5ちゃんねる
>>875
> これ、何の「実例根拠」に当たるんでしょうか?
> 理解できる方がいましたら、補足説明ください。
> 私には理解不能です。
ならば、反論しないことですね pan>🍜👻🍜Win!! 4 pts.🚩(LA: 3.92, 3.32, 2.62)
/test/read.cgi/famicom/1419183355/">★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2014】クソゲーオブザイヤー part28【据置】©2ch.net
- 1 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 02:35:55.12 ID:AiaRBiO5
- ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2014年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)メール欄に「sageteoff」で立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
http://koty.さくら.ne.jp/
- 2 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:38:23.02 ID:AiaRBiO5
- 前スレ
【2014】クソゲーオブザイヤー part27【据置】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418813612/
過去受賞作はこちら↓
http://koty.さくら.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
過去スレはこちら↓
http://koty.さくら.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
関連スレ
【2014】クソゲーオブザイヤー part13【携帯】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1418613526/
- 3 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:39:02.73 ID:AiaRBiO5
- ■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
■安価ゲー
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。
■ワゴンゲー
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。
- 4 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:39:29.19 ID:AiaRBiO5
- ■キャラゲー
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。
■バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
■Xbox360のIndie Games
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。審議は専用のスレにてお願いします。
■修正パッチ、環境改善等
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。
- 5 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:49:40.08 ID:UpC2r1TC
- LBP3をKOTYにしてゴキブリを泣かせようぜ
- 6 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:49:44.27 ID:AiaRBiO5
- Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。
Q.レビュー・選評・総評の違いって?
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ
- 7 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:50:18.71 ID:AiaRBiO5
- ,、,,..._
ノ ・ ヽ. テンプレは以上だ。
/ ::::: i なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
/ ::::: ゙、 主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
,i :::::: `ー-、 これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
| :::: i 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
! :::::.. ノ
`ー――――― '"
- 8 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 02:56:55.85 ID:UpC2r1TC
- 話題にすらならない売上だったがな
- 9 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 07:39:29.79 ID:gMeMwKqr
- 今年は「大賞なし」も総評候補の一つになりそう。
総評の書き方次第ではあるけど、今回の面子の弱さを見ると
そういう掟破りの結論にも持っていけそう。
- 10 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 07:43:01.44 ID:y6k80cR/
- 面子が弱い・・・?
- 11 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 08:01:18.00 ID:gMeMwKqr
- >>10
例年なら超人ぐらいの半端ゲーは取扱いするかも怪しいLV。選評者ががんばっても精々選外が限界。
500円の凡作が話題作入りするって、門番どんだけ仕事してねーんだよって話。
- 12 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 08:04:35.11 ID:rMC/XmP8
- 書き込むスレを間違えてますよ
- 13 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 08:12:05.81 ID:ZH6L8LON
- これも四八マンのせいだな
- 14 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 08:20:48.53 ID:vlOI5tFG
- 例年?
たまに時空旅行者が出るがお前等どっから来たんだ
- 15 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:06:39.37 ID:O7NNJMwJ
- 四八が発売されなかった世界から来ました
- 16 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:07:45.98 ID:oY4V96R5
- ボーダーランズプリシークエルで選評書くってのが居るみたいだよ
毎日糞糞言ってるし、良いのかいてくれるんじゃないかな()
- 17 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:09:33.23 ID:RdUJ+C+m
- 大賞逃れたいバンなんとかさんの人かな?
なしの選評自分で書かないならつまらない工作するより布団被って震えながらお祈りしてた方がいいよ
- 18 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:14:39.96 ID:gpqzij0h
- こんなうちわのあそびにまじになっちゃってどうするの
別にスクラム組んで抗議したり他スレでヘイト垂れたりせんし、社員各位は気にせんでええんやで
- 19 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:22:20.37 ID:V90AM2NU
- >>11
こっちに誤爆してよかったな
スレ以前に色々間違えすぎで叩かれるのがオチ
- 20 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:23:56.62 ID:vbUMQXPx
- >>19
>>7
- 21 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 09:37:29.29 ID:OtnOt+wA
- そうそう、何の権威もなくいわば「クソゲーをネタにするゲーム」みたいなもんだし
- 22 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:06:07.69 ID:XC59jJhJ
- テンプレに割り込むなよゴミ
>>1乙
- 23 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:29:44.20 ID:gKcw4OI4
- 此処はクソゲーを笑い飛ばすスレでござる。
各々方もそれをお忘れなきよう宜しくお願い申す。
- 24 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:46:24.56 ID:UpC2r1TC
- YAIBAに敵うクソゲーあるの?
- 25 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:48:42.77 ID:KAoT+Gb+
- >>24
話題にすらならない売上だったがな
- 26 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:52:14.49 ID:8V81/oAP
- このスレしょっちゅう見てるけど自分のやってるゲームにクソゲーにあたるものが無いな
買ってるやつはどうやって引き当ててるんだ
- 27 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:54:11.10 ID:+DSvbHsx
- 「こんなのニンジャガじゃなーい!」補正が強いだけの
凡ゲーじゃね?
- 28 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:56:52.09 ID:QyxqntC7
- クソゲーを掴む奴はな・・・不運と踊っちまったんだよ・・・
- 29 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 10:59:30.65 ID:lRTqGE3G
- >>26
見える地雷に飛び込んでいくか(トキトワ)
期待して蓋を開けたらクソゲーだったパターン(聖剣伝説4、PSU)
- 30 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:05:24.80 ID:QGjaBP3l
- 何年も、何年も何年も何年も待ち望んでるのに続編が出ない(俺の屍を越えてゆけ)
岸部一徳も年取っちゃったからさ…そろそろCM撮れなくなるだろ…続編作ってやれよ…頼むよ…
- 31 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:11:59.53 ID:+CrwwXmW
- >>30
現実から目を背けてはいけない(血涙)
- 32 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:18:15.58 ID:naFwyOtp
- 俺屍2はいつ出るんだろうナー(白目)
- 33 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:20:05.93 ID:gKcw4OI4
- 聖剣4を心待ちにしながらアーカイブのLOM買ったぜ。
まだかなぁ、
- 34 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:20:09.26 ID:ogsue/+7
- 待望の新作と思ったら笑いゲーと呼ばれる何かになっていたグランディア3
- 35 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:33:05.28 ID:88suQKpO
- グランディアはエクストリームまでしかありませんよ(笑)
- 36 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 12:40:21.67 ID:LU76JXIy
- 悲しいなぁ…
- 37 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:03:50.51 ID:UpC2r1TC
- >>27
カメラの不親切さや戦闘のダルさはストレスそのものだぞ
- 38 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:15:18.25 ID:z/ixZNPk
- >>26
当人にとっては選択肢が他になかったんだろう
ミネルバトンや桃伝をスルーして星をみるひとを新品で買っちゃった知人曰く
「RPGに飢えてた時で、ちょうどバイト代入ったとこで、当時SF設定のRPGなんて他になかったんだ…」
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:27:06.89 ID:xPepQCl6
- 聖杯戦争は何度も起こるのにタタリは何故再演しないんだ・・・
- 40 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:30:40.45 ID:rMC/XmP8
- 地雷踏むつもりで良ゲー当てる事もあるけどな
弟が昆虫ウォーズ当てて
騙された!面白過ぎる!と満面の笑顔で文句言ってた
- 41 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:36:08.55 ID:w3/uF/iw
- 脳筋な友人が「操作性糞、ストーリーも訳わからんしやるわ」ってくれたheavy rainは
ドはまりしたなぁ(遠い目)
- 42 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:39:49.68 ID:Jgr6csV0
- エルヴァンディアストーリー程見えてる地雷もそうそうなかったなw
あれはゲーム誌でパッケージイラスト見た瞬間に アカン って思ったw
- 43 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:41:45.26 ID:3BslzsFY
- THE地球防衛軍とかも地雷かと思ったら良ゲーだったな
- 44 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:41:58.17 ID:qZGThcrl
- もしも四八がなかったら…
とか言ってる奴はたいていエルヴァンディアの存在を忘れてるんだよなw
まあそうじゃなくても2008年騒動は必須だからどっちみち意味のない仮定なんだけど
- 45 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:42:46.67 ID:zH0CNonn
- EDF2はムカデが気持悪いからクソゲー
巨大ムカデ2体目でずっと止まってるわ・・・
- 46 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 13:56:22.77 ID:0W5HYZl8
- 婆さんや、シェンムー3はまだかのう
- 47 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 14:00:03.47 ID:kZ28cQvu
- >>40
ライダーゲーじゃ、カブトがそうだったっけな…
555も剣もクソゲーで、響鬼はマシだったけど同じ開発元の宇宙刑事がKOTYノミネート。
もう駄目だこの開発元と思ったらカブトがまさかの…
- 48 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 14:38:33.81 ID:qwaV/ixK
- DSの怪獣バスターズって絶対ダメだろと思ったのに気付いたらずっとやってたなあ、続編も
新作出してくんねえかなあ
- 49 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 14:42:14.20 ID:n/3ZsXnK
- 怪獣は期待以上に面白かったから買い得だったわ
もうちょい怪獣のレパートリーほしかったけど
- 50 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:20:46.69 ID:Y5EBV62V
- 前スレにあったPOTY(パンツゲーオブザイヤー)スレはどこにありますか?
検索したけど見つかりません
- 51 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:23:17.82 ID:hkfP8e9e
- お前・・・
- 52 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:30:28.63 ID:Jgr6csV0
- そんなスレねーよ
- 53 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:40:35.80 ID:zH0CNonn
- 前スレにあったPOTY(パンツァーゲーオブザイヤー)スレはどこにありますか?
検索したけど見つかりません
- 54 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:42:34.60 ID:ZH6L8LON
- ケツゲーオブザイヤー
- 55 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:44:38.37 ID:XZj1yE4k
- パンクオブザイヤー?
- 56 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:49:58.33 ID:jAcaEYEl
- そういうスレはだいたい検索対策&リンク禁止されてるからな!頑張って見つけてくれよ!
- 57 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:51:16.86 ID:t8KgsMLU
- 大賞ともなれば常時画面にパンツが写ってるくらいの勢いなんだろうな
- 58 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 16:56:21.19 ID:4LKFHaTZ
- ワカメちゃんのゲームがあれば殿堂入り確実だな
- 59 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:00:43.37 ID:mXfBBuGJ
- 近所のノジマにサモンライドが8000円くらいであって、そのとなりにソフトのみバージョンが4000円くらいで売ってた
後者はどうやって遊ぶんだよ
- 60 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:02:12.12 ID:ogsue/+7
- ディスク踏んづけて割ったとか
- 61 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:03:33.19 ID:rv5LXiAl
- ボビーのフリスビーかカラス避けよ
- 62 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:03:35.54 ID:JdSOMlLa
- なんかサモンライドは悲劇しか産んでないな
- 63 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:25:04.44 ID:Jgr6csV0
- レゾナンスはフィールド上で走るだけでスカートヒラヒラするからパンチラし放題だなw
NPCにひっかけてカメラ操作すれば画面いっぱいのパンチラにもできるし
大賞候補なだけある
- 64 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:27:12.45 ID:H93xsdcG
- サモンライドって4人プレイできるんだな・・・せめてあと一体フィギュア入れる良心は無かったのか
- 65 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:28:34.75 ID:QGjaBP3l
- ちょっと男子スレ違いだからPOTYの話はよそでやってよねー
- 66 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:35:20.38 ID:Tmkk7NRS
- うるせー委員長!
お前のパンツ見せろ!
- 67 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:36:02.89 ID:c23d7Xkz
- >>64
バンナム「その分お値段も上がりますけどよろしいですか?」(ゲス顔)
- 68 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:37:06.55 ID:iTLo75aW
- >>64
しかも四人同時プレイしないと通れないゲートとかあるんだぜ
- 69 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:40:01.67 ID:gzgwQZ9V
- >>67
社長の体のありとあらゆる毛が全て永遠に消滅する呪いをかけた
ああ、何て俺は優しいのだろう
- 70 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 17:59:14.26 ID:HfynUljn
- >>68
余りの悪どさに恐怖を感じるレベル
- 71 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:05:46.96 ID:LelOWZeJ
- なんでこんなに闇の深いクソゲーばかり生まれてしまうんだ……!
- 72 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:06:08.93 ID:safgwsjM
- バトライドウォーで毎回無料DLCを出していた優良会社だったのにな(棒)
- 73 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:06:22.44 ID:LU76JXIy
- >>68
ちょっとマジで子供達が可哀想になってきた、酷すぎる。
- 74 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:11:00.23 ID:kA/02oBB
- 無双エンパの選評書きたいって言ってた人居た気がするけど
今週「多数のバグ修正+周回要素など幾つかの機能追加」が来るらしいから
せめてそれまでは待つんだぞ
- 75 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:19:30.62 ID:73Btb+sb
- >>69
いいや寧ろ生やしてやれ
全ての毛穴から毛が生えたほうが辛い
- 76 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:23:17.32 ID:Mo5h6V1V
- 鼻毛とか無くなったら割と面倒な気が
- 77 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:25:13.98 ID:e21s8dxQ
- ちょっと古いネタかも試練けど、姫路に地雷原が建設されててわろたw
調べたらまだコーナーは残ってるっぽいから誰か突撃してみてくれ
ttps://twitter.com/himeji_medio/status/507688681994326016
ttps://twitter.com/himeji_medio/status/507690212428771328
- 78 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:30:17.77 ID:O7NNJMwJ
- 前に誰か貼ってたよね
- 79 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:34:07.66 ID:DnznDfPE
- PSUは中古で買ってオフラインでやるならまあまあなのに納得いかないな
- 80 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:34:23.08 ID:73Btb+sb
- >>76
全身毛だらけのヒバゴンの方がいやだろ
- 81 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:55:46.05 ID:iTLo75aW
- サモンライドにはギャラリーとか名鑑的なものが存在しないので
(ひょっとしたら二週目とかに出てくるのかもしれないが)
ライダー知らん俺は戸惑うことが結構ある
たとえば「G3が素材をドロップするよ」とか言われても
どれがG3なのかよく分からない
特定のライダーしか通れないゲートもあるけど
指示が映像だけで名前が出ないので誰か分からん
これって、大きなお友達はいいとして、子供は分かるの?
何年も前のライダーもいるんだろうし、
敵で出てくるのはメインライダーじゃないんだろうし…
- 82 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 18:58:18.70 ID:zH0CNonn
- 敵で出てくる仮面ライダージョーカーって出番こそ少ないけど主人公が変身したライダーなんだぜ・・・
- 83 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 19:24:11.73 ID:HfynUljn
- 最初は劇場版限定として出てテレビ版では最終回のみ登場というレアなフォーム?だよね
平成vs昭和でも設定上そうならざるを得ないところがあるとはいえ
Wではなくジョーカーで戦うシーンが入れられるくらい人気もあるという
- 84 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 19:31:29.85 ID:k01RcERW
- サモンライド近くのジョーシンで\6980で売ってた
斜め下の棚に魔装機神Fが\5780で売ってた
値段とは何なのか…
- 85 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 19:55:41.87 ID:EwOtm14K
- 需要と供給を元に利益を最大にする値
- 86 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 19:58:29.53 ID:0wYRfehb
- >>48
今アーケードで稼働してる大怪獣ラッシュで我慢してやれ
- 87 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 20:39:22.36 ID:L8KP9HLm
- >>82
しかも無双系の雑魚キャラの動きだから
集団で近寄ってきて同じ攻撃してくるだけの情けないアクションだしな
終始物量でごまかした難易度調整だから射撃タイプが出てくると鬼畜すぎる
- 88 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:02:00.58 ID:gU9Ih7sz
- もうすぐ今年も終わりか
今週がラストチャンスだがやばい魔物がみあたらないなあ
- 89 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:04:01.86 ID:mZIlBo2B
- サモンライド近くの中古ショップでソフトだけ3980?で売ってた
何も知らずに買ってプレイしたら愕然とするだろうな
ていうかソフトだけ売ったヤツはなに考えてんだよ
- 90 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:05:08.91 ID:LU76JXIy
- 何も考えてないんだろ
- 91 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:12:39.29 ID:t2XdgnEc
- しかし子供泣かせのクソゲーって、ほかにどんなのあったっけ?
と思ったが、人生・メジャー・猿、携帯のほうのプーペがあったか。
- 92 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:14:31.81 ID:ulTaD8TB
- フィギュア無しでソフトだけだと何ができるの?起動のみ?
- 93 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:15:43.80 ID:QyxqntC7
- OPとか
- 94 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:17:54.98 ID:uKA3+c5b
- >>91
それらは子ども受けは微妙な感じだけど仮面ライダーは子ども受けバッチリだから余計にたちが悪い
- 95 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:18:18.31 ID:73Btb+sb
- >>91
鬼帝
- 96 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:19:00.70 ID:ogsue/+7
- こういうのってフィギュアを置く台が接続されてないとタイトルにもいけないんじゃないの
- 97 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:20:26.28 ID:fVYrt8NB
- アンサガよりひでえ
- 98 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:23:45.56 ID:HqOAbYD8
- >>1乙
>>91
DBUBはじゃんけんゲーだからある意味子供には楽か…?
- 99 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:27:01.79 ID:hzAoAhb+
- 子供の中でもライダーとなるとメインターゲットはちびっ子だな
- 100 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:28:35.43 ID:cnOEryb/
- 嵐の闇は深い
- 101 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:35:39.58 ID:BlHCV6a2
- >>91
携帯のプーペは知らんが
露骨にクリスマス狙いのクソゲーは罪深すぎるよ
- 102 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:36:16.78 ID:mZIlBo2B
- >>89だがヒマなんで2度見してきた やっぱりソフトだけだった
PS3 サモンライド 3980(税抜)最新作! じゃねーよ
頼むから「ソフトだけではプレイ出来ません」って書いてくれ
- 103 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:41:22.85 ID:HqOAbYD8
- >>102
こ れ は ひ ど い
- 104 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:43:52.62 ID:+5I54IQl
- 太鼓の達人の専用コントローラのように無くても遊べるならまだしも、これはひどい
- 105 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 21:44:47.99 ID:pWEO54IG
- そういえばドンキーコンガってタルなくてもいけたっけ?とふと思った
- 106 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:44:58.10 ID:t2XdgnEc
- あのフィギュアでは子供は遊べないだろうねぇ…
いっそ変身ベルトと連動すればゲームがクソでも遊べたろうに。
- 107 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:49:12.95 ID:safgwsjM
- オーズタジャドルコンボをこれから手に入れる手段は
明日広島に行くしかないのか
さらにそれから選ばれた人のみ
電王ライナーフォームを手にすることが出来るのか
なんでこんなに間口狭くするんだ?
思ったとおりヤフオクで5000円とかになってるし
転売ヤーの思う壺だな
- 108 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:52:51.02 ID:XC59jJhJ
- コンガは普通のコントローラでもできた気がする
- 109 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:53:08.67 ID:zvxjX02l
- 金の亡者バンナム
- 110 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:57:54.95 ID:dfxcJjOT
- これ、実際にあの台を接続しないまま起動すると「台を接続してください」って表示が出て進まない、って感じなのかな?
台のみ単品で売り出してるならいいけど、万一台を壊してしまったらゲームごと新しく買いなおさないといけないんだな・・・
- 111 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 21:59:00.07 ID:uf1sqzlr
- 一方、ガンダムブレイカーUの方のバンナムは
随時無料配信を実施する予定だけど、
同じ会社とはとても思えん
- 112 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:05:50.19 ID:vgwcP90X
- 関係者がこっそり裏で販売して儲ける為なんじゃ
後でご要望にお応えして一般販売っていうクリスマスプレゼント
- 113 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:06:01.72 ID:kX5EGJuO
- 付属品がないとプレイできないゲーム…古いがバーコードバトラーがそうだったかな
ついでにオペレーターズサイド思い出したがありゃ別にマイクあれば何とかなるわ
いずれにしても付属品必須をソフト単体で注意書きなしで売ってるのはちょっと…
- 114 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:08:02.75 ID:HqOAbYD8
- バトライド・ウォーもDLCでキャラ追加してたけどウィザードのインフィニティスタイルは確か無料でもらえたような記憶が
同じ開発元なのにどうしてこうなった
- 115 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:09:43.01 ID:e21s8dxQ
- カードeリーダーなんかも今にして思えば酷いもんだったな…
- 116 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:13:53.29 ID:vgwcP90X
- EyeToyとかアイオブジャッジメントなんかはカメラ必須だったけどカメラ単体でも売ってるしなぁ
シーマンもマイク繋いでないと起動すらできなかったが、シーマイクバラ売りしてたりとか
他のマイクでも大丈夫なんだっけ?もう覚えてないわ
- 117 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:17:15.74 ID:NxhuVjHv
- >>113
つうかバンダイがPSで出したゼクシードが発想の元なのかもしれない
あれも付属のプラモを接続してないとゲームが遊べなかったし
ちなみにゼクシードは定価19800円だった
バンダイも良心的になったもんだ(白目
- 118 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:25:18.25 ID:3BslzsFY
- バトライドの無料DLCは発売直後の中古流れ値崩れ防ぐためって言われてるな
実際の所DLCである程度遊ぶまで俺は売らなかったしゲームショップでも値崩れしてなかった
- 119 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:27:15.91 ID:I9qyi0CQ
- >>102
このスレのお陰であらかじめ店長に買い取らないようにしましょうって忠告できたけど
普通は知らんだろうしなぁ店舗側も
- 120 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:29:51.99 ID:9di19d5d
- ジョジョの新作のせいでまたここが荒れるんだろうなと思うと
まだ発売すらされてないのに軽く欝になる
もうあの流れは嫌だお・・・
- 121 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:30:15.91 ID:3BslzsFY
- >>109
言われてみればそれもそうだな 店舗側が買い取ってテストプレイするでもないし
- 122 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:31:49.30 ID:fVYrt8NB
- 動作確認ぐらいはするだろ
>>96や>>110みたいな感じではないみたいだな
- 123 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:32:49.00 ID:wkRgJ7uY
- タジャドルチップをオクで落とそうって人がいるんだから世の中広いなぁ
- 124 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:33:23.46 ID:LelOWZeJ
- 赤サブレや大戦略はいっそ笑える部分が多少あったけど、
こっちは「バンナムぜってえ許さねえ!」って感じだなぁ……
仮にKOTYになれずとも、きっと記憶に刃の怒るんだろうなぁ
- 125 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:34:22.23 ID:e21s8dxQ
- 最初に「フィギュアをおいてください」みたいな画面がでて
フィギュアを持ってなかったらそこで詰むんだろうな
- 126 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:36:37.64 ID:9di19d5d
- スマブラでアミーボってシンプルとかに連れていけねえのかよ糞だなとか言ってごめんなさい
- 127 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:39:50.38 ID:FtHbJwu3
- しかしwikiのサモンライドのページなんとかならないのかな?
選評案その1だけ見ると書きかけみたいだし、内容もほぼドラであるフィギュアの酷さしか説明してないし
ゲーム部分は選評だけじゃ見ようによってはクソじゃないって見える
とゆうか次点ページの説明の部分のが下手すりゃ詳しく書いてねーか?
今のままだとwikiだけ見たら混乱するからもうちょい加筆するか、
もしくはゲーム部分の選評が来るまで一旦コメントアウトした方がいいんじゃないか?
まぁログ見ろでもいいかもしれんが
- 128 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:41:05.78 ID:wkRgJ7uY
- どうでも良いけど
PS3版のサモンライド、ゲートを接続してくださいって画面に出てくる解説のPS3が2000〜3000番代のモデルなんだね
最近出たソフトで最新モデルのハードじゃないってやっぱりなんか・・・
- 129 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:41:52.34 ID:mZIlBo2B
- >>122
恐ろしい事にきちんとやってない所もある
今まで自分がソフトを売った店の中にも買取時に動作確認してないとこはいくつかあったし
「盤面がキレイだからヘーキヘーキ」で在庫行き
売ったあとクレームがくれば返金すりゃいい、みたいな
その店もそんな感じがプンプンするんだよな
- 130 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:44:52.51 ID:e21s8dxQ
- >>127
2番目の選評はラー油ブログのパクリっぽかったから選評欄から外された
あと現在進行形で検証中の人が複数いるし、
1番目の選評の人はクリア後に選評をもう一度書くってさ
- 131 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:45:57.89 ID:HqOAbYD8
- 選評1の人はライダーあんまり知らない人っぽかったからライダーファン視点の選評も欲しいな
- 132 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:49:55.19 ID:9di19d5d
- 一口にライダーファンと言っても昭和ライダー厨とか平成ライダー厨とかさらに細かに派生があってだな
- 133 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:51:35.51 ID:55JvJo4F
- フィギュアのコウカーン以外の操作自体は結構普通なんだっけ?
カメラアングルが固定で見難いのと必殺技(無双で言うチャージ技)がほぼ死んでるのと遠距離攻撃キャラが通路を並んで塞いでたり画面外や移動範囲外から遠距離攻撃飛んできたりするくらいで
- 134 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:53:27.53 ID:3BslzsFY
- それは普通とは言わない(マジレス)
- 135 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:53:33.43 ID:55JvJo4F
- あ、あとタイリョクが多くて3000で回復なしなのに敵の攻撃が一撃600くらい喰らうのもあったな
- 136 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:54:45.70 ID:3BslzsFY
- 確か難易度選択は存在しないんだっけ?それでその火力なら異常というか鬼畜
- 137 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:55:05.58 ID:XXvU4td0
- >>128
大戦略Pは取説に箱版のスクショが使われたりしてるし
細かいこと気にしてはいけない
- 138 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:55:38.22 ID:8pKGtAya
- 次点ページの説明が多くて少々読みづらいから
一部サモンライドのページに移さないか?
