが多かったぜ
- 222 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:51:06.76 ID:MU6Fyw2u
- プレステ4じゃ無理じゃろっていうかダウンロードソフトだから全く関係無かったw
- 223 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:14:04.19 ID:H/IOAeu0
- 七夕とセタって似てるよね。
というわけで、キャリバー50やりたいのう。
- 224 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 20:57:15.69 ID:Fa7yHTtu
- セタと言えばねらってチューていう面白いパズルゲームがあるんだけど
マイナー過ぎて誰も知らないんだよな
- 225 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 21:46:50.58 ID:9j5tTdjO
- で?
- 226 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 22:43:25.28 ID:o9kH1hrh
- 俺の好きなゲームがマイナー過ぎて自殺したい
自殺したら少しは知名度が上がるだろうか……はぁ……構って!という事
ちなみにここだと知らないゲームややったことないゲームはクソゲーだからな
ゲームの価値は思い出が十割
- 227 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 22:46:25.15 ID:riOuceqD
- >>226
もしやあなたは某県議会の話題の方ですか?
- 228 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 01:27:25.33 ID:nVh55FSO
- 台風真っ只中でワンダーボーイってオツなもんですな
- 229 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 02:26:10.58 ID:5zsZP+zA
- ワンダーボーイ楽しみだな
台風で外出できないだろうからじっくりと家でやるわ
- 230 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 04:20:56.81 ID:rdrL+M7p
- 高橋名人にも売り上げの一部がいくのかな?
最近、社長になったみたいだしw
- 231 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 06:24:10.31 ID:NUo0FLBj
- いくわけないだろハゲ
- 232 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 06:33:20.83 ID:YACOXkJp
- さあて、ワンダーボーイなんか落とす気ないし
テンプレ名人ネタで撹乱させてやるか
- 233 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 12:05:20.42 ID:OuKRF560
- ワンダーボーイが来ない…だと?
もしかして今週でもなかったのか
- 234 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 14:25:40.27 ID:jS7K05u/
- さっそく雲行きが怪しくなってきたな。。
- 235 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 15:04:14.67 ID:nVh55FSO
- え?10日じゃないの?
- 236 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 15:15:31.23 ID:OuKRF560
- ああ、木曜配信だったか
なんだか盛り上がってたから今日と勘違いしたわ、ごめん
- 237 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 21:14:51.88 ID:rdrL+M7p
- いよいよ明日、高橋名人に会えるw
- 238 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 21:21:36.51 ID:qQVWac1S
- ワンダーボーイのあまりの難しさに高橋名人の髪の毛がストレスで全部抜け落ちたんだっけ
- 239 :なまえをいれてください:2014/07/09(水) 23:10:29.16 ID:Jui+EgcI
- また髪の話してる
- 240 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 05:15:25.94 ID:mGiDtxSH
- 高橋名人の冒険島は結構やったけどワンダーボーイは初めて
すごく期待してる
難易度高いらしいけど、歯ごたえありそうでそれも楽しみ
- 241 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 07:58:38.17 ID:6Ec8HsoC
- 名人ネタに絡ませないと何も書く事ないからなワンダーボーイは
- 242 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 10:05:05.68 ID:tKwJXFyB
- 当時は結構ヒットしたんだけどね、ワンダーボーイ
名人の前にセガSC1000にも移植(コンパイル製?)されてたと思う
とりあえず名人に比べてグラフィックが格段に綺麗だよ
- 243 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 11:30:14.75 ID:fBEziRZG
- SC1000じゃなくて
SG-1000な
- 244 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 12:03:33.80 ID:UUM+3iII
- 落とした
- 245 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 12:15:07.95 ID:w3t9mtzZ
- >>241
主人公の少年のパンツの中のもっこり具合など話さなければならないことは山ほどある。
- 246 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 19:05:31.21 ID:zSjldgVL
- SG1000のやつって意外と出来よかったよな
- 247 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 20:07:48.22 ID:mGiDtxSH
- ワンダーボーイ超絶難しい
エンディングまでいけるのか?
- 248 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 20:10:08.64 ID:mGiDtxSH
- このままでは俺の髪もなくなるわ
- 249 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 21:08:54.42 ID:zSjldgVL
- 天使が出る時に止まってしまうね。なんだこりゃ。
SG1000以下の出来映えとは、さすがハムスターさんや。
- 250 :なまえをいれてください:2014/07/10(木) 21:55:31.07 ID:1yglIzpv
- ワンダーボーイバグあるの?
- 251 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 00:46:22.31 ID:sFERgR9+
- 大丈夫 俺たちゲーセン族作った会社だよ
- 252 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 01:23:14.74 ID:Vta/60ys
- なんで無敵天使出る時に止まるんだ?読み込んでるのか?w
- 253 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 01:37:10.31 ID:j6jpA0M2
- 掲示板に報告したら?
- 254 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 01:44:51.95 ID:sFERgR9+
- くにおくんの時みたいに、また改造基盤落札してエミュったんじゃ?w
- 255 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 04:33:15.95 ID:shrtkoRW
- エミュのほうの動画見ても天使出る時に止まるし
元々こういう演出なんじゃないの
- 256 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 07:45:03.50 ID:e7vXGHLR
- 手持ちの純正基板でも止まるよ
高橋名人は止まらないから勘違いしてるとか?
- 257 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 07:59:51.79 ID:lzsMDrea
- 画面が止まって妖精だけぐるぐる回るならオリジナルからの仕様だな
- 258 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 08:53:35.37 ID:qaFcvD58
- PS4 アーケードアーカイブス ワンダーボーイ
http://youtu.be/7KtuCYI2ZpQ
ご心配なく、移植度は完璧です
- 259 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 09:18:49.56 ID:zhT++w8i
- 結局、ファミっ子がオリジナルも知らずに叩こうとして逆に恥をかいた形か
いやいやしかし名人と較べワンダーボーイは
BGM少ない ボーナスステージ無い ファイヤ無い
と地味淡白な印象が拭えないため叩きどころはまだまだあるぞ。頑張れファミっ子!
ワンダーボーイは名人の劣化パクリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!うぉおおおおお
- 260 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:07:25.94 ID:+eAieJ2/
- 今回は韓国の開発会社は作ってないからパクりの心配はありません
- 261 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:51:17.62 ID:W9xOJTo5
- >>249-254までの流れ、永久保存だなw
せいぜいファミコンで初めてゲームに触れたような、まさに厨房共が
叩いてるだけってのが露見したな
- 262 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:16:04.66 ID:FfhAWgSw
- ファミっ子大集合
今週のファミっ子は名人に挑戦したが惨敗w
ゲームセンター版とファミコン版の違いに気付かなかったのが敗因
- 263 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:28:15.51 ID:qXtsMNf8
- >>246
セガ全機種版は確かアレンジ移植だった筈。買った当時はガッカリしつつもやり込んでたなぁ。
Mk3版はやった事無いけど写真を見た限り良さそうだったんだけど何故か買わなかったと言う記憶。
- 264 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:14:00.22 ID:sFERgR9+
- なんてったって、俺たちゲーセン族を発売した会社だもんね 安心安心w
- 265 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:19:10.02 ID:54QYLjtY
- >>259=>>261
単におっさんが敏感になってるだけと思う
だって書き込み読んで>>259>>261の書き込みが1番痛いもんw
- 266 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:24:29.19 ID:z6s0xwUq
- 必死に煽るあたり、おじさんはよっぽど悔しかったんだろうなぁ。。。(遠い目)
しかし叩きだーって煽るには勇み足すぎだろwww
- 267 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:27:25.13 ID:K4AZGzY3
- 今さらゲーセン族を引き合いに出す情弱っぷりも痛々しい
- 268 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:28:38.11 ID:srYKjyCT
- え?叩かれてたの?どれ?
画面が止まったら普通はアレ?って思うからその書き込みは別に不自然じゃないような
で、それに対してオリジナルも止まるよって書き込みも不自然じゃないような
オリジナルもそうなんだで済む話
FC止まらないから勘違いしたんじゃ?もこの人の勝手な憶測だからスルーすればいい話だし。
誰もオリジナルは止まらないなんて書いてないからね
そのあと突然叩き〜って書き出した人がいるけど、何に対して叩きって思ったんだろ?
- 269 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:30:09.10 ID:srYKjyCT
- >>267
触れられたくない黒歴史なんだからスルーしろよ
叩き叩きって騒いでるじじぃと同じになるぞ
- 270 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:41:26.71 ID:kk2KTzV+
- この程度で叩きって書く辺り耐性0なんだよ。某ゲームでロード長いねって書くだけでふぁびょる人と同じ思考なのか?
- 271 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:44:30.07 ID:1x+7aa5A
- 必死な自己弁護カッコ悪い
- 272 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:57:58.13 ID:TZ73hjEo
- 高橋名人のが面白いから荒れるんだよね
- 273 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:40:55.03 ID:eFmqUU4M
- ワンダーボーイ完璧な移植だな。
- 274 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:08:17.65 ID:YAtY7No3
- 止まるって、卵割って妖精飛んでる間の?
普通や。 それが仕様。
- 275 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:09:40.99 ID:YAtY7No3
- 止まるなんて書くから
フリーズでもしてるのかと思ったわw
- 276 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:58:04.30 ID:YnrFXuqV
- >>263
マークIII版スーパーワンダーボーイ買ったよ当時。
いくつか新しい面が追加されてたと思う。
隠れたドールを探して集めないと最終面に行けないんだけど、アケ版にもその仕様があったのかな?
- 277 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 00:05:57.14 ID:1FCOB3DR
- >>268
言い訳必死すなあ
- 278 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 00:46:00.25 ID:6cY0ZuVw
- いまんところアーケードアーカイブスで一番面白い
次はテクモのやつかなー
- 279 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 00:53:47.65 ID:O+nHCXtL
- 忍者くんが一番好きだな
- 280 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 01:01:11.89 ID:2e1Lhhyh
- マークIII版スーパーワンダーボーイなら今でもWiiのバーチャルコンソールで遊べるんじゃないかな。
- 281 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 01:33:30.74 ID:T2mhe4zT
- >>277って>>259>>261と同一だろw
なんか必死に敵対させたいみたいだけど、止まる→仕様の流れで済む話
移植を認めたくなーい アーケードマンセーってもう時代遅れだよ
- 282 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 05:51:14.05 ID:tGRhGJWD
- アーケードゲームをそのまま再現するのが目的のアーケードアーカイブのスレで何言ってんの?
- 283 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 07:23:23.68 ID:/5SBfKj2
- どうでもいいことだけどワンダーボーイ残機設定5にしても反映されてない
俺だけかな?
あとフルスクリーン未対応?
- 284 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 09:12:54.81 ID:vyJSSNvE
- 俺的今のところの面白いもの順位
1位忍者くん
2位ワンダーボーイ
3位アルゴスの戦士
4位クレイジー・クライマー
5位エキサイティングアワー
6位ボンジャック
みんなも同じだろ?
- 285 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 10:00:57.96 ID:Z0Zt54ur
- ボンジャックを一番下に持ってくるあたり、
ゲームが相当へタなんだろうなと思う
- 286 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 15:17:16.46 ID:pCdiU/vK
- 同じだろ?今度は決めつけ厨のアホか(笑)
- 287 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 16:47:00.40 ID:l5vpcby9
- 1位エキサイティングアワー
2位忍者くん
3位アルゴスの戦士
4位ボンジャック
5位クレイジークライマー
ボンジャックはボンジャックツインで出して欲しかったな
6位ボンジャック
- 288 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 16:47:35.58 ID:l5vpcby9
- 4位ワンダーボーイ
- 289 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 18:32:21.85 ID:16yw97Tw
- まだアルゴスしか買ってないw
次買うのはソロモンの鍵。
- 290 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 19:02:07.75 ID:T2mhe4zT
- 1位エキサイティングアワー
2位忍者くん
3位アルゴスの翼
4位クレイジークレイマー
5位ボンジャック
6位ワンダーボーイ
ワンダーボーイとボンジャックは移植の出来が良すぎた
- 291 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 19:12:09.80 ID:Mx1cGdlS
- >>290
マドゥーラの翼?
- 292 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 19:15:44.68 ID:xg9HY6Rt
- アレスの翼?
- 293 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 20:33:20.54 ID:EJ63woUa
- ブロックギャルは絶対に移植しやがれ!
- 294 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 23:11:34.21 ID:0JhSdGe2
- 1位ワンダーボーイ
2位エキサイティングアワー
3位クレイジークライマー
4位忍者
5位アルゴスの戦士
6位ボンジャック
俺様のランキングはこれだ
異議はいらん
- 295 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 23:34:47.14 ID:T2mhe4zT
- 裏面ワンダーガール
- 296 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 23:35:19.88 ID:f83LraWx
- 顔面ワンダーガール
- 297 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 23:39:30.58 ID:4uk4/TDI
- 風呂水ワンダーババア
- 298 :なまえをいれてください:2014/07/12(土) 23:51:30.41 ID:xg9HY6Rt
- ワンダーモモ?
- 299 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 00:41:52.66 ID:ri6PJ1EX
- ワンダーモモはワンダーボーイの続編
- 300 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 00:45:46.63 ID:ri6PJ1EX
- ワンダと巨像
- 301 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 02:36:42.44 ID:LlUpn0UN
- 3作目はワンダー3
- 302 :|ω・`):2014/07/13(日) 03:17:45.13 ID:PEA5f7Iu
- ワンダーグーでワンダーボーイ売ってますか?
- 303 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 05:21:32.79 ID:IpaODfwh
- SHIELD専用でワンダーモモ新作あったの笑えた。国内で持ってる奴がどれだけいるのか?って次元なのに。
- 304 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 10:18:19.28 ID:uFl77NeP
- >>302
PS2版セガエイジス2500の中古なら探せばあるかもしれません
- 305 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 14:48:15.80 ID:Dk/3L/mI
- AC版ワンダーボーイのBGMってこんなにシンプルだったのか
セガマークIII版のは音源は同じだけど、ドラムパートが追加されてて幾分派手になってたな
しかし難しいね、このゲーム
- 306 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 14:55:09.87 ID:zVu/WFw5
- これうまかった人って長い道中、ほぼ暗記してるんだよな
- 307 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 15:22:01.97 ID:ZzWuOkcm
- >>304
買えればあっちのがいいよな
オプション一つで移植版をとっかえひっかえ遊べる快感は捨てがたい
- 308 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 15:38:41.91 ID:3ygV+vXE
- セーガー
- 309 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 15:55:42.53 ID:ri6PJ1EX
- >>304
みつけたら即買い
- 310 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 15:59:32.76 ID:ri6PJ1EX
- アーカイブスでも配信中
そっち買った方が絶対いい
- 311 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 16:03:39.55 ID:OQHIS7Dk
- お前らネタにマジレスいつまで続ける気だよ
- 312 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 16:27:25.29 ID:ri6PJ1EX
- ワンダーボーイ全然売れてないじゃん
ランキング5にんってw
- 313 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 16:34:10.92 ID:FZaktPvg
- PS3&4のクロスバイ対応だったら結果が全く違った物になってただろうな
PS4を買ってるおっさんが思いのほか少ないんだろ
- 314 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 16:57:45.48 ID:IpaODfwh
- PS4は日本大爆死だしな
- 315 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 17:11:18.20 ID:LsuR732P
- >>312
ワンダーボーイはその程度だもの。
当時からして特別人気があったゲームじゃないしね。
こういうスレ居ると麻痺するから注意な。
- 316 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 17:11:37.50 ID:nHiTPQrx
- やっぱM2じゃないからなー
- 317 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 17:23:15.47 ID:U/BB/Bwr
- 怨念を感じないというのはある。
- 318 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 17:27:46.85 ID:ZzWuOkcm
- 大抵は名人ネタに絡まされて肝心の本家単体ではロクに語られない、それがワンダーボーイ
- 319 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 17:44:21.24 ID:ri6PJ1EX
- M2はどうせ3DS復刻プロジェクトのイルカ作ってるってうわさ
- 320 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 18:40:11.59 ID:aKSORqJl
- M2はもうゴキステ死や売女にもう関わらないよwwwwwwwwwwwww
ゴキステ4や売女でレトロゲー配信してもどうせ売れないし
それにチョニー撤退間近だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
M2に移籍した井内氏達も大のPS嫌いだから諦めた方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 321 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 18:42:32.46 ID:p3JHeVs0
- 王道のパックマンとかどんどんだしてほしい
- 322 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 18:47:31.23 ID:PM2FqIC6
- 王道を出さないとな
- 323 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 21:00:42.13 ID:Dk/3L/mI
- 玄人向きだからねワンダーボーイ
俺は大好きだけど、まあ一般受けならモンスターランドだろうねぇ
- 324 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 22:28:32.91 ID:ZzWuOkcm
- 王道出すと
「何度目だいい加減にしろこんなものより○○○(マニアックで大して面白くない作品)出せ」さんが湧くよ
- 325 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 22:48:41.73 ID:FZaktPvg
- ほんとそれ
ああ言えばこう言うの繰り返し
- 326 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 23:18:59.07 ID:KVwKm59G
- ワンダーボーイってそんなに面白いのか?
