■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2015】クソゲーオブザイヤー part19【据置】©2ch.net
- 1 :なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net:2015/08/05(水) 00:54:32.02 ID:lNPS2e0T
- ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2015年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)メール欄に「sageteoff」で立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
http://koty.fam.cx/ (リダイレクタURL)
http://koty.さくら.ne.jp/
- 2 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 00:55:52.31 ID:lNPS2e0T
- 前スレ
【2015】クソゲーオブザイヤー part18【据置】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1435316834/
過去スレはこちら↓
http://koty.fam.cx/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
関連スレ
【2015】クソゲーオブザイヤー part3【携帯】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435139639/
- 3 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 00:56:25.20 ID:lNPS2e0T
- ■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
■安価ゲー
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。
■ワゴンゲー
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。
- 4 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 00:56:59.67 ID:lNPS2e0T
- ■キャラゲー
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。
■バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
■Xbox360のIndie Games
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。審議は専用のスレにてお願いします。
■修正パッチ、環境改善等
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。
- 5 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 00:57:47.18 ID:lNPS2e0T
- Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。
Q.レビュー・選評・総評の違いって?
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ
- 6 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 01:00:08.63 ID:lNPS2e0T
- / ̄\ / KOTYの妙な利用に伴う
| ^o^ | < お客さんの発生が予想される。
\_/ \ スルー検定を忘れずに。
. __/  ̄ ̄<四/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 仮
/  ̄  ̄ \ <<
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ テンプレは以上だ。
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼< \ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
- 7 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 07:34:56.79 ID:SVLdw+O0
- 夏色ハイスクルで確定かな
- 8 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 10:21:48.46 ID:uxiRnApF
- このスレ建て直すんじゃないのか?
- 9 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 12:26:23.13 ID:bSkSabq9
- 前スレ>>1000
神クソゲーってなんだよ(困惑
- 10 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 13:34:47.82 ID:ZPS8YXxU
- 最近Fate/Grand Order祭りが楽しい
クソゲー度合いではPSUの足元にも及ばないが、祭りの規模だけはアレに負けてない
- 11 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 13:55:58.26 ID:Q4a0LSUO
- >>8
立て直すと言ってるのに減速できないやつらばっかりだからね、仕方ないね
- 12 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 14:52:52.01 ID:lQtxt4gz
- だというのにここに書き込んでる馬鹿は救いようがないね
- 13 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 14:59:45.75 ID:RI3uh6jE
- だから立て直さずにここを使う事になったんだろ?
- 14 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 15:03:02.82 ID:Ty1ptRxO
- 前スレが減速せずに埋まっちゃったし仕方ない
次のスレ立てる時にちゃんと覚えてればいいが・・・
- 15 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 15:06:14.77 ID:bWPHyY/c
- >>940
そろそろ次スレだけどスレ番注意
と、この辺に安価投げときゃ大丈夫だろう
- 16 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 15:12:50.28 ID:VqzVjSH3
- 実質20なんだっけ?
- 17 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 15:24:11.73 ID:Ty1ptRxO
- このスレが20 次が21
- 18 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 18:37:09.19 ID:H9/Mgfa+
- ギアーズリマスター日本版発売見送り〜
俺の箱1購入も見送り〜
アジト特攻が遠のいた〜(言うだけならタダ)
- 19 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 19:17:17.18 ID:aF4Gfa04
- 夏色ハイスクルはバグがゲームを救ってるskateタイプのゲーム
- 20 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 19:30:11.47 ID:2DJVfnm6
- 箱1は独占ハブるってなかなかすごいな
本気でやる気ないのが分かる
- 21 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 19:47:09.06 ID:7YKHhCUW
- Win10の広告に箱1アプリとかあったけど、あれってどういうものなの?
PCでアジトできるん?
- 22 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 19:53:51.59 ID:nXANMc23
- 箱1をwindowsでリモートプレイできるみたいな機能かあった気がする
- 23 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 19:58:14.07 ID:tSBz9MMh
- >>21
あれって箱1持ってたら連動させてPCでも出来ますよって感じじゃなかったっけ、無料アプデでそれは流石に虫がよすぎる
- 24 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 20:02:35.04 ID:3ECcLXUB
- タブとかでもストリーミングプレイできるけど
本体は必要
- 25 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 20:20:43.04 ID:ddcKgPwi
- 遅延とかないんだろうか
- 26 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 20:27:44.71 ID:WuO+Mejy
- 本体必要ないってんなら大いに恩恵受けられたんだけどねえ
日本ではどれくらい恩恵受けられる人がいるんだろうと純粋に疑問に思う
- 27 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 21:16:04.93 ID:1SB4btdM
- FATEGO面白いな
クソゲー遊べてうらやましい
- 28 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 21:19:58.45 ID:VseEpFgL
- 箱1はまぁ少ないやろうけど、ここってsteamユーザーもあんましおらんのけ?
- 29 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 21:49:59.55 ID:R6Vg/4g5
- >>28
Steamユーザーだけどここの対象外だし話題に出すこと無くね?
- 30 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 22:03:19.49 ID:EMRkCcn6
- あれ埋まったの?
スマホゲーの話題になると若干我を忘れるなここ
据置としてはコンシューマ衰退の一因だからしょうがないが..
- 31 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 22:07:37.57 ID:2DJVfnm6
- 家ゲもソシャゲもそれと年に1本位クソゲーもやるけど
どれも長所短所あって面白いで
ごめん嘘、クソゲーは面白くない
- 32 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 22:08:26.16 ID:EeKsIW7E
- ps4のリモートプレイと何が違うのかわからない
- 33 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 22:26:28.46 ID:FtbkDYLV
- >>27
長時間メンテで遊べてないみたい
- 34 :なまえをいれてください:2015/08/05(水) 22:45:24.00 ID:ZvQwCju+
- 良ゲークソゲー以前の問題だった
まあ始まったばかりのソシャゲブラゲってこんなもんなんじゃね…?
- 35 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 01:53:57.27 ID:CepJ1Uym
- 返金リセマラやシナリオぶっこ抜きとかは問題外のクズとして
fateって事で普段ソシャゲに触れない層も手を出してるだろうしなぁ
- 36 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 05:19:28.19 ID:EoKcyp00
- >>21
いかにもwin10内に箱1が内蔵されてるかのように宣伝してるが
1、 箱1と連動してPCに映像をストリーミングできる
2、 ゲーム、というかアプリケーションの録画ができる
3、 steamに対抗した本格的なSNS機能がある
というだけ
ストリーミングと録画は別のソフトやハードで珍しくもないので
ゲーマーにとっての最大の注目点は3になる
あとアップデートでPCゲーの映像を箱1の方にストリーミングするという
誰得な機能も予定されてる
- 37 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 05:23:21.73 ID:EoKcyp00
- まあリビングにある箱1の映像をwifiでノートPCにストリーミングして自室でプレイとか
CSゲームの録画に専用機材がいらないとか便利な人には便利なのかもしれんが
使う人は限られてるだろうなあ
- 38 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 10:03:31.21 ID:6ozyGIXY
- 箱一とPCゲーといえばGoWリメイクの箱版日本語版が見送られたな
PCの方は吹き替え付くんやろうか
- 39 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 10:50:40.55 ID:ioEmbyLY
- つまりアジト配信用ツールになるって寸法か
- 40 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 13:28:20.45 ID:iMaz+sx0
- >>38
吹き替え費用すら勿体無いからハブられたんだろ
- 41 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 17:37:12.66 ID:8zE6GlsQ
- 過去作は翻訳に力入ってたけど日本での箱1の現状考えると労力も金もかけてられないって判断でしょ多分
ギアーズこそ箱が日本で売れる最後の希望だったんだがなぁ
- 42 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 18:01:36.45 ID:uYXVFibm
- 日本で箱○が売れたのも洋ゲーよりも和ゲーの力だったし
今後も箱1は売れないだろうな
この状況でアジトに突っ込む人は余程の勇者
- 43 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 18:09:59.54 ID:9s71ZNGg
- バンナムの罪は重い
- 44 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 18:46:18.97 ID:e2n2RJSD
- ソシャゲとブラゲは暇潰しとして雑過ぎる過ごし方じゃないか
クソゲーと戦ってるほうがナンボかマシ。や、どっちもカス
- 45 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 19:02:12.88 ID:Moi//TXK
- 噂によると某アイマスはPS3で出したかったのに当時のSCEは硬派路線だったので軟派なゲームはいらないって言われて仕方なく箱で出したらしいけどな
- 46 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 19:07:47.08 ID:OnAEFfk8
- でもバンナムって次々潰れていってる今のゲームメーカーの中でも元気なんだよな何故か
- 47 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 19:12:35.23 ID:9/Fw+FKj
- バンのほうとナムのほうとでダブルインカムだし、まぁ多少はね?
- 48 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:00:18.95 ID:WLNIEyEX
- 旧ナムコが頑張ってる印象
- 49 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:02:28.86 ID:s8uL0Io5
- ACESシリーズだけは本当に頑張ってほしい
PS2三部作でミリオタに目覚めた奴はきっと自分だけじゃないはず
- 50 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:10:48.53 ID:Z1qTgTqY
- あなざーせんちゅりーずえぴそーど?
- 51 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:11:15.06 ID:e2n2RJSD
- ACE21CQB至高
ACE世界のノリでFPSやらせろよ
あ、それがBFか
- 52 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:44:34.60 ID:2F6lhgkT
- A/ <我等のビッグファイアのために!
(F
H
- 53 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:46:07.46 ID:AXZzQOYA
- ズレてね?
ACEなあ…最近3やったけどこの後アレなものになってくのかと思うと…
- 54 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:49:04.51 ID:Qt1uNajT
- 3はちょっと動くたびにボイス再生でディスク読み込みでカコカコ言うのが恐ろしくてもうプレイできない。
PS2買う手段はもう限られてるんや
- 55 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:52:02.26 ID:2F6lhgkT
- >>53
ずれるのも全てビッグファイア様のご意思なのです・・・正直すまんかった。
A/ <我等のヘビーファイアのために!
(F
H
- 56 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:52:07.85 ID:3sOmAws2
- クロスオーバーもののキモであるはずのストーリーを廃して、かつ戦闘の仕様を悉くクソにしたPのお陰で興味がほぼ無くなった
2から3でのもろもろのボリュームダウンとシークレットのワンパターンさで飽きてたってのもあるけど
- 57 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:58:34.20 ID:Ns7j6ZKj
- ACEってどっちのACEや?
- 58 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 21:59:06.76 ID:e2n2RJSD
- 素でエスコンの話だと勘違いした。初期3作はPS1だったわいのぅ
- 59 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 22:17:11.54 ID:AXZzQOYA
- アナザーセンチュリーズエピソードの方の3ですわね
いちいち何かやる度に確認でボイス再生してうっさかったな3…わずらわしいだけだろああいうのは
- 60 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 22:22:36.36 ID:TAbQbN1O
- ニルヴァーシュとジエンドが自在に動かせる数少ないゲームとして大事にしてる
- 61 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 22:25:42.03 ID:N5sonrX3
- エスコンなら3以降の方が面白くね?って思ったら全然違う話だった
- 62 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 22:49:39.64 ID:eHAKup7y
- エスコンは4を超える作品は出てないな
- 63 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 22:54:20.73 ID:Ns7j6ZKj
- 確かにエスコン04は爆発エフェクト位しか減点できる要素が無いな。ストーリー、システム、グラフィック(旧世代の割に)のどれもシリーズ最高レベルだわ
- 64 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 23:35:33.10 ID:N5sonrX3
- PS2のエスコン三つは好み次第って感じだと思う
5がストーリー、0がエース戦重視で4がその間って感じ
あくまで個人のイメージだけど
そいやインフィニティってどうなったんだ
- 65 :なまえをいれてください:2015/08/06(木) 23:55:29.12 ID:6ozyGIXY
- エスコンPS23部作のHD化はよ
- 66 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 00:14:58.91 ID:zP7o4Hzs
- インフィニティは悪くないけどやっぱりエスコンはストーリーを1人でじっくりやりたいわ
課金課金イベントイベント対人対人でめんどくさすぎる
- 67 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 00:25:40.75 ID:4KfB5c+K
- 結局のとこF2Pとは相性悪かったってことなのかねぇ
- 68 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 01:07:15.18 ID:mhmSKQPm
- アナザーセンチュリーズエピソード1は今でもOP見るためだけに起動することがある
- 69 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 01:20:17.10 ID:Nje+5kdJ
- ACE3はエウレカゲーとしては一番いいからマシな部類…
なおR
- 70 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 01:22:08.11 ID:Bwmwpu9v
- ガンダムバトルオペレーションでは2時間に1回出撃できるスタミナが貯まって最大3つまでストックできたからそこそこ遊べたんだけど
エスコンインフィニティは4時間に1回しか出撃できるスタミナが貯まらなくてめんどくさ過ぎてダメだった
ガンダムとエスコンでは敷居の高さも違うしいろいろとダメだった
- 71 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 01:27:25.83 ID:zP7o4Hzs
- 12時間待ってようやく三回プレイできるだけっていうね
ちなみに最大ストック数が3なので一般的な生活して夜だけゲームとかだと
24時間おきにプレイになるからストック3つ分損することに
ベストは朝起きて三回やり、帰宅して三回やるのが無駄のないプレイ
- 72 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 01:36:25.62 ID:Bwmwpu9v
- ガンダムは夕方帰ってきてスタミナ消化した後飯風呂済ませて寝る前にまたプレイできたからまだ良かったんだけどね
チャージ時間がサービス開始まで伏せられてたからサービス開始と共に戦友が次々と墜落していった
- 73 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 01:41:56.89 ID:cxwXDw3N
- >>45
スルーしかけたが、それ根も葉もない嘘だからな
- 74 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 02:21:44.11 ID:TlDeLKQ+
- >>70
むしろミッションをこなしてく事で備蓄燃料が割とサクサク溜まっていくエスコンの方が快適じゃないか?