- 139 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 22:59:47.62 ID:vvOCotDW
- PVとフィギュアセットの時点でヤバいなぁとは思ったけどまさかここまでひどいゲームだったとは...
ライダーファンとしてはやってみたいけどクソゲーだと分かってるものを買う自信はない
- 140 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:00:19.49 ID:On5FK/em
- >>135
それはラー油のブログの記述でラスボスに関してだな
レベル99にしても体力3000なのにラスボスの攻撃一発で600ダメージ程度と
ザコからも普通にボコボコにされるともあったが
- 141 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:02:29.67 ID:uf1sqzlr
- >>120
アイマス2とか滅茶苦茶警戒されたけどそこまで荒れなかったし、
「流石に様子見しよう」という人もいるだろうから荒れないんじゃね?
- 142 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:06:22.68 ID:e21s8dxQ
- >>138
要点の欄は選評と同じくスレで許可とってから更新した方がいいのかな
あと載せる内容は選評準拠でスレでの補足情報とかは載せても大丈夫かね
- 143 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:06:48.03 ID:rx0+cS7r
- 純粋なライダーゲーのファンでもあるラー油の怒りのレビューを超えられる気がしない
- 144 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:12:26.70 ID:XC59jJhJ
- さすがにジョジョ2に過大な期待を持って買うのは信者でなけりゃ白痴としか言いようがない
- 145 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:13:44.11 ID:dfxcJjOT
- ラー油とかどうでもいいがこっちにまともな選評が来ないことにはな
- 146 :サモンライドPS3検証中:2014/12/22(月) 23:16:58.18 ID:EmRcw8BK
- クリアしたら選評書くからもうちょっとまってください…年末なんで…
いままでもちょこちょこ情報は落としてるつもりだけど
流れがそこそこ早いせいで同じ質問ループになったりしてて
報告レスを見て貰えてない感もある
俺が選評書けるまでもう少しかかりそうだし、
選評2が削除になっちゃったせいで情報足りなくて錯綜してるっぽいので
手が空いてる人がいたら、前スレとかの情報をまとめて貰えると助かります
あと俺は前から言ってる通りライダー知識全然無いけど、
選評1(WiiU版)の人もそうなのかは分からないので注意してね
それと>>81に書いたんだけど、キャラゲーでギャラリー無いってひどくね?
- 147 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:18:09.07 ID:18g8x444
- ジョジョゲーは遊べるレベルには仕上がってるだろ
まぁつまんないんだけどさ
- 148 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:18:31.55 ID:On5FK/em
- ライダーゲー知識あってクリアして詳細なレビュー書いた人間がどこ捜してもラー油しかいないのが現状だからしょうがない
検証者には期待してる
- 149 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:18:57.08 ID:9di19d5d
- >>141
そういや今だとアイマス2ってあの発売前の雰囲気はなんだったんだってくらいに受け入れられてますね・・・
- 150 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:23:30.45 ID:3BslzsFY
- >>146
お疲れ様です あまり無理しすぎないようにしてくださいな
- 151 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:25:19.03 ID:TVubv2is
- なんか似たようなクソゲー見たことあると思ったけどガイアセイバーか
雑魚敵が適当なところがそっくり
- 152 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:25:30.98 ID:55JvJo4F
- >>146
あのクソゲーで有名なクラヒでもギャラリーはあったらしい、間違いだらけ・使い回し・必要性のないものが多かったみたいだが
この場合どっちのほうがマシなんだろう・・・
- 153 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:25:49.89 ID:e21s8dxQ
- >>146
本当にお疲れ様です、
前スレのシステムやフィギュアに関する情報は要点欄にまとめておきますね
シナリオや総合難易度、バグに関しての情報が少ないので、
その辺りの情報が出揃うとだいぶ助かります
- 154 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:27:20.50 ID:Q9HncU3T
- >>149
かといって話題に出す奴もいないだろう
- 155 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:33:19.37 ID:SthuDYgM
- あれもストーリーは逆シャアベースなのに雑魚でサザビーが出てきてシャアはザクに乗ってるようなゲームだったな
- 156 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:36:13.16 ID:O7NNJMwJ
- 最近じゃアクシズほったらかして別世界に飛んでミッション終了なんてシナリオがあったなあ
- 157 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:38:17.72 ID:zH0CNonn
- シャアザクに乗るルナとかキュベレイに乗るセシリーとかあったなぁ・・・なんでキャラだけ参戦させたのか
- 158 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:45:19.88 ID:9di19d5d
- 一方で改変されまくりでアクシズが魔改造されまくりな最近のスパロボ逆シャアは受け入れられた
- 159 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:46:32.46 ID:JdSOMlLa
- 前レス?だっけの25です、遺書みたいに書き置きしていった
今、書き足ししていますが、正直心が折れてます
- 160 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:49:12.20 ID:vgwcP90X
- >>142
まとめた内容を一度ここに投下して確認してもらってからwikiに載せるか
wiki更新して更新した事をここで伝えてチェックしてもらえば問題ないかと
- 161 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:50:05.54 ID:HqOAbYD8
- >>151
ガイアセイバーの数少ない良い所は味方ライダーのチョイスがアマゾンとかスーパー1とか
他ゲームでなかなか使えないキャラだってとこぐらいだと思うんだ
まぁ2号をぶっ殺すオリキャラの存在がその数少ない良い所も粉砕しちまってるが
- 162 :なまえをいれてください:2014/12/22(月) 23:52:35.51 ID:55JvJo4F
- >>158
その代わり全ての業は全裸さんが
- 163 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:00:59.66 ID:aO7wDroQ
- >>147
ジョジョの知識と格ゲーの知識が皆無の状態でやると楽しいんじゃね?
- 164 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:02:45.23 ID:JdSOMlLa
- >>165 正直序盤だけやってゲーム自体はタダのクソだと思ってた自分を殴りたい
- 165 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 00:09:36.63 ID:yuw4Bj8L
- >>153
シナリオはまだ途中なんで何ともいえませんが、
オリキャラ三体が世界救われたら温泉いきたいとか
ほのぼの漫才を繰り返すばかりでろくに話が進まないのには殺意を覚えました
PS3では目立ったバグには遭遇してませんが、とにかく処理落ちがひどい
風のステージは△(無双の△と同じ)押したら処理落ち、
SEやボイスで処理落ち、でまともにコンボが続きません
フィギュアとチップの読み込み失敗は今のところ無いですが
複数同時読み込みはものすごく負荷がかかるようで十秒近く止まったり
召喚アニメのレベル表示がおかしくなったりなどの現象は見られました
あと説明書に「ライドゲートを接続してから起動しろ」とあるのに
そうすると「ライドゲートを接続しろ」と表示されて
いったんUSB引っこ抜いて再接続しないとゲーム開始できないのが地味にうざい
- 166 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:10:28.48 ID:G90oewhZ
- 楽しい温泉でしたね…
- 167 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:13:27.03 ID:HtP1+tnO
- >>165 ちょっとした質問なんだけど、
自称トレジャーハンターとか言ってる冒険しないフクロウのくだりに苛つかなかったかい?
- 168 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:14:58.37 ID:hkQRAqNi
- ファンタジー世界なんだよな?なんだその日本人じみた発言
- 169 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:16:18.63 ID:z4SuKNKU
- どうせ勝手に騒いでるだけで大してクソじゃねーんだろ?って思ってたがこれは・・・
- 170 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:19:19.56 ID:oCSQZ/wC
- ストーリー面に関してはライダーゲーだし子供騙しレベルまでならまぁ許容範囲だと個人的には思う
- 171 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:22:00.64 ID:vuf2SPAq
- フィギュアだけだろどうせ
そう思ってた時期が私にもありました
- 172 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:22:08.99 ID:HtP1+tnO
- てか、これ本当にオーラ振り分けるのにフィギュア交換いちいちするしかない?
なんか別の方法を知らないだけとかない?
- 173 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 00:22:17.57 ID:yuw4Bj8L
- つづき
難易度は基本的に★3以上のシナリオは
初期三体だけで進むと普通に全滅できたりします
カメラの関係で見えない場所で飛道具野郎がいきなり湧いて
前後から飛道具祭りとかはよくある話です
あと初期三体は今のところ(レベル10台後半〜25くらい)
技に方向補正とか追尾とか吸引とかの補正がろくに無い気がします
そして技の当たり判定が見た目からよくわからん
特にウィザードの当たり判定は見かけよりものすごく狭い気がする
- 174 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:22:24.10 ID:SLgrj7Z0
- >>170
もっと夢のある騙し方にしてやれよ…
ライダーが適当にかっこつけてるほうがまだ需要あるんじゃないか
- 175 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:26:36.62 ID:bWskYcwg
- ちなみに飛び道具使う敵ってどのライダー?
- 176 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 00:27:07.07 ID:yuw4Bj8L
- >>167
ムカついたけどジョージ声だから許す
>>172
レベルデータはフィギュア依存なので、交換する以外無いと思う
フィギュアデータのバックアップを本体側にも取る仕様なら可能だと思うけど
そうしてないからこそデータ取んで泣いてる人がいるんだろうし
あとレベル上げや装備交換を行う育成画面内だけ
フィギュアの読み込みが早い。二秒くらいで読んでる
まあその育成画面に入るのに15秒くらいかかるんですけどね
- 177 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:30:08.65 ID:hkQRAqNi
- 隠れたところから狙撃してくるっていうとどうしてもギャレンを想像してしまうなぁ
>>174
ほんとそれ
あくまでライダーは子どもたちのヒーローなのにそのライダーが全く喋らないってキャラゲーとして良いんだろうか…
- 178 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 00:32:33.70 ID:yuw4Bj8L
- >>175
ライダー知らない俺にそれを聞かないでください
せめて敵ギャラリーとかあれば分かったかもしれんが
そもそも画面が引きカメラ固定で、ちょこまか動く敵の容姿なんてよう見えん
ステージボスみたいなのは登場前にアニメが出るので容姿は分かるが
名乗らないし字幕出ないしギャラリー無いから結局覚えてないごめん
- 179 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:37:40.31 ID:QHV9bXNi
- シナリオの進行データは本体に保存されてるのかな?
消費しなかった光と闇のオーラとかは持ち越しや溜めておける?
- 180 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:39:04.46 ID:bWskYcwg
- >>178
すまん
てかもう一度動画見てみたけどこれ確かに誰が誰だかよくわからねえな
別に相手がモブならいいけどキャラゲーでこれはビビオペみたいなもんだろ
- 181 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 00:41:22.75 ID:yuw4Bj8L
- >>179
ステージクリア時にフィギュア関係なくセーブされてるので
シナリオ進行はたぶん本体側にセーブだと思います
消費していないオーラや手持ちで未装備の素材や強化パネルのデータも同様かと
- 182 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:43:40.95 ID:lcVOOKKQ
- ミストさんといいなぜ殺意が沸くようなオリキャラを作りたがるのか
- 183 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:45:14.09 ID:hkQRAqNi
- ミストさんは単純に脚本家の力不足で設定と実際の乖離が出たんだと思うけど
今回のこれはなんかすごい手抜きゆえの問題のような気がする
全体的に手抜きしといて金だけはがっぽり取ろうっていうがめつさがぷんぷんするぜ
おのれ財団B
- 184 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:45:59.64 ID:z4SuKNKU
- 俺に質問するな!と言いたくなる位分かりづらいって・・・
- 185 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:47:55.14 ID:HtP1+tnO
- >>175 今更だがゾルダさんが火山で出てくる、雑魚として遠距離からの砲撃で
- 186 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:54:26.23 ID:2RlysDfz
- >>185
マグナバイザー(ハンドガン)、ギガランチャー(両手持ち大砲)、ギガキャノン(ガンキャノン)のどれでやってくるの?
砲撃って言うくらいだからギガランチャー?だとしたらダメージやばそうだけど
- 187 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:55:06.80 ID:oCSQZ/wC
- 遠距離からの射撃がエンドオブワールドだったら笑えるな 笑い事じゃないけど
- 188 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:55:51.50 ID:z4SuKNKU
- 四方八方から聞こえるファイナルベントの音声・・・恐ろしい・・・
- 189 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:56:38.94 ID:VcgFRnCr
- みんなよけろ。おうじゃだけはゆるせない。
- 190 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:57:21.93 ID:HtP1+tnO
- >>186 その通り、ギガランチャーです
- 191 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 00:58:59.95 ID:yuw4Bj8L
- ちなみにダメージは、こっちのHPが1200とかの段階で
ちょっと強い雑魚だと一撃90台とかはザラで200近く食らうことも
ステージギミックのダメージも結構鬼畜で、100オーバーの竜巻や
試しに一回落ちてみたらたしか500くらい食らった溶鉄などがあります
- 192 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 00:59:42.59 ID:mGNJHfH2
- >>185
雑魚ってことは同ステージに複数出てきたりするの?
- 193 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:00:33.98 ID:bWskYcwg
- >>192
適当に動画漁ってみたけどシザース×3とかあった
- 194 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:01:31.28 ID:inpdgAvx
- 笑えるクソゲーならまだしも、
普通にクソつまらなそうな内容で検証中の人がかわいそうに思えてきた
- 195 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:03:03.66 ID:HtP1+tnO
- >>192 うん(´・ω・`)同ステージどころか同時に3体とか
- 196 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:04:06.28 ID:2RlysDfz
- >>190
マジかよ危ないな
>>191
回復無しでそれってキツイな……フィギュア買えってことか
- 197 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:05:04.85 ID:NuLrmVEr
- サモンライドはもしかしてハッキングで攻略すればいいのでは
- 198 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:05:14.74 ID:z4SuKNKU
- >>190
おっかねぇ・・・最初から持った状態で出てくるの?毎回毎回シュートベントって聞こえてくるの?
- 199 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:05:47.66 ID:mGNJHfH2
- >>193
>>195
なんじゃそりゃwwww
本編知らないとかそういう次元じゃないなそれ
- 200 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:06:04.23 ID:CRrKUQtj
- これフィギュア同じ種類のでもできんのかね
無駄だけどドライブABCDみたいに
- 201 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 01:07:26.07 ID:yuw4Bj8L
- いや、最近の虚無クソゲーに比べたら
「クソゲーwww」って言いながらプレイできるから楽しいよ
クソには変わりないけど
>>192
そいつはハサミのクリスタルっていうアイテムよく落とすし
見た目がわかりやすいから分かります
ぞろぞろ並んで雑魚で出てくるよ
- 202 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:07:26.27 ID:HtP1+tnO
- >>198 いや、しれっと撃ってくる、視覚外から
ぶっちゃけ火山はクウガゴウラムは回転しながら二匹ほど突撃して来た時のが衝撃だったし
- 203 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:07:34.48 ID:2RlysDfz
- >>199
確か設定的にはクリスタルの悪意が具現化したとかの量産設定だったはず
メインの操作ライダーも本物じゃなくてフィギュアから生まれた分身とかだった気が
- 204 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:11:18.96 ID:hkQRAqNi
- 確かにレンジャーキー悪用とかいろんな理由でヒーロー対悪に利用されたヒーローという形式は特撮でよくあるが
ショッカー戦闘員扱のように名有りのライダーがわらわら湧いてくるなんて扱いされるのなんて初耳
- 205 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:14:54.09 ID:z4SuKNKU
- >>202
標準装備で死角外からとか怖い
- 206 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:17:20.09 ID:1D++hS6z
- オーズブラカワニコンボが2体出てきた時はさすがに呆れたわ
まだ本編で暴走した紫目タトバやプトティラの方がマシなのに
- 207 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:23:40.39 ID:CRrKUQtj
- 気をつけなきゃいけないのはクソキャラゲーなのかクソゲーなのかだな
このままだと○○がどうだからとかばっかになりそうだからシステムやバグ面が欲しいな
- 208 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 01:33:25.40 ID:yuw4Bj8L
- >>202
今さらだけど選評1の方だったら、俺が書いてるPS3版の状況とそちらのwiiU版で
違う所とかあったら教えていただけると助かります
- 209 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:41:55.96 ID:HtP1+tnO
- >>208 あれ書いたのは、かなり序盤をやりながら書いたため、
今思うとまだ甘かったな・・・と思ってます、特にゲーム部分
あと、こっちもPS3なんで、多分環境差は初期モデルとかの環境が関係してるのかと
ワタシのはけっこう古いので
- 210 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 01:48:06.63 ID:yuw4Bj8L
- そうかごめんなさい
Wiiなのは選評2の人だったですね…勘違いしてました
じゃあヒューキャニオンの処理落ち具合はどうでしょう?
うちはとにかくあそこが処理落ち酷くて
ドライブのレベル上げにくくて困ってますが…
- 211 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:52:02.82 ID:CANnoWlE
- >>195
たぶんガンダムブレイカー的なノリで作ったんだろうな
雑魚はライダーをワラワラ出しとけば賑やかになってファンも喜ぶだろー
ボスはとりあえず大きくして流用しとけーみたいな
- 212 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:53:37.15 ID:bWskYcwg
- フィギュアの世界のゲームなんかあったなあって思ったけどやっと思い出したわ
スマブラXの亜空の使者だ
- 213 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:56:37.44 ID:rYo0qYC1
- DDFFとか
- 214 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 01:57:27.18 ID:HtP1+tnO
- >>210 ヒューキャニオンに関わらず重いですね
ただ、カタパルトとんで着地地点に竜巻飛ばしてくる奴二匹に撃たれたりと酷かったですし
でも確かにヒューキャニオンはクリスタルケージ出てくるたびに処理落ちはしていますね
- 215 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 02:09:56.85 ID:g4EVF65d
- 狙撃メインの銃ライダーってペガサスフォームしかいなくね
ダディはなぜか銃片手に殴り合い始めるし、北岡先生はクロスレンジで大鳳撃つの好きだし
銃持ってるからって遠距離からペチペチ撃たせるのは大雑把にも程があると思うなぁ
- 216 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 02:10:03.56 ID:HtP1+tnO
- こっちはヒューキャニオンでも△押すたびに処理落ちまでは酷くはないです
ただし強化チップを使ったら一気に処理落ちし始めますが
- 217 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 02:16:51.95 ID:yuw4Bj8L
- もしサモンライドがRPGだったら
世界観はトゥーン調なのにPCだけリアル調
話は一向に進まず説明書にもストーリー解説はない
キャラを馬車から出すのに最低5秒かかり
戦闘は大味すぎる全滅前提バランスなのに
回復魔法はろくになく他の魔法も回数制限
しかも馬車の仲間と使える魔法を増やすならリアルマネー必須
町に出入りするたびに30〜50秒、
施設に入るたびに15秒かかり出る時にも30秒以上待たされる
これはキャラゲー云々の前にクソだと思うの…
>>214=216
ありがとうございます
やっぱり同じPS3でも個体で感じが違うみたいですね
うちは他のステージは重いけどキャニオンほど処理落ちしないんですよね
キャニオンはもう△押したくないレベルです
- 218 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 02:19:11.49 ID:QHV9bXNi
- PS3のモデル差だと初期モデルだとEDF4でフリーズ頻発したり、PSストアが重かったけど
その後死亡して最新型買ったら滅多に発生しなくなったし、ストアも多少軽くなったなぁ
- 219 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 02:22:30.31 ID:5UUNQ01y
- >>212
そもそもスマブラのシリーズ自体、フィギュアの世界とか、フィギュアが動きだしたって設定だったろ
- 220 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 02:27:57.75 ID:BBxVuALy
- スマブラのパクリでリカちゃん人形とかが戦ってたゲームなかったけ
- 221 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 02:37:55.70 ID:CDNVBZPK
- >>215
本編で銃持ってるのに近距離零距離で戦闘するのは
仮面ライダーという1つのカメラに二人入れて立ち回り見せるための番組形態が
無理矢理そうさせてるんであって
遠距離攻撃できるなら遠距離から撃つほうがゲーム上の役目としては自然だし
キャラゲーとしてダメって話でもないと思うの
- 222 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:08:28.32 ID:eCpYS1E2
- >>221
遠距離攻撃自体は間違ってないと思うけど、視覚外から連発されるのはキャラゲー以前にゲームとして駄目じゃね
- 223 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:20:34.87 ID:1D++hS6z
- 視覚外じゃなくてこちらの攻撃が届かないフィールド外からだな
まあフィールド内の敵に気が入ってるから、
視覚の外と言えば外だが
- 224 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:23:07.94 ID:rYo0qYC1
- そんなみそボンみたいな
- 225 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:26:07.68 ID:JvxCFgNn
- こんなの(サモンライド)作る予算と手間が有ったらバトライド・ウォーに使えよマジで・・・
- 226 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:28:30.36 ID:5N3xaKjZ
- 同キャラ同時に出せないのかって何度か出てるけど
http://i.gyazo.com/7b0bb55428feb4f39d35fa1aa7b79261.png
ラー油のレビューにあったこれが同キャラ読みこんだ場合になるんじゃないか
- 227 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:31:32.74 ID:JdbT0xBF
- むしろバトライドウォーの予算を今確保してんじゃないかこれで
- 228 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:33:12.78 ID:QHV9bXNi
- >>226
更に特集能力を強化したかったら同じフィギュアを何体も買えって事か
- 229 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 03:59:56.17 ID:JPpcaf6K
- なんじゃこの仕様・・・
- 230 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 04:01:12.15 ID:2RlysDfz
- 500円で確実にスキルレベルアップ出来るなら手に入れてもスキルレベル上がらないこともあるソシャゲよりはやさしいな(白目
- 231 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 04:02:35.15 ID:lI3YifL8
- バトライドウォーとか最近のはDLC有っても無料
課金要素の代わりとしてファン向けに値段は通常版より高くなるけどBGMに歴代仮面ライダーのOPや挿入歌が流れるプレミアムエディション版出すよ!とかかなり良心的だったのにどうしていきなりこんな害悪なの出してきたんだ・・・
開発は違うけど特典として前作の難易度調整版を丸ごとつけてくるロストヒーローズ2と同じバンナムが販売するゲームとは・・・
いやバンナムという会社の本性はこっちの方が正しいと思うが
- 232 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 04:07:18.03 ID:aa2T8Q31
- フィギュアだけ買って友達の家で遊ぶなら
500円の食玩を買って1体持っておけばいいと思いきや
現在出ている食玩ラインナップは全てゲームに同梱されてるライダーの属性違いで
それ買ってゲーム持ってる友達の家行っても特殊能力UP扱いされるだけだから
1600円のセットの方買ってね!ってことか
- 233 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 06:27:37.14 ID:FzJ82ea8
- 500円握り締めてマイライダーを手に入れたと思ったら友達の養分になるのか・・・
- 234 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 07:13:39.62 ID:g5mSMCtf
- 悲しすぎワロエナイ
- 235 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 07:31:42.90 ID:+3inbhsi
- クリスマスにお爺ちゃんお婆ちゃんが少ない年金で買ってきて孫にプレゼントすると考えると……
- 236 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:13:03.21 ID:kZGCHQu2
- じゃあゲーム中にプレイヤー側は同じライダーを同時に使用できないのか
敵側は同じライダーが何体も登場するっていうのに…
これじゃあ例えばウィザードが好き!っていう子が2人いてウィザードを2体並べようと思っても
どちらかは片方のウィザードの養分にされてしまうってことなのかな?
ライダーの別フォームはチップによる強化でしか使えないとしたら、プレイヤーキャラとして使えるのは基本的に基本フォームだけだろうし
だとしたらやはり同ライダーは同時に使えないのか…
- 237 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:45:29.10 ID:QHV9bXNi
- 強化するが強化率は誤差の範囲とかってオチは無いよね?
- 238 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:46:16.34 ID:UIwZdY34
- ここまで目立ったバグはないかな?
そうすると仕様通りのクソという素敵な話になるけど
- 239 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:55:15.63 ID:Hkfxg6n1
- ソフトとプレイに必須のハード両方糞とは
- 240 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:26:36.82 ID:aSUODeHg
- >>231
>BGMに歴代仮面ライダーのOPや挿入歌が流れる
バトライドウォーおよびUの場合、
超必殺技を使った時でもその曲が流れるんだけど、
サビから流れてくれるからかなりいいんだよな
カスサン設定だと最初から曲が流れるだけだから前もって曲の方を調整しないといけないんだけど、
プレミアムエディションに入ってる曲は調整しなくていいという事
版権曲付けた高価版を出すゲームは全部こういう仕様にしてほしいんだけどなあ
- 241 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:38:26.42 ID:s5YZdFCT
- 同じライダーのフィギュアを複数読み込ませたら普通に使えるはずだよ
記事で紹介されてた
特殊能力アップとはまた別じゃないの
http://dengekionline.com/elem/000/000/947/947673/
- 242 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:39:55.40 ID:Z26gZHY/
- >>238
バグってんのはこの仕様考えた奴の頭だな
- 243 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:44:09.20 ID:kZGCHQu2
- >>241
確かに画面上では同じライダーがいるな
特殊能力アップのパターンとは違うんだろうか
- 244 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:47:17.02 ID:iwAwdAxs
- 乱入プレイ出来るって書いてあるけど、乱入中にバグるってことはあるんかな
- 245 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:48:15.21 ID:vuf2SPAq
- >>238
バグはないが処理落ちやらフィギュア読み込みが遅いやら仕様通り完成してるっていうには厳しくないか
- 246 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:50:11.30 ID:g5mSMCtf
- よかった養分にされるライダーはいなかったんだね
試すにはわざとダブらせるか友達に買わせるしかないのね
- 247 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:06:45.49 ID:JNGvSfla
- 養分にされる友達は居なかったんだ!