俺が生まれる前に発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
高橋名人の冒険島より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
- 327 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 23:39:47.78 ID:3ygV+vXE
- ワンダーボーイ楽しいよ^^
- 328 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 23:49:59.01 ID:Dk/3L/mI
- 冒険縞は知らんがワンダーボーイはかなりマゾヒスティックだよ
先読みしながらジャンプアクションを繰り広げるゲーム
ドール集めが熱い
- 329 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 00:40:15.41 ID:d+i4BCEe
- 王道もレアもどんどん出して欲しい
こういうシリーズにはがんばって欲しい
- 330 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 00:55:52.62 ID:wNErNEh9
- キャラとかBGMがしょぼくて地味で、オリジナルが亜流の冒険島に負けてしまってるんだよな
- 331 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 01:29:47.35 ID:aSvwLMTs
- >>326
この頃のゲームはドット丸見えあたりまえ。
ジャギー苦手な人は軒並み駄目だぞw
- 332 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 02:32:40.38 ID:HRs3GEI/
- >>326
高橋名人も1986年だろ、高橋名人もワンダーボーイと同世代のおっさんしか知らないだろw
「俺が生まれる前に発売されたゲームのようなんだが」がものすごく白々しいぞ
- 333 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 14:42:42.88 ID:Cxr3Jz4l
- 高橋名人はめちゃくちゃ有名ですし、冒険じまはファミコン最後のソフトですし、ファミコンみにでもでましたし、VCでもでましたし、めちゃくちゃ有名です!はい!
- 334 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 14:43:55.18 ID:Cxr3Jz4l
- >>331
出力するモニターの解像度考えてドット丸見えではない
- 335 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 15:56:00.85 ID:wNErNEh9
- アンチエイリアシングフィルターのソフト処理すら無いからな
さすがハムスタークオリティ
- 336 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 16:02:29.70 ID:aaNoMrBN
- アーケードアーカイブスにAAなんて処理いらんわ
WiiUのFCVCなんか神谷の激怒ツイートが有名じゃねーか
- 337 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 16:35:21.43 ID:Cxr3Jz4l
- >>336
全然意味が違う
というか、当時の解像度でちょうどいい設定だったオリジナル出力を、今の解像度でするとドットがでかくて粗がでるので、処理するモードは必要
VCのはその処理をせずにデジアナ変換したのでボケボケ画像になって批判されただけ
- 338 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 16:37:17.54 ID:Cxr3Jz4l
- 今テレビに出力されてる粗いドットの映像が、当時のゲーセンでのままだと思ってる人がいたらヤバイ。
当時はモニター解像度は低く出力もアナログなのでもっと滑らかに表示された(もちろん画質はアナログレベル)
- 339 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 19:44:27.93 ID:j9XdmyTe
- スキャンライン処理してる
- 340 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 20:13:31.89 ID:8firOTPo
- スキャンラインしろよ
- 341 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 20:57:25.45 ID:znErk+5/
- フィルターは今後実装されるかも知れんよ
カプコンアーケードキャビネットでも幾つか選べたし
PS4の能力なら難なく処理できる
- 342 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 22:34:33.44 ID:ulo18PN4
- ワンダーボーイって7-1からコンティニューつかえないのか・・・
俺の腕ではクリアは無理だな
- 343 :なまえをいれてください:2014/07/14(月) 23:24:43.74 ID:wNErNEh9
- >>341
PS2でも充分だってのw
要は作り手の問題なだけ
- 344 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 00:35:39.29 ID:27M39gUu
- M2サイコーって言いたいだけなんですねわかります
- 345 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 01:56:44.77 ID:a9+Y1NOw
- アーケードキャビネット移植したのはM2じゃなくてアーケードアーカイブスと同じゴッチだから文句あるんだろ
- 346 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 04:24:36.93 ID:IMWKfL6v
- 同じゴッチとはいえ予算も違えば舵取りも違うからな
やっぱりハムなりのクオリティに落ちるんだろ
- 347 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 04:48:10.65 ID:b+etXNU9
- 期待してるのは普通なら出そうにないマイナー作の移植だけだわ。
トロフィーみれば予算確保する気がないのは明らかだもんな。
大手は自社で凝ったの作ってくれ。
キャビネットの楽勝モードは楽しめた。
- 348 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 05:05:03.21 ID:kUEiYhgz
- キャビネットのUI部分はM2が担当したんじゃなかったっけ
- 349 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 06:18:01.75 ID:BTECIn58
- ぜんじさん以外誰もやった事ののない
レイダース5配信時のお通夜っぷりが楽しみ
- 350 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 07:54:32.68 ID:IMWKfL6v
- >>348
UIはM2だね
- 351 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 08:01:41.41 ID:rIAWr7V3
- 買うつもりは無いけど、pv見てみたが全体的に画面の色が白っぽくない?
基板でこれだとブライト下げるレベル コンフィグとかで調整出来んのかな?
- 352 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 09:15:39.57 ID:4onkU+3p
- 買うつもりがないって最初に言いきっちゃう上に
何のゲームを指しているのかすら分からないっていう
- 353 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 09:22:42.24 ID:QkLdhZrO
- 買うつもりもない人の話なんてどうでもいいぞ
- 354 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 09:47:29.49 ID:pe6lNDMJ
- >>343
PS2じゃ到底無理だよ
エミュレーションだけでカツカツで、後処理噛ますなど大変だろう
セガの移植ものも音源エミュレーションが重くて処理を省いてると言ってる
凝ったフィルター実装させるとなるとPS3でもきついくらい
- 355 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 12:12:29.67 ID:q0MMAplx
- 次はムーンクレスタかな?
初のシューティングゲーム
- 356 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 12:47:12.36 ID:4onkU+3p
- 次の予定はこれ
7月17日 熱血硬派くにおくん(1986年)/テクノスジャパン
前回1週間遅れたから今回も遅れるかもしれんが
- 357 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:46:59.10 ID:ocn2WA1D
- デコのゲームも出してくれ!変なゲームなら任せろ!
- 358 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:14:15.30 ID:56/HUWpT
- >>349
レイダース5はマイナーなだけで好きな人は居るんじゃないの
自分の友達も凄く好きだったし
うちにもまだ基板あったと思う
(倉庫に放置状態なんでもう動かないかも知れんけど)
- 359 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 23:35:26.36 ID:V8HTKJzW
- ムーンクレスタで800円台は高いと思う
- 360 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 23:47:02.78 ID:27M39gUu
- 800回プレイすれば1回1円じゃよ
- 361 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 01:18:02.61 ID:SFHCwgxo
- >>359
だよなぁ
インベーダーゲームとかの頃じゃねーか?あんなの
- 362 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 03:46:00.40 ID:6xcP9aSV
- 8回遊ぶだけで元が取れるな
- 363 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 04:37:00.86 ID:L5jNexKo
- なんでアテナ無いんだろ。
- 364 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 04:59:37.85 ID:8gn2XFJM
- そこはアマテラスが先だろ
- 365 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 07:28:19.42 ID:nInEQGCN
- ワンダーボーイの主人公の名前、ボーイっていうのね
知らなかった
- 366 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 07:40:37.57 ID:rld9Bk/k
- BOOWY?
- 367 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 12:20:39.85 ID:oKRjb+f4
- 落とすだけでやらない以上
金取る時点で高い
- 368 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 12:58:47.61 ID:jeeK7j0S
- やらない人は買わなければいいのでは?
- 369 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 16:31:20.83 ID:SFHCwgxo
- >>362
いや、駄菓子屋10円だろあんなの
82.3回やらないと元取れないぞ
- 370 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 16:37:46.73 ID:5s4bK3ir
- もう駄菓子屋にはネオジオしかありませんよ
- 371 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 16:38:53.07 ID:iQhDdHMZ
- なんで次くにおくんなのにムーンクレスタで盛り上がってんだよ
ムーンクレスタはまだまだ先だぞ
- 372 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 16:51:50.77 ID:5s4bK3ir
- だってくにおくんはヤンキーの人がプレイするんでしょ。
俺らはヤンキーにカツアゲされてた側だから。。。
- 373 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 16:58:24.64 ID:iQhDdHMZ
- 実際ヤンキーに人気あったなw
俺も柄じゃないと思って自分ではあまりプレイせず
ヤンキー系の友人がプレイするのをよく見てた
- 374 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 17:49:47.70 ID:hiRk+3Rv
- プレコミュのアーケードアーカイブスの掲示板が凄い荒らされ様なんだけど
匿名じゃない掲示板をよく荒らす気になるよな
- 375 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 18:05:02.97 ID:iQhDdHMZ
- リクエスト掲示板?
今見てみたけど荒らされてる感じじゃなかったけど
- 376 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 18:05:37.35 ID:AvdtVTRu
- >>374
今リクエスト掲示板見たけど別に荒れてないよ?
それとももうごっそり削除された?
- 377 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 18:22:57.83 ID:Gbiy9Qg6
- 自分の好みに合わない意見が出てると「荒らされてる」と感じてしまう人なのだろう
- 378 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 19:04:55.74 ID:SFHCwgxo
- >>372
ゲーセンはヤンキー出没率が高いからな、特に地方の深夜は。
周りでヤンキーがパンチングマシンやスト1筐体をボコってて目の前は二次ヤンキーのクニオ君というw
時しばらくして火激ってのも出て来たけど。
- 379 :なまえをいれてください:2014/07/16(水) 21:08:43.16 ID:6xcP9aSV
- >>369
今はナツゲーで100円だぞ
もうなかったっけ?
- 380 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 00:40:04.27 ID:ohU9J6jl
- ナツゲーボリすぎだよな
まあ俺は一切コインを入れずにツイ用の写メ撮るだけだし
今更ゲームとかやる気にならん
- 381 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 01:19:03.06 ID:VIiJenxM
- Heyにベラボーマン入ったっていうからやってくるぜ
- 382 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 02:13:31.21 ID:V2zwofno
- ちゃんとタッチレスポンススイッチで入ってるのかね?
近いうちに見に行ってこよう
- 383 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 12:45:21.76 ID:ZQyYwNdK
- くにおくんは?(´・ω・`)
- 384 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 16:04:28.03 ID:3VdzgqH0
- 今日出なかったか
順調に発売スケジュールから遅れてんな
- 385 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 16:23:02.98 ID:4h+ENRFM
- >>379
ナツゲーって秋葉原の?
- 386 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 19:14:34.62 ID:/PHAzooQ
- 1位ワンダーボーイ
2位エキサイティングアワー
3位忍者くんの冒険
4位アルゴスの戦士
5位グレイシークライマー
6位ボンジャック
- 387 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 19:54:08.60 ID:f7WFZW/h
- >>386
グレイシーって、おま
- 388 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 20:09:42.63 ID:7fyeOvbz
- 俺は回顧好きなゲーオタだが、一方で旧作に触れることの怖さと危険性も重々承知している。
かつてどんなに面白かったゲームでも、それはあくまで昔の話。
今プレーして楽しめるかどうかは全く別問題なのだ。
時間と共にコンピューターの性能は上がり、人がそれに触れることで旧作は
どんどん「古く」なる。
あまり最新ゲームをやらない俺であっても、やっぱり現代に生きてる以上、
現代水準のグラフィック等を肌で知ってしまっている。
デジタルデータはそういう意味では間違いなく劣化するのである。
当時は凄いゲームであっても、今もそうである可能性は低い。
時が経てば思い出は大抵美化される。それを今掘り起こし、美化された思い出と
比較すると、得難い記憶を傷つけてしまう危険性がある。
「あれ、こんなもんだっけ?」「昔は面白かったのになぁ」と。
そんな風に感じるのは、昔と今両方の自分にとって不幸であろう。
旧作の再プレーにはこの危険性が常に秘められている。
悪戯に触れるわけにはいかない。ゲーオタであれば尚更だろう。
- 389 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 20:20:30.22 ID:/PHAzooQ
- >>387
おっと失礼
予想変換が勝手に
プロレス好きがバレてもうた
- 390 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 21:50:11.54 ID:ohU9J6jl
- 忍者くんやクレイジークライマーは今でもフォロワーが無いからゆとりにも勧められるけど
ワンダーボーイは単純過ぎてなあ
シンプルなアクションなら携帯やスマホのワンボタンジャンプアクションで間に合ってる感じだし
- 391 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 22:02:11.95 ID:vUtzOFCh
- それだけゲーム全体に大きな影響を与えた源流だってことだろ
アーカイブとしてはまさにピッタリなタイトル
- 392 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 22:49:59.97 ID:X9lpjuma
- ワ、ワンダーボーイが源流?!
ないわー
- 393 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 22:59:32.40 ID:U0t4VFtL
- まあワンダーボーイの発売はスーパーマリオより後だしな
源流云々で言えばパックランドあたりが妥当かな
でもレベルデザインの凝りようは相当なものだし、完成度は非常に高い
- 394 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 23:05:45.21 ID:jXFfoAB3
- ワンダーボーイはスーパーマリオブラザースのパクリ
- 395 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 23:15:50.01 ID:0nfafN1V
- 今度はブラザースかよ。。。
- 396 :なまえをいれてください:2014/07/17(木) 23:47:45.63 ID:3VdzgqH0
- 長文に読む価値無しとはよく言ったものだ
- 397 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 01:06:30.94 ID:PyRC2u/z
- たしかに
- 398 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 02:23:31.51 ID:rJ97/0Q0
- 本当に?絶対?
- 399 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 02:32:31.28 ID:kgLK3dKI
- お昼からずっと待ってるんだけど、
くんにおくん延期の発表あった?
- 400 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 19:37:21.50 ID:KwKKmMtH
- そんなのないよ
- 401 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 20:46:33.05 ID:GAVszTdC
- くにおくんってテクノスジャパンの社長なんだぜ
実在してたんだぜ
- 402 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 20:55:17.52 ID:fOh27mLv
- りきとしんじとみすずは?
- 403 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 21:13:03.23 ID:024SMspc
- >>399
探せばそんなタイトルのAVありそうだな
- 404 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 21:24:37.27 ID:GAVszTdC
- ワンダーボーイってファミコンは高橋名人の冒険島っていうんだぜ
同じゲームなのに名前ぜんぜん違うんだぜ
- 405 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 05:03:45.00 ID:FsUg/yQk
- キャラが違うからな
- 406 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 05:37:47.40 ID:WwLoY4Zl
- 名人のお陰でワンダーボーイもネタにされる訳で
単体じゃ何も語られないワンダーボーイは名人に感謝しないとな
- 407 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 09:13:46.87 ID:rOFHN4nv
- ワンダーボーイそのものにさほど話題性は無かったけど
シリーズ化したゲームの1作目として存在意義は大きい
高橋名人シリーズとは全く違う展開だったのも面白い
- 408 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 10:28:49.37 ID:kvsRzY/E
- 話題性としては地味だけど、ヒットはしてたよ初代ボーイも
Beepでアーケードのインカム集計月刊1位?とってたし確か
集計店は少ないからコインジャーナルでも見ないと正確なことは分らんけどね
- 409 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 12:56:23.82 ID:fXAyxRUE
- 当時はBEEP読者≒セガ好きだから
セガのソフトが上位にあっても組織票としか思えない
ワンダーボーイは面白かったけどね
- 410 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:04:54.35 ID:kvsRzY/E
- いや、Beep中心になるより前
ちなみに人気投票ではない
幾つかのゲーセンのインカム集計
- 411 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:06:29.93 ID:rOFHN4nv
- Beepってそんな集計してたっけ
全然覚えてない
- 412 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:26:08.92 ID:RsVOPd6j
- 初期のBeepは、ゲーム関連なんでもアリのゲーム総合雑誌
- 413 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:31:00.09 ID:bSLy7K4G
- 集計ページなんて小さいものだから
ソースでもなけりゃ誰も覚えてないよ。
- 414 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:49:34.17 ID:Zvhegj9G
- Beepの創刊あたり
http://www.beep-shop.com/blog/2028/
http://f.hatena.ne.jp/ikasuke/20120704200043
- 415 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:53:10.88 ID:rOFHN4nv
- 当時買ってたけど全部処分しちまったな
復刻版なら持ってる
- 416 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:00:22.66 ID:XXDQZ3xO
- BEEPは、ゲームセンター、PCゲームソフト、ファミコンソフト、セガやスーパー力セットビジョンなどもわけへだてなく全て網羅してた
他の雑誌が、ファミコン専門やゲーセン専門、PCソフト専門があるので
BEEPはだんだんと他ではないセガ寄りになって行った
- 417 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:01:53.84 ID:lFQKYtjF
- 月刊BEEP 86年7月号
1.スペハリ
2.怒
3.カルテット
4.ガントレット
5.リアル麻雀
6.ワンダーボーイ(初登場)
86年8月号
1.怒
2.スペハリ
3.メジャーリーグ
4.スクランブルフォーメーション
5.リアル麻雀
・
・
9.ワンダーボーイ
大ヒット作だったらハドソンもキャラ代え移植しなかったと思う。
- 418 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:07:57.08 ID:bSLy7K4G
- 続編はビックリマンになったり。。
- 419 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:21:58.83 ID:hWqLvp7O
- ゲームとしては面白いけど、売り込むインパクトがなかったから上手い事活用した感じか。
- 420 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:24:04.40 ID:9PZE/nLF
- >>417
そんな理屈があるかっての
- 421 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:36:35.40 ID:lFQKYtjF
- >>420
そのまま移植すれば売れからわざわざキャラクター性を強化する必要ないし、
逆に変えたらヒンシュク買うんじゃない?という事
- 422 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:58.18 ID:kvsRzY/E
- >>417
今手元にないから確認できんなあとか思ってたら、こういう結果でしたか
うろ覚えの記憶を頼りに色々書いちゃ駄目だなぁ
しかしカルテットが3位とか、思ってたよりヒットしてたのねアレ
- 423 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 16:01:50.90 ID:lFQKYtjF
- >>422
4人同時プレイ筐体だから最初だけインカムが良かったとか…
ちなみに集計店は渋谷ファンタジア、巣鴨キャロット、水道橋テクモ、
J&B神田、ニュー光、ロサゲームランド、東花園ウエスタン
- 424 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 16:23:18.22 ID:kQy3GjDs
- >>414
買取り専門店(笑)
派生か本筋か知らんが生き残ってたんだBEEP
- 425 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 16:40:58.05 ID:/KObr/wX
- >>417
トップ10に入ってたら十分にヒット作だろ
- 426 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 16:54:27.64 ID:01320rog
- セガとか体感ゲーム出るまでぱっとしなかったので
信者が居るとか思ってなかった。
- 427 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 17:00:40.51 ID:JDOrzVww
- セガのトランキライザーガンとかNサブとかペンゴ、ザクソンとかいろいろあるだろ
- 428 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 17:04:36.38 ID:9PZE/nLF
- >>421
別にどうしてもワンダーボーイを出したかったわけでもないだろ
高橋名人ブームに乗ったキャラゲーを出すにあたって題材に選ばれただけだし、その題材に選ばれるくらいにはゲームに見どころがあっただけのこと
版権取ってきて人気がないからキャラ挿げ替えようなんてアホな作り方をジャレコ以外がするかっての
- 429 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 17:41:54.86 ID:LII1v2oI
- ファンタジアってシグマのゲーセンだっけ?懐かしすぎるわ
つか、まだ会社は存続してるっぽいね
ニューヨークニューヨーク、ポンポコ、スティンガー配信してれんかのう
- 430 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 17:43:07.73 ID:/RayD5mW
- おっと、じゃ○ゃ丸くんの悪口はそこまでだ
- 431 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 17:45:28.66 ID:lGGFI0oz
- >>429
シグマは今はアドアーズだぞ
今も昔もずっと渋谷のゲーセンの王様
- 432 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 17:51:44.40 ID:xn/CMpV5
- >>428
うる☆やつら ラ○のウェディングベルをディスってんの?