ガンダムは支給分を使い切ったらそれきりだからめんどくさくてダメだったわ
- 75 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 02:36:38.39 ID:Wtg0myzz
- 基本無料は無料じゃねえんだよ、って何度か書いた
- 76 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 02:59:52.99 ID:x5PIJ0QN
- 基本無料、特にガチャやスタミナ制がメインのゲームは
プレイヤーにストレスを与えて課金させるように仕向けてるから仕方ない
- 77 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 03:15:54.18 ID:TdzfcRwL
- 例えば「経験値&レベル制」は、今ではRPGのみならずアクションゲームの武器などにも用いられているくらいの「成長要素」という「ゲーム体験用のテンプレ」だけど、
「スタミナ制」は、「ゲーム体験用テンプレ」じゃなくて「金儲け用のテンプレ」だから、基本的にゲーム体験を阻害するから無闇に使うなってばっちゃが言ってた。
- 78 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 03:35:27.25 ID:s18WEjS1
- 今度、ソシャゲの流れは確実に他のゲーム機にも影響を与えると思うよ
まずは携帯機の方からDLソフトが無料でゲット出来て任天堂カードで課金とかね
今までのゲームならソフトを買った金額がソフト会社の収益になるが
ソフトを無料にする代わりにソフト普及率を上げて、課金方式を採用
1本(5000円)で10万本売れる程度のソフトを無料で配布して100万本普及出来れば
10%のプレイヤーがソフトを買う1/10の値段(500円)を課金してくれれば売上は一緒って話
実際はサーバー維持費とかがあるからそう上手くは行かないだろうけど
その流れが進めば据置ゲームを安価で販売、もしくは無料配布して
ソフト定価の1/10くらいの課金要素を入れればいいやって話になってくる
そうなれば本体さえ買ってしまえばソフトは無料で遊べるから
ゲームはお金のかからない趣味として定着するし、プレイヤー数も増える
- 79 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 03:39:46.22 ID:MkqPyejE
- >1本(5000円)で10万本売れる程度のソフトを無料で配布して100万本普及出来れば
>10%のプレイヤーがソフトを買う1/10の値段(500円)を課金してくれれば売上は一緒って話
ソフト売上5000×10万=5億
課金売上500×100万×10%=5000万
ソフト1本売れた利益が500円って話か?
- 80 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 03:45:29.46 ID:cQUNE656
- アホとしか言いようがありませんわ
何から何まで間違ってる
- 81 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 03:49:25.34 ID:vO446D3S
- それって無料体験版を配布して安売りするのと何が違うの?
- 82 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 04:04:03.59 ID:t/FLDhg2
- 今の流れならバイオハザードリベレーションズ2はまさしくクソなんだがな
あれ本来基本無料だったんじゃねって思う箇所、山のようにあるからな。その上でパッケージ代払ってるからね
2chスレ的には完全なるクソゲーなんだがなぁ。誰か選評書けよ
- 83 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 04:22:11.16 ID:5UJdLeTX
- そのうちゲームハードそのものが基本無料の時代がくると思ってる
- 84 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 05:03:15.64 ID:4KIXPEUq
- 確かに元コストと売上が今までと同じなら
一見売り方以外はなにも変わらないように見えるかもしれない
しかし実態はコスト=リスクを極限まで低く作ったものが魔法のように高く売れてしまっている
それはもう作って売る方からしたら、
これは画期的な発明だ。なにしろgoogleやApple、MSなど世界の名だたる大企業が
この方法で成功している。この道の成功は確約されている。
俺達は現代のソフトの売り方の波に乗っているんだ。と思うかもしれない
しかし彼らは勘違いをしていることがある
ChromeもAndroidもwindowsもiOSもきちんとコストを掛けて作った一級品だ
安スマホゲーとは比べるべくもない
- 85 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 05:13:36.55 ID:/VWe+NnX
- それがまさしく今のスマホゲーじゃね?
- 86 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 05:14:09.19 ID:/VWe+NnX
- 安価抜けてた
>>83ね
- 87 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 08:13:06.53 ID:2EjXod5o
- その言い方だとスマホを無料で使ってるように聞こえるぞ
ハード(スマホ)でソフト(スマホゲー)をプレイだ
- 88 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 08:43:30.94 ID:p9VEgxlv
- >>78
書き方はあれとして言いたいことはわかる。
無料はやり過ぎとしても例えばスマブラとかオフ&ネット対戦と8人くらいのキャラだけ使えるベーシックを500円で売って後の要素は全部課金とかでもおもしろい売れ方したかも
まあ今でも十分売れてるけど
- 89 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 10:50:51.01 ID:y0p/a6//
- >>82
既に選評出たしゲームとしてクソゲーとは言えないって結論も出てたよ
シリーズとしてクソゲーだ!と言いたいのならどうぞガッカリゲーの方に
あっちでも話題になってたかは知らない
- 90 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 10:52:55.27 ID:7mMEUf9n
- >>69
本当に良いゲームだったんだけどね、ジエンド戦で時間掛けるとアネモネが手鏡買う話を喋りだしたりして泣きそうだったよ
それなのにRの酷さときたら・・・あの仕様変更は誰か止めなかったのか未だに疑問だよ
- 91 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 10:55:13.13 ID:fzyqQjwr
- それやったのがDOAの基本無料版な訳だが
やたら叩いてたアレなのがいたのが残念だったわ
- 92 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 11:45:11.68 ID:t/FLDhg2
- 4gamerの今日の記事 はぁ…
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150731126/
- 93 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 11:54:28.01 ID:zP7o4Hzs
- DoAの基本無料版叩かれてたのか
普通に体験版と考えれば製品版の人とも対戦できるって意味で凄いことだと思うんだがなぁ
- 94 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 12:33:23.65 ID:iigiwr4a
- まさしくクソだと思うなら
決断的にDIYだろ
- 95 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 12:34:42.86 ID:Vm9vxj44
- ソシャゲとKOTY対象って修羅の国みたいに噛み合わんと思ってたが
最近は据え置きでソシャゲフォーマットの奴も多いんだよな
その場合ソシャゲのシステム自体がコンシュマーと比較して糞なのであって物凄く扱いが面倒になりそうなんだが
選評来ても「それソシャゲじゃ普通だから」ってツッコミとこんなやり方はあり得ないってヒートアップした人でカオスになりそう
評価は客観的にやらんとね
- 96 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 12:47:08.92 ID:XznbENwg
- 突き詰めればクソさなんていうのは主観的相対的なものでしかないから
必要なのは客観性ではなく評価の基準、価値観のすり合わせだろう
そんなものは実際に選評が来てから考えればいいんだが
- 97 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 13:27:56.34 ID:fzyqQjwr
- >>93
切り売りするなとか
キャラによって有利不利が有るのに特定キャラしか使わせないのは云々とか
的外れなアレが騒いでただけよ
- 98 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 13:41:56.08 ID:dsUlgFzH
- お前らがサメサメ言うからサメが本当に出てきたじゃないか。
9匹居るらしいから責任取って捕獲しろよな。
あとはフカヒレにでもして食べればいい。
- 99 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 13:43:04.15 ID:dsUlgFzH
- スマン。下げ忘れた。
- 100 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 13:43:31.21 ID:zP7o4Hzs
- >>97
無料版って言い方が悪かったんだろうね
体験版って言っとけば・・・
- 101 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 13:46:49.50 ID:c9AgoE9i
- 無料で全部できるって思い込む頭が残念な人が問題なんじゃなかろうか
- 102 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 14:02:43.52 ID:uzjNkJaM
- 無料が忍者対戦ゲーになってたキャラ選択がちょっと気になったけどな
週変わりだかで他のフリー枠もあった気がしたし、無料ならあんなもんだと思ってみてたけどさ
- 103 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 14:49:41.05 ID:l4C4NczN
- 別に無料版たまにちらほらやるくらいには楽しんでるが
解放されてるキャラで気に入ったのがあったらキャラかってね!ってことだろ?
商売としちゃ間違ってない
- 104 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 15:11:22.78 ID:UnJv7XND
- なんでユーザー側を叩く流れになってんだろ
- 105 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 15:15:07.40 ID:9WA30NxU
- http://www.famitsu.com/news/201508/07085387.html
SNK創業者から約79.2億円で株式81.25%を取得
中国のオンラインゲーム企業37Games(三七互?)が、同社が出資するジョイントベンチャーを通じて
SNK創業者の川崎英吉氏と川崎夏世氏からSNKプレイモアの株式81.25%を6350万ドル(約79.2億円)で取得し、買収したことを発表。
ロイター通信などが報じている。
発表されているIRでは、SNKプレイモアが持つ『ザ・キング・オブ・ファイターズ』、『メタルスラッグ』、『サムライスピリッツ』、『餓狼伝説』といったIP資産について言及。
中国でのライセンス事業も好調であるとして、これらのIPを活用していくことで今回の買収金額に見合った利益が得られると説明している。
- 106 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 16:15:15.01 ID:zP7o4Hzs
- 無料体験版に要素が少ないって文句言えばそりゃ叩かれるでしょ
- 107 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 17:12:06.43 ID:Bwmwpu9v
- DoAは無料開放されてる忍者キャラが扱いにくいけど強キャラって感じだから
極端な話無料キャラだけでも上を目指せるよ
全キャラ買おうとするならパケ版買えば良いし
使いたいキャラだけ買うなら安く済むから叩かれてるのがわからん
- 108 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 21:49:08.48 ID:T/xfkpY/
- >>105
SNKオワタ
- 109 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 21:57:53.02 ID:7rbT/cFM
- >>108
まるで今まで終わってなかったかのような書き方だな
- 110 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 22:24:37.94 ID:bnTWp58i
- ふとむかーしアテナが超能力覚醒前〜のアドベンチャーゲームがあった事を思い出した
しかし買収してどうすんだろね、どうすんだろも何もないとは思うが
- 111 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 22:44:03.05 ID:a8bDFHry
- 中国でKOFの97だか99だかが大人気らしい
- 112 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 23:37:27.70 ID:w5v43GlP
- ジュラパ見て思ったがラプトル連中は匂いを嗅げないのかね
- 113 :なまえをいれてください:2015/08/07(金) 23:59:39.26 ID:UhrQznmm
- 自分達が臭いから仕方無いね
つかラプトルってあれで賢いのか?ただの脳筋じゃないか
- 114 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 00:05:47.67 ID:LIypnC6Z
- 周りが超脳筋だらけだから相対的にってことじゃね?
- 115 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 00:34:20.25 ID:9nUYac7Y
- いつからだろう、SNKが東京ゲームショウに参入しなくなったの。
- 116 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 00:41:42.42 ID:yCfiX99g
- 格ゲーは中国で熱狂的だから買収されて新作ワンチャンあるな
- 117 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 01:16:49.43 ID:LIypnC6Z
- ちゃんとした格ゲーとしてちゃんとした調整で出してくれるのなら
中国人チームで新規三人くらい追加で新作でも嬉しいわ
- 118 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 01:21:39.58 ID:Em57vkyw
- 中国の格ゲーというと、エイチャレしか思い浮かばんな
- 119 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 02:06:48.05 ID:hxd61x00
- パチスロと心中するよりはいいんじゃないかな
- 120 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 03:13:21.01 ID:4K4QL5Ty
- AppleがCS出したら買ってしまいそう
- 121 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 09:17:01.25 ID:C0Z401c+
- え、ピピン@を!?
- 122 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 09:19:26.43 ID:Osm2vmuu
- >>120
据え置きゲーム機作る会社は昔から3社と相場が決まってるから
どこか撤退しないと出せないだろうな
- 123 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 10:30:11.00 ID:R/k4ccU4
- そろそろセガは本気出してもいいのよ?
- 124 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 10:31:39.25 ID:7f8au1Cc
- 新しいパチンコ台をだします
- 125 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 12:10:01.70 ID:f/o0r7s1
- メタスラ7に中国人が出てきても既に2で中国ステージ出てるから問題ないな!
- 126 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 12:51:33.61 ID:NqmbUwXD
- 大体、韓国企業がメインスポンサーやってた頃はアメリカ系韓国人のトレバーいたしな、めっちゃ空気だけど。駄作の4しか出てないし見た目も名前も西洋人だからテコンドーしか韓国要素ないけど
- 127 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 13:08:50.52 ID:8fLBf9JC
- SEGAの据え置きは銀行に封じられた禁術だから・・・
- 128 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:19:04.09 ID:jkzlJ7Se
- 序盤はそこそこ面白かったけどメタスラ4はひどかったなぁ
その後の迷走もアレだったが、4ほどではなかった
- 129 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:40:25.67 ID:XwKauTos
- コナミのゲーム事業も買収してもらえませんかね・・・
日本で苦戦してるサムスンも小島を救ったら好感度上がりまくりだぞ!
- 130 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:42:38.97 ID:DkMCYIki
- キムチメタルギアとか考えるだけでおぞましいからやめろ
ソシャゲ界隈と特亜界隈にだけは渡してはいけない
- 131 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:45:42.87 ID:fN2b0gS7
- そもそもあっちにまともなコンシューマーゲームを作る力なんてないだろ
DDRを平気でパクるような連中だぞ
- 132 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:47:53.02 ID:ODYYYiT2
- 韓国ってネトゲ以外作れんの?