- 248 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:08:23.75 ID:lcVOOKKQ
- 最後の最後でとんでもないのが登場
- 249 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:38:13.25 ID:QHV9bXNi
- 世の中にはレスポンス速度なんか仕様書に定義されていない事は多々ある
仕様通りでもバグでも無い、あえて言うなら仕様調整段階のミスとか漏れになるな
- 250 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:40:22.68 ID:nNFaZd9z
- >>240
バトライドウォーUではプレミアムエディション版買えばWの名シーンが完全再現されたり、OPでも挿入歌でもない暴れん坊将軍のテーマを収録したりスタッフの配慮が結構分かってたのになあ
- 251 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:04:16.08 ID:mGNJHfH2
- 言うなれば剣投資の更なる進化と言ったところか
- 252 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:04:23.60 ID:bWskYcwg
- これスネ夫の家にあるゲームじゃね?
- 253 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:08:00.48 ID:QB13g2+9
- >>252
4人で遊べr……
金持ちなんだからフィギュア買い足せよ!
- 254 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:17:48.16 ID:nk++Ec4Q
- 残念、のび太のぶんはないんだ
- 255 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:19:19.13 ID:lcVOOKKQ
- こんなクソゲー、4人用だろうとやらねえよ!
- 256 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:20:46.33 ID:5hZcWaTq
- 僕の代わりにやっていいよ
- 257 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:21:14.69 ID:z4SuKNKU
- 多人数・・・クソゲー・・・人生・・・うっ頭が
- 258 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:21:49.00 ID:zn2EHM8F
- むしろのび太にやらすんじゃなかろうか
- 259 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:23:21.34 ID:iwAwdAxs
- ドラえも〜ん!スネ夫にクソゲーやらされたよ!なんか道具出してよ!
- 260 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:35:20.25 ID:bWskYcwg
- 丶 ,
, ─── 、 ′
/: : u:へ;;/ヽ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/: : /: :| 。|。 |ヽヽ ∫ ご、誤当地を使うと…。
´ |: : |: :u : :-:●:- : : | ∠ ううん、考えただけでも
|: :|:/\ 三 | 三 /:| ∫ おそろしい。
′ ヽ:|: : : :\_|__/:/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/━━━(t)━━i
| ___◯□◯_ノ
. | \ヽ二二ノ丿
ヽ___/ ̄ヽ__i,
└---┘ └--┘
- 261 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:43:53.70 ID:gBbeqCMq
- アベコンベ
いやな目メーター
お返しハンド
完全修正機
地球破壊爆弾
好きな道具を選べ
- 262 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:43:55.78 ID:DvRM7Ece
- >>157
亀であれだが何のゲームかすげー気になる。ルナがいるって事はガイセイバーじゃないよね・・・
- 263 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:53:43.40 ID:oCSQZ/wC
- パッと浮かんだのはガンダム無双だが 違うかな?
- 264 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:56:16.39 ID:z4SuKNKU
- >>262
ガンダム無双2だよ 3からどうかは知らん
- 265 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:09:07.96 ID:DvRM7Ece
- サンクス、ガンダム無双か。真は買ったけど普通に遊べたな。
しかし今回のこれがサモンライドじゃなくてサモンガンダムだったら
くそキャラゲーで耐性はばっちり(これはライダーも同じか?)のガノタも発狂したんだろうか・・・。
- 266 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:16:37.84 ID:KQbyeDOn
- ガンダムはロボだからな…ワンオフ機が敵として大量に出てきてもまだ心の中で納得させられるような気がする
- 267 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:16:44.38 ID:X96WViXM
- ガノタにとって全ては想定内
アムロが鉄骨を避けるだけだったり
バルカン連発しただけでオーバーヒートしたり
シャアがデブでケツアゴだったり
ザフトのMS達を飛び蹴りだけで完封出来たり
シンが竜宮島の兄貴分だったり
なんでもあるからな
- 268 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:19:05.30 ID:FkqjiEDO
- ガノタと一言で言ってもあれもかなり層の幅は広いで
ファースト見てた世代なんかだとアムロ位の子供いてもおかしかねーし
- 269 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:21:46.02 ID:zn2EHM8F
- つーかゲームによっちゃワンオフ機が数体出るってのならもうある気がする
個人的にはロボットだしそういうパラレル要素は楽しめるなぁ
フィギュアは勘弁してもらいたいがな
- 270 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:21:55.52 ID:3pC46s9P
- ガンダム無双3はルナマリアがシャアザクでセシリーはF91だったよ
- 271 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:23:21.79 ID:EoclLnio
- ファースト放映時に父は大学生でしたが、私は今アムロ大尉と同い年です
- 272 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:23:34.32 ID:DvRM7Ece
- >>268
幅の広さならライダーも負けてないはずだ・・・!ってもサモンライドは平成以降のしかいないんだっけ。
ガンダムも平成以降にすれば・・・と思ったけど知名度が高い連中がごっそり削られるな。
サモンの内容見てると主役ライダーの基本形態がプレイアブルで派生形態が雑魚でわらわらって感じなのかな?
素のストライク・インパルスがプレイアブルで各ストライカー・シルエット装着のストライク・インパルスがわらわらと来るのか・・・。
で、各ストライカー使いたかったらチップ買ってね☆ってやっぱひでぇ・・・
- 273 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:24:39.81 ID:KQbyeDOn
- 他の作品で例えるなら、ドラゴンボールで超サイヤじゃない悟空、悟飯、ベジータしか使えなくて
他のキャラや超サイヤ、フュージョンが使いたかったら別売りで買ってね
そしてピッコロやトランクスやクリリンが大量に敵として出てくるようなもん
- 274 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:24:44.69 ID:z4SuKNKU
- >>270
3になっても機体貰えてないのか・・・
ガンダムだったらここまで話題にはならなかっただろうな・・・
- 275 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:25:56.44 ID:kZGCHQu2
- 主人公ライダーを使ってるはずなのに
そのライダーの別フォームが敵としてわらわら出てくるのは異様だな…
- 276 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:26:50.90 ID:BZgOIwQE
- クソ販売形態・フィギュアオブザイヤー?
- 277 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:28:40.89 ID:l8RB+jh5
- ライダーオタからして見れば初期の情報から仮面ライダーウィザードフレイムスタイル(属性水)が出ていたのでで初めから見えてる地雷なのは分かっていた
ライダーゲーも結構クソゲー多いけど最近はかなりマシになってきて良作多かったのになあ
- 278 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:31:45.75 ID:X96WViXM
- ただ原作そのもののキャラじゃないから…
てのはオールスターものだと珍しくない設定だからなあ
スマブラはフィギュアで
マイソロはたまたま似てるだけで
ディシディアは時空を漂う思念から作られた紛いもので
本人の可能性があるのは数人しかいなかったり
- 279 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:31:52.79 ID:DvRM7Ece
- >>274
ガンダムでも完全に同じ仕様(ゲーム性・フィギュア)で出てれば普通に話題になるでしょこれw
比較しやすいガンダム無双(ライダーでいうバトライドウォー)もあるんだし・・・。
- 280 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:33:51.17 ID:oCSQZ/wC
- ガンプラと連動か・・・と思ったけどそれ実在してるよね 家ゲーではないけど
- 281 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:37:38.84 ID:0/y+xT2J
- >>277
フレイムなのに水なのか・・・
- 282 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:00:49.55 ID:AOGCxKa2
- >>281
一応言っとけば初期セットに入ってるウィザードフレイムスタイルは火属性
あとから買い足せる別バージョンに水属性のやつがあるってこと
- 283 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:02:23.15 ID:bWskYcwg
- 数字はライダーに 色は属性にしたUNO
- 284 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:02:31.26 ID:bGqdx2jd
- 特撮板のライダーゲー総合スレでは楽に進めたければカブト使う事をおすすめしてるね
- 285 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:05:37.13 ID:iwAwdAxs
- そのうち昭和ライダーも出しそう
- 286 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:07:47.13 ID:7amy8uU+
- キャラゲーを超えられるかの勝負
- 287 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:12:06.67 ID:z4SuKNKU
- >>284
流石は伝説のps2カブトの主人公だ!
- 288 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:17:23.61 ID:bGqdx2jd
- >>287
このスレで満足さんだとなんだか悪い意味で伝説と言ってるようにしか見えない、というわけで
や め ろ
- 289 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:21:59.22 ID:LGpFmEBY
- 仕様通りに完成しているストロングスタイルなのか。
- 290 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:23:46.82 ID:FkqjiEDO
- 今年は全員ストロングスタイルのガチバトルな気がする
- 291 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:24:41.88 ID:DvRM7Ece
- 「満足」という単語を見てこれもバンナムのファンサービスなのか・・・と思ってしまった・・・文字通りあっちの意味でのファンサービスだなこりゃ。
そして暇つぶし程度に見たアマゾンレビューも散々だった。
- 292 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:25:17.39 ID:7rLvou/L
- バトライドウォーは普通の出来だったのにどうしてこうなった
- 293 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:28:09.28 ID:z4SuKNKU
- >>291
サモンライドだけで見れば希望与えてすらなくね?最近のライダーゲーの流れなら確かにファンサービスだけど
- 294 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:28:20.29 ID:DvRM7Ece
- ストロングスタイルと言えばサモンライダーってフィギュアの追加購入なしでクリア可能なのかな?
記憶が曖昧で申し訳ないが追加DLC(フィギュアを含めるか微妙だけどゲームと直結してるし・・・)なしだと
クリア不能だったら赤サブレとかと同列になるんかな?もっともサブレさんは追加DLCなんてないから
追加で払えばクリア可能っていう回避策すらないけど。
- 295 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:30:42.50 ID:DvRM7Ece
- なんか日本が普通に変だった・・・
追加DLCなしでクリア不能だと普通にここで戦える武器になるよね?って意味です・・・。
- 296 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:31:40.14 ID:nk++Ec4Q
- もう寝ろ
- 297 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:32:59.27 ID:bWskYcwg
- 確か5属性中3属性のフィギュアが同梱で属性ごとに通れる扉が変わるらしいからやり込みは不可能かもね
クリアだけなら3属性でいけるかもしれないけどそれは検証さんの結果待ちかな
- 298 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:34:40.61 ID:lcVOOKKQ
- 笑止
俺達クソゲーハンターは常に最悪の事態を想定しながらプレイしてきた
- 299 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:39:00.31 ID:YReHARUE
- 属性扉はストーリー進行には影響無しと言ってなかったか?
- 300 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:39:18.26 ID:kZGCHQu2
- ただ後半の難易度は非常に高そうだし、赤サブレのクリア不可能レベルまで行かないでもかなり困難そうだ
- 301 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:41:56.05 ID:bWskYcwg
- そうなのかすまん
- 302 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:50:17.27 ID:g5mSMCtf
- 残機=手持ちのフィギュア数とかリアルでハードコアすぎますわ
- 303 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:56:26.53 ID:yVT44a4N
- 仮面ライダー、ガンダム、ドラゴンボール
アーケードゲームにも力入れるぐらいのバンナムの主軸だけどさ
ライダーのフィギュアが売れるからってこんなん出されても・・・そもそもフィギュアの出来も良いとは言えないのが・・・
- 304 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:04:10.45 ID:H3AKr3GI
- >>289
サムライストロングスタイルだね
- 305 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:47:25.65 ID:CDNVBZPK
- いっそフィギュア一個一個のチップデータがスペックバラバラで
たとえ同じフィギュア買ってもデータ読み込むまで強さがわからない
ブラインド仕様にでもすりゃあ面白かったのに
- 306 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:52:36.41 ID:YkYKeE5f
- 去年はこれだけ豊作だったのに今年はしょっぱいね
ttp://s-up.info/view/201201/204642.jpg
- 307 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:57:33.98 ID:ZuV341sf
- もういいよそのフリ
- 308 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:58:04.41 ID:7S83I3q2
- 前門の人も地上担当じゃないんですかね・・・
- 309 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:05:11.59 ID:YkYKeE5f
- ポジション被りはまずいからね
仕方ないね
今だとどの作品がどこ担当になるのかは興味ある
- 310 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:08:32.77 ID:lcVOOKKQ
- 今年はガッカリゲーは多いけどクソゲーには今一歩届かないゲームが多かった
サモンライドはどこまでいけるか
- 311 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:25:09.46 ID:k8Etv5FV
- 懐かしいなそれ
http://s-up.info/view/201201/204643.jpg
今だとこの面子にどれだけ新規来るか気になる
- 312 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:29:22.21 ID:zL55r7NT
- 今だと本家が8人乱闘できるようになったからそれに合わせなきゃ(ゲス顔)
- 313 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:34:50.66 ID:1D++hS6z
- >>297
検証している人とは別だけど付属3体でクリアは一応可能だよ
ただアクション得意な人でやりこみ(配置と慣れ)と相当な運が必要だが
正直子供だと3体だけではクリア出来ないと思う
もちろんイージーモードとかは用意されてないよ
- 314 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:52:22.24 ID:DvRM7Ece
- 海担当はいないのかい!?
- 315 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:56:18.61 ID:zL55r7NT
- 2013年なら大和とかがいたんですけどね…
- 316 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:56:44.97 ID:zL55r7NT
- あ、2012年だったか
- 317 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:59:23.64 ID:KtcCjye1
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | えらいっ |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 318 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:00:01.16 ID:uIgtVqR7
- 全て足したらいくらクソゲーでも名作が出来そうな気が
- 319 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:09:38.53 ID:JdbT0xBF
- エヴァと武藤遊戯と翼くんと承太郎とまる子と草野仁とE.Tと所さんとたけしとガンダムが一堂に会する…
何て豪華なゲームなんだ
- 320 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:12:34.27 ID:738PQvs+
- 右下のガノンドロフはなんなんだ
- 321 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:13:51.14 ID:UIwZdY34
- >>318
むしろ選りすぐりのクソを固めたダークマターが産まれるのでは?
- 322 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:19:27.98 ID:zL55r7NT
- >>319
それだけ聞くと共通点がわけわからんな
- 323 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:20:39.37 ID:KtcCjye1
- 中華料理屋で食事をしていたら
緑の気持ち悪い怪獣が現れて逃げ
「逃げてもいいが金払え」「消費者センターに訴えますよ」と首が反転した店長に怒られたので
逃げるために荷物のないトレーラーでアテもなく独走していたら
謎の白枠が画面を覆い
途中の人々が突然一揆を起し
その人にぶつかったら「やりやがったな」と言われ自分は「オーノー」と叫び
途中にこの先「フォーミバル」「ミークテリア」とかいう地名が出るが一切関係無く
フェニックスからメキシコシティまで半日で到達し
ゴールについたら北野たけしに「YOU'RE WINNER!」と言われる
- 324 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:24:30.94 ID:DvRM7Ece
- >>311
これいつ見てもすげーんだけど全ゲーム分かる人いるんかな・・・ほとんど分からん・・・参戦元作品も記載してほしいw
- 325 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:27:49.19 ID:YvIiVxhg
- 色んなバグが混じり合ってプレイどころでは無さそうな・・・
- 326 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:29:27.10 ID:zL55r7NT
- >>324
これ作った奴ならわかるやろ、多分
- 327 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:33:44.22 ID:KtcCjye1
- >>311
暗黒太極拳とセントエルモスが見つからなかった
- 328 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:35:31.64 ID:zL55r7NT
- 今だとこれらに加えて間違いなく仮面ライダーが入るんだろうな
あれ
キャラゲーとして傑作レベルじゃねこれって
- 329 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:39:17.54 ID:+mpYJcN+
- >>327
暗黒太極拳ならあるだろ
- 330 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:49:01.05 ID:uIgtVqR7
- >>321
一週回って容易く悟りを開く事が出来るゲームになる可能性もあるな
- 331 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:53:42.65 ID:Xm2Ia1Ol
- >>327
こことここにあるやろ
http://s-up.info/view/201201/204649.jpg
- 332 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:58:04.47 ID:lsePghDv
- よく見つけられたなお前・・・
- 333 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:26:20.44 ID:ms7THFYy
- キャラもっと絞れよw
チンチロとか1キャラにまとめられるだろw
- 334 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:38:56.77 ID:3l4qGquY
- >>328
仮面ライダーはおまけみたいな扱いだから妖精の方を参戦させよう(棒)
- 335 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:54:33.24 ID:QHV9bXNi
- >>318
全部混ぜたらいつまで経っても発売まで辿り着かないだろう
- 336 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:12:13.60 ID:8YkuuqCr
- 大賞クラスは3枠ぐらい使って当然
- 337 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:14:39.97 ID:JFktreF/
- 48(仮)からは四八マンの他にヒバゴンと平家蟹あたりを参戦させるか。
無論、DLCで。
- 338 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:19:30.37 ID:DvRM7Ece
- 48で印象に残ってるのは火葬場と水没のおっさんの話だけどプレイアブルは難しそうだ・・・
プレイアブルで出すならなんとか姉妹必須じゃないかね。
- 339 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:22:03.68 ID:9d2rLkK/
- 忍「・・・」
- 340 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:27:12.89 ID:VcgFRnCr
- 忍は評価されてたから入れちゃダメ。
- 341 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:53:26.82 ID:FzJ82ea8
- ゼノサーガクソなのはエピソード2だけなのに参戦しすぎだろ
- 342 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:57:25.54 ID:c2hpgtX0
- 四八にはメシジマさん本人が実写で登場していることをお忘れかな?
- 343 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:28:07.07 ID:/Sg9rbF2
- そんなに仮面ライダー酷かったんか…
- 344 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:37:34.87 ID:pxj3/few
- メシジマハンド
- 345 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:41:31.21 ID:BeB0MS5W
- ゼルダはとんでもないクソゲーが一つあるらしいけど詳しいことは知らない
ゼルダが主人公とかなんとか
- 346 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:44:13.47 ID:iwAwdAxs
- CD-iで検索かければ分かる
- 347 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:47:47.81 ID:HtP1+tnO
- 全16キャラ登場とうたっておきながら、本体で3人しかキャラが使えないと
消費者センターに誰か訴えてニュースならないかな・・・一般の主婦とかが望ましい・・・
- 348 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:51:39.64 ID:HtP1+tnO
- よく考えたらフェンスの外から撃ってくるのって偽物とかクローンとわいえ
ヒーローの皮をかぶった奴がやっちゃいけない手段だよね・・
- 349 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:54:54.99 ID:NFDadoSy
- >>345
任天堂が許可を出して
これ幸いとフィリップスが誰も知らない謎開発に丸投げした結果
おぞましいゴミが三作も産まれた
クソゲートライフォースである
- 350 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:57:46.15 ID:2eoZhgF+
- そんなに酷いなら買ってこようかな仮面ライダー
クリアしてないゲームを選評に載せるわけにはいかないし
- 351 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:15:21.19 ID:YReHARUE
- >>348
クウガは登場時は取りあえずひき殺しにかかわ
背後からこっそり銃撃するわでかなり卑怯だったがな
近年のほんわかライダーバトルと違ってなりふり構ってられない状況だったが
- 352 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:17:34.74 ID:Hkfxg6n1
- >>350
PS3とwii両方検証宜しくね
- 353 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:22:24.52 ID:/ODP9kp8
- >>351
敵をバイクで追い回したりしてたね
でもクウガは特訓したりしててヒーローっ感じだけど
- 354 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:25:25.04 ID:VcgFRnCr
- ストロンガーと1号が怪人を人質にとって「動くとこいつらの命は無い!」と発言した事を知らないな。
- 355 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:30:00.40 ID:7S83I3q2
- そもそもライダーは昭和から平成まで通して人類の敵を滅ぼすために戦ってるだけでいわゆる正義の味方ではないからな
- 356 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:35:04.05 ID:hkQRAqNi
- だってその前にV3とライダーマン人質に取られたんだもん…
- 357 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:35:40.74 ID:cDOdVjbg
- >>355
Wって敵はそんな大層な目標持ってた?
- 358 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:36:57.51 ID:BZgOIwQE
- >>355
龍騎とか私利私欲で戦うライダーもおるんやで
- 359 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:38:57.67 ID:7S83I3q2
- >>357
Wに至っては依頼でしか戦ってない
ミュージアムと財団X自体は風都を泣かす者なんで人類の敵ではあるが
- 360 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:41:45.75 ID:DvRM7Ece
- ウィザードはそういう意味だと文字通り正義の味方だったな。
- 361 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:41:52.52 ID:7S83I3q2
- >>358
龍騎自身は「ミラーモンスターを倒して人間を守るためにライダーになった」って言ってるでしょ
主人公以外まで含めたらそりゃ目的なんてバラバラになるよ
正義の味方で無いことだけは全員に共通してるが
- 362 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:44:22.66 ID:z4SuKNKU
- 戦う理由が市民を守るという凄く安心できるドライブ
- 363 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:52:00.71 ID:26UyUTsc
- >>352
お前がやれよバカ
- 364 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 21:55:08.36 ID:yuw4Bj8L
- 今全滅してきました…クリスタルケージで囲われて周りを近接雑魚に囲まれ
(中に「ソードベント」?というかけ声で突進してくるライダーも2体混じってる)
しかも届かないところから200ダメの狙撃されつづけるのは鬼畜だと思います
あと、育成姉ちゃんが教えてくれたアイテム落とす雑魚の名前は
今のところ以下の通り…キャンサー以外どれがどれかわかりませんけどね
キャンサー、ゴウラム、バットファンガイアリボーン
カイザ、アルビノレオイマジン、ザビー、ホースオルフェノク
ナイト、キックホッパー、レンゲル、きょうりゅうグリード
みずのエル、G3-X、パワーダイザー、イクサ、みだれどうじ
ディケイドげきじょうたい、シャドームーン、ジョーカー
ブラカワニ、ぶじんがいむ
- 365 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:59:30.26 ID:UvllDTz4
- クウガは殺人描写が生々しくて真に迫ってた
3万人以上死んでて被害規模も相当大きかったし
- 366 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:00:01.72 ID:7S83I3q2
- ライダー以外はラスボス級の怪人が並ぶ中乱れ童子が異彩を放ち過ぎだろう・・・
映画のやつでよかったじゃん
- 367 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:00:22.88 ID:z4SuKNKU
- ディケイド激情態とブラカワニまで雑魚かよwww
- 368 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:01:03.25 ID:hkQRAqNi
- ブラカワニがかわいそうだ
- 369 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:01:35.46 ID:2eoZhgF+
- ライダー売ってなかった
クリスマスだから売り切れなのかな?
さすがに通販で取り寄せてまで買う気にはならないなw
- 370 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:05:30.36 ID:QHV9bXNi
- てか、そんなにライダー詳しいなら突撃して選評書いてくれよ…
- 371 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:07:31.67 ID:4DrKGRKL
- シャドームーンさん昭和勢だろwww
- 372 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:08:58.71 ID:iwAwdAxs
- ブラカワニとか映画限定フォームまで雑魚敵になってるのか...
- 373 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:12:21.00 ID:HtP1+tnO
- あ、フリーズ原因分かった
- 374 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:13:54.61 ID:z4SuKNKU
- >>370
悪いけどこの冬はコンマイの奴隷なんだ・・・
- 375 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 22:14:09.21 ID:yuw4Bj8L
- そしてさらに今
エターナル、ゼロノス、ゾルダ、ダークキバ、だいショッカー
が追加されました
キャラゲー的にこのラインナップが酷いかどうかはわからんけど
とりあえずおまえら誰が誰なのか名乗るか名札付けろ
名乗ってくれる紳士的な人は今のところスーパーアポロガイストさんだけで
オリキャラがどうでもいい話しかしない中
ストーリー進める気があるっぽいガイストさんだけが唯一の癒しです
- 376 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:18:40.77 ID:kZGCHQu2
- >>375
ライダーを知らない人からのレビューや感想は新鮮だから新たな視点からゲームを評価できそうで助かってる
キャラが色々登場するのにキャラクター図鑑的要素は存在しないのか…?
確かに外見と名前が一致するような奴じゃないと名前だけでどんな奴かライダー知らない人はわからないよな
つまりほぼ完全にライダーファン向け作品であることは間違いないが、この作品がとてもライダーファン向けに作られているとは思えないね
- 377 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:18:45.00 ID:rYvcndBR
- エターナルなんかスピンオフ映画の主役にもなったくらい人気のあるキャラなのに…
- 378 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:19:49.18 ID:vTwkgple
- アポロガイストワロタ
- 379 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:20:57.29 ID:oCSQZ/wC
- 伊丹ガイストは本編でも唯一話の分かる悪役だったというかストーリーの進行役だったというか
- 380 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:23:14.89 ID:PRp0/DqF
- >>364
>>375
ライダーだけかと思ったらちゃんと敵(怪人)のモデルもいくつかはあるのか
……もうちょっと頑張って敵を増やしてライダー雑魚ラッシュをどうにかしろよと言いたい
しかも主役ライダーはフィギュア買えばプレイアブルキャラになるのに
派生フォームと言えど主役ライダーまで雑魚ラッシュに加えるってほんとにもう
それと確か報告あった気がするけど図鑑機能はないんだったよね
敵とかファンでも忘れてる連中居るだろうにどうしようもねえ
- 381 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:23:47.30 ID:HtP1+tnO
- ねぇ誰かサモンライド持ってる人
台座の直ぐ横にチップかフュギュアを置いて、台座使ってみて
それが交換とかチップ周りのフリーズ原因かも
- 382 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 22:26:31.68 ID:yuw4Bj8L
- >>376
今段階では図鑑やギャラリー的なものは存在しない
だから、落とすアイテムの名前と容姿がよっぽど一致してる奴
(例:ハサミのクリスタル=キャンサー)
じゃないと誰が誰だか分からないんだ
しかもアイテムのドロップ率があんまり高くないから余計に分かりにくい
- 383 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 22:27:23.67 ID:yuw4Bj8L
- >>381
俺はすぐ横に並べてるけど特に問題ないです
- 384 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:28:53.30 ID:oCSQZ/wC
- キャンサーって表現だとボルキャンサーかキャンサーゾディアーツか分からんな
- 385 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:29:13.29 ID:Ud3rt+c5
- >>352
WiiUの事をWiiって言うのやめろよ
- 386 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:31:58.17 ID:HtP1+tnO
- >>383 そうか・・・すいません(´・ω・)
- 387 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:33:40.70 ID:oCSQZ/wC
- そのキャンサーって何色?