- 433 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 18:14:04.12 ID:WwLoY4Zl
- まさにそれをディスってんだろ
空気嫁よ
- 434 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 18:32:09.52 ID:fXAyxRUE
- モモコ120%のまま出してほしかった・・・
- 435 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 18:58:56.32 ID:rOFHN4nv
- モモコ120%のドット絵は神がかってた
- 436 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:43:49.03 ID:AhwHmR9Q
- 思い出補正
- 437 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 22:16:48.04 ID:AzJZdXsX
- ゲームのプレイ意欲ゼロで思い出語りだけで興奮する動物だから
配信されるとすぐモチベーションなくす
- 438 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 02:00:34.96 ID:Bf/2Yu9R
- ワンダーボーイが出てテディボーイブルースは無いとか
- 439 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 02:55:36.03 ID:FhjGfYpm
- 買いもしないゲームをドヤ顔羅列
- 440 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 09:20:27.54 ID:idWP3Iw5
- テディボーイブルースより16tonがやりたい
- 441 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 10:12:27.54 ID:appMgCC3
- >>438
移植少ないのはあの歌の問題だろうか
- 442 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 10:59:04.39 ID:N3gMiCtV
- 著作権絡みもあるだろうが
ゲームそのものの人気も無かった
- 443 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 11:54:14.26 ID:VPF2RKPj
- それよりもまずはフリッキーをだな
- 444 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 12:52:44.95 ID:M2WTGCYl
- テディーボーイブルース好きな俺は異端なのか…。
- 445 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 12:59:51.87 ID:6FQqIWd5
- 石野陽子が好きって言えば許してやってもいい
- 446 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 13:00:41.79 ID:appMgCC3
- かわいくて好きだよ
アラフォーのおっさんだけど
人気無かったのかぁ
- 447 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 13:25:50.52 ID:LkUYQYuB
- あったよ
いい加減なこという奴の嘘っぱちにだまされるなよ
- 448 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 13:29:18.14 ID:6FQqIWd5
- 志村けんのだいじょうぶだあのコント好きだったな
- 449 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 17:58:45.25 ID:Bf/2Yu9R
- >>444
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
- 450 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 21:37:28.78 ID:YvbDfo+s
- それよりくにお君はいつ配信になるんだ?
- 451 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 21:53:08.98 ID:puq0jv97
- ワンダボが予定より1週間遅れたということは?
- 452 :なまえをいれてください:2014/07/20(日) 22:34:12.45 ID:4btuYeh0
- 9月20日でどうよ?
- 453 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 00:19:41.51 ID:wmMzh4Ge
- 17日のはずだよなぁ
前に発表してたスケジュールはズレ込んでgdgdなのか?
- 454 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 01:42:29.38 ID:v77WX9Ns
- ワンダーボーイが1週間遅れたから
くにおも1週間遅れて24日っしょ
- 455 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 08:15:42.35 ID:ozZS+yCZ
- >>451
ワンダボwwwドラゴンボールをドラゴボと略す奴思い出したwwwww
- 456 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 08:33:19.23 ID:Ym/p5M34
- ドラゴボ―だろ
- 457 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 10:11:52.53 ID:raMWfxHM
- ワンダホー(・∀・)
- 458 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 10:29:39.58 ID:csnKVtvq
- ゲームが充実したら箱○のバーチャルゲーセンみたいなのをやってほしいな
架空ゲーセンを歩き回って人のプレイをリアルタイムで覗いたり
その場で声援送ったり挑戦したりできるの
ゲーム料金は10枚1000円のコインでも、買い切りでもいい
ニコ生ある?ダメだ、俺はあの汚い空気が味わいたいんだ
- 459 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 10:37:56.46 ID:fyfwJAN4
- ゲーセン行けよ
- 460 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 13:31:54.04 ID:S8YCwdQ4
- バーチャル○○みたいなのは夢だねえ
自分の部屋にポスター貼ったりゲーム筐体並べたりしたいわ
SCEはPlayStation Homeという理想的な環境を整備してくれてたのに
サービス終了しちゃうんだからなあ
ミクのDIVAルームも同じようなノリで楽しい
- 461 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 17:04:10.23 ID:iP5dYzQ0
- WECルマンのDX筐体とギャラクシーフォース並べてクルクルさせるのは夢ですね
- 462 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 17:16:26.48 ID:sUzGpp7G
- フルスロットルも恥ずかしいからついでに揃えようぜ
- 463 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 18:05:17.86 ID:5ELWj4L+
- 遊園地のコーヒーカップの乗り物をそれにするというのはどうだろう
- 464 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 20:54:30.90 ID:vew/CnwF
- R360もクルクルさせようぜ
- 465 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 20:55:30.86 ID:wmMzh4Ge
- >>458
俺もそういうの好き。iOSのミッドウェイコレクションのアプリが3Dのバーチャルゲーセンになってる。
ゲーム上、関係のない景品コーナーとかもちゃんと作り込んであったりw
不良の溜まり場とか80年代後期とか、色々設定出来たら面白いな。
- 466 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 21:03:39.24 ID:kPCMSGdp
- 不良にカツアゲされたいな
- 467 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 21:14:53.47 ID:5ELWj4L+
- ジャンプしろじゃあ!
- 468 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 12:40:10.79 ID:aD94n+jF
- >>438
テディボーイブルース懐かしす。人気なかったけどなかなか爽快感あるシューティングだったような。
当時のセガなら忍者プリンセスもやりたいなぁ。あれって家庭版に移植されてなかったと思う。
- 469 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 12:42:36.72 ID:ZzYyDqnP
- >>468
マークIII用に出てるよ?
- 470 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 13:11:11.02 ID:Raeu6V02
- サターンにもでてる
- 471 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 16:26:57.68 ID:q6EeCFUw
- 忍プリはPS3のセガコレみたいなので見たな
- 472 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 00:02:23.12 ID:0Bm7DRk/
- 忍者プリンセス、テディボーイブルース、青春スキャンダル、やたらカラフルでドメスティックなどこか週間少年サンデーみたいな風情がイカしてたなあ
それはさておきくにおくんはよ
- 473 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 01:09:43.31 ID:PhIZVcSW
- くにおくんは明後日かな?
楽しみだね
- 474 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 08:57:58.84 ID:YVew7u4n
- >>471
詳しく
- 475 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 11:21:08.29 ID:17WQTRk5
- 明日くにおくん来なかったらマジ先行き不安になるから
ちゃんと出してくれよ〜
- 476 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 11:41:27.73 ID:i4ycAHM9
- くにおくんのアーケード版がちゃんと再現されていたら物凄く価値がある
- 477 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 16:22:09.80 ID:P5Etvn1k
- >>475
公式サイトにページが出来ていないから明日じゃ無いんじゃねぇの?
- 478 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 18:07:29.65 ID:TnQWADd/
- SCEのページはできてるよー。
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0571cusa00388_00hamprdc000000001.html
明日ですよー。
- 479 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 19:12:45.52 ID:17WQTRk5
- >>476
WiiVCA版もちゃんとしてなかったっけ?
>>478
それなら安心だ
- 480 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 19:52:43.15 ID:xcnGVQSJ
- あードルアーガの塔やりてえなあ
- 481 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 21:08:39.07 ID:17WQTRk5
- イクラ丼が食べたかったな〜♪
いやでも、そーでもないかも〜♪
- 482 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 21:30:17.13 ID:2YED9/hb
- ドルアガドンならゲームブックで見た気がする
- 483 :なまえをいれてください:2014/07/23(水) 22:23:27.25 ID:W6/gfs9R
- >>473
配信で冷める枯れた人ばかりなんで楽しみではない
楽しみは配信されてないゲームをクレクレしている時
- 484 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 05:01:31.66 ID:mn0e7SFF
- ゲーセン賊のくにおくんがコピー基板からの移植だったので、
こんどはちゃんとしてて欲しい
- 485 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 12:30:25.14 ID:OmmbeCY8
- くにおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 486 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 12:59:26.69 ID:HW6Fo7IV
- 評価見る限り中身はマトモっぽいな
- 487 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 13:38:34.93 ID:WN5ugsTL
- PS4 アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん
http://youtu.be/730rVwaW2L0
- 488 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 14:27:18.63 ID:FZ8g5FAe
- くにおくんを興味本位買った人がみすずの往復ビンタで倒される姿が目に浮かぶ
- 489 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 15:29:38.63 ID:eShEBcnO
- こりゃあプレコミュカフェでステージ1さえクリア出来ないかもしれん
それぐらい難しいですわ、りきくんが
- 490 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 15:38:22.67 ID:pMElRk99
- ほとんどダッシュパンチとジャンプキックで乗り切れるだろう?
- 491 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 15:47:33.84 ID:VTm61B7y
- みすずやラスト面で詰まるなら判るけど一面は適当プレイでもなんとかなりそうな気がするが
ジャンプキックや後ろ蹴りとか使ってないんちゃう
自分は線路にぽいぽい投げてクリア時に自分も落ちるのが好きだった
- 492 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 16:21:37.97 ID:3JeIXOg/
- みすずって名前を聞くとこのみすずを思い出してしまう
- 493 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 16:38:10.83 ID:eRst4sDV
- ちゃんとした基盤からちゃんと移植してるね
ハムスターとしては名誉挽回だね
ゴッチと組んでるかぎりこのシリーズは大丈夫だね
- 494 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 17:05:42.14 ID:zW4HhqUe
- みすずのなめてんじゃねぇぞの違和感すげぇなw
- 495 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 17:18:03.44 ID:2Dn0TmH/
- へー、くにおくん来たかあ
ダウンロードすっかなあと思って配信予定見たらソロモンの鍵が来るじゃないか!
歓喜ぃ!
- 496 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 19:18:30.94 ID:qnuo76RH
- ゴッチは神!
- 497 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 19:43:59.12 ID:HQSljE7k
- ゴッチいいよいいよ!
がんばっておくれよ。
できれば、毎週1本ずつお願いします!
- 498 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 21:20:06.76 ID:/LN+0lBC
- >>492
えっ、他に何かあるの…?
- 499 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 21:26:56.88 ID:1SJBskgb
- >>498
AIRの観鈴ちんだろ常識で考えて。
- 500 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 22:10:28.88 ID:LRb/7WNz
- もう冷めてきたようだな
今更ハマれるゲームじゃないし懐かしさでよくて三分遊んで終わりか
で、次のクレクレはよはよマダーチンチンチンチンチンチンチンチンですか〜ほんと行動が動物だね
- 501 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 22:13:57.99 ID:hKQgGPdq
- 俺はここまで全部買ってるぞ
- 502 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 22:28:38.06 ID:3JeIXOg/
- プレイしてないんですねわかります
- 503 :なまえをいれてください:2014/07/24(木) 23:56:20.67 ID:G32ObZAz
- このくにおくんの移植度は詳しい人から見てもいい感じなの?
- 504 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 01:02:43.45 ID:DQYdlQfF
- ここに詳しい人はいない(´・ω・`)
- 505 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 04:55:27.74 ID:oTH+RmAf
- シャキーン!
- 506 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 07:16:19.52 ID:TSrdC1p8
- >>498
おっぱい丸出しで髪の毛が放射能にやられたみたいな事になってる女が中華料理店で回転テーブルの上でウンコするのがあるだろ?
- 507 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 08:54:03.25 ID:xOXceNEI
- どうせ元を知らないのだから、違ってようが問題なくね?
- 508 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 09:09:15.60 ID:NNl04Dcx
- オリジナル知っている人だとしても重箱の隅々まで完璧に知ってるわけでもないしな
- 509 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 09:20:13.86 ID:FTKtoySZ
- 重箱の隅って程でもないんだけど
以前のPS2移植版は海賊版のROMを使ってたから敵がやけに固くて
まともに殴り合ってると特に4面はぜんぜんタイムが足りなくなるから
普通に遊べてれば本物のROM使ってるでしょ
- 510 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 09:23:20.35 ID:Gso0QDWa
- 普通に良移植でツッコミどころが無いとネタに欠くし面白くないから
ゲーセン族版叩いて盛り上がろうぜ
- 511 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 09:23:34.85 ID:+N7K0KOh
- オリジナルに忠実に作っても、無敵天使で画面止まるオリジナル通りのものをバグだフリーズだと叩くような連中が相手だからな
- 512 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 10:01:33.08 ID:HxfOPnln
- 俺はくにおくん博士だがオリジナルとの違いはわかんない
完璧な移植だと思う
- 513 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 10:25:08.11 ID:AmC3DRi4
- 自称くにおくん博士
- 514 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 10:48:32.71 ID:ab//76uf
- 当時やたらうまかったヤンキーにやらせてみたい
- 515 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 12:33:02.39 ID:pd402/hM
- 今日帰ったら久二雄くん買うわ
- 516 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 16:05:43.04 ID:NsMgsLBp
- 初めてワンダーボーイやったが天使出すと画面が止まる欠陥移植だったわw
- 517 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 16:18:45.70 ID:AmC3DRi4
- あーはいはい
- 518 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 17:57:59.88 ID:ZrJSV2Be
- >>511
ジジイはしつこいから嫌われるという自覚を持て
- 519 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 20:16:11.01 ID:q9M2MVgh
- しつこいねぇ
- 520 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 20:42:08.84 ID:j5AW6xvp
- 正直、80年代〜のゲーセン黄金期を体験してなさそうな最近のPS世代に、このシリーズは需要はあるんだろうか
とは思う
- 521 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 20:43:53.15 ID:Y6yoASL/
- この週末、くにおをやり倒す
- 522 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 22:50:38.75 ID:HNNJuyQA
- くにおくんはクリア動画見たらどうでも良くなった
- 523 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 23:06:43.68 ID:efeIYLCd
- 今みるとチャチいからな
同人ゲーム以下
- 524 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 23:23:43.34 ID:fBECGJRD
- 俺、名前がくにおっていうんだ(実話)
- 525 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 23:26:36.92 ID:fBECGJRD
- 父親がこのゲームをダウンロードして遊んでるんだけど、まさかね…
- 526 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 23:30:48.65 ID:fBECGJRD
- 前、聞いたときは国を背負う男になれって意味だって言われたんだけど、怖くて聞けない
- 527 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 23:32:07.20 ID:sp7hT0YX
- 何がクニオだよ クンニしろオラァァァ
- 528 :なまえをいれてください:2014/07/25(金) 23:56:47.86 ID:HxfOPnln
- 俺はくにお博士だがくにおくんとクンニは関係ない
完璧な誤解だ
- 529 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 01:06:28.57 ID:3UuSie0P
- いいからお肉食え
- 530 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 01:45:31.72 ID:PESNHvtW
- くにおくんハイスコアセーブされない報告多いぞ
バグか
- 531 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 08:16:24.88 ID:NtChy0wq
- オリジナルの仕様だろ仕様
- 532 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 11:44:59.04 ID:aAZaArBY
- くにおくん初めてやったけど結構難しいなあ
- 533 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 11:56:57.71 ID:ZJJ/uC9G
- くにおくんは難しいよ
エルボーだけでクリア出来るダブルドラゴンとは一味違う
- 534 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 12:20:38.53 ID:jJq4Zykj
- なんかイマイチだわ
ファイナルファイトやゴールデンアックスの足元にも及ばない
- 535 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 12:25:41.15 ID:ltsYSdiW
- その二つの遥か前に出たゲームなんだぜ?