- 133 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:48:15.38 ID:XwKauTos
- ゲーム事業を丸ごと買収して引き抜けばいいだけだしコナミの方がよっぽどおぞましいんだよなあ・・・
FBでいいねを押しただけで異動させる企業とかどんだけ
- 134 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:48:36.43 ID:/h0V1kZ7
- 自分も中国のメーカー?って感じで全然ピンとこない
- 135 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 14:57:56.51 ID:j1zwXrLZ
- マジレスするとちんこだ
- 136 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 15:02:58.69 ID:ODYYYiT2
- >>133
真面目にコナミから韓国の企業がゲーム事業買収引き抜きとかできると思ってるの
頭ん中お花畑なんじゃない?
- 137 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 15:11:27.54 ID:XwKauTos
- ただの願望にそんないわれてもな
- 138 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 15:11:48.03 ID:40doT7Oq
- >>132
四 <トマックをお忘れかな?
|
| ̄|
 ̄
- 139 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 17:00:00.44 ID:tvlaQGvK
- そういう願望を抱くってことは要するに韓国人か
少なくとも名誉韓国人であることは間違いない
- 140 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 18:54:07.20 ID:toY2eWUF
- 韓国人認定オブジイヤー?
- 141 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 19:20:29.27 ID:6qzxNBd9
- うるせーキムチ
- 142 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 19:36:07.99 ID:XwKauTos
- 大企業にコナミのゲーム事業を買収してほしいと言っただけで韓国人に違いないとか頭おかしい
別にサムスンじゃなくてもアマゾンやFBだっていいし
- 143 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 19:45:32.14 ID:ZYTzQaT0
- だったらそう言えば良いのに
わざわざゲーム後進国の韓国に買って欲しいとか言わなくてもな
- 144 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 19:45:48.84 ID:RemCVaA3
- つーかもうコナミにまともにコンシューマゲー作れる人材どんだけ残ってんのよという疑問が
版権手放してくれれば別にいいんだがどーせ塩漬けかパチかソシャゲにするのがオチだろうねと
- 145 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 19:45:59.82 ID:mYIZKTpD
- これがヘイトスピーチですか
- 146 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 19:59:13.78 ID:XwKauTos
- >>143
買収したら好かれるぞと言っただけだし金を出してくれるならどこの国の企業だろうが関係ないだろ?
中東の王族でも大歓迎よ
- 147 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 20:00:08.69 ID:9O4IY37m
- これが夏休みのフィール
- 148 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 20:06:17.65 ID:pJS7lbho
- 奥義!ポリティカル・コレクトネス!
- 149 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 20:08:51.41 ID:9lpWGDzW
- >>144
PT潰しておいてパチスロサイレントヒルだとさ
もはやため息も出ない
- 150 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 20:14:52.96 ID:gcGRkAoG
- 仮に関わってきたら意味もなくサムゲタンとかねじ込んできて不快にするだろう
知れば知るほど嫌いになる国の異名は伊達じゃないぞ
- 151 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 20:57:09.45 ID:aYug3SFV
- SNK買収したのは中国の企業なのになんで韓国の話になるんだ?
- 152 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 22:08:36.88 ID:W2MTNyMB
- 中国も韓国も糞という意味では変わらんしな
- 153 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 22:40:46.97 ID:5wAGUQtA
- 政治豚は死ねで終わり
荒れるから東亜でも嫌儲でも好きな所行けよ
- 154 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 22:49:13.23 ID:EH+9+lHd
- 東亜プランがどうかしたのか?
- 155 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 22:52:54.35 ID:W2MTNyMB
- >>153の様な奴ってエアコン審議の時も同じ事書いてたのかな
- 156 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 23:01:03.78 ID:qLH4EeXp
- そういえばGEOのキャンペーンで大戦略の買取金額アップしてるようだが集まったとして売れるのだろうか
- 157 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 23:19:31.93 ID:o4OA7B4v
- GEOじゃないけど売れる
あれの在庫が残り続ける店舗はそうないと思うぞ
- 158 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 00:33:16.25 ID:5nZR/VQz
- サメがどうとかやってたスレで言っていい事じゃないな
- 159 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 02:31:40.11 ID:01yNRPJx
- なんか今月サメ映画の月とかでサメ映画放送しまくるんだって
冷めますねえ
- 160 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 05:06:25.70 ID:6C/X0foN
- いや冷めねーど
- 161 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 05:55:44.02 ID:j9SMpOSt
- こういう流れシャークに障るわ
- 162 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 06:03:23.51 ID:xRav7rDb
- メタルシャークプレイヤー
- 163 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 07:38:48.60 ID:tiwcMZNa
- >>149
まともなゲーム作ってもお前ら買わないだろ
逆に3本分割重DLCのシナリオすかすか穴だらけゲーでも
ブランド名と宣伝だけで買う
そりゃ何処もまじめにゲームなんか作らなくなるわな
- 164 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 08:03:07.18 ID:mmCyKDYo
- >>163
「宣伝だけ」のブランドゲーなんて買うわけねーだろ
ここは逸般人の巣窟だぞ
つかそもそも「3本分割重DLCのシナリオすかすか穴だらけゲー」ってなによ
- 165 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 08:31:24.76 ID:kwytZxT5
- 話は飛ぶけどレストランでとなりのママさん同士が
「子供にスマホゲーやらせると課金して結果的に普通のゲームより高くつく。
ゲームは買い与える方がまだマシ」
言ってて時代を感じた
- 166 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 08:34:52.66 ID:LqCKkC9M
- マジコン全盛時代から少しは学んだかママさん連中も
- 167 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 08:35:43.31 ID:mmCyKDYo
- >>165
なんで課金できる状態で子供に渡してるんだよ・・・
- 168 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 08:42:50.08 ID:3Xu4Cm27
- >>167
携帯のパスさえわかれば音楽サイトや動画サイトみたいな有料サイトと同じように払えるからな
それ以外にもいくらでも方法はあるのさ
- 169 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 08:46:29.43 ID:5AGww88d
- むしろ無料で○○に引っかかるのかもな
ああ、大人になると、誰が引っかかるんだあれ、と思ったが、金使えないガキだとさもありなん
- 170 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 10:22:41.98 ID:J6DqbFQW
- ハマルの御免 でぐぐるとガンホー謹製の(ガラスの仮面パロの)
子供のスマホゲー高額決済に関する動画が見れるよ
- 171 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 10:26:15.36 ID:kNKmHRtD
- 無料で魔法石850個ゲット!みたいなやつか
子供だったら引っ掛かっちゃうのかなあ
- 172 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 10:49:46.76 ID:3Qu5ZO7a
- 「何故担任がうちの子供の課金を止めないんだ」
ってクレームが来る時代だぜ
それでも「知った事か」と答えるのを許されない教師はクソゲー
- 173 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 11:13:25.10 ID:e9vHpPKB
- 無料はネット上で信用できない言葉の一つだな
- 174 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 11:18:30.75 ID:GPr1XlSE
- タダより高いものはないってやつですわ
- 175 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 12:19:33.06 ID:Wgm1PXHp
- ホイホイ課金する金銭感覚ない奴が多いせいで
ゲーム業界がスマホゲーにシフトしてる現状
悲しいなぁ・・・
- 176 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 12:21:58.92 ID:AE1/rFQz
- 本当にスマホのせいなのか?
据置なんてPS3のあたりからもう全然売れないだろ
海外売上があればまだかなり売れるけどほとんどの会社が狙いすらしないし
- 177 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 12:24:46.78 ID:p1keLqCA
- スマホは単純にプレイまでの障壁が少ないからな
ほぼ生活必需品で出来るし家じゃなくて出先でも遊べるしさ
そりゃそっちに流れるよ
- 178 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 12:24:50.04 ID:98ZHqYMn
- スマホを無くせば据え置きゲームがもっと出て社会がよくなる
スマホは諸悪の根源
- 179 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 12:29:34.12 ID:mXiSZgAI
- >>176
PS3初期位から陰り始めてはいたけど、スマホゲーで完全に息の根を止められそうになってる
- 180 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 13:17:58.43 ID:UoZvWFSs
- 良いコンシュマー作品作れば馬鹿売れして儲かる、なんて夢物語な時代だからな
スマホにシフトしてったのは衰退の要因の一つでは有るがそれがなければどうにかなるもんでもない
そもそもチャレンジするだけの体力が既に無いのよね
- 181 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 13:33:52.47 ID:NUEQsR27
- >>178の「スマホ」を「児童ポルノ」に
「据置ゲームがもっと出て」を「性犯罪率が減って」に置き換えれば
いかに頭がおかしい事かがよくわかる
- 182 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 13:52:03.19 ID:qooRKqXx
- AだからBというのをαだからβに置き換えてよいのなら「スマホゲーが盛んになれば」「ゲーム会社が儲かってよりスマホゲーを出して」社会がよくなるという理屈も成立する、いかに>>181の頭がおかしいかがわかる
まあ据え置き衰退の原因は金とかだしね、スマホゲーが増加したのも実質金だし。まあそのスマホゲーも消費者の目が肥えて製作費高騰なのを見るに因果応報とも据え置きと同じ道を辿る諸行無常とも言える
- 183 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 13:58:27.69 ID:Wgm1PXHp
- まぁ178の「なくなれば」「よくなる」が無茶苦茶なのは事実だが
「もしなかったら」「よかったかもしれない」だったらわりかし現実的だと思うの
- 184 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 14:00:46.67 ID:Wgm1PXHp
- モバマスとか怪盗ロワイヤルとか言ってた頃の
決定ボタン押すだけゲームのままだったらここまでなってないだろうな
スマホの性能向上でちゃんとスマホでもゲーム出来る時代になってしまった
当時のケータイでもコマンド式RPGなんかは出来てたけどね
- 185 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 14:17:38.81 ID:S6+cV0DN
- モバマスが当時とそんなに変わらない内容でまだ生き残ってるのってすげーよな
- 186 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 14:27:52.52 ID:98ZHqYMn
- >>181のようなキチガイがゲーム業界を衰退させたんだな
- 187 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 14:57:22.03 ID:9teSqO/O
- no.1児童を決めるスレはここですか?
- 188 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 14:58:21.54 ID:ff45n5VY
- モバマスはなんで未だにあんな人気なのか皆目わからん
キャラクターってのは明確なストーリーとその中での役割があって初めて愛着が深くなってくるもんだと思うんだが、
あれを見てるとそういう既成概念がぶち壊されていくわ
- 189 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 15:09:19.06 ID:98ZHqYMn
- スマホゲー、ソシャゲは全部無くせばいいんだよ
そうすりゃ健全化する全部ゴミカス
あんな中身の無いゴミは出してはならない
- 190 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 15:16:17.84 ID:pQ3f94fg
- 夏だなぁ
- 191 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 15:19:26.11 ID:0O2pegS/
- 真っ盛りですね…
テトリスの改版はいつ頃になるのかな?
見込みが立ったら宣言しといて欲しいとこだけど
- 192 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 15:22:08.10 ID:zsHFvmwt
- スマホゲーとポルノを同一視してんのもなんかズレてんな
早くクソゲーがこんものかな
- 193 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 15:22:12.43 ID:jWAFeHOq
- ここはまるで童貞のテーマパークだな!
- 194 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 15:24:23.67 ID:S6+cV0DN
- >>188
明確なストーリーが無いからこそ各個人が補間して自分だけのキャラクター像を作れるのが良い
ってときメモが流行った当時によく言われてたけど同じだと思うよ
イベントやら新規カード実装でキャラの立ち位置が変わるのがストーリーの代わりになってるのもあると思う
- 195 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 16:39:08.76 ID:gAPNbCw9
- デレマスはアニメだけで十分でござる
そもそもアイマスが課金ゲーなのは初代からだろ
- 196 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 17:30:24.61 ID:gU+UnHQ3
- 死ぬほどキャラがいてどのキャラもしっかり出番が保証されていることは強い(400日放置中の誰かから無視しながら)
声がつくか否かで金突っ込ませて争わせるゲームとかそうないしあって欲しくないや
- 197 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 18:15:19.09 ID:WK/wAKUc
- どうやら>>188はウィザードリィを真っ向から否定したいようだな
- 198 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 18:16:26.19 ID:OIuE0yl3
- メーカーもチョロイと思ってんだろな
売れるゲームを作る為に技術を磨いて、いろんな分野から人集めて、アイデアを捻ってたのに
イラストに激レアってポップ付けときゃ簡単に射幸心を煽れちまうんだ
- 199 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 18:40:34.34 ID:98ZHqYMn
- 本当にソシャゲってのは害悪だ絶対に存在しちゃいけない
すべて無くすべきだソシャゲがあるとコンシューマーが滅びる
コンシューマーが無くなった理由はソシャゲがすべてだ
ソシャゲを出してるメーカーはすべて消えろ
- 200 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 18:41:52.38 ID:yB/bI1AU
- なにこの人こわい
- 201 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:01:59.07 ID:WK/wAKUc
- あちゃー、ソシャゲで破産した人だったかー
- 202 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:06:01.88 ID:Ac/UkTpT
- 一時のコンプリートガチャとかああいうのは確かにアカンものだと思う
あとソシャゲしかやらないのに今のゲーム業界を上から目線で語る奴とかも頭おかしいと思うけど
ソシャゲそのものは高性能な携帯型端末が生まれた以上、仕方ないことだな
- 203 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:06:52.73 ID:NUEQsR27
- ソシャゲは消え
そしてメーカーは誰もいなくなった……
いや、任天堂だけは最後まで残りそうか?
