■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【XBOX ONE】輸入組雑談スレ Part 20
- 1 :なまえをいれてください:2014/09/27(土) 23:50:10.48 ID:dmT4aYl9
- XBOX Oneの海外版を購入する人の雑談スレ。
購入前の情報交換から購入後の雑談、個別タイトルの話まで仲良くマターリ雑談しましょう。
スレ立ては>>950が宣言してから立ててください。
前スレ
【XBOX ONE】輸入組雑談スレ Part 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1410269157/
発売日 XBOX ONE 2013/11/22
北米地域本体は国内使用可能、欧州/豪州本体は変圧器等が必要です。
他、過去ログにも多々設定について情報あり。FAQはWikiを参照してください。
共有タグ : Xbox One Japan
総合Wiki : http://xboxonejp.wiki.fc2.com/
- 2 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 01:19:55.60 ID:Ic2Fip8U
- 乙
- 3 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 02:53:03.62 ID:Drb96iDk
- supertimeforse面白かった
- 4 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 04:22:36.69 ID:3iS2Lylr
- >>1
乙
- 5 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 06:17:38.68 ID:Mzm74e+C
- ロンチ間もなくて弾がないから仕方ないんだろうけど、GWGがインディー続きで萎える
- 6 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 07:48:53.94 ID:lMlz2dw2
- 1乙
- 7 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 13:51:57.18 ID:vByx9nby
- 本タグでDLしたソフトはサブタグで再DLできる?
- 8 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 16:25:07.05 ID:a8kvkbRp
- >>7
DLしたタグで他の本体は可能だが、サブタグでって意味不明
一度DLしてインストール(予約などでの発売後認証の場合)したソフトは
その本体ならアンインストールしても、ログインせずに再インストール可能
- 9 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 17:31:12.24 ID:32Nf5mia
- >>8
じゃあ家族タグが友だちん家でDLってのは出来ないんか?
パッケなら持ち運べるのにな
あと家族タグは友だちん家でもゴールドになるのかな?
- 10 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 17:45:40.16 ID:SZCyWqY3
- それできたらそれこそ
2chで共有アカウント作って落とし放題なるんじゃねーの
本体認証と垢の紐付けじゃない
- 11 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 18:19:15.66 ID:32Nf5mia
- >>10
て事は箱○と同じ仕様だね
- 12 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 20:39:36.36 ID:nM9Xsw/5
- >>8
ありがとうございますm(_ _)m汚い文章で失礼しました。
- 13 :なまえをいれてください:2014/09/28(日) 23:10:14.38 ID:9bvnTPQ7
- ボンレスハム女子(´・ω・`)
- 14 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 00:27:40.09 ID:TKoE9G7j
- フィード消えたわ
- 15 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 00:36:42.43 ID:0/5xU70G
- FH2 Twitch生放送
http://www.twitch.tv/finsere
この放送みてるだけでたのしい
- 16 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 05:45:54.31 ID:rBACSe0c
- Oneのモルドールって30fps?
発売間近なのに全然情報ないけど
- 17 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 06:58:15.23 ID:cB898Bpc
- 痴漢死ねよ
- 18 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 07:00:56.01 ID:VGlvjA9s
- 月曜朝の第一声がこれ
ほんと朝鮮ゴキブリは民度が低い
- 19 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 11:18:48.96 ID:ER9nOWXu
- 自分の大切な人が知ったら
ガッカリするような行為はしたくないものですね
- 20 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 13:37:30.46 ID:PZYoAIEw
- デットラ3外付けHDDに移したらロード早くなったと前聞いたけど、他のゲームも基本的に早くなるのかな
- 21 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 13:57:32.17 ID:rBACSe0c
- モルドール 720p 30fps ってマジかよ(^^;
- 22 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 15:20:41.80 ID:y8EjQrlH
- 顔文字をケツに付ける奴って死ねばいいと思うんだ(´・ω・`)
- 23 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 15:22:01.92 ID:1u4wZiBY
- (´・ω・`)せやな
- 24 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 15:22:47.79 ID:XmNzAgvZ
- 禿同(´・ω・`)
- 25 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 15:45:52.90 ID:pbUb1d+s
- >>20
それはHDDの性能にも依るだろ
本体のはシステムやキャッシュにも使ってるから、そっちにシークすればゲームの読込は遅くなる
読込先が別だと改善されやすい
タイタンもパッチ読みに行って遅くなってる部分もあるので、こっちはデッドラより効果出やすい
MSはデフラグをリリースしてくれ
- 26 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 15:48:31.44 ID:/1xUzluT
- outlast買いたいんだけどVプリ、PayPalどっちにした方がいいの?
ちなみなんかあった時大丈夫なようにau walet使ったらダメだった
- 27 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 16:00:43.35 ID:F+WA20A4
- 北米ストアはPayPal使えないよ
- 28 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 16:11:54.30 ID:bMjNhb/x
- そのうちセールかGWG来るだろうかた待っといた方がよくね?
来年のハロウィンまでには来そうだ
- 29 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 16:51:52.75 ID:qKeNBVQ5
- 俺はゴキブリだけどモルドール 720p 30fps ってマジなの(^^;
- 30 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 17:01:35.09 ID:PQh5TsFE
- 俺買ったよ 明日が楽しみ
- 31 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 17:08:08.80 ID:LTAok2me
- >>26
そもそも決済手段はVISA系しか無理だし
- 32 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 17:12:46.49 ID:LUZ8P5ag
- ここは阿呆の質問スレか?
- 33 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 17:17:00.75 ID:XmNzAgvZ
- 海外への支払いしたことない奴多すぎる
- 34 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 17:18:59.85 ID:bWQEfLOo
- morder
http://www.twitch.tv/belzebuth66669
- 35 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 17:19:57.51 ID:QXqyWov9
- どうせ国内組だろ
- 36 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 18:06:51.14 ID:0zMO99LF
- 明日からホライゾンか
- 37 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 19:16:16.11 ID:LEe+B+25
- モルドールは結局箱劣化なの?
ソース探しても見つからない
- 38 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 19:46:40.94 ID:iR/nsYUQ
- 俺はレディー、ゴー版まで待つは
それまでに零クリアしないと
- 39 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 19:49:50.44 ID:cwySb7lT
- 北米ストアでPayPal使えるよ
登録のカードをデビットカードとかにするとね
- 40 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 20:45:14.60 ID:rBACSe0c
- >>37
http://www.hardcoregamer.com/2014/09/28/does-shadow-of-mordor-run-at-720p30fps-on-xbox-one/108168/
まぁハッキリ出てこないということは悪い噂の通りなんだろう
- 41 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 20:50:08.84 ID:LEe+B+25
- >>40
まじか、解像度はどうでもいいけど
フレームレートだけはどうにかしてほしい
- 42 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 21:03:11.57 ID:EomjSRW6
- 縦マルチのゲームで720p 30fpsは流石にないでしょう。
360と変わらんことになってしまう。
- 43 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 21:07:57.86 ID:EgucM+l1
- ハッキリ出てこないから悪い噂の通りって、すごい思考してるなゴキブリは
普通は根拠を立ててから噂の信憑性を証明するもんだが
- 44 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 22:24:27.05 ID:Debdy45n
- ハッキリした情報がなければ
普通は「わからない」が答えなのに
情報がないから噂の通りとは
こりゃトンデモ理論が飛び出したもんだ
- 45 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 22:32:43.09 ID:Lx02/XBw
- 3回目にアンカーもらって何円なん?
- 46 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 22:36:15.29 ID:ot22v4Nv
- Shadow of Mordorやりたいでも99ドルって高くない?
- 47 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:00:46.76 ID:pbUb1d+s
- >>46
どこの国
アメリカは60ドルでしょ
DXエディションとか?
- 48 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:03:05.85 ID:PZYoAIEw
- Warframeでフレンドのロビーに参加できなかったんだけど何故だろう
オpションの鯖が違うからかなー
- 49 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:04:08.60 ID:QKzPBKVA
- 北米版修理してくれるところ日本には無いよね?マイクロソフトも保証外だって言われたよ。
- 50 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:06:12.52 ID:PZYoAIEw
- >>49
1万払えば修理してくれうんじゃなかったか
- 51 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:07:14.99 ID:gpkC7ru7
- >>48
鯖が違うかチュートリアル中かじゃないの
- 52 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:19:31.15 ID:QKzPBKVA
- >>50
保証外だってサポートに言い切られた。
- 53 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:20:36.93 ID:PZYoAIEw
- >>51
やっぱ鯖か、ありがと
- 54 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:28:21.42 ID:/1xUzluT
- >>53
フレとパーティーでやってるけど相手がMODいじってる時は合流できないとか
ホストが解散した直後はしばらく合流できなかったりする
フレンド見てプレイ中に参加できないとか、マッチング独特だね
- 55 :なまえをいれてください:2014/09/29(月) 23:49:52.26 ID:3BXGIdNN
- >>49
オンラインサービスセンターで登録して依頼してみたら?
ttps://myservice.xbox.com/ja-JP/pages/welcome.aspx
- 56 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 05:11:54.27 ID:FC77/QCK
- >>42
次世代テクスチャを採用したら厳しくなったんじゃない。
そこを妥協するとわかりやすい劣化になってしまうからね。
まぁこれからも同様のパターンが増えていくんだろうなぁ。
- 57 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 05:36:51.93 ID:eKT11BYF
- というかSoMってどういうゲームなのかが未だに分からん。
アサシンズクリード中つ国版...で全部説明終わっちゃうようなやつなのかな?
- 58 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 05:40:42.69 ID:i09BBwnx
- >>57
オークを出世させるゲーム
- 59 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 08:18:50.95 ID:qA66M0za
- >>55
ありがとう
- 60 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 08:50:57.57 ID:lIJ1ZUOn
- 国内販売すればマルチプレイヤーもある程度賑わうかなど遊んであそんでいるけどcodは壊滅的に人なしで9月以降2回しかマッチせず。BF4US鯖は快適な時はまれ基本ゴムバンドでワンマガ撃ちきりして返り討ち。死んでから敵が出てくる。やってられませんわ。アンチになりそう。
- 61 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 08:55:00.50 ID:3pFQAsGn
- Titanfallやりゃええねん
- 62 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 09:07:04.01 ID:+LffJ16Q
- Ghostは360時代から少なかったからしゃーないBO2の方が遊べるからな
- 63 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 10:06:19.16 ID:DJg7cZj0
- BF4はバグとラグの大盤振る舞いしたEAとDICEのせいだと思う
PCも大して変わらん状況らしいし
箱1でも6月のパッチきた時は2週間くらいまともに遊べてたが、本当にその時だけだった
一応今日最新パッチの予定みたいだが、期待はしない方がいいな
- 64 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 10:40:05.55 ID:bSqj2ihZ
- BFのWUSでゴムバンド云々言ってる奴は自分の回線がゴミなだけ。なんでもメーカーのせいにするなよクレーマー
- 65 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 10:42:48.30 ID:f23VSjgI
- >>64
だよな。
少しラグいかな?程度だよな。
dmrでも問題なく戦えるし。
そもそもbf4は拡散値とかいうシステムあるから、トリガーハッピーで当たらないと嘆いてる可能性もある。
- 66 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 10:48:45.75 ID:ZDEvTvMV
- >>60
回線の問題じゃないの?ゴムバンドなんてもう無いよ network smoothingを0にしてHigh Frequency Network Updateをhighにしたら
- 67 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:16:21.80 ID:lIJ1ZUOn
- >>66
首都圏光有線でピンも悪くない。芋の北米兵の背後からベッドショットかまして死なないので胴体に全弾撃ち込むも返り討ちショット浴びて体感二発で撃沈。自分が糞回線なら他のひとほとんど糞回線じゃないかな。
- 68 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:18:20.68 ID:bSqj2ihZ
- プロバイダーは?
- 69 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:25:42.81 ID:O7mser4i
- 自分が悪いからってそれを基準にしちゃいかんよ
何事も客観的に見ないと
- 70 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:29:51.47 ID:FC77/QCK
- オンで過疎地域や他地域に繋いでラグあるのはわかりきってることだからな。アメ車買って日本車より性能悪い燃費悪いとかアホなこと言ってるようなもんだ。
- 71 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:32:11.25 ID:4MAVDJ8q
- au光とかぷららとかじゃないの…JCOMとか。光有線=良回線ではないだろう。とりあえず俺はeo光1Gをブリッジで使ってるけどそれでも言うような症状は出てないぞ。
- 72 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:34:22.20 ID:G1LlqhlJ
- そもそも持ってないだろうからな
- 73 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:40:06.61 ID:t8adkENB
- とりあえず回線が悪いってヤツは
自分のプロバイダと使ってるルーターの型番をセットで明記しておくべきだよ
ついでに箱1を設置してる場所の画像があっても良いのよ
- 74 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 11:52:34.02 ID:gTSDXbfi
- niftyも絞ってて駄目らしいぞ
- 75 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 12:11:34.13 ID:NsG1Kiqa
- OCNも夜はクソ重いし、首都圏はゲームに最適なISPってなくなってるよね。
- 76 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 12:43:18.72 ID:7HYnEMOq
- うちは光回線でルーターとモデムはau支給のもんだな
バイダはniftyでマンション回線だが、そんな重たくなることは無い
というかEAは鯖がうんこなので回線良くてもpingがオワコン
- 77 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 12:46:30.78 ID:gTSDXbfi
- au光は国内鯖なのに200オーバーとかすごい数字叩き出してたからな
- 78 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 12:49:15.46 ID:PrkI5+QK
- BFBCのβで空を飛ぶハンヴィーとか見たけどBC2からまともになってるだろ
BF3からずっと西海岸でやってるけどごく稀にワープ多発で前に進めないって時がある位で基本はCODの黄色回線と変わらない
OCN光
- 79 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:04:30.62 ID:LfAsh2P6
- FH2北米版解禁だよ
- 80 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:13:58.25 ID:cJmZtzcd
- Unavailableで遊べない(´・ω・`)プレオーダーじゃなければもう遊べるのかな
- 81 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:16:12.56 ID:eKT11BYF
- 解禁三時間前くらいに注文したけど、遊べるようになってるな。
- 82 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:22:36.53 ID:lIJ1ZUOn
- >>66
やったけどだめ。いきなりKIAで死ぬし。ゴムバンドあるでしょう。巻き戻りしますよ。ない人は快適でいいですね。
- 83 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:27:01.83 ID:O7mser4i
- 句点の使い方間違ってますよ
- 84 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:28:09.13 ID:PrkI5+QK
- 愛が足りないんだよ愛が
文句言いながらやるタイプだろ?
リラックスして1段上の世界に行くんだ
それかルーター弄れ
- 85 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:37:06.10 ID:ZDEvTvMV
- >>82
俺はゴムバンド無いけどなsetting→network→detailed network statisticsで調べてみて レイテンシ高いとかパケロスしているとか分かるよ
- 86 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 13:47:36.93 ID:cJmZtzcd
- >>81
いいなぁ(´・ω・`)
- 87 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:01:55.25 ID:DJg7cZj0
- ここで回線言ってる人達ってBF4やってるのだろうか…攻略wikiとか見ればわかるだろうに
BF3の時はこの時期には大抵のバグラグは治ってたのに、と諦めムードになってるよ
しかし今更EA鯖を擁護する奴が現れるとは思わなかった
次はMSのクラウド鯖に移行してくれないかな…無理だろうけど
- 88 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:05:22.27 ID:VsSnSfuO
- 過疎はこわいよねー。
それだけが心配だわ(´・ω・`)はぁ
- 89 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:20:44.01 ID:emmI18zh
- EA鯖がゴミなんて一般常識だろ
ゲーム全くやらんやつでも、EA鯖はゴミだよなーって知ってるレベル
- 90 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:20:45.65 ID:pznR00vc
- なんかカサカサうるさくない?
- 91 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:26:07.42 ID:M9C0/0wN
- ホライゾンまだー米ストアで狩ったのにまだ遊べないや
- 92 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:29:24.04 ID:VsSnSfuO
- >>89
BF3の頃はヘイロー4よりラグくなかったけどね。
- 93 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:35:07.07 ID:FC77/QCK
- EA鯖は良くなったり悪くなったり
USとアジアで状態が交互したり、基本的に不安定だからな。
USくらいしか許容できるラグとプレー人数の条件が揃わないなら
文句言っちゃいけないね。
自分でXONEを選んだんだから。
- 94 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:38:31.12 ID:36VQB7Se
- 箱1で4Kテレビって意味ある?
そろそろTV買い換えようかと思ってるんだが遅延含めてどうなんだろうかと悩み中
- 95 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:38:46.50 ID:M9C0/0wN
- 即NG余裕だろこれ
- 96 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:39:08.69 ID:4MAVDJ8q
- とりあえずゴムバンド云々言う人は自分に原因があると自覚して当該スレで聞いてきて。他のプレイヤーはアジアと西海外鯖では問題なく遊んでるから。
- 97 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:40:34.00 ID:LfAsh2P6
- >>91
先行DLはした?
してあればマイコレクションからいけるはず
ちなみに俺は国内リージョンで即起動できた
- 98 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:43:54.04 ID:02JXI+Ko
- 起動うんぬん言ってるこれらはなにが目的なの?
Horizon2はEDT12:01 9/30からと書いてあるだろ
日本時間で明日午前1時前後
- 99 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:52:28.64 ID:eKT11BYF
- そう言われても起動出来てますし。
他の証拠としては、twitchでもHorizon2生中継がガンガン増えてるっすよ。
- 100 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:54:45.73 ID:LfAsh2P6
- >>98
EDTでPMじゃなくAM12:01ってことだろ
だから日本時間なら2時間ほど前に解禁
- 101 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 14:55:58.75 ID:02JXI+Ko
- amなの?
今日は仕事やめるわ
- 102 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 15:01:54.84 ID:lIJ1ZUOn
- >>84
良くわかりましたね、悟りを開きます。
- 103 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 15:03:47.94 ID:M9C0/0wN
- >>97
マイ・コレクションからいってもストアにいっちゃう、個体差あるみたい
- 104 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 15:15:43.85 ID:LfAsh2P6
- 言語英語のデフォルトのリージョンはオージーだが地域設定ミスってことはないよな
俺のフレはやらかしたみたいだが
- 105 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:11:03.39 ID:lIJ1ZUOn
- >>96
何で自分に原因があるのですか?
他機種の話で申し訳ないけどPS4で糞なPSN介したサーバーでもゴムバンドないですよ。自分が大丈夫なら他の人も大丈夫だと言われても何もならないです。雑誌スレでいろいろ情報交換がてら書き込みしちゃだめなんですかね?
- 106 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:14:14.34 ID:t8adkENB
- 分かったからプロバイダと回線環境と
ゲーム機を設置してる場所を見える様に撮影してうpしたほうが解決が早いよ
- 107 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:18:34.90 ID:xoTTIRh7
- EAサーバー用のポート開放してないだけでは?
- 108 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:20:18.61 ID:C+0qoZ6p
- こいつDestinyスレでも同じようなこと言ってるし
間違いなくクソ回線だな
- 109 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:32:46.30 ID:ZDEvTvMV
- モルドール香港で買ったからお預けだぜ…
- 110 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:33:04.20 ID:OBScgo29
- 雑誌じゃなくて雑談スレな
- 111 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:35:31.74 ID:pvYn5T/c
- ワンマガジン撃ってキル出来ないのは自分の腕の問題じゃあないだろうか
- 112 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:39:58.07 ID:4MAVDJ8q
- >>105
とりあえずプロバイダー名とルーターのメーカー、あとネットワーク設定の詳細から見られる上り下りの速度とping値を書け。それができないなら書き込むな。
- 113 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:43:29.48 ID:En3ugl+O
- ルータ代えてEA鯖のポート開放してない俺でも
そんな糞みたいな状況になったことないぞ
おまえ自身の問題だろ
- 114 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 16:49:51.97 ID:TjCrKxMa
- Forza Horizon 2起動できた
407MBのデイ1パッチあり
- 115 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 17:22:36.03 ID:QyX1hPDD
- 別に議論の余地なんてないんだよ、BF4には
いかにネットコードと鯖がゴミかはつべのBattleNonSenseの解説やプレイ経験ですぐわかるでしょう
ただ話題になったゴムバンは鯖負荷が大きな要因の1つだからそれぞれ感想が変わるだけ
ネットコードの酷さを体感する瞬間も様々だから感想がバラつく
これら問題はコンソール共通の不具合
- 116 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 17:31:16.78 ID:TT6vw/7f
- 必死チェッカー見るとID:lIJ1ZUOnはDestinyでも同様の症状が出てる
liveのポートどころかUDP自体通ってないんじゃね?
- 117 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 17:47:06.91 ID:rkfsXY8B
- FH2のクロスカントリーのコース要らんわ。視点低いBMWだと穂の高さで誘導ポイント見えねーし。
- 118 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 18:09:20.63 ID:En3ugl+O
- 別の車乗ればいいんじゃねえの?
強制されてるわけでもあるまいだろうし
- 119 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 18:29:32.30 ID:36VQB7Se
- 臭せぇ臭せぇ喚き散らして悪臭の原因が自分だって気付かない人は可愛そう
- 120 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 18:41:02.03 ID:VsSnSfuO
- 俺もBF3以降はごむばんないなあ。
BFBCはゴムバン起きまくってずっと畑走ってたw
- 121 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 18:43:12.87 ID:rIj/HFp3
- 雑談を雑誌と言ったり
句読点の使い方おかしかったり逆輸入人なのかな?
- 122 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 18:57:50.63 ID:lIJ1ZUOn
- >>121
逆輸入人て何ですか?
- 123 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 18:58:45.94 ID:lIJ1ZUOn
- >>121
句読点の使い方のご教示ありがとうございます。先生ですか?
- 124 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:00:21.05 ID:1hm3/Ez0
- モルドールは日本語入ってないよね?
- 125 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:01:42.22 ID:RLFlut3/
- ただの愚痴りたいガキだったみたいね
- 126 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:02:05.35 ID:PrkI5+QK
- ないだろうな
日本版2週間とはいえ延期した位だし
- 127 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:05:27.13 ID:lIJ1ZUOn
- >>112
プロバイダ OCN
ルータ NEC
上り 68M、下り 66M
ping 104、NAT open
BOXone本体から見た数字でネットワークやマルチは良好です。
- 128 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:06:23.52 ID:AQ35p+BU
- ここもなんかゲハみたいになってきたな。
- 129 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:08:27.20 ID:9pQTp/Px
- ここもなんかゲハみたいになってきたな。
- 130 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:12:36.84 ID:rIj/HFp3
- ゲハみたいにスレ機能させないのが目的なんだろうね
それにしても最近やたら活発だしまた何か悪いニュースでもくるのかねー
- 131 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:21:15.29 ID:4MAVDJ8q
- >>127
aterm.meで環境設定開いて、BFで使うポート開けてみたら。ポート番号は自分で調べてね。でもPS4では起こらない、PS4のDestinyでは起こるってのがわからんわ。
とりあえずココホライズンの話したい人いるから以降解決するまではおとなしくしててくれ。快適になるといいな。
- 132 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:32:32.97 ID:lUjFfah7
- Twichで録画配信してそのURLを教えるだけで全て片づく問題にいつまで構ってるんだ
- 133 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:37:17.45 ID:VzNyMRlT
- 書き込むなとかバカじゃねーのw
- 134 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:38:26.00 ID:1omYdpJF
- BF4はフィルターで絞って
ラージコンクエのメトロOnly部屋しかやってないけど
あんまりラグいって感じたことないや
処理落ちしてもおかしくないくらいB 旗付近とか凄いけど、何ともない
確かに砂はキツイかなとは思うけど…
ってかゴムバンドとかいつの話してるんだよ
- 135 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 19:59:50.04 ID:w0Tq6g1y
- モルドール現在2分で1%位でインストール中
- 136 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:05:49.76 ID:36VQB7Se
- >>132
たしかにこれからはそういう質問の仕方できるんだな〜w
便利になったもんだ
- 137 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:12:56.67 ID:PrkI5+QK
- >>131
そんなにホライズンの話したいなら専スレ立てればいいだろ馬鹿か?