- 536 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 12:29:02.09 ID:kecr65lM
- つまり今となってはカス以下ってことか
- 537 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 12:29:46.05 ID:ZJJ/uC9G
- 熱血硬派くにおくん=1986年
ファイナルファイト=1989年
ゴールデンアックス=1989年
くにおくんはこの手の格闘ゲームの先駆けだからな
- 538 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 12:34:12.33 ID:W8uTrcCP
- ファイナルファイトは今プレイしても楽しめるけど
古いのは今やっても粗くて出来悪くて苦行でしかないからな
- 539 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 12:43:49.89 ID:6vSb5QMO
- 古いゲームだからね
2週クリア位で飽きてくる
- 540 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 13:27:15.85 ID:9cLarFlX
- 何周も楽しんでいる俺に謝れ
- 541 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 13:27:19.29 ID:tpWMbolm
- 熱血硬派くにおくんってそんなに面白いのか?
俺が生まれる前に発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
喧嘩上等!ヤンキー番長〜昭和99年の伝説〜より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
- 542 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 13:29:08.63 ID:x4zwR///
- 懐古厨がマンセーしてるだけだから止めといたほうが良いよ
- 543 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 14:33:00.91 ID:Qv7aGcI1
- レトロゲームは世界に誇る日本の文化です
80年代に世界中を席巻した日本のレトロゲームを悪く言わないでください
- 544 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 14:44:21.33 ID:8Elm7jD2
- 昨日のくにおくん配信おもしろかったけど配信ありきだよな
- 545 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 15:17:39.30 ID:xNf2FM/O
- くにお君はエポックメイキングではあるが、後続の方が出来がいいのは当たり前
このシリーズはノスタルジーで遊ぶものだよ
ちなみに俺はベルトスクロールもの全般に好きじゃないから、ひたすらワンダーボーイです
- 546 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 16:42:07.14 ID:3yQQAQTt
- すでにあるゲームを劣化させたようなものだものな
- 547 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 16:46:32.03 ID:q8lsHfWu
- くにおってこんなクソゲーだっけ?雑魚が固くてボイスも篭っててBGMがやたら小さい
これゲーセン族移植じゃね?(笑)
- 548 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 16:52:33.69 ID:3sxHlFDO
- 出たぁ〜
オリジナル忠実なそのまま通りなのを叩く奴〜
- 549 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 17:53:03.42 ID:VFzW+fgu
- こんなデカい釣り針に釣られる人ってなんなの
- 550 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 18:11:09.52 ID:dKfdxDqX
- ゲーセン族
○○ってそんなに面白いのか?
俺が生まれる前に発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
○○より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
上記二つを見てスルー出来ないのはおっさんにしてもちょっと酷い
- 551 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 18:15:27.69 ID:6k+x65IS
- 2ch伝統の踊り、ジサクジエン
- 552 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 19:22:33.24 ID:M+FIuCOW
- >>541
レトロゲーを懐古が持ち上げないでどうするのさ。
ぶっちゃけなつかし補正ってのがかかってるから
大げさになるところはある。
- 553 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 20:00:49.79 ID:YDBxneLo
- A(懐古)「昔のゲームは中身があった、今は中身が無い」
B(若い世代=ゆとり)「これショボいしつまんないな」
A(懐古)「当たり前だろ、昔のゲームに何言ってんだ」
- 554 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 20:50:00.00 ID:N9r2f7zF
- ゆとりがレゲーを語るとこうも見てられない事になるのか
いや流石プレステユーザー
- 555 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 20:58:35.72 ID:9cLarFlX
- 俺の青春を否定するのは許さん
- 556 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 21:24:43.62 ID:jk7xXY2A
- お前の青春なんて知ったことかボケ
- 557 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 21:53:12.48 ID:9cLarFlX
- 俺の青春を知らないことも許さん
- 558 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 21:55:59.54 ID:UZyiLd7d
- アイドルのオタクに通じるものがあるな
- 559 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:12:12.83 ID:PCEJgKn9
- ここまでの俺ランキング
1熱血硬派くにおくん
2ワンダーボーイ
3アルゴスの戦士
4クレイジークライマー
5忍者くん
6エキサイティングアワー
7ボンジャック
- 560 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:21:51.68 ID:MLK0mRB2
- なめてんじゃねぇぞ
- 561 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 05:00:56.28 ID:5eXa3y51
- >>541
PSアーカイブススレが過疎ったからってコピペをこっちに輸出するな
- 562 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 05:33:11.29 ID:lCPJLsLe
- なんかVCがゲーセン黄金期なら、アーケードアーカイブスはデパートの屋上のゲームコーナー黄金期って感じのショボさやな…
- 563 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 06:31:09.10 ID:eDfGv1FL
- >>562
アケの黄金期ってシューティングの黄金期でもあるんだけど、その要素がほとんどないからなあ
- 564 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 06:59:33.00 ID:O1Ggw/ro
- アーケードの黄金時代って、インベーダーとかパックマンの頃だろ
- 565 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 07:32:25.27 ID:WtQIdPFW
- アーケードの黄金期は格ゲーブーム前後だろ
シューティングはゲーセンの隅っこで一部のマニアが遊んでたイメージ
- 566 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 07:54:08.32 ID:ssmgUCVT
- ゲーセン黄金期なんて人によるでしょ
猫も杓子も格ゲーやってた頃が一番楽しいって人もいれば
80年代の乱発時代が一番充実してたって人も居るかと
- 567 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 08:06:57.35 ID:X69d5s54
- 体感ゲームが充実してた時代が最高でした
- 568 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 08:17:38.27 ID:ZUOSM6zL
- ま、ゼビウスが無かったらゲームがここまで発展してたかどうか怪しいもんだ。
- 569 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 08:39:10.79 ID:GrSNvChr
- 二ワ力だな
- 570 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 10:04:16.32 ID:js/0ZG5p
- >>562
そういうのはWiiUにVCAが出てから言ってくれ
向こうはラインナップ多くてもボケボケSDアプコンなんだよ
- 571 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 10:40:20.93 ID:0djkElJb
- >>568
ゼビウス自体は大ヒットしたけど
別にゼビウスがなくてもすでにゲーセンはとっくに定着してた
- 572 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 10:50:39.29 ID:NAC5ShyR
- その手の話は荒れる
ゲーセンはインベーダーとスト2で全部説明つけとけ
- 573 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 11:33:59.03 ID:rvqLjULF
- インベーダーとUFOキャッチャーとストUとプリクラだろ
あとはあってもなくてもどうでもいいその他大勢のザコ
- 574 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 14:56:14.87 ID:psimBLGy
- 風営法以前のゲーセンは24時間営業ってあったから
ゼビウスやドルアーガはタイトルが焼き付いたモニターが多かったな
- 575 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 18:18:19.53 ID:K1Xyj/o3
- いいよいいよ
ゲーセンいいよ
- 576 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 18:39:37.50 ID:7r5JG6kz
- ゼビウス無かったら、スクロールシューティングはジャンル化しなかっただろうな
日本でだけ発展したガラパゴスなジャンルのゲーム
- 577 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 19:03:23.06 ID:/a0zDjoo
- ダンエボも一時期ブーム作ったで?
- 578 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 19:21:37.25 ID:62lXSuIm
- そのあと終わってるし
市場を拡大したわけでもない
ただのポッと出のー発屋
- 579 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 20:12:02.10 ID:RfgAFUUO
- >ゲーセン黄金期なんて人によるでしょ
そりゃそうだけどやっぱりケンカしてーじゃん
俺と別年代=俺の体験を知らない=不快なクズ
俺の青春時代=日本の最盛期→俺より下の年代は不幸なクズ
- 580 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 20:12:19.38 ID:ssmgUCVT
- インカム的な話ならダブルドラゴンやアルカノイド、テトリス、飛翔鮫とか時代に合わせて当たりは出てんだけどね
社会的には対戦台仕様がバカ当たりしたスト2、格ゲーブームが再加熱したVF2、体感ゲーム、音ゲー、プリクラ、UFOキャッチャーとかそんな感じだけど
景品物はインカム凄いけど景品代と差し引きであんま儲かってなかったなぁ(うちはバネ弱めてなかったからだけど)
プリクラもトラブル多かったし体感ゲームも高額な筐体代を回収出来ずに赤字で撤去してる店も結構あったらしい
- 581 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 20:23:23.28 ID:iy3H2hgr
- 今だに現役でゲーセンの顔となってる景品クレーンとプリクラに何言ってんの?
シューティングなんて完全落ちぶれてるしパズルなんて終わっていて跡形ないだろ
- 582 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 20:48:22.48 ID:PCEJgKn9
- ゲーセンに復活してもらいたい
- 583 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 00:15:21.90 ID:BcrGuPcc
- 流行った順
ナムコ全般、セガ体感、グラ2、R-TYPE、くにおドッヂ、ファイナルファイト、スト2、カプSNK格ゲ全般、バーチャ、リッジレーサー、ビートマニア〜この辺りから衰退
- 584 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 01:52:22.24 ID:lEcAbJpp
- たはだの主観の人気順なんてどーでもええわ
- 585 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 02:02:36.18 ID:qFNR1x7u
- プレイしてたゲームを並べただけだな。下らん
- 586 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 04:43:37.63 ID:FsufgqAw
- >>490
後ろ蹴りを自由に出せるように練習した方が早いんでない?
雑魚の処理を誤ってタイムオーバーになったり、刺されたり撃たれたりという
という次の問題も出て来るが、その時はその時という事でw
- 587 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 08:41:59.21 ID:6U+C3E6N
- シューティングは難易度高騰でプレイヤーが減ってたのに
ケイブが萌えキャラ路線に変更で古参プレイヤーまでいなくなって
箱ユーザーみたいなキモオタしかプレイしなくなった
- 588 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 09:06:29.57 ID:4iFe0DKY
- それって格闘やパズルでも同じだろ
- 589 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 09:33:36.01 ID:0sJ6cRUs
- そもそもシューティングは立体的な画面構成が出来る時代になっても
いつまでも2Dのゲームシステムから脱却出来なかった時点で終わってた
- 590 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:47.50 ID:NoSbKbfE
- ザクソンとかスペースハリアーとかあるが
- 591 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:13:37.33 ID:BC0q8qik
- 2Dシューティングは基本フォーマットを崩さずに創意工夫してる所が魅力だと思うんだがな
溜め撃ちをロックオンシステムに浄化させた19XXとか
機雷設置で防衛軍らしさを再現、細々とした配慮の素晴らしいウルトラ警備隊とか
制限付き無敵で弾幕シューティングの敷居を下げたギガウィングとか
マジンガーZやSDガンダムネオバとリングとか良作キャラ物STGとかもあるし
当人が気に入るかどうかはまた別の問題だが「どれも一緒」って感覚はよく判らん
(確かになんの捻りもないコピペボンバーシューとかもあるっちゃあるが)
- 592 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:40:37.27 ID:qFNR1x7u
- ギガウイングが敷居を下げたとか言ってるアホはゲームを何もわかってないね。
あれはSTGが見ただけで拒否されるものになった典型。
ゲームをやらない層を知らないアホは黙ってろカス
- 593 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:46:03.61 ID:60/XBkc/
- STGならエリア88出してほしい
- 594 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:55:34.50 ID:BC0q8qik
- >>592
すまん、その思考はさっぱり判らん
自分の周りでは弾幕シュー敬遠してた層に好評だった様だが
まぁ感じ方なんて人それぞれだわな
- 595 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 17:24:04.24 ID:VwjsKuPC
- ゼビウスとかどこが面白いの?あんなの遠藤のオナニーだろ
- 596 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 17:24:46.16 ID:OndaL8s/
- STGは弾幕で終わった感じ。
- 597 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 17:35:08.43 ID:SHdjk/pm
- 確かにギガウィング辺りは初見の際にうるさい画面のゲームだと思って通り過ぎたよ
友人が気に入ってたのと後にROMが安かったのとあってCPS2カートリッジを買ったけど
やっぱりどうもはまれなくて寝かしても勿体無いだけだからあげちゃった
結局の所世代の違いじゃないかね
>>591見たいな解釈は嫌いじゃないがそれはその世代の方言なんだろう
現に挙げてるゲーム全部が俺の場合は当時100円入れて満足したものばかりだし
19XXは面白かったけど
- 598 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 18:07:27.96 ID:/N613ieX
- どうでもいい自説語りオナニーは、ブログでやって下さいよ
- 599 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 20:15:52.76 ID:ws+tuCiJ
- ラスタンサーガはよ
- 600 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 22:24:51.52 ID:0sJ6cRUs
- >>591
そもそも挙げてる作品が全てマイナー過ぎ
創意工夫した結果がその有象無象か
名を挙げるにしてももう少しメジャー所があるだろうに
- 601 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 22:31:00.95 ID:lEcAbJpp
- ゼビウスって地形がループじゃなくて変化していく様に、その先への想像力が掻き立てられたんだろうな。
あの当時でそういうタイプのって無かったから、それだけの話でしょ。で、その先には結局何も無かったわけだけどw
- 602 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 22:54:44.63 ID:zaGC62cz
- >>591
個人的にはシューティングの敷居下げてたのはギガウイングより19XXのほうだと思うわ
ロックオンしたらあとは弾避けに集中すればいいから普段シューティングやらない、やっても3面で死ぬ俺でも5面とか行ったし
あのシステムは神だと思ったけど、作ってる方もプレイヤーもそういう受け止め方してなかったっぽいなw
あとはレイフォースだな、演出が初心者への敷居下げてたw
演出が見たいから頑張ってやり続けて5面とか行ったとき店がなくなって終わったけど
- 603 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 23:11:12.03 ID:Ey+RvsYY
- >>602
個人的にはシューティングの敷居下げてたのはタイガーヘリよりグラディウスのほうだと思うわ
パワーアップしたらあとはパターンを覚えればいいから普段シューティングやらない、やっても3面で死ぬ俺でも5面とか行ったし
あのシステムは神だと思ったけど、作ってる方もプレイヤーもそういう受け止め方してなかったっぽいなw
あとはR-typeだな、演出が初心者への敷居下げてたw
演出が見たいから頑張ってやり続けて5面とか行ったとき店がなくなって終わったけど
- 604 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 23:17:58.29 ID:0sJ6cRUs
- シューティングの敷居を下げたかったのか
難易度を劇的に下げて単なるクソゲーと化したのが東亜のヴィマナ
初見攻略情報無しで全面クリア出来て何だこりゃって感じだった
- 605 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 23:39:00.25 ID:PElhwhbS
- このスレが家ゲーにあるのが不幸
レトロ板にあったほうがいい
- 606 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 08:27:34.72 ID:DxR2a2Rn
- いや、家庭用にあることに意味がある
- 607 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 08:40:06.43 ID:ZicXiphJ
- スレチ
- 608 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 10:28:49.98 ID:ZoATNvUO
- ワンコイン500円均一なら買うのに…
- 609 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 12:14:40.86 ID:FlkkKp85
- 税込みで540円になります
- 610 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 13:13:36.51 ID:gmDwGVE/
- 魂斗羅・メタルスラッグ・戦場の狼・ウルフファングはアクション?シューティング?