- 388 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:34:15.02 ID:9d2rLkK/
- 信彦が雑魚だと・・・
お゛の゛れ゛ハ゛ン゛ナ゛ム゛
- 389 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:35:44.00 ID:z4SuKNKU
- キャンサーってシザースじゃね?公式の動画でシザースが量産されてた希ガス
- 390 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:37:20.70 ID:YReHARUE
- 平成ライダーがシリーズ化されて既に13年
子供は過去の平成ライダーなんてロクに知らんだろ
これはアレか"かめんライダーだいぜんしゅう"的な書籍を買わせる為の作戦か
- 391 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 22:38:50.72 ID:yuw4Bj8L
- >>387
なんか黄色と橙色の間っぽい色だったかと
- 392 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:39:28.45 ID:bWskYcwg
- 龍騎のシザースだな
片手カニみたいのだろ
- 393 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:40:47.16 ID:z4SuKNKU
- こんなやつだろ?
http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/scissors/nw/01.jpg
- 394 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 22:41:03.69 ID:yuw4Bj8L
- >>389
ごめんハサミの人は今姉ちゃんに確認したらシザースでした
- 395 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:42:07.32 ID:CeyA1IE1
- まあどっちも蟹だし本編見てないなら間違えても仕方ないな
- 396 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:42:14.28 ID:EoclLnio
- 公式サイトまだ生きてんのかよワロタ
- 397 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:48:36.55 ID:CDNVBZPK
- ひょっとしてキャラクターの画像貼るだけでも
検証してる人の助けになるのか?
- 398 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:49:58.24 ID:Tir904o2
- 報告及び検証マジで乙です
しっかし、主役から人気サブライダー、果てはラスボスやライバルまでザコで出てくるとは……
- 399 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:56:56.51 ID:HtP1+tnO
- アポロガイストさんがいい人に見えてきた
- 400 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 22:57:36.07 ID:yuw4Bj8L
- >>397
ストーリー進めるだけならキャラ知識は無くても大丈夫なんですが
強化アイテム作成しようと思って素材狩るとなると
キャラ分からないと狩れないでしょうね
俺は今ストーリー進めるの優先なんで、とりあえず大丈夫です
俺、このクソゲークリアしたらガイストさんのフィギュア買うんだ…(出てたら)
- 401 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:58:02.22 ID:HtP1+tnO
- 一応選評25の手直し版、正直書くことが多すぎてアラが多くて困る(´・ω・`)
- 402 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:02:19.02 ID:JNGvSfla
- >>400
ガイストさん気に入ったのか?
- 403 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:03:05.84 ID:CDNVBZPK
- >>400
お疲れ様
ガイストさんのフィギュアは出て「た」よ
http://tamashii.jp/item/10347/
- 404 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:03:47.25 ID:No0ZgxJ8
- 他はともかくそっちの点では特撮の方でもライダーでの共演ものでは主格の敵キャラが雑魚よりも扱い酷いから安心しとけ
一番安心できるのが共演ものではない場合っていう
まあどっちも糞なだけなんだがな
- 405 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:05:03.16 ID:HtP1+tnO
- ちょっと変なところ無いか見て欲しいんだけど
良いロダのオススメってありますか?
- 406 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:05:20.43 ID:kZGCHQu2
- そういえばアポロガイストさんも数少ない昭和ライダーからの参戦なのか(敵だけど)
シャドームーンもそうだが平成映画に登場したってだけでの参戦なんだろうな
- 407 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:07:03.19 ID:z4SuKNKU
- ガイストのフィギュアはオクか中古屋じゃないと買えないという悲しい事実
- 408 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:09:11.30 ID:HdGrpyJJ
- ナイトとか、最終話前に亡くなった主人公の龍騎の代わりにラストバトル勤めてくれたのに雑魚扱いか……
- 409 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 23:11:05.05 ID:yuw4Bj8L
- >>402
>>375参照…彼が出てくると何か説明して貰えるんじゃないかという期待が持てます
次の任務があるんだ、で二回誤魔化されてますが
それでも話を進めてくれそうなのは彼だけです
>>403
もう買えないのか…ぐすん
- 410 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:11:32.97 ID:2RlysDfz
- >>305
亀レスだけどフィギュアにはノーマルタイプ、まもりタイプ、たいけつタイプがあって、フィギュアによって違うらしい
○属性の仮面ライダー○○は○○タイプ!じゃなくてランダムだって
- 411 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:12:09.86 ID:NuLrmVEr
- >>405
ろだには詳しくないけど俺は普段
http://www.dotup.org/
此処使ってるとは言っておく
- 412 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:13:00.51 ID:g5mSMCtf
- そういや>>203の雑魚敵がライダーな理由は実際プレイすると納得のいくもんなのかね
- 413 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:14:13.55 ID:kZGCHQu2
- >>409
自分たちの世界の危機だってのに妖精たちは特に自分から何もせず
敵役であるアポロガイストさんたちによってストーリーが進められるって大丈夫なのかオイ…w
なんだか妖精の世界に救う価値があるのか疑問になってきた
- 414 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:14:23.80 ID:oCSQZ/wC
- アポロガイストはディケイドでメインヒロイン的ポジションだったろ
- 415 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:15:43.97 ID:No0ZgxJ8
- ライダーのオールスターものは昔から過去に出てたボス級の怪人や主人公が雑魚未満な扱いなのは割と原作通りだから大して気にならんな
これが戦隊ものだと懐古にも気を使って丁重な扱いにしたりしてるけど
- 416 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:15:48.04 ID:lx84Go9K
- なんかこのままだと悪どい商法のガッカリキャラゲーで終わりそうだな
- 417 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:16:06.09 ID:z4SuKNKU
- ディケイドいまつべで見てるけどアポロガイストがヒロインになるのか・・・ゲームやってないのに説明だけでガイストが好きになりかけてる俺ガイル
- 418 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:17:31.32 ID:HtP1+tnO
- >>411 ありがとうございます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68891.txt.html
- 419 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:21:16.73 ID:No0ZgxJ8
- >>417
ディケイドだと何がしたいのかわからんまま終わる
ていうかそいつ好きならディケイドの前に原作の方を先に見た方がいいぞ
- 420 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:22:26.96 ID:NuLrmVEr
- >>418
乙…これ以上ないほど乙…
- 421 :サモンライドPS3検証中:2014/12/23(火) 23:22:56.18 ID:yuw4Bj8L
- >>413
現時点ではオリキャラどもは
阿弥陀如来でも待ってんのかってくらい他力本願なことしか言いません
もうライダーというよりウルティマのアバタールの気分
>>418 乙です!
- 422 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:24:21.75 ID:HtP1+tnO
- >>421 他力本願どころか最早丸投げして平和ヅラして満喫してる気もするけど
- 423 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:25:18.01 ID:kpalJIn1
- 集合映画でいつもの採石場に集った敵軍団にラスボス級が混じってるのはライダーでは良くあること
流石に主役ライダーの別フォーム持って来る様な事は実写でも無いが
>>418
本当にお疲れ様です・・・
- 424 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:25:28.15 ID:gKmLuSWJ
- このゲーム、裕福な家庭じゃないと親が子供にゲームは買ってあげてもフィギュアは買ってくれなくて、子供はすぐ飽きちゃうんじゃないかと
なんとなくフィギュアって、他のメダルとかより高いイメージあるし
ついに子供の夢も壊しにきたバンダイ
- 425 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:25:37.40 ID:z4SuKNKU
- >>419
ストロンガーって確か7人ライダー全員本人がでるんだっけ?
近所のレンタル屋に昭和ライダー置いてあれば借りるんだけどな・・・ニコニコの配信で昭和全部やってくれればありがたい
- 426 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:27:32.69 ID:HtP1+tnO
- 微妙に残機さえ有れば先に進めそうなゲームバランスで
ガチで金を取りに来てる、多分ラストまでワタシはクリアできない
- 427 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:27:40.93 ID:a+LR4a2Z
- >>415
いくらなんでも大量に増殖したり1.5倍ぐらいにデカくなるのは見た事ねぇよ
- 428 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:27:51.55 ID:No0ZgxJ8
- >>425
配信はその内やるだろ
何年後になるかわからんけど
- 429 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:28:34.52 ID:HtP1+tnO
- >>427 1.5倍はわりと真面目に序章だった
- 430 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:28:40.34 ID:nk++Ec4Q
- アバタールは世界を何度も救ってるのに
「ようアバタール」とか農民からむっちゃ気さくに話しかけられる
ナイスガイ
- 431 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:29:03.50 ID:hkQRAqNi
- シャドウムーンが巨大化したことはあった記憶が
- 432 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:30:18.87 ID:nk++Ec4Q
- 同一人物のRXとブラックとロボとバイオが同時にとかもあった気が
- 433 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:30:24.99 ID:YY/nH2T4
- ウルティマって結構シリーズ多いんだな、調べてみて驚いた
FC2作しかプレイしてないからなあ
それにしても>>418乙
- 434 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:32:05.24 ID:mMn57tuw
- >>431
ZOとJが共演した映画だっけ?
>>432
それはてつをだからね
- 435 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:32:10.07 ID:HtP1+tnO
- >>432 あれは敵がRX倒せないから過去のブラックの時に倒せばいいんだ!って行ったら
それぞれで追いかけてきたって感じだった記憶が
- 436 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:35:06.31 ID:No0ZgxJ8
- ライダー映画だと毎回ブラックとRXが別々に存在するのがデフォだから
公式的その辺はどうでもいいんだろ、多分
- 437 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:35:06.66 ID:AIZu735I
- >>431
ZOとJが出ているやつかな
かなり短い作品
- 438 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:35:27.23 ID:2KDXiQX8
- もしかしてバンナムはこれからこの商法でゲームを作るのか?
- 439 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:36:11.94 ID:No0ZgxJ8
- sage忘れた
- 440 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:36:23.88 ID:nk++Ec4Q
- プリキュアでやったらボロそうだな
キャラ死ぬほど多いし
- 441 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:38:20.28 ID:z4SuKNKU
- ZO好きだから競演映画見てみたいな J借りてくるか・・・
- 442 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:39:08.23 ID:HtP1+tnO
- あとは ID:yuw4Bj8Lさんが詳しい選評出してくれれば
大賞も行けるんじゃないかと思ってるんだ・・・この公式財団B
- 443 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:39:57.20 ID:2KDXiQX8
- ガンダムでやりそうじゃない?
そのための様子見でやったとかありそうじゃない?
- 444 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:40:08.98 ID:YY/nH2T4
- そうなると今度は女児がターゲットになるのか?大友も多いらしいがあれは
プリキュアもシリーズ始まって長ぇからなあ…
そういやあれキャラより先にグッズ開発やるんだって?とどうでもいい一言
- 445 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:40:20.19 ID:kpalJIn1
- ぶっちゃけディケイドとてつおはディケイドだから、てつおだから、で済まされるところもあるしファンサービス的な面も強い
来年はプリキュアのクソゲーが来るのかな?
- 446 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:40:31.76 ID:No0ZgxJ8
- >>440
そこはアイマスじや駄目ですか?
- 447 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:42:28.08 ID:No0ZgxJ8
- >>445
てつをは知らんがディケイドは全然済まされてねえよw
- 448 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:42:32.68 ID:hiPS6z2b
- >>443
散っていったガンダム達が妖精のいる世界に召喚されるのか……
あれ、バイストン・ウェル?
- 449 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:43:31.78 ID:oCSQZ/wC
- >>418
乙
- 450 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:44:40.89 ID:mMn57tuw
- 前に雑魚敵をドラゴンボールで例えてた人いたが
あれに加え、界王拳悟空や超サイヤ人第二段階べジータ、バーダック、ターレスやらスラッグにブロリーとかも雑魚として大量に出てるようなもんだよな
- 451 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:47:26.12 ID:2RlysDfz
- >>435
RX強すぎだからBLACKにして倒せばいいんじゃね?→「この歌は……仮面ライダーBLACKの!」→三神官(BLACKの頃の敵)が現れRXがBLACK(過去の世界)に→
→BLACKがピンチに→そのとき不思議なことが起こった→時を超えて現在のRX、ロボ、バイオが登場→大・逆・転→そして元(の時代)に戻るRX
いう映画
- 452 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:47:51.71 ID:HtP1+tnO
- 今年は大戦略、赤サブレ、サモンライドの三國志か・・・
甲乙つけがたいが、被害者数も考慮に入れれたらな・・・
- 453 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:48:06.08 ID:kpalJIn1
- >>447
まあディケイドに関しては個人差というか俺の主観もあるがww
あいつ結構設定の破壊者な側面も強いと思う
アンデッド爆死も最初は困惑したけどディケイドだし、で俺の中では解決した
- 454 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:52:39.37 ID:YY/nH2T4
- 被害者考慮に入れたら子供及び買っちゃった親の絶望考えるとサモンライド推したくなるわな
そういうんじゃないんだからどうしようもないがクリスマス商戦にこれが出てきたってのがまた…
- 455 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:52:51.59 ID:mMn57tuw
- サモンライドは今のところはゲーム売上自体は見事に爆死だったような
まあ他二つに比べて被害者が居るのは間違いないだろうけどな!
- 456 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:55:28.58 ID:HtP1+tnO
- >>454 正直、この罪深さがもうね、なんとも言いがたい
まだ、本当に小さい子供狙っちゃいかんでしょ・・・
完全な個人的な感情になっちゃうから考慮に入れたらダメなのはわかっては居るんだけど感情が
- 457 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:59:21.29 ID:YY/nH2T4
- >>456
ターゲットが子供となるとなあ…
その上ゲーム単体で済むならいいが更に毟りに来るゲームだもの、気持ちはわかる
- 458 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:59:28.70 ID:kZGCHQu2
- 気持ちはいたいほどわかるがKOTYという点では心を鬼にするしかないな
俺だっていちライダーファンとしてライダーをこういう吐き気を催す邪悪な商法に利用されるのは腹立たしいんだ
- 459 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:00:48.73 ID:xHR+tbuC
- 被害者の数なんて考慮しちゃいけないよ
その理屈なら去年はジョジョが候補になっちまう
- 460 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:02:31.63 ID:v/20DEoj
- 今まで「子供だましでも酷くね?」と持ち込まれてきたキャラゲーを
「子供はキャラが動いてたらなんでもいいんだよ」で退けてきたからな
- 461 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:02:38.42 ID:HIICnpfv
- 内容がKOTYクラスな上に って前置き付きだしジョジョと比べちゃアカンわ
大戦略Pとか赤サブレと比べると数百倍は被害者いそうだな
- 462 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:03:03.43 ID:QVnRccBg
- 厳しいな
キャラゲーを脱することのできる決め手に欠けるな
- 463 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:03:14.95 ID:jLgX1tzz
- 子供の事なんて考えるな
自分の気持ちをぶつけろ
- 464 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:04:14.27 ID:Tir904o2
- 買ったファミリーを深い絶望に叩き落とす様は誤当地を彷彿させる
クソゲーの闇部分が顕著だよね、サモンライド
- 465 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:04:32.04 ID:3OZBxMVf
- よくわかんないがアイマス商法とどっちがえぐい?
- 466 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:05:03.89 ID:/zQHe3H1
- バンダム「サモンライドがクソ扱いされてるのはフィギュア要素が原因で……
それは大半のキャラが実質有料DLC化しているせいで……
つまりフィギュア要素を入れた発売元のせい……はっ!全部わたしのせいだ!
ハハハハハッ!子供たち、全部わたしのせいだ、フフッ」
- 467 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:05:11.96 ID:gDHPQ7C6
- 去年度のプリキュアと誤当地どっちのカテゴリーにするかだな
3/28【Wii】プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス!(バンダイナムコゲームス) †
6090円。国民的人気アニメ「プリキュア」シリーズの据置き機初のゲームで、画面内のキャラの動きを真似して踊る「なりきりダンスゲーム」。
曲数が僅か12曲の上、最新作の「スマイル」以外はEDダンス1曲のみしか収録されておらず、編集はぶつ切りカットで演出もワンパターンと子供騙し全開。
値段と比較して明らかにボリューム不足、他にもグラフィックなどで問題はあるものの、対象年齢を考慮するに子供騙しの手抜きゲー止まりで選外に。
- 468 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:06:28.31 ID:HIICnpfv
- アイマス商法は商法がエグいだけで商品マトモだからな
- 469 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:06:29.12 ID:AFmUz1yC
- >>462 キャラゲーなのにキャラをぞんざいに投げ捨ててるんだけどね
ゲームとして仮面ライダーである必要がない、ただの客寄せパンダに仮面ライダーを悪用してる
- 470 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:07:19.32 ID:YrJV6vrx
- ライオトルーパーとかゼクトルーパーとか仮面ライダーメイジとか黒影トルーパーとか量産型ライダーってそこそこいるし、
巨大ライダーならコアやアークがいるだろうにね
- 471 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:07:31.12 ID:IY+MK0QC
- 紛う事無きクソゲーだが
クソゲーたらしめているのがゲームのつまらなさより
売り方の悪どさというのが扱いに困るな
- 472 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:08:11.74 ID:4UUzwHzZ
- やり口の悪質さとフィギュア読み込みシステム周りの不安定さは特筆に価するが、
ゲーム内容的には子供騙しの域は出ないかなーって印象
価格並みの価値は確実にないだろうけど
- 473 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:08:21.64 ID:zJnJ74Z6
- サモンライドは半年前に出たゲーム(バトライド・ウォー2)に遥かに劣化とも言えない何かになったくせにバトライドウォー2(通常版)より値段高い上にフィギュアセット1600円一つ追加しただけでバトライドウォー2(プレミアムエディション版)と値段並ぶからな
- 474 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:08:57.10 ID:QVnRccBg
- 選評の人に聞きたいんだけどCEROBに引っかかりそうな表現とかってあったの?
- 475 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:10:59.24 ID:AFmUz1yC
- 仮面ライダーファンとしては、本気でつまらないんだけどね
バトライド・ウォー2の劣化移植過ぎるしロードながいし、
ゲームバランス悪いしで
ただ、過去作は含めないのが
ルールだった気がするから選評には入れなかったし
- 476 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:12:41.70 ID:rOc7Cie6
- >>456
どのライダーか忘れたけど貴様の罪を数えろだか思い出せ見たいな決めせりふのライダーいなかったっけ・・・。
- 477 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:12:46.02 ID:AFmUz1yC
- >>474 子供に手が出せない値段?
まぁ仮面ライダーだしCEROB描写がどこか解らなかったけど
殴る蹴るするのが引っかかったんじゃないかな?
- 478 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:14:24.53 ID:JNuSM9ut
- >>476
Wだな
バンダイは「今更数え切れるか!」って言いそうだけど
- 479 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:14:55.04 ID:AFmUz1yC
- あ、ライダー(ゾルダ)が両手持ちのランチャーで砲撃してくる状況で、雑魚エネミーを
殲滅しないといけない事もあり、例えレベルマックスだとしても1キャラで攻略する
ことは困難になってきてしまいHPが無くなればキャラ交換を余儀なくされる
この様なゲームバランスだが回復手段は非常に限られており、一部の強化チップを
使った回復だけと乏しく、ジリ貧を強いられる
これ書き忘れあった、この時、ゾルダに手を出せないんだよねフェンスの外にいるせいで
- 480 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:16:02.68 ID:BPmrFKbA
- むしろ「お金を稼ぐことが罪だとでも・・・?」とか言いそう
- 481 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:16:17.09 ID:R1jrkBRE
- >>477
でもライダー同士が殴る蹴る斬る撃つ必殺技叩き込み合うクラヒは全年齢なんだけどな
- 482 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:16:26.45 ID:/kL6zYaT
- サモンライドは吐き気を催す邪悪だし紛うこと無くクソなんだけど
どうも『クソゲー』としては他に見劣りする気がする
ゲス商法オブザイヤーか原作愚弄オブザイヤーなら大賞かも
- 483 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 00:16:30.94 ID:ZuJxCcS/
- 一応CEROのアイコンは暴力表現
あとどう考えても難度が子供向けじゃない
かといって大人向けでもないけど
- 484 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:16:58.54 ID:zJnJ74Z6
- >>476
仮面ライダーWの決め台詞だね「さぁお前の罪を数えろ!」Wの敵は怪人になれるアイテムを持った犯罪者が相手なのでこの台詞
この台詞が生まれた経緯とかも有る
ちなみに劇場版の敵として出てきた仮面ライダーエターナルはこう返した「今さら数え切れるか!」
- 485 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:17:37.68 ID:JNuSM9ut
- >>483
人間向きでもないよな
・・・まさかこれは仮面ライダー養成ゲーム!?
- 486 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:18:26.91 ID:wp3YbMUh
- >>476
仮面ライダーW
正確には「さぁ、お前の罪を、数えろ」
元祖であるスカルの場合は自分のミスを一通り挙げた上で「俺は自分の罪を数えた。さぁ、お前の罪を、数えろ」になる
- 487 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:20:02.85 ID:rOc7Cie6
- >>478
ある意味真実でわら・・・えない・・・
ゲーム部分についても子供だましと言うには追加DLC(人形)を購入しないでクリアするのは
子供じゃ困難(残機的な意味?)とも言われてるし・・・
上で似たような事かかれてたけど追加DLCないと対象としてるプレイヤーがクリアできないってバランスなら結構ポイント高いんじゃ。
問題は何故かCERO Bな事か・・・。Bって小6くらいまでだっけ・・・
小6より下だった気がするけど仮面ライダークラブは結局一度もクリアできなかったな・・・今やっても出来るとは思えんが・・・。
しかしライダーゲーは本当に罪深いな!!
- 488 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:20:26.82 ID:3OZBxMVf
- 仮面ライダーって相手の首ごと引き抜くのが必殺技なのもあるシリーズだから寧ろCEROがもっと上がっていいくわいなんだけど
- 489 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:22:11.46 ID:rOc7Cie6
- >>485
画面外からの狙撃って表現もよく見るからどっちかと言うと
ライダーゲーなのにニュータイプ(ファンネル的な意味で)を育成しようとしてるようにも見える・・・
- 490 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:22:29.99 ID:JNuSM9ut
- 仮面ライダーのクソゲーというとセーブがあるだけでマシになりそうな倶楽部とゲームとしてマトモに対戦出来るだけマシなクラヒぐらいか
どっちもサモンライドほど酷くないと思う
- 491 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:22:47.68 ID:HIICnpfv
- アレはベッドシーンもあるOVAですしおすし
- 492 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:23:57.89 ID:zJnJ74Z6
- バトライドウォーシリーズもCERO Bだな
それでもバイクでの轢き逃げは出来ない仕様になってるけど
- 493 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:24:11.48 ID:rOc7Cie6
- 仮面ライダーWの決めせりふだったか。
ロスヒーで出てたライダーの誰かが言ってたけどライダーあんま分からんから覚えてなかった・・・
- 494 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:25:09.49 ID:HIICnpfv
- 怪人とは言え人型の敵に殴りかかる斬りかかるのがダメっていう可能性
俺のお袋なんかそういう理由でスマブラすら暴力ゲー扱いしてたわ
- 495 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:25:31.04 ID:R1jrkBRE
- リアルマネー払えばクリアできる分有情だな
- 496 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:26:29.16 ID:AFmUz1yC
- >>487 正直、今中〜終盤だと思うけど初期3キャラじゃこの先クリア出来る気しないし
この難易度を小学生が残機増やさずにクリアするのは困難というか不可能じゃないかと
- 497 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:27:45.90 ID:tAh75Txd
- ライダーは元々特撮の中では内容が子供向けっつーか中二寄りだからまあCEROBは妥当なんじゃないの
このゲームの公式サイトは何故か小学生向きっぽい雰囲気にしてるが
- 498 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:28:19.34 ID:AFmUz1yC
- もうひとりの凸者がこの辺のバランスどう感じてるのか気にります
これが自分が下手くそなだけって言われればソレまでだけど
正直、そうじゃないと思う、理不尽さが
- 499 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 00:28:55.14 ID:ZuJxCcS/
- >>487
Bは12歳以上推奨
この指定でもひらがなカタカナのみを変えずに売ってるあたり…
売る側がもう建て前すら守る気がないなら
レーティングなんかやめろよと思います
あと俺が一応特攻前にスレで確認したときは
たとえ建前にすぎなくてもBレーティングだし
大友前提の作品だろうから
プリキュア同様の子供向けだからの言い訳は
効かないんじゃないかっていう流れでしたよ
- 500 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:29:36.23 ID:rOc7Cie6
- >>495
有情のような残酷のような・・・追加人形買ってクリアした後に待ってるEDに救いはあるのだろうか・・・?