- 204 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:13:19.04 ID:gU+UnHQ3
- スプラトゥーンって広義のソーシャルゲームな気がするんだけどどうなんだろう
ミーバース含めて
- 205 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:17:29.64 ID:S6+cV0DN
- 任天堂はゲームというよりおもちゃの延長みたいなもんだからな
ビデオゲーム然とした物が廃れてもなんだかんだ生き残りそう
- 206 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:18:08.62 ID:sQFpae4x
- 専用のクライアントが必要ないのがソーシャルゲームの定義だから、イカはオフラインでも遊べるネトゲって感じだな
それこそPSOとかモンハンに近いんじゃないか?
- 207 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:18:46.56 ID:OIuE0yl3
- F2Pのモデルが生まれたのが痛い
一度安く提供したら、価値上げるの苦労すんだ
どこも自転車操業になっちまって作業量ばかり増えて鬱・ブラック・離職
- 208 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 19:44:26.09 ID:WK/wAKUc
- 数十年前からのブラックの温床に何言ってんだ、こいつ
- 209 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 20:17:21.16 ID:OIuE0yl3
- タブレットの次の端末になってもゲームは寄せていくだろな。映像出力出来る限り
ここまで日本人の生活に食いこんで全くすげぇわ…好かんけど
- 210 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 20:32:04.21 ID:nVKMarcI
- >>205
まあ花札やトランプが廃れるってことはありえないしな……
- 211 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:16:11.71 ID:Gdcr8X54
- >>165
話は変わるけど電車でママさん同士が
「スポーツはこの時期熱中症になるから
ゲームだけにしときなさい」
要ってて時代を感じた
- 212 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:23:52.29 ID:p1keLqCA
- ここまで暑くなるともはや災害レベルだもんな
虫も湧くし夏はクソゲー
- 213 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:27:33.32 ID:Wgm1PXHp
- 雪害の起きない地帯に住んでると寒いだけの冬はなんと快適なことか
最悪着込めばいいし
その点夏はクソ ただでさえ暑いのに湿気で汗は蒸発せず虫も沸く
その上裸にまでなってもまだ暑いときた
- 214 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:32:03.86 ID:1bwTfO8b
- 夏は家に引き込もってホラーゲーで肝を冷やすか
クソゲーをプレイして心を冷やすに限るね
- 215 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:41:38.77 ID:M+D+Cyjv
- 何もしてないのに懐が寒いんですけど(半ギレ)
- 216 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:42:29.46 ID:mXiSZgAI
- クソゲーをプレイしたら心が冷えるどころか折れかねないのですがそれは
- 217 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 22:53:45.45 ID:jWAFeHOq
- 東北地方だが先日の暑さが嘘のように涼しいぜ
- 218 :なまえをいれてください:2015/08/09(日) 23:00:12.46 ID:2xJ1wq4A
- 秘境グンマーだけど数日前から少し気温下がったように感じる
少し前まで干乾びるかと思ったほど暑かった
- 219 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:06:12.75 ID:QAJzq3eJ
- 室内にいても、電気不足で、クーラー付けないで熱中症になったりするからなぁ。
そういえば、新感覚スマホゲーとか何ヶ月かに一度ぐらい出てるな。
コンシューマ並ってあおってるやつ。
昔ながらのコロプラ(位置ゲー)以外やってないからよく分からんのだけど、
今のスマホって携帯ゲーム並の能力とかあるのかな。
- 220 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:13:01.41 ID:qElEwpIy
- ここか携帯の方でVITAより高性能とか見た覚えが
- 221 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:24:17.09 ID:Ig6QsvN5
- コンシューマーなんてPS4ですら型落ち品
最新の部品を惜しみなく積めるスマホに性能面でVITA3DSが追い抜かれるのは当然
ただしコンシューマーはゲームに特化できるのでその分だけ限られたスペックを効率的に使えるし操作性値段その他諸々でゲームの質に関してはスマホゲーの敵ではない
ただしそこまでのゲームを求めるユーザーはそこまで多くない
- 222 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:30:22.22 ID:LhEJjfua
- スマホが出る前に携帯ゲーム機を持ってたのは手軽にゲームをやりたいって層が大多数だろうからなぁ
本体買う必要のないスマホに流れるのは当然だけど、コンシューマーが廃れるのは悲しいよなぁ
- 223 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:34:51.58 ID:NT9Ss9CN
- 無料で遊べるスマホ、利率が良く役員会議でも通りやすく資金調達がしやすい
有料ソフトのCS機、ハード普及台数に応じて収支が出そうか計算する所からスタート
スマホ3000万ユーザーを対象にするか、特定ハードの普及台数を相手にするか
スタート地点がそもそも違うからどうしてもソシャゲに流れちゃうし
資金も人材もソシャゲに流れちゃってるよ
- 224 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:36:53.09 ID:YG4qqdxQ
- スマホゲーが持ち上げられてるけど、ソーシャルゲームも、シューティングも
綺麗なのは1枚絵の女の子だけで、ゲームの質は低すぎて全く遊べないぞ
- 225 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:39:28.95 ID:YG4qqdxQ
- あと操作に縛りがありすぎて複雑な操作ができないのが相当痛い
グラフィックはキレイだけど、ゲームの内容や操作性で言えばゲームボーイアドバンスにも及ばないんじゃない?
- 226 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:40:45.75 ID:5r7a2xUx
- そんだけの質でも満足できちゃうのがスマゲーユーザーってことだろ
- 227 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:45:14.43 ID:NT9Ss9CN
- ヘビーを相手にせずライトを相手にした方が商売になりやすいって事だろうけど
ソシャゲでライトゲーマーを量産 → CSへ流入させる事が出来ないとツラい
CS機が生き残るにはソフトを無料かワンコインで売って追加課金(しなくてもプレイ出来る)
CS市場は現状維持では先細りが進むだけだからな
- 228 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:47:08.52 ID:6mpCJmHz
- スマホにあった操作性があるのに
従来のシステムで無理矢理作ったゲームはそうなる
- 229 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:50:25.21 ID:FJTRdqJj
- スマホのゲームは食指が伸びないや…ぽちぽちするだけならいいけど
ところで久々に来たんだけど鮫の話って最近盛んじゃないの?
- 230 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:52:16.60 ID:YG4qqdxQ
- >>228
興味があるんだけど、スマホにあった操作性で一番面白いゲームって何?
- 231 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:54:06.65 ID:LhEJjfua
- スマホゲーの中では白猫とかが面白いとは思う
- 232 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:54:40.47 ID:L7mIMuOJ
- 白猫あたりは頑張ってねえか。
- 233 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 01:54:58.15 ID:CF1/cElM
- サメの話題がよかったんなら先月ちょうど午後ロードでサメ?特集やってたのに
- 234 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:02:41.38 ID:LhEJjfua
- サメって言うと茨城の海水浴場でメジロザメ系のが出たけど網張って遊泳禁止解除したそうな
- 235 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:07:47.33 ID:L7mIMuOJ
- ジョーズまんまなんだよなあ
- 236 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:10:48.13 ID:D7LyceAb
- クソゲーオブザイヤースマホゲーム版ってないの?
- 237 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:12:06.19 ID:YG4qqdxQ
- とりあえず白猫プロジェクト?やってみるよ
- 238 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:22:10.27 ID:XIoxmeZt
- >>236
前から言われてることだとは思うけど
頻繁にアプデがある+確率表記されてないガチャなどで検証しにくい
たぶん糞運営オブザイヤー状態になる上に収集をつけるのは困難
- 239 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:31:03.83 ID:D7LyceAb
- >>238
なるほどありがとう
いろいろクソゲーを発掘できる場だと思うんだが確かに難しそうね
- 240 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:31:38.23 ID:dYF1cIes
- >>203
>>204
>>205
任天堂って今一番潰れそうなゲームやってる大企業だぜ
他はどこも安定してる中ここだけ技術もスマホもやってるわけじゃないからな
売り上げも勿論落ちてる
- 241 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:32:55.48 ID:QAJzq3eJ
- よくよく考えたら、vitaって確かスマホと同じコンセプトで作ったんだったけ?
白猫ってコロプラ社のやつですね。
あれも新感覚スマホゲームっていってたな。
位置ゲー要素がついたのってないのかな。
新しいメビウスっていうウルトラなあれがついたFFとかどうなんですかね。
サメってうまいのかな。フカヒレってどのサメでもいいのかね。
- 242 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:35:06.81 ID:YG4qqdxQ
- 子供の頃は任天堂のゲームで皆と遊んで、大人になればプレステや箱でオンライン対戦・協力を楽しむっていう伝統が崩れつつあるのか
- 243 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 02:38:38.47 ID:XIoxmeZt
- >>242
昔は携帯機の次が映像が豪華な据え置きだったけど
今の携帯機って子供はカメラとかニコニコとかスマホっぽい使われ方してるから
次はスマホに興味を持つのはある意味あたりまえなんだよな
昔から据置と携帯機の連携が糞すぎる
- 244 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 04:36:06.57 ID:HWCwv+7b
- 据置と携帯機の連携というとGC時代に風のタクトでアドバンスをケーブルでつないでプレイしてる兄弟をサポートしたのは楽しかったなぁ
ああいうのもっと増えればいいと思うけど今だとwiiUのでっかいPADでデフォで出来ちゃうからな・・・
- 245 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 04:41:52.97 ID:VgTIMgAW
- スマホをこの世から無くせばいいんだよそれで据え置きが復活するんだよ
スマホは害悪この世から無くさなければならない
スマホメーカーもスマホでゲーム出してるメーカーも全部無くすべき
- 246 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 05:13:28.07 ID:FWWsKkJp
- mgsvgzのスマホ連携は面白かったなあ。ああいうの他にないのかな
- 247 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 05:21:40.25 ID:HejXLpnT
- 何かただの雑談の筈なのにこの手の話題になるといつもみんな熱が入り過ぎてて怖いよう><
- 248 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 05:24:40.83 ID:opRNAvp0
- 割かしあるんじゃね?ウォッチドッグスとか、そういやFO4もなんか出してたよなぁ
- 249 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 06:01:54.98 ID:8qYii7Vu
- ファークライとかにもコンパニオンアプリだっけ?あったな
そういう連動は楽しい。ポケステを思い出す
- 250 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 06:47:08.65 ID:4n9Koxg1
- 雑談は雑談レベルでと何度言えば
ところでテトアルの対戦検証の話はどこいったんだ?
- 251 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 07:01:22.21 ID:I2roVRiO
- 実際問題、スマホでまともに出来なくて公式でPC用のChromeアプリ出してるグラブルなんて本末転倒なゲームもあるしな。お陰で布教が進まない
そういうのを考えるといずれは大きな変化も起こっていいと思う、起こるかなぁ……起これ!
- 252 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:19:15.70 ID:3BenBVF/
- とあるソシャゲに1年で数十万使ってようやく気付いた。
新チップ追いかけてもキリがないと。
ソシャゲ始める前はそんな事分かってたのに、ソシャゲ始めて一度課金したら歯止めが効かなくなった。
今は辞められたけど、当時は他の大好きなモノを削ってでもスクラッチに注ぎ込んでどうかしてた。
- 253 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:23:03.74 ID:Ig6QsvN5
- 麻薬中毒者と同じこと言ってて笑える
- 254 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:32:25.72 ID:3BenBVF/
- そうなのかもね。>麻薬と同じ。
麻薬やったことないから知らんけど。
ある程度課金してしまうと、今まで使った金が無駄になると思って辞めるのを躊躇してしまう。
あと、期間限定に超弱い!
マンガに通常版と限定版があったら必ず限定版買ってしまう!
他の趣味と較べて(使う金額的に)マシとか考えるのも危険。
って、スレ違いスミマセン。
- 255 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:35:43.29 ID:6IE+SKOd
- 麻薬というかギャンブルかもね
「今まで使った金が無駄になると思って辞めるのを躊躇」
完全にギャンブル
- 256 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:36:12.82 ID:Euyy8E1C
- スマホポチポチしてる層と据え置きゲーム機でゲームする層って別だろ
据え置き市場が衰退してる原因はゲームが成熟しすぎてよりマニアックな物になってしまったからだよ
- 257 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:43:51.71 ID:6IE+SKOd
- ゲームする層が別だから困ってるんだよ
企業からしたら儲かる方にシフトしてるだけなんだろうけど
スマホゲーする層じゃないから据え置きでゲームする層からしたらシフトじゃなくて枯渇していくだけ
- 258 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:45:00.77 ID:pkwLt05V
- でもソシャゲにハマる層って
ポケモン、モンハン、スプラとか流行り物には割と手を出してるの多い気がする
良くも悪くもジャンルの先鋭化が激しくなってるからね、今のゲーム
- 259 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:47:28.19 ID:Ig6QsvN5
- ポケモンハンは3DSという比較的参入障壁低いハードを買うだけで出来るけど
スプラトゥーンは流石にそんなに軽くないぞ
WiiUを買うのにはそれなりに勇気がいる
- 260 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:48:20.59 ID:8qYii7Vu
- 俺ギャンブル全くやらないけどゲーム内ではコンプ癖が発動する
だけどソシャゲでは何故か全くそそられないから良かったよ
暇潰しの時間を買いたいのであって、キャラが欲しいとか倉庫拡張したいとかは単発では何とも
- 261 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:51:05.46 ID:3BenBVF/
- イヤイヤ被ってる層も居ますよ。
私もですが、PS3、PS4、Vita、3DSと持っててソフトもそれなりに買いつつソシャゲにハマる。
ソシャゲにハマってる時期は、時間的に他のゲームやる時間取れなかったけども。
久々にやったコンシューマーゲームがラングリッサーだったのでクソゲースレ覗いて自分を慰めてました。
- 262 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 08:57:56.27 ID:tc4csma6
- 伸びてるからクソゲーが発掘されたのかと思ったらそんなことは無かった
- 263 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 09:05:10.46 ID:QXfnngkN
- ソシャゲーはゲームに生活を操作されてる感がするのが苦手
体力制をとる以上仕方ないとは思うんだけど
実は携帯機のほうが暇があったらちょっとやるってのに向いてるんだよなぁ
でも据え置きとは市場が別だとは思う
- 264 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 09:15:37.66 ID:pkwLt05V
- >>263
現行携帯機なんてスマホほどでないけど軽くて持ち運びも楽なんだけどね
ほとんど読込やロードのなくてツクールRPGばりにセーブも早いとか取っ付きやすくならんかな?