- 611 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 13:47:49.95 ID:aKSTqdWD
- 強制スクロールという決定的な違いがあるから
そこにウルフファングが混ざるのは少々違和感があるな
- 612 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 16:58:54.99 ID:uxkIuaso
- >>610
私的にはアクションゲーのくくり
- 613 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 17:00:26.17 ID:iC7mb24L
- アクションシューティングだろ
- 614 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 17:03:44.87 ID:uxkIuaso
- 当時、そんな面倒な言い方は周りでは誰もしてなかった。
- 615 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 18:00:29.78 ID:Z3hPIEDR
- セガ、ナムコは自社ブランドでアーカイブ系出せばいいのにな。といっても過疎PS4マーケットじゃヤル気無しか。
- 616 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 18:23:39.82 ID:gB3f9gtv
- チョニーは本社の土地売却しちゃったみたいだし
いよいよ倒産秒読み段階なのは間違いないしねwwwwwwwwwwwwwww
ゴキステ死なんて終ってるハードでサードがソフトを提供するわけが無い wwwwwwwwwwww
アーケードアーカイブスもまたしかり wwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃん達がチョニーやゴキステ死をいくら擁護したって終ってるもんは終ってる wwwwwwwwwww
- 617 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 19:01:55.18 ID:rybFn599
- 360の弾魂めっちゃおもしろい
- 618 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 19:10:56.06 ID:gmDwGVE/
- >>612
どう考えてもシューティングだろ
- 619 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 19:25:17.55 ID:gpo/sJZG
- まあジャンルなんて今も昔も曖昧なもんだし
- 620 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 19:41:10.93 ID:rybFn599
- >>610
どう考えてもアクションゲーム
- 621 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 19:43:12.09 ID:rybFn599
- >>618
自演失敗乙
- 622 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 20:26:26.42 ID:gmDwGVE/
- >>619
無意味な定義オナニーをやりたい評論家様は一定数いる
- 623 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:26:09.53 ID:IhHfc0Xw
- 仕事に家庭に忙しいアラフォー世代は、ゲームクリアまで200時間とか遊ぶ時間ないよね
そういう点では10分ぐらいでさくっと遊べるアーケードゲームは合っているのかも
- 624 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:40:59.08 ID:86OQCreh
- 落とすだけでやらない または落とさない
ここに思い出話をダラダラ書き込む これ最強
- 625 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:59:59.72 ID:y6wSRC5K
- アーケードゲーム大好き!
- 626 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 01:35:15.76 ID:pNfTDgNW
- ニンジャクン、アルゴス、クレクマ、ワンダボ、クニオを買ったが一回遊んでそれっきりだな
- 627 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 20:10:45.49 ID:Doyqr8NM
- もう飽きたから打ち切りにしていいよ
次世代ハードでまた初めて最初の1〜2ヶ月興奮させてくれればいい
遊ぶのが目的じゃないんで
- 628 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 10:36:46.72 ID:aQ9ekBsL
- 今のところくにおくんが一番楽しいな
難易度が高くて苦戦したけどやっと一周できた
- 629 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 11:33:23.24 ID:xE/FMmrj
- ちょっと遊びたいだけなんだよね。
ハイスコアランキングは中断データでいくらでも稼げるからチート状態みたいで熱くなれない。
- 630 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 12:23:30.09 ID:FOoYp+aV
- ランキングはおまけみたいなものだしね
- 631 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 12:31:24.07 ID:B80sTHyr
- >>629
それは自分次第じゃない?
ハイスコアって自分との戦いだし。
周りにかまってほしいのが目的なのかな?
- 632 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 14:09:36.46 ID:9DyFqUSf
- ハイスコアは昔から他人とガチで競ってナンボだろ
永パのあるゲームで一人ハイスコアに熱中するやつなんていないのと一緒
- 633 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 14:19:02.50 ID:9DyFqUSf
- ネットランキングのハイスコア登録は
難易度や残機数はデフォ設定のみ、途中セーブしたら無効
というルールをシステムに組み込めばいいだけだと思うんだが
そんな簡単な事も出来ないのかね
- 634 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 14:47:57.81 ID:SCaCEO/T
- ハムスターだもの
- 635 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 17:23:49.98 ID:B80sTHyr
- >>632
人による
- 636 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:03:45.89 ID:9DyFqUSf
- >>635
なんにせよ、他人とハイスコアを競うのでなければ
オンラインランキングは必要ないでしょ
他人と正しく競う事が出来ないオンラインランキングに
何の意味があるんだよって話なんだが
- 637 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:07:09.58 ID:JJueh2qy
- >>636
どんな手段をとってもランキングに載りたい人には意味がある
- 638 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:10:26.71 ID:bq1gu1Df
- 以下、スコアラー不正の歴史講釈とスコアラー叩きが始まりますのでごゆっくりお楽しみ下さい
- 639 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:20:10.63 ID:9DyFqUSf
- >>637
つまりウソスコア出すやつと大して変わらないんだよな
この辺のゲームが現役だった当時も
全国ハイスコア争いする腕まで達すると、得点計算で理想の
ハイスコアが想定出来るようになってくるんだけど
それが実際に出せなくても自己申告でハイスコア登録して
全国トップスコアとして登録されてしまう事があったんだが
そういうのって真面目にやってる奴を馬鹿にした行為として
ものすごく軽蔑されたし、バレたら入店禁止レベルだった
- 640 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:27:22.23 ID:QR9YaJTN
- あっそう
- 641 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:42:16.07 ID:E74XB6N+
- SHARE機能で動画を証拠に残せば良いだろうに。
- 642 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:53:30.98 ID:9DyFqUSf
- >>641
録画や配信で上手いプレイを実際に見せる手はあるけど
オンラインランキングが機能しない事に変わりはないよね
- 643 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 18:53:47.68 ID:E74XB6N+
- そんな事より最終調整中の未発表の2メーカー予想しようぜ。
願望込みは百も承知でカネコとデータイーストで。
データイーストの現在の権利先はジーモードだろうけど
カネコの権利って今どうなってるんだろ。
- 644 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 19:26:39.03 ID:HP67cAeA
- Q:20世紀のアーケードゲームが好きだが、PS4に出す予定はあるか?ニンジャウォーリアやダライアスなど
A: 松田:クラシックゲームは優れていて、それを今仕様にするのは魅力。ダライアスはPSP向けにやったが、今後も積極的にやっていく。
そんならさ、アーケードアーカイブスに?是非参加してくれますよね? スクエニの松田さん?
- 645 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 20:56:58.17 ID:xjn9Ah6f
- >>643
ナムコとコナミに1票
- 646 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 22:18:28.35 ID:eYmq+h9E
- 客観的に見て一番ない2社か
- 647 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 22:31:28.88 ID:GcKOIx9P
- コナミだけは確実に無いと思うが
ナムコは一応WiiのVCAという実績があるので
いくらか可能性はあると思う。
マーベルランドとかメルヘンメイズとか遊びたい。
- 648 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 23:46:33.44 ID:NN/UEoRU
- ナムコは自社開発してたくらいだから、むしろハムスターに許諾する可能性はないだろう
- 649 :なまえをいれてください:2014/07/31(木) 23:49:37.22 ID:L8OAOM30
- 一度試して儲からないとわかったから出さないだろうな
- 650 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 00:18:36.17 ID:sQ7A4+rY
- カネコは今度eggで配信開始らしい
- 651 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 00:19:59.33 ID:fwTKUGvX
- >>643
データイーストとデータウエスト
- 652 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 00:30:57.60 ID:9GrpnZzq
- >>642
なんでそんな必死なん?
スコアなんか誰も興味ないよ
- 653 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 00:32:24.69 ID:AN/IDf2/
- データウエストはアケメーカーじゃないのでは
とりあえずジャレコの作品も充実させて欲しいね
ビッグランを遊びたい
- 654 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 07:40:31.13 ID:XVQklXOc
- ワンダーボーイが高橋名人になった理由が知りたくて夜も眠れない
- 655 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 07:46:39.86 ID:WwxQtFKt
- もともと当時のスーパースターの高橋名人を出していいのか揉めていたために身代わりの影武者がワンダーボーイ
- 656 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 08:06:56.38 ID:XVQklXOc
- 移植ありきやったんかいw
- 657 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 08:42:58.38 ID:VhzzOoBh
- 本編が冒険島で、ワンダーボーイは単なるパイロットテスト
- 658 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 09:38:08.34 ID:fwTKUGvX
- >>654
教えて
- 659 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 09:56:00.02 ID:MVRKoq6i
- ネットでざっと調べてみただけでは冒険島の開発(移植)に
アーケード版を制作したウエストンが関わっていた事と
ワンダーボーイはセガ販売(マークIIIにも移植)製品だったから
FC版を出すにあたって仕様変更する必要があったんじゃないか
って事くらいだな分かるのは
- 660 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 09:59:21.21 ID:MVRKoq6i
- セガ家庭用移植はマークIIIじゃなくてSG-1000だったわ
- 661 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 11:01:37.23 ID:mSnEkh5k
- キャラクターを変えないといけなかったのが正解なのかもね
>>643
コナミとセガお願いします
でもワンダーボーイ出てるからセガは参入してるのかな
- 662 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 11:19:36.75 ID:MVRKoq6i
- でも当時のハドソンって色々と謎が多いよね
ワンダーボーイの移植した冒険島を後のオリジナルシリーズものにしたり
スターフォースを移植した後にスターソルジャーシリーズとして続けたり
ゲームシステム的な権利ってどういう扱いだったんだろう
- 663 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 12:15:48.81 ID:A9r7P+f4
- >>659
ウィキペディアなどにあるウエストンが関わっていたという話はガセらしい。
アーケード関係の本でウエストンの人がはっきりとノータッチだと言っているというソースがある。
これに限らずウィキペディアは間違いが多すぎる。
- 664 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 12:15:56.20 ID:yNAeBl8y
- そこらへんを模索して試行錯誤してた時代
- 665 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 12:17:47.80 ID:MVRKoq6i
- >>663
マジっすか
- 666 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 12:18:35.17 ID:A9r7P+f4
- ウエストンが冒険島に関わっていないというソースは
セガアーケードクラシックス Vol.1
という本です。
ウエストン西澤氏のインタビュー。
- 667 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 12:29:47.27 ID:AN/IDf2/
- >>663
どっから湧いてきた話なんだろうな、あれ
俺もファミコン世代だけど聞いたことなかった
SC-1000のの移植はコンパイルで、スーパーワンダーボーイはセガが移植やってそうだし
- 668 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 13:16:20.00 ID:mSnEkh5k
- 興味深い
- 669 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 14:09:19.23 ID:Lwp8yisp
- これを貼れと言われた気がした。
高橋名人『ワンダーボーイ』 http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11902536427.html
・・・目コピw
- 670 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 14:09:47.31 ID:6KxIToSc
- 今のソシャゲも似たようなのばっかりじゃん
それと似たようなもんじゃないかな
- 671 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 14:23:27.49 ID:9GrpnZzq
- http://www.hardcoregaming101.net/segabook/segaarcadeclassicsvol1jp-preview.pdf
- 672 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 15:24:46.07 ID:MVRKoq6i
- >>669
>>671
ありがとう!2つともこれ以上ない確実なソースじゃないか
ワンダーボーイと高橋名人の冒険島の関係について
・移植に関してウエストンは関わっていない
・ハドソン内製の目コピーによる手作業移植
・元々はワンダーボーイをそのまま移植していたが
副社長の「主人公を高橋にしたらどうだ?」の一言で決まった
・セガが持つのは商標のみで著作権は全てウエストンが所有
冒険島シリーズも全てウエストンがライセンス許諾をしている
・「高橋名人の大冒険島」のみウエストンが監修を務めた
まとめるとこんな感じか
- 673 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 16:00:28.33 ID:CUiP9ggi
- >>662
ファミコンに移植したザナドゥが変わり果てた様になって、ファルコムが激おこになった事もあったな
- 674 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 17:58:44.95 ID:mSnEkh5k
- 2chの調査能力恐るべし
おまいら鬼女か
いいぞもっとやれ
裏話面白い
- 675 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 18:31:15.08 ID:fwTKUGvX
- ワンダーボーイと高橋名人の冒険島はそういうことなのか
確かにこういった裏話はいいね
おもしろい
- 676 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 18:46:28.38 ID:Tjgtndaa
- にわか臭が凄いスレやな…
- 677 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 18:49:20.24 ID:JkyQi81P
- 腐敗臭凄まじい玄人の登場
- 678 :なまえをいれてください:2014/08/01(金) 20:49:48.41 ID:Hxh6/sYo
- もうっワンダーボーイさんったら
普段からオレはオリジナルだ!冒険島はパクリだ!見下しといて
冒険島がいなきゃ結局何も語らないんだから・・・
- 679 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 02:12:31.16 ID:vmT6xqGJ
- 目コピーって。X68000のSPSみたいなことやってたのか。
- 680 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 02:49:41.59 ID:l+HTXGLK
- >>676
後出し先輩ちーっす
- 681 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 08:25:22.09 ID:83hunBOI
- >>679
それで「1ドットでも違ったら腹を切る」ってすげえよ
- 682 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 09:59:05.97 ID:1iKrf99Y
- 当時の大概の移植では見ながらコピーやってたと思うよ
マイクロニクスはリバースエンジニアリングで移植してたらしいが、本当かどうか知らん
マイクロ社の移植作の出来が微妙なのは、それで説明できる気はする
- 683 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 11:13:48.18 ID:r7i8pkOA
- 当時は開発機材が違うのにそれをイチイチ合わせてたら見た目移植するソフト数本分の手間がかかる
今みたいにデータコンバートできなかったんだよ当時は
- 684 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 17:30:58.60 ID:98eJ8lBe
- ファミコンの阿修羅の章はいい出来だしコンバートがうまくいった例じゃないか
マイクロニクスだからといって十把一絡げにクソ移植扱いするテンプレ野郎は死ね
ファミコン阿修羅の章なんてクソ移植だろガクガク過ぎんじゃねーーーーーよ
- 685 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 17:33:23.78 ID:D8QzEM1R
- コンバートじゃないよ
- 686 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 18:18:38.36 ID:LFOb28G1
- ファミコンの忍者くんは許さない
- 687 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 19:56:12.06 ID:XjhrTGND
- ボンジャックってマイティボンジャックの前作なの?もしやと思って買ったら似てるw楽しい!
ソロモンの鍵楽しみwチャラッチャラッチャラチャラララ♪
- 688 :なまえをいれてください:2014/08/02(土) 20:06:25.85 ID:KCiFsvCp
- ほとんどのゲームの原点がここにはある
- 689 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 00:23:19.37 ID:Q0jH/TWS
- >>673
ファザナドゥか。
けど、あれはあれで楽しかった。
すくなくともドラスレファミリーよりは気に入ってた。
- 690 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 00:42:25.01 ID:IQSVTIy/
- アーケードアーカイブスってタッチパッドのオプションメニュー無効化する機能ねーのかよ
くにおくんでジャンプ回し蹴りしてるとタッチパッド誤爆してストレスマッハなんだが
- 691 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 08:21:41.57 ID:aQMq6hRv
- 興奮しすぎw
- 692 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 09:13:06.54 ID:aS5E4vHO
- >>689
ドラスレファミリーもあれはあれで楽しめたけどな
- 693 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 09:52:01.75 ID:nKVm+a0P
- DS4で誤爆が嫌ならホリのファイティングパッドとか
隼V4とかに変えれば良いんでない?
- 694 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 14:29:43.46 ID:1XpzMz4h
- 隼とか買う情弱いないだろ
- 695 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 15:24:07.34 ID:nKVm+a0P
- >>694
だってPS4のアケステ他に無いし。
隼レバーが嫌ならサンワでもセイミツでも
好きなのに変えれば良いんじゃ?
- 696 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 16:07:29.19 ID:5KoT4992
- ゆとりがレトロゲーをドヤ顔で語りはるスレどすぇ
- 697 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 16:10:57.67 ID:Y4dfKlso
- >>676
>>696
- 698 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 16:31:36.70 ID:pOVTDHzo
- ゆとりでもおっさんでも誰でもいいんだよ
ここはテメーのブログじゃねーんだから、つまんねー事にこだわるなカス
- 699 :なまえをいれてください:2014/08/03(日) 19:30:42.61 ID:m97SvtAP
- >>698
レゲーオタは性格の歪んだろくでもない奴ら
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1399293484/
ねーよだろ過ぎが口癖の煽り専は読んで反省しましょう
- 700 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 04:48:27.50 ID:N/5qkDG3
- くにお難しい
こんな時間までやってしまった
明日会社だ!
寝ないと
- 701 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 06:26:24.06 ID:Dl2oMqRK
- >>699
このスレしっかりロムられとるやんw
- 702 :なまえをいれてください:2014/08/04(月) 16:21:19.91 ID:p8IJ5xyz
- >>695
そう言う問題じゃ無いとおもう
- 703 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 00:04:42.26 ID:6Ib4Pdsw
- インディーズでくにおのドッジあってわろた。ファミコン版移植臭いけど。
- 704 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 12:10:46.93 ID:SYQIRyJ8
- >>695
隼良いスティックだよ
懐古厨でもなけりゃ安心して使える
気にすんな
- 705 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 18:36:28.84 ID:XJHaeVg6
- ア―ケード版のボンバーマンもハドソンだったっけ
- 706 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 18:52:52.42 ID:xr3s1WM0
- テーカン
- 707 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 18:53:56.73 ID:xr3s1WM0
- ごめんボンジャックに見間違えた
ボンバーマンは確かアイレム
- 708 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 21:11:42.17 ID:2F5KSegs
- >>705
>>707
ハドソンが出したMVS用ネオボンバーマンってのもある。
但しネオジオでは未発売
- 709 :なまえをいれてください:2014/08/05(火) 21:24:50.92 ID:kjW6oHrR
- クレクラ2まだー?