>>496
やっぱ初期の3体じゃほぼほぼ無理ゲーなんだ。
- 501 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:30:44.70 ID:zJnJ74Z6
- サモンライドはカブト使えばかなり楽に進められるみたいだけど
カブトのためにはやはり課金は必須という
- 502 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:31:02.56 ID:BPmrFKbA
- 1回だけでいいからZ指定にしたライダーゲーとか見てみたい
ブレイドのバイクのラウズカード使える設定が生きたりサバイブのファイナルベント完全再現とか
- 503 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:33:05.86 ID:pT3ZRxP/
- 選評や話を聞く限り、十分KOTYクラスで戦えると思えるんだけどな
ゲーム性だけじゃなく、高難易度、初期キャラ極少で切り売り、世界観無視、処理落ちロード長、データ破壊、コレクター性無しと擁護できるポイントが無いし
過去のクソゲー達の悪いところを取り入れたハイブリッドクソゲーにしか思えん
- 504 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:33:07.80 ID:AFmUz1yC
- >>500 バイオのナイフとハンドガン縛りみたいなものかな?この感じは
- 505 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:33:31.78 ID:QVnRccBg
- 再現性に拘ってないみたいだなこのゲーム
子供騙しってのがしっくりくるな
- 506 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 00:33:59.58 ID:ZuJxCcS/
- >>498
俺もアクション上手いって訳じゃなく普通だと思いますが
さすがにこのバランスは酷いでしょうね
攻撃にヒットしやすい補正とか発生保証とかろくに無い気がしますし
当たり判定が分からなすぎる
そして入力受付妙に遅くないですか?
□□□△が簡単に□△に化けたりするんですが…
- 507 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:35:16.61 ID:zdUoEYCT
- ゲームバランスなんて一切考えてないんじゃね?
でなきゃ初期3体のフィギュアが残機になるような糞仕様にはならないでしょ
- 508 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:35:51.74 ID:zJnJ74Z6
- >>505
クラヒやバトライドからの流用も酷いからな
原作では味方だったライダーとか主人公が変身したライダーとかが雑魚として大量に出てくる所で原作再現も無いけど
- 509 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:37:03.35 ID:rOc7Cie6
- >>499
現状の情報で子供向けだろうと大友向けだろうが十分戦える気がする・・・。
ゲーム部分:バランスの悪さ(追加購入なしじゃクリア厳しい)、フィギュア読み込みの精度の悪さ・データ破壊、ライダーの世界観がん無視
ドラ:人形の出来の悪さ(コレクション要素がない)、追加購入するにもフィギュアとチップが別対応
褒めポイントは最新作のドライブがいち早く動かせるだけだっけ・・・。
- 510 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:37:24.08 ID:9wUw4AOo
- どう見ても「3機じゃ足りないからフィギュア買いに行くやろ、ボロ儲けや」ってゲームデザインだろ
- 511 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:38:54.83 ID:QVnRccBg
- アポロガイストさんが癒しらしい
- 512 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 00:38:58.46 ID:ZuJxCcS/
- >>509
主題歌がオリジナルでかっこいいことは評価点だと思うの
- 513 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:39:14.55 ID:HKl7G7sC
- ゲゲゲやダディやオッペケペームッキーは出てんの?(´・ω・`)
- 514 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:40:16.87 ID:rOc7Cie6
- >>512
ゲームがクソゲー、主題歌は良い・・・ラストリベ・・、うっ頭が・・・。
またなんか妙なとこが褒めポイントなんだな・・・。
- 515 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:40:18.54 ID:tAh75Txd
- つまりあかねさん一人だけしかいなかったけど
あかねさんだけでクリアできたHIPは良作
- 516 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:40:19.19 ID:HIICnpfv
- そのセリフだとおばちゃん参戦なんですけど
- 517 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:40:49.89 ID:zJnJ74Z6
- >>513
橘さんは大量に増殖されているよ
- 518 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:43:11.58 ID:zdUoEYCT
- >>510
4人プレイ可能なのに付属が3体ってのがな
ハブられたくない子供はソフト持ってなくてもフィギュア買うハメになるのか
- 519 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:44:09.07 ID:AFmUz1yC
- >>506 ちょっと安心した、□□□△とかよく化けて□△とか△とか化けるから
自分が下手くそなだけって思ってたわ、そうか、それもゲームの方の問題で間違いなかったのか
こっちも未だにウィザードの石壁とかの判定はじめ、正直なんで当たってない?ってのが多いです
それ踏まえて、課金なしの初期3キャラじゃ進行が厳しいって結論で良いのかもしれない
- 520 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:44:51.89 ID:36ng4Ub5
- 1upキノコを500円で買うゲーム
- 521 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:45:28.62 ID:AFmUz1yC
- >>509 正直ドラだけで厄満です
- 522 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:47:16.41 ID:AFmUz1yC
- >>520 スーパーキノコとファイヤーフラワーは300円ですね
- 523 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:47:52.44 ID:MmRq6gsC
- >>513
ムッキーも増殖して出てくる敵らしいよ
- 524 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:51:08.03 ID:TGrGaxgk
- タイプムーン作品で例えるなら操作キャラが志貴、士郎、シオンでわんさか出る雑魚キャラがさっちん、アルク、ギル、ライダーみたいなもの?
- 525 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:52:43.51 ID:AFmUz1yC
- >>524 もう何で例えても大体合ってるで通りそうだ
- 526 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:54:13.23 ID:QVnRccBg
- キャラゲーを例える流れは猿を思い出す
- 527 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:55:06.48 ID:4RZATjTf
- >>409
既存のアポロガイストのアーツは仮面ライダーXのアポロガイストと再生アポロガイストだから、ゲームに出てるディケイド版のアポロガイストやスーパーアポロガイストはまだこれからアーツ化される可能性もなくはない
>>502
ZじゃなくてもDぐらいまで上げれば、それぐらい再現できると思うけどね。ああいう規制って開発や販売元の自主規制的な部分もあるし。
CERO:Zと言えば、公式に"仮面ライダー"のゲームじゃなくていいから、オープンワールドで風都みたいな街を舞台にした変身ヒーローのゲームやりたいとずっと思ってる。
- 528 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:55:59.60 ID:MmRq6gsC
- 今日がクリスマスイブだから、数日したらクリスマスプレゼントでこれ買った親とかからの低評価レビューがアマゾンに大量に上がるという悲しい未来が見えた気がする
- 529 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 00:56:36.64 ID:ZuJxCcS/
- >>519
ちなみに俺に初期キャラの特徴把握は
ドライブ 移動が早く攻撃モーションも早い
△技の当たり判定が比較的広く、敵を拘束する技があるためもっとも使いやすい
ただしキョウカライド時がいまいち使いにくい
鎧武 攻撃の当たり判定が広く、連撃の爆発力が高い。もっともHPが高いが、非常に鈍足
あとゴボルレイクの難易度が比較的楽なのでレベルを上げやすいのが長所
ウィザード 移動スピードは標準。
当たり判定が最も謎で、攻撃モーションも遅いため接敵されると非常にもろい
他二人と異なり、□△でジャンプして攻撃回避に使える技が無いため使いにくい
せめて長距離弾があればもっと使えるのだろうが…
キョウカライド時の爆発力だけはすごい
あと強化パネルがつなげやすい初期配置なのは評価点
こんな感じです
- 530 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:57:12.81 ID:IY+MK0QC
- 苦情が相次ぎ
査問ライドへ
- 531 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:01:24.94 ID:4zsA15+K
- 月型的には操作キャラはメインヒロインの方だろうと余計なツッコミ
- 532 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:01:40.22 ID:e69M1+lS
- >>529
ある程度新ライダー優遇はあると思ってたからしょうがないってぐらいだな
- 533 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:03:37.22 ID:s/SYWP+D
- >>529
キョウカライドと強化パネルがよく分からん
キョウカライドはちらほら出てきた気がするが、強化パネルはここでは初な気がする
説明お願いします
- 534 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:04:43.73 ID:4UUzwHzZ
- >>524
七夜とかアチャ腕士郎とか吸血鬼シオンが敵で出る感じやで(ニッコリ)
たまに身長1.5倍の巨大なギルとかが出る
- 535 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:05:21.37 ID:QVnRccBg
- http://summon-ride.bngames.net/howtoplay/panelcreate.html
これじゃね
- 536 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:06:46.06 ID:zJnJ74Z6
- >>524
まあ初期からついてるのは主人公新しい作品から3人なので
初期から出てくるのはufoアニメ化基準として士郎、切嗣、式の三人として
雑魚として出てくるのが>>524に加えてアーチャーに七夜、ワラキアや腕士郎とかがただの雑魚で海魔や竜牙兵、EXTRAの雑魚エネミーとかが上級雑魚
時々教授とかが巨大化して出てくる
で、スーパーアポロガイストが白純先輩だね
- 537 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:08:35.09 ID:AFmUz1yC
- >>529
ドライブは使いやすいですね
鎧武は個人的には範囲が広いし殲滅力はあるけど進んでいくと、
遅いからダメージ受けやすい印象が
ウィザードは
ジャイアント?だっけ腕を大きくするやつ連発してればやりやすかったです
- 538 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 01:10:08.29 ID:ZuJxCcS/
- 能力値を強化する補正パネルを敵が落とす素材を錬成して作れます
各パネルには直線やL字などの線がついていて
それをライダーからパズルのようにつなげることで能力が強化される仕組み
パネルを置けるフィールド配置は各ライダーで異なり
必然的にパズルの繋ぎやすさも違います
パネルのレシピはステージ中にアイテムとして置かれていたり
ステージクリア等のボーナスで貰えます
- 539 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 01:13:27.33 ID:ZuJxCcS/
- >>537
ウィザードの腕巨大化は振り下ろす初段だけなら発生がそこそこ早いんでいいんですが
その後の振り回しの隙が大きすぎるのが痛いです
発生保証無いので振り回してる横つつかれたらアウトですし
ケージの中で暴発すると割と死ねると思います…
- 540 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:16:12.97 ID:AFmUz1yC
- >>539 逃げ回りながら、敵一箇所に集めて使ってますね(´・ω・`)
- 541 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:16:41.89 ID:w+GAFI2K
- 因みに攻略が楽とされるカブトの能力はどんなもんなんだろうね
どこかにwikiとかあるのかな
- 542 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:17:40.55 ID:BQPPoOvi
- 別売りフィギュアとチップとか半年後には売ってあるのかな…
- 543 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:18:48.52 ID:zJnJ74Z6
- バトライドウォー2は技キャンセルで隙減らせたけどサモンライドには無いの?
>>541
特撮板のライダーゲー総合スレ、クロックアップという技が超強い
- 544 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:24:07.40 ID:MmRq6gsC
- わかりやすく言うとクロックアップ≒ザ・ワールド
時間止めるというか、周りと違う時間流に入って相手より素早く動くため、相手は花京院状態になる
- 545 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:26:32.86 ID:U25bBbJI
- まあアクションゲームだからそりゃそういう技が一番強いわな
それこそ画面外から集中砲火されてもある程度対処できるだろう
- 546 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:28:15.83 ID:AFmUz1yC
- まぁ使いたいなら金払わないといけないけどね
- 547 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:28:59.70 ID:zJnJ74Z6
- ちなみにクロックアップは原作にも有るどころか仮面ライダーカブト一番の売りの技
敵怪人もクロックアップを普通に使ってくるので周りの世界が遅く動く中戦うライダーと怪人という構図になる
どのライダーゲームでも敵が遅く動く中を操作するという形で再現しているね
カブトがクロックアップして高速切りするという技も有ったが
- 548 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:32:59.30 ID:U25bBbJI
- 他の主役ライダーにも一定時間めちゃくちゃ素早く動けたり(ファイズアクセル)
敵が使う鈍化技を無効化できる(ドライブ)ライダーはいるんだけど
ベースとなる能力で上記の素早い動きが取れるのは主役ではカブトだけだから
差はつくだろうな
- 549 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 01:37:10.59 ID:ZuJxCcS/
- >>543
□(弱攻撃)は○(ガード・回避)でキャンセル可ですが
△(強)のモーションは無理っぽい
ウィザードは□□□□△のスラッシュストライクが
結構長距離まで届くんですが、途中で殴られるとそこでコンボ中断だし
入力受付の関係か簡単に単発△や隙の大きい□△が暴発するため
まともに活用できる機会があまりないんですよね
- 550 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:37:58.95 ID:s/SYWP+D
- >>535
>>538
ありがとう
- 551 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:43:52.76 ID:1p6Huo+7
- あとは4人同時プレイで行けないステージがあるのと
属性限定のステージがあることだな。
全てのステージ行きたければ
フィギュアセットを2セット(3000円)買ってこいよと
バンナム様は申していられる
- 552 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:45:21.26 ID:1p6Huo+7
- >>551
×4人同時プレイで行けないステージがある
○4人同時プレイでないと行けないステージがある
- 553 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 01:58:07.29 ID:zJnJ74Z6
- >>549
ありがとう
何度考えても財団Bが気が狂ったとしか思えない超強気なゲームとフィギュアの値段設定
- 554 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:00:31.10 ID:R1jrkBRE
- 複数人プレイって確か人数分のフィギュアとコントローラーないといけないって公式だかに書いてあったけど
コントローラー無くてもとりあえずフィギュアで召喚してキャラを木偶として置いて4人用ステージに行くことは出来るの?
- 555 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 02:02:35.95 ID:ZuJxCcS/
- >>554
無理です
1つのコントローラで操作できるのは1ライダーのみなので
4人プレイならコントローラ4個いります
- 556 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:03:50.81 ID:HIICnpfv
- それはわりと新情報だぞ
紹介動画とかキャプチャで普通に四人プレイしてるような見せ方してたが
読み取り機一台につき1人なのか
- 557 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:07:28.99 ID:R1jrkBRE
- >>555
もしかしてステージに全員まとめて入らないといけないとかそんななのかな?じゃあ無理か
>>556
公式とかCM見る限り同時プレイする人数分のフィギュアとコントローラーが必要なだけで読み取り台は1台でいいはずだ
ただ最大で4つまでしか読み込まないから4人プレイだとキョウカライドが使えないとかだったはず
- 558 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 02:07:30.13 ID:ZuJxCcS/
- >>556
ライドゲート(台)は一台でいいんですが
2体以上フィギュアを乗せると
「新しく乗せたライダー操作するコントローラ決めろ」と要求され
コントローラ一個ではそれから先には進まないので
2体目のフィギュアを空しく台から下ろすわけです
- 559 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:08:02.70 ID:7fyFjmqu
- ん?
読み取り機一個にフィギュア4つ乗っけてコントローラー4つでいけんじゃないの?
読み取り機4ついるんだったらファンキーすぎないか?
- 560 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:10:07.73 ID:HIICnpfv
- あぁコントローラーってそういうことか 色々勘違いしてたわ
そりゃそうだな 召喚した後動かすのは普通にコントローラー使うもんな
- 561 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:10:51.45 ID:7fyFjmqu
- かぶってたな
やっぱり一個でいいのか
ちなみにこれボリュームとかはどうなの?
検証者の方、現在プレイ時間とだいたいストーリーどのへんか、序盤-終盤ざっくりでいいのでわかりますか?
- 562 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:16:55.84 ID:U25bBbJI
- 3Dゲーじゃ処理も大変なんだろうけどそれでも
コントローラの数以上に読み取ったフィギュアはCPUで動かして
プレイヤー一人でも4人ライダーで遊べるようにして欲しかったなー、なんて
- 563 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 02:18:24.81 ID:ZuJxCcS/
- >>561
このゲームプレイ時間出ないの…
そしてロードが長すぎて自分でもプレイ時間はよくわかんないの…
最初から行ける火水風それぞれのフィールドに
ステージが今12〜13くらいずつ出現しててそのうち9くらいずつクリアしてる
ただ育成姉ちゃんが言うには光と闇のフィールドもあるらしいんで
それがこのあと出現するのかもしれないです
1ステージはだいたいクリアに5~10分ってとこかな(死ななければ)
そしてそのステージに出入りするたび30〜50秒ロードがある…
- 564 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:20:20.46 ID:1p6Huo+7
- >>562
ナカマライドチップというものがあって
仲間NPC呼べるものがあるよ
後半ほとんど役に立たないが
- 565 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:22:11.98 ID:U25bBbJI
- >>564
あーそうか
でもそれではステージ行くための条件は満たせないということか
- 566 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 02:26:08.60 ID:7fyFjmqu
- >>563
プレイ時間出ないのかサンクス
その頻度、なおかつ死んだらもっと短縮される時間でロードが30秒以上ってなかなかきついもんがあるなぁ
下手すりゃプレイ時間の1/7以上はロードかもな
ゲームバランスはちびっこが複数人プレイで考えてんのかな
にしては売り方が大人の財布の中身むしり取る感じだし
考えれば考えるほどわけわからんぞこれ
最初の3体3人プレイでやっても死んだらすげえギスギスしそうだし
- 567 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 03:46:48.72 ID:GcGUNLrH
- >>563
発売日に買ってクリアしたが光と闇のフィールドはマジ地獄なので頑張ってもらいたい……。
「攻撃するとたまにオーラを落とす」のパネルはもう繋げたかな?
これ繋げると連続攻撃のコンボで経験値が入るようになって
レベル上げのスピード全然違うからオススメ
- 568 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 03:55:56.60 ID:ZuJxCcS/
- >>567
鎧武以外まだそこに繋げるまでパネルが広がってないんですよ…
ゴボルレイクが一番処理落ちしなくてクリアしやすいんで
鎧武ばっかりレベルがあがります…
- 569 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 04:11:58.76 ID:pT3ZRxP/
- レベル上げだけなら、オーラ割り振る前に本体データバックアップしておいて
各キャラにオーラ使ってレベル上げたら
本体側のバックアップデータでオーラがある状態にすれば
レベル上げ作業からは解放されないか?
装備品もフィギュア側に保存されるなら増殖も出来るかもしれない
アーマードコアとか、セーブデータがカテゴリごとに別れてるとこう言うことできることが多い
コピー禁止のセーブデータだとPlusのバックアップ使ってもDL出来るのは24時間後とか制限ついてしまうけど
- 570 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 04:21:27.18 ID:U25bBbJI
- チップまで含めてのスターターキットと考えた場合
上積みで強化していく手段が補正パネルとレベル上げしかなさそうだから
それでどこまでしんどさをカバーできるかが難易度判定の一つの基準なのかな
- 571 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 04:34:59.95 ID:R1jrkBRE
- 処理落ちという最大の難関があるみたいだからレベル上げは結構しんどそうだな
- 572 :サモンライドPS3検証中:2014/12/24(水) 04:49:00.47 ID:ZuJxCcS/
- 今やっと処理落ちキャニオンを解放したでござる
もうこのフィールド嫌だよ…
ここ解放してやっとドライブがレベル20になりました…
そしてオリキャラどもがまともな話をしたのでびっくりしている
クリスタルに怪人の記憶が残ってるね、ってだけの話ですが
>>569
ああ、それはできるかも…何か気は引けますが
でもバックアップから復元するたびにまた
ライドゲート繋げろの嫌がらせと地獄ロードがあるかと思うと…
- 573 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 05:24:33.44 ID:ExJi3Xu3
- アギトはクワガタ?
- 574 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 05:42:23.91 ID:hhEG7xmx
- 先週発売されたガンダムブレイカー2とは目を覆いたくなるようなほどの差だ…
- 575 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 07:09:04.87 ID:C+SVm1J1
- >>418乙
日本語が端々おかしいけどゲームのやばさは伝わった
こりゃ魔物かも知れんな
- 576 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 07:52:19.25 ID:36P4jMeY
- 検証の人乙
だけどお客さんと同じくらいうざくなってるよ
実況じゃないよ
- 577 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 07:56:41.71 ID:v+I6jhMy
- 質疑応答くらいでうざいと言われたらたまったもんじゃないな
- 578 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:03:11.41 ID:+kV+xuGE
- 懇切丁寧に質疑応答してくれわけだし、
むしろ親切で有り難いじゃないか、選評主の鑑
- 579 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:05:35.95 ID:t/j51gko
- 雑談してるわけでないんだしレスポンスいいのはむしろ褒めるところだと思うがな
- 580 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:09:31.56 ID:2v4W1o8h
- お客さんがなんかほざいてる
- 581 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:10:14.13 ID:pT3ZRxP/
- 疑問に丁寧に答えてくれて好感しか持ってないけど
クリアまでの検証中なんだから、進行状況分かった方が霧に飲まれてないのが分かっていいよね
それに黙々とクソゲーやってると精神病むしな
- 582 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:10:21.70 ID:XPiTD1u3
- 丁寧に報告してるだけじゃん
久しぶりにまともな人が来たから結構期待してる
- 583 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 08:53:38.86 ID:r0m9cXxA
- >>581
確かに話を聞く限りロード地獄とかいろいろ酷くてたまに人と会話しないと辛そうだな
- 584 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 09:11:25.79 ID:sBEeYC3M
- 検証乙!ふぁいと!
- 585 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 09:26:39.64 ID:/Ml2v394
- ロード地獄のクソゲーやってるとホントに人生むなしくなるよ
ロードのたびに俺なにやってんだろ感がハンパなく押し寄せてくる
- 586 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 09:42:48.73 ID:byxMwZrb
- ロード地獄オブジイヤー?
- 587 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 09:54:26.01 ID:IY+MK0QC
- メディアインストールが無かった時代のモンハンかな?
- 588 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 09:55:42.12 ID:4UUzwHzZ
- マップ描画開始でロード、戦闘入るたびにロード、音楽が切り替わる場面でロード
ステータス開くたびにロード、メニューの項目を切り替えるたびにロード…しかも各ロードが30秒
みたいなゲームがわりとゴロゴロしてたPS1黎明期ならわかる
- 589 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:06:38.82 ID:Ll2AkI5n
- PCエンジンCD-ROMでRPGやっていて
雑魚とのエンカウントの度に入る十秒程度のロード時間の間に寝落ちしたおっさんならここにいるけど
- 590 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:13:08.65 ID:v+I6jhMy
- おっとネオジオCDやCD-ROM2の悪口はそこまでだ
敵の思考中は昼飯食ったりバルキリーを変形させて暇を潰すんだ
- 591 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:18:53.54 ID:dbrQccJh
- >>590
ネオジオCDの猿は今でも許さない
でも当時はそれに耐えられたんだよなぁ
- 592 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:19:28.31 ID:Ll2AkI5n
- ネオジオCDのロード時間はゲーメストやネオジオフリーク読んで研究したり
対戦相手と雑談して仲良くなるために必要な時間だからいいんだよ!