- 138 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:15:22.28 ID:VdJ+IREF
- ここもなんかゲハみたいになってきたな。
- 139 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:24:57.54 ID:9UlxAAj6
- >>132
気づかなかった
- 140 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:26:49.18 ID:VdJ+IREF
- >>127
Twichで録画配信してそのURLを教えるだけで全て片づく問題みたいだよ。
- 141 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:42:56.76 ID:OGkFsU50
- モルドール面白いね
「他のヤツに使ったコトあるだろう?」とか言われて技がブロックされたりする
弱ると逃げ出すcaptainとか、虫にビビる奴とか、匂いでこっちを察知してくる奴とか色々いる
wargに似たcaragorっていう獣に乗れるのが楽しい、速い上に崖も登れて便利
こいつの噛み付きに弱いcaptainは速攻で殺せる
- 142 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:51:12.00 ID:nTVsGXsP
- 今週のセールが更新されてない件
スパイダーマンとかいらんからはよセール切り替えろよ
- 143 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 20:56:33.03 ID:M+LuT89R
- レースゲームほとんどやったことないからとフォルツァ見送ったのに未練たらたらでtwitch視聴中
- 144 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 21:39:11.72 ID:w0Tq6g1y
- >141
羨ましいよぉぉっぉぉぉまだ30%(´;ω;`)
- 145 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 21:40:20.25 ID:nTVsGXsP
- モルドールって60fpsなん?
- 146 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 21:43:47.21 ID:FC77/QCK
- 基本的に車に興味ないと飽きは早いよ
ただ走るだけだからね 本当にw
- 147 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 21:44:09.63 ID:O7mser4i
- ロードオブザリングとか指輪物語見たことないんだけどモルドール理解できるのかな
- 148 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 21:58:44.10 ID:Mcq0mbiS
- BF4のゴムバンドなんてとうに解決してる。
未だにラグるなら機器の不良を疑うべき。
- 149 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 22:09:32.50 ID:PrkI5+QK
- >>147
全部だと長いけど1作目だけでも見た方がより入り込めると思う
- 150 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 22:34:05.40 ID:OGkFsU50
- >>147
指輪物語知らなくても、ファンタジーの設定でよく使われてるようなのが多いし
ゲーム内でもそれなりに説明もされるから大丈夫だと思う
でもゴラムに関してはある程度知らないと、わけがわからない部分もあるかも
- 151 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 22:42:35.66 ID:oC/Ze3+i
- >>147
アサクリ+バッツと聞いて興味沸いてるが俺もそこがネックで躊躇してる
1作目だけは見たんだがどうも入れなくてなあ
- 152 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 23:04:54.82 ID:nTVsGXsP
- 日本でソフトをDLすると異常に遅いんだがなんでだ?
俺の回線ってISDNだったっけ?ってプロバイダに電話しそうになったレベル
逆に北米設定でDLするとめっちゃ速い、物理的に逆だろと
- 153 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 23:24:48.11 ID:FC77/QCK
- 単に日本人の扱いだろ くれてやる鯖の割り当てはその程度ってことだ
- 154 :なまえをいれてください:2014/09/30(火) 23:53:53.54 ID:OGkFsU50
- SoMはほとんどバットマンな感じ
盾持ちに対してA押して頭上を飛び越えたとき、そのまんまじゃん!と思った
あの戦闘に慣れてれば、序盤からstrongholdに乗り込んで暴れられる
剣と弓とダガーで殺していくから、バットマンより爽快な感じはする
マップの広さもバットマンACあたりと同じぐらいっぽい
収集系アイテムは少なめだけどサブミッションとチャレンジがある
あとはウルクの軍勢のシステムが思ってた以上に面白く出来てると思う
自分を殺したウルクが昇進してるのみるとかなり悔しいww
- 155 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 00:09:06.39 ID:CjwXNJVn
- Shadow of mordorの実績が日本語化されてる件
- 156 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 00:27:11.23 ID:nv0NxJnO
- そりゃ日本でも発売予定だからな
- 157 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 00:27:55.25 ID:VAHkyFyY
- これHorizonフラゲ予防で帯域絞ってねーか?
Down 0.1Mb/s とか酷いんだけどw
- 158 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 00:36:59.19 ID:H2a7uZfj
- 随分前から先行DLできるんだしフラゲ予防で絞るのとか意味なくないか
まあ俺はDLし終わるのに半日以上かかったが
- 159 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 00:40:56.64 ID:vGNNjQ/S
- Shadow of mordorは日本語入ってない?
- 160 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 00:50:55.63 ID:VAHkyFyY
- >>158
東部時刻の時差利用して、地域時刻変更で再起動、そして再ダウンロードのフラゲね
他と違ってまりにも極端すぎる遅さでびっくりした
そしてAlien:Isolation NostromoEditionがPreOrderはじまった$59.99
- 161 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 01:55:18.39 ID:BHdSwh3j
- >>152
ジャップたこら
- 162 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 02:29:07.32 ID:aTTUZPk+
- >>157
酷いなw
- 163 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 02:35:32.67 ID:eIdAG5HS
- フラゲも何も先行予約でDL解禁待ちだったろう
情弱馬鹿なだけ
- 164 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 08:30:19.88 ID:N+lbcK1m
- SoMはシステムを日本語にしても
現時点では日本語にならないね
ただ日本環境でやってたらマップデータが見つからないっていう面白いエラーが出て
英語環境にしたら普通に遊べたから
システムの言語を見て呼び出すデータを変えてるんじゃないかというのが俺の推測
だから日本語が入れば日本環境なら日本語になるんじゃないかというのが俺の予想
- 165 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 08:47:19.80 ID:aCWs7BzK
- >>164
つか、単純に北米版?と日本ローカライズ版(出るとしたら)は別バージョンって事だろ
EAのソフトも海外版に日本語入ってないから
それと同じじゃね。
- 166 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 08:56:07.61 ID:N+lbcK1m
- >>165
そうかもしれんね。
でもよくよく考えてみたら
日本語版を先行DLして英語環境にしたら
英語版でプレイできるのかな
もしそうだとしたら日本語版の先行DLで特典つきのやつ買って
日本語版の発売日まで英語版で遊べば
特典をもらいつつ遊べて最高かもしれない
- 167 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:04:45.43 ID:aCWs7BzK
- >>166
日本語版を先行で落として本体を英語にしても
日本語版が解禁になる日時まで起動できないと思うぞ。
- 168 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:07:37.12 ID:N+lbcK1m
- >>167
言語環境によって落とし直すタイプなら
日本語版買って英語版を落とすってことができるでしょ
それで日本語版発売日に日本語版を落とし直せば遊べると思ったんだけど
前提として言語ごとに落とすデータが違うってのがあるんだよね
自動切り替え式だと無理かもしれない
- 169 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:12:35.10 ID:MpmWAdWe
- 購入したストアの発売日までアクティベートされないよ 例えばSoMを香港で買ったとすると10月3日までアクティベートされない
- 170 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:16:59.92 ID:N+lbcK1m
- そうなのか
じゃあソフト側で管理してるわけじゃなくて
購入システムあたりで管理してるのかな
- 171 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:27:14.77 ID:hAuDY5nj
- >>165
EAでもブラゾンは日本語入ってる
番犬は日本はアジア版で、英語音声と中韓字幕入り
英語圏設定でも日本語字幕が選べ、初めて選ぶとパッチ落とす
DLCは英語版も認識するが、日本語音声にすると声が出ない
両方あると日本語入りの方を使う
セーブは規制の関係か、タイタン何かと違い別物になる
結局、ソフトの設定次第
- 172 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:37:44.83 ID:AssXLd7e
- SoMは720p?とか言われてるけどどうなんだろ
- 173 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:39:40.30 ID:aCWs7BzK
- >>171
ゴメンUBIの間違い。
- 174 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 09:42:19.04 ID:aCWs7BzK
- >>168
北米版持ってるソフトは日本語版もDL出来るみたいだから
逆もいけるんだろうけど、プレダウンロードしたソフトの
扱いがわからんからなんとも。
- 175 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 10:53:08.81 ID:6odYeOA3
- モルドールの比較動画上がってたから見た
フレームレート載ってないからよく分からんけど同じくらいか
ただ解像度は全然違うな
- 176 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 11:01:10.70 ID:A1hz/Doi
- psの方はネイティブ1080pみたいね
明らかに違うのであればxoはやっぱ720pなのかな
- 177 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 11:30:17.85 ID:bJ7EWUBG
- 比較動画見た感じでは、髭とかレンガはPS4との方がくっきり描写されてるね。
XboxONEはPS4より色の濃淡がハッキリ出てる感じかな。
- 178 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 11:33:50.82 ID:A1hz/Doi
- コントラストが高いのはxoneは全体的に同じだね
pc版よりも大抵高い
まぁ低解像度の画像を良く見せる最も簡単な手法ではあるけど(^^;
- 179 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 12:02:43.15 ID:/4PiOjHY
- 日本の公式サイトもわかりにくいよな
先行DL版のプレイ開始タイミングが発売日のAM12:01って記載されてるから正午と勘違いしてる人多い
日本でAM12:00は正午の認識が一般的だけどアメリカじゃAM12:00は日付が変わる深夜0時の事なんだよなぁ
MSKKに0:01に修正しろって言いたい
- 180 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 12:51:01.77 ID:sq8rd40P
- 午前午後の場合、12〜11で表すのは常識
午前0時と言うのは間違った表現
- 181 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 12:58:38.32 ID:aCWs7BzK
- >>179
AMって表記されててそんな勘違いする奴がいるとは思えないが。
- 182 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 13:11:23.46 ID:AjI9rNSs
- 11月のシステムアップデートの内容ってリークとか発表ってあったっけ?
- 183 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 14:21:35.62 ID:WKc4Z/PF
- >>181
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#hl=ja&q=AM12%3A00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%88%E5%89%8D%E3%81%A8%E5%8D%88%E5%BE%8C
- 184 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 14:32:57.56 ID:sq8rd40P
- 無知が混乱しているだけで、
時計の文字盤をみれば明らか。
そもそも12時かっきりではなく、
12時1分となってるだろ。
- 185 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 14:38:00.43 ID:O4P7IWSH
- いっそ24時間表記に統一きたほうがいい。
海外はそんなん使うの軍隊くらいだけど。
最近の番組やアニメの深夜25時より放送とかいう謎時間。
- 186 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 14:42:51.06 ID:rLR0MyVb
- なんかサマータイムとかアホなことするから
都合が悪いんじゃねえのか
- 187 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 14:59:16.99 ID:oLf+dyRN
- 25時や26時はわかりやすい
AM12:01もそれと同じでPM00:01ってことなんだろうけどAMPMでこれはわかりづらすぎるw
- 188 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:06:15.08 ID:zLIisBoO
- Vプリカって休眠カード維持費なんて取られるんだな
大した額じゃないけど何か買うか
- 189 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:10:42.35 ID:sq8rd40P
- >>187
違うでしょ
12:01amは24時間表記で0:01
- 190 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:13:28.40 ID:sq8rd40P
- >>188
手数料?
au Wallet なら逆にチャージ時に5%ポイントが付くのに。
- 191 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:15:02.10 ID:sq8rd40P
- あぁ、Liveの支払いには使えないのか。
普通のクレカでも2%位はポイントつくよ。
- 192 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:15:03.97 ID:cECxsrHK
- chariotの日本語酷いことになってる。
- 193 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:16:17.61 ID:Ne1Z3t2I
- 今週のセールはスナイパーエリートか
- 194 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:22:26.99 ID:Z2eZQCc9
- おっスナ3なのか
興味あったからセール価格次第で買おっと
- 195 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:22:38.29 ID:oLf+dyRN
- クソゲーだから20ドルでも買わない方がいいぞ
10ドルならアリ
>>189
それAM0:01じゃねえの?わかんねえわw
- 196 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:32:25.39 ID:hAuDY5nj
- >>195
前作のがテンポ良く、手軽なバカゲーだけど、どっちにしろゲームは微妙だったからな
3はレベルデザインをもう少し煮詰めてあれば良作になったかも知れない
作業のバカバカしさは前作を超えたけど
- 197 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:34:03.16 ID:sq8rd40P
- >>195
12時間表記には、0時は無い。
am12,1,2,3 ... 11,pm12...
- 198 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:37:07.12 ID:Z2eZQCc9
- スナイパー微妙なのか…w
普段海外版なんて買わないフレが箱○でやってたからかなり面白いのかと思ってた
- 199 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 15:39:42.80 ID:A1hz/Doi
- 根強いファンがいるゲームだからね。
- 200 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 16:00:20.09 ID:oLf+dyRN
- >>197
thx
そういうことか
0:00が存在しないなら
12:01にするしかないわな
- 201 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 16:02:48.28 ID:4bQybz2Q
- 砂絵里V3は、良くも悪くも箱○でのV2クオリティだからな
それでも箱1で遊ぶからそれなりに快適ってだけ。安いなら買いだと思うよ
- 202 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 16:03:56.33 ID:sq8rd40P
- >>200
時計の文字盤が、12スタートだからね。
0月0日が無いように、午前、午前0時は無い。
ということで、終了。
- 203 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 16:05:14.66 ID:eIdAG5HS
- >>188
購入時の手数料も阿呆臭いし毎回だと馬鹿にならん。手っ取り早いがマイナス面が多い。
auウォレットは上限額が狭いのと、通信料請求額見るときに精神衛生上よくないからどっちもどっちかw
- 204 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 17:41:38.17 ID:a1CyfpTK
- >>190
管理費だね
使わないと毎月125円、残高が無くなるまで
ウル4買ってから使ってないからな
ディアボロにでも手を出してみるか
- 205 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 17:44:27.44 ID:uhApNpZo
- dia3マジオススメ
- 206 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:08:50.79 ID:oLf+dyRN
- DIA3ってストーリークリアまでどれ位?
それクリアしたら難易度上げてってまたクリアしたら武器防具集めで終わる感じ?
- 207 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:17:53.35 ID:q12Hk15j
- 北米版本体が壊れたので国内サポートで交換してもらうことになったのですが
交換の場合、国内版の本体と交換になるそうです。
リージョンが変わることによって北米版本体で購入したDLCは国内版で
使えない可能性があると言われたのですが実際のところどうなのでしょうか。
アダプタについても北米版ものが使えると思うが保証は出来ないと曖昧な返答でした。
有料でも国内でサポートしてくれるのは有難いですがこういうことは事前に検証してもらいたいものです。
ちなみに修理&交換の場合は12000円+税で交換後は3ヶ月の保証が付くとのこと。
- 208 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:22:47.20 ID:KgF5JfLe
- 怖いなら買った国のサポート受ければ?
返送に転送業者つかえば可能でしょ。
- 209 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:23:00.73 ID:euhf9Nz0
- 何このキチガイ
- 210 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:24:10.56 ID:euhf9Nz0
- >>207の事な
- 211 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:25:03.63 ID:oLf+dyRN
- アダプターってACアダプター?それなら問題ないよ
DLCは基本同一タグか、以前購入したタグがサインインしてれば使えた箱○と同じようなもんだろ
タグが同じなら使えるよ
- 212 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:27:09.81 ID:KgF5JfLe
- 平行輸入する奴なら、考ればわかると思うが。
- 213 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:30:57.33 ID:4bQybz2Q
- >>207
交換は国内版になるってのは9月の頭に発表されてたしね。
リージョン変更が原因で使えなくなる可能性が出るのは北米DVD等の再生問題じゃないかな?
ACアダプタはハッキリ言って全く問題ないんだけど
国際保証じゃないから利用可能ですっと言えないだけだよ。
とりあえず、有償修理交換の料金と交換後3ヶ月保証付くという情報thxです。
修理対応だと北米本体という扱いを維持できるから必要に応じて使い分ければ良いだけだね。
- 214 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:35:29.30 ID:gEez8zIJ
- >>207
交換じゃないと直らないの?
- 215 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:43:44.87 ID:KgF5JfLe
- 修理するには技術者が必要だからね。
- 216 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:48:14.95 ID:4bQybz2Q
- >>214
技術者を養成するのに時間も限られるし人数の確保も難しいから
故障しているパーツを交換するので精いっぱいだし、効率も良いからね。
んでMSはレストアした交換パーツもちゃんと修理交換用として再生利用するよエコだね。
- 217 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 18:59:23.11 ID:hAuDY5nj
- >>206
難易度はレベルで制限
ステージはオンで入ってクリアすると、そこはソロでやれる
だから、多少進んだらオンで寄生してしまうのも手
レベル10ちょいになったら、ステージ1終盤に入ってボスで稼ぎ、ステージ3終盤を見付けて、一番楽に稼げる3ボスから4冒頭でレベル上げる
ステージ1、2は移動距離があって面倒なんで、後でさくっとやればいい
で、レベル60からが本番
話は正直単純でつまらんから、気にしなくてもいい
2行くらいで書けるが、おもいっきりネタばれなんで伏せる
- 218 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:06:03.00 ID:4bQybz2Q
- Dia3はそろそろ地域日本でフレームレートガタガタになる不具合が解消されたかな?
- 219 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:12:56.77 ID:1DPuJudr
- >>218
まだ直ってないね
地域日本でやってたらact4あたりでフレームレートどころかボタン入力さえ受け付けなくなることが多くなって、最終actでフリーズした
それ以降は地域変えて遊んでる
- 220 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:13:57.18 ID:q12Hk15j
- >>208&214
英語でやり取りする手間や修理にかかる日数を考えると交換してもらった方が手っ取り早いかなと。
>>211
DLCに関しては箱○と違って紐付けされてるからタグが同じでもダメかも知れないと言われました。
- 221 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:30:00.21 ID:oLf+dyRN
- >>217
なるほどね
フレ誘ってみて一緒に買うか検討するわ
- 222 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:54:00.20 ID:5jcovBzZ
- Dia3面白いよ。2.0になってテンポがいいわ。ついつい遊んじゃう。
日本語環境でガタガタなるのだけが難点。再起動するのめんどくさい。早く解消してほしい。
- 223 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:55:00.78 ID:N+lbcK1m
- >>220
もし本体に紐付いてるなら
元が海外版だろうが国内版だろうが
交換対応になった時点でアウトじゃないか?
そんな改悪するとは思えないが
実際どうだったのか報告頼んます
- 224 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 19:58:39.31 ID:hAuDY5nj
- >>221
ステージじゃなくてactが正しい
レベルは実質60以上もあるけど、基本のレベル制限が60までなんで、アイテム集めはそこがスタート
最初の難易度はレベル25か30くらいでクリアだったかな
普通にやると12時間くらいだったかなぁ
少しづつやると、再度始める時に敵とか復活するんで時間掛かるのと、サブダンジョンとかやると時間掛かる
ストーリー気にするなら、act1前半と終盤は重要で、そこからのact2途中とact4がメインに関係する部分
他のプレイヤーがいると敵が強くなって、レアドロップ率が上がるんで、一緒にやるフレがいた方が効率良いかも
- 225 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:12:59.43 ID:qIIHsIGR
- アサクリのシーズンパスがセールはいいが、本編もセールにしろよとっとと
- 226 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:25:03.65 ID:NhCdTzKv
- モルドールやっとインストールしたけど昨日まで10月3日にプレイ可能だったのが今日みたら10月8日になってたんだけど…
- 227 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:31:39.57 ID:RlL4PbCj
- oneなんだけど 北米マイクロソフトポイントギフトカード では チャージできないの?
- 228 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:35:42.42 ID:4bQybz2Q
- >>227
知らんけど可能なんじゃね?ただ米尼は売ってくれないし
輸入品買ったら割高だから使うメリットが無い。
どういう事情でクレジットカードを持つ事が出来ないのか知らないが
VISAデビットカード等を利用すれば必要最低限の手数料で済む話かと。
- 229 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:38:02.95 ID:hAuDY5nj
- >>198
スナイパーと言うよりゴルゴっぽい
暗殺の為にスナイプするより、安全確保に兵士倒し、敵スナイパー排除し
ギミック利用するならその準備をして、やっと狙撃なりでターゲット倒す
3はそのやり方の幅が拡がったので、余計にスナイパーらしくない
何か仕掛け作って試すのが好きならハマれるかも知れない
スプセルやヒットマンに近い様な違う様な
- 230 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:39:10.86 ID:q/dK5PqS
- >>226
香港で買ったの?俺は10月3日からって書いてあったよ なぜか10月6日に買った事になってるけど
- 231 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:53:44.61 ID:IJRoMTqa
- >>215>>216>>220
これは?
http://pbs.twimg.com/media/Bwk29ajIUAApOt3.jpg
- 232 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:56:03.55 ID:RlL4PbCj
- 北米ゴーストのdlc買おうと思ってて これ北米アカ作らないとだめかい?
日本アカで言語変えただけじゃだめとか?
- 233 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:57:30.01 ID:RlL4PbCj
- あ ちなみに本体 日本版です
- 234 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 20:59:07.26 ID:NhCdTzKv
- 北米で昨日買った
後1週間我慢しろだなんて雪山で氷漬けになるしかない
- 235 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 21:00:45.57 ID:IJRoMTqa
- あ、>>213で修理対応もありってあるね
リーフリだし地域変えられるしどっちでもいいのか
今んとこ本体規制のタイトルって何かあるの?
- 236 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 21:23:03.31 ID:hAuDY5nj
- >>232
普通に買えるよ
買う為の何かは過去ログ嫁
何故にDLCだけアメリカ?
- 237 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 21:27:47.41 ID:dL7Ik30h
- 情報クレクレしか出来ない国内組のスレじゃないのよ
- 238 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 21:36:36.90 ID:7HaVSYd6
- なんか国内組って言い方だとイコール輸入組っぽく聞こえるけどな
海外在住でそもそも輸入する必要のない海外組との対比って感じで
- 239 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 22:58:49.35 ID:uKEehriP
- ホームズPC版に日本語あるみたいだけど
どうだった?
- 240 :なまえをいれてください:2014/10/01(水) 23:50:25.10 ID:DB4LxQ7c
- アサクリ4シーズンパス買えないわよ?
- 241 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 00:30:42.98 ID:6Rl5H0DH
- モルドールおもれ〜
事前に言われてたような強烈な劣化じゃなくてよかった
PS4が固定60FPSだったらそっち買ってたかもしれなかったが
この程度だったら箱のGoDの利便性を取るわ
- 242 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 00:34:45.69 ID:Gw9dVnEw
- 1080と720やったら強烈やで
ええほう見た後野ったらボヤけて見えるからな
- 243 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 01:02:57.05 ID:xVI/ttVP
- ええほうを見なければ問題ない
- 244 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 01:47:45.76 ID:w/HwggKV
- フォルツァ道っすか?
- 245 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 03:01:24.37 ID:JZo4FRdU
- ストアでFIFA15の通常版が利用不可になってるのはなんで?
Ultimateの方は事前購入できるのに
- 246 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 03:35:05.72 ID:a47qMTIr
- モルドールって900pじゃなかったのか?
- 247 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 03:51:12.73 ID:eWMIUP2b
- 900pあれば問題ないな。720pは流石にきついけど、縦マルチだし720pは今時ないだろ。
そういう恥ずかしいメーカーはコナミくらいだ。
- 248 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 04:09:33.04 ID:A6t4EKFp
- >206
10時間くらいかな?
クリア後はこつこつキャラ強化のアドベンチャーモードか、攻略性のある
ハードコアモードか、6キャラ制覇かだね。
PC版の最新コンテンツが家庭用にもくれば、ランキング1位を競い合うシーズンラダーも導入されるはず。
ネットコードがあんま良くないので、クリアまではソロでアクション的に
楽しむほうがいいかも。
フレンド相手ならともかく、パプリックマルチはボタン連打オンライン状態になりがち。
- 249 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 04:26:53.09 ID:7T9q4b2b
- 海外レビューハイスコア『Middle-earth: Shadow of Mordor』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/30/51930.html
●Joystiq: 100/100
●Polygon: 95/100
●IGN: 93/100
Shadow of Mordor: 720p/30fps on Xbox One; 1080p/60fps on PS4 | IGN Boards
http://www.ign.com/boards/threads/shadow-of-mordor-720p-30fps-on-xbox-one-1080p-60fps-on-ps4.454241396/
- 250 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 04:52:36.43 ID:eWMIUP2b
- 結局確定情報は何?