- 265 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 09:35:13.36 ID:vsyR5dCp
- いつまでスレ違いの話してんだよ
- 266 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 09:38:30.18 ID:8qYii7Vu
- その大半をスレチ話しで埋めるスレ
- 267 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 09:42:47.12 ID:YG4qqdxQ
- 白猫やってみたんだけど、確かに操作に工夫があって遊びやすかったな
スマホゲーで満足する人間が一定数居ることに納得できるクオリティ
ただ、俺が楽しめるかと言われれば、無理だなぁ・・・
- 268 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 10:05:11.85 ID:vYTyEQhn
- 最近のソシャゲは少しずつ複雑化していってるが、多分もう少し複雑化すると煩わしかったり今までのと変わらんという理由でまた携帯ゲームや家庭用ゲームに人が流れ込んできそうではある
まぁいつの時代も客のニーズを間違えないようにするのは大事だよね
こんなの○○じゃない!という理由で評価が遅れたりクソゲー認定されたゲームもたくさんあるだろう
- 269 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 10:09:23.42 ID:xjfoZ0oU
- どーでもいーから巣にもどれ
- 270 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 10:40:52.92 ID:IhQXZ69R
- はまだ このスレの流れが最近変なのだ わかっているのか、おい!
- 271 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 10:58:05.26 ID:A+5VUIq1
- はぁ…
- 272 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 11:06:06.14 ID:kzvrXEcr
- >>259
スマブラでもスプラトゥーンでも全く食指が動かなかったが#FEの為に買おうか迷ってる俺みたいなのもいる
買うとしてもPS4が先だけど
- 273 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 11:10:42.78 ID:1k4/U86v
- このスレに未だに前世代機に固執してるような奴いたのかよ
- 274 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 11:13:13.71 ID:5AEkFkL/
- ソシャゲのクソゲとかいいから据置のクソゲの話しろよ
- 275 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 12:05:57.17 ID:VgTIMgAW
- ソシャゲを無くせばな
- 276 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 12:14:13.81 ID:ZXls2TWt
- 選評も新報もないんだもん
- 277 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 12:46:19.01 ID:HzWGORV5
- クソゲが無いならクソゲかもしれなかった物を遊べばいいじゃない
今ならゲオのお盆セールで中古1480円以下ソフト3本で半額セール中
聖闘士星矢、男塾、サイトストーリーズ合わせて1500円で買えちゃう夢の企画
- 278 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 13:43:37.35 ID:YjwtSvR5
- この流れを断ち切りたいなら
選評のひとつでも持ってこんかい!!
ってじっちゃがいってた
- 279 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 13:59:18.35 ID:1mC0AsxB
- PS3/4も箱1も無いから
話題のテトリスもアジトも買えないんだYO!
- 280 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 14:36:46.08 ID:cLffw3pS
- イカのためにWiiU買ったからWiiUのクソゲー出るまで待つわ
…あっ、サモンライドは結構です
- 281 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 15:27:44.73 ID:NT9Ss9CN
- KOTYスレと言えどゲームに対する愛情を持っている
不況による冒険を辞めてしまった会社が多い中、追い打ちを掛けるように
ソシャゲの台頭でゲーム市場に危機感を持つのはごく当たり前の事
- 282 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 15:39:05.16 ID:VgTIMgAW
- ソシャゲというゲームともいえないゴミが出てるせいでゲームが出ないのはゆrつせなあいいおdhg
だからスンナひお産fgんg』『
- 283 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 15:45:26.53 ID:wAsoonsy
- ソシャゲdisりたいだけならスレチだし別スレ行け
お前らの愚痴でスレの空気がサメるんだよ本当シャークに触るわ
自演だかなんだか知らんがもっとジョーズにやれないもんかね
- 284 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 15:47:05.05 ID:IhQXZ69R
- くだらない洒落はやめな洒落
- 285 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 16:00:57.36 ID:ToeDWB3x
- ソシャゲがクソって言われるのは面白いゲームを作るんじゃなくて課金したくなるゲームを作ってるからだと思う
面白い事は面白いけど実際は課金しなければ面白くない方向に持っていってる
- 286 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 16:01:12.04 ID:VgTIMgAW
- お前らが消えろよソシャゲが害悪なのは当たり前だろ
- 287 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 16:10:59.73 ID:sej9hRkK
- >>286
なあ、そんなことより俺と一緒にアナルクスコを入れた状態でちんぐり返しながら向き合いつつ脱糞してウンコの交換をしないか?
- 288 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 16:30:08.05 ID:97G1i1rE
- 親の前朗読定期
- 289 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 17:09:05.91 ID:MGEdFAaD
- ソシャゲの可愛いキャラが目当てなら画像検索して終わりでいいんだよなぁ
- 290 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 17:10:18.13 ID:GRkb1O4N
- ゲームを楽しみたいならニコニコで見ればいいんだよなぁレベルの暴論やめろ
- 291 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 17:20:24.75 ID:1N9X8vt7
- 2013年の動画のHFSの時に流れているBGMの名前は何ですか?
- 292 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 17:33:33.75 ID:wpElkNPP
- >>291
とりあえずテンプレぐらい読もうか
- 293 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 18:18:37.66 ID:buM2+Ncs
- >>277
ジョジョASBとかTOZとかゲハのおもちゃになったゲームが結構入ってたな
売れ残ったら福袋行きかな…
- 294 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 18:42:53.20 ID:OBFfEdCX
- TOZの検証そっちのけでガンプラ作ってたら肩パーツがどっかいってたでござる。
まあ注文するからいいんだけど何で部屋の中でなくなるかな・・・。
- 295 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 18:44:32.94 ID:gOGqEjlu
- ところで水戸黄門見てて毎回思うんだけど
部下二人に無双させてないでさっさと紋所見せた方がどう考えても手っ取り早いのに何であの爺さんはそうしないの?
何でいつも無双させてから紋所出すの?
いい年こいて俺TUEEEEEEEEEEEEEしたいの?
- 296 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 18:50:21.78 ID:Y2cpzNMC
- >>294
そういうことはよくあるね
俺の場合はスプリングがよく飛ぶので袋の中で組み立てる(ガンプラではない)
ガンプラだったら組んだパーツは全て箱の中に戻すようにすれば無くなり辛いぜ
- 297 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 18:56:52.92 ID:OBFfEdCX
- >>295
暴れん坊将軍見るに、先名乗ったところで確実に丸く収まるわけでもないから
先に痛めつけて反抗する意思を奪うって発想なんではないかと。
>>296
接着の乾燥待ちだったから、クリップで挟んで置いてたのよ。
それが気がつけばクリップ残して肩パーツがどっかいってたという。
- 298 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 18:56:58.39 ID:T7dbSCO3
- >>295
多分そういうの駆使して尺を調整してるんだろ
アレはシナリオ上の印籠を出すタイミングをいつも一緒にしてるんだよ
何でも視聴者層が高齢だから驚かせて亡くならないようにしてるんだと
- 299 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 19:00:40.86 ID:Py4VlJWR
- >>295
三人で大名行列してるんならそうだろうがあくまで旅行してるだけだからな
だから困った人を老人として手助けしてそれでもダメな時だけ使ってるんよ
- 300 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 19:28:44.90 ID:QM+y+qa8
- >>295
「懲らしめてやりなさい!」の後に「もういいでしょう」と言ってそれから印籠出してるよな
さっさと出してひれ伏されたら懲らしめられねーじゃねーか
- 301 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 19:51:39.86 ID:PRLWbWl7
- 「上様の名を騙る不届き者どもめ、手討ちにしてくれようぞ」って流れは最初期の再放送で何度か見たな
初めの頃は弥七が「このお方は何を隠そう水戸のご老公様だぜ、懐のご紋をよく見るんだな」とか言っててなかなか面白いよ
- 302 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 20:01:02.07 ID:wAsoonsy
- >>299
ダメじゃなかった時がありましたか…?
- 303 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 20:06:38.19 ID:IhQXZ69R
- 何か前後編の話があってそれ見た年寄りが次回を見る前におっ死んじまったらやだからやめてくれっていう話あったな
たしか前篇で黄門様一行地下牢入れられんだっけ
- 304 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 20:12:18.31 ID:pkwLt05V
- >>303
そんな話もあったんか水戸黄門…
あれって凄まじい数やってるけど成敗する場所って被らないのか?
- 305 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 20:19:42.80 ID:OBFfEdCX
- 屋敷で懲らしめてた記憶しかない。
- 306 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 20:22:11.54 ID:hhpMZhek
- >>304
浜の真砂は尽きるとも、って奴だろう
- 307 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 21:39:30.77 ID:/JwWWavP
- 街道で懲らしめてた事もあったな。大名行列で旗か何かを倒して殺された的な出来事があったやつ
- 308 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 21:48:09.77 ID:Q5Pr6WXU
- 水戸黄門オブジイヤー?
- 309 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 21:54:09.78 ID:YjwtSvR5
- FCの水戸黄門はゲームとしてはアレだったけど
ひかえおろうシーンのクオリティは高かったよな
タイトル画面でしか見た事ないけど
- 310 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 22:22:09.19 ID:tAlHE3fF
- ざんねんでしたなあ〜こうもんさま
- 311 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 22:24:10.65 ID:Myo2ezNv
- それがどうした〜だの
もはやこれまで〜だの言われる回があったようななかったような
- 312 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 22:28:00.23 ID:1N9X8vt7
- 2013年の動画のHFSのBGMのタイトルは何ですか?
- 313 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 22:37:31.36 ID:POGmVtOW
- だからこのスレは動画と無関係だって
- 314 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 22:59:32.08 ID:qElEwpIy
- ニコニコ大百科のクソゲーオブザイヤースレで聞いてくれ
- 315 : ◆z5r1XFKodSl4 :2015/08/10(月) 23:08:07.36 ID:Br1HYn3j
- テトリスアルティメットの内容で、新しく確認したいことが出てきたので、選評の修正はしばしお待ちを。
- 316 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 23:15:06.13 ID:GcCCWmJt
- >>315 乙
生きてるんなら良かった
修正は急がないんで意思表示さえしといてもらえれば
- 317 :なまえをいれてください:2015/08/10(月) 23:15:15.67 ID:loDYldMN
- 北海道や沖縄に来たこととかないのかな
- 318 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 00:01:04.98 ID:cXYevfNJ
- あの当時どっちも外国じゃねぇか
- 319 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 00:08:54.80 ID:oIelwiUM
- 松前藩ならどうにか
- 320 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 00:27:55.20 ID:L6kW4VHY
- 何か間違いなくゲームの歴史に名を残すレベルの神ゲーであるテトリスさんが
このスレにお世話になるのかと思うと悲しくなるな
- 321 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 00:57:19.25 ID:dFCQbKgZ
- >>311
黄門様より実質偉い公家の人が悪役のときにあった記憶が
さらに上司連れて来られて詰んでたけど
- 322 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 01:16:14.43 ID:BYCouNP4
- 有名な麿のあれか
- 323 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 01:41:38.15 ID:sCt9HwSN
- 麿こと一条三位も光圀もおなじ中納言(黄門)だからな
麿は抵抗したけど老公に大臣連れて来られて詰んだ
- 324 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 03:31:11.22 ID:woyJWXBJ
- テトリスなんかマリオとかよりも王道なゲームなのに絶対こんなとこ来ちゃだめだよな
- 325 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 05:16:33.71 ID:eZC0eEOv
- 過去に歴史的卓上ゲームである麻雀がノミネートしたし
携帯スレではチンチロが大賞取ったし
最早常識は通用しない
- 326 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 05:48:42.24 ID:vU8QHXbz
- 常識がアブナイ
- 327 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 05:49:52.45 ID:FvJK5bzz
- 亜空カンとか凄かったな、当時中古が安く買えたから遊んでたけど
発がゲーム中に8枚ある試合とかあって爆笑しながらやってたわwww
これくらい突き抜けてると逆に面白いんだがなぁ
- 328 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 06:14:35.89 ID:AnTX500g
- うむ
- 329 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 06:15:09.46 ID:iTZj9I0u
- テトリスは挙げられてる問題がすべて不具合による物で
根本的な設計部分で狂ってるジャンラインやチンチロとはちょっと毛色が違うな
- 330 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 09:48:27.00 ID:gh2tE2Qh
- バグによるものでもルールが破綻してるとかなら全然あり
ただ修正される可能性が残ってる限り慎重になるけど
- 331 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 10:33:34.62 ID:UQ+IhpHM
- 列そろえてるのに消えない・落ちないとかルール破綻モノだと思うんですが。
そんなテトリス武闘外伝ぐらいしか聞いたことねぇ。
- 332 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 11:38:33.16 ID:A+kKV8sn
- 思い出補正かな
いとこに遊ばせてもらった武闘外伝にどれだけハマったことか…そんなバグあったっけ?