武士道烈伝? なんのことですかな……
- 593 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:21:22.46 ID:ODqb6iQ4
- サモンライドはディスクシステムのレリクスみたいなもんなのか
- 594 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:29:55.45 ID:/Ml2v394
- ディスクシステムといえば水晶の龍もひどかったなぁ
- 595 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 10:37:53.20 ID:cAdHPOMF
- そうだな
シンシアが本当は脱がないの
今でも許せないわ
- 596 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 11:55:48.20 ID:Sf51+8Zr
- キャラデザの佐藤元が
アドベンチャーとはこういうものだってのを説明する漫画で
納豆バーガーを購入する流れをとくとくとやってたことだけは憶えてる
- 597 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:17:33.62 ID:ZaKDa8Mg
- 今イオン行ってきたけどWiiUのサモンライドが売り切れしてるのを見て何とも言えない気持ちになった
- 598 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:19:51.27 ID:/Ml2v394
- 佐藤元なつかしいな
当時ボンボンでガンダムの漫画書いてたよね
- 599 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:30:01.95 ID:/Ml2v394
- >>597
買ってもらった小さな子供達はサモンライドのクソさに気づかず、
「ゲームにフィギュアとチップまでついててラッキーw」
くらいにしか思わない可能性もあるね
バンナムもそれを狙ってんじゃないの
- 600 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:36:48.14 ID:fF5x+/pN
- 流用ばっかりで制作費浮かせてフィギュア課金でお子様からお金を集めるというとんでもない守銭奴商法
- 601 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:37:33.00 ID:GcGUNLrH
- サモンライド売れてないっていうけど
こういうのはクリスマスとお正月が本番だからな……。
これから被害者は右肩上がりで増える
- 602 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:47:06.36 ID:NApBqDBh
- 売り切れ報告がちらほら出てるから既に始まっている
カーニバルの予感
- 603 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:49:13.02 ID:eiLpvon3
- ここからが本当の地獄だあ…
と書いて思い出したが2月にドラゴンボールが出るらしいな
当然バンナムだけど果たしてどうなるか
- 604 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 12:54:14.06 ID:36ng4Ub5
- よくぞフィギュアを買ってくれた 褒美としてコンティニューする権利をやろう
- 605 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 13:28:15.89 ID:+kV+xuGE
- サモンライドの要点を更新しておきました、
何か問題点があったら教えてください
- 606 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 13:44:04.35 ID:l5+hO07W
- ほんとバンナムって糞
- 607 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 13:59:53.05 ID:p8WW0xo1
- サクラフラミンゴアーカイヴスってソフトの選評書くか迷ってるんだけど、ひたすらクソ移植ってだけだと弱いかなあ
ゲーム自体はほとんどの事に目を瞑れば遊べちゃうし
- 608 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:08:31.68 ID:e/zAz0QH
- >>418を勝手に修正
パスワードは「KOTY」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org69715.txt.html
- 609 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:10:22.49 ID:v+I6jhMy
- >>607
俺はそれを予約して買ったマイルファンだがここで扱うのは到底無理だな
劣化移植ってだけで単体としては普通に遊べるし、多少バグはあるがゲーム進行に影響するのは再現性が低い
青画面バグなんか鈍感な人なら気付かないレベルだしなあ
ファンとしては悲しいが、単体でみるとちょっと出来の悪いがお得なソフトってトコだろう
- 610 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:15:29.49 ID:9CI+RZMM
- >>603
DBだったら大丈夫だろと思ったけど
アルティメットブラストが大賞争いしてたんだよな
アレはジャンケンゲーにした開発が悪いからバンナムは悪くないけどw
- 611 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:28:34.83 ID:9wUw4AOo
- >>608
乙 >>418書いた本人が良いって言ったらwiki載せていいんじゃね
- 612 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:40:21.29 ID:4fy0GWJA
- 普通に喋る敵がスーパーアポロガイストだけというのも変なんだよなあ・・・
大ショッカー幹部というのを優先にしたのだろうが劇場版ボスの武神鎧武やソーサラー、エターナルに原作では最重要人物でディケイドでは同じく大ショッカー幹部(後に反乱して大首領に)のシャドームーンを雑魚に追いやってまで優先されるキャラではない
- 613 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:47:13.25 ID:gMxaPVDX
- >>607
尼のレビュー見てきたけどここにくるほどじゃない印象だな
妙に冷静なレビューからは深い悲しみを感じるが…
- 614 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:51:34.65 ID:ydMNr1Gg
- 尼のレビュー鵜呑みにする奴って定期的に出てくるな
- 615 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 14:52:50.36 ID:QVnRccBg
- 課金lie駄ー 査問lie怒
- 616 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:01:36.23 ID:9CI+RZMM
- 尼のレビューは買ってなくても書けるから大して参考にならんがな
クソゲーwikiも俺の好きなゲームがmk2のレビューを丸コピペして
クソゲーの項目に入れられてたからショックだった
- 617 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:05:11.97 ID:E10X6bp5
- 内容が薄いのとバトルの手抜きぶりでクソゲー扱いされてた555と剣がマシに思えてきた。
- 618 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:07:33.58 ID:BPmrFKbA
- 放送当時のライダーゲーは怪人を使えたりほぼ全員オリキャスっていう他にはないよさがあるけどサモンライドは・・・
- 619 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:17:43.97 ID:gMxaPVDX
- 鵜呑みにはしてないけどね
しかし本スレは荒れててまったくアテにならないな
- 620 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:17:51.29 ID:eiLpvon3
- おのれディケイド!
- 621 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:30:14.93 ID:zEzfyPSh
- 超クラヒとかバトライドウォーはオリキャス起用を頑張っていたけどライダーがおまけなサモンライドはオリキャスも何も・・・
- 622 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:35:29.73 ID:GD+TVUiJ
- でもバンナムさん、おたくのクソゲーはもうこれでファイナルオペレーションにして下さい!
- 623 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:46:35.43 ID:NApBqDBh
- 今回良ゲーっぽいガンブレ2が次回作で専用のガンプラを台に乗せて戦う壮絶な課金ゲーになる予感
- 624 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:55:31.78 ID:fF5x+/pN
- ライダーファン「さあ、お前の罪(クソゲ―)を数えろ!」
財団B「今更数えきれるか!!」
- 625 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 15:57:28.22 ID:E10X6bp5
- 「そもそも罪なんか犯した事はない」としれっと言いそうだが?
- 626 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:00:01.05 ID:dqijym1A
- 財団B「仮面ライダーのゲームを作る事が罪だと\ユートピア/」
- 627 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:03:16.48 ID:zdIOH9MU
- >>610
そのじゃんけんゲーをDB シリーズにふさわしいとしてGO サインだしたのもバンナムなんだよ
販売元版権元として名前を出してる以上「開発会社に全責任がある」は通用しない
- 628 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:05:08.88 ID:YP+22nz6
- でもバンナムさん、おたくのクソゲーはもうこれでファイナルフォームライドにして下さい!
- 629 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:30:49.32 ID:HIICnpfv
- これでFFRだと、その後FARが飛んでくるんですが
- 630 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:33:44.61 ID:fF5x+/pN
- でもバンナムさん、おたくのクソゲーはもうこれでファイナルベントにしてください!
- 631 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:37:25.31 ID:rHrRalgd
- >>394
シザース確認できる姉ちゃんとか・・・・うらやましすぐるwwwwwwwwwww
- 632 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:39:08.36 ID:D2PylAE3
- ゲームのキャラでしょ姉ちゃんて
- 633 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 16:54:54.55 ID:POCAxAUA
- カスサンも無いのも何気に・・・
バトライドウォーではちゃんと有ったのに・・・
- 634 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:13:24.74 ID:bAfE100N
- はじめてコメントさせていただきます
ネットゲームの事もここに書き込んでよろしいのでしょうか?
ここに書き込んでいらっしゃるゲームの達人の方達に
お願いがあります
現在サイバーエージェントのピグブレイブのβー版がスタートしたのですが
あまりのひどい出来のためクソゲーオブザイヤー2014
もしくは
クソゲーオブザイヤー2015にノミネートされるかもしれないのです
正式リリースのあとは皆様の目で判断してください
お願いいたします
どれくらいひどいかというとここ2日間の評価では
過去のRPGの中で最悪の出来だという噂です
RPGとしての評価だけなら
今年に限らず今までプレイしたブラゲのRPGの中で
一番ゴミだと思うよ本気で
もしピグ抜きで別の独立系からリリースされたなら
史上最悪と言われるってくらい
らしいのです
調査をよろしくお願いいたします
- 635 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:16:36.24 ID:nGvvwtAc
- テンプレも読まないお客さん最近増えたね
- 636 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:16:44.17 ID:1p6Huo+7
- カスサン入れたら正直ロードとフリーズが倍増しそうで怖いけどな
バトライドウォー時代も1曲選ぶごとに
PS3内の全ての音楽データを検索し直すという摩訶不思議な仕様により
1曲選ぶのに20秒近く掛かることがあった
- 637 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:17:38.86 ID:PnN2wnrT
- >>635
sageてないしわざとだろう
- 638 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:21:56.18 ID:bAfE100N
- はじめてコメントさせていただきます
ネットゲームの事もここに書き込んでよろしいのでしょうか?
ここに書き込んでいらっしゃるゲームの達人の方達に
お願いがあります
現在サイバーエージェントのピグブレイブのβー版がスタートしたのですが
あまりのひどい出来のためクソゲーオブザイヤー2014
もしくは
クソゲーオブザイヤー2015にノミネートされるかもしれないのです
正式リリースのあとは皆様の目で判断してください
お願いいたします
どれくらいひどいかというとここ2日間の評価では
過去のRPGの中で最悪の出来だという噂です
RPGとしての評価だけなら
今年に限らず今までプレイしたブラゲのRPGの中で
一番ゴミだと思うよ本気で
もしピグ抜きで別の独立系からリリースされたなら
史上最悪と言われるってくらい
らしいのです
調査をよろしくお願いいたします
ピグブレイブスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1416292741/
- 639 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:25:07.04 ID:gUFW5HaT
- 世間がクリスマスだリア充滅殺だで騒いでる中
俺達なんでクソゲーについて話してるん?
それはそうと雪がすごくて雪かきしないと家埋まりそう、誰か代わってくれ俺はもう嫌だ
- 640 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:26:28.69 ID:mHsOhNko
- クリスマス商戦と言えばクソゲーの輝く時だろう
- 641 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:26:48.47 ID:l+lNz1K7
- クソゲーこそが俺達の恋人
- 642 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:28:42.69 ID:Dijddgf2
- バンナムがどの程度UBに口挟んでたかは知らんが
FC時代ならともかくドラゴンボールのゲームがクソって
UBが例外中の例外であって、次のもバンナムだからクソかもってのは流石に早計すぎるんじゃないかな
バンナムのキャラゲーって絶対数がすごいからクソ多いけど率はそこまでじゃない。
- 643 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:28:42.86 ID:w+GAFI2K
- >>639
逆に考えろよ
どうしてたかが年末の祝日にわざわざ一喜一憂してなきゃいけないんだ?
- 644 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:32:42.63 ID:9eAUMoAR
- 査問は子供向けかつクリスマス時期ってのがダメジャーを彷彿とさせる
- 645 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 17:34:14.17 ID:/Ml2v394
- >>639
どこに住んでるのかは知らんが命に関わるから頑張れ!
前に法事で大雪の東北に行ったことあるけど、
雪といい寒さといい東北の人はほんとに大変だと思ったな
- 646 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:05:57.20 ID:cP0zDzqZ
- ガンダムドラゴンボール仮面ライダーのバンナム三大アーケードゲーム市場
この3つは他でも何かしらでメインでは有るが
- 647 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:08:26.88 ID:cP0zDzqZ
- 男子向けを入れ忘れた
- 648 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:14:19.48 ID:ExJi3Xu3
- 次のゼノバースは結構面白そう
- 649 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:18:17.67 ID:eqT5rosd
- >>639
深く考えちゃいけない
ウチなんてゲーマー一家だから家族でクソゲー談義しながらケーキ食うぜwww
いや別に良ゲーの話でもいいんだが、ゲームで笑える話となるとどうしてもな…
- 650 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:27:58.79 ID:NApBqDBh
- メリークソゲーシマース
- 651 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:31:02.89 ID:BPmrFKbA
- ゼノバース・・・今流行のメダルで戦うんですね!
- 652 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:32:26.42 ID:YP+22nz6
- パカーン\ドリルアーム/
- 653 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 18:33:30.99 ID:6odl5JCW
- ?
- 654 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:06:15.53 ID:SSzQzGcd
- ドリルアームというとサイバーボッツを思い出すよね。
パワードギアでも可。
- 655 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:11:11.63 ID:M1SWX31F
- ○ボタンが回避なのってそんなに特殊かな
PSNOVAでも○回避だし×ジャンプと兼用出来ないシステムだと○やLRに割り振ってあるのは結構普通だと思うよ
難易度調整が雑でイライラするのは分かるけどクソ要素として挙げるのは少々乱暴だと思う
- 656 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:13:32.92 ID:mHsOhNko
- ○が左手武器で□が右手武器なロボゲーもあるしな
- 657 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:14:54.09 ID:1p6Huo+7
- サモンライドの他のクソな点としては
16人の主役ライダー中4人が20日経っても未実装な点だ
人気がないのが後回しにされているかと言えばそうではない
クウガ、ファイズ、電王、キバである
ガンダムで例えれば
ファースト、逆シャア、ウイング、エックスという感じかな
ちなみに使えるようになるのはアマゾンによると1月31日予定だ
キャラゲーでほぼ2ヶ月で間を空かせるのは無しだよな
中古対策のつもりだったのかな
もう投売りされてるけど
アマゾンで半額で絶賛販売中だからみんなよろしくな
- 658 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:21:24.33 ID:/4UGbcSW
- 2014年は数ヵ月後のアプデやDLC対応の引き延ばしゲーを幾つか引いて2ヶ月ならまだ良心的と思ってしまう…2ヶ月経ったらそこそこの良ゲーじゃないとやらないよなぁ
- 659 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:25:42.53 ID:fF5x+/pN
- 子供向け作品で2ヶ月は長すぎだと思う
とっくに飽きて他のに行っちゃうだろそんなん…
- 660 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:33:11.60 ID:t/j51gko
- よほど協力とか対戦が面白いとかじゃないと2ヶ月も持たないわな
- 661 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:42:21.35 ID:e/zAz0QH
- >>655
txtにも書いたとおり文章の大筋を変えないようにしたから許して
勝手に書き換えておいてなんだけど修正後の評価をもらえるとありがたい
- 662 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:47:14.40 ID:U25bBbJI
- >>657
キバをエックスに喩えて
>人気がないのが後回しにされているかと言えばそうではない
と言い張る姿勢すき
- 663 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:50:48.48 ID:dbrEOlPx
- まあキバが人気有るライダーかどうかと言われるとな
- 664 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:51:44.83 ID:YP+22nz6
- ガンダムXの視聴率の低さは放映時間変更のせいだから(震え声)
というか電王の後番組、Wの後番組的な意味だろ多分!
- 665 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 19:57:53.42 ID:M1SWX31F
- ネタ的な意味ではウイングに匹敵するくらい人気があるとも言える
なおストーリーの評価は
- 666 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:00:12.56 ID:BPmrFKbA
- だって、名護さん最高だから……
- 667 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:02:49.53 ID:U25bBbJI
- そういやどっちも必殺技シーンは月をバックに攻撃するし
Xは最近魔王になったしキバはキングだし
兄弟で対決した挙句闇元帥を振り払って正義についたXモチーフの新凰頑駄無なんてのもいたし
あれ、意外と正しいのかキバ=X説
- 668 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:06:53.38 ID:fF5x+/pN
- キバ=X説はものすごい納得できたよ
ファンはちゃんといるんだけどいまいち不遇というかファン以外から不人気扱いされがちなとことか
ネタ方面では超人気なとことか
あとゲームでの扱いが超絶悪いところとか
- 669 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:08:49.85 ID:BPmrFKbA
- ガンダムシリーズで一番好きだわX
- 670 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:11:02.31 ID:U25bBbJI
- ああ、そう言えばそれぞれ次作の∀とディケイドもある種同じ仲間でくくれる作品だぞ
なんてことだ
まあそれはともかく
ファイズや電王みたいに強化チップが早くに出てるのに
2ヶ月待たせっぱなしは普通に酷くないかね
- 671 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:13:12.44 ID:HPJcnMDa
- ビルドファイターズでガンダムXがサテライトビームソード的な技使ってて
「こういう無茶苦茶してくれてうれしい」と思ったなあ
第三次スパロボZでガンダムX復帰するし
あとはロスヒとかヒロジェネに出てほしいな
- 672 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:14:10.27 ID:E7akKHNA
- >>668
Xさんゲームでの扱いはそこまで悪くない気がする・・・(つってもGジェネとかスパロボとかVSシリーズだけど)
単独の作品はなかった気がするけど。
- 673 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:15:44.30 ID:/OtpRznI
- >>659
例年ならその頃にヒーロー大戦なりライダー大戦なりの映画があるからそこで盛り上げるつもりの可能性がある
つまり今年の映画はキバメインか
- 674 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:18:46.61 ID:HPJcnMDa
- 来年のライダー集合映画は、
てつをとゼロノスが本人出演確定だったな
最近のキバに関しては…バトライドウォーUでおとーやんが本人出演したくらいかなあ
- 675 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:27:04.44 ID:Hm8rXw8V
- 昭和vs平成でBLACK&BLACK RXにボコられるという高待遇を受けた左翔太郎(ジョーカー)が
今度は生身の状態でてつをと絡むという高待遇を受けるのかな
反するようにサモンライドでのジョーカーは量産型雑魚という酷い扱いだけど
- 676 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:43:52.57 ID:U25bBbJI
- >>674
もうひとり確定したようです
http://i.imgur.com/Ht7spBa.jpg
- 677 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:49:16.51 ID:ciHk8xni
- ディケイド本編で見たてつをはかっこよかったなぁ…
「当時のファンや今の子どもをガッカリさせたくない」から今でも体鍛えてるとか流石すぎた
Black時代とRX時代のてつをが並んで同時に変身したのは熱かった
量産型じゃなくてこういうネタ(パラレルとか過去未来とか)ならよかったのに…
- 678 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 20:54:12.84 ID:Hm8rXw8V
- >>676
ダディ……だと
- 679 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:01:55.61 ID:BjRQZLMs
- >>677
少し前にてつをが店長やってるステーキ屋行ったけど今でもすんげえ格好いいよね
会計のときのスマイルがもう濡れるかと思ったよ
- 680 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:27:40.78 ID:eepJ9X5O
- 侑斗の人引退したんじゃあ・・・
もう一度見れるとは思ってなかった
素直に嬉しいな
- 681 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:29:47.82 ID:KZWF1BkS
- >>680
あの人こないだ復活したみたいよ
- 682 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:38:04.80 ID:SSzQzGcd
- >>676
宮内「3号は俺じゃなかったのかよ・・・」
- 683 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:41:55.65 ID:ehyVekUv
- ちゃんなか復活したなー
- 684 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:43:01.42 ID:nnYdNRQC
- 不遇といっても
去年のライダー大戦ではX(ガンダムじゃなくてライダーのほうね)とZXがオリキャスだったし
集合映画とかで出番もらえれば人気は底上げされるんじゃね
アマゾンもディケイドに出て人気上がったらしいし
というわけで次はスカイとかスーパー1を期待
- 685 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:46:42.16 ID:BPmrFKbA
- ネオライダーの中でも真とJは外見やら能力が特徴的で割りと目立ってる中どうも影の薄いZOにそろそろ焦点をですね
ZO凄く面白いので是非1度見てみてほしい
- 686 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 21:51:51.20 ID:eepJ9X5O
- ZO は作中の扱いも不遇だったなあ
勝手に改造して失敗作扱いして挙げ句子供が危ないから助けろって・・・
ドラスもかわいそうなやつだったし
なんともやるせない作品だった
- 687 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:03:04.68 ID:fF5x+/pN
- 最近のオールライダーではドラスばっかり目立ってるけど
そういやサモンライドはドラスも量産化されてんのかな、ネオ生命体量産されてたらほんと恐ろしいんだけど
- 688 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:04:02.25 ID:3fTc8q2h
- ここはライダースレですか?
- 689 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:06:26.94 ID:6odl5JCW
- はい
- 690 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:07:23.37 ID:gjb4LywW
- 元からライダーファンが多かったのか
サモンライドの件で集まったのかどっちだ
- 691 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:09:31.46 ID:HIICnpfv
- 最初にサモンライドが話題に上がった時の反応見る限り元から多かったっぽい
- 692 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:09:51.42 ID:eepJ9X5O
- ドラス量産と聞いて量産型ブレドランを思い出した同じニチアサのあいつはあろうことか映画の度に本人共演してるな
- 693 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:09:54.33 ID:hen2WFf3
- そろそろ良い子の枕元にサモンライドが置かれる頃かな?
- 694 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:10:44.35 ID:ruiGky+Q
- そんな春映画でのオリキャスが確定したゼロノスもギャレンも増殖して雑魚として襲いかかってくるゲームがサモンライドである
- 695 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:10:53.83 ID:0HN0x1o9
- まぁ色んなのがいるでしょ
シャア板みたいになってる時が年に1回はあるし
- 696 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:14:25.61 ID:E7akKHNA
- 今年のクリスマスはサタンが子供の枕元にライダーをサモンして絶望に落とすサバトになるのだ・・・。
- 697 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:15:09.63 ID:/Ml2v394
- サンタがケチって中古のソフトのみが枕元に置かれる惨劇
- 698 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:16:19.64 ID:nnYdNRQC
- ドライブどう?
フルスロットル見たあたりで段々はまってきた
- 699 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:18:26.50 ID:ruiGky+Q
- >>697
だったらバトライドウォーにしてやれよサンタ・・・
- 700 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:20:23.13 ID:i2NXaFCu
- 遅レスだけどPS2ジョジョゲー(5部)も回避が○だったな
最初は戸惑ったがすぐに慣れた
クソポイントじゃないだろうね
- 701 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:31:41.27 ID:sBEeYC3M
- 明日の朝子供達から何かが消える…。
侑斗の人は、腰痛で一時引退したけど今年の夏ぐらいに復帰したんじゃなかったかな?
ダディ映画もでるなんてネタ的にも燃えるけど、ゼロノスもギャレンもサモンやった子供達からすれば、量産型ザコなんだよなぁ…
- 702 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:33:05.53 ID:U25bBbJI
- >>698
ゲームでの使い勝手は>>529>>537あたりを参照
TV本編の話なら俺は大好き
映画も限定DVDも面白かったね
- 703 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:33:09.16 ID:C+SVm1J1
- サモンの雑魚ライダー達ってどんな感じなの?
無双でいう雑兵みたいにワラワラ出てくるのかモ武将みたいにちらほらいるのか
- 704 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:40:55.64 ID:U25bBbJI
- 見えないところとか手の届かないところから集団で銃を撃ってくる
- 705 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:45:54.83 ID:3N2u4FgS
- ドライブ面白いのか
ちょっと自分の好みと合わなかったからって見なくなったけど、見てた方が良かったかなぁ
スレチになっちゃうからサモンライドの話をするけど、選評を見る限りやっぱりゲーム部分もクソさがあるね
- 706 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:47:06.86 ID:KZWF1BkS
- >>701
サンタさんが何軒にサモンライド配るかわからんけど
小さい子供と普段ゲームやらない親なら「まあこんなもんか」で楽しくクリスマスできるだろう
多分
- 707 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:47:52.47 ID:SSzQzGcd
- つまり無双2猛将伝の合肥新城か。
弓兵怖い弓兵怖い弓兵怖い弓兵k(ry
- 708 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:51:35.10 ID:w+GAFI2K
- 所謂砲台キャラって普通こちら側の遠距離攻撃で倒せるものだけどサモンライドではできないみたいだな…
絶対安全圏から一方的に攻撃され続けるのを必死に回避しながら敵集団の猛攻をしのぐって難易度高いとかそういうレベルじゃないよね
- 709 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:53:06.59 ID:1p6Huo+7
- サモンライド、初週3000本以下だから
店も在庫抱えてるんだろうな
箱もでかいし、場所取るからこの機会に売らないとな
- 710 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:54:38.82 ID:TDrp/Ew2
- あまり攻撃頻度高くなくても相当鬱陶しいのだけは間違いない
お前ちょっとこっち来いというストレスもあるだろうしな
- 711 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:57:30.72 ID:36ng4Ub5
- ドラス量産って覇王鬼帝が押し寄せてくるみたいでなんか嫌だな
- 712 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 22:58:15.66 ID:eepJ9X5O
- 初めてゾルダと戦ったときのナイトの心境が理解できるのか・・・
- 713 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:00:22.95 ID:BPmrFKbA
- むしろパンツ被ったふくろうに殺された一般人の気持かもしれない
- 714 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:06:05.86 ID:1p6Huo+7
- ちなみに1番強い形態の最強フォームや究極フォームになれるチップは
1回300円全10種類のガシャポンにしかないからな
劇中で苦労して手に入れた変身の心境まで味わらせてくれるバンダイさんは
神だな
- 715 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:07:00.34 ID:g8USK6/e
- 分子破壊光線を乱射出来るネオ生命体を量産してはいけない(戒め)
- 716 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:08:40.54 ID:BPmrFKbA
- 量産ギャレンレンゲルってリモートしまくったら恐ろしいことになりそう
- 717 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:10:26.72 ID:TDrp/Ew2
- ガシャまであるのか…なるべく多く子供の金毟りたいという気持ちが透けて見えるようだ
リアルラックが悪いと酷い目に遭うな
- 718 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:19:07.72 ID:R1jrkBRE
- チップは被ったら被った個数だけ使えるみたいだから被れば被るほど強化形態になれる時間が増えるよ!やったね進ちゃん!
- 719 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:28:35.47 ID:KgOCbs80
- ガタキリバとかなら分身するからまあ…
- 720 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:37:17.01 ID:/Ml2v394
- フィギュアとチップだけでなくガチャ課金まであるのか
お年玉までバッチリ視野に入れた集金システムさすがです
- 721 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:39:14.21 ID:iHw+x8qb
- クソ集金オブザイヤーなら大賞だな
- 722 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:39:33.77 ID:w+GAFI2K
- この集金にかけての抜け目なさとがめつさはさすがバンナムというべきか…
それでいて肝心のゲーム内容がとても対象年齢の子供にはクリアできなさそうな鬼畜難易度ってんだから
- 723 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:43:36.80 ID:SBdiennl
- B「この世界のKOTY10周年(Decade)のタイミングで、ライダーゲーが
クソゲーになってしまった。おのれディケイドー!!」
- 724 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:43:51.39 ID:CQNjpN1A
- 別に雑談が悪いというつもりはないが
検証情報が流れて追いかけにくかったり見逃しが起こるって言われてるんだから
検証と直接関係ない話は少し控えようぜ…
ライダー周りの知識は検証者の質問に答える形でいいだろうし、クソ課金はもう分かったから
- 725 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:44:33.56 ID:TDrp/Ew2
- それでいてちょっと何とかすればちょっとは改善されたであろう台の作りとか客掴む気あんのかと
…ターゲットが子供だからなあ、情報収集しない親とかだと別のもの勧めるとかもできんよなあ
- 726 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:46:11.74 ID:AFmUz1yC
- 台の作りは、ほんのちょっと固定する仕組みがあったら
軽くはめ込むとか、ストッパーがあるとか
それだけで全然違っったと思うわ
- 727 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:47:20.86 ID:GcGUNLrH
- いくらバンナムとはいえ、パッケージタイトルでここまで課金がえげつないタイトルって無かったと思うな
DLC大量に出してるゲームって大抵は本編も充実してるわけだし
- 728 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:49:27.00 ID:fF5x+/pN
- >>727
アイマスとかも据え置きの方は別にDLC無しでもクリアできるもんな
- 729 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:50:08.49 ID:1p6Huo+7
- 次の妖怪ウォッチのゲームをこのシステムにすれば
さぞかし儲かりそうだな
まあ、おもちゃの方はもう似たようなシステムだがな
- 730 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:50:34.08 ID:lwaNVFDt
- その課金も気を付けないとすぐデータがふっ飛びます
- 731 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:53:37.40 ID:GcGUNLrH
- >>726
先に出て大ヒットしたスカイランダーズもディズニーインフィニティも台はフィギュアを固定する形状にはなってないし
読み書きもレベルアップや装備変えて保存する時の数秒程度なんだから、そんなに問題は無いと思うけどな
データ保存する瞬間にフィギュアにうっかり触ってデータ飛ぶ…って、意図的にやらなきゃまず起こらんし
アプデ来るまで注意書き出なかったのはテストプレイで気付けレベルで論外の論外だが
- 732 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 23:55:48.51 ID:Euy5zr6x
- テスターなんて手が開いた暇人とかバイトにやらせるのが常だっていうしな
- 733 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:00:43.26 ID:0RaCc2g3
- フィギュア三体しか初期で付いてないってことは
スネ夫「ごめんね、のび太これ四人用だけど三人しかプレイできないんだ!」
と、リアルドラえもんごっこが出来るな!