- 251 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 05:06:46.61 ID:eWMIUP2b
- 結局900p 30fps固定みたいね。まぁ妥当だわ。
PS4は1080pの可変fpsで40アベレージだそうな。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=904565
- 252 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 05:21:04.21 ID:YEJv5vzt
- 40いいな
40台あれば許せる
- 253 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 05:59:05.38 ID:xWCubwVQ
- The Evil Within と Alien: Isolation の予約始まってるな
- 254 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:11:22.00 ID:QHYOBP7I
- 箱1しか持ってないから劣化版で我慢するわ
- 255 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:13:11.04 ID:jO43qR2X
- 可変だとちょくちょく気になるからなぁ
- 256 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:15:59.94 ID:UVZXuNLq
- モルドールまじおもしろいな
オークの動きが映画そのままw
あとAIがすごい
めっちゃ遠距離からオーク撃ったら
オークが仲間からやられたと勘違いして同士討ちはじめてたw
- 257 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:18:38.61 ID:pfxELWJr
- 900pなら気にならんから買おう。
720pは流石にキツイ。
BF4もなんとかして欲しいわ。
- 258 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:25:30.55 ID:PNEVFb+S
- 結局フレームレートが安定してるのはXboxOneだったね
- 259 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:30:25.15 ID:Gw9dVnEw
- デジファン待ちだろ
ロックしてるのにドロップしてたら笑えん
いずれにせよ30fpsなら1080pはやらないと次世代機としては物足りないが
- 260 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:44:35.23 ID:pfxELWJr
- Destinyで1080pと900pに差はない事がわかったから、そこにこだわる必要はない。
他の要素のが大事。
Sunset Overdriveは正しい選択をした。
- 261 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:47:21.34 ID:Gw9dVnEw
- そりゃ安物の小さいモニター使うなら差はないよ
- 262 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:47:53.92 ID:QHYOBP7I
- トレイラーとデモンストレーションが
全部PS4版の時点で分かってたことだし
作り手からしたら、少しでも見栄えの良いバージョンで
遊んで欲しい気持ちなんだろうけど・・・ごめんねワーナーさん
- 263 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 09:52:56.03 ID:pfxELWJr
- 逆だな。大画面の方が差が少ない。
理由はテレビから距離とるから。
実際うちは50インチプラズマ。
- 264 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:00:55.53 ID:Gw9dVnEw
- そりゃ単に目が悪いんだな。
解像度って切り替えればすぐわかるしさ。
BSのスポーツ中継でメインからサブに変わったりするとすぐわかる。それすらわからない常にボヤけて見えてる目が悪い人もいるんだろうけどね。
- 265 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:02:12.57 ID:pfxELWJr
- ちょっと反論するとすぐ触覚が出るんだね。
- 266 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:03:53.04 ID:QHYOBP7I
- >>265
荒しはやめて下さい
- 267 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:07:47.63 ID:C1HjuAvY
- えーまさかのサブチャン放送との比較とは
- 268 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:10:44.88 ID:Gw9dVnEw
- 同じだよ。解像度低くなってるんだから。
FORZAホライゾンも60fpsに拘らずに1080pを優先したのは
綺麗さに拘るゆえ。5よりボヤッとしてたら意味がない。
- 269 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:11:57.67 ID:C1HjuAvY
- 同じじゃないんだが
- 270 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:14:39.43 ID:pfxELWJr
- このスレでなりすましでネガティブキャンペーン貼ってもすぐバレるのにね。
ソニーの評判が悪くなるだけなのに良くやるわ。
- 271 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:17:51.46 ID:jO43qR2X
- そろそろブチ込むか
- 272 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:20:45.02 ID:Gw9dVnEw
- 目とは恐ろしいもんで良い方を見るとそれに慣れてしまう。
そして少しでも劣化すると違和感を感じて粗を認識する。
逆に言えば、良いものを見なければ我慢できる場合もあるってことだw
- 273 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:22:45.62 ID:QHYOBP7I
- >>270
ゲハに戻られては?
解像度が低いという「正しい情報」を伝える事を
ネガティブキャンペーンと言うんですか?
別にクソニーの評判が落ちようが、潰れようが
私たちの人生に何の影響もないですよ
- 274 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:23:23.05 ID:lS7Ba0ko
- 比較画像で見比べないと正直わからんよ
- 275 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:23:58.23 ID:pfxELWJr
- FXAAがかかった3m先のテレビの1080pと900pなんてブラインドテストしたら分からんわ。
横に並べてじっくり見比べても怪しい。
差がわかるのは目の前にPCディスプレイおいて遊んでる奴らくらいでしょ。
それでも大差無い。
- 276 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:26:19.92 ID:pfxELWJr
- ゴキブリ2匹がカサカサうるさいね。
いつもこんな感じでなりすましてFUDやってんの。
ほんと気持ち悪い会社だわ。
- 277 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:32:50.31 ID:QHYOBP7I
- >>276
そんなだからモテないんだよ
- 278 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 10:39:56.85 ID:Gw9dVnEw
- ゲハ全開な時点で単なるファンボーイレベルの妄言だもんなぁ(^^;
- 279 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 11:19:59.78 ID:sa+kGJSg
- やっとまともなゲーム出たんだからあちこちでレッカレッカはしゃいでまわるより
買って遊べばいいのに
- 280 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 11:52:20.55 ID:QHYOBP7I
- >>279
なんでそんな必死なの?
- 281 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 11:56:40.89 ID:6CjYSxi7
- ここはソニーのステマ手法がよくわかるスレですね。
- 282 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 12:25:24.03 ID:sTRVNNFw
- 輸入スレでやることか
ゲハでやってろ
- 283 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 12:40:40.68 ID:uPrMxqex
- ゴキブリは
60fpsを1コマづつかぞえれるー超視力持ちなのに
キルゾーンのハーフ以下HD表示が判らないヘンテコ頭だからね
相手にしちゃダメ
- 284 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 13:06:59.68 ID:7T9q4b2b
- 劣化してる映像に目が慣れてしまっている
恐ろしいことだわ
- 285 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 13:16:35.03 ID:+hS2F2qo
- drの比較動画持ち出すだけで
実はどこらへんに差があるとか大半が言及出来ないのが実情
- 286 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 13:18:10.74 ID:D1rjV6Sy
- Destinyやってる奴は、湧き出すゴキに地球穴を連想するだろう。
- 287 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 13:19:02.03 ID:V3UG7lEZ
- chariot、タイトルと導入から王様の棺桶をゴールまて押してく隷属ゲーかと思ったら、
怪力少女が犬の散歩のように棺桶を引きずり回したり崖から蹴り落としてアイテム
回収させたりするパワフル女子ゲーだった。
なんというかその...惚れてしまいそうです。
- 288 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 13:25:07.60 ID:xVI/ttVP
- >>287
いいねw
- 289 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 13:43:25.14 ID:6CjYSxi7
- Horizon2は超いいわ。
やっぱり期待作が期待通りの品質なのはいいね。
Sunsetも期待通りの良ゲーだといいな。
- 290 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 14:20:07.57 ID:/hXG4jaS
- 普段レースゲーやらないけど
雨ふったあとのボンネットの水滴や雨止んだ後に木にぶつかると水しぶきつくとか
おぉ〜!ってなったw
- 291 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 15:07:07.26 ID:SFwzx4B0
- 早く帰ってホライゾンやりたいぜ
- 292 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 15:45:31.10 ID:xXMhelS4
- >>251
これってまたKACKみたいに場面によってカックカクするのかな
- 293 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 18:23:44.67 ID:rEg10DVJ
- ゴキブリだけど、やっぱりモルドール劣化してたのか(^^;
- 294 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 18:38:45.79 ID:QHYOBP7I
- 別に、今まで劣化してなかった事がないんだから
驚かないし全然悔しくないわ
劣化してようが日本版出してもらえるだけで
俺たちの勝ちなんだよ
- 295 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 19:02:29.13 ID:1/+q9dLX
- 画質画質うるせぇな。
マリオが高画質で血がドバドバ出る方が、楽しいのかよ
- 296 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 19:32:07.73 ID:W20iC/FW
- 売れても売れても会社の劣化を止められない怪奇現象みたいなハードよりマシなんじゃない?
- 297 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 19:34:25.14 ID:eUcqzMzK
- ステマとFUDと接待に死ぬほど金つぎ込んでるからね。
そんな金あればソフト作れと。
- 298 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 20:00:04.30 ID:QHYOBP7I
- 今週発売のファミ通はレビューも含めて
フォルツァホライゾン2の記事は一切なしで
代わりにドライバークラブの特集を掲載してます
MS仕事しろ
- 299 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 20:12:29.03 ID:LH706Hag
- 254 なまえをいれてください sage 2014/10/02(木) 09:11:22.00 ID:QHYOBP7I
箱1しか持ってないから劣化版で我慢するわ
273 なまえをいれてください sage 2014/10/02(木) 10:22:45.62 ID:QHYOBP7I
>>270
ゲハに戻られては?
解像度が低いという「正しい情報」を伝える事を
ネガティブキャンペーンと言うんですか?
別にクソニーの評判が落ちようが、潰れようが
私たちの人生に何の影響もないですよ
294 なまえをいれてください sage 2014/10/02(木) 18:38:45.79 ID:QHYOBP7I
別に、今まで劣化してなかった事がないんだから
驚かないし全然悔しくないわ
劣化してようが日本版出してもらえるだけで
俺たちの勝ちなんだよ
- 300 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:05:46.99 ID:f0P2TycX
- NGにしてんのにわざわざ貼んなやボケ
- 301 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:23:17.73 ID:eWMIUP2b
- しかしONEはソフト出過ぎじゃないか? すでに積みモードに突入している。
TitanfallとForza5とDiablo3とHorizon2が絶賛稼働中。
既にDeadRising3とMaxはDLだけして積んでいる。
で、10月はSunset OverdriveとPsycoBreak、11月はHALO:MCC、アサクリUnity、Dragon Age、
12月はShadow of Mordor。子持ちのおっさんとしては既に消化しきれなくなっている。
- 302 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:27:02.26 ID:FFfgmWUt
- 買わなきゃいいじゃん
- 303 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:30:17.21 ID:78k4UST9
- >>302
だよな、
積みゲーするの理解出来ない
- 304 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:31:27.52 ID:eWMIUP2b
- 金はあっても時間がない。
手元に置くとちょっと満足しちゃう。
- 305 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:32:45.62 ID:bKTpJgOK
- ガチで興味あるやつのみに絞らないとね
それでも俺もこの秋冬で4本くらい買っちゃうかもなー
- 306 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:42:05.43 ID:YEJv5vzt
- 仕事を辞めて離婚して子供は母親に任せればいい
それか子供に進めてもらうか
- 307 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 21:51:21.60 ID:eWMIUP2b
- 子供も寝たし、Horizon2の時間だーーーーー
- 308 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 22:51:35.60 ID:MuOknLpR
- 無料ゲーだけで既に5、6本積んでるからあまりゲーム買う気になれない
- 309 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 22:53:18.06 ID:xVI/ttVP
- 俺は今ラスアスとホライゾン2同時進行だわ
- 310 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 23:18:20.37 ID:tdXrUPwz
- モルドールでオークを自分の配下にできるのはいつからなん?
まだキルか情報取るかしかないんだけどw
- 311 :なまえをいれてください:2014/10/02(木) 23:44:35.51 ID:KbcNOJ4w
- >>310
二つ目のマップに入ったあたり、ストーリーの中間地点な感じ
- 312 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 00:48:10.30 ID:ooaK7UjH
- モルドールってPre-order editionってあった?
予約購入だった場合は何か特典付いてた?ついてたなら予約しとけばよかった
- 313 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 00:49:37.61 ID:gaCHX+N9
- >>308
今月のはまだ良くわからんが
スパルタンアサルト以外は面白かったよ
- 314 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 01:43:21.00 ID:SIeF+9UY
- エイリアン予約してインスコ中なんだけど
心なしか今までみたいな発売日に買ってのインスコより遅いような
- 315 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 01:59:15.09 ID:1zimsp+N
- >>312
DL版だけどあったよ、事前にダウンロードしておいたら表示通りに30日の午後4時から起動できた
予約特典はTest of PowerとThe Dark Ranger Character Skinの2つだった
Test of Powerはメインメニューから選べるスコアアタックモードが追加される
本編からアビリティとルーン引き継ぎで、このモードの実績は今のところない
- 316 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 02:14:05.52 ID:0zyDwl9g
- DG2 買ってしまった
無料来たら死ぬ
- 317 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 03:20:08.20 ID:pmEm/AlW
- 個人的にはFH2は1の方が面白かったな。前回は途中の小ボスを倒すのに熱くなってテンション維持できたが、今回は同じパターンの繰り返しで何かもう飽きてきた。
と思ったら開発はTURN10じゃなかったんだな。
- 318 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 03:42:50.17 ID:BZxtEyHA
- 今回は飽きは早いかもね。
まぁモルドールがおもろいから良いんだけど。
- 319 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 04:31:24.29 ID:1zimsp+N
- モルドールはウルク達が色々喋るから面白いね
「パトロールする時は空も見とけよ、グレイヴウォーカーが降ってくるかもしれん」
「奴隷ども!グレイヴウォーカーが助けに来てくれると思ってんのか?ああん?
夢見てんじゃねえよバカが!来るわけねぇだろ!あいつはただのモンスターだ!」
「なんか変な音が聞こえたぞ」「耳の掃除をしろ!お前いっつも何か聞こえてんじゃねぇか」
- 320 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 07:13:41.87 ID:YZFBV4Ws
- >>319
最後のワロタ
思わず吹き出したらKinectが声を拾って敵に見つかるとか?
- 321 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 08:04:57.63 ID:EaYrAenr
- モルドールのメインミッションは
オークを助けるのがストーリー進行で
幽鬼の遺品を探すのがアビリティアンロックなんだな
これってストーリークリアしたら
強くてニューゲームはできるんだろか?
- 322 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 09:29:28.46 ID:xYDVroez
- forza5は何一つ面白いと思えなかったけどホライゾンは超面白い
シミュレーター系が合わないだけか
- 323 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 09:44:10.68 ID:BZxtEyHA
- というより、オープンワールドゲームの一番楽しい時間帯を過ごしているんじゃないか。問題はその世界に慣れてからだよな。
どのオープンワールドゲームも直面する問題だけど。
- 324 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 09:56:27.71 ID:wW1OkbLV
- >>317
そうかな?
小ボスもダリウスも個性は強かったけどレース以外で絡むことは無かったし、倒した後は空気だからなぁ
みながこのシリーズに期待してるであろうフリーロームに関して2はオープンワールドになったしロケーションも良くなったと思うよ
前作ももちろん楽しんだけど、コロラドという土地柄赤茶けた風景が多かったからな
前作も開発は同じプレイグラウンドだよ
- 325 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 10:35:28.92 ID:O7rFuJ6c
- もともとFHのシングルプレーのキャリアモードみたいな部分はオマケみたいなもんだったし、
今回はそういうのはさっさと終わらせて、みんなでロードトリップや車自慢しようぜって感じだと思う
- 326 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 11:32:38.22 ID:Bx7jucF0
- ちくしょー ONEコン すげーいいのに ONE ゴーストがラグすぎて だめだー
こっちが先に射ってるのに返り討ちに〜
一応 光で オープンなんだけ
黄ピン部屋でやってる感じか〜
光 ギガスピード 1ギガのにすれば 変わる?
ps4でやりたくないけど やらざるえないのか〜
みんなどーしてんの?
- 327 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 11:36:39.50 ID:ekf2gfJe
- とりあえずプロバイダとルーターと箱1本体を設置してる場所の画像をID付きで晒して
光終端末とルーターをちゃんとリセットすれば改善するんじゃね?
- 328 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 11:44:57.35 ID:Bx7jucF0
- プロバイダ ぷらら 一応フィルターは切ってる
ルーター バッファロー の 3本アンテナのやつ 有線接続
one本体とルーターの距離 3メートルぐらい 同じ部屋に置いてる
360 ゴーストは そんなラグ感じなかったです
- 329 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 11:46:15.92 ID:BZxtEyHA
- >>326
策はないよ 日本で一定レベル売れることくらいしかね
海外鯖でやらされるなら現地の奴には際の勝負で絶対に負ける
- 330 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 11:48:47.21 ID:Bx7jucF0
- ギガスピードにしても 変わらないですか?
- 331 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 11:51:12.11 ID:2eMNA8cz
- >>327
痴漢きも
- 332 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 12:06:59.41 ID:ufDhzWlG
- >>331
そんなだからモテないんだよ
- 333 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 12:09:34.02 ID:BZxtEyHA
- >>330
pingの問題だからね。オンゲーはそれほど量の通信はしないから
プラン変えても変わらないと思うよ。
- 334 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 12:19:54.07 ID:olVYi+4J
- プロバイダー変えたら?いい話きかんよぷららは
- 335 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 12:32:55.43 ID:ml2MBe1G
- >>330
むしろ不安定になるよ
- 336 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 12:35:54.67 ID:YZFBV4Ws
- 俺はぷららだけど不満ないよ
- 337 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 13:09:26.01 ID:zWuk2ZKs
- ゴーストってデディ鯖だっけ?
プロバイダ、回線変わっても変わらんよ
1番は近場の対戦相手が増えること
- 338 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 13:28:04.09 ID:GWKkiEm5
- ゴーストはPS4でもオンラインあんま人いなかったし仕方なく箱○PS3でやったほういいと思う
- 339 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 13:46:34.69 ID:tVdjjBW0
- 俺のghostはそもそもマッチングしないんだが
DLCは全部持ってるの?
- 340 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 13:55:58.05 ID:ekf2gfJe
- ghostはテディケッドサーバー方式だけど
テディケッドサーバー=優秀というわけじゃないからね。
テディケッドサーバーの規模とバックボーン回線の品質と場所に左右されるんだしさ。
アジア鯖が日本からだと糞なのはそういう理由。
- 341 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 13:59:27.14 ID:5VZ1moLA
- ゴーストなんて対人画質が少しだけよくなったのをワザワザ買おうと思わないし。
そもそも対人はサプ付き角待ちばっかで全然面白くないしな。
- 342 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 14:01:16.35 ID:YvuNP2Su
- カサカサうっさい
- 343 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 14:04:13.41 ID:BZxtEyHA
- もう鯖ブラ付いてないオンは地雷と思うしかない。
向こうからしても日本人が入るだけで迷惑なんだから。
実際文句つけてくる外人いるしさ。
- 344 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 14:08:53.36 ID:nrCYSlBX
- ゴーストみたいな糞ゲープレイするやつが悪い
- 345 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:06:31.27 ID:IobWOtFB
- CODはww2に回帰してよ
- 346 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:11:11.85 ID:tVdjjBW0
- またMP40とPTRSと連コンM1カービン無双になるぞw
今更3以前のCODスタイルには作らないし会社も作らせないだろうしなあ
SFよりよっぽどいいのに
- 347 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:14:41.48 ID:Mx5CxLvV
- 前世代機を切って完全にPS4/XBO/PCクオリティのWW2モノCoDってのも個人的にやってみたいけど、
AWで2段ジャンプやブーストなんかをバンバン使ったゲーム性に慣れた後に、地味でシンプルなWW2バトルってのも受けが悪そうではある
- 348 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:17:35.41 ID:dgwwNS6l
- ghostはテディケッドサーバー方式
どこ情報?
- 349 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:24:32.23 ID:MkKTT8w5
- 発売前から言ってたじゃない
- 350 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:34:16.80 ID:OEWAzoRN
- まぁ前作がBO2だったってのもあるけど実際ゴーストはラグに関してはシリーズで一番快適だと思う
- 351 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 15:41:30.62 ID:dgwwNS6l
- アクティがデディか…本当なのかな?
まあ今はBF4かタイタンフォールの方が遊びやすいしHALOもあるし
シリーズ1から遊んできたので惰性買ってたが
CODシリーズそろそろ様子見かな〜あれで今まで続いたのが大したもんだよな
アクティは代わりを探してバンジーだったが…ウーンどうなるんだろうねえ
- 352 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 16:20:57.92 ID:Xa6PQiLm
- 現/次世代機を含むDedicatedサーバ対応やエイリアンモード搭載の噂、MMS風サイトの仕様など「Call of Duty: Ghosts」の新情報まとめ
ttp://doope.jp/2013/1030133.html
サーバーはハイブリッドみたいだね
- 353 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 16:29:43.65 ID:5oJtDGkp
- そろそろ専スレいってください
- 354 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 18:38:18.08 ID:yHajwaHM
- >>341
ハードコアでやってみろ
角待ちとかフラグの餌食だぞ
- 355 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 20:09:43.50 ID:YvuNP2Su
- メトロリダックス国内10/30
- 356 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 20:43:46.01 ID:QQWUOUYM
- ハンコンが届きませぬ…
- 357 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 21:06:34.03 ID:dgwwNS6l
- 専用鯖使う場合はパケ裏にデカデカ記載してほしいな
ファーストタイトルだけでもいいから…買う時の目安になる
- 358 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 21:10:59.55 ID:aVkhE0pq
- >>355
サンセットともろかぶりやないか
- 359 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 22:48:44.36 ID:QFgto8BV
- One版もパッチで1080pになったのか?
ttp://www.gamespot.com/videos/middle-earth-shadow-of-mordor-graphics-comparison/2300-6421635/
- 360 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 22:56:54.21 ID:K5WNd+bj
- パッチで解像度上がるってどういう理屈なんだろ
- 361 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 23:15:32.92 ID:BZxtEyHA
- デジタルファウンドリーが解説つきで上げてくれるだろ
- 362 :なまえをいれてください:2014/10/03(金) 23:22:51.74 ID:M5KScSOY
- パッチでコードいじってパフォーマンス改善したんでしょ。
ESRAMの使い方がほぼすべてだと思うし。
で、パフォーマンス改善したら解像度もあげられる。
でも、一番解像度の差がわかるHUDは、普通最後に出力解像度でレンダリングして乗せるからボケないし
3D部分はそもそもFXAAかけてぼかしちゃうから、900pありゃ十分な気がする。
- 363 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 00:43:43.20 ID:TrV1g991
- Alien: Isolationのレビューが揃ってきたけど極端だな
大手のIGNとかGamespotがかなり辛口評価だけど9/10みたいな高評価も結構多い
- 364 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 00:50:05.03 ID:ptwT6D/1
- ダメなら売ればいいよ
少なくとも4kにはなる
死なずにクリア実績がどんなもんか
- 365 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 01:04:35.26 ID:HE6Az0Go
- エイリアンについてIGNは...同じフォーミュラにしてはプレイ時間15〜20時間って長すぎ!エイリアンAI、マジ予測不能過ぎ!
どこに居ても襲われるわ、セーブは電話の場所に辿り着くのみで超慎重に行動したり隠れるのストレスフル!襲われると問答無用に死にすぎ!
勧められた難易度ハードでやったらガチで100回以上死ねる!もう恐怖感消し飛んじゃったよ...って感じだな
微妙なレビューだったけど、マゾゲーマーにはご褒美レベルかな?
確かに動画でオープニング20分何も無かったし、ゼノモーフに追われ始めるのも結構遅そうでスローペースっぽかったけども
- 366 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 01:06:59.83 ID:ptwT6D/1
- 初見thiefでカスタム難易度ダメ食らっても見つかっても即死移動遅くなる弓矢なしでひぃひぃ楽しんだ俺はハードでやらざるを得ないなw
リアルサラウンド環境がある事に感謝だ
- 367 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 01:13:01.03 ID:HE6Az0Go
- ああ、そういやA/VについてはIGN結構褒めてたわ
ビジュアルの雰囲気も良いと
- 368 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 01:34:30.07 ID:DSLEHnnP
- 他のレビュー読んでも賛否はあれど共通してるのは
・エイリアンユニバースの再現度は半端ない
・エイリアンが結構マジで怖い
・予測不能なエイリアンのAI(良くも悪くも)
・ペース配分に問題あり(短いゲームを目一杯水増ししてる感じ)
・アンドロイドとの戦闘はつまらん
的な感じか
- 369 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 02:06:56.44 ID:1Fm4YbXC
- http://www.choke-point.com/?p=17278
まあ全体的には好評なんだな
- 370 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 02:28:52.54 ID:YQHjiYtn
- エイリアンてあれ役者のモデリング取り込んだのか?全然似てないわ
- 371 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 02:31:51.24 ID:ptwT6D/1
- 死にゲーなのにセーブ出来る場所決まってるのは大きな不満点だろうなw
- 372 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 02:36:18.19 ID:HE6Az0Go
- チェックポイント制が基本で難易度によって変化かもね、ハードだと場所固定とか
- 373 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 02:57:04.25 ID:DSLEHnnP
- >>370
取り込んだかどうか定かじゃないのに
似てるかどうか分かるのか
- 374 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 05:48:39.22 ID:nIC1qW8p
- >360
OSのバージョンアップでKinect用にリザーブされてた帯域が自由に使えるように...