はやくー
- 710 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 00:23:30.27 ID:R6PBnJHT
- >>709
あれってクソゲーだろ
- 711 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 03:18:27.23 ID:xEkSU9AZ
- そんなことないが
- 712 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 12:46:47.43 ID:FgLPSWrM
- >>710
売れなかったゲームは全部クソゲーだろ
つーかお前らが勧めるゲームは全部クソゲー 天の邪鬼で反論したくなる
- 713 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 21:18:58.55 ID:ZnXhWkha
- ID:FgLPSWrM
ID:R6PBnJHT
https://twitter.com/zamza825/status/496439631781449729/photo/1
ほんとこれ
- 714 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 23:04:45.42 ID:7RQmVNte
- アーケードゲームといえば、今日、スクエニとSNKが大ゲンカしてたね
許可をとってなかったスクエニも悪いと思うけど、SNKもどうかと思った
- 715 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 23:10:43.16 ID:leLcyixY
- アーケードアーカイブスのゲームもハイスコアガールには出てくるよ
どうなってるんだろうね
- 716 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 23:25:30.23 ID:pQM2rsSv
- 話を聞く限り、スクエニはSNKプレイモアの抗議を1年近く
放置してたからついにキレたって事だから仕方ないんじゃない?
- 717 :なまえをいれてください:2014/08/06(水) 23:32:23.01 ID:D+Fw4Eg3
- 芋屋もユーザーから色々恨まれてる部分はあるだろうけど
今回の件でスクエニを擁護するのは流石に見当違いすぎるな
たとえ芋屋が知った後に金ふっかけてきてたとしても
最初から対応をまずっていたのはスクエニなんだし非は完全にスクエニ側にあるよ
- 718 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 01:08:28.85 ID:JrIbKLDM
- スクエニはネオジオのクイズゲーム見て
権利関係にルーズな会社だと思ったんじゃないでしょうか
- 719 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 01:11:29.69 ID:9Sd6knBy
- SNK時代とプレイモア時代じゃ別モンだけどな
- 720 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 01:38:09.06 ID:mbLF/+9a
- 芋はなにいっても無駄
- 721 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 07:34:55.68 ID:rmOn6NUF
- ハイスコアガールでSNKのキャラがカイザーナックルや
エアガイツのキャラに差し替えになったら面白いんだけどな版権料もタダだし
- 722 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 11:43:00.04 ID:woXpodOg
- ソロモンの鍵今日なのか?
- 723 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 19:15:55.98 ID:Jfj4ITUJ
- 14日。
- 724 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 19:37:16.99 ID:mqZiVlpV
- ソロモンの鍵でテクモの分は打ち止めか
シルクワームとジェミニウィングは遊びたかったな、あとガズラーも
- 725 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 20:24:07.67 ID:4fqFXex0
- 発表されたのが出ただけで、これからも未発表分が出るんじゃない?
スターフォースのことも言ってたし。
- 726 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 21:01:51.69 ID:VoevT/wD
- スターフォースはX68のアンソロジーシリーズで出してた奴だから
このシリーズで出て来る可能性は高いだろうね
あれと被ってる物ばかりだし
- 727 :なまえをいれてください:2014/08/07(木) 22:44:28.63 ID:sAL1iI1I
- ゴッチ≒るつぼだからね
- 728 :379:2014/08/08(金) 05:41:44.00 ID:xlZOHsRN
- >>727
松島さんはるつぼゲームワークスやってるし、ゲームのるつぼ社も存続してる。
だが個人的にはゲームのるつぼといえば前田さん。ロボット方面に行っちゃったけど。
- 729 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 06:39:23.74 ID:A2zilQnu
- ゴッチテクノロジーぐぐってみたら本社サイト無いのな
闇にうごめく仕事人みたいでかっこいいな!
それと共にセガエイジスのインタビューで
でしゃばるM2がみるみる色褪せていった…んなわけねえよあれはあれで面白すぎるだろ
- 730 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:03:31.59 ID:2fuwDZEt
- 8月9日(土) 14:00〜 「プレコミュ」Cafe「夏休み特別企画 アーケードアーカイブスを遊びつくそう!」8時間生放送実施!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140808_playcommucafe.html
〜番組タイムテーブル〜
時間 タイトル
14:00頃 オープニング
14:15頃 『アーケードアーカイブス アルゴスの戦士』
15:15頃 『アーケードアーカイブス ボンジャック』
16:15頃 『アーケードアーカイブス 忍者くん』
17:15頃 『アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー』
18:15頃 『アーケードアーカイブス ワンダーボーイ』
19:15頃 『アーケードアーカイブス エキサイティングアワー』
20:15頃 『アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん』
21:15頃 エンディング
20:00頃 番組終了
- 731 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:40:59.81 ID:cujpUrbf
- 土曜じゃ孤独のグルメ特番と被るじゃないの
- 732 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 23:27:09.91 ID:fnStbynm
- 8時間の生放送ってすごいなw
課長の挑戦みたいな感じかな
ちょっと面白そう
- 733 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 23:52:23.06 ID:AJQgyaE6
- この番組いつも見てるけどポロっと出る裏話がおもしろい
- 734 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 00:00:39.25 ID:u+pKhldb
- 配信されたレトロゲー程価値の無い物は無いのに何やってんだか
未配信のレトロだけがいいレトロだ
- 735 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 02:08:27.76 ID:R9kxWsGF
- 14:00
〜22:00
チャンネル ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe #41
lv188036540?ref=qtimetable&zroute=index
- 736 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 12:11:39.36 ID:ActLQeiY
- クソみたいな
実況する仮面かぶった人たちとかは出ないのか
それなら見る
- 737 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 12:39:32.15 ID:iSCNs0x1
- 実況はいつもソニーの社員ふたり
なかなかのダメっぷりなんだけど面白い
- 738 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 13:11:30.40 ID:GJezEH45
- ステマかよ
- 739 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 13:14:03.48 ID:uvYFhKJa
- 挑戦内容が比較的ヌルい感じだけど
アルゴスの全面クリアだけ慣れてないとキツそうだな
- 740 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 14:56:31.13 ID:uvYFhKJa
- やっぱり全面クリアは出来んな
ところでこれ実況スレとかあるのかな?
- 741 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:40:44.99 ID:TbHggkjq
- スターフォース確定きました
- 742 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:45:21.48 ID:3qS3RDk6
- ソース
- 743 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:50:53.22 ID:uvYFhKJa
- プレコミュ配信中に直談判で決定したよw
- 744 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:50:58.37 ID:TbHggkjq
- 配信中に担当者がGOサイン
- 745 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:53:25.27 ID:XNrtogAL
- オート連射のオプションがあるかどうかで評価が180度変わりそう
- 746 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:54:52.19 ID:TbHggkjq
- スターフォースはまあ無くても何とかなるな
エグゼドは連射無しじゃやりたくないけど
- 747 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:57:37.29 ID:7usZ4z1F
- 新規ニキはどこなんだよ!
- 748 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 17:59:54.90 ID:rO+gWXCf
- ジムダステギのボーナスとか連射で全然変わる
ラリオスのボーナスも連射あれば適当でもいくらでも取れる
- 749 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 18:02:52.42 ID:LYn+w+n+
- 自機エクステンドのケラ取りも連射付きだと大きくバランス変わるよな
- 750 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 18:03:08.84 ID:uvYFhKJa
- ただスターフォースは連射機能つけると
パーサーの存在価値が半減するからなぁ
付けてくれた方が嬉しいけどゲーム性を左右するオプションを
果たして付けてくれるかどうか
- 751 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 18:05:28.85 ID:+km9qAj1
- 連射オプションなくてもスコアランキング狙いの人は連射機能スティック使うだろ
- 752 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 18:07:22.93 ID:OZUUaMKf
- またランキング厨がこんなのダメだと騒ぎそうだなw
- 753 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 19:19:19.58 ID:+mAZ4n0j
- ハドソンのジョイパッド復刻まで見えた
- 754 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 19:24:42.73 ID:Q4eA3MTQ
- ジョイカードマーク2が復活すると聞いて
- 755 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 19:28:35.30 ID:/0/33X3U
- 安い連射パッド出ないかな
一番いいのはPS3のがPS4でも使える事なんだけど
- 756 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 19:30:11.25 ID:EhUXP10b
- アーケードゲームなのに、なんでファミコン脳の奴が涌いてんの?
- 757 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 20:05:58.49 ID:0P5Ed4h/
- >>745
だな
連射なんてチート付けたら、一気に糞化だわ
- 758 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 20:11:06.63 ID:SupICPrV
- おまえらはスターソルジャーと冒険島でもやってろ
そしてこのスレから出てけ
- 759 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 20:18:32.68 ID:ojRpMTo4
- >>757
連射パッドでいくらでもチートし放題だろ
だったら最初から連射は付けておくのが公平というものだ
- 760 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 20:55:31.84 ID:t6TzQWJp
- 俺のPS4のコントローラー○ボタンが最初から凹んでたんだよなぁ
こんなもんなんだろうと思ってそのまま使い続けてきたけど最初で交換してもらえば良かったぜ
連射とか絶対ムリ
- 761 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 22:15:02.11 ID:uvYFhKJa
- プレコミュcafe結局挑戦1つも成功しなかったなぁ
一番の見所はエキサイティングアワーの攻略指南だったな
- 762 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 22:26:18.30 ID:TbHggkjq
- エキサイティングアワー面白かった
当時のゲーマーの攻略は流石だわ
- 763 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 22:41:51.25 ID:4bqSDeK5
- みすず強すぎワロタ
- 764 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 22:57:05.75 ID:tegPMGJZ
- エキサイティングアワーのアレはショルダータックルだと思ってたわ
- 765 :なまえをいれてください:2014/08/09(土) 23:03:02.98 ID:Q4eA3MTQ
- ジョイボールはまだ?
- 766 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 16:27:53.55 ID:qrhRUvgs
- 今日NHK FMでゲームミュージック特集やってんのな
- 767 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 16:38:54.26 ID:2xRkQjJf
- いや割とマジでジョイカード望んでるわ 彡 ⌒ ミ
現役でシューティングゲームやってた頃と違って俺自身すっかり老けたし(´・ω・`)
連射手動でやるのはキツイわ
- 768 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 22:56:31.26 ID:qrhRUvgs
- 昨日のアーケードアーカイブス8時間も良かったけど
ゲーム三昧10時間もレトロゲー好きにはたまらんかったわ
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/140810.html
- 769 :なまえをいれてください:2014/08/10(日) 23:52:37.05 ID:ZVLm+66p
- >ゲーム三昧
俺はあまり面白くなかったw
- 770 :なまえをいれてください:2014/08/11(月) 09:00:57.71 ID:2FggPn5h
- 三昧はスタッフの手際の悪さに非難轟々
俺はたまりまくり
- 771 :なまえをいれてください:2014/08/11(月) 10:41:35.24 ID:il3Yl0q9
- プレコミュは面白かった
エキサイティングアワーとくにおくんはやりたくなって買った
- 772 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 19:58:56.09 ID:xUcp/hPj
- 当時のアーケードのゲーマーはすごいね
ゲームをよく知ってる
今と違ってひとつのゲームをやりこんでるし、100円で1分でも長く遊ぶことに必死だったからスキがない
家庭用ゲーム育ちでは考えられない
- 773 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 20:16:07.52 ID:7Bc8vLSV
- 「最近の若い者は...」のボケ年寄の定番パターンいただきました―☆
- 774 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 21:08:12.22 ID:1IA4EBTh
- もっと前の世代からしたらテレビゲーム世代自体軟弱者の象徴として叩いて終わり
- 775 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 21:19:10.91 ID:75dH7e8F
- おれはアウトランくらいの時代から入った層だけど、
今はゲームハードの性能が極限まで上がってきて天国だな
- 776 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 21:31:26.02 ID:zN0qvZkS
- 性能が足りなかったり出来ないことが多い頃の方が、
こういうふうにできないかという工夫を凝らして夢があるものだよ
- 777 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 23:41:41.45 ID:ycC9tsnI
- 今は表現の幅が広がりすぎて日本企業の予算枠を超えてしまったのが不憫だ
- 778 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 23:44:15.99 ID:1IA4EBTh
- 俺の体験は神、未体験はクソ
それに後付け理由をつけるだけだからどうでもよくなった
どの世代もウチが最盛期、ウチが最盛期と同じ事ばっか言ってるし
- 779 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 23:53:43.38 ID:ycC9tsnI
- 今が和ゲー最盛期と思ってるやつはさすがにいないと思うぞ
- 780 :なまえをいれてください:2014/08/12(火) 23:57:50.57 ID:zN0qvZkS
- 数年後「昔は素晴らしいソシャゲーの黄金期だったのに、今はクソばかり。あの頃はすごく良かった」
こうなる
- 781 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 00:10:00.40 ID:5nH9i7/G
- まあソーシャルの頃はまだゲームしてたよね
みたいな会話にはなるだろうな
- 782 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 01:30:05.24 ID:6/fvSX9v
- >>772
1コインで10時間以上(つまり閉店まで)持つゲームとかありましたよw
- 783 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 07:21:27.64 ID:78EUdssK
- >>782
そこまでなるのに、どれだけ「勉強代」を払わされたか
- 784 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 10:45:21.30 ID:6/fvSX9v
- それほどでも。
テラクレスタなんだが、あれ簡単だから。
- 785 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 11:30:57.82 ID:5LfJY6/T
- 落ちもの、コラムスとかは簡単に1コインで数時間は遊べたな
- 786 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 11:58:29.17 ID:J9MT2pKA
- そういうのが蔓延ったから、対策されて行ったのだろうな
長時間プレイ防止、永パ防止
- 787 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 12:09:18.69 ID:caS9bPhF
- テラクレスタ10時間も遊ぶ奴とか
落ちもの数時間とか
どちらも当時のゲーセンで見たことないわ
- 788 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 12:13:35.58 ID:dxIbI3t0
- 当時の24時間営業ゲーセンで、交替しながら48時間プレイとかアホやってる奴らおったぞ
- 789 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 12:16:01.67 ID:caS9bPhF
- そんな俺もイーアルカンフーはカンストまで遊んだ思い出
ギャプラスだっけ、カンストまで何日もかかるゲーム
何人かで挑戦して達成したって記事が雑誌に載ってた
- 790 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 12:27:39.03 ID:S+gFDEp7
- ゲーセン店舗側にとってみればスゲェ迷惑だよなそれ
- 791 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 13:35:46.27 ID:3ex0wPRM
- 赤字のプレイヤーがいると黒字のプレイヤーが集まってきてた
迷惑な客も大切な客
- 792 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 14:06:39.10 ID:cBRifnmg
- と思い込んでるだけ
- 793 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 14:23:45.54 ID:9I2UDrA+
- 昔のゲーマーは良いゲーマー
昔のゲームは良いゲーム
もっともっとたくさん配信してくれ
- 794 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 15:26:18.70 ID:JmKcGB06
- 赤字の目当てで来る様な黒字って
赤字がいる様な所では基本萎縮して金落とさないから完全に思い込み
- 795 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 16:32:32.16 ID:E9ps1Mdd
- ワイのダチが調子こいて長時間やってそこのゲーセンから出禁されたで
- 796 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 16:51:23.67 ID:ZgCNGPns
- 達人長時間占領してた糞野郎が、ある日店員になってて嫌な気分になったな〜
- 797 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 19:42:51.37 ID:6/fvSX9v
- >>791
いや、上手いやつやってると
他はギャラリーに回る人多めだからあまりプラスにならなかったと思ってるw
その人終わると解散だしw
- 798 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 21:06:08.10 ID:d5EMRJxR
- 上手いプレイヤーがいると次々と対戦を挑んでほんの1〜2分で1コインがあっという間に消えて回転率がグングン上がる
対戦格闘ゲームがどれだけ画期的だったかよくわかる
- 799 :なまえをいれてください:2014/08/13(水) 22:18:42.62 ID:6/fvSX9v
- 格ゲーはそうだな。
あの頃ストIIがものすごくてそれでビル建てたくらいだし
- 800 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 17:05:29.26 ID:G+B7aa0i
- ソロモンの鍵って今日じゃなかった?
- 801 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 18:45:19.88 ID:Sx6ZV5Bq
- ソロソロですか
- 802 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 18:53:29.12 ID:N61kRt0r
- ソロモンの鍵まだかよ!