- 734 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:02:17.97 ID:O0rLf/aP
- スネ夫「三体フィギュア付いてるから勝手にやってていいよ」
- 735 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:03:01.88 ID:Sf51+8Zr
- 命拾いしたなのび太
いとこの車がエンストしたりするパターン同様に
- 736 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:05:17.90 ID:iQtqpaaG
- むしろハブられたのび太はドラえもんに出してもらったバトライドウォーで楽しく遊んで
サモンライドやらさされたジャイアンがスネオにブチ切れる
- 737 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:09:00.74 ID:Zh4JDulP
- >バトライドウォーで楽しく遊んで
Tだと「なんでこの技でトドメ刺せないの?」という点が気になるし、
Uだと40秒くらいのロードが毎回と、再現性のないフリーズがあるからなあ…
まあそれでもサモンライドの数百倍はマシだけど
- 738 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:09:17.82 ID:0RaCc2g3
- なにその誤当地現象
- 739 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:11:15.61 ID:O0rLf/aP
- そういえばテレビでCMやってる誤当地鉄道みたいのってどうなんだろ
- 740 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:12:15.79 ID:dQbQQhup
- なんか適当に巡回したら電撃が特集ページ組んでた・・・
http://dengekionline.com/pr/kamenridergame/
まぁ世のサンタさんがここ見て、「お、楽しそうジャン!!」と思わないと思うが・・・。
4人同時プレイでーって動画の注釈で一部編集って何を編集したんですかねぇ・・・。
- 741 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:22:32.05 ID:OllAb6QB
- 絶対絶命都市4出るらしいな
俺の予約控えが四年の時を経て
役立つ時がついに来た
バンピートロット2も復活するかもしれんぞ
- 742 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:25:46.48 ID:5lGI1Ss5
- >>741
マジか!もう一生でないと思ってたわ
- 743 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:26:17.77 ID:WXxlU61y
- >>739
キャラがふなっしーやくまモンなどのゆるキャラになった桃鉄みたいだな
けっこう面白いみたい
- 744 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:27:15.55 ID:dYCMNLuh
- >>741
アイレムがいよいよ抜け殻になったな
- 745 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:29:40.56 ID:bCLswz2N
- 「長期の発売延期」した「なんとか4」でクソゲーと危惧した俺は多分kotyの暗黒面に落ちかかってる
- 746 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:33:39.23 ID:/cF4GduG
- マジなの?
絶体絶命都市は震災の影響だっけか、もう出ないもんだと思ってたが…
- 747 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:35:14.75 ID:55TQoFUT
- >>746
実際は震災関係なくて単に開発が進んでなかっただけだってプロデューサーが言ってた
1〜3のDL販売も予定してるってね
- 748 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:36:36.91 ID:Tgk/9Iln
- 絶絶都市の何が面白いってアイレムゲー特有のぶっ飛んだシナリオやセリフ回しなんだが果たしてどうなるかな
パチパラで同性愛カップルできたり絶絶都市3で百合専用攻略キャラ用意したりね
- 749 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:36:52.98 ID:BlZ9JWXe
- >>737
バトライドウォーは扱いに差こそ有るけどライダーファンが楽しめるけど
サモンライドはライダーファンが楽しめるとかそういうレベルじゃないから
ゲームのために劇場版にゲストとして出ていた松岡充や陣内孝則、渡辺裕之、武蔵、松平健などを呼んで収録したスタッフの気概がサモンライドには全く感じられない
- 750 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:39:34.00 ID:/cF4GduG
- >>747
そうなのか、どっちにしろめでたい話だ
過去作のDL販売も来るとなりゃ嬉しいわ
- 751 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:40:04.03 ID:O0rLf/aP
- 年末の魔物は厳しい気がする
頑張って珍獣
- 752 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:41:19.40 ID:OllAb6QB
- グランゼーラが版権取ったらしい
http://www.4gamer.net/games/120/G012019/20141224004/
- 753 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:42:27.27 ID:Z/OIjhQR
- >>747
震災関係無くはないぞ
開発が進んでいない事と被災者への配慮の2つが明かされた理由だから
- 754 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:43:47.85 ID:MzYp6zoG
- 絶体絶命都市4の主題歌を歌った人まだ活動しているんかな
- 755 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:44:22.09 ID:/5i+JeFH
- DASH3「よかおめ」
- 756 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:49:44.92 ID:D2uXfigV
- というか今更だけど、サモライってプレイ中は台にフィギュア載せ続けてないといけないのだっけ?
スマブラにおけるamiiboは最初と最後にパッドの読み取り部分に乗せるだけだったけど
- 757 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:49:50.24 ID:C9ZgCL7e
- PS3で出るのか?
- 758 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:52:50.67 ID:kFw/FB20
- PS4か縦マルチかなぁ来年となると
- 759 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:53:40.82 ID:WXxlU61y
- 絶対絶命都市ってクソゲーだったの?
- 760 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:57:31.69 ID:aayIQDC0
- 別にここは年がら年中クソゲーの話をしてるところではないから…
- 761 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 00:59:20.05 ID:55TQoFUT
- 割合だと雑談7割でクソゲー3割だよな
- 762 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 01:36:31.54 ID:t/gYYqXW
- グランゼーラでかした!
その調子でバンピートロット2を。
グラはそれなりでいいから世界を広げまくったバンピートロット2を!!
- 763 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 01:55:21.42 ID:WXxlU61y
- 人気シリーズの終焉は
とんでもないクソゲーを出すか
ガッカリゲーを二連続くらい出して終わる感じだな
- 764 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:05:48.36 ID:glIlXUUq
- きっちり良作で終わった人気シリーズってあったっけか
- 765 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:09:12.84 ID:5lGI1Ss5
- TFは良作のまま終ってた
- 766 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:24:46.99 ID:nTAriDiO
- SAGA2015といい、絶体絶命都市といい
来年は復活の年なのか?
この調子でR-TYPEの新作もお願いしますよ
アイレム、じゃなくてグランゼーラさん
- 767 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:38:25.52 ID:VDFk4O3I
- 絶体絶命都市 -online-
ふと思いついたが楽しそうじゃないか?
- 768 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:39:24.39 ID:WXxlU61y
- 海腹川背も復活の報を聞いたときは心踊ったんだけどな
昔の開発スタッフがどれだけ関わるかが問題なんだよな
- 769 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:40:27.07 ID:HvRXLtc+
- 最終作が一番の良作だった流星のロックマン。
1から面白かったけど新バトルシステムの内容を上手く伝えられなかったせいでエクゼ層からそっぽをむかれるという。
しかも3バージョンとかいう強気商法
- 770 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:49:08.16 ID:WXxlU61y
- ロックマンシリーズに止めをさしたのは何だ?
あんまり詳しくないがX7かX8か?
- 771 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 02:54:37.44 ID:pAy9u8c0
- X7は別としてX8は面白いよ、X7で離れた人が戻ってこなかったのは間違いないだろうけど
- 772 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:01:17.81 ID:/5i+JeFH
- Xまでとエクゼ以降には
掲載誌という地味ながら深い断絶がある
- 773 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:02:13.01 ID:nTAriDiO
- 本家のXシリーズの駄目っぷりがどうでもよくなるくらい
インティクリエイツのゼロシリーズが面白かった
- 774 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:09:28.42 ID:BdN9m7uk
- 今年が終わっちまうぞ
赤サブレ、大戦略P、仮面ライダーの三銃士で終わりなのか
- 775 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:10:59.86 ID:MzYp6zoG
- 一部除いてゲーム自体は面白いのに稲船が調子になっていた印象>ロックマンシリーズ
- 776 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:12:52.10 ID:/5i+JeFH
- 実際稲船の関わってるガンヴォルトは相変わらず面白いんだから正しかったのだろう
- 777 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:12:53.26 ID:QRjFVnml
- ロックマン復活の絶好のチャンスだと思うし来て欲しいけどないんだろうなぁと思うと悲しいなぁ
- 778 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:29:40.70 ID:sk4hWJvR
- Xは67で評判落としすぎて8イレハンが良作だったのに盛り返せないまま死んでしまった
- 779 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 03:49:43.62 ID:/5i+JeFH
- 正確には
カネかけた割にそんなに売れなかった4と手を抜いたのに売れてしまった5にも責任が
- 780 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 04:15:13.45 ID:NktNtALl
- そういやあまり期待せずにX8体験版目当てで買ったコマンドミッション面白かったな
ちょっと雲行き怪しくなってX7がとどめさしちゃった感じだったね
- 781 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 05:00:50.38 ID:OXDkX0nt
- Mighty No.9は期待できると思う
もうかなり投資集めてるし
- 782 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 05:04:51.86 ID:HVn1eAo0
- >>748
大好きなシリーズだからその要素はちゃんとやって続けてほしいわ
評判の良くない3もぶっとんだ選択肢や百合は良かったし
つうかサモンライドって年末過ぎた後のパッチは考慮されないんだろ?
なんか結構良い争いできるような気がしてきた
- 783 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 06:25:12.67 ID:m+AfUjcp
- >>768
Pはともかく、さよなら海腹川背やってないけどどうなんだろう
- 784 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 07:36:19.27 ID:mVEq8pzu
- さて、今日は何人の子供が絶望の朝を迎えたのだろうか…
- 785 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 07:54:35.43 ID:Hjy/e94I
- サモンライドが発端となって、子供たちにとってゲームがトラウマとなって→売れなくなる→販売しなくなる(絶望)
- 786 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 08:11:54.62 ID:0DFCc5Az
- 周りの友達全員の初ゲームがサモンライドとかいう地獄でもない限り誰かが別の良ゲーで救ってくれるからへーきへーき
- 787 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 08:25:31.82 ID:5A+RSg2P
- 「パパぁ〜フィギュア買わせてよぉ〜あとでお年玉から払うからぁ〜」
「パパぁ〜ガチャさせてよぉ〜あとでお(ry」
- 788 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 08:30:56.30 ID:gyEIFicu
- 良作で終わってるゲームねえ
カスタムロボとかじゃないか?
- 789 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 08:31:49.01 ID:hSiCNmhL
- >>787
完全にヤク中のそれ
- 790 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 08:36:57.09 ID:DiV0Nkvw
- 良作で終わってる・・・
提督の決断もそうだな
作品毎に違うゲーム過ぎてシリーズ感が薄いが
後はPCゲームになるが鋼鉄の咆哮か
未だに曰く待ってるんですけどねえ
- 791 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 08:42:51.26 ID:BdN9m7uk
- カードヒーロー、カスタムロボ、超操縦メカMG
いつ続編でるんですかね
- 792 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:14:03.50 ID:QUtdlQwt
- カードヒーローはゲーム機でやるカードゲームとしては
最良の出来だったと今でも思っている
- 793 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:26:29.57 ID:AXMUpFhX
- 動物番長も良作で終わってるな
逆にクソで終わってしまったのがモンスターファーム
- 794 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:32:29.45 ID:gyEIFicu
- メダロットここんとこ外れ続きでそろそろやばいかなーと思ってたんだけど
前のは持ち直したんだよなあ
- 795 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:34:20.51 ID:IiUp16E/
- 良作終わりなら勇者のくせになまいきだを推したい。
- 796 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:43:39.13 ID:91SlsdZG
- パッと思い浮かんだのはグラディウスだなぁ
2面×ラス面の演出は今でも燃えるわ
あとエロゲ原作だけど正田の神様シリーズ
- 797 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:47:57.14 ID:z9L4lek6
- 査問ライドでいいよ、じゃあ
- 798 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:52:36.19 ID:jbpkZ92/
- 流星のロックマンだな
3はストーリーも戦闘も本当に面白かったわ
- 799 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 09:55:54.51 ID:O0rLf/aP
- 流星自体が駄作みたいに言われててエグゼばっか持ち上げられるけど俺も流星の方が好き
操作も横とロックオンとかで比較的楽だった
- 800 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 10:06:42.45 ID:Gh+iRkfM
- くりきん、ガチャフォース、パタポン、グランボ・・・
続編まだっすかね?
- 801 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 10:20:06.97 ID:fsQz71Bf
- モンファーは引くほどガッカリなだけでクソではないだろ!いいかg(
あとサンダーフォースは全部良作だよな
- 802 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 10:30:51.58 ID:QUtdlQwt
- >>801
3ベースのACを更に移植したSFC版は
正直褒められた出来じゃなかった
ナンバリングじゃなかったのは幸いか
5までのナンバリングは良作しかないし
- 803 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 10:38:05.08 ID:iiXLEepJ
- 流星はなー
あれはあれで面白かったけどエグゼのコードシステムとプログラムアドバンスを消したのが惜しいな
自分でコンボ作れるのはよかったけどあれは縛らないと対戦が世紀末化したし
- 804 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 11:09:13.63 ID:Tgk/9Iln
- >>801
あれ?サンダーフォースって6……あれ?
- 805 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 11:26:04.74 ID:Hjy/e94I
- >>804
やめてくれよ…
- 806 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 11:42:05.75 ID:t/gYYqXW
- ナンバリングしたパチモンとか最悪だよね。
- 807 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 11:42:23.89 ID:gyEIFicu
- 転生学園がどうしたって?
- 808 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 12:03:27.65 ID:tGnftOsI
- 俺の屍を越えて行けのパチもんが出た事なら知ってる
- 809 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 12:15:55.84 ID:9nXN0h8m
- 聖剣伝説の名を冠しているのにまったく別の何かなら知ってる
- 810 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 12:47:36.39 ID:SfEwBdDj
- それ以上いけない
- 811 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 12:52:33.24 ID:fFj90zeu
- 主人公が同じでエロゲーになってた
- 812 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 12:59:31.78 ID:IAT+Lodn
- サンダーフォース6は2006年に生まれていれば
絶対大賞だったろうな・・・
2008年じゃ、基準変わってるわ、ライバル強すぎだわでお話にもならない
- 813 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:16:25.73 ID:SC4cBnuN
- パワポケもDSは14で終わりで3DS以降もサクセスの世界観はリセットで続くと思っていたんだけどなあ
- 814 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:18:04.86 ID:NRhQ3JI9
- その「いつ生まれていたら」は無限の可能性があって一周回って不毛だからやめようぜ
特に四八前基準なら…なんて当てはまる物が多すぎる
- 815 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:19:47.88 ID:A5g7zpHh
- 四八はバグがなかったら良ゲーだと思うから移植されないかな?
- 816 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:26:31.51 ID:A5Wqgklb
- 四八のいいところは四八マンが生まれたこと
- 817 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:27:28.16 ID:5A+RSg2P
- >>815
「あの伝説の名作が四八(真)となってついにps4に登場だ!
蟹、ヒバゴン、ルー語女子が1080p60fpsでヌルヌル動くぞ!」
- 818 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:29:08.63 ID:O0rLf/aP
- ヒバゴン動かないんですけどバグですかね
- 819 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:32:39.17 ID:55TQoFUT
- 単体のシューティングゲームとして見たらそこまでクソなわけでもないからなサンダーフォース6。
- 820 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 13:40:15.65 ID:t/gYYqXW
- 四 <60fpsでヌルヌルな私を見るがいい!
(真)
八
- 821 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:03:37.03 ID:lWu8s/z6
- グランゼーラって何者だと思ってたらアイレムから独立した会社なのか
絶体絶命都市4は絶対買うから、他のアイレムゲーの版権も順次得てくれ
- 822 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:16:54.34 ID:HvRXLtc+
- 四八はリアル路線を辞めて東京シナリオのオンゲーのキャラデザにしてリメイクすれば多少売れるかも!
- 823 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:23:00.79 ID:O0rLf/aP
- 四八(真) 東京ネタ増量仕上げ
- 824 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:34:06.23 ID:Qsh8hctq
- 個人的にはBOFは良作で終わったシリーズだと思いたい。5はなんでBOFとして出したのかいまだにわからんけど
- 825 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:42:19.93 ID:FFJq99Xf
- アパシー版四八と考えるとものすげーダメそう
- 826 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:43:00.14 ID:SfEwBdDj
- >>822
それは果たして四八と呼べるのだろうか
- 827 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:51:41.53 ID:RQgXAW4F
- そういや4でボロクソに叩かれてた逆転裁判シリーズはどうなったの?5で盛り返した?
- 828 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:54:38.68 ID:ascX168o
- お前ら忍が見たいだけなんやろ?正直に言えよ
- 829 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:56:35.61 ID:t/gYYqXW
- 5で一番逆転裁判らしい話がDLCの「逆転の帰還」だったのはどうなの?とは思った。
- 830 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 14:59:49.62 ID:iLvg5lg9
- >>827
カプクソ伝統の「○○は俺が育てた」の犠牲になってそのまま終了
- 831 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:01:27.76 ID:5lGI1Ss5
- カプンコの将来が不安 確実に自社ブランドを破壊して行ってるぞ・・・
- 832 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:04:07.10 ID:bXKnsUok
- >>824
そもそも終わってないぞ…
ナンバリングの6はソーシャルゲームになっちゃったけどな
- 833 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:05:57.16 ID:L533g49v
- 青柳学園だけゲーム化しろよ
- 834 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:06:54.76 ID:SfEwBdDj
- 困ったときのソーシャル化はやめろォ!
- 835 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:08:39.38 ID:bXKnsUok
- >>834
ブレスオブファイア6は今年の夏にサービス開始予定だったのが
来年春に延期となっている
悪い予感しかしねえぜ
- 836 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:10:27.92 ID:5lGI1Ss5
- >>832
ナンバリングがソシャゲとか嘘だろ・・・?
- 837 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:13:14.91 ID:bXKnsUok
- >>836
タイトルググればHPが見付かるだろう
そして情報更新が七月で止まっている事に
何かを察することが出来るかもしれない…
- 838 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:13:59.20 ID:LKr8c/dw
- 最近バンナムのCMをよく見るけど年末シーズンで広告費使いまくってるんかな
無駄に金あるよな
パックマンの印税で儲けてるし
- 839 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:17:43.40 ID:Hjy/e94I
- ナムコ部分は良いの作ること多いよな、それに比べてBときたら…。
カプコンは色々潰しすぎだよなぁ、マリオみたいにとは言えないけど、ロックマンをください。
- 840 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:19:18.34 ID:HVn1eAo0
- バンナムは儲かってる企業だからな
だからこそ手抜きの糞ゲーなんて出すなよと思うけど
トキトワもビビパンもサモンライドも皆手抜きだし
ジョジョで課金要素を入れたり露骨すぎるわ…
- 841 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:19:47.28 ID:FGx8S5I1
- そう考えると潰してしまう前に大ヒットしていようが自らシリーズを終わらせるレベル5は英断なのかもしれない
- 842 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:24:23.80 ID:wYSdnHRX
- レベル5は売るためのコンテンツを作るのが本当に上手いよな
好き嫌いは別にして毎度感心するわ
- 843 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:24:35.03 ID:iLvg5lg9
- このまま無かったことになってCSで6出してくれたりとかしないよなぁ……
- 844 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 15:31:52.58 ID:FGx8S5I1
- 一方で毎回オワコンと言われつつスト2シリーズは生き延びていた
- 845 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:12:44.51 ID:m+AfUjcp
- ゲーム業界の日野と音楽業界の秋元の商才は本当にすごいと思う
やり方が好きか嫌いかは置いといて、客層の掴み方がうますぎる
- 846 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:17:55.84 ID:hSiCNmhL
- >>794
それでも大なり小なり不満点はあるけどね
ただ戦闘システムに文句ブー垂れてる奴は本気で意味わからん
今までよりも分かりやすくてそれでいて楽しいと思うんだがなぁ・・・・
- 847 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:21:27.12 ID:FGx8S5I1
- でもガンダムは大コケしましたよね
- 848 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:25:03.25 ID:bXKnsUok
- >>847
日野自身が
制約が思った以上に多くて
自分の思った話に全然出来なかったと言い訳している
ちなみに売れなかったAGEのゲームは意外と出来が良い
- 849 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:27:26.21 ID:eSSP/TTc
- >>848
何でその人いつも脚本やりたがるんですか
- 850 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:29:32.23 ID:+appWGP7
- AGEの小説も、賛否はあるけどそこそこいい様子
まあ、アニメの難しさもあるだろうけど、単なるいいわけだな
ツイッターでボロボロ、言わなくていいこと言ってたし
しかし、このいいわけ見ると最近のFFを思い出す
- 851 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:30:02.35 ID:FFJq99Xf
- ageは小太刀右京の小説版で矛盾点片っ端から修正されてて笑ったな
日野が協力スタッフ扱いでメインから退いた総集編がそこそこ評価されてるのも何とも…
- 852 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:32:33.28 ID:5lGI1Ss5
- 完全に自由に日野にやらせたらどうなってたかは結構気になる
- 853 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:42:41.45 ID:mVEq8pzu
- サモライの要点で必要そうな補足の追加と
説明が変になっていた部分を修正しました、重々報告すいません
- 854 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:42:59.84 ID:HdeblirC
- なんだかんだで1話に1回必ず戦闘シーン入れる富野は凄い
- 855 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:46:41.21 ID:GUZwZKwO
- >>831
某プロデューサーを放置してる時点で・・・
- 856 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 16:57:56.75 ID:IiUp16E/
- >>850
ユーザーがFFに求めるモノが高すぎた。だっけ?
- 857 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 17:13:38.71 ID:WXxlU61y
- FF15がKOTYの大賞になるにはどのくらいの要素が必要なんだ?
- 858 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 17:14:24.40 ID:WXxlU61y
- 間違えた
大賞じゃない、対象だ
- 859 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 17:28:08.18 ID:edFuN73P
- >>781
投資・・・リアル・・・レッドあ頭が
- 860 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 17:35:58.46 ID:lWu8s/z6
- >>853
乙!
>>608の扱いはどうする?今のサモライ選評1は2の書きかけだし、
今の1と2統合して1扱いにして、>>608を1改訂版みたいな扱いにしていいと思うんだけど
- 861 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 17:37:51.34 ID:Sp2+XMpm
- >>853
お疲れ様です
- 862 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 17:54:20.32 ID:GH3tnuaB
- パトライドウォー2酷いわ
何回やってもフリーズするしデータ破損
電話掛けてパッチ来るかどうか聞きたい
- 863 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 18:10:32.69 ID:4s9YOQ8r
- >>862
そんなにフリーズするか?
シナリオクリアまでにフリーズ一回しか起こらなかったぞ
- 864 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 18:13:29.35 ID:24EA+msC
- 小太刀を持ち上げてる奴は小太刀の小説読んだことあんのかよ
AGEもマクロスFもクソなんだが?
- 865 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 18:28:57.89 ID:XW01LcB2
- AGEは知らんがマクロスは歴代作品の小ネタとかをちょいちょい挟んでて面白かった
- 866 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 18:59:57.84 ID:IiqPYdi7
- 本来ならフリーズなんて一度たりとも起こってはいかんのだけどここの住人は鍛えられてるな
四八マンのおかげか
- 867 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 19:02:58.38 ID:/cF4GduG
- んな事言ってたら洋ゲーやってられないんじゃないですかね
スカイリムで多少の頻度でフリーズのみで済むなら慣れちゃったわ
- 868 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 19:04:52.17 ID:Dg/d8WAO
- バトライドUは機種の問題なのかフリーズしまくった人とそうでない人がいるみたい
- 869 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 19:07:10.95 ID:5A+RSg2P
- 良ゲーのフリーズはともかくクソゲーのフリーズは精神的ダメージ大きいぞ
クソをまたやり直さなきゃいけないんだから
最悪そのままフェードアウトもあり得る
- 870 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 19:14:03.29 ID:WXxlU61y
- とりあえずセーブ画面でのフリーズは簡便してほしい
だいたいデータ破損のコンボになるから
- 871 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:22:48.97 ID:eSSP/TTc
- お前ら折角のクリスマスなのにこんなとこで何してんだよ
- 872 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:22:53.16 ID:4RP7VQjt
- フリーズしなくてもタイトル見ただけでゲンナリして電源切るゲームもあるけどな
- 873 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:24:47.80 ID:Zh4JDulP
- ガンダムAGEの話題になってるけど、
「好き勝手やらせてあげた方が良かったんじゃないかな」と思うわ
最初の主人公が復讐鬼になっていく様は良かったし
- 874 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:24:55.11 ID:5lGI1Ss5
- PS2の連ザはメニュー画面で結構萎えた
- 875 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:27:30.82 ID:Zh4JDulP
- >>871
ケーキ食べてこの後ガンダムブレイカーUやる予定だわ
- 876 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:31:14.60 ID:mObW1Eeq
- >>871
日没を持ってクリスマスは終了です
- 877 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:33:43.34 ID:5lGI1Ss5
- >>871
ソシャゲのイベントで忙しいれす(^p^)
- 878 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:42:43.90 ID:hsJCVmvu
- >>871
ジャハナム組んでたらもう夜だったよ
- 879 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 20:46:37.36 ID:jbpkZ92/
- >>871
濡鴉ノ巫女で八尺様の撮影会やってた
- 880 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 21:16:54.17 ID:oAyvU86r
- >>871
シゴト…ダイスキ…
- 881 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 21:17:04.58 ID:i4WGPRWy
- 今年も末だが、クソゲーは出た?