みたいな話があったような。
- 375 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 07:33:37.66 ID:AoblWoRT
- >>340
お前みたいなデディ鯖のうんちくを知ったかぶりで語る奴に限って「テディ鯖」とか言ってて笑える?熊さんですか?
ここは俺達情強痴漢の溜まり場なんだから、お前みたいな情弱は去れ。家でWiiUnkoでもしてろ
- 376 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 07:50:19.24 ID:JKuTqD5c
- テディなのかデディなのかはっきりしろ
- 377 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 08:33:34.93 ID:bKFfQpCC
- Dedicated
- 378 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 08:41:16.84 ID:MaCqBsiM
- >>358
そうなんよ〜
サンセはオン目的なので発売日に買わないとつまらないから
リダックスはちょいと買う時期ずらそうかなと思う
買うのは決まってるんだけど
- 379 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 09:12:30.39 ID:JjNkv46X
- PvZは先日のパッチで解像度が900pから少し上がったらしい
それでも1080pではないらしいが
http://www.inquisitr.com/1509635/pvz-garden-warfare-patch-bumps-up-xbox-one-resolution-adds-taco-fights/
- 380 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 09:15:11.77 ID:bKFfQpCC
- ディアブロでもパッチで解像度上げてフレームレートのドロップが頻発するようになったから、余裕のない頑張りも考えもんだな
- 381 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 11:44:53.11 ID:EE74uOJb
- 上のレビューとかみて初海外DLはalienにしちまったよw
意外と簡単に箱1だと落とせるんだね
- 382 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 15:21:39.59 ID:W8cSg9vg
- >>380
ドロップしないけど。
- 383 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 17:35:20.73 ID:YQHjiYtn
- セーブ場所限定ってことはやられたら白紙でやり直しか。却下決定w
昔のPCゲーかよ。
- 384 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 17:45:45.85 ID:U7MEElJn
- >382
日本語環境だと1080pにはなるけどフレーム落ちまくりって話じゃないかな。
性能云々というよりブリザードのパッチがテキトー過ぎるのが原因だから、
類例としては適切じゃないけど。
日本だけの現象じゃないみたいだし修正要求強いと思うんだが、なんで放置なんだろ。
2.1対応の方を優先してるのかね。
- 385 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 18:13:07.41 ID:1f55uguA
- >>375
さり気なく任天堂ディスって箱ユーザー下げの成りすましゴキ死ねや
- 386 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 18:28:17.42 ID:1Fm4YbXC
- 誰もがバレバレだからと無視していたものを敢えて触れる勇気
- 387 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 18:39:43.19 ID:cAPpLNIq
- Mordorも900ぽい?
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-shadow-of-mordor-face-off
- 388 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 18:52:19.39 ID:dpqFS286
- 900は別にいいが
fpsは?
- 389 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 19:03:11.83 ID:bKFfQpCC
- どちらも30ロックみたいね
ps4 1080p 30fps xo 900p 30fps
xoだけ草原の草が少ない
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/7/1/1/6/1/3/PC_005.bmp.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/7/1/1/6/1/3/PS4_005.bmp.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/7/1/1/6/1/3/XO_005.bmp.jpg
- 390 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 19:23:04.54 ID:JMso+ZSS
- >>384
日本語設定以外だと別に落ちないんだけどディア3やったことある?
- 391 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 20:02:43.60 ID:yrTpWcXL
- まぁOne一作目がパフォーマンス出ないのはしゃあない。
ややこしいハード作ったのは事実だから。
しかし、PS4が1080p 60fpsで、Oneが720p 30fpsっていうデマは何だったんだろう。
- 392 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 21:44:03.37 ID:ejS/+U/J
- 今更なんだけどディスク取り出しは本体イジェクト押さないとできない?
- 393 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 22:01:32.93 ID:aDdAV/uE
- >>392
たぶんそう。俺もそこが面倒だなーとYボタン連打してた。
- 394 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 22:33:37.02 ID:3jMT7cok
- >390
各国ストアをチェックしてるときに気づいたけど、言語English地域Hongkong
でもフレーム落ちしてる。他にも幾つかの地域設定で落ちる。地域USにすると安定。
- 395 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 23:06:06.68 ID:PvFSVWu6
- 取り出すなら結局本体に手伸ばすわけだし何が面倒なんだか
- 396 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 23:10:50.18 ID:uJ57dVGi
- デッドラ3クリア!
本体をかたずけまそた
- 397 :なまえをいれてください:2014/10/04(土) 23:18:47.16 ID:XibvOc6D
- 次に本体だすのは
メトロギガックスとウルフェン買うときさ
- 398 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 00:08:57.21 ID:TamB+7dC
- >>394
それは朗報。
日本以外でも影響でてれば治る可能性高い。
- 399 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 00:17:26.43 ID:YPV08qTI
- >>391
恒例のゴキレンジャーだろ
- 400 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 00:21:30.89 ID:vgVssnKi
- 言語設定がパフォーマンスに影響するよとかシステム面適当に作り過ぎw
- 401 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 00:32:14.59 ID:JtTibUZ5
- モルドールは結局日本語なしか。
アーカムオリジンにも入ってなかったしこりゃ覚悟せなあかんな。
- 402 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 00:39:00.73 ID:TamB+7dC
- モルドールは日本語版買えばいいじゃん。
- 403 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 00:43:55.38 ID:vgVssnKi
- モルドールって面白いの?ゴブリンみたいの仲間にして召還する感じ?
- 404 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 01:30:00.77 ID:llby+bRI
- >>690
未見のシングルプレイヤーキャンペーンを紹介する「CoD: Advanced Warfare」のプレイスルー映像が公開
http://doope.jp/2014/1037347.html#more-37347
ヌルヌルやね。
- 405 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 03:47:59.37 ID:BhYd/sV4
- 690に行くのとCoDAW出るのどっちが早いかな。
- 406 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 08:48:44.98 ID:D8tHZBjJ
- >>395
イジェクト押すために本体の元へ寄ってそこで少しとしてもじっとするからね
コントローラーとかから取り出せれば本体に寄るのは一瞬
- 407 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 08:56:16.10 ID:g2YAdbY0
- それコントローラーでディスク取り出す操作する時間が計算に入ってなくね?
- 408 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 09:30:17.23 ID:W+tUwrmy
- そんな事きになるなら
DL版買えば良いだろ。
- 409 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 09:33:55.39 ID:TamB+7dC
- 実際俺DL版しか買ってないわ。
ドライブは最初に動作検証でブルーレイ再生したくらい。
- 410 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 09:42:39.55 ID:7xJ+Jc9I
- トレイ型からスリットローディングになった関係かね。
スリットにガタや不調が出た場合、排出→しすぎ→落下みたいなのが起こりえるような。
- 411 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 09:53:44.02 ID:qPnQhb/Y
- >>410
スロットイン方式とはいえ構造上そんな事はあり得ないよ
本体を密閉した場所に設置してドライブ部分まで本体の熱が伝わって
センサーが誤作動する様になって勝手にディスクが排出される程度じゃないかな?
- 412 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 10:32:52.30 ID:6vJaymVT
- うちのPCスリットローディングで毎回すごい勢いでディスクすっ飛ばしてくるんで手でガードする癖がついた
- 413 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 11:13:51.38 ID:HzN4NCbp
- >>407
コントローラーの場合
ボタン押す→トレイ開き始める→その間に本体に寄る
本体のみの場合
本体に寄る→ボタン押す→トレイ開く
この間がコントローラーよりロス
>>408
イジェクトの問題だからそれはまた別
解決策の一つとしては分かる
- 414 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 12:21:38.10 ID:W+tUwrmy
- コントローラーにはイジェクトボタンないだろ。
メニューを開いたりするロスは大きい。
- 415 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 12:25:05.77 ID:W+tUwrmy
- ところでトレイがあるって事は
箱○の話か?
- 416 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 12:34:24.77 ID:BlnPt1kg
- またゴキが馬脚をあらわしたのか。
- 417 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 12:42:11.09 ID:SfhczgYw
- 友達が遊びに来て、箱1を「なにこれビデオデッキ?」って言われたww
そのあとデッドラ3やらせたらヤベーヤベー言いながらずっとプレイしてたけど
- 418 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 12:44:32.62 ID:8TYogFEg
- まあたしかにこの四角さは昔のビデオデッキっぽい
- 419 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 12:45:36.55 ID:qPnQhb/Y
- >>417
BDレコだよ!って言ってやれよ
- 420 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 13:06:12.04 ID:Bz5aNSBk
- 初日版だと?
相変わらずセンスない会社だな
- 421 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 13:40:54.41 ID:wE9+lHr/
- xboxもpsも本体のタッチセンサーはやめてほしいわ
コンセント抜かないと気軽にホコリも拭けない
- 422 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 13:44:02.17 ID:qPnQhb/Y
- >>421
ホコリはウェーブハンディワイパーとかその手のほこり取り系だと反応無く拭けないか?
- 423 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 13:44:05.29 ID:ajJuZFQN
- ほんま設計したやつ無能だよな
- 424 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 13:52:01.96 ID:wE9+lHr/
- >>422
なるほど買ってみるわ
結構スロットローディングに違和感ある人多いけどタッチセンサー誤爆時にトレーが突然ニュッと出てくる面倒臭さに比べたらこっちの方がいいと思う
- 425 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 14:07:37.44 ID:HzN4NCbp
- >>414
コントローラーでできれば本体のボタン押しに体動かさなくていい
>>415
ごめ
トレイではない
- 426 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 14:43:02.98 ID:BlnPt1kg
- 全部DL版買えばいいと思う。発売日の12:01からできるし、在庫切れもないし、ディスクの入れ替えもないしで
いいことづくめ。
メーカーの利益率も高いし、中古問題もないから、メーカーにとってもいいことづくめ。
小売りが死ぬけど、最初から売り場割かない小売りなんて死んでも構わんでしょ。
- 427 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 16:04:24.55 ID:ajJuZFQN
- 40−50GBもDLするきおきねぇし
ISPに制限かけられそうだし
いいことづくめ??腸煮えくり返るわ
- 428 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 16:09:23.32 ID:W+tUwrmy
- フレに誘われたら、受けるだけでゲーム起動できて便利。
貧乏だと売れないと辛いかもしらんが、
良いことづくめだね。
- 429 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 16:14:25.08 ID:HzN4NCbp
- 解決策求めたというよりは願望口にしたかっただけなんだ
すまんね
- 430 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 16:16:26.32 ID:sgDEZGve
- 俺はDLとパッケ半々だな
ほぼフルプライスで買って結局つまらんかったゲームを
そのまま持ってるの嫌だからそういうのはパッケで買う
最近だとエイリアンはパッケで買う予定
- 431 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 16:24:05.26 ID:SfhczgYw
- お店に買いにいって、帰りにコンビニでおつまみとかジュースなんか買っちゃって
帰ってパッケ開けるワクワク感は何ものにも代えがたい
まぁただ糞回線だからDLするのが面倒なだけだけど
- 432 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 16:30:46.77 ID:4jfoeUT0
- 輸入ゲーは近場で買取してないしわざわざネット買取もめんどいからDL版になったわ
旅行が便利すぎるってなったから余計に
- 433 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 17:24:56.07 ID:a8BYWOAD
- 米大手小売のGameStopなんかは、DL版もコードの形で譲渡できるようにとMSとソニーに働きかけているそうな
小売側もDL版に介入していくしかないという認識になってる
- 434 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 17:41:38.47 ID:BlnPt1kg
- ゲーム専門店ってのは今後死にゆく運命だと思うよ。
データを媒体で売るっていうこれまでの形態の方がおかしかったわけで。
本体だけ電気屋やらAmazonやらで販売してもらえればOK。
- 435 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 18:37:15.92 ID:6g17d0ch
- >>406
どう考えてもボタン押す方がトータルで早い
- 436 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 18:48:26.35 ID:JtTibUZ5
- それなら本体が1.5倍くらいの値段になるよ
- 437 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 18:54:31.27 ID:PIqjyFLy
- いつまでイジェクトくんで遊ぶんだよ
- 438 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 19:13:56.89 ID:xhnaUZjB
- gamestopとかの小売大手が箱のDL販売を反対しといて
結局は時代の流れに逆らえずごめんなさいしてるって事だろ
こいつらが文句言わなければ箱1の時点でもっと使いやすくなってたんだと思うと腹立つわ
- 439 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 19:16:54.85 ID:sgDEZGve
- 文句言われても貫き通さなかったMSが悪い
旧箱のブロバン必須だって反発あったけど貫いた結果正しいことが証明されたし
- 440 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 19:17:38.67 ID:W+tUwrmy
- 本体の値段?
変わらんだろ。
小売がソフトの売り上げ見込んで
本体安くしてる訳じゃない。
- 441 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:24:24.18 ID:dF7BH1fw
- パッケ組としてはDL厨ざまあwって感じだ
クソゲー引いても泣くなよ?w
- 442 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:27:56.84 ID:qPnQhb/Y
- >>441
DL購入する人はそんなのとっくに割り切ってるかと
そこまで気にする人はパッケージソフトの予約すら出来ないだろうしさ。
- 443 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:41:21.44 ID:HzN4NCbp
- >>435
早いかどうかじゃなくてめんどく感じるかそうでないか
- 444 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:46:34.77 ID:W+tUwrmy
- コントローラーでイジェクトするとしたら、
キノコ押して、
メニューボタン押して、
3つ4つ下に動かして、Aボタン押す。
とかだろ。
本体のイジェクトボタン押して
横に出てくるディスクつかむ方が
はるかにスムーズだ。
- 445 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:47:56.56 ID:JtTibUZ5
- >>440
本体の下代は上代の9割以上なのがゲームハードだから
ソフト見越してしか小売は扱わんよ。
だからこそxboxが日本の小売りから消え続けてるんだから。
- 446 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:50:38.35 ID:43lvUOa9
- >>427
もっと日本語を勉強してから仕事請けたほうがいいよ
- 447 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 20:52:13.44 ID:cgUCn83w
- 北米版白本体がもうすぐ発売だな
買うやついないのか?
- 448 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:01:11.43 ID:qFXXnbAd
- DL版の方が便利だけど
限定版とかコレクターズエディションとかに弱いからパッケージ買っちゃう
- 449 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:03:19.81 ID:HzN4NCbp
- >>444
うちTVでかくて2mくらい本体から離れてプレイするのよ
だから本体イジェクトだと椅子から離れて本体前でソンキョして
イジェクト押して吐き出されるの待つんだわ
それが億劫
- 450 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:20:53.49 ID:BgWX/slO
- サンセットオーバードライブの実績がリークされたのはいいんだけどアイコンが盛大に手抜きだな…
- 451 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:38:10.57 ID:hadn9Bor
- ディスクイジェクトはそのうち追加されるんじゃね
360でも途中で追加された操作なんだし
- 452 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:43:29.36 ID:8TYogFEg
- イジェクトなんか今日言われて気付いたし360から何ができなくなったのか
いまいち把握できてないなー
- 453 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:49:35.96 ID:W+tUwrmy
- >>445
扱うかどうかの話じゃないだろ。
ソフトの利益を見越して
小売がハードを赤字で安売りするかって話。
- 454 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:50:11.01 ID:dF7BH1fw
- キネクトあるからディスクを取り出す、で多分出てくるけど結局ディスク取り替えるのに立ち上がる必要あるし割とどうでもいい
あれば立ち上がる前にイジェクトしてディスク交換時の一手間省けるけど
- 455 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 21:51:34.54 ID:sgDEZGve
- >>449
2秒くらいだぞ?w
- 456 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 22:33:12.93 ID:/F5wmFj1
- コントローラーで操作してディスク取る時点で、結局本体に近づいてるから、その時にEject押せばいいのでその機能いらん
わざわざOSで命令してディスク出して取るとか意味わからん
- 457 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 22:37:42.08 ID:YPV08qTI
- FH2でタイトルのローディングから全然進まないことが数回あるんだけど。何なんかねこれ。
- 458 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 23:05:28.56 ID:cgUCn83w
- >>451
まだしばらくは追加されんと思うわ
なんせブルーレイだから50GBまでゲームデータが入るし
この先ブルーレイ2枚組とかのゲームが出たら、イジェクトの追加があるかも
- 459 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 23:30:33.41 ID:hadn9Bor
- よく分からんけど異様にホーム画面でのイジェクトを否定する人たちがいるなw
あるなら便利なんだから追加してほしい機能の一つってことでいいじゃんか
- 460 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 23:43:03.01 ID:kWlfcPSZ
- マジレスするとハードウェア操作系は直接的なエクスプロイトに繋がる可能性が高いから
出来るだけ安定したバージョンになるまで搭載しないのが正しい
例えば何らかのソフトがディスク入れ替えを正しくコーディングしなかったか、脆弱性のせいで
ディスク挿入待ちを使って特定コードを走らせる事が出来たりする可能性を潰しておくんだよ。
旧箱ではメックウォーリアとかナイトファイアが規定のコードを正しい呼び出ししていなかったためLinuxがブート出来てしまった。
物理ディスクやデバイスの管理はハードウェアとソフトウェアが安定してきてからだろうね
- 461 :なまえをいれてください:2014/10/05(日) 23:43:57.83 ID:xhnaUZjB
- 今週Project Sparkでるがβやった人どんなかんじだった?
作る方は全くだめなので人の作ったゲームは面白いのあったりしたかい
- 462 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 01:21:15.93 ID:GH6pS6y2
- プリロードしたSoMエラーでできなかったけど消したら購入済みになったわ やっとできるよー
- 463 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 03:56:47.40 ID:L/1ldBuW
- >>459
DL版しか買ったことないから、その必要性がまったく理解できん。
このスレの住人はとくにそうだと思う。
- 464 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 04:17:54.95 ID:Vii9TWKF
- んなわけねえだろ。
てめえが中心だと思うな。
- 465 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:10:47.43 ID:L/1ldBuW
- ここは輸入スレ。
DL版ならクリック一発だが、パッケージは輸入しなきゃならん。
DL比率があがるのは当然。
- 466 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:21:17.87 ID:lE4Ukiyz
- ハードはともかくソフトは普通に国内ショップで買う方が安くて早いだろw
- 467 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:23:51.77 ID:L/1ldBuW
- 今まで日本で出たソフトって、このスレの住人はもっと以前からリアルタイムで海外版で遊んでるわけで。
DL版の利便性をずっと経験してきたら、パッケージ購入は躊躇する。
- 468 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:33:21.33 ID:mHdqH/3E
- パッケージ買う派のことは全然否定しないけど、DL版にどっぷり浸かりすぎてもう戻れなくなっちゃった。大作海外版パッケ発売日前後の情報戦とか、割と楽しかったこともあるけどもう絶対嫌だ。DL中もちゃんとワクワクできるしねw
- 469 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:38:43.88 ID:dE9mRU74
- フィードで他機種のことをバカにしてるコメントがたまにあるが
胸くそ悪いから止めてほしい
なんでイイネボタンしかないんだ
共有ボタンとかあるんだし不特定多数の人が見る可能性とか考えないのかな
ゲハ脳に侵されたバカ共は
- 470 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:38:47.55 ID:Vii9TWKF
- なんで前から輸入してる人間のこと考えねえんだろこのバカは。
そもそもダウンロードの話ではなく、>>459も言うようにあったら便利という話だろうに。
つか、ダウンロードは便利だがパッケージじゃねえと貸し借り出来ねえだろうに。
周りにゲームの話する友達もいねえのか。
- 471 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:41:34.12 ID:Vii9TWKF
- >>469
どこで知り合ったんだよそんな奴と・・・。
- 472 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 05:48:53.25 ID:dE9mRU74
- >>471
多分共有タグからフォローされたのかな?分からないけど
自分からは基本フォローしないからそういう奴とは関わるつもりないし
フォルツァとPS4のアレは〜とか日本のゲームは〜とか知るかボケ!
- 473 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 06:02:32.13 ID:4bxvVuC0
- フォローされるだけじゃフィードには表示されなくない?
こっちからもフォローしないと表示されなかったような
ともあれ気に入らないんならフレンド解除するのが一番だろうね
- 474 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 06:13:29.25 ID:L/1ldBuW
- >>470
大人になってゲーム貸し借りするとか(笑)
買えよ。
- 475 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 06:19:52.41 ID:qwBkhzbf
- サンセットの白本体 米尼だと日本発送不可だった
他に買えるサイトないかな GameStopもusオンリーだた
- 476 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 06:43:38.94 ID:Vii9TWKF
- >>474
そのへんがわからないあたりがお前の会話のズレを産み出してるんだろな。
金がないから貸し借りしてるんじゃなくて、楽しさを共有するために貸し借りするんだろに。
映画とか小説とか貸すのと一緒。
パッケージとして棚に並んでることで友達が気づいて話のキッカケになったりするしね。
- 477 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 06:46:03.33 ID:8uRUdBD/
- >>474
こいつ最高にアホ
- 478 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 08:42:40.66 ID:UYsdV/Bh
- >461
Sparkはどうも基本無料になるみたい。
パケ版はクリエイト素材がお得に手に入るってやつだね。
遊ぶだけなら無料でイケるだろうから、自分で触ってみるのがいいかと。
クリエイト部分もプリセットのゲーム世界(βだとfable的なアドベンチャー)に
飛び込んで、プレイしながら世界を書き換えていくっていうパワフルかつ
面倒くささを最小限にする作りだったから、将来性はかなりある気がする。
問題なのは、One版はフレームレートがアレってことかな。
- 479 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 08:51:16.01 ID:rfTE7Qmr
- >>474
ゲームの貸し借りだってw
こいつら大人じゃないから。
金無さそうだしね。
- 480 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 09:11:27.99 ID:uErBlW2R
- 貸し借りなんかしたら友達とオンで楽しさを共有できないじゃないか
- 481 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 09:24:16.10 ID:MUOTcPnM
- 借りパクされないようにカセットの裏に名前を書いとけよw
- 482 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 09:28:38.55 ID:UYSsc9nj
- >>462
情報thx
俺も香港で予約始まった頃に買って
その頃は7日か10日予定になってたからダメなのかと思ってたが
読んで今朝出る前に消したら再インストになった
帰ったらやるの楽しみ
- 483 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 10:13:04.08 ID:F8VLjaEq
- フォルツァ先生ですら買うのをためらうハード
それが箱1です
- 484 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 11:24:58.37 ID:XPSWLYgb
- >>461
ゼルダっぽいアクションが良く出来ていた
あそこまで作り込めるならかなりのものが期待できそうだ
その分自分で凝ったのを作るのは大変そうだが
- 485 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 12:14:27.96 ID:e6ijKnkl
- プレアジでエイリアン予約しようにもアジア版は日本にお届けできないから買えないって表示される。北米版は注文できるのにな。エイリアンアジア版だけ日本はぶられてるよ
- 486 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 12:52:08.93 ID:zMlizC2x
- >>485
リーフリなんだから北米版で良くね?
- 487 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 14:15:30.34 ID:N6/CLM7Q
- 中国でも発売されたからそっちの需要で手一杯とか?
- 488 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 15:02:10.91 ID:UAfiTm8s
- いまだにryseやってんだけどこれチーターいない?明らかに挙動がおかしい奴いるんだけど…うまいとかじゃなくて
他のゲームでもチートやってる奴いるのかな?