あったとしても、気にせず対戦に熱中してたんだろうけど
- 333 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 11:54:10.26 ID:RXyzfcTh
- このままだとテトリスの不具合修正放置されそう
DL販売だし社員育成用として作った側面が強い気がする
- 334 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 11:56:18.55 ID:OnY6O7xJ
- ジャッシーみたいなアルテッシーが出れば完璧だった
- 335 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 14:40:20.14 ID:akap68jv
- >>332
バグじゃなくてキャラの技にそんなのがあった覚えがある
- 336 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 14:48:08.99 ID:Z+1mBJ3W
- ボンブリスは横一列揃えても消えるとは限らなかったなぁ
テトリスをベースに発展させたようなルールだったから面白かったな
- 337 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 15:37:43.96 ID:dvowH9RV
- 次はオセロとかトランプとかのどうあがいても破綻できないゲームが破綻しそうだな
- 338 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 16:38:40.67 ID:Cc8qODcz
- ボンブリスは揃った列の中に爆弾がないと爆発しないという明確なルールがあったから
それに揃った時に消えなくても後に爆弾入れて揃えた列を作ると威力増加に一役買うという
良く出来てたなーアレ
- 339 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 17:10:25.44 ID:hUxN3oCK
- ボンブリスは最新機器でできないのが非常に惜しい
- 340 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 18:31:03.87 ID:Nt/4K8aE
- >>334
凸/ <ハハッ、アルテッシーだよ
(田
八
- 341 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 19:18:21.61 ID:RXyzfcTh
- 畜生、ちょっと面白いじゃねえかアルテッシー
- 342 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 19:19:41.79 ID:CyVp1wLr
- ボンブリスは昔のものと若干ルールが変わっているけど、3DSのテトリスやテトリスパーティープレミアム(NDS,Wii)に収録されてるよ
- 343 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 19:51:07.25 ID:suVPSerB
- >>337
りばーす☆きっず「呼ばれた気がしたので」
- 344 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 20:00:55.31 ID:MxO2yBqC
- テトリス武闘外伝リメイクされねーかな…
相手の棒を飛ばす為に技つかったり自由度が高かったわ
相手の進捗でせりあがってくるブロックも上手く処理すればカウンターになったり
今ならネット対戦もあるし神ゲーになれるだろう
なお出てきたのはアルティメットだった模様
- 345 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 20:07:36.15 ID:KIjvX29i
- こんな記事見かけた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000040-it_nlab-sci
- 346 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 21:20:05.53 ID:my+UQ/Hb
- たけ挑、鬼帝、四八(仮)あたりは候補に入るのかね。
- 347 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 21:27:21.08 ID:eU6yl5v0
- 鬼帝って、確かクリアした人いたよね?
- 348 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 21:30:18.61 ID:my+UQ/Hb
- けろけろけろっぴの大冒険。
これをクリアできる人間がいるのかと思ったら、youtubeにいた。
- 349 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 21:42:36.98 ID:/sePC+6w
- ゲームというのは誰でも頑張れば超えられる絶妙な壁を用意して達成感を味あわせるのがキモだとかなんとか
- 350 :なまえをいれてください:2015/08/11(火) 23:06:45.89 ID:cXYevfNJ
- ボンブリスっての知らなかったから調べたけど
なんというか昔の日本によくありがちな誤読だったのね
- 351 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 00:21:35.01 ID:iCLeIghz
- 実は赤サブレのクリア報告を密かに待ち続けてる
しかしアジトといいやはり箱は検証勢の少なさが最大の壁だな・・・
- 352 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 00:35:49.65 ID:5H1Xymxb
- >>350
ギャンの盾から出るアレもハイドボンブだよね
- 353 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 01:13:41.27 ID:3sbHTdBn
- ギャンの盾からハイドロポンプに見えた
疲れてんのかな
- 354 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 03:50:40.49 ID:GdaR+3We
- ギャン汁ブシャー!!(CV:塩沢兼人)
- 355 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 04:03:24.25 ID:RO4HWoaO
- 四八ってプレイ動画くらいしか見てないが
これひょっとしていらん水増しシナリオを徹底的に削って面白いシナリオだけ残して
住民移動なくしてバグなくしたら普通に面白い良作になったんじゃ・・・?
なんつーかもったいない
- 356 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 04:09:11.73 ID:eI4zkjUB
- 今までの人生の無駄な時間を徹底的に削って成功した結果だけ残して
性格の欠点なくして顔変えたら普通にエリート人生みたいな論調すき
- 357 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 04:11:39.60 ID:GWE/ySNU
- 日本が10県くらいなら何とかなってたかもね
47もある都道府県にまつわるクオリティ高い怖い話を
分岐ありで何話も考えるなんて無理ゲーなんだよ
って事に企画の段階で気づくべきだった
最大の戦犯は企画だと思ってる
- 358 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 05:13:08.26 ID:eXo/ZaU3
- 少なくても1都道府県にちゃんとした怖い話が1つでもあればここまで語られることなんてまず無かっただろうな
キッチリ調べればその地に伝わる怖い昔話とかその地発祥の怖い話なんて1都道府県に最低でも1つくらいはあるだろうに
- 359 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 06:06:44.67 ID:OPL8BfGX
- ヒバゴン喰らった広島県民だけど朝霧の巫女の元ネタの稲生物怪録やらぬ〜べ〜を苦戦させた七人ミサキとかあるのにね……ちなみに孔雀王にでた七人ミサキは高知県に伝わるものだったかな
- 360 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 07:01:57.96 ID:RJoK4ZF4
- そう考えると、日本全国を盛込んだ桃鉄は偉大だよな。
- 361 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 08:28:46.71 ID:KOTvoY3Q
- >>359
最近は渋谷にもいるんだぜ>七人ミサキ
- 362 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 08:44:04.84 ID:nQeSQbp5
- >>345
関連記事の
>デュエルスタート→お前の負けだ! ゲーム版「遊戯王」でCPUに秒殺される動画が鬼畜すぎると話題に
わろた
- 363 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 11:09:26.83 ID:2nlzyVqY
- >>356
別人になっとる
- 364 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 11:18:19.62 ID:GdaR+3We
- >>356
頭にチョココロネの付いたギャングスター志望の少年に殺されそう
いや、殺されないか
- 365 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 13:20:10.08 ID:LV5rX0Lp
- sssそうです僕はギャングスターになります…
- 366 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 14:08:10.95 ID:yw9dYWin
- >>356
これ何度見てもほんとすこ
- 367 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 14:30:50.92 ID:qc7J8lmX
- 住民移動も上手く使えば面白くなりそうなんだけどな
いまいち機能してない上にUIが不親切なせいでいらん子扱いされてる
- 368 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 14:57:22.15 ID:WoX4G+qh
- 人数増えてくるとシナリオに必要な奴探すのめちゃくちゃめんどくさいんだよな
- 369 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 17:11:19.50 ID:jr9Uj3u/
- 学怖は偉大やったんやね
- 370 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 18:02:55.81 ID:SkeOzcHx
- 死亡も治せてしまうのが意味不明だからな
治せなかったら更にクソゲーになるしで正直いらないシステム
でも没データでは呪いとかの状態異常もあったから何かしようとしていたみたいなんだよな
- 371 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 18:26:30.29 ID:g9rKZiAZ
- ぶっちゃけその辺のシステムがきちんと出来てももっさりUIのせいでイライラの素になると思う
- 372 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 19:12:31.41 ID:YefoiWXO
- 一番の問題は、学怖が評価されすぎて調子に乗っちゃったメシジマの色々なめきった態度じゃなかろうか
- 373 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 20:15:22.12 ID:xRRGbicJ
- あれだって四八が面白けりゃ軽いネタで済んだだろうな
- 374 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 21:21:18.64 ID:yGGHD9ue
- 四八(仮)のネットの住人批判は実際クズばっかなのは否定しようがないしいいんじゃねえのって思うけどな
- 375 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 21:59:50.86 ID:4NKYHMTC
- ゲームの中でわざわざやる必要があるだろうか
- 376 :なまえをいれてください:2015/08/12(水) 22:03:14.94 ID:dIwPjinj
- astr様とサンドラさんは同格
オトギは別格
鈴花とメアリは謎
っていうイメージ
- 377 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 12:51:18.59 ID:Ihw/ciUf
- ゲームが面白いならあの程度の悪乗りは好意的に見られる
逆にゲームがつまらないとそういうのは絶許要素になってしまう
- 378 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 12:56:07.01 ID:9JHuHiDL
- 開発中から糞ゲーになるとわかってて入れたのかどうか
どちらにせよ糞ゲー内でアンチ批判なんてされても、こんなものが叩かれるのは当たり前としか言いようがない
- 379 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 13:02:52.08 ID:9MLT1rba
- >>376
誤爆していたのに今さら気づいた
- 380 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 19:58:40.19 ID:z4iKJQe2
- 美味い飯にスパイス振るのとウンコにスパイス振るのとじゃ根本的に意味合いが変わってくるからなぁ
- 381 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 20:08:00.10 ID:Ee6lbsNR
- うんこにうんこをかけるのと生クリームをかけるのとでも変わるかもな。良かれと思ってやったことが逆効果と言うのはよくある
- 382 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 20:27:13.82 ID:BfclIlRd
- まあ、確かにウンコに生クリームかけてる奴がいたら周囲はドン引きだわなw
- 383 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 20:45:18.44 ID:Jg5PRfZJ
- そもそも喜んでウンコを食うのがイかれてるじゃないんですか?
- 384 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 20:58:00.38 ID:4BtRZFB7
- うんこは体内のヤバイものの塊だから食べたら白血球の数が一桁になって最悪命に関わるからやめろ、火を通しても毒素は死なないからやめろってふたばで聞いたな
クソゲーもしかりどう調理しても精神的苦痛を伴うものなのだろう
- 385 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 21:22:03.51 ID:Na7GDRpv
- すみません、久々にこのスレ来たんですけど、LUFTRAUSERSが話題に上がったことはありますか?
STGなんですけど、割りと操作性がトンデモなくて
- 386 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 21:36:23.97 ID:cDyyJtm5
- 今のところは
選評を書くのは君だ
- 387 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 21:37:10.80 ID:lLycFe2G
- どんなゲームかとちょいとググッてみればまあ……
スレタイ読んでから出直しといで
- 388 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 21:45:28.73 ID:lLycFe2G
- ん?これ据置き版も有るのか
公式だとVITAしか書いてないから勘違いしちまった……すまん(´・ω・`)
- 389 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 21:53:02.27 ID:m2g5Ch50
- このゲームでは戦闘機を操縦するために、方向キー左右で戦闘機を進行方向に回転させて
方向キーの上を押すことで戦闘機が向いている方向に真っ直ぐ進む
逆に方向キーの上を離している間はエンジンが止まり下に落ちていくという操作になっています
だから、飛行機がクルクル回ったりフワフワと上下に飛んでいる様に見えるんですよね
この操作が最初のうちはもの凄く難しい!
上に飛んで行きたいのに、真下の海にドボンと突っ込んでクラッシュ
敵の戦艦に体当たりしてしまいクラッシュなど
最初のうちは敵を倒すどころか普通に飛ぶことも出来ずに直ぐにゲームオーバーになってしまっていました・・・。
しかーし!!この操作感がプレイしているうちに段々と癖になってくるんですよ!!
このゲームはストーリーはなく、プレイステージも基本同じなのですが
この操作性の「もどかしさ」がゲームに絶妙な難しさを与えてくれるんですよ!
プレイする毎にスコアが上がっていくのを実感出来るし
与えられるミッションを達成するのに夢中になって
ついつい何度もプレイしてしまうんですよね。
- 390 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 21:58:56.37 ID:m2g5Ch50
- 普通にインド人気作品
これが糞とか君が糞の間違いなんじゃないかな?
- 391 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 22:08:20.07 ID:Ee6lbsNR
- まあ、操作はそこまで飛び抜けたもんではないかな。キーが弄くれなくてR1と○と←を同時押しで前進とか意味不明なキー配置ならここのお世話になる可能性もあっただろうが
- 392 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 22:16:56.76 ID:x/upnpv/
- その難易度が、製作者の意図したレベルデザインなら優れた作品だ。
クソゲーと呼ぶのははばかられる。
- 393 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 22:23:18.30 ID:XCudBlMq
- クルクルランドをクソゲーと言う人に似てる
- 394 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 22:36:39.49 ID:OZWNj6Ph
- 去年より前の発売じゃなかったか?
据え置きが今年なら問題ないが
- 395 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 22:37:04.64 ID:fH9Vfbgt
- 操作性だけ聞くとLBPVitaのDLCのS.H.I.E.L.D.-インターセプターみたいな感じなのかな
似た様な操作のゲームが少ないから慣れるのに時間がかかるだけなんじゃないの
- 396 :なまえをいれてください:2015/08/13(木) 22:43:41.36 ID:BQaD3iDk
- アストロロボササかな?