- 882 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:01:00.78 ID:bFa7teBj
- メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!!
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
- 883 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:04:59.03 ID:5A+RSg2P
- >>882
帰って!煙突から帰って!
- 884 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:07:30.87 ID:t/gYYqXW
- >>871
録りためたビデオ見つつ昼飯にチキン食って俺のクリスマスは終わった。
- 885 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:10:35.62 ID:oAyvU86r
- >>882
今年もやっぱり描いてたなw
http://werou.com/nicky/top.html
- 886 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:22:22.40 ID:rKjL4BxC
- 聞こえってー くるでっしょー♪
ギロチンの鈴の音がー♪
- 887 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:24:58.93 ID:yVhKVF8J
- くーりすますはことしもやーってこぬー
- 888 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:32:20.07 ID:/cF4GduG
- Vガンのあの人ですかっていうかギロチンと鈴の音っつったらあの人しか思いつかないが
- 889 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:33:06.41 ID:lOW/wtnl
- マンダレーラBBェ・・・
- 890 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 22:43:47.37 ID:yowWxqYB
- 皆ターキー食おうぜ
- 891 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:03:42.26 ID:5A+RSg2P
- >>890
パーティーバーレルあるんで結構です
皿いらないんだけどいる?
- 892 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:05:59.77 ID:O0rLf/aP
- ケンタッキーのポットパイみたいのって美味しいの?
毎年食べてみようと思うけど買わないの
- 893 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:07:03.51 ID:zYVo1DxL
- ケンタッキーの残りあるけど食う?ナゲットばっかだけど
- 894 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:07:52.21 ID:uc3L/wGr
- クリスピーくれ
- 895 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:10:45.15 ID:/cF4GduG
- ケンタッキーオブジイヤー?
ポットパイみたいなのって中チキンのシチューだっけ?
美味かったと思うけど食ったの何年前だ…ケンタッキー行かないからなあ近場にねーし
- 896 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:13:36.42 ID:5A+RSg2P
- サンダースオブジイヤーのほうがかっこいいと思う
ポットパイは上を崩しながら食うライブ感を楽しむものです
- 897 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:15:27.46 ID:bFa7teBj
- イーブイズオブジイヤー?
- 898 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:18:56.26 ID:D2uXfigV
- ブラッキー最強
- 899 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:36:39.02 ID:aayIQDC0
- ケンタッキーの和風チキンカツサンド最強
- 900 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:42:00.67 ID:/5i+JeFH
- 食べきれないぶんをそのまま鍋に投入して
骨や香辛料まできっちりダシとして使い切る時のケンタッキー最強
- 901 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:51:24.83 ID:QRjFVnml
- レッドホットチキンが一番好き
- 902 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:51:32.06 ID:8P4evqnF
- 亀レスだけど
サモンライド!のタジャドルチップはワールドホビーフェア内でも手に入るんだってさ
WHFでも試遊やっててそこで配布するってさ
ソースはガンバライジングファンブックナイスドライブ02(ドライブタイプスピードフレアチップが付いてる雑誌)
- 903 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:53:12.51 ID:0oC+KO5I
- >>900
あんな油まみれの物でダシとるなんて…
油は後で取り除くのか?
- 904 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:55:38.38 ID:WXxlU61y
- 逆にコンプリートするためには
800円の雑誌も買わないといけないってことか
- 905 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:55:45.73 ID:5O+qXvE7
- >>900
サンレッドであったね
- 906 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:55:56.16 ID:8P4evqnF
- あとこれもファンブックに書いてあるんだけど
サモンライド!にもダウンロードコンテンツあるんだね
書いてある感じから見るに有料っぽい
- 907 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:58:40.64 ID:/cF4GduG
- フィギュアとチップだけかと思ったらDLCまで完備なのか…毟るのに余念がないな
その金で今セールで売ってる安いゲーム買ってあげた方が…
- 908 :なまえをいれてください:2014/12/25(木) 23:59:47.59 ID:5lGI1Ss5
- ゲーム自体がよければ多少課金要素強めでもわははこやつめくらいの気持ちでいれるけどねぇ・・・
- 909 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:09:15.36 ID:lF7OdLB6
- 2013年の総評に、
「話の種にされるよりも悪いことがたった一つだけある。それは、話の種にもならないことだ」
とある。
ほとんど話の種にもされなかったのがこれ
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2715.html
無論ヨンパチのせい
- 910 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:11:07.05 ID:v01woGjH
- クソゲーオブザディケイドの年にカキンライドを売り出すとは、おのれ財団B!!!
お前のせいで子供たちのプレゼントどころかお年玉まで破壊されてしまった!
- 911 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:12:53.03 ID:jBOuapAA
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73077.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73092.jpg
一応そのファンブックの問題の記述とWHF情報だけ
ところでこのKBTIT誰?
- 912 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:12:53.29 ID:CITUuZUF
- DLCといえば、朧村正のDLCは安過ぎて逆に心配になるレベルだった
- 913 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:24:50.12 ID:ciEqCZEK
- >>911
クライマックスといいつつどう見てもライナーなんですけどそれは
- 914 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:28:12.47 ID:WJbnUKbd
- サモン兄・・・さん・・・?20代の俺が見てもオッサンにしか・・・
- 915 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:28:17.68 ID:wQE7RRXz
- 幕張メッセで東京大会とは如何に?
- 916 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:29:34.29 ID:ZYpfs6Sj
- >>608 ありがとうございます、文才ないので助かります
- 917 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:35:58.25 ID:qJLo/pPh
- 左門がおっさん臭いのは昔から
- 918 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:42:24.54 ID:jBOuapAA
- >>915
東京ディズニーリゾートだって東京にはない
千葉にあるくせに東京を名乗るなんてよくあること
- 919 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:44:00.57 ID:e25jzN8K
- >>911
有料課金でライダー配信てフィギュアとの兼ね合い考えると2号、3号ライダーかね
主役は売りであるフィギュア交換のシステムに使われてるからやるわけにはいかないだろうし
- 920 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:45:55.12 ID:DKyPYucq
- 画像見る限り現行ライダーの別フォームなんだけど
これが有料なのか、これから有料のDLC出しますよって意味なのか・・・
- 921 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:50:34.04 ID:VdA651Hd
- >>911
2大激攻略ポイント(別売り)
- 922 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:55:18.04 ID:ZYpfs6Sj
- なんか友人が序盤の終わりくらいから(ダクソ2の)アプデ前アマナが始まって
なんかずっとアマナやってるみたいだとか言われたよ(´・ω・`)
妙にしっくりきた
- 923 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:56:29.91 ID:jBOuapAA
- >>919
この記事は「1月中旬に発売するタイプテクニックのチップはオンラインアップデートしてから使えるようになる」
ってことなんだが、そこまで「オンラインアップデート」って書いてるのにここの部分で突然「ダウンロードコンテンツ」って言葉が出てくるからよくわからんのよね
- 924 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:59:25.40 ID:e25jzN8K
- >>923
チップでの強化は無敵化で一時的なものだから
「普通にプレイ可能な別フォームもダウンロードで出すよ!有料でな!!!」
という可能性もありそう!?
- 925 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 00:59:52.72 ID:DKyPYucq
- ゲーム内にデータとして入ってないライダーはDLCとして販売ってことになるんかな
よく批判の槍玉に挙がるアンロック式だと仮定するとDLCじゃなくてフィギュアとして売るだろうし
- 926 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:01:48.45 ID:02Zer/k9
- フィギュア、チップ、DLC、イベント会場配布・・・
お年玉搾取がトップギアだぜ
- 927 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:02:13.04 ID:wbjuD6E1
- フィギュアじゃないライダーも出るってことか
フィギュアが付かない分安くなるならいいな
でもそれだと何のためのゲートなのか
- 928 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:02:46.56 ID:VdA651Hd
- DLCは追加ステージとかかもよ
キャラだったら923が言ってるようにアプデで対応させてフィギュア売ればいいし
- 929 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:03:28.98 ID:jBOuapAA
- 記事全体も上げる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73198.jpg
因みにチップはここに付く
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org73200.jpg
もう一枚のチップが非公開ってことはマッハが召喚できたりするのかな?
- 930 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:05:14.40 ID:8/X27EmH
- >>916
選評その2をその1に変更、>>608を選評その1改訂の名前で載せてきたから確認お願いします
>>927
フィギュアは普通に販売されるけど、DLC購入しないと使えるようにならないとかだったりして
- 931 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:07:08.89 ID:wQE7RRXz
- オーズの亜種形態全てをDLCにて販売!
とかだったらもう清清しいな
- 932 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:07:38.72 ID:02Zer/k9
- チップを買ってもアップデート出来る環境じゃないと使えないのか
フィギュアと違いチップだけだと本当にどうしようもない玩具になるな
オンライン環境も必要になってくるとは
- 933 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:07:56.41 ID:DKyPYucq
- ナカマライド 一つ右にあるナカマライドがガタック(二号ライダー)っての考えると
現状非公開ってことはマッハしかないわな
- 934 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:12:02.42 ID:ViGvjmRw
- クソ課金オブザイヤーなら大賞待ったなしだね
スレタイ読もうか
- 935 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:13:21.98 ID:ciEqCZEK
- >>929を見るとこれだけのライダーが課金しないと使えないってなんなんだよって話だよな
肝心のゲームも処理落ちで動かしづらいレベル上げ辛いわ範囲外画面外から遠距離攻撃来るわ課金しないとクリアが難しい難易度だわファミコン時代でももうちょっとマシだったぞ
- 936 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:15:26.99 ID:jVlPXq9v
- まあでもライダーゲーと謳っといて「課金しなくても一応クリアできますよ^^」ってのもひどいよな
しかもそのゲームはライダーほぼ関係ないシナリオだし
- 937 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:16:49.02 ID:e25jzN8K
- これでダウンロードコンテンツがフィギュアにならない他のライダーなら
総使用キャラが増える分キャラゲーとしてのクソ要素が若干弱くなると言えるかも
課金が必要という時点で対して弱まるものではないけど
- 938 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:18:46.73 ID:DKyPYucq
- スレタイとテンプレ読んできたがサモンライドはこれにガッツリ当てはまるんだよなぁ・・・
流れに逆らう俺カッケーは中学生で卒業しておいていただきたい
■キャラゲー
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。
- 939 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:20:21.84 ID:ZYpfs6Sj
- >>930 拝見させていただきました、面白く書かれていて、むしろ自分の語彙力の無さが恥ずかしいです
本当にありがとうございます
- 940 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:24:41.47 ID:ZYpfs6Sj
- >>938
原作再現が不十分どころか不法投棄されてるレベルです!
- 941 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:26:52.06 ID:fOxy7Mxo
- プレイしてないがライダーファンとして一言
フィギュアはまだいいとして、キャラがDLC式なのがなんかなぁ……
好きなキャラで遊べるのがウリだったのにフルプライスで出してキャラはDLCってオールスター系ゲームとしてどうなのかと思う
あと、原作俳優にボイス録って貰ってください、そのためならDLC買いますから!
- 942 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:30:03.90 ID:mwTJhiTU
- バトライド作ってるところなら出来るだけ原作俳優使って、
使えない場合は出来るだけ似た代役の声優を使ってるぞ
というかバトライドの流れのおかげで、
ヒロジェネやロスヒ2に本人ボイス増えてる(フォーゼが代役になっちゃった例もあるが)
- 943 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:30:28.90 ID:17b6krzZ
- wikiの要点をちょこっと追記しました。
・起動時にライドゲートを接続していてもメッセージがでる点
・ソフト単体では遊べない所に、「フィギュアを持っていなければ〜」と書かれていた点に「ライドゲートとフィギュアを持っていなければ」に修正
・難易度設定が無い点
・図鑑やギャラリーが無い点
「フィギュアとチップを読み込ませる際に画面がゆがむ」ってのが分からなかったので分かる方必要なら追記して下さい。
- 944 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:33:03.87 ID:jBOuapAA
- どうしてもドライブが使いたいんじゃなければバトライドウォー2買えって話だな
ドライブを使いたいにしてもこの苦行をホントに「ドライブ使いたい」だけでこの苦行のりきれるか?と胸に手を当てて考えた方がいい
- 945 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:34:10.71 ID:ViGvjmRw
- >>938
ゲームとしての出来不出来を語るなら全く問題ないよ
けど八割くらい課金がフィギュアがしか言ってないじゃん(´・ω・`)
- 946 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:36:00.10 ID:kqveaVSl
- キャラゲーとして3キャラしかデフォで使えないのは問題だろ
- 947 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:37:36.17 ID:s61yZFBk
- >>938
シャドームーンを量産雑魚にしといて原作再現が十分と申すか?
オリジナル世界だからを言い訳にするならそれこそライダーゲー=キャラゲーである必要なんかないんだが。
- 948 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:37:43.80 ID:qndevVwy
- >>938
・ゲームとしてクソであること 言わずもがな
・原作再現の不十分さ ライダーと関係ないファンタジー世界であったりフィギュアの残念な出来といい十分満たす
・原作要素の改悪や改竄 ライダーはほとんど喋らず脇役ライダーは雑魚敵同然にクローン状態で出現
キャラゲーとしてもクソですね
むしろこれをサタンさんにプレゼントされた子供がライダーファンやめるレベルですね
- 949 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:38:35.35 ID:OGbmm/JO
- >>934に対するレスだろアホ
- 950 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:39:36.04 ID:wbjuD6E1
- 実物見たことないけどタッチのやつとか北斗の拳みたいな感じだな
そのキャラ達じゃなくても全く問題ないのはキャラゲーとして痛すぎる
- 951 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:44:40.08 ID:qndevVwy
- というか今気づいたけどこのゲームCERO:Bかよ
- 952 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:46:51.43 ID:ZYpfs6Sj
- >>943 画面が歪むってのはものすごい処理落ちが起こることだと思います
- 953 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:48:19.41 ID:wQE7RRXz
- PS3でプレイしているが画面が歪んだことはないな
再現性あるなら試したいが
- 954 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:48:32.66 ID:s61yZFBk
- 話題になりだした頃から言われてるぞ。
特にCERO上げる演出もないのになぜかBだって。
隠しで龍騎の轢き逃げアタックとかあるのかもな。
- 955 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:49:31.58 ID:lSvRahDJ
- というか他ゲーだと主役ライダー2号ライダー、作品によっては3号ライダーまで出るライダーゲー普通にあるのに初期使用キャラ3人のみでほかはフィギュアDLCでってキャラゲーとして十分ひどくね?
- 956 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:50:40.09 ID:DKyPYucq
- >>949
少し目を離してたらなんか俺が悪者みたいな流れでビビってた
分かる人いてよかったわ
- 957 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:52:41.95 ID:s61yZFBk
- >>956
正直すまんかった。
- 958 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:55:50.89 ID:DKyPYucq
- 文字だけのコミュニケーションって難しいね
- 959 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 01:56:36.21 ID:jBOuapAA
- >>947
本編とはなんの関係も無い遊園地とか用ムービーにシャドームーンが量産雑魚として出てくる作品あったりする
しかもてらそまさん本人ボイス新録で
http://livedoor.blogimg.jp/ganbagard/imgs/a/1/a1c52d34-s.jpg
まあこれの再現ってわけではないんだろうから関係ないんだろうが
それにしたって量産して全然問題ない敵は平成ライダーにもいるし、
流用元(だよね?)のバトライドウォー2だってそいつらを敵に使ってたから技術的には十分可能だろう
それを味方側含む仮面ライダーでやるって代用ってなんだよ
- 960 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:00:13.37 ID:s61yZFBk
- >>959
知らん間にシャドームーンが量産されていた・・・だと・・・?
お゛の゛れ゛と゛う゛え゛い゛!!
- 961 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:07:03.91 ID:DKyPYucq
- 俳優と違って声優はギャラが格安って話はよく聞くよね 実際の所どうなのかは知らんが
実際クラヒなんかでもイマジンとキバットとタツロットのセリフが異常に多かったし
- 962 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:10:44.95 ID:iggdGsxz
- wikiの要点まとめた方々乙です。気がついたところを多少直しました
とりあえず風火水のフィールドを全解放するところまでは
初期三体で進められてますが、この先どこまで続くんじゃろこれ…
各フィールドボスはダメージが一撃400や500オーバーは当たり前の上
常時スーパーアーマー付きという素晴らしさで
完全にこれはフィギュア別購入・複数プレイ前提だと確信しました
火のボスの巨大フェニックスの剣を真っ直ぐ振り下ろす攻撃なんかは
見切りやすいとはいえ範囲の広い攻撃で1000オーバーです
レベル99まで上げてもHP3000とかのゲームらしいんだけどこれ…
- 963 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:12:42.47 ID:jBOuapAA
- 味方か敵になるとかだったらバトライドウォーとかでもあるけど理由をしっかり説明はあるし
自キャラも「え!?何でだ?」みたいな反応だってするし
ここまで理由なくなのは…
>>960
バンダイが作ったんで東映関係無いです多分
しかもこのシャドームーン
・倒したと思ったら液状化して分裂して増えた
・増えた数十体の個体が腕組んで回転して空飛びだした
・赤いのが中心となり合体して巨大シャドームーンになった
とかしてる。理由の説明なしで
- 964 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:15:17.62 ID:02Zer/k9
- >>959
初めて知ったがこれ酷すぎるなw
そもそもBLACKでは主人公と対になる存在でラスボス、
RXでも記憶失いながらも復活し主人公と決着付けただけなのに
いつからこんな機械兵みたいな扱いになってしまったんだ
- 965 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:16:29.83 ID:wQE7RRXz
- オールライダー系の映画ではほぼ毎回中ボスで出てくるシャドームーンは
もうどんな扱われ方されても驚かないな
- 966 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:16:37.39 ID:9JnU9cjc
- 当たらなければどうという事はないといえ買わす気合が見えるかのようなダメージ設定だな…
- 967 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:17:30.69 ID:s61yZFBk
- >>963
それなんてバイオライダー?
放映当時シャドームーンのかっこよさは際立っていたのになぁ・・・。
お゛の゛れ゛ハ゛ン゛タ゛イ゛!!
- 968 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:18:43.23 ID:17b6krzZ
- そろそろ次スレ、スレ立て時は「sageteoff」を忘れないように
- 969 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:19:35.21 ID:SPtVzJfL
- >>963
>>959に赤いシャドームーンいるけど本当にこれの再現なのか?
- 970 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:23:45.95 ID:DKyPYucq
- シャドームーンはキーパーソンなのに扱いが酷いなホント
- 971 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:28:25.84 ID:DKyPYucq
- 連投規制で少し時間はかかるがスレ立て自体は終わってるから少し待っててくれ
- 972 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:33:09.65 ID:jBOuapAA
- >>969
いや>>963は>>959の話だからね
- 973 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:34:10.79 ID:DKyPYucq
- http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419528288/
- 974 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:36:15.11 ID:wQE7RRXz
- 先週発売したセガ3D復刻アーカイブスは
ここの対象になるかと思ってたが、どうやら良作のようだな
- 975 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:39:10.17 ID:DKyPYucq
- 申し訳ない 途中送信してしまったがURL自体は間違ってないはず
- 976 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:41:09.41 ID:L90vaG30
- >>973乙
- 977 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:43:16.55 ID:s61yZFBk
- >>973
スレ立て乙。
次期創世王になる権利をあげやう。
>>974
まあ3DSだからここの対象になることは絶対にないわな。
- 978 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:51:13.47 ID:iggdGsxz
- >>973乙
>>966
ちなみに巨大フェニックスのらくちんな攻略法は
ウィザードで画面隅っこの安全地帯からスラッシュストライク撃ちつづけること
これで500ダメージを2から30回当てれば
ノーダメクリアできるけどすごくつまらない
使い道無いとかいってごめんよスラッシュストライク…
- 979 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:51:14.67 ID:uSOepEju
- >>973
乙ジイヤー
なんかスレの流れはえーなw
- 980 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:52:40.42 ID:DKyPYucq
- サモンライドの検証・質疑応答ついでにライダー雑談してるからな
まぁ元から雑談スレみたいなもんだし検証・質疑応答の邪魔にならなけりゃ別いいんじゃないか?
- 981 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:56:49.36 ID:9JnU9cjc
- >>973
乙
>>978
一応安全地帯があって…って倒すのに2〜30回も必要なのかよ
敵の火力抜きで考えれば驚くようなもんでもないと思うがその火力でその硬さなのか…
- 982 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 02:58:50.58 ID:17b6krzZ
- >>973
乙なんだからね!
今のところ、質疑応答の邪魔してないからこのぐらいならいいんじゃね?
- 983 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:20:20.76 ID:fOxy7Mxo
- シザースまでクローンで出るじゃないか!(憤慨)
前作の方が圧倒的に良ゲーなんだよなぁ……
将軍はDLCでプレイアブル来ますかね?
- 984 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:22:58.62 ID:wQE7RRXz
- 40m越えの上様を想像してしまった
- 985 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:23:56.22 ID:fOxy7Mxo
- >>984
Say Bye! デーンデーンデーン
- 986 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:26:12.91 ID:L90vaG30
- サモライに関するwiki編集に対して当事者以外反応してないのは割とどうかと思うんだからね!
>>983
ブラカワニが量産されてるのを見るにDLCステージは将軍が大挙して押し寄せてくるに違いない
- 987 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:28:01.24 ID:fOxy7Mxo
- サモライのサムライ……すまんなんでもない
- 988 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:29:34.64 ID:iggdGsxz
- >>981
フェニックスはPCが遠くにいるときは
安地を確保できる軌道の火球を撃ってくるだけだが
近接攻撃するとどれもクソダメージの多彩な攻撃パターンに切り替える
どれも大振りだから回避はしやすいけど弱攻撃1〜2回で速攻逃げないと捕まるし
近接攻撃が届かない場所から攻撃してくる時間も長いボスなんで
近接メインの正攻法はアホほど時間がかかる
結局ボスがどこに居ようと当たるくらい長射程の
スラッシュストライクが一番早くて安全だった
- 989 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 03:47:13.47 ID:9JnU9cjc
- >>988
かつスーパーアーマー搭載、と…真正面から挑むのが馬鹿らしくなるようなボスだな
付属のフィギュアだけだと安地に気付かないとクリア相当難しいんじゃね?
買って残機増やせといっても子供向けの難易度か?
- 990 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 04:10:09.12 ID:wQE7RRXz
- 子供向けの難易度なのは序盤だけなんだよな
初見殺しとか平気で出てくるし
- 991 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 04:15:53.22 ID:IpecAp24
- 三国無双7エンパは候補じゃないの?
- 992 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 04:58:51.86 ID:02Zer/k9
- 無双7Empiresはアプデでバグが大分取り除かれ公式が「まだ終わらせません」発言
バグは消しきれていないが今は前作と比較されてただのガッカリゲー状態(ガッカリのレベルは高いが)
>>991みたいのがまた来た時のために一応報告
- 993 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 05:02:05.58 ID:ciEqCZEK
- 高難易度になると酷いところがより目立つだけで一応無双の体は成してるからな
難易度選択もないのにアホみたいなクソバランスのゲームに並ぶには無理だ
- 994 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 05:19:49.08 ID:wQE7RRXz
- 無双シリーズだと骨組みはしっかりしてるから
戦国無双KATANAぐらい思い切ったことしない限りは難しいよな
- 995 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 06:12:44.65 ID:ORanTJ0o
- >>991
何を思ってこんな馬鹿みたいなこと言うのか
- 996 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 06:23:04.86 ID:TZ2+yL6D
- サモンライドで盛り上がってる奴らは仮面ライダーファンとして騒いでる様な印象なんだが
もしそうだとしたらお客様と変わらねーな
サモンライド以外にも目を向けて欲しい
- 997 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 06:26:51.02 ID:17b6krzZ
- 新しく発掘されたクソゲーがある時はいつもこんな感じだけど何言ってるんだ?
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419528288/
- 998 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 06:35:02.22 ID:ORanTJ0o
- >>996
それはサモンライドを購入し、プレイしたうえでの感想かな?
- 999 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 06:50:54.06 ID:wQE7RRXz
- うめ
- 1000 :なまえをいれてください:2014/12/26(金) 07:07:22.31 ID:wQE7RRXz
- バンナム絶対に許さねぇ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
>>875
> これ、何の「実例根拠」に当たるんでしょうか?
> 理解できる方がいましたら、補足説明ください。
> 私には理解不能です。
ならば、反論しないことですね pan>🍜👻🍜Win!! 4 pts.🚩(LA: 3.92, 3.32, 2.62)
/test/read.cgi/famicom/1419183355/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★