- 489 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 15:15:42.08 ID:PVsQgvsC
- 録画すればいいじゃん
- 490 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 16:15:34.92 ID:x3K7S1RY
- >>479
最近は小学生でも箱1持ちになったのかねぇ?w
パッケージなんて邪魔臭いし要らんわ
- 491 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 16:27:38.07 ID:NbQz1Cwc
- >>475
コロコロ変わるから待てばおけ
- 492 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 16:27:39.46 ID:AEEMmNWZ
- 360の時はパッケージを棚に並べるのがよくて
パッケージ版オンリーだったが
One はストア変えて再ダウンロード可能とかの仕様になって
パッケージ版買うことはなくなったな…
あとは外付けハードディスクに対応はでかいね
- 493 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 16:29:07.15 ID:IPf1SAXz
- ピン止めもDL版買うの前提の作りだよな
- 494 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 16:40:46.99 ID:uBQ3EQB1
- ディスクレス復活してくれれば一番いいんだけどね
なんとかうまい落としどころ見つけて対応してもらえないかしら
- 495 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 17:18:33.59 ID:zMlizC2x
- >>494
一応計画自体わ捨てた訳じゃないって言ってるけどなぁ
ユーザー毎にオンライン認証だったりディスク認証だったりと
混在する訳にもいかんし、ディスクレスをするなら
全ユーザーがオンライン認証にならないとダメなわけで
途中から切り替えるのはなかなか難しいと思うけどな。
ユーザーメリットかなり大きかったのに
訳もわからず反対してた奴も今更ながら後悔してるんじゃね。
- 496 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 17:27:39.96 ID:llX9BauH
- 俺はあれ撤廃されて嬉しかったけどね
自由に売れるようになったし
- 497 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 17:44:54.45 ID:hDzoXYTx
- 今からできることは
DL版のメリットをもっと高くする
中古の価値を下げて売りにくくする
やってほしい
- 498 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 17:51:13.51 ID:tzqca8tq
- >>493
てかXBOは当初の仕様だとパッケ版でもディスクレスでやれたから…その名残というか、まんま残ってるだけでしょ
その仕様があったからこそのインスコ強制でもあるしね
- 499 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 18:07:54.91 ID:L/1ldBuW
- DL版が定期的に爆安販売したら、中古市場はほっといても死滅するのでは?
steamのsaleみたいな感じでさ。
Game with Goldもあるし、EA Accessもあるし。
- 500 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 18:16:16.94 ID:zckE3vCn
- 小売が黙ってないだろ。
- 501 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 18:44:48.89 ID:TFoUxxZZ
- >>496
こういう勘違いが未だに残ってるんだよな
アフィブログ様々やわ
- 502 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:05:52.06 ID:O9kjb1OT
- MSに反対したのは自分がやりたかっただけか
http://www.gamespot.com/articles/gamestops-still-around-still-growing-and-still-a-r/1100-6422640/
- 503 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:28:35.41 ID:EDN1BSui
- >>501
ゲハ関係なくこういうのは本当害悪、実際機能失くなったんだから
パケ並べるの好きな人もDL版と同じ快適さで遊べたのに
- 504 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:29:16.37 ID:NbQz1Cwc
- 自分の意見に合わないのはアフィブログ
これはバカとしかいいようがない
- 505 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:30:50.19 ID:ZNoffY90
- >>500
海外の一部店舗ではダウンロードコードの販売もやってるけどね。
そもそも、オンライン認証=中古撤廃じゃななく
中古取引出来る仕組みも用意されていて
オンラインでのトレードの構想もあったんだけど
全部白紙になっちゃった。
それはそれとして、実際DL購入は便利だしユーザーも
徐々にそっちに流れていくだろうし小売も当初の
パッケージでディスクレスの構想を受け入れておけば
良かったって事になるじゃねーかな。
- 506 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:39:25.06 ID:9PTcjtZ+
- nykoからone用のinter coolerが出るようなので埃対策目的で予約してみた
装着した感じが80年代の車みたいだw
- 507 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:40:34.35 ID:92aktopa
- 中古がなかったらとっくの昔に360は日本から消えてたろうからな。そういう意味では弱者の命綱でもある。
- 508 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:42:04.88 ID:D5DV36Uh
- >>504
ゲハブログに騙された池沼発狂
MSは初めから中古規制するなんて言ってねーよ
認証やら何やらでちゃんとメーカーに金が流れるような中古販売のシステムも計画してたのに中古規制だの何だのゴキブリにガセ情報流されて、
それを真に受けたお前みたいなアホが騒いだんだよ
- 509 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:45:11.33 ID:F8VLjaEq
- 箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな
- 510 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:45:34.18 ID:NbQz1Cwc
- ホント救いようがないわ
- 511 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:55:20.17 ID:Hsp16Q1w
- 何ユーザーとか関係ないでしょ。個人的なもんだよ。
- 512 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 19:55:41.42 ID:xM5pEf3A
- 対立構造を作りユーザーを貶めるゴキブリお得意の印象操作
- 513 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:01:39.47 ID:4/ftpd+z
- >>511
マジでその通り
MSに限らずソニーでも任天堂でも、どこの信者でもおかしなのはいくらでもいるから
そもそも何かの信者になる時点おかしいってことに気付いてない
アンチがいらないのは間違いないけど信者も同じくいらない
- 514 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:12:18.60 ID:uBQ3EQB1
- >そもそも何かの信者になる時点おかしい
いやべつにおかしくはないだろうw
好きも嫌いもあればその大小だって人それぞれだよ
- 515 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:24:31.39 ID:homcFdUH
- >>508
本当にそれが出来たか疑問だけどな
結局は前と変わらないシステムになったんだから
批判の声だけが原因じゃないだろう
というかDL厨はイジェクトの必要ないんだから黙ってろよw
イジェクトないと死ぬ奴もDL版買えばいいだけ
DL版も最速で買えて日本でDLし直し日本版で遊べる利点があるだろう
このメリット語らずイジェクトがどーのから中古関連に話持ってくとかただの嵐
- 516 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:26:01.56 ID:4/ftpd+z
- >>514
箱好き、他嫌いならわかるが、信者はおかしいだろ
悪いことが聞こえない見えない、良いところしか見えない
これは信者だぞ
- 517 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:29:11.86 ID:5lfbQ9P1
- 「自分は客観的に物が見えていて
あいつは違う」というのは危険な考えだよ
- 518 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:30:39.08 ID:4/ftpd+z
- 正確にいうと原理主義信者ってことだな
ゲハでもここでもいくらでもいる
- 519 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:38:12.69 ID:UYsdV/Bh
- 単に煽って遊んでるだけでしょ。
- 520 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:38:43.19 ID:jnctU1TM
- >>515
本当にそれがやれるなら反対があろうと引っ込めてない
それがすべて
- 521 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 20:42:11.16 ID:x+76dOKw
- >>392からすごい展開を見せているw
- 522 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 21:01:29.01 ID:fZxur++T
- 米国版本体で日本版のマイクヘッド使える?
- 523 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 21:03:00.56 ID:Qc+MSXVZ
- >>522
使えないという理由が見当たらない
- 524 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 21:16:33.70 ID:fZxur++T
- >>523
ありがとう
- 525 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 21:19:08.89 ID:uShCYSpM
- >>522
周辺機器はリージョンフリーじゃないの?
うちにはポルコンや改造コンもあるよ
- 526 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 21:51:34.81 ID:Lp2/IqLj
- ここ最近の流れでの香ばしいレスをしてるIDをチェックしてみると
全員Destiny某機種版スレにも書き込んでいる法則
いったいどういう仕組みなんだろう
- 527 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 21:58:00.59 ID:NWYUu8/Y
- 仕事なんだろねきっと
- 528 :なまえをいれてください:2014/10/06(月) 22:04:47.16 ID:tzqca8tq
- 仕事ならまだしもだけど、多分仕事も無い心を病んでる人なんじゃないのかな
- 529 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 00:12:44.84 ID:zcXlXGaV
- 「○○さんってxboxの話してる時はキモイですよね」
- 530 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 00:24:22.18 ID:RJ5sp9EZ
- Destinyスレは機種毎に分かれてるけど特に意識しないで使ってるなぁ
その代りどのスレでも機種の話題は出さないけど。
- 531 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 00:38:06.07 ID:SJ6lXa9z
- 単純に箱版スレは死んでるからな。
過疎過疎で次スレたたない。
- 532 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 00:38:46.12 ID:+FgBv9qs
- ゴキブリはこころゆくまでDestinyやってりゃいいと思う。
俺はもういらんわ、あれ。
- 533 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 00:41:30.23 ID:W0H338+E
- マイノリティこじらせるとヤバイからね
ゲハのoneスレの人みたいになっちゃう
- 534 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 00:48:26.41 ID:SJ6lXa9z
- 家ゲなんだからゲハ用語使う奴共々死なねえかな。
とりあえずディスティニースレの次スレ立てられなかったから、書いといたのコピーして頼むわ。
- 535 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 01:52:58.97 ID:MaeqlBMv
- どっちかってーと
まぁ俺たち痴漢がゴキブリだわな
こんな出る前から負けてたハードやってんだからな
しぶとさでは俺たち痴漢が上だわいw
売り上げはPS4だが
そんなのかんけぇねぇーw
- 536 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 02:09:23.39 ID:qR+HEI5T
- ゴキテニィ
- 537 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 02:54:14.34 ID:FH2XoEic
- 俺が、俺たちが、ゴキブリだ!!!!
- 538 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 02:55:09.00 ID:tAII2GW3
- ここまで仕事が雑だと逆に悲しくなるな…
- 539 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 03:00:41.48 ID:tSzTISjH
- 仕事?
私は実績10万オーバーのエリート痴漢ですが?
痴漢が痴漢いうわけねぇというのは
あなたの思い込みですよ
敵は内部にもいると言うことですよ?
えっくすぼくさーにも見限られたハード
それが箱ワンなのだ
君たちはえらいよ
尊敬にあたいする
- 540 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 03:02:22.25 ID:tSzTISjH
- あ
先に言っておくと
箱ワン買ってあるからね
- 541 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 03:10:07.74 ID:vpu6Wx2e
- >>539
何と戦ってるの?
- 542 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 03:39:07.75 ID:RJ5sp9EZ
- 敵とか言ってるのがすごい
害虫は敵ではありません害虫はただの害虫です
何か根本的なところから間違えていませんか??
- 543 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 04:54:35.63 ID:KW7aAsq3
- >>501
どう勘違いなの?
撤廃前は加盟店で売るか個人間での譲渡は一回限定なんだから
事実上尼のマケプレで売ったりオクで売ったりできないプランだったから
撤廃されて嬉しかったという話なんだけど
- 544 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 05:59:24.15 ID:b/k19dTj
- また苦しい話始めたぞ
それとも転売屋かな
- 545 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 06:17:59.18 ID:O/N1sE9I
- 荒らしは無視するのが一番効果的というのが実証されてるのに、まだ構う奴がいるとは
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52174258.html
- 546 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 07:09:05.10 ID:+FgBv9qs
- ゴキブリは、ユーザーになりすましてデマでネガティブキャンペーン貼るから無視も難しいところ。
韓国人が根も葉もない慰安婦問題を拡散させたのと同じだから、デマはデマで潰す必要があると思う。
- 547 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 07:10:28.00 ID:LH7TPpNq
- 他でやれ
- 548 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 07:16:56.31 ID:FFUmxYPt
- http://hissi.org/read.php/famicom/20141007/S1c3YUFzcTM.html
- 549 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 07:28:27.78 ID:vpu6Wx2e
- シェアプレイ機能は絶賛され
ファミリーシェアは凶弾
なんなんだろうね…
- 550 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 07:52:28.96 ID:95TQF88/
- じょうじじじょうじょう
- 551 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 08:24:08.57 ID:VTJOkxnw
- アサクリはcpuがボトルネックでどちらも900pですと。
それならOneはデディサバにして欲しかったなぁ。
- 552 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 08:35:36.60 ID:SWDj5C3N
- 日本版本体発売以降荒れてきてる
- 553 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 09:13:27.11 ID:oIfJ0EK1
- いちいちグールに構う奴が多すぎる
- 554 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 09:19:02.23 ID:zcXlXGaV
- 自分の大切な人が知ったら
ガッカリするような行為は、したくないものですね
- 555 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 09:43:55.43 ID:TaxJsy9R
- >>554
「コンドームを使わない男は、挨拶できない男と一緒ですよ」みたいな文やね
- 556 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 09:53:25.29 ID:4KmuyEL6
- ゲーム売って小銭に替えてたり
手垢の付いた中古とか、
恥ずかしいよね。
- 557 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 09:54:59.62 ID:TaxJsy9R
- >>556
何を言っているんだ俺は売った金で子どもたちに絵本を買ってやるんだ(棒
- 558 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 10:00:59.82 ID:W0H338+E
- コジキ多いな
だからただでさえ小さかった日本のxbox市場が次世代で10分の1の規模になるんだよ
- 559 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 10:13:53.11 ID:83IsdmZr
- 輸入スレで日本市場の話されてもw
- 560 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 11:00:40.73 ID:dblo2WTw
- このヘッドセット使いやすいの?レビューも無いし。スカイプも必須ですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MXVT802/ref=redir_mdp_mobile?ref_=pe_492632_169829912_TE_M3T1_dp_1
- 561 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 11:04:59.42 ID:TaxJsy9R
- >>560
スレチ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1385293286/
- 562 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 11:08:25.46 ID:dblo2WTw
- すまねえ
- 563 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 11:09:26.46 ID:RJ5sp9EZ
- >>560
>(一部抜粋) ●付属品:Xbox One ヘッドセットアダプター
純正ステレオヘッドセットとの互換品として機能する
使いやすいかどうかは知らないからそっちのスレで聞きなさい
- 564 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 11:10:59.30 ID:dblo2WTw
- >>563
ありがとう
- 565 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 16:40:05.20 ID:GoXXv/Ca
- なんか荒れてるけどと何かあったの?またゴキブリでたの?
- 566 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 16:43:05.04 ID:0JtwGcfF
- 湧かない日なんかないだろ
- 567 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 17:36:17.19 ID:83IsdmZr
- http://i.imgur.com/7jfJ2u2.jpg
エイリアンのアジア版はメイドインジャパンだったw
SEGAだとたまにあるっけ?
- 568 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 17:55:09.73 ID:QOOEsgQH
- www
- 569 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 18:44:05.37 ID:SJ6lXa9z
- まさか箱一でおま国あるとは思わなかった。
- 570 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:34:48.31 ID:fiAEXJml
- スナエリまだセールに残ってるが
3500円ぐらいなら買いかな。
- 571 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:50:52.49 ID:dblo2WTw
- 日本MSに米国版day oneコントローラー壊れたから交換して欲しいって言ったら対象外って言われた。
- 572 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:51:08.84 ID:vega5j0d
- >>570
ヒットマンを微妙にした様なゲームだよ
前作に比べ、わざと射線通らない初期配置で
爆発物とかセットする為に敵排除して
セットしたら敵を誘導して、その爆発物をスナイプ
そんなコントが好きならありかもね
- 573 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:51:58.31 ID:bmgIWI5i
- >>571
日本版には確か刻印ないからだろうな
- 574 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:53:45.97 ID:jy1GeEha
- エイリアン北米DL版に日本語無しだわ
使えねーなSEGA
- 575 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:57:28.46 ID:83IsdmZr
- >>570
10ドルなら怒らないかも
GWGで無料にもなりそうだし待ってみたら?
35ドルじゃ年収100万はないと後悔すると思う
- 576 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:58:40.56 ID:hLwKU9D2
- ゴキブリが情弱のフリして書き込んで荒らしてるのか?てかなんもやるもんないの?
- 577 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 20:59:23.06 ID:vega5j0d
- >>567
セガは海外版マスターシステムの頃からおま国日本製だよ
しかも、パケやマニュアルカットに松下進や米田仁士使ったりしてた
そういうのに限って日本版無しなんでわざとかもよ
- 578 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 21:04:01.38 ID:vpu6Wx2e
- >>571
日本のだって言わなかったのか…
本体シリアル確認されたらアウトだが
- 579 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 21:08:13.84 ID:dblo2WTw
- >>578
日本版のコントローラー買うしなかった。
USに頼むしか無いけど。
- 580 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 21:08:29.60 ID:vega5j0d
- >>575
年収100万って、逆にどんな仕事してんだよ
実家暮らしで週4バイトとか、主婦のパートかよ
スナエリ3は全てが中途半端なんだよな
オンも何かもう一捻りあって、相手を追い込むなり、引っ掛ける様なものにしてたらなあ
- 581 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 21:35:04.83 ID:83IsdmZr
- >>580
いや俺はニートだけど、月10万位使える金あったら35ドルでもギリギリ怒らなそう
- 582 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 22:46:02.19 ID:ehuuquwJ
- インストールしたモルドールあそべるぅぅぅぅぅううううううううううう明日5時起きなのにぃいっぃぃっぃいいいいいいいい
- 583 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 22:57:17.85 ID:bmgIWI5i
- >>578
北米day one版なら交換する時に北米版てわかるんじゃね?
- 584 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 23:26:48.29 ID:e8njb7zN
- >>582
英語版でRPGはストーリーを追いかけるのがしんどそうだがなぁ
- 585 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 23:35:54.92 ID:ES5yvaS4
- 伝説のcelebrimborさんと一緒に行動するのに話が分からないのはもったいない
力の入れ方的にはウルク達の会話がメインのような気もするけど
- 586 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 23:39:08.83 ID:W0H338+E
- エイリアンone版 fpsガクガクやな ps4も落ちてる部分もあるけど、oneのは可変レベルに落ちてる
- 587 :なまえをいれてください:2014/10/07(火) 23:48:30.46 ID:83IsdmZr
- 最初酷いと思ったけど数時間で慣れたよ
ギリギリ許せる
- 588 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 00:35:26.70 ID:gqZbSqyU
- >>587
そいつゴキだからスルーしとけ。
箱1版の方がマシ。PS4版はムービーですらカクつくわ。
- 589 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 00:53:49.35 ID:pAgen1Ae
- >>583
新しいコントローラー注文できた。
デバイス登録の時都市名を日本にして
州名を東京にしてしまった。言語も日本して住所も日本語。コントローラーのシリアル番号は間違いなく米国版dayoneの番号にした。本体のデバイス登録番号も米国版
- 590 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 00:54:42.91 ID:/r9XWgUH
- Alien: Isolation - PS4 vs Xbox One Frame-Rate Test
http://youtu.be/0fYensfhf94
- 591 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 01:19:40.37 ID:cq5FGoPg
- >>589
特別バージョンを交換すると
普通のが返ってくるんじゃない?
- 592 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 01:48:49.26 ID:E0QXPcrF
- コントローラなら新品で日本の買って
ガワだけ自分で交換すればいいんじゃね?
- 593 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 02:13:08.75 ID:10r1exk8
- DAY ONEコントローラー
北米
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iJ2GGcimL._SL1000_.jpg
日本
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71wp9MNamRL._AA1000_.jpg
中国
http://ec4.images-amazon.com/images/I/41dc5DEhXkL.jpg
- 594 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 02:29:23.88 ID:w7VtGPlR
- JPNの文字かなにかほしいよねー
- 595 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 02:47:27.62 ID:/r9XWgUH
- 黒でJAPて印字してあるはずだ
- 596 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 05:37:07.04 ID:hhULbhyf
- ディアブロアップデートか
もう実績コンプしちゃったんだけど追加されるのかな
- 597 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 07:51:14.00 ID:pAgen1Ae
- >>592
交換したいが、どうやってガワを取り外しできるの?ネジも見当たらない。
- 598 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 07:52:05.59 ID:pAgen1Ae
- >>591
確かにそうだね〜
- 599 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 08:30:27.04 ID:F8BIvueo
- http://www.ign.com/articles/2014/10/07/the-horse-you-rode-in-on-a-halo-the-master-chief-collection-story-ign-first
・Halo:MCCはプリロードに対応
・Halo3と4は振動トリガーに対応する。CEAと2についてはリリース後のアップデートで対応予定
・Halo2 Anivのキャンペーンはクラシック描画と切り替えるフィーチャーがあるため、解像度1320x1080、60fps
それ以外のゲーム、モードはフルHDの1920x1080、60fps
・前回のCEAに存在したキネクトを使った機能(音声コマンドやAnalyze Mode)は、MCCには無い
- 600 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 08:32:48.53 ID:pAgen1Ae
- >>592
動画みつけた。ありがとう取り換えてみる。
- 601 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 08:59:38.48 ID:fOKPji+y
- >>430
わざわざつまらんとわかっててフルプライスで買うとか
どんだけマゾなのか
- 602 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 10:13:08.95 ID:Sy+1Caek
- >>581
小遣いが10万ってえらい贅沢をいうニートだな
- 603 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 11:16:13.75 ID:FspdP/BB
- >>593
もう、好きな刻印サービスにしちゃえよ!って感じだな・・・
- 604 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 11:17:45.03 ID:5vc7lIom
- デカールみたいの自作すればいいんじゃね
俺のdayoneはカバーに隠れてみえないw
- 605 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 12:19:10.89 ID:VRyjxUrG
- 痛コンにしようぜ!
- 606 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 13:02:06.94 ID:eAO0FLUz
- acアダプタって分解できないかな?ファンの音がでかくなってしまった
- 607 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 13:05:49.10 ID:FspdP/BB
- >>606
そりゃ自己責任でやればいいんじゃね?
感電やら火災やらには気を付けてね。
- 608 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 13:08:04.08 ID:egg8MKZM
- >>606
箱○の話だけど参考になると思う
http://blog.livedoor.jp/inainao/archives/51058764.html
- 609 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 13:24:14.44 ID:8lABJwFZ
- >>601
買ってプレイしなきゃつまらんかどうか分からんでしょ
- 610 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 13:55:51.17 ID:hV/4F4fx
- ○○ tear downで検索かければ山ほど出てくるだろ
パッドの内部配線調べてあるサイトもあるから改造も捗る
- 611 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 14:08:45.90 ID:eAO0FLUz
- サンキュー!助かります
- 612 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 14:09:13.47 ID:KBEYmWwR
- どんな糞ゲーでも愛をもってプレイするんだ!
- 613 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 15:35:46.92 ID:nFy5V0nk
- STYXが糞ゲーっぽくて回避
- 614 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 16:16:22.64 ID:RFnQ6UkA
- 最近はちょっとでも気に入らんかったらクソクソ言うやつが多すぎる気がする
それで何かが満たされてるんだろうけど
- 615 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 16:42:53.11 ID:DP0dsq3N
- なんにでも文句言いたいんだろ、将来ゴミ屋敷で酔っぱらいながらマスコミに怒鳴るオッサンとかになってそう
- 616 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 16:54:04.12 ID:eAO0FLUz
- styx序盤しかやってないけどおもしろそうだよ ただロードが長いね
- 617 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 18:42:12.49 ID:POTMGk1g
- >>590
だから何?