- 803 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 19:48:00.15 ID:pHgeI7sQ
- テラクレスタが来たら本気出す
- 804 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 19:52:11.91 ID:ml4rozor
- 今後のタイトルは既に発表されてる予定日に
1〜2週間プラスして考えれば良いと思う。
- 805 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 20:27:41.42 ID:xMpcwQ4v
- >>803
テラクレスタいいね
俺の中ではゼビウスと並ぶ名作
- 806 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:33:00.05 ID:W2DZxRhJ
- ついにもう一週間延びたのか
- 807 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:42:34.92 ID:veR7dSun
- 最後までに2ヶ月くらいは伸びそうだな
- 808 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:06:18.44 ID:b8rk/7kV
- 送れるのはいいけど
一度雑誌で出して発米予定がズレるんなら告知くらいはほしい
- 809 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:19:27.21 ID:BFl8brTm
- 今月アーケードアーカイブスの配信が無いと
プレコミュにアケアカ特集が無くなって寂しくて困るんで、1本くらいは来てくれなきゃな
マジ頼みますよ
ああそうそう、スレ違いではあるけど、井内氏&M2がPS4でシューティング製作してくれてるんだってな
アスタブリードやREVOLVER360やアーケードアーカイブス共々PS4でシューティングが沢山出てくれれば
俺もコアゲーマー達も喜ぶと思うんで、もっともっとSTG出してくだせぇ
- 810 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:41:48.17 ID:PgeXrNHp
- なくなってもいいわ
こんなゴミリサイクルばっか
- 811 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:42:42.56 ID:jx9Qi/Ry
- 正直ソロモンの鍵は、やったところで絶対クリア出来ない自信がある
- 812 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:05:43.77 ID:p4zEpayt
- ソロモンにもアルゴスやスターフォースみたいな100万点ボーナスってあったっけ
- 813 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:28:38.10 ID:TpcLwyZP
- テクモプレート
- 814 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:46:45.44 ID:FRXpr3zm
- >>812
あるお。
他にも50万点ボーナス等色々あったはず。
- 815 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:48:30.16 ID:FRXpr3zm
- >>809
PS3でボツったグラ6でも出して欲しいものだのぅ。
- 816 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:04:43.94 ID:TpcLwyZP
- 井内&M2の新作ってのがグラディウス6だったりしてね
- 817 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:22:25.24 ID:WCLlS7Xr
- スターフォースはよ
- 818 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:32:09.90 ID:gPvYgmek
- スターフォースやりたいね
- 819 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 09:26:22.38 ID:D5968ogp
- 出たらやりたくならなくなるよ
- 820 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 11:02:35.75 ID:MzJRZBD/
- スターフォースはクソ
- 821 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 11:38:36.22 ID:HIOfSYEF
- やっぱヘクター87だよな
- 822 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 12:06:54.75 ID:lmP6tRIc
- ヘクターはファミコンだろw
ACスタフォはファミコン版みたいに簡単じゃないからな。
- 823 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 12:43:38.68 ID:gTzDjS03
- SG-1000版は手応えある内容だったよ
- 824 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 13:56:27.63 ID:7luVy12N
- セガ版スターフォースは出来がいいよな
ヒエログリフも完全再現してるし
- 825 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 14:08:03.73 ID:FJD8aIUq
- アーケードアーカイブスに斑鳩やシルバーガンが出るならいくら出せる
1500〜2000円辺りが妥当な値段だと思うけど
- 826 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 14:09:37.21 ID:XyoCSLXz
- 要らね
- 827 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 14:15:43.27 ID:hI1uI0p7
- 全機種版か
頑張ってるとは思うけど流石にしょぼいよ
あれもコンパイル製だったっけ
- 828 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 15:29:24.79 ID:qPoRFiJu
- DC基板の斑鳩はともかく
ST-V基板の銀銃はエミュるのが大変だな。
- 829 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 16:03:55.73 ID:Ib7csKvT
- ゲーセン族で駄目移植だったソフトはリベンジして欲しいな
具体的に言うとサンダークロス
- 830 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 16:51:42.29 ID:jqp9MBt1
- 斑鳩はスチームあるし別にいいや
- 831 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 16:53:47.96 ID:Yzr3njWW
- サンダークロスはBGNだけでつまらんから要らんな。
ダライアスシリーズ、ナイスト、サイバリオン、この辺のタイトーブランドが欲しい。
- 832 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 17:59:19.25 ID:347BegV5
- PS2のコレクションで良くね
- 833 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 18:55:12.58 ID:bfRLtpnE
- タイトーメモリーズのベんベろべえはせSEが所々抜けててガッカリしたな
クレオパトラフォーチュンとフリップルはハマったけど
- 834 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 22:44:59.32 ID:7QQrA1Xl
- PS2のナイトストライカーはアーケードのパターンが通用しないダメ移植
- 835 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 00:29:05.73 ID:61GBtNSl
- タイトーメモリーズのパドルゲームは
スティック操作のせいで軒並み無理ゲーになってたな。
せめてハンドルコントローラーに対応してれば
ちょっとは遊べたかもしれん。
- 836 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 01:50:43.35 ID:ZuDZBxI9
- >>831
サンクロは挙げるだけで硬派ぶれるからいいの
当然出てもやらない
- 837 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 02:22:32.19 ID:HVMm4VVM
- あれは硬派じゃないだろう
スカスカのヌルゲーだったじゃないか
- 838 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 02:24:33.49 ID:W4UEukRz
- オプションおっ拡げてヌルーっと進んでたなw
あのシステムだったら実はスペースマンボウの方が遥かに面白かった
- 839 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 02:40:35.63 ID:HVMm4VVM
- だよな
- 840 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 09:24:07.47 ID:4JXA7EO3
- タイトーメモリーズはMAMEそのものだからな。
- 841 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 10:01:39.11 ID:sK+DUsWU
- それはちがう
- 842 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 10:52:57.53 ID:ZuDZBxI9
- >>837
雰囲気が硬派だからいいの!
パロディウス挙げるよりかっこいい
- 843 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 11:06:08.13 ID:x6rySbxN
- 難しくて硬派って言ったら、ガンフロンティアだな、うむ
- 844 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 11:08:47.31 ID:p/WCLlz8
- 簡単で軟派っていったらインセクターXだな
- 845 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 12:01:38.40 ID:rXTJ2XXP
- 軟派といえば、サイドアームズより簡単なSTGあるのかね。
- 846 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 12:03:09.06 ID:cYqgSB8y
- 初見プレイでオールクリア出来るヴィマナ
- 847 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 16:29:46.73 ID:xMvJVMr+
- パロディウスだ!はそこそこの難易度があったような
- 848 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 16:32:29.91 ID:cYqgSB8y
- パロディウスシリーズはああ見えて難易度高いぜ
- 849 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 17:30:35.92 ID:rXTJ2XXP
- グラ2クリアできる人なら行けると思うが
地元じゃハリセンボン面で詰まってる人多かったな。
- 850 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 17:45:25.22 ID:d/i0d7GE
- パロ1はグラ2なんかより全然難易度上だよ
スピード一速取っただけでランクが急激にあがり続けて一周目で打ち返すよ
- 851 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 19:50:35.60 ID:W4UEukRz
- ち、中華大仙
- 852 :なまえをいれてください:2014/08/17(日) 23:41:45.70 ID:t/Mf3MY/
- パロディウスは見た目は簡単そうなのにね
- 853 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 00:33:39.65 ID:zq4A/c7W
- だから硬派というのは難易度じゃなくて見た目で決まるの
やりもしないサンダークロスをドヤ顔で挙げて悦に入るのよ。弾幕や萌え叩きも付け加えれば完璧
- 854 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 00:54:41.92 ID:zq4A/c7W
- >>850
そういうテンプレネタはアキアキだから
誰も語ってない二周目ベルパターンでも語れ
- 855 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 03:02:23.38 ID:AYnjoDGw
- テンプレネタとか意味がわからない
むしろお前のオナニーネタにあわせるつもりもないし、お前に話してるわけでもない
お前、実生活でも空気読めないだろ?
- 856 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 04:40:15.09 ID:U+/Eyo+d
- 次の方〜
- 857 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 13:45:50.40 ID:q1wxazNc
- パロディウスはセクシーパロディウスのシステムが意味わからんくて辞めた
- 858 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 21:44:36.41 ID:9uP3sxmY
- 急にパロディウスがやりたくなった
どうしてもやりたい
- 859 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 22:26:34.70 ID:JzWuilG3
- ソロモンたんまだかいね?
- 860 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 22:58:42.83 ID:qzQj7hyX
- 大低調につき閉店しました(真実
- 861 :なまえをいれてください:2014/08/18(月) 23:52:47.26 ID:zq4A/c7W
- さすが老害
声だけデカくて買いやしない
老害相手のコンテンツの定めだな
- 862 :なまえをいれてください:2014/08/19(火) 00:02:33.09 ID:7cIvJWg4
- セクパロ今後移植されても曲が差し替えられるのが確実だから
PS1版は永久保存だわ
- 863 :なまえをいれてください:2014/08/19(火) 06:42:56.43 ID:FWe/FOod
- VCAで配信されてるやつばっかりだよ
もう持ってるから買わない
- 864 :なまえをいれてください:2014/08/19(火) 08:30:05.57 ID:4SutOrvK
- 俳句なぞ
実に容易く
作れるぜ (´・ω・`)
- 865 :なまえをいれてください:2014/08/19(火) 12:40:04.81 ID:FnZ/+0kP
- 季語・・
- 866 :なまえをいれてください:2014/08/19(火) 12:50:13.32 ID:giaKden+
- >>864
それ出来の悪い川柳だろ
- 867 :なまえをいれてください:2014/08/19(火) 19:46:44.78 ID:FuBGzG8D
- か・・・川柳
- 868 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 00:06:37.68 ID:aUH1c/NI
- 残暑にて
実に容易い
俳句はね (´・ω・`)
- 869 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 01:04:29.20 ID:gd4l+PwP
- 2点
- 870 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 08:42:22.02 ID:s7sJvb1F
- たくさん出してください
お願いします
- 871 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 12:31:40.81 ID:xOkLV6Lv
- アーケード
アーカイブスを
出してくれ (´・ω・ω・`)
- 872 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 12:39:00.84 ID:e2IVlIs7
- でもこのスレで盛り上がるのはファミコン移植版
- 873 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 14:04:22.53 ID:8WAtIgyp
- この頃はファミコンに移植されていたものよりアーケードの方が格段に高いレベルだったのにね
- 874 :なまえをいれてください:2014/08/20(水) 23:52:24.06 ID:2PLM0iP2
- 冒険島はそうじゃないから本家を食っちゃっただろ
妖精出すと画面が止まる欠陥品だしな
- 875 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 01:54:09.41 ID:j//kt3oa
- アーケードゲーマーとしちゃ名人の移植度の高さを誉めるのは癪だから
ぎゃはwwwww名人とかwwwwwとはぐらかすしかないのです
ワンダーボーイそのものは語る事が無いしね。名人の力を借りてようやく話にできる
- 876 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 02:09:38.69 ID:0AgxV2U1
- しょせんハムスターだったな
- 877 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 02:59:37.36 ID:29PIq8t3
- 日本マーケットは終わったのか?海外でアルゴスだけ配信してるしw
しかも日本より安い
- 878 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 03:03:08.45 ID:jXqE0YTE
- 日本じゃPS4が終わってる(というか据え置きゲーム機が日本では終わってる)
- 879 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 03:32:53.96 ID:29PIq8t3
- 日本はもう閉店で、北米で今まで出したものを配信して回収してくつもりなのかな?
シティコネクション来ないどこかソロモンすら出てないもんね。
PS3で出しとけばよかったのに…
- 880 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 04:12:15.06 ID:0reNfimQ
- だよなPS4で売りのサービスとしてやるには早過ぎた
これが原因でレトロゲー移植に壁が出来ない事を祈る
- 881 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 04:35:29.44 ID:7QCmfQpR
- 打ち止めなのか?
- 882 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 06:03:11.03 ID:CCoE0rGW
- まだまだ出して欲しいアーケードはたくさんある
がんばってもらいたい
アーケードアーカイブスのためにPS4買ったんだから
- 883 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 07:52:00.40 ID:Od7Mm3zJ
- 売上が
ランク1位のくにおくん
なのに閉店
言ってる人たち (´・ω・`)
- 884 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 08:12:38.15 ID:ZUJId9rZ
- ダライアスバーストアナザークロニクルがやりたい
- 885 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 08:26:22.17 ID:0AgxV2U1
- くにおは何年も前にWiiで落としました
- 886 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 09:18:17.87 ID:j//kt3oa
- どのハードでやろうがレトロコンテンツの客の絶対数が少ない以上続く訳がない
客じゃない奴(うるさいだけで金を落とさない木偶の坊)は腐るほどいるんだけどね
そりゃ毎度廃れては文句の大合唱だわ
- 887 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 09:38:11.53 ID:0AgxV2U1
- 配信済みのソフトを他ハードで出す意味がわからない
- 888 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 09:46:40.47 ID:P3AiWfxG
- 発売遅延が進行してるせいですっかり荒らしの遊び場になってしまったな
- 889 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 09:54:14.37 ID:+EynRt6i
- いい大人しかいないし、いちいち相手にしないだけだよ
話題沸騰ってなタイトルじゃないし、これでいいんでないの
- 890 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 09:55:09.00 ID:5RwIcKH2
- >>887
その配信済みのハード持ってない人が居るから。
- 891 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:02:14.19 ID:0AgxV2U1
- >>890
それよく言う人いるけど、俺からしたら毎回「え?」って思うんだよね
ハード買えばいいじゃんって。
いや、なんか持ってるハードで懐かしのレゲーが配信されたから落としましたみたいな人が言うならわかるんよ
でも、レゲースレにいてレゲーが好きな人ならレゲー配信されてるVCが遊べるWiiは買うでしょ
VCの為にWii買いましたって人のほうが理解できるわ
VCで買ったけどPS4でも買ったって言う人の方が理解できる
レゲー好きでスレまでみて、PS4買った人がWii買ってないってなんで?って思う
- 892 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:08:19.05 ID:0AgxV2U1
- >>890
ちなみに>>890さんに言ってるわけじゃ無いよ。
- 893 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:11:22.86 ID:5RwIcKH2
- つーか、あたしゃアーカイブのスレだから来てるだけなんだが(´・ω・`)
押しつける人ってなんかずれてるのよね。
- 894 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:12:07.22 ID:5RwIcKH2
- ・・紛らわしい書き方しやがって(´・ω・`)
- 895 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:18:37.08 ID:0AgxV2U1
- >>894
まぁどっちみちWii持ってないをアピールする人は、本当に持ってないのじゃなくて正論に反論できないが気に食わないからなんとか反論してやろうって人が引っ張り出した言い訳に過ぎない
- 896 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:21:51.09 ID:0AgxV2U1
- >>893
ズレてるというより単純な疑問。
レゲー好きなら普通にWii買うよね?っていう疑問。
だからWiiないから遊べなかった 待ち遠しかった PS4で配信してくれたからうれしいって言われても、本当に遊びたかったの?って疑問だよね
- 897 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:22:09.95 ID:0reNfimQ
- ちょっと涼しい風に当ってきた方がいいんじゃないの
- 898 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:25:02.61 ID:0AgxV2U1
- シティコネクションのアーケードは初だから楽しみ
VCはファミコン版だから。
- 899 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:29:31.30 ID:tmSbhzYT
- 欲しいソフトがあるから本体購入決定するってのはまぁ普通だけど
誰もがそうなる訳じゃない
○○好きだったからやりたいけど流石に本体買う程でもないとか人それぞれ
誰もが自分と同じ思考になる訳じゃないってのは判るでしょ
- 900 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 10:34:15.17 ID:P3AiWfxG
- WiiはHDに対応してないんで画面ボケるんだが
WiiUでVCアーケード出たら優待価格で安く買えるのに
いつまでも出る気配無いからダブっても仕方なく
アーケードアーカイブス買ってる
結論:任天堂がチンタラやってるのが悪い
- 901 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 11:44:08.96 ID:5cXa9/Qe
- PS4でPSとPS2のゲームは遊べるようにならないの?
待ってるんですけど
- 902 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 11:53:43.25 ID:NXWZYaEe
- PS4アーカイブス夏休みなの?
- 903 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 12:13:53.51 ID:KQGrXlv5
- WiiってHDMlあったっけ?
あと、Wiiって旧世代機だよね
- 904 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 12:25:45.36 ID:P3AiWfxG
- 今週も出ない・・だと?
- 905 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 12:40:03.67 ID:8nhL8ZMl
- 予定が変更されてますね
26日にムーンクレスタが予定されてます
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0571cusa00649_00hamprdc000000001.html
- 906 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 12:44:50.23 ID:7QCmfQpR
- 打ち止めじゃ無くて良かった
- 907 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 12:49:43.71 ID:j//kt3oa
- ムーンクレスタはよはよ言ってた者だがなんだ出るのかいらね
それよりあれをはよ
- 908 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 15:16:38.09 ID:29PIq8t3
- ムーンクレスタに823円か
ゲーム毎に価格変えればいいのに
- 909 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 15:27:39.37 ID:Xsj6rTHY
- ゲームごとにトロフィーも変えられないんだから無理だわ
- 910 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 15:30:14.19 ID:K67XzQ+C
- PS4のアーカイブスはもうちょっとなんとかならんの?