- 397 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 07:41:25.12 ID:dA/NU+bw
- 夏特有の僕が糞だと思ったからクソゲーと見せかけてただのダイマじゃねぇかよw
- 398 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 08:54:41.79 ID:x1i7l7nF
- たまに隠れた良作を紹介してくれるから助かる
- 399 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 10:57:12.33 ID:Hs0VFslN
- フリープレイできてたやつか
触ってなかったし消化しとくか
- 400 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 14:09:30.87 ID:9DdUjCLk
- ウンコしてええか
- 401 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 17:46:17.98 ID:7ua+6FcV
- トイレは奥のほうにあります
- 402 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 20:17:08.16 ID:BKSmGVFn
- たけしの挑戦状が2015年バージョンになってまさかの復活(8月15日配信)。
四八(仮)もそのノリで復活してくれんかね。お蔵入りシナリオとかを封入した完全版として。
- 403 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 21:55:41.42 ID:7utIRk7I
- 四 コウイウコトカ
(真)
八
- 404 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 22:16:03.96 ID:v+rGvqY4
- (真)の部分が肋骨に見える
- 405 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 22:30:33.28 ID:+6rWtRbW
- 申し訳ないが首根っこ掴んで脊椎引きずり出しそうな四八マンはNG
- 406 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 22:36:13.86 ID:GS/jx03U
- シンさんカワイソス オールライダーに出てもネタにされるしマジカワイソス
- 407 :なまえをいれてください:2015/08/14(金) 22:43:08.49 ID:vC4SDgWd
- モータル四八(ヨンパッ)ト
- 408 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 00:03:17.59 ID:Nh6cdYGm
- ちょっと聞きたいんだが今年発売したゲームの前作が去年以前の話題作にはいってって今年発売したゲームの
システムとかチュートリアルとかUIとかAIとかエディタとか説明書とかが安西先生もびっくりなくらいまるで成長してなかったら
去年以前の選評をコピペしていいの?
それともちゃんと書かなきゃ駄目?
あとexceedってどんないみだっけ?
PERFECTと同じか焼きまわしって意味でいいんだっけか?
- 409 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 00:15:02.46 ID:ZNNWDRs3
- 丸コピペはあとでもめそうだから参考程度にして、違いが本当にないか確認しながら自分で書けばいいんじゃないかな
ネタフリのレビューなら丸コピペに補足する形で十分だろうけど、選評だと本当に確認した?って絶えなく続きそう
- 410 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 00:25:42.41 ID:fNrUqpp+
- A.
だめです
その通りです
〜に勝るとか、〜を超えるとかです
- 411 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 00:27:53.90 ID:i3D90iDl
- 戦国姫2を参考にすればいいんじゃないの?
- 412 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 10:39:30.51 ID:pblrgv38
- ここまで書いておいてなんだがつまりまるで成長していないのである…とか書いて続けるとか?
- 413 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 10:42:58.69 ID:56QsEo2R
- コピペしていいのとかアホじゃねーのとしか
- 414 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 11:13:02.99 ID:advFaHvQ
- コピペの倫理観はさておき勝手にしろという感じだがコピペで出来上がった選評がまともな評価を受けると思うな
- 415 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 12:28:01.70 ID:c9hOXGKx
- 時の嵐の中 で いま 舞い散る花の涙 向かい風 今宵花吹雪
(吹雪の花(意味深)が今宵散る)
積もる 積もる 白雪みたいに 優しく 透き通る時間のような
(白雪みたい=吹雪の身体 優しい時間=提督と一緒の時間)
きっと きっと 初雪みたいに 忘れないよ 一瞬を
(破瓜)
深く 深く 深雪のような そう 始まる前に知っていたこの痛み 今ならもっとずっと深く
(初体験の痛み)
強く 強く 思い紡いで 繋ぐよその手を 感じて明日を
(心と体が一つになっている様)
静かな優しい海へきっと届け 君へと届け
(今繋がっていることの幸せ)
ヴォエッ!(嘔吐)
- 416 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 12:30:49.33 ID:c9hOXGKx
- 失礼誤爆した
- 417 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 12:32:59.37 ID:CkjK0GnS
- くっさい艦豚
- 418 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 12:44:20.77 ID:klodNf3m
- 申し訳ないが怪文書はNG
- 419 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 12:59:03.10 ID:f7Yp7vLL
- クソゲーに関する暗号電文か何かだろう(錯乱)
- 420 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 13:03:54.91 ID:djGoVAgx
- これはスルー案件だろ……
>>409
投稿前に確認することかも怪しいよな
コピペと聞いていい気持ちするわけ無いじゃん
- 421 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 15:37:14.02 ID:pwSjIkxY
- オッボ?
- 422 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 17:27:07.57 ID:VLX/MHx4
- 艦これvita延期続きでもはやクソゲーの予感が確信になったわ
- 423 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 17:31:55.07 ID:AuJgV0YT
- 艦これVitaは明らかにヤバイけど、そんなこと言われたら絵が可愛いだけのマインドシーカーなブラウザ版だって充分…
っていうかスレチだけど
- 424 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 17:42:36.10 ID:+anwsu5h
- マインドシーカーは悪意のある調整が無い分いくらかマシ
- 425 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 17:57:59.58 ID:AGJtIVVe
- あれに悪意がない…だと?
- 426 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 17:59:58.19 ID:zWSU/r+B
- 天然だと思う
- 427 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 18:01:41.50 ID:klodNf3m
- ブラウザ版そのまま持ってきたらかなり危険な代物にはなりそう
ブラゲーだから許されてる面もないわけじゃ無いし
まぁまだ発売してないから何も言えんが
- 428 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 18:59:18.20 ID:r2aYwNGA
- それ以前にスレ違いだ
- 429 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 19:11:04.80 ID:1hKe0H7N
- いつからここは発売すらしてないゲームにレッテル貼りをするスレになったのか
- 430 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 19:28:43.00 ID:PYIgKEQd
- 最初から
- 431 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 19:29:28.95 ID:q4PUxbks
- 発売してなくても謎の延長を繰り返すゲームとかは警戒されるけどな
後はクソゲーに定評のあるところ
- 432 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 19:47:00.43 ID:zkKUgmcN
- 艦これドンピシャだな
- 433 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:01:20.62 ID:Ra5jf8zS
- 艦これは角川……つまりまた長門のスカート消失バグが発生すると
- 434 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:04:28.47 ID:9C+sH5PF
- >>433
ちょっと予約してくる
- 435 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:13:51.77 ID:9VsQm2v4
- 発売前にクソゲーかどうかわかる能力持ってるとか羨ましい
マジで
- 436 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:17:06.17 ID:DjFVIvHD
- 艦これって確か2回も延期してるんだっけ?
- 437 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:21:39.24 ID:LmwURFCq
- 絵が可愛いという評価点を崩さない事を切に願う
- 438 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:22:04.92 ID:XLp2AteB
- まあ艦これという流行りのコンテンツの時点で地雷の可能性あったのに延期しまくってたらクソゲー的には期待作になるんだよなぁ
- 439 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:28:57.22 ID:7wo5me2I
- スレタイも読めないヤツおおすぎやしませんかねえ
- 440 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 20:47:50.19 ID:djGoVAgx
- >>439
夏だから仕方ないね
- 441 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:20:55.74 ID:5e+SEtja
- 携帯スレでやるならまだ分からんこともないが何故据置スレで延々スレチの話題を続けるのか
これが分からない
- 442 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:24:36.15 ID:L+xcAJp0
- >>441
そういう時はサメの話題を出すんだ
ネコザメの卵ってネジみたいな形の硬いサヤみたいなのに入ってるんだな
- 443 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:40:49.82 ID:AGJtIVVe
- まぁ「これクソゲーになるかもしれない」っていう話はアリだとは思うぞ。
メニュー見て味を想像するような感じ。
- 444 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:42:56.26 ID:AVJKrwfs
- ワニの話でもしようぜ
マリンピア松島にいたワニって移ったん?
- 445 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:46:33.55 ID:AuJgV0YT
- うにの話って何だと思ったらワニだった
うに美味しいよね、当たり外れ大きいけど…。
浜でごにょごにょしてダイレクトに食べるうには本当に別物
- 446 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:48:25.03 ID:Lpw168b6
- 密漁はいかんぞ
- 447 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:51:06.66 ID:6OLrT7kE
- 北海道で食べた濃厚なウニも回転鮨の生臭いウニもどっちも大好きだ!
- 448 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 21:58:48.24 ID:zFuLqSwJ
- で、味は?ワニって美味いのか
- 449 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:00:41.93 ID:1xcN61Sk
- さっぱりしてるとは聞いた
鶏肉っぽいらしいけど蛙か何かと思い違いかも知れん
- 450 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:02:21.58 ID:nNlFaAGw
- 食べたことがあるぞ
確かに鶏肉っぽかったな
細かい差はわからん
- 451 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:04:55.21 ID:Xf9D1El/
- ワニって皮膚硬いしさばくの大変じゃないのかな、ヘビとか肉ゴムみたいだっつーほどなんだっけ?
そういやワニといえばワニよりカバの方が人的被害あるほど実はカバって獰猛なんだっけか、見た目に騙されるけど
- 452 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:14:04.17 ID:7cjHLsqU
- ワニ肉は美味しいってスネークが言ってた
- 453 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:19:38.30 ID:ssOcynUK
- 今年はブッチぎりでデビルズサードだわ
糞な上に過疎
- 454 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:38:27.62 ID:mhvAaW0i
- オーストラリアで食べたなワニ、あとカンガルーも
不味くて食べられんことはないが味気ないし、鳥豚牛のがずっと美味い
- 455 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:38:40.96 ID:+YqLwyRe
- せやかてあの人大体のものはうまいって言いますやん
- 456 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:42:19.79 ID:uJPYFQ+c
- カロリーメイトが最高の味って感じる環境で生きてるんだ、察してやれ
日本でわに料理って言ったらサメのことだな!
- 457 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:44:22.49 ID:1WNa8S2k
- よるのないくに というゲームは期待できそうだ
- 458 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:50:53.09 ID:Xf9D1El/
- 裸スネークの方は生食いしてよく噛めば寄生虫も死ぬとかおっしゃるような人ですからしかたないです
しかしコジマ出てった以上MGSはTPPで終わりって事になるのかしらね、サイレントヒルも潰されちゃったし
- 459 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:53:11.56 ID:+YqLwyRe
- まあ正直Z.O.E.がポシャった時から嫌な予感はしてたけどなあ…
- 460 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:54:07.55 ID:fNrUqpp+
- またその話か、小並はスポーツジム経営会社になるってことで結論が出ただろ
- 461 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:55:44.63 ID:QKZ5zVTr
- プラシーボで充電する男の言葉を信じてはいけない
- 462 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 22:58:28.37 ID:8Y3Efu4O
- 普通にゲームとして面白そうだが
ガスト開発なら…しかし延期だから不安だ
- 463 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 23:00:28.40 ID:CkjK0GnS
- テングダケを食って腹を壊すだけで済む男
- 464 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 23:30:21.29 ID:i3D90iDl
- 群馬のサファリパークでワニ食えるぞ
- 465 :なまえをいれてください:2015/08/15(土) 23:49:41.17 ID:zkKUgmcN
- >>462
ガストでなんでクソゲーになるの
- 466 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 00:16:03.63 ID:7GSCjyRk
- このスレにかかればどんな会社もクソゲーメーカー!
- 467 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 00:20:20.80 ID:X4fLXocl
- バンナム許さねぇぞ!!!
- 468 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 00:20:20.96 ID:88OYltcB
- 自分が好きなメーカーを挙げたらクソゲーで反証してくれるのか
- 469 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 00:41:21.83 ID:2Psd5MMC
- むしろクソゲークソゲー連呼されているのをデータと選評で冷静に判断する場所だから、クソゲークソメーカー認定所からもっとも遠いところにあるんだがなぁ
- 470 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 00:54:41.95 ID:oluyVB2p
- >>465
変な書き方をしてしまった
ガスト開発だからクソゲーでは無いだろうが
延期するゲームは不安なものだよなーと言いたかったんだ
- 471 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 00:56:38.68 ID:bgewa9l2
- 延期したらクソゲーとか昔のドラクエはどうなる
- 472 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 01:17:30.35 ID:UXugwOn7
- すべて大戦略のせい
- 473 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 01:18:58.55 ID:HLPGJOBX
- 昔と今じゃ開発環境違うしなんとも言えないのでは?