いままで箱one版が劣化してなかったことがないんだし
悔しくもなんともないわ。よろこんで劣化版買ってやるよ
- 618 :なまえをいれてください:2014/10/08(水) 18:49:46.92 ID:pAgen1Ae
- コントローラーをUSに送ろうとしたら
日本MSに引き止められた。
- 619 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 00:17:43.72 ID:1sbeF6nY
- alienのゲーム内日本語がかなりまともで驚いてる
おかしいと思ったのはサルノコシカケ病院みたいなのとMIND THE STEPをステップを気にってなってたくらい
木のぬくもりもまともだと思うが
- 620 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 00:28:07.00 ID:r71y93p4
- エイリアンのPS4版はムービーがカクカク(笑)
- 621 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 00:46:37.91 ID:1iEG2v8a
- PS4版のエイリアンは劣化も凄いけど
本体壊れる仕様らしいよ(笑)
- 622 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 01:00:35.33 ID:MpASZrSI
- Alien: Isolation - PS4 vs Xbox One Frame-Rate Test
http://youtu.be/0fYensfhf94
ここに言いつけなきゃ
- 623 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 01:15:52.68 ID:79P+mhCB
- >>618
コントローラは消耗品として諦めた方が良くね
昨年末にdayone購入して3、4ヶ月でdayoneコンのスティックヘタって
追加でコントローラ購入したけど、そのコントローラも同じくスティック
ヘタってきたから
追加でもう2台購入したよ、交互に使えば寿命延びるかなってw
- 624 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 01:26:18.51 ID:OQE2T1wE
- どんだけ力一杯なプレイしてるんだ
- 625 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 01:28:38.98 ID:Ceo0UtYl
- 交互に使えば寿命延びるって靴かよw
- 626 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 01:31:10.23 ID:1t1gPnSY
- 俺のは全然快調だけどトリガーもスティックも
360よりソフトになってる分脆いのかな
チャリオットでぶら下がりからカンオケに昇る時とか
振動強すぎて自壊しそうで怖いし
- 627 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 01:40:27.79 ID:r71y93p4
- 靴wwww
俺、左右の握力が70以上あるけどコントローラーはハード買った時の物から今まで1回も壊れた事ねーわ。
- 628 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:06:29.06 ID:aVbWSLCj
- 俺も輸入版の付属コントローラのスティックがゴリゴリに削れたから国内版Titanfallコン買いなおしたわ
なんかバンパーボタンが押しやすくなった気がする
- 629 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:06:56.80 ID:79P+mhCB
- エイリアンはなんかあれなエイリアンよりアンドロイドの方が怖くね?w
つかエイリアン人の周りウロチョロし過ぎでめんどくせえ
行ったと思ったらすぐ戻ってきたり、移動が雑すぎる。
- 630 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:11:36.62 ID:79P+mhCB
- >>624
TITANFALLのせいだ、やりまくったからw
- 631 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:12:33.13 ID:1sbeF6nY
- 走るの怖いよなw
後半はずっとアンドロイドのターンで嫌気が刺すよw
エイリアンはなんとなく1度ゆっくり離れてから走って戻ってくるっていう動きをよくする気がする
- 632 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:28:14.36 ID:Vd26bh9j
- ん?
エイリアン日本語入ってるの?
- 633 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:34:56.37 ID:1sbeF6nY
- MAPにあるだけ
字幕とかはないよ
ただ殆どの看板に日本語も併記してあるから石村博士みたいな活躍した日本人が居たんかね?
エイリアン2しか見てないから世界観わかんね
それともSEGAだからだろうかw
- 634 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 02:50:37.28 ID:VBQaVvEO
- 映画ではウェイランド・ユタニという日系企業がリプリーの会社
- 635 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 04:16:39.23 ID:p1MgUSld
- 宇宙もののSFに日本的要素は付き物
お約束の類だね
- 636 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 04:54:48.04 ID:1iEG2v8a
- プロメテウスではユタニ社と合併する前だから
まだウェイランドって社名だったな
- 637 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 05:03:22.99 ID:79P+mhCB
- >>635
サイバーパンクだと中国的な感じの方が多くね
まあ、ハリウッドの場合和テイストがことごとく中華テイストに
変換されるけどw
- 638 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 05:08:10.19 ID:1sbeF6nY
- 80年代の映画って日本企業あるよね
ダイハードやロボコップとか
悪い感じの役割だけどw
- 639 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 05:53:22.56 ID:79P+mhCB
- ダイハードのナカトミビルの社長さんは
立派な感じじゃね。
- 640 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 07:15:14.73 ID:5/b6MpR8
- >>635
ホルッ
- 641 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 07:25:09.89 ID:FgqWYN3D
- プロメテウスってエイリアンと関係あったんだ
知らんかった
- 642 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 07:55:24.46 ID:UmyT3qWR
- >>641
え、宣伝時から結構言ってた気がするんだけどなぁ。あと剛力さんはホンマエイリアンやで
- 643 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 08:09:21.77 ID:fdCvg+dg
- Titanfallは常時ダッシュ設定が出来るから良いけど
他のFPSやるとアナログスティックの破損が心配になるよ・・・
頻繁に走り回る必要性があるFPSは特にね。
自由に割り当てられるボタンが追加されてたら、迷わずLSクリックを俺はそのボタンに割り当てるよ
- 644 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 09:23:10.05 ID:c/v6vmRe
- ブラジルで開催されたゲームショウで、HALO:MCCバンドルの白Oneが登場したらしい
https://twitter.com/shinobi602/status/519955715872391168
- 645 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 10:09:43.66 ID:Rl9G6mse
- >>644
何か見た事あるデブだな
- 646 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 10:44:09.34 ID:3B2JJqtC
- 今までいろいろとFPSやってきたけど、ダッシュがRBに振られてたのフロントラインだけだった
あの配置は結構やりやすかったと思うんだけど、今はLスティックボタンでダッシュが標準になったよね
- 647 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 11:15:04.72 ID:p/5c5EF5
- >>601
つまらないかも?という奴はパッケで買って
本当につまらなかったら売るって
言ってるようにしか読めないんだが
- 648 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 12:58:15.07 ID:GyABkXfC
- スティック押し込みは硬いし痛みそうだし、あんまり好きじゃないな
箱○コンはちょっとだけ左に常時倒れてるようなというか
左への入力が甘くなった
- 649 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 13:16:28.31 ID:oG62/9Ia
- PC版Dragon Age:Origins無料になってるな
- 650 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 13:19:02.34 ID:2awMPR1w
- コントローラはEA Skate シリーズで壊れたな
ってか新作出ねえかな……Black box 閉鎖されちゃったけ
- 651 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 14:43:41.41 ID:v2Xakp5G
- >>650
俺もスケートやってて壊れたわ。
- 652 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 15:11:57.31 ID:UmyT3qWR
- Skateってスケートボードで相手を殴ったりして邪魔するあのゲームか?
- 653 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 15:15:04.44 ID:fdCvg+dg
- 箱○の頃はBFBCだっけ?
ダッシュ設定がスティックを「押し込み状態のまま倒す」ってヤツ。あれでダメになった。
ああいう操作ってアナログスティックに無茶苦茶負荷掛かるしな。
- 654 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 15:30:18.63 ID:r71y93p4
- エイリアンは箱1劣化とかいつもの如く騒いでるけど、PS4も大差ねーじゃねーか(笑)
1.5倍性能じゃなかったのかよ。
- 655 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 15:30:34.96 ID:gtZWpVYh
- 押しっぱはマジ勘弁して欲しいw
- 656 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 17:33:01.01 ID:uBNdLtrQ
- ダッシュはタイタンみたいに押さなくても常時できるようにしといて欲しいよね
- 657 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 17:44:44.02 ID:c/v6vmRe
- SkyrimとかセインツがLBダッシュで楽だったので、
ボタンコンフィグが出来るボダラン2も同様にしていたな
- 658 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 18:16:29.26 ID:ZTxEF1Mj
- Ubisoft「業界全体が60fpsから手を引きつつある」
http://www.choke-point.com/?p=17347
どちらかというと解像度競争から手を引いてほしいんですが
- 659 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 18:19:58.14 ID:1t1gPnSY
- 30のほうがいいゲームってなんだろう
ホラーか?
- 660 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 18:39:42.41 ID:khhp4s5N
- おいらも今までは60fps至上、むしろ120fpsをくれってスタイルだったけど、
Horizon2やってからは考え方変わったな。リッチなモーションブラーが
掛かってて、fps自体もビタっと固定されてるならアリだと思うわ。
可変fpsつーか、不安定なやつは撲滅してほしい。
- 661 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 18:40:23.40 ID:wOy8YaS7
- >>647
なんでつまらないかもしれないのを買うんだよ
そういうのは評価が確定してから買えよ
- 662 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 18:43:42.24 ID:SBsUp2cV
- アプリでPlex来たが、箱1で使おうとすると有料のパスいるとかアホかと
もうすぐ全員つかえるようにするから待っとくかパス買うかしろって書いてたから待ってみるが
- 663 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 19:10:05.53 ID:gJdvCQTv
- >>661
100人が最高だと思っても自分にとってはつまらないゲームもあるんだよ
- 664 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 19:57:10.09 ID:y4xJOLLx
- 30fpsは映画っぽく、60fpsは現実っぽくなると思う
- 665 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 20:15:03.21 ID:1sbeF6nY
- 明言されてる虹6Sは60fpsで、されてないDIVISIONは30なんだろうな
エイリアンは使わない十字キーの上下にアイテムセット出来ればいいのに
咄嗟に使えないのがいいのかもしれないが、中盤から火炎放射器無双だし
- 666 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 20:53:56.41 ID:DfVVi//5
- レゴセールだけどマーベルヒーローズとレゴムービーどっちが面白いかな?
- 667 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 21:16:46.91 ID:MbVU5pTE
- マーベルはプレイしてるけど、キャラを使い分けながらクリアしていくのはなかなか面白いよ。アクション面はまあいつものレゴかな。難易度はかなり低め
- 668 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 21:26:40.59 ID:T6rOGkDq
- 途中抜けしてもいいってことにした。時間もったいないわ
- 669 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:00:53.92 ID:SBsUp2cV
- 出前館とかのアプリはよしろよ
ゲームしながら注文したい
- 670 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:06:04.11 ID:QDam27zP
- サイコブレイクみたいなZって日本でDL版発売してる?
今まで通りいくと仮定して
日本でもZでもDL版発売してくれるなら海外版買うんだけど
- 671 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:25:49.01 ID:8+E0YU5Q
- サイコブレイクはとりあえず予約してるけど、ソフト豊作すぎてやれる自信がない。
グロDLCのためにロンチ買いするのがバカらしくなってきた。
- 672 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:35:42.09 ID:r71y93p4
- 日本でDL発売してるもヘッタクレもなくて、何処のストアで買うかだろ。
本当に箱1持ってんのか?と勘繰りたくなる阿呆がまだいるんだな。
- 673 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:37:46.80 ID:1iEG2v8a
- 箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな
- 674 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:37:49.72 ID:8+E0YU5Q
- 今年買ったソフト。XBOはTITANFALLバンドルで3月に購入。
◎ TITANFALL
○ BF4
◎ Forza5
× Crimson Dragon
△ Dead Rising3
○ Diablo3
△ Destiny
◎ Forza Horizon2
------以下は年内購入予定------
MH4G(3DS)
Psycho Break
Sunset Overdrive
HALO:MCC
Assassin's Creed Unity
Shadow of Mordor
Dragon Age Inqusition
MH4G以外はXBOソフトしか買う予定なし。満足度高し。でもあまりに豊作すぎ。
この中で削るならPsycho Breakかな。
- 675 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:41:12.01 ID:XC9Y1l4E
- ゴキはいつも性格悪い雰囲気悪いのワンパターンw
- 676 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:45:54.21 ID:N1PjnFF+
- Psycho Breakて書くから逆に分からなかったが、The Evil Withinは情報出てくる度「ダサっ…」って考えるようになったわ
情報初出の頃は静岡の三角頭を想わせたり、乾いたいい感じだったんだけど
- 677 :なまえをいれてください:2014/10/09(木) 22:56:11.75 ID:gtZWpVYh
- ゲームプレイ動画が出た頃だな、がっかりムードが漂い出したのは
雰囲気、ゴアとかかなり好みなんで予約してはいるけど
- 678 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:05:38.54 ID:Xjkb4dVd
- サイコブレイクって海外の一部でやけに叩かれてたなぁという印象
- 679 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:40:47.70 ID:BRhmtiEt
- 普通に楽しみだわ
- 680 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:42:08.39 ID:9qzfgL1L
- 三上だから、バイオ4っぽいからってだけで持ち上げられてるから
実際発売されるとバイオ4のほうが面白かったとかわけわからん理由でがっかりゲー扱いされそう
まぁホラゲー好きなんで予約済みだけど
ヴァンパイアレインやった後じゃ他ホラゲーのハードル下がりまくりですわ
- 681 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:42:09.87 ID:74HSO2La
- >>666
マーヴルはオープンマップ探索ゲー
ムービーはいつものレゴを細切れでやらされてる感じ
マーヴルヒーローが好きならマーヴル
色んな大作映画のシーンをレゴで再現したミニゲームが良いならムービー
- 682 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:48:08.04 ID:BRhmtiEt
- >>680
ヴァンパイアレインも主人公無双好きな俺には割といいゲームw
500円位で遊べたし
中古1200円で買ってやってたら外人のフレンドから8ドルで買ったぜwってメッセ来てイラっとしたw
- 683 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:50:40.58 ID:TzFx/VnR
- >>681
マーヴェル、マーベルな
- 684 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:52:36.89 ID:9qzfgL1L
- >>682
俺新品発売日に買ったんだけど(#^ω^)
オンの感染モードに興味わいて買ったのに一回もマッチングすることなく終わった…
実績も通常クリアだけではまった貰えないしまじ鬼畜ゲーだったなぁw
- 685 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:53:17.03 ID:74HSO2La
- サイコブレイクは、モルドールとホライゾン2で手が回らないから要らんかなぁ
メトロが月末決定なら、余計に買う確率低そう
海外版のプレはDLC付いてるけど、日本はゴアモードだけ?
てか、日本はプレやらんのかな
評判良ければパケで買って積んでてもいいが、サンセットもあるしなぁ
ここに来てソフト揃いだし過ぎ
国内本体発売時期って、実は丁度良かったんじゃないか?
タイタン一段落から暫く微妙だったから
- 686 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:56:45.26 ID:9AwVhYSU
- 今年の夏くらいまではTitanとForza5とBF4をひたすらローテーションしてたな。
どれもよかったが、PvPで殺伐とするゲームばかりだったので、チマチマ育成できる
Diablo3は箸休めにちょうど良かった。
- 687 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 00:58:22.88 ID:Xjkb4dVd
- バイオ4から何年経ってんだよって話だな。思い出補正でバイアスかかって余計に叩かれそうだ。
4なんて今だと操作性悪い、武器の切り替えが瞬時に不可、止まりながらのナイフ攻撃、やれたもんじゃない。
- 688 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 01:01:46.70 ID:74HSO2La
- >>683
カプコンのあれがマーヴル表記なんだよ
音ならマーヴ(ル)だし
そういえば、スポーンのメルボージャって、角川だとマレボルギアとか表記されてたな
角川は固有名詞はローマ字風、動詞その他が発音風とか気が狂ってる
- 689 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 01:11:42.33 ID:m0KQ8O3f
- 最後、夢オチらしいよ
- 690 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 01:25:59.25 ID:BRhmtiEt
- どっちがいい?人として死ぬのと、怪物として生きるのと……
- 691 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 02:52:40.50 ID:0UaGYIC6
- それなら怪物として生きるわ
命あっての物種って言うし。
- 692 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 04:37:51.89 ID:jkkb4/1p
- まあ、このセリフを言った人物は刑務所の中で終身刑、もしくは死刑なんだがな。
人として死刑を選ぶか、化け物として終身刑を選ぶか。
- 693 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 05:26:57.35 ID:jkkb4/1p
- 予定されていたアプリが配信されない理由はなんなんだろ・・・。
はやくHuluとか出してくれないと箱○仕舞えない・・・。
- 694 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 05:35:36.84 ID:CPs68UoD
- >>693
フールーのラインナップ最近充実してきたから俺はoneあまり起動しなくなった
- 695 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 05:39:05.60 ID:jkkb4/1p
- >>694
ほらたかし。
はやくアプリ出さないから〜。
せめて、海外Hulu使・・・親会社違うんだっけ?
- 696 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 05:53:56.72 ID:EgqOCuso
- >>693
普及台数じゃないか
軒先借りて商売するのにただってことはないと思うからな
- 697 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 06:11:32.42 ID:jkkb4/1p
- 初日3万にダウンロード回線絞っといて普及台数もなにも自覚あったんと違うのかと・・・。
あたかも公式サイトには最初からあるかのように紹介してるんだから、詐欺っぽいよこの扱いは・・・。
- 698 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 06:35:57.89 ID:h19UV4Je
- Huluは今年2月に日テレの子会社化してるから
事業内容の方針転換とかじゃないの?
たかだか3万台のプラットホームにライセンス料払って
アプリ作成するより、タブレット・スマホ・PCに注力した方が
有益と判断したんでは?
普及台数が桁違いの上、今後も台数増え続ける分野だから
サイバーステップの鬼斬すら未だにone向けないくらいだし
- 699 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 06:44:18.24 ID:h19UV4Je
- 今、日本の公式みたらHuluなくなってるな
エンターテイメント => Xbox Oneアプリ 一覧から
配信中、配信予定(年内、15年予定)から完全に消滅してる
- 700 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 07:26:50.19 ID:IRhFMjUi
- PS4もWiiUも対応してないから、Oneだからどうのうは変な話では。
買収で日本だけ分離しちゃったせいで対応能力を失ってんじゃね。
- 701 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 07:54:16.94 ID:QUfEUEWQ
- 国内版発売前にリリースしますって言ってて
実際にリリースされたアプリほとんどないような気がする
huluもそうだけど
カラオケも出前もご当地アイドルもリリース予定すら不明
360の頃もそうだったけど
MSKKは中間報告が皆無なところにイラっとくるわ
- 702 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 10:27:27.41 ID:WFB88D/v
- >>701
カラオケはDAMのページでは11月サービス開始予定になってるよ
- 703 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 12:40:58.80 ID:AiGPF2pp
- oneにAppleTVつないでhuluみてる
- 704 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 13:30:46.38 ID:NWoSGnON
- >>703
これにはジョブズも草葉の陰でニッコリだね
- 705 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 13:35:05.82 ID:pBgBkIpX
- ジョブズ「ぐっじょぶ」
- 706 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 14:19:29.16 ID:NWoSGnON
- なぜ米尼はSunset Overdrive Bundle版は日本に発送してくれないのにCall of Duty: Advanced Warfare Bundleは
OKなんだ
- 707 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 14:39:16.18 ID:smBCUZhv
- サンセットはDLコードのバンドルだからじゃない
- 708 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 14:48:32.43 ID:74HSO2La
- >>707
タイタンバンドル送ってくれたぜ
- 709 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 14:57:36.60 ID:jkkb4/1p
- マジか!
Huluなくなっちゃったのか・・・。
・・・マジか。
- 710 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 15:12:13.33 ID:neezusHw
- 青いコントローラー
http://www.amazon.co.uk/dp/B00MOLYAU4/ref=cm_sw_r_tw_dp_jD3nub1J1Q32K
- 711 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 15:50:06.61 ID:rsIDmWXn
- >>709
買収したテレビ局死ねよって感じだな
てかテレビ局がああいう会社買うのが空気読めてないわ
- 712 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 15:55:49.95 ID:b1D98TFh
- 押し込みボタン裏側配置パッドはよ!
はよ!
- 713 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 16:05:15.27 ID:NuKbYZU2
- 押し込みと同じ役割っつうか、本当にパッド裏側に背面LRボタン的なやつを増やして欲しかったな
インパルストリガーもちょっとした味付けとしては悪くないけど、せっかく360互換のない新パッドを作るならもっと明確に役立つ新要素が欲しかった
- 714 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 16:20:35.21 ID:jkkb4/1p
- >>711
買収されてからのがコンテンツは潤ってる気がするからなんともいえん。
もう海外ドラマは大体観たし。
- 715 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 16:24:03.04 ID:h5W3bDGF
- >>711
提携するって言う話があるからこそ金になるから買収したんじゃね?
- 716 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 16:26:03.60 ID:SKESgUnD
- 日テレが買ってから日本のコンテンツめっちゃ増えたぞ
- 717 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 16:36:17.42 ID:EgqOCuso
- 100万台出てるハードには漏れなくアプリがあるんだから、
それがハードルだろう。
国内の現役ハードで無いのはPS4とONEのみ。
- 718 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 17:48:01.99 ID:74HSO2La
- >>712
360の方のマッドキャッツのやつ、最初のMW2のはまぁまぁもったが
一番使いやすいBOのから脆過ぎて、特に最後のは3ヵ月で死ぬ
あれをちゃんとした形で、oneにも出して欲しいな
- 719 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 17:49:32.49 ID:0C/mym+N
- razarから箱1コン出るかな?
耐久性以外は高評価だが…
- 720 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 18:09:30.59 ID:L3W99D1V
- Razar Onzaは良かったけどすぐ壊れた
後継の奴は高くてさすがに買う気にはなれなかった
- 721 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 18:12:50.42 ID:h5W3bDGF
- RazerOnzaTEは3回壊れた。修理した途端に壊れた。
RazerSabertoothは今でも快適だし買って良かったと思ってる。
LBRBが!って叩かれてるけど、捲れる様な使い方する方がいけないだけだと思ってる。
- 722 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 18:17:42.95 ID:h5W3bDGF
- 箱1コンってとっくに完成されてる様なモノだから
FLB、FRB、背面ボタンx2以上が追加される様なタイプでない限り需要なさそうだけどね。
Razerは連射等はNGなんだし。
- 723 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 19:24:56.32 ID:46DWh3Ks
- >>706
輸入代行を使えばいいんよ
そうすれば白い箱一が手に入る
- 724 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 19:35:42.96 ID:9qzfgL1L
- >>717
日テレ買収前に既にアプリ配信されてたかされてないかの違いでしょ
- 725 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 20:31:12.82 ID:9AwVhYSU
- http://youtu.be/rcw8TnjqCFM
Quantum Breakの日本語ナレーション酷すぎ。
鼻詰まってるみたいなのと、変なイントネーションでイライラする。
これで本番も行くわけじゃないよね、さすがに。
ホントMSKKはクソだな。
- 726 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 20:49:52.86 ID:50SmfX59
- FH2もMSKKのローカライズじゃないと聞いたが
- 727 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 22:00:27.69 ID:98ih2w49
- >>725
俺も思ったw
スリルさ全然ない
- 728 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 22:29:38.68 ID:EgqOCuso
- http://youtu.be/cYFv3AO_sOU
これのあとに見たら余計腹立つよ
- 729 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 22:39:58.26 ID:xdiJqyN8
- 屁が出た!!!!!!!
- 730 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 22:48:37.94 ID:XdBT0ZzV
- >>725
このナレーターはふざけてるのか
それと日本向けのトレーラーなのに外人が来てゲハってるなぁ
- 731 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 22:53:39.45 ID:VJThQAyD
- >>728
老人騙しの通販番組っぽくもある
- 732 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 22:56:55.92 ID:niJc1jMg
- >>725
こwっうれwwwっわwwwww
ニコ動の実況かとwwwオモタwwwwwwwwwwww
- 733 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 23:06:17.07 ID:niJc1jMg
- ゲームはおもしろそうだな
クオンタムブレイクか
- 734 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 23:13:09.68 ID:KQEWelj1
- 青いコントローラー情報ありがとう。
買っちゃったよ
- 735 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 23:13:38.34 ID:SDyzLHHR
- 海外のDL版を買って、日本版をDLするやつってCall of Dutyでも可能だった?
ゴーストの海外版買ってた人がいたらおせーて
- 736 :なまえをいれてください:2014/10/10(金) 23:29:21.48 ID:7MoxgeCO
- >>735
俺は日本語になったよ
一旦海外版消してから日本ストアからDLでいけた
- 737 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 01:33:30.09 ID:0yyEeiou
- CoD買うにしても、できればスクエニに金を落とさない形で買いたい。
Diablo3とDestinyの件で頭に来てるからな。
- 738 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 01:49:40.38 ID:Kg4ac9NG
- Destinyはスクエニ全く関係ないんだけど
- 739 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 01:54:26.70 ID:T/RXr3Yj
- アサクリのセール待ちなんだがはよしろよ、シーズンパスだけセールとかアホかと
- 740 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 01:54:39.92 ID:0yyEeiou
- アクティの日本代理店ってスクエニじゃん。
スクエニに話通さないでSCEが販売独占権買えるわけないじゃん。
- 741 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 01:57:18.94 ID:ixIotwoM
- wiiのゴールデンアイなんかも任天堂が出したからな
他機種の日本版は存在しない
全てがスクエニではない 全てなら他にも出して欲しいタイトルあったもんなぁ
- 742 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 02:15:42.52 ID:R7zoMzG+
- ゴーストが海外DL版購入後に、日本アカウントに変えて日本語版になるなら
トゥームレイダーもなる?
つか、このやり方でできないソフトやメーカーはあるの?
- 743 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 02:19:41.11 ID:YrBJ8oUk
- 少しは過去ログくらい漁れよ
輸入組スレは質問スレじゃねーんだ
- 744 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 05:16:19.18 ID:FGYUG7VE
- EA、「バトルフィールド4 プレミアムエディション」の発売を決定!