- 911 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 17:01:06.74 ID:0AgxV2U1
- >>899
さすがにレゲーだなんだいってるやつがWii買わないのは理解できない
それならPS4も買わない
PS4買ってWiiかってなくて、それでレゲーだなんだコアぶる意味がわからない
- 912 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 17:02:53.44 ID:0AgxV2U1
- >>905
まじか
ムーンクレスタはWiiで買ったからスルーだ
- 913 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 17:07:17.28 ID:fwayvFG6
- だってWiiってHDDないんでしょ?
だってWiiってHDMIないんでしょ?
だってWiiって本体を変えてデータ移行ないんでしょ?←これはあるんだっけ?
だってWiiってコントローラがケーブル付きで追加で買わなきゃダメなんでしょ?
いろいろ無理だわ
- 914 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 17:12:31.94 ID:tH/vuJMI
- 今のことじゃないから
- 915 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 17:14:09.31 ID:P3AiWfxG
- >>912
ボケ画質を無理して楽しんでください
- 916 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 17:38:47.56 ID:0AgxV2U1
- >>913
不満があるから買わないのは自由だからそこについては何も言わないけど、レゲーだなんだって言ってる人がレゲー遊べるWiiを買っていなかったことに驚き
PS4買ってアーカイブスが配信されてるから買ってみようかとか、そういう人が言うならわからるけど。
結局はレゲーだなんだ語りつつ「購入しない層」って言うのを必死にアピールしてるだけ
レゲーが好き、配信待ち遠しかったー、ずっと待ってたーっていってる人は、Wiiが発売されて8年も何してたんだろって思う
そこまで待ち遠しくてレゲー好きな人が8年も買わずにって事に説得力が全くない
- 917 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 18:38:58.27 ID:tmSbhzYT
- ダメだこりゃ
>>916ってリアルでも周りに自分の普通を押し付けてウザがられてそうだな
- 918 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 18:49:36.64 ID:fwayvFG6
- > PS4買ってアーカイブスが配信されてるから買ってみようかとか
まさにそういう人なんだが
PS4以外の他のゲーム機の話をされてもポカーン( ゚д゚)なんだがな
- 919 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 21:45:15.94 ID:j//kt3oa
- 普通の懐古おっさんの感覚なら騒いで買わない、だからな
買う方が脳に異常がある
- 920 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 22:02:19.65 ID:29PIq8t3
- スレタイにPS4とあるのに老眼で見えてねーのかと。Wiiなんて終わっちまった糞ハードのコンテンツなんてよう勧めるな。
- 921 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 22:09:44.84 ID:k65APX0j
- WiiのVCAのラインナップ「だけ」なら
まぁ確かに魅力的っちゃ魅力的。
ナムコタイトルあるし。
けどWiiUでWiiモードにしないとHDMI出力不可なのと
まともなアケステが存在しないってのがねぇ。
- 922 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 22:11:53.04 ID:CCoE0rGW
- PS4はHDMIの綺麗な画像と使いやすいコントローラーでレトロゲーやるには最高のハードだね
- 923 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 22:26:28.86 ID:iS9iTEs/
- >>917
そうかな?正論と思う
Wiiもってないやつはその程度しかレトロゲームに興味もってないってこと。
- 924 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 22:30:04.28 ID:lGu6yFyw
- レトロゲー大好き。
レトロゲー最高。
でもVC遊べるWiiを8年間買いませんでした。
そういうことでしょw
世間ではそれを俄という。
相手するだけ無駄。
WiiもPS3も買ってレトロゲー楽しんでる。
このスレは俄が多いから他スレにみんないる。
- 925 :なまえをいれてください:2014/08/21(木) 23:00:56.98 ID:29PIq8t3
- じゃあ、ここに来る自分も俄ってことになるなw
馬鹿は面白いね
- 926 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 01:50:58.46 ID:EBsdO2R5
- 本当にレトロゲームが好きだったらいろんな機種で今まで買ってきてるだろうから
アーケードアーカイブスのお粗末な仕様には満足できなくて買えないと思うけどな
移植されただけでありがたいって飛びつくのがレトロゲーム好きだとは思えないわ
- 927 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 01:59:35.15 ID:SEtwktxJ
- お前個人のレトロゲー好きの定義はもういいから
- 928 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 02:10:29.32 ID:mUEFu6/O
- Wii8年も買わずにレゲー語るニワカは書き込むなって感じだよ
- 929 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 02:37:31.51 ID:qFsDCqwp
- しつけーーーw
- 930 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 03:45:25.01 ID:xeVbSb62
- くにお運動会が待ちきれない
ぶっちゃけ洋ゲー大作より一番の楽しみ
- 931 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 06:29:19.08 ID:1vgoeER2
- PSとPS2はよ
それが来たらPS4買うし
- 932 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 07:15:24.05 ID:/tGc273F
- 他ハードの話題なら別スレでやってくれ
ソフトは機種別でやるものだろ
複数機種同時タイトルでもないのだし
- 933 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 07:36:43.07 ID:1vgoeER2
- 互換は美学じゃねーのかよ
- 934 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 07:49:38.33 ID:4G1SVsYR
- ダブドラ2と西遊記のやつ出て欲しい。
- 935 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 08:08:47.07 ID:MWzPeHIF
- PS4据え置き完全勝利
アーケードアーカイブスもPS4に出して正解だったね
- 936 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 08:13:23.72 ID:hE3qRfxR
- だめだめ言ってる場になぜ常駐するのか意味不明だわね。
- 937 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 08:13:57.81 ID:hE3qRfxR
- ああ、構ってちゃんか。
- 938 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 11:09:34.10 ID:pMeVrDsJ
- 予定がずれ過ぎ。もうちょい配信ペース上がらんか
あとやる気ナッシングトロフィーな。
ソロモンとダブドラは絶対買います
- 939 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 11:22:05.40 ID:P5REqFhP
- この遅れの多さはちょっとどうにかならんもんなのか
ってゆーか、ゴッチだけじゃ力不足だろうし、M2にも依頼したらどーなのよ
- 940 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 11:44:52.48 ID:SEtwktxJ
- ハムかゴッチか知らないけど
出来もしないスケジュールを表に出したのは
悪印象には違いない
- 941 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 16:49:37.40 ID:0ah2E7W9
- >>939
M2はセガ3D復刻2弾が終わって一休みだが、WiiUのGBA物全般扱ってるから回せるほど余裕はないかと。
どうせ半年から1年休憩したら3D復刻3弾も有りそうだしね
- 942 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 17:50:12.37 ID:qFsDCqwp
- 3D復刻サンダーブレードの1000円てめっちゃ安いと感じるけど、アーケードアーカイブスの823円てめっちゃ高く感じるな
- 943 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 18:05:42.49 ID:9Ki8EDCO
- サンダーブレードの1000円も興味ない人は高いの一言でスルー
いずれにせよ興味ある人しか買ってない事にかわりない
- 944 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 18:25:37.55 ID:0AkSGJnZ
- 別にちょっとくらい遅れたって困らんよ
発売すぐに買いに殺到するような代物じゃない
じっくりやってくれ
そのうち出来ればアイレム辺りも頼むよ
- 945 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 18:47:50.06 ID:SEtwktxJ
- M2はPS4での井内作品があるから
暫くはレトロからは遠ざかるんじゃないか
- 946 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 19:19:06.50 ID:yDDJWUTL
- 遅い方がいいし(´・ω・`)
月一一本くらいのペースで
- 947 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 22:00:32.27 ID:MWzPeHIF
- PS4、Wiiと言ってるけど日本でまもなくXBOXONEがくる
勢力図がどうなるか楽しみ
- 948 :なまえをいれてください:2014/08/22(金) 22:59:45.61 ID:QDVUfp/w
- 月一ペースで二年続かなければ、20タイトルで終わっちゃうね。
- 949 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 00:16:01.13 ID:gUEUhZ/T
- ムーンクレスタはムーンクエーサーとかSF-Xみたいな
ムーンクレスタもどきとセットにしてくれりゃいいのにな
たいして手間はかからんと思うのだが
- 950 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 01:14:09.83 ID:HeytRfG/
- >>949
それいいね
当時のコピー基板のも入れておくとか
- 951 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 02:26:39.74 ID:ANIm2TXs
- 実現しても発言した人含め反応ゼロなのは想像できる
- 952 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 04:04:30.61 ID:7xN91jgw
- >>948
変わると思ってるのかい?
- 953 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 08:01:01.64 ID:jioAZzAp
- >>942
いや、1000円はどう考えても高い
- 954 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 09:08:48.67 ID:ANIm2TXs
- セガファンは「出してくれたら〇〇円でも買う」というフレーズをやたら好むからな
大した事ないんだろう
- 955 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 09:19:14.87 ID:nbUDBbuv
- プリペイドカード一枚の1000円ならそこまで言うほど割高感は無いと思うけどな
- 956 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 12:05:54.55 ID:OkQFlxYx
- 823円も高いとは思わない
ここまでアーケードアーカイブス全部買ってるけどフルプライスの1本より安いからね
価格はそれぞれの価値観
- 957 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:37:28.45 ID:HeytRfG/
- >>955
コイツらって実際やった事も持ってもいない馬鹿が能書き垂れてるだけだからな。
旧ZOOMからドッターを呼んだり、知ってる者には嬉しいスペシャルモードの遊び、セガ云々というより3D復刻はサイド周りの作り込みが評価できるんだよ。
ディスプレイモードすらロクに備わってない糞コンバートの代物を、過疎市場だからと適当な価格でバラ撒いてる何処ぞの三流メーカーとは違う。
何でもとりあえず享受してしまう愚かなユーザー層がメーカーを甘やかせてしまう事に気付いてない、ただの馬鹿。
- 958 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:42:31.29 ID:zXw49MID
- プロユーザー先輩、かっけーっす
- 959 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:46:05.47 ID:tgkXqlj0
- 3D復刻は作り込みがしっかりしてるのはいいけど
肝心のプレイ環境が3DSってのがもったいないお化け
- 960 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:46:51.64 ID:Zmse5eS2
- 3DSじゃないと3D表示できないじゃん
- 961 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:54:17.46 ID:tgkXqlj0
- PS3は3D出来るでしょ
PS4もじきに出来る様になるだろうし
3DSは手ブレするとちゃんと見えなくなるから
アクションゲームとの相性も悪い
- 962 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:55:23.66 ID:ItbgopMV
- PS3もPS4も3D対応なんだが
- 963 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 14:59:42.34 ID:Zmse5eS2
- 裸眼立体視ついてたの?
それならすまんかった
- 964 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 15:05:10.27 ID:dK7oUIAO
- あること3D表示できるかどうかなのに、後だし条件付けキタ━(゚∀゚)━ !!
- 965 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 15:08:10.88 ID:CoVWMC5e
- これはID:Zmse5eS2の完全敗北
- 966 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 15:39:06.46 ID:lkVLLPc9
- やっぱマニアは面倒くさい人らだなw
957みたいな雑学はかなりどうでもいい。
- 967 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 17:20:35.49 ID:jioAZzAp
- 今時3Dなんておまけにもならん
映画なら観る価値はあるが
ペラペラの紙が重なってるようにみえるだけの立体視に何の価値があるんだと
アフターバーナはかなり期待して買ったんだが、色んな画面モードを試しても結局3DSのハード的な限界で
オリジナルの臨場感には全く及ばないし
3DSで無駄に拘るぐらいなら据え置きでこだわれと
- 968 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 19:24:56.28 ID:simIQH1Z
- 3Dテレビは買っとけば良かったと後悔してるよ
PS3でミクとかも対応してんだよね
手引くの早すぎだろ家電メーカー
- 969 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 20:40:34.99 ID:OkQFlxYx
- 次スレよろ
- 970 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 21:57:41.53 ID:ANIm2TXs
- 携帯機手ブレ見えないさんってよほど不器用なんだね
どう操作すれば揺れるのかさっぱりわからんわ。もしかしたらやらず嫌いなのかもしれない
- 971 :なまえをいれてください:2014/08/23(土) 23:26:36.65 ID:o9Llx9Ae
- あらしもやってたゲームウォッチは例外として
ゲームボーイ以来携帯機はくそ餓鬼が遊ぶ下等な物としてマニアの見下し対象だったから
見下してるからこそ「携帯機にしては」「所詮は携帯機」なるフレーズを好んで使う
- 972 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 01:59:30.23 ID:SMfsMCaW
- ゲハでやれよクソ豚ども。
- 973 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 13:01:07.09 ID:diUPrmoQ
- >>967
万が一にもあり得ないけどアーケードアーカイブスでアフターバーナーが出たら
筐体で遊ばないアフターバーナーに何の価値があるんだ
オリジナルの臨場感には全く及ばない、と誰かに言われそう
- 974 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 13:05:42.36 ID:tqseUm+B
- なんでPSとPS2が遊べないんだよッ!?
- 975 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 14:30:17.76 ID:Cn2ZLLcf
- 万が一にもありえないって言うとM2の闘志に火がつきそうだな
いいぞもっと言え
- 976 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 14:57:45.99 ID:diUPrmoQ
- M2関係ないだろ、あいつは雇われて作ってるだけなんだから。ハムスターとセガの問題
- 977 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 15:46:04.51 ID:qc/Ae2Ug
- 価値ある3Dの映画なんて何かあったか?w
決まり文句のアバターっすかね?
3D映画なんて終焉コンテンツ支持して、国内で一番安定している3DSディスる馬鹿おやじ(笑)
- 978 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 15:47:33.01 ID:qc/Ae2Ug
- >>973
どんな料理にでもケチつける乞食っているよなw
- 979 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 16:09:38.00 ID:/HYIk7bv
- >>977
ドラハッパー
- 980 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 16:10:10.17 ID:zIHNCC20
- >>950
次スレはよ
作らんなら俺作っちゃうぞ
- 981 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 16:12:52.19 ID:zIHNCC20
- 『アーケードアーカイブス』リクエスト掲示板
http://commu.jp.playstation.com/wall/topicDetail?threadId=4330
次スレのテンプレにこれ入れておいて
- 982 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 16:29:23.17 ID:Cn2ZLLcf
- >>977
最近のディズニー映画は3Dで見た方が楽しい
- 983 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 16:36:32.03 ID:7Z2FClMg
- >>973
大画面でやるだけオリジナル以上やん
アンプ通せば音も迫力出るし
あんな小さなボタンでちまちまやるよりはよっぽどいい
>>977
シェアとクオリティは全く別物
そのアバター以上の3D体験を得られる3DSゲームってどこにあんの?
- 984 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 16:44:17.53 ID:kijvUlfb
- めんどくさいやつがいるな・・
- 985 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 19:57:26.55 ID:YDQ7B3lt
- 次スレ
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 4コイン目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408877250/
テンプレちょっとミスったスマソ
- 986 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 20:51:19.10 ID:SMfsMCaW
- 気軽にやってるだけのひとの中に
こだわり持ったやつが混ざるから意見が合わなくなるんだよな。
自分の中で処理できずに上から目線でケチ付け始めたらおわりだわ。
- 987 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 23:40:36.12 ID:FVjhtsrN
- どうでもいいけどなんでアフターバーナーが移植されることがありえない
なんてこのスレで言っちゃえる人が沸いてるんですかね
- 988 :なまえをいれてください:2014/08/24(日) 23:50:27.11 ID:mIotda5A
- >>985
乙です
- 989 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 00:32:37.13 ID:Go42UmvD
- >>987
アフターバーナーに限らずセガ版権タイトルがハムスターブランドのアーケードアーカイブスから出るのはありえないだろ
出るとしたらセガから出すだろ
オーライルとかコットンとかなら出るかも。ワンダーボーイみたいにロゴ消して
- 990 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 01:35:32.71 ID:eGK2we7z
- どうでもいいから既出の作品を得意げに出すのだけはやめてくれ
- 991 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 01:39:53.86 ID:HcT3h52E
- 梅
- 992 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 01:41:07.78 ID:HcT3h52E
- >>985
乙
- 993 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 01:41:39.36 ID:HcT3h52E
- 埋め立て
- 994 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 02:46:59.68 ID:HcT3h52E
- 埋め
- 995 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 06:06:22.22 ID:ul7nB3Y3
- スレ違いだが埋めついでに、アナ雪の3D版手に入れるのめんどくさかったわ
普通に売れっつうに
- 996 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 06:27:45.54 ID:eGK2we7z
- マジックコード入れて買ったけど知らない人転売屋から2万とかだして同梱版買ってるね
- 997 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 06:43:03.47 ID:XaOMtdJB
- PS出せっての
- 998 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 11:12:33.85 ID:DmjEQPUL
- 俺はアナ雪は最初から3Dセット買ったわ
HMZで観たラプンツェル3Dがすごく良かったんで
- 999 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 11:54:22.32 ID:I8t8EQm8
- 3Dは酔うので買わない
- 1000 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 11:55:35.31 ID:I8t8EQm8
- 1000なら3D酔い克服!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)