日本ではPS4、PS3、PCのみの展開。Xbox One版の発売は「未定」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141010_670874.html
PS4とXbox One版「Dragon Age: Inquisition」の解像度がアナウンス、PS4版は1080p対応を実現
先ほどBioWareが正式にPS4とXbox One版の解像度を報告し、
PS4版が1080p、Xbox One版が900pで動作することが明らかになりました。
ttp://doope.jp/2014/1037479.html
- 745 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 05:27:24.96 ID:UBfE+5aK
- >>735
いける
日本だとゴールドエディションって
DLC2つ入りの謎仕様の字幕版だけど
- 746 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 05:28:10.68 ID:bOGjejhN
- BFはマルチランゲージだから日本版いらん
- 747 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 06:47:47.59 ID:11hB+xxf
- また糞箱劣化かよ
こりゃサイコブレイクもアサクリUも糞劣化だな
- 748 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 07:50:14.43 ID:eEFdMlhk
- >>744
日本で出ない云々は特に疑問もないけど、世界的に見て360版がないってのは異例だな
技術的な制約とやらを理由に挙げてるけど、ただの拡張パック全部入りの完全版がハードの問題で出せないなんて事あんのか?
- 749 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 08:09:51.62 ID:0yyEeiou
- 900pありゃ十分なんでXBO版でいいな。
- 750 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 08:53:06.02 ID:3ISlm2rQ
- 誰も覚えてないと思うけど、Fable Legendのマルチプレーβが来週から開始です
http://www.fablelegends.com/betasignup
とりあえずUnrealEngine4がどんなものか見たいのでサインアップしておいた
- 751 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 09:27:45.52 ID:COzYZIeK
- 最近、マルチタイトルの話題になると中身の話より
解像度とfpsの話なのが心底気色悪い。
プレイヤーもゲハ脳気味なのが多くて、そのゲームのコミュニティの質も悪いし。
だから自然と各ハードの独占タイトルを優先するようになってきたな。
10月購入はsunset overdriveのみ。
- 752 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 10:29:12.88 ID:yL+ojsKC
- おすすめのハードディスク教えてほしんですが。
- 753 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 10:39:46.47 ID:w0JwUfRZ
- 北米本体に日本版コントローラって使えるよね?
多分大丈夫だろうけど買ってもし使えなかったらと思って躊躇してる。
- 754 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 10:46:04.58 ID:Dcn09IY7
- 使えない理由が無いと思います
- 755 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 12:25:48.24 ID:I5R3h7O7
- >>748
単にDVD1枚に収まらないからってだけじゃね?
PCはコード入りのDL前提だろうし、他はBDだし。
- 756 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 12:28:05.54 ID:vjPxYAGk
- chariotアプデあったらしく、日本語治ってる
- 757 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 12:35:31.45 ID:eEFdMlhk
- >>755
フツーに全拡張パック入りのディスクを1枚足しときゃいいだけじゃね?
- 758 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 12:40:10.16 ID:mwBALXdY
- 拡張パックの容量みてきなはれ。へたしたら8枚組とかになるよ
- 759 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 12:56:57.54 ID:0vwZeNir
- 日本のONE版BF4は発売したばっかりだからやっぱりプレミアムエディションは出ないか
- 760 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 13:00:59.41 ID:eEFdMlhk
- >>758
DVD8枚組って事は60GBオーバーじゃん
てことはBDにも収まり切らないからPS3・4、XBOでも2枚組なのか
- 761 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 13:15:53.72 ID:mwBALXdY
- 8枚は盛りすぎた、すまん。ただ容量やらやの問題な気はする。
- 762 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 17:16:23.99 ID:dAw2aoog
- 360版はHDDにのみインストのデータがあるのと
システム領域にインストされるパッチをゲームディスクに入れると容量オーバーなんじゃないのか?
インストディスクを分けるか、3みたくコード入れとけよ
- 763 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 17:48:31.17 ID:tvABtwka
- >>744
劣化してなかったことがないんだからまったく驚かない
喜んで劣化版遊ぶわ
- 764 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 18:37:23.20 ID:vRDZu5P4
- 失敗した、サイコブレイク海外鯖で買っちゃった。
これタイトル違うから確実に日本語版とは別扱いで日本鯖で再DLできないよなぁ。
- 765 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 18:43:44.25 ID:YcOCN+oT
- >>764
本体日本語にして見てみたら
- 766 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 18:44:58.77 ID:vRDZu5P4
- >>765
日本語にしてもThe Evil〜のままだよ
- 767 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 18:54:06.15 ID:YcOCN+oT
- >>766
それはダメそうだね 無規制版楽しんでくれ
- 768 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 18:57:17.44 ID:i9N9prhF
- 日本語が入っているという僅かかもしれない可能性にかけるのだ。
- 769 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 18:58:52.57 ID:jTSHA0cG
- リワードって
設定日本のときのしかカウントしないのかな?
設定北米でいろいろ買ったぶんはまったく反映されてなかった
それとも国別でカウントしてるのかな
- 770 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:00:06.66 ID:vRDZu5P4
- >>767
でも日本語版でもゴアONDLCあるでしょ。
>>768
そうするw
- 771 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:03:46.15 ID:YcOCN+oT
- ゴアdlcも規制されてるんじゃなかった
- 772 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:14:23.56 ID:vRDZu5P4
- なんだそりゃw
- 773 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:20:41.98 ID:UBQb6gwg
- アル・ゴアでプレーできるDLC
- 774 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:44:12.45 ID:YcOCN+oT
- サイコブレイクのダウンロード版はゴアdlc無いみたいよ 公式ツイッターに書いてある
- 775 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:54:08.70 ID:s7RBs+CB
- まぁとりあえず人知れず人柱って事で、配信後にレポートよろ
それで貴方は英雄さ
- 776 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 19:59:21.31 ID:eEFdMlhk
- >>774
DL版=不完全版が確定なのか…今どきパッケージ版優遇とか時代錯誤も甚だしいな
まぁゴアDLC自体が小売の為の施策っぽいから仕方ないか。とりあえずこれで購入予定ゲームが1本減ったわ
- 777 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 20:20:56.32 ID:IGa6C9iN
- 香港ストアで買ったSleeping Dogs Definitive Editionは本体言語日本にしても日本語ナス
- 778 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 20:42:09.74 ID:s7RBs+CB
- >>776
時代に逆行するのが日本だからな
- 779 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 20:50:03.17 ID:cKnDQ418
- >>778
島国だからしゃーない
- 780 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 21:12:19.93 ID:ixIotwoM
- 仮にパッケージで10万実売なら20万出荷くらいにはなるからな
DLは良くも悪くも実売しか売り上げにならないから、
ある程度計算できるソフトにはメリットは薄い
- 781 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 22:08:16.22 ID:+pK+oPN0
- サイコブレイクは海外パッケ買う
むしろDLで買ってないなw
- 782 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 22:31:17.46 ID:T/RXr3Yj
- 香港とか、クレカ登録してる国以外で買ったアカウントはBANされるらしいな
- 783 :なまえをいれてください:2014/10/11(土) 22:37:27.49 ID:+pK+oPN0
- だといいね
- 784 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 00:19:10.11 ID:X2VLzhaM
- >>770
ゴアDLCでも規制あり
- 785 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 03:16:18.34 ID:B2rPIcD+
- サイコちゃん
・日本版パッケはゴアあるけど規制あるぞよ
・海外版は無規制だが日本語設定にしても日本語ねーよ
てなかんじ?なんか色々と糞仕様だね。海外版のプレオーダー版予約しちまったわ。
- 786 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 03:26:25.80 ID:7W+AvGl1
- 日本語なしはまだ確定じゃないんじゃね?
PC版が日本語にするとゴア表現消える仕様らしいから多分ないんだろうけど
- 787 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 05:19:06.02 ID:uO1dbFol
- ベセスダで洋版に日本語入ってるの聞いたことないけどね
まぁ日本語で尚且つZ表現でやりたければパケ予約しかない
- 788 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 05:37:36.21 ID:RyTG6LUB
- >>753
日本版本体で北米版箱1コンは普通に使えたから大丈夫じゃない?
- 789 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 08:35:04.65 ID:oawYWbqR
- >>778
ジャップはどうしようもねーな
- 790 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 08:38:58.83 ID:7W+AvGl1
- 大丈夫
海外パッケ版終えたらオクに出すからそれ買ってくれ
それでグロ楽しんで日本版でストーリー楽しめばいい
- 791 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 09:56:34.68 ID:dNpPHgqH
- >>785
まじかー
専スレ見なくなったけどそうなのか
まっ3カ月前に日本語ゴア版予約支払いしてたからしょうがねえけど
- 792 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 10:28:11.66 ID:UGzODDde
- The making of Forza Horizon 2
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-the-making-of-forza-horizon-2
FH2は新しいForward+レンダリング手法を採用した最初のコンソールゲーム
Forward+はMSAAと相性が良く、実際FH2は2xではなく4xMSAAを採用している
現在の多くのゲームはDeferredレンダリングにFXAA等を組み合わせた手法を採用しているが、
Playgroundにとってはイメージの品質が最重要であるため、様々な検討の結果Forward+とMSAAに決定した
ESRAMの管理はそれほど難しくなかった
利用状況をモニタリングし、適切にレンダーターゲットやリソースがESRAMに乗るように調整した
Drivatarについてはオープンワールドに対応させるためにオフロードやショートカットを行なうように改良した
T10はFM5発売後もDrivatarを改善し続け、Drivatar自身も学習を積み重ねた
Drivatarを実装した途端、レースが非常に生き生きとしたものに変わって驚いた
- 793 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 10:35:42.95 ID:1j8AjlHA
- AWのアプグレプログラムがPSはクロスバイってあるけど、
箱は360→oneのみって記事もあるし
one→360もできるって記事もあるしで混乱したから
ツイで訊いてみた
結果出たら報告します
- 794 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 11:39:17.69 ID:N62vt/mq
- サイコの、ゴアDLCでも規制ありってどういうことやねん。
HSで頭吹っ飛ぶけど、カットシーンの残酷描写カットとかかね
- 795 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 11:45:15.42 ID:yDybfiHD
- ファンタジア日本じゃでないのかな
みんな買う?
- 796 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 11:51:27.30 ID:htLad2Es
- Zでも規制ってまだ確定情報ではないんでしょ?
無規制だったら文句にして先に謳ってそうだけども
- 797 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 11:54:17.96 ID:CK4czIQv
- Zでも規制はあると思うわ
じゃなかったら今までのZの作品が何だったんだ?て話になる
- 798 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 12:04:36.09 ID:65rDYHfH
- >>795
買う
日本語版出ないなら
海外版を買うw
- 799 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 12:06:10.58 ID:yDybfiHD
- >>798
日本語入ってるか教えてね
- 800 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 12:55:24.16 ID:65rDYHfH
- うい
ていうかいつ発売だっけ?
- 801 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 12:56:57.50 ID:VDFCqZJi
- 今までだってZの規制内容に一貫性なんてなかったでしょ
ディスオナは人間もバラバラにできるのに
他のゲームじゃそれも無理だったり
- 802 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 13:29:36.93 ID:65rDYHfH
- 調べてみたらファンタジアの発売日って
10/21なのか
今月はサンセットをもう予約しちゃったから
来月買うわい
- 803 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 14:25:18.42 ID:Qy3D//dN
- 撃ったときモンスターが破裂して吹き飛ぶのと
ただ吹き飛ぶじゃ、爽快感が全然違うだろうな
- 804 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 14:39:15.25 ID:0jL2RlFA
- てっきりゴア解禁をわざわざDLCにつける位だから無規制なんだと勘違いしてたけど
日本用ゴアモードになるだけって可能性もあるのか…
わざわざゴアモードをDLCにしてCERO:Dにしたのは宣伝できるようにだっけ?
- 805 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 14:39:16.53 ID:98cEvFd+
- >>802
ファンタジア気になってるけど、キネクトありきな感じなんかな?
- 806 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 14:42:34.33 ID:bJm8IRj+
- 香港ストアで買おうとしたが、住所氏名いれんのめんどいな
- 807 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 15:39:19.42 ID:PTGSj+KT
- あらやだファンタジアってば選曲がゲイっぽいじゃない
- 808 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 16:30:30.94 ID:o+8NGvZV
- 単にクイーンが入ってるだけだろw
- 809 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 16:49:30.88 ID:PTGSj+KT
- エロトンジョンもいるぜ
デビットボウイとかデペッシュモードとか
The Whoの曲がマイジェネレーションとかババオライリーみたいな誰でも知ってる曲じゃなくリアルミーだったり
- 810 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 17:06:10.78 ID:bk5Y7cCR
- DIABLO3が日本語設定でカクつく問題って
なんか修正されたとかある?
日本版本体で遊んでるフレに聞いたら、
そんなに気にならんとか言うんよ。
自分の輸入本体を日本語設定にして
DIABLO3立ち上げると、やっぱりカクつくし、、
- 811 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 17:31:56.15 ID:65rDYHfH
- >>805
体験版やった限りだと
100%キネクトが必要だね
やばいのが最初に楽器ー選べるんだけど
その選んだ楽器によって曲調が変わるぽい
- 812 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 17:42:14.66 ID:X2VLzhaM
- 海外ストアのDL版を予約しようか迷って購入画面まで行ったんだけど
DL版の予約ってカードじゃないとダメなの?
ゲイツはたんまり入ってるんだけどカード情報入れてみたいな表示になってる
発売済みのDL版は買ったことあって、そのときはゲイツで買えたんだけど
- 813 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 18:08:08.86 ID:yDybfiHD
- >>811
箱一番に体験版ある?
- 814 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 19:04:43.36 ID:65rDYHfH
- >>813
アメリカに切り替えるとあるよ
- 815 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 19:07:17.26 ID:65rDYHfH
- >>812
海外で購入する際は、その地域のMSPが必要なんじゃないか?
日本にMSPをたんまり入れててもダメだと思う
- 816 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 19:16:41.06 ID:yDybfiHD
- >>814
まじか!体験版はクレカとかいらないよね?
- 817 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 19:47:57.90 ID:CvplBTZa
- 日本版買った人が輸入組のふりしないで
- 818 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 19:54:08.30 ID:65rDYHfH
- どうなのかな
俺は登録してるからスルーしちゃっててわからん
- 819 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 19:54:34.81 ID:A9TGGAw3
- >>810 いや、殆ど変わってないよ 多分(日本語環境でのガクガクに慣れたから)大して気にならないよってことだろ TORMENT6全然人いねえ
- 820 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 20:02:06.91 ID:bk5Y7cCR
- >>819
やっぱそういう事だよね
余りに気にならんって言うから、自分の
本体が悪いのかと思っちゃったよ。
T6とか想像もできないな。
T2で今は限界。
レスありがとねー
- 821 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 20:38:06.73 ID:bJm8IRj+
- Sleeping Dogsを香港で買って今DL中たが、クソ安いな
日本円にして4000円程度だわ、でもこの買い方グレーっぽいな
BANされても文句言えない。
- 822 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 20:42:06.60 ID:N62vt/mq
- 通常版とゴアモードDLC適用後の情報公開、比較
サイコブレイク
通常
ttp://svd.2chan.net/jun/31/src/1413076865313.jpg
DLC適用CEROZ
ttp://svb.2chan.net/jun/31/src/1413076905248.jpg
わざわざDLCにする必要あんのかね。
CERO:DにしたってZでも買うってやつしか買わねーよ
- 823 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 20:49:52.11 ID:tdKALmVa
- >>820
自分のフレも「言う程か?」とか言ってたよ
だけど本体北米設定にしたら「ヌルヌル動く!!」だとさ
820のフレも英語設定試させてみては?
- 824 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 20:57:27.01 ID:S2z08kxj
- >>822
出来る事にわざわざ制限を設ける
単なる話題作りでしょ
- 825 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 21:06:11.23 ID:2HhE6Xo5
- そもそも箱1の購買層を考えたらCERO"D"を用意する必要性が見当たらん。
俺なら、PS4でCERO"D"と"Z"版を用意して箱1でCERO"Z"のみとかにする。
- 826 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 21:12:47.30 ID:PTGSj+KT
- >>825
お前の妄想で独占ゲーム作れそうだな
『ボクの脳内CERO』
多分Zを通り過ぎて宇宙言語指定
- 827 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 21:29:48.11 ID:htLad2Es
- 以前記事出てたけど単に販促しやすいって話じゃなかったか
- 828 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 21:30:29.55 ID:Qy3D//dN
- 箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな
- 829 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 21:47:17.11 ID:0jL2RlFA
- 509 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 19:45:11.33 ID:F8VLjaEq [2/2]
箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな
673 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 22:37:46.80 ID:1iEG2v8a [3/3]
箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな
828 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 21:30:29.55 ID:Qy3D//dN [2/2]
箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな
お仕事かな?
- 830 :なまえをいれてください:2014/10/12(日) 23:26:35.59 ID:dXaE7dhf
- キモ過ぎ
- 831 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 00:09:59.90 ID:bGT/YjPO
- 国内のみで考えると3万台売れてるけどこの手のシューター買う奴が多いと思う
3人に1人は買うとして10kは日本版でも売れるだろうが、その9割以上は18以上だろうからZオンリーでもいいと思うわ
COD4の頃はガチ中坊クランとか結構あったけどそいつらも今は18以上だろうし
- 832 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 01:04:17.91 ID:j8L2cTAW
- 今どこの国のストアで何が売られてて、無料ゲームな何か?
とかをまとめてくれてるサイトとかないかな?
誰かまとめてくれよ
- 833 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 01:20:36.52 ID:VVuUkNpe
- まとめるも何も無料分も含めて北米だけチェックしときゃほとんど揃うんじゃないんか
あとは今後の日本や中国だけの独占ぐらいか
- 834 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 03:03:21.40 ID:dbbZKmSj
- >>825
ps3のダークセクターはDで360はZだったんだよなあ
- 835 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 04:03:17.82 ID:bGT/YjPO
- ダークセクターってあのクソゲーに半歩入ってる微妙ゲーか
もう覚えてないけどブーメランで頭飛ぶ位はあったんじゃね?
それならDで出せなくもないだろうけどZでもいい感じだ
どっちにしろあんなん売れない
- 836 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 05:53:18.17 ID:tEzIjsSY
- 中古ワゴン専門の乞食と中高生が喚いてるな
- 837 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 06:22:09.41 ID:QjidhKVD
- ZだとDL販売するときに制限入るんじゃなかったっけ。
- 838 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 08:37:26.45 ID:1DZoYzXD
- ダーセクはDだと頭飛ばないんだわ
- 839 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 08:39:14.47 ID:Hj1GYweo
- Zだと宣伝に制限がかかるって聞いた
D版があることで宣伝しやすいとかなんじゃね
- 840 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 09:46:39.43 ID:bGT/YjPO
- ゲーム屋の棚とかもZは別になるとか言ってたけどONE自体棚小さい上に大抵取り寄せや売り切れだからなあ
普通にZのみでいいと思うわ
俺はアジア版だからもし日本版買うなら別にDでもいいんだけど
宣伝の影響あるにしてもTVCM位じゃね?ZのGTA5の現行機版のCMをつべかニコニコで見かけたし、店頭の販促ポスターも同様
売らないといけないのはわかるけど、効果はいまいち
- 841 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 17:41:08.49 ID:hus5j+UC
- @ATVIAssist: Apologies, but the upgrade program only works from the 360 to the One ^NM
ということなんで、箱1版やって人いなかったりで戻りたい場合を考えるなら、
360版先に買ったほうがいい
VPN要ると思うけど
- 842 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 17:44:15.70 ID:hus5j+UC
- >>841
ごめん、これCoDAWの話ね
- 843 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:07:19.12 ID:lNpOjtlr
- 障害長引きすぎだな
- 844 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:13:30.13 ID:Bae3Bot3
- FIFA15でメニュー画面でフリーズ起こす。本体が悪いの?
フレンドも表示エラーになる。
- 845 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:14:52.86 ID:lNpOjtlr
- liveが昨日から障害発生中
- 846 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:15:59.83 ID:Bae3Bot3
- >>845
1試合勝ってしまった。
スレチごめんなさい。
- 847 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:22:47.03 ID:Bae3Bot3
- >>845
ありがとうです。今オフにしました。
- 848 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:42:12.05 ID:X5nfbTZ/
- フレンドが表示されないクソバグのせいでPTチャットも招待もできねえ
- 849 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:46:52.91 ID:Bae3Bot3
- >>848
そうそう自分も同じ。
- 850 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 18:54:25.14 ID:lNpOjtlr
- たまにフレンドまで行くんだけどメッセージは送れない
たまにメッセージ送るとこまでいけるから
ちょくちょくやって余計にストレスがたまる罠w
- 851 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 19:50:02.23 ID:+IIgNsJj
- >>841
無料なのかな
psもデジタル予約特典で旧世代とクロスバイになってるけど
- 852 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 20:43:23.62 ID:hus5j+UC
- >>851
デジタル版はPSはクロスバイだけどこのリプによれば箱は360→ONEのみ無料
ゲームスパークの記事だと箱もONE→360できるってあるけど
- 853 :なまえをいれてください:2014/10/13(月) 22:45:08.41 ID:4t4HTKgY
- フレンド表示されない障害長過ぎ
- 854 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 00:58:30.44 ID:dFPrpw6P
- 昼位は大丈夫だったけど今起動したら俺も表示されん
確か昨日か今日PSのネットワークも不調らしいけど、またハッカー集団かな?
- 855 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 03:31:25.29 ID:/v+/CsHC
- >>921
PSユーザーって性格悪い奴が多いんだな
- 856 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 04:21:28.91 ID:rjYmzEw6
- >>852
日本だと法律的にクロスバイ無料って出来ないんだっけ?
- 857 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 06:53:31.74 ID:dOtjiO0l
- >>856
法律じゃなくて販売権を持ってるところがやりたくない
販売権が無いから出来ない。ってだけなんじゃね?
- 858 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 07:29:19.34 ID:QlzCNA5v
- 法律は関係ないだろうね
単にスクエニが対応するかしないかだけだろう
- 859 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 07:48:41.04 ID:e8WX9fZU
- >>858
今のスクエニが、やるとは思えない
- 860 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 08:13:58.47 ID:xddIuKR2
- >>856
デスティニーの時に法律的に無理というカキコが!
裏は取っていないが
- 861 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 08:35:08.60 ID:dOtjiO0l
- 利権も法律の一種だからな
- 862 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 11:31:21.36 ID:arpUFLEf
- 法律と契約の違いは理解しろよ。
- 863 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 12:36:04.23 ID:cmdHHnsL
- PS3とPS4と両方でもプレイ可能にするのは
FF14のプロデューサーが法に触れると言ってた気がする
PS3からPS4に無料アップグレードするにはPS3でのプレイ権を放棄しなければならないとか
- 864 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 12:43:58.51 ID:RcqGjO2O
- 北米なんかはoneで問題なくマッチングするだろうから良いけど、
日本からではふたを開けてみないとわからないからなぁ。
- 865 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 14:21:38.26 ID:dOtjiO0l
- >>863
(契約)法(の元、ハードメーカーと取り交わした約束事)に触れるという意味でそ
多機種間プレイに対応していて現在もサービス継続中のFF11とかあるんだし。
FF14がXboxOneで発売されないのもそっちで引っ掛かるのが原因だし。
- 866 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 14:37:46.32 ID:nwwog4pO
- 日本では一つの商品が二つの商品価値を持つのが駄目みたいな法律があるんじゃなかったっけか
それのせいでPS3とPS4の両方でプレイ出来るってのが駄目になったって何かで見た記憶がある
あんまり自信はないけど
- 867 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 14:44:44.34 ID:WFIFCreH
- Duck Dynastyを買う猛者はいるかい?
- 868 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 15:08:00.19 ID:WFIFCreH
- ちなみにEvil withinに日本語は入ってなかった。
選べるのは英語、フランス語、スペイン語。
- 869 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 15:09:16.87 ID:V+5GpUSz
- 香港ストアはどうだろう
- 870 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 16:45:57.12 ID:KZKZBtbb
- >>866
じゃあps4、ps3、vitaのクロスバイとかインディゲーでよく見るけど
あれも日本じゃ未対応なのかな
- 871 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 17:00:17.49 ID:0w5WgSP4
- 割と死に覚えゲーだね、サイコブレイク
ロッカーかくれんぼはOutlastの方が怖かった
- 872 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 17:43:47.09 ID:QlzCNA5v
- くらやみの森は発売日いつだコノヤロっ
- 873 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 18:01:54.13 ID:RgrPm379
- >>871
へーそうなだ
タイムアタック系な感じで遊べるかな。とりあえず楽しみではある
- 874 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 18:05:08.41 ID:zTgRn9KN
- >>872
OriはOneが年内、360が来年初頭らしい
E3やTGSではプレイアブルだったからあまりズレはないだろうと思う
- 875 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 18:37:44.69 ID:0rFWI4XQ
- 香港ストアで買ったが、クレカへの請求が北米ストアとかよりも遅いな
2日経っても請求されてない、日本円でいくら請求されるか知りたいのに
- 876 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 19:28:54.04 ID:KZKZBtbb
- ステルス好きとしてはStyx: Master of Shadows が気になる
- 877 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 19:45:07.34 ID:UiEBwBO7
- >>876
懐かしい感じのステルスだよ 俺は結構好
- 878 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 20:23:32.17 ID:KZKZBtbb
- >>877
昔のシーフっぽくて期待してる
30ドルなのにボリュームも凄いみたいだし
- 879 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 21:01:22.27 ID:QlzCNA5v
- >>874
サンキュー
styxとな…
それも楽しそうだだだ
- 880 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 21:46:07.11 ID:6GzvMWD3
- >>870
PS,PS2,PSPの後は持ってないからそこらへんの機種のことは詳しくは分かんないや
軽くggっても866に関連する記事出てこなかったから、追ってソース貼らなかったら忘れて
- 881 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 22:17:16.33 ID:I/r+KPMz
- オリのトレイラーが切なくてプレイしたいが耐えられるだろうか
- 882 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 23:11:29.52 ID:egdcXPv8
- Evil Within買ってみたがダウンロードがなかなか進まない
- 883 :なまえをいれてください:2014/10/14(火) 23:28:39.31 ID:CywqHVbs
- サンセットオーバードライブはデラックス版買うより
バラで買った方が安いって意見をちょくちょく見かけるんだけど
セット内容をよくよく見て行くとデラックス版の方が
プレオーダー版より追加コンテンツ多いような気がするんだけど
どうなんだろう?
- 884 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 00:47:31.38 ID:tdgnbqwS
- 箱○優先コンを箱イチでも使える様にするコンバーターのおすすめってある?
箱イチコンはどうしてもLスティック押し込みがしにくい
- 885 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 00:57:23.22 ID:8wi0D2Bm
- >>884
ある
9/30にプレアジで買ったブツがもうそろそろ届くと思うので、届いたらレビュー書くよ
- 886 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 01:23:09.91 ID:VF4XxaJR
- コントローラーは消耗品だしな
安いが一番
- 887 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 01:53:35.41 ID:tdgnbqwS
- >>885
期待
- 888 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 10:14:28.00 ID:oEhWwQ1O
- >>887
>>885
XCM Cross Battle RAPID FIRE converter の事だと思うけど海外尼に動画と一緒にレビューが乗っているが
クソみたいだな。ランダムに信号を受け付けているらしくラグがかなり強いみたい
- 889 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 13:24:38.10 ID:bSQyfEA5
- styxは予想外にボリュームがある
グラフィックやマップの構造も良くて気に入った
ただロードがかなり長い、最高難易度だとトライアンドエラーなプレイになるので辛い
- 890 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 13:41:44.56 ID:7eSNGZyY
- StyxはGiant BombがクイックルックでX1版の話してたけど
リトライのロードが30秒近くあったり
出っ張りにジャンプで掴まるその判定がイマイチだったりする辺りが不満点として挙げられてたな
- 891 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 16:25:54.70 ID:jrlmslOA
- styx初日に買ってまだ3ステージ目だわ 途中でセーブできるの今気付いた
- 892 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 20:58:50.57 ID:LRc/t++m
- プレビュー組の人に質問が、プレビューあぷりのクイックボールなんだけどこれどういう意味?
Would you like to get early access to game updates that offer new in-game features.
even if it means you wouldn't be able to play multiplayer with friends without update?
フレンドとのマルチで支障ありましたか?ってこと?
- 893 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 21:19:38.52 ID:VhowwDKQ
- ゲームのアップデートをプレビュー限定で先行配信するのはアリ?
(ただし非プレビュー勢とは本配信までマッチできなくなるよ)
という質問。
俺はノーにしたけどイエスが優勢だったな。
- 894 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 21:35:38.88 ID:Nt0wAB/F
- >>883
多分武器は実用度低いか序盤用なんだろうし
好みの服があるかで決めたら?
- 895 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 21:41:05.97 ID:KNUl/i5c
- フェイブルレジェンドβ明日からか
当選メールきた人いる?
- 896 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 21:53:34.28 ID:ttYILZlg
- 迷惑メールも見てみたけど
それっぽいのはきてなかった
- 897 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 22:38:30.69 ID:LYcNP5j5
- >>894
結論としてはストアでの価格表示ミスだったようで
プレオーダー版+シーズンパスとデラックス版は同額で
付属する追加コンテンツも一緒みたいだ。
- 898 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 22:55:35.14 ID:TYWd+rd2
- サイコブレイクがクソゲー過ぎて泣けた
黒帯も出っぱなしで見難くてストレス溜まる
- 899 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:02:27.37 ID:iFqHcMj4
- >895
来てないな。
明日からのは少人数だけの限定されたβらしいから、日本人の当選者ゼロってことも
あるかもな。
- 900 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:10:24.44 ID:DLZ9q/B0
- 日本人はβとかでまったくと言っていいほど
バグ報告しないとかPCソフト、ゲームソフトで話題になるぐらいだからな
体験版と勘違いしてると言われる始末
oneのプレビューも勘違いしてるやつばかりでアフォですわ
- 901 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:14:55.70 ID:fpaAMNYC
- そりゃ日本だと買って応援しろ!買ったら文句言うな!っていう勢力が大半を占めてるからな
- 902 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:17:31.29 ID:TYWd+rd2
- 北米版じゃないと結局、規制あるんだな
ゴアモード涙目(笑)
- 903 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:31:39.53 ID:7bDOMorz
- あの上下の黒帯は何を思って入れたんだろうな
ただでさえカメラ近くて見難いのに
- 904 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:34:57.74 ID:7eSNGZyY
- PS3のビヨンドは解像度上げるために入れたとか言ってた気が
- 905 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:37:57.61 ID:TYWd+rd2
- 次世代機なのにカクカクだしな
PS3箱○にしか照準が合ってない
- 906 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:52:02.18 ID:hw7P3igk
- >>903
シネマスコープっていう12:5のアスペクト比だからなあ、
それ用のディスプレイなら帯出ねんだけど、普通に16:9でよかったよな
- 907 :なまえをいれてください:2014/10/15(水) 23:54:30.98 ID:qtNSCcek
- >>867
今月はサンセット待ち
- 908 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 00:04:32.50 ID:LRc/t++m
- >>893
ありがとう、ノーに投票しよう。出来ればプレビューやめたい報告してるけど日本語きたしもう用済み
- 909 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 00:22:08.22 ID:HIn1z/jZ
- >>898
ゲーム開発の舞台裏
http://youtu.be/KQYS-gC33ms
- 910 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 00:45:24.82 ID:YW8RHF/4
- >>908
やめられるけど…
- 911 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 01:14:00.01 ID:byWvcN8S
- >>906
雰囲気出したいのか知らんがあれはアカン
- 912 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 01:28:19.52 ID:YYz6EcHY
- アサクリのバンドルが11月2日発売はいいんだけど元の発売日よりずいぶん早くなってるのは何故なんだぜ
- 913 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 04:43:16.58 ID:m9gHwFDo
- >>912
コードでしょ?
プレイは出来ないんやない?
- 914 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 07:18:44.25 ID:dk/C7e6K
- 4も入ってるらしいからそれやって待っててね?ってことか
- 915 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 07:52:42.48 ID:Cl8wRLg7
- サイコブレイクは予約開始の頃サイヒル2やっててホラゲーモードだったから
勢いで予約しちゃったんだよな
根拠もなく「これ面白い」ってw
失敗だったか…
- 916 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 08:40:49.75 ID:Zt/Y1572
- 一般向け10月アップデート
http://news.xbox.com/2014/10/xbox-one-new-friends-snap-and-tv-features-on-xbox-one
スナップセンター
フレンドセクション
DLNA、MKVサポート
アクセサリ管理
Ready to Installページのアンインストールしたゲーム・アプリを隠す
今月終わり頃、セキュリティ強化のため代替連絡先(mail、携帯番号)を登録していない人には
登録を促すメッセージが表示される(360と同様)
- 917 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 09:02:44.90 ID:OOolyRcD
- DLNA強化はありがたいわほんと
- 918 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 09:30:36.50 ID:l8TMVPa5
- win8から右クリック→play toだけで再生出来るようになってて慄く。なにこのべんり。
- 919 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 09:39:49.21 ID:Zt/Y1572
- HALO:MCC Halo2キャンペーン&マルチプレー 1080p/60fpsプレイ動画
http://www.ign.com/articles/2014/10/15/see-what-halo-2-classic-looks-like-at-1080p60fps-in-halo-the-master-chief-collection-ign-first
Campaign Leaderboard Reveal - Halo: The Master Chief Collection
https://www.youtube.com/watch?v=pQDmWlUcTbU
・HALO4同様、実績の項目を選び、そこから簡単に解除プレイが開始できる
・フレンドやリーダーボードからライバル、および競争する項目(スコア、クリアタイム等)を設定→右下画面にリアルタイムに進行状況が表示される
スピードラン動画に表示されてるアレ(ライバルより上回っているかどうかを示すステータスバーもある)
- 920 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 15:34:08.77 ID:dHj4vZ1i
- >>909
これ三上なの?年齢より随分と見た目若いんだね
- 921 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 16:58:19.93 ID:0bY9TEcT
- >>919
ハンターの動きがヌルヌルだね
開発状況も順調そうでなにより
- 922 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 17:55:13.85 ID:lehLjnH8
- >>919
ベテランソープ嬢かのごとくヌルヌルで気持ちいいな
- 923 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 19:57:03.03 ID:yAdFI/1G
- やっぱフレームレートは大事だわ。
- 924 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 19:57:43.34 ID:1Cw/w6/g
- まだ何も操作できないけどメディアプレイヤーがsnap入りしたね
- 925 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 19:58:26.46 ID:qRc1vsay
- そのうちカスサンみたいなことできるのかな
- 926 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 21:15:28.41 ID:0siDOZ1x
- これコントローラーから電源入れられないときはアプデ来てるんだよな?
- 927 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 22:04:49.62 ID:kYPCJhIq
- Media playerがスナップできてちゃんと曲かけながらスナップできるが
アンスナップすると曲止まるな
- 928 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 22:25:02.19 ID:m9gHwFDo
- アバターのキャラが動いたり、パーティ組むとたくさんアバターが集まってたあの感じ好きだったなー
- 929 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 22:30:55.27 ID:8UHegMPm
- このアップデートってもしかしてあれかな
フレいない俺への嫌がらせかな
- 930 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 23:17:15.21 ID:dM3czIrq
- 箱1は海外タグや国内タグって括りはあまり無いけど
箱1内でも国内の3ヶ月ゴールドとかは海外タグに入れられないですよね?
- 931 :なまえをいれてください:2014/10/16(木) 23:56:46.06 ID:k0Ma4w9a
- >>922
超キモい死ね
- 932 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 01:00:27.12 ID:VdTZ1UVl
- >>930
分からないので、やってみて結果を教えて下さい。
- 933 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 01:09:29.30 ID:E1mNKrlD
- 今月の本体アプデいいねぇ
スナップが格段に使いやすくなったしフレンドセクションの実績ランキングも実績厨だから燃えるわ
- 934 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 01:28:45.41 ID:E3IDuAuF
- 無料ゲーのチャリオッツやってみたが面白いなw
ただ、coopができないのが残念だ
コントローラーを
もう1個買えっていう事かな?
- 935 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 05:34:22.01 ID:UdJHNunO
- >>930
国内oneのキャペーンコードなら入る
普通に売ってるのでコンビニじゃないのは、14ヶ月は入らないが他は入る
- 936 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 07:01:15.30 ID:VXT1hxjV
- >>930
GoWJに付いてた3ヶ月コードなら海外タグにもイケたからイケるんじゃね?
Twitterに「XBOXOne本体のアップデートしたらあの忌々しいコイル鳴きが嘘のように止まったw」ってあったが、マジかコレ
マジだとしたらどんな魔法使ったんだよ
- 937 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 07:37:51.70 ID:PIgJSwqF
- 本体アップデートって自動じゃなかったのね。ぼーっと待っちゃったよ
- 938 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 08:58:13.31 ID:l7ywJ6K5
- 自動ですけど
- 939 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 09:00:34.17 ID:5gWpgNfo
- >>937
省電力設定にしてんじゃね?
- 940 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 09:03:12.37 ID:R/KngeSy
- インスタント状態でも上手くいかないときあるよ
失敗すると前までは1度コンセント抜いてから再起動すればアップデート入ったけど今は手動選択するだけでいいから楽だわ
- 941 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 10:17:18.02 ID:+Ez/JTH8
- 前回分は自動アプデされてなかったな
自動アプデはやれるとしたら今回からになるんだっけ?
- 942 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 10:34:35.52 ID:II27ZMPA
- 前からできたよ
- 943 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 13:35:48.61 ID:8m9yFpLW
- インスタントオン状態でも手動でやったな
ところで11月のアプデ予定って何ですかね?
そろそろスクショ機能を追加しておくれよ
- 944 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 15:42:42.34 ID:KO2U58sj
- >>931
ま〜ん(笑)
- 945 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 16:09:33.49 ID:mILVRppD
- >>942
そっか
ところでGwGでdarksidersのDLはどうやるの?
北米ストア内検索すれば出る?
今出先ですまんくす
- 946 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 16:21:23.82 ID:LQb41UpS
- ナチュラルにスレチな話題すぎてワロタ
- 947 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 16:24:28.82 ID:8m9yFpLW
- >>945
そうだな
360立ち上げて検索しないと…
- 948 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 16:58:06.36 ID:mILVRppD
- ごめ〜ん
ONEかとてっきり;
- 949 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 18:04:07.15 ID:gsEngu/y
- プレビューアップデートのお誘いきたわ。
何かみとくことある?
- 950 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 20:48:04.80 ID:bEBcpxzu
- >>949
一通りのフレを招待するんだ
- 951 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 20:50:47.49 ID:8KARmuhL
- プレビューってどうやって参加するの?
- 952 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 20:53:37.60 ID:+yggfQ6V
- プレビュー組の人に招待してもらうのよ。
んで、招待されたら確実に・・・ってわけではないらしい。
- 953 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 20:54:25.42 ID:bEBcpxzu
- >>951
参加者が招待操作して、それをMSが承認すると
本人に招待がくる
- 954 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 23:07:12.31 ID:fMyuLnlq
- >>949だけど。ざっと変わった事。
フレンドタグ追加。
そこでオンラインのフレンドが1人1人流れてるから、フレンドアプリ開かなくても、オンラインフレンドがわかるように。
また、実績のランキングも追加してある。
キノコボタンダブルクリで、素早くスナップが表示されるようになった。
かなりサクサク表示するから、むしろ何で今まで出来なかったか不思議。
また、同じくキノコボタンダブルクリでスナップを終了出来るようになった。
さらに、キノコボタンダブルクリ→Xボタンで録画終了も出来る。
決定出来瞬間も、楽に録画出来る。
他、見て欲しいとこあるなら見るよー。
あと、録画環境もあるから、
どれだけ素早くなったか録画も出来るぞよ。
- 955 :なまえをいれてください:2014/10/17(金) 23:12:13.56 ID:cxNWFs1o
- HALO MCC遂に完成だってね
容量はBDの限界ギリギリの45GB詰め込んでも間に合わず
キャンペーン以外の一部コンテンツや機能を20GB規模の配信にするそうな。
DL版購入はトータルで65GB落とさなきゃならんって事だから
これは事前ダウンロードじゃないと厳しいねぇ
で、気になって箱1のストレージ確認したら
98.5%使用中で
5GBしか残ってなかったわw
アブネーアブネー、サンセット落としておこうと思ったが
まずHDD買ってこないとだわ。
- 956 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 00:07:48.43 ID:N/PS/49N
- >>954
それプレビューじゃなくね?
- 957 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 00:09:06.48 ID:uJuUAnqw
- え?そなの?
今日アップデートのお誘いのメッセージきてたから、てっきり
- 958 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 00:20:42.98 ID:lLJw84Bu
- >>957
アプリ落として登録せな参加にならんぞ
- 959 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 00:23:35.79 ID:RkHkCkoe
- >>957
それ10月分のアップデートだよ
11月分のプレビューはまだ来てないんじゃ無いかな
つか、有るのかな?
- 960 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 00:47:59.67 ID:uJuUAnqw
- 今日10時にきた、プレビューのお誘いは一体なんだったんだ。。。。。
- 961 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 01:39:04.66 ID:0JYI7CKd
- >>954
丁度気になってた点だった
クリップとスナップ改善は楽しみ
- 962 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 03:57:07.40 ID:m0hcy0/G
- しいたけ二度押しでスナップは前からあったよ。
十字メニューの部分が今回追加された。
- 963 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 04:06:14.80 ID:m0hcy0/G
- あー11月分のプレビューの話か。すまん忘れてくれ
- 964 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 05:27:29.36 ID:gO9igfFu
- EA access日本でも始まってくれんかな。北米で加入しようとしたら住所入力しろって言われて辞めた。
- 965 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 06:12:52.74 ID:FIy+207O
- HALOのプレオーダー始まったな
日本のストアにもあるのに、検索しないと出ないのは酷い
- 966 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 08:04:51.24 ID:lLJw84Bu
- >>960
preview dashboardダウンロードしろ
- 967 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 08:17:03.74 ID:UvmUotbH
- HALO:MCCはEST 12:01AMからプレイ可能になってるね
日本時間だと11/11 14:00
FH2やサンセットもEDTだし、今後は東部標準時がスタンダードになるのかも
これまでアメリカ東部の住人は夜中の3時まで待たなくちゃいけなくて、もっと早くしてくれという声が多かった
- 968 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 10:02:22.50 ID:RkHkCkoe
- >>967
今後はっつかEDTってサマータイムの事だから毎年のことだと思うが
期間は3月の第2日曜の午前2時〜11月の第1日曜の午前2時まで。
- 969 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 10:11:47.54 ID:UvmUotbH
- EST、EDTは知ってる
これまでずっとPDTだったのが、EST(夏はEDT)になるってことが言いたい
- 970 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 10:25:01.23 ID:KEyeSobw
- そういう事だよな。DL開始時間がPDTの時と比べ遅くなった鯖はもう利用価値無いっつーか
- 971 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 10:36:56.20 ID:RkHkCkoe
- >>969
ああ、なるほど
そゆことか。
- 972 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 11:09:29.36 ID:WjDUksab
- HALOMCCの値段が普通に税込みの値段になってるな
今までは微妙に安くしてくれてたのに
単純に間違いだったてことかよ
- 973 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 11:36:21.81 ID:RkHkCkoe
- チーコレは日本版で良いかなと思ったけど
これも2日遅れなんだな。
日本版は2日遅れが基本なんかねぇ
でもまあ良いか、サンセットも有るしCoDも出るしで急ぐ必要も無いか
チーコレは日本版買おっと。
- 974 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 12:01:03.04 ID:sc+4cmEk
- ID:RkHkCkoe が日本版本体を買って、単なる無知なのだけはわかった
スレ違いなので消えろ
- 975 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 12:13:18.49 ID:RkHkCkoe
- わかった、NGにしとく。
- 976 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 12:29:41.67 ID:RkHkCkoe
- Project SparkでLittleBigPlanetを再現
した
パロディ作品Little Big Plan itだってw
https://www.youtube.com/watch?v=Lhe5wc5Zhl0
チーフが可愛らしいw
三つ目はサムおじさんかな?
- 977 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 12:32:17.79 ID:yf7KzCu6
- sageられないアスペのキチガイはNGに限る。
- 978 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 12:37:00.82 ID:aItdpoEs
- 最近フレ増えてきたし適当にプレビュー招待送っておくとしようかね
>>950
次スレよろしく
- 979 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 13:17:07.87 ID:aItdpoEs
- >>976
コレすげぇ
今ProjectSparkの方でやってみたけどキャラ可愛いわ
ゲーム性はアレだが今後が楽しみになるな
- 980 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 20:53:58.59 ID:RkHkCkoe
- 箱1本体の容量5GBしか残ってなかったから
エイチデーデー買ってきて
サンセットの北米DX版とチーコレ日本版ポチってやったぜ
チーコレの方はHalo Nightfallが独立したファイルとしてDL予約に入ってるな
んー解禁日が待ち遠しい
- 981 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 21:42:21.56 ID:lLJw84Bu
- おお950かよ俺
行ってくるか
- 982 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 21:44:46.14 ID:lLJw84Bu
- 立てた
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413636211/
- 983 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 22:25:58.60 ID:o5X4Er8U
- あーあ、モタモタしてるからPS4でUSB経由でMP3、ACC対応来てしまうわ
- 984 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 22:55:55.02 ID:A2bNDVov
- 箱◯で出来た事が何故かONEで出来ないからなw
発売時からかなり良くなったから後はカスサンが復活すれば完璧だ
3月位までドルビーデジタルも対応してなかったからなあ
- 985 :なまえをいれてください:2014/10/18(土) 23:09:00.52 ID:tL3Vvl95
- ボイチャのヘッドフォン出力も欲しい
- 986 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 00:33:02.69 ID:6RQ6/ZH7
- >>985
純正のアダプターつければ出来るべ
- 987 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 00:58:18.37 ID:nDcXUwoH
- カスサンならメディアプレイヤースナップしてDLNAもUSBもできるぞ
スナップ邪魔だけどそのうちバックグラウンド対応するかな
- 988 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 01:02:45.35 ID:ncoXIetV
- CD再生もできる。
- 989 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 02:18:36.63 ID:tT1xH5H3
- スナップ消しても鳴らせないんじゃ使わないっしょ
出しっぱなしで常時プレイは流石に邪魔だよ
- 990 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 05:25:01.44 ID:lFjQSUuX
- >>987
メディアプレーヤーをスナップしたときに
スナップの直接音量調整もできるようになって欲しいなあ
- 991 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 07:44:19.65 ID:GqPefMnV
- ・スナップ終了しても鳴っていること
・ゲームBGMが消えること
この2点は重要
- 992 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 08:24:47.14 ID:2tkg0Tp0
- カスサンは海外でも要望多いからそのうち対応するだろうね
- 993 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 08:30:13.22 ID:ElajKovQ
- LimboのOne版が韓国のレーティング審査サイトに登場したらしい
まあ、既にプレイした人はOneでやるほどでもないと思うけど
- 994 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 08:40:21.04 ID:2tkg0Tp0
- 前世代のゲームのリメイク多すぎないか
今までもこんな感じだったっけ
- 995 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 09:03:12.00 ID:NKfkklNV
- 旧箱、360互換付けてよと言いたくなるな
- 996 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 09:13:05.44 ID:pNjjW06f
- XBLAでいくつかやりたいのがあるからそれだけでも対応して欲しいな
互換じゃなくて60fps化したリメイクが欲しいけどw
特にskyrim
- 997 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 09:58:21.98 ID:Gcji0DJx
- 初代箱のダイナソーハンティングやりたい
- 998 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 10:26:46.33 ID:eqT8vVoc
- 埋める?
- 999 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 10:32:37.25 ID:tJYOxMXS
- 梅ない!
- 1000 :なまえをいれてください:2014/10/19(日) 11:12:44.79 ID:ribXgwRm
- 生めた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)