昔の情勢はよく知らないけども
- 474 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 01:58:06.80 ID:Vuryhc2h
- 開発環境が違うというのは製作者の言い訳であって、ユーザが見るときに考える必要は無い
ユーザにとってはゲームがもたらす体験が全てだ
- 475 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 02:11:28.27 ID:QcHeAk/J
- 工数縮小されてるとかモジュール制になってるとかゲーマー側は一切配慮する必要ないからな
そんなことでゲームの出来を擁護し始める奴は本職にも存在しない、ただのにわか
- 476 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 02:45:52.08 ID:HLPGJOBX
- 延期云々の話であってゲーム内容に突っ込んではいないはずだが……言い方が悪かったかな、すまん
- 477 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 02:46:16.03 ID:SDoft+ed
- お客様は神様だと自分から言い出す客にはなりたくないが
自分達で発表した発売日を延期するのは制作側の不手際以外のなにものでもない
理由は色々あるだろうし同情の余地もあるのかもしれないが
- 478 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 03:02:59.53 ID:mSKslgKM
- アークザラッドの延期は許した
あのCM見た時は前のCMでも凄そうだったのに
更に凄くなるとかマジかよと思ってwktk止まらんかったなぁ
- 479 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 08:36:56.06 ID:7KbD3wRH
- >>476
「擁護」とか言ってる時点で何が何でもクソゲーにしたい人たちだよ
- 480 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 10:13:46.39 ID:xF1lkdwf
- 延期した結果初登場作品がオールスターゲーになったキャラもいるらしい
久々の登場嬉しいぞロイ
- 481 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 11:14:18.19 ID:802yzlF9
- 延期したけどあれは良ゲーだったな。
- 482 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 11:54:05.28 ID:9v9QlqbF
- むしろバグ取りとか質の向上のための延期だから本来は延期した方がまともなゲームになるはずなんだよ
期限に追われて有料デバッグになるよりマシ
延期して有料デバッグならもう知らん
- 483 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 12:19:48.54 ID:ytXEwp8y
- まあ無理に発売しても見切り発車とか言われるし
- 484 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 12:26:56.30 ID:6+dCrjsp
- てか発売延期って待たされるユーザーより作り手側の打撃の方がでかいと思うんだけどな
個人的には最終的に販売中止とかにならなけりゃOK
メーカー側に余裕があるなら納期遅れても構わんからしっかり作ってくれって感じ
バグまみれ未完成品で出されるよりは遥かにマシ
まぁ最近はアプデで修正したり後から完全版出すのが定着してるから延期とか逆に珍しいけどな
トリコなんかは待ちすぎてまだ出てなかったの?って感じだが
- 485 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 12:54:00.33 ID:IHuFsboZ
- クソになるかどうかは置いといて売り上げは期待できないだろうね
よりによって自社のメインタイトルの前週に発売じゃ・・・
- 486 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 12:58:40.20 ID:8EDEV2oW
- クソがどうかが重要なスレで置いといてどうすんのよ(´・ω・`)
- 487 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 13:00:31.63 ID:JY9kG5Fx
- 売上の話は売り上げ大好きゲハででもしてたらいいんじゃない
- 488 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 13:06:26.23 ID:802yzlF9
- 延期でクソになった例ってどんなのがあったっけ?
- 489 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 13:08:23.12 ID:calnNBGh
- 大 戦 略
- 490 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 13:09:02.45 ID:8EDEV2oW
- >>488
クソで無かった物が延期によりクソになったかどうか誰も確認出来ない
よってその質問は無意味ではないだろうか
- 491 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 13:10:24.91 ID:WJguBfxb
- もしかしたら延期前の大戦略は神ゲーだった可能性が微粒子レベルで存在する…?
- 492 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 13:11:43.75 ID:calnNBGh
- β段階では面白かったのに路線変更を伴う延期で
なんてのはあるかも
- 493 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 14:06:58.71 ID:f4dPrLEg
- 艦これ改がスゲー心配になってきた
- 494 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 14:34:57.80 ID:9v9QlqbF
- 大戦略は延期でクソになったわけではないだろ
延期した上でクソだっただけだ
PSP版よりはまともに動作してるし
バグ無しの仕様通りのクソゲーって強いな
今となってはバグなら修正されるかもしれないけど仕様と言われたらもうね
- 495 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 17:17:58.67 ID:yC0YHU+m
- SIMPLEシリーズの末期のような傾いた企画のゲームが来ないかな
ど根性ガエル麻雀とか赤ちゃんぴおんみたいな
- 496 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 18:51:15.13 ID:DrfHYU7a
- 話題に出すなとは言わないが
携帯のほうで語ったほうがいいんじゃないだろうか
- 497 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 18:53:39.27 ID:HmWIP/EW
- そういやいま話題に上がってるクソゲー候補ってアジトとテトリス以外何かあったっけ
- 498 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 20:30:50.18 ID:55s1rjBO
- 過去スレ3つくらい読めば分かるんじゃないか?
- 499 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 20:38:22.47 ID:xzOQHf+H
- Last 3 months…
- 500 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 20:40:48.36 ID:xzOQHf+H
- no sorry
last 8 months
- 501 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:11:42.95 ID:2Mjw1Cu8
- 日本は16ヶ月あるんだなぁ・・・
- 502 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:11:52.68 ID:ActqcLXi
- >>500
You should study english more.
- 503 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:13:51.54 ID:eBZFOy4t
- Japanese OK
- 504 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:21:50.68 ID:5DTYos/N
- All your base are belong to us
- 505 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:44:41.49 ID:vpeEqjrL
- NIP ON DIE SKI!
- 506 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:48:17.39 ID:X4fLXocl
- 시시한 게임 을 나에게 팔아 주세요
- 507 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 21:53:16.75 ID:SnE3Yb5d
- dejima ni kaere !!
- 508 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:01:45.29 ID:HLPGJOBX
- Calm down y'all
- 509 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:09:37.33 ID:V7GkqwuD
- You can't escape!!
Yeah!Wow!
Hyper bomb!
- 510 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:10:12.35 ID:vpeEqjrL
- オンドゥル語でおk
- 511 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:15:06.08 ID:yC0YHU+m
- nope.
- 512 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:16:58.48 ID:AO9lzFYB
- haha
- 513 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:20:16.43 ID:vpeEqjrL
- Gary!
- 514 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:33:08.85 ID:ActqcLXi
- No Kuso-Game, No life.
- 515 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:33:13.01 ID:wwN9j8LK
- ボボデザリントンボオバデザバセ
- 516 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:42:08.27 ID:802yzlF9
- ここではひんたぼ語で話せ
- 517 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:46:48.74 ID:+LNJ35/i
- >>516
ふんてこわ
- 518 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:47:30.62 ID:OQMIF48n
- ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
- 519 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 22:59:33.74 ID:pkt8Dx9V
- スレ間違えて開いたかと思った
- 520 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 23:23:53.19 ID:AO9lzFYB
- >>516
いりすーどお
- 521 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 23:29:41.70 ID:x1GMrtov
- ピブピパホホラパヒヒボパパトブ
- 522 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 23:30:51.81 ID:slH2JCFG
- 一瞬今月のテニプリかと
- 523 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 23:38:26.29 ID:88OYltcB
- 「テニスしてた」以外の言葉への万能レス
- 524 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 23:45:15.07 ID:E5Dz3Q/D
- テニスに一発逆転ホームランは
- 525 :なまえをいれてください:2015/08/16(日) 23:50:54.96 ID:f4dPrLEg
- スタイリッシュな漫画かと思いきや老け顔が強いのほんと好き
- 526 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 00:09:27.03 ID:m9TWrrgb
- >>524
はいデュークホームラン
- 527 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 00:13:05.09 ID:eb11N1f7
- >>517と>>520でひんたぼ語の文法が違う気がするが
どっちが正しいんだったっけ?
- 528 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 00:15:25.53 ID:3pAczOUk
- ぐま?
- 529 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 00:16:37.44 ID:qqa4jiUF
- ひをつけろ
ふんてこわ
うるせーばか
えれそーびき
- 530 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 00:49:57.89 ID:Ozttdy4+
- >>526
デュークは逆転ではないからセーフ
- 531 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 01:04:25.00 ID:1HYMZGsV
- 何このスレ
- 532 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 01:33:24.99 ID:8SHDb7yH
- クソゲー語るスレと雑談するスレに分けたら?
- 533 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 01:37:37.18 ID:lcffvyvA
- 鮫語るスレがないぞ
- 534 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 01:41:59.99 ID:8SHDb7yH
- 現状クソゲーレビューを見るのが好きな人が雑談するだけのスレになってるし
クソゲーレビュー見たいだけの人の為のスレ(サメ云々もこっち)と、選評・総評を投下する従来のスレ(荒らし・お客様は徹底的に無視)に分けたら
幾分マシになるんじゃないかな・・・
- 535 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 01:52:20.56 ID:bN/5EwHX
- まあ選評の評価スレとクソゲー候補について適当に語るスレに分けたほうが良いかもな
次スレから分ける?
- 536 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 02:35:40.83 ID:3pAczOUk
- クソゲー話題にして叩く為のスレならゲハkotyがもうあるじゃない
- 537 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 03:24:27.68 ID:HUL4qEQ1
- 放置してたら謎言語の話に乗り遅れた 熊本弁(厨二)で喋ろうとしたのに…
- 538 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 04:16:18.32 ID:0fgCS89r
- >>536
馴れ合いがしたいならVIPにでも行けばいいのに
- 539 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 05:26:18.05 ID:Yv3G1ygr
- 2ちゃんに馴れ合いじゃない場所なんて有るのか?
- 540 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 06:28:11.20 ID:riy/fqHq
- 雑談が多いのはクソゲーもしくは選評がないからであって
スレを分けたところで突然それらが出てくるわけでもないのだよ
- 541 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 06:45:06.16 ID:8SHDb7yH
- 別に総評が無けりゃ無理して話さなくても構わんだろ
雑談するなって話じゃないんだから次からスレ分けようぜ
- 542 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 06:45:42.31 ID:8SHDb7yH
- 総評じゃなくて選評だった
- 543 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 07:36:41.27 ID:TaoSqPFD
- 現状、雑談が気に入らない以外の理由が無いので却下
雑談だけで数日で1000到達とか
選評無視して雑談とかそういうレベルになってから言ってくれ
- 544 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:02:31.14 ID:YkhDFNuz
- >>537
ぬしゃたいぎゃ遅かバイ うちころさるっばい
アータらスレの分くっとは横暴ばいた 無視しとゃええつたボケが
- 545 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:02:51.41 ID:8SHDb7yH
- くだらん雑談ばっかで肝心の選評を見返すのに大変だろ
- 546 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:10:47.94 ID:m9TWrrgb
- そんなん専ブラ使えばどうとでもなるだろ
- 547 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:11:04.24 ID:iza1cn/k
- 選評とかが来てない時は前からこんな感じだったろ
板ルールの観点で雑談するにせよゲームからあんま離れるなってなら分かるが
- 548 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:19:44.73 ID:xbbmp/Uy
- 自治厨湧いてくるとか夏だなあ
- 549 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:21:38.58 ID:Isc0ZI4b
- まあスレチは出来るだけ避けようってことで
- 550 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 08:33:06.20 ID:tVGugTvM
- 雑談多いとまとめアフィブログの人には大変だろうから仕方ない
- 551 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 09:23:53.76 ID:FNpLGkRZ
- 最終的に>>547の言う範囲をせめて守っときゃ大抵大丈夫だろうけど
一応雑談は荒らしよけの手段だったのは忘れちゃいけない基本だと日頃から思う
- 552 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 10:51:53.34 ID:fa31FQQn
- とりあえず暇ならサモンライドプレイして落ち着くんだ
- 553 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 11:03:58.01 ID:u2RNFkR1
- 分けたら過疎るだけだから分ける必要なんて無いけど
荒らしもいないのに板違いの話題をわざわざ振ってまですることは無いよ
検証者のやりとりとかwiki管理の話題とか上がってるのに雑談ばっかのときもあるからな
- 554 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 11:49:42.13 ID:0fgCS89r
- wikiの時は最高に酷かったわ
せっかく移行の話してくれてんのにあの態度だもんな
- 555 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 11:51:28.84 ID:8JWq+LnT
- おっおっスレ分裂?
とうとうこのクソスレも終焉か
- 556 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 11:56:39.33 ID:pKXtYR9L
- このスレの大半雑談でできてるからな
今更何を、って感じがしないでもない
選評質疑してる時なんかは雑談は自重してほしいのは確かだけどさ…
- 557 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 11:59:15.96 ID:E/K98soq
- 楽しそうでなによりだけど、離間工作もほどほどにね
- 558 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 12:05:18.28 ID:Et7bIL/Z
- 離間工作()
見事に過疎ってんのは事実なわけだが
議論も選評も適当な理由つけて追い出して雑談してたんだから当然の結果
- 559 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 12:20:32.34 ID:MbbiOhal
- 審議に値しない選評(笑)以外で追い出したことなんてあったっけ?
- 560 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 12:28:31.18 ID:pKXtYR9L
- なかったな
あと2週間で単発レスも減るだろうし現状維持で問題ないでしょ
- 561 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 12:40:50.15 ID:E/K98soq
- 追い出すのは初手から間違ってる奴だけだからなー
内輪でややこしめのルール作って遊んでる狭量なスレなんだし、
一緒に遊びたいならルール守ってくれればいいだけの話なのにね
- 562 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 12:53:10.37 ID:fa31FQQn
- Wikiの時はそもそも管理者と引き継ぎ数人で話合ってて各々忙しい事もあってそんなに会話は続かなかった(だから安価つけて話し合ってた)
なのにその間他の人がゲームの話をしたら流れるからやめろ!とか言い出す奴が湧いてさらに流れが加速してたのを見た時は草生えたわ
- 563 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 12:58:15.43 ID:MbbiOhal
- ん?
レス止まってる時間帯にwikiの話を始めたら怒涛の雑談ラッシュが始まったような覚えが有るんだが
- 564 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 13:00:25.62 ID:FNpLGkRZ
- 俺個人は板分けしてる趣旨とかなんだかで通常運行時の雑談は控えめにというスタンスだが
それでもクソゲ談義する上で結構肥やしになるような話も多くてここはホント不思議なスレだなーと思う
- 565 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 13:26:59.08 ID:0fgCS89r
- 自覚がないんだなぁ
こういう奴が居座ってんだな
- 566 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 15:28:27.16 ID:00qZJC5W
- KOTY専用雑談スレねぇ
立てればいいんじゃね
そんな需要不明な場所絶対行かねぇけど
- 567 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 15:49:25.45 ID:2ujtXX1X
- ワイ将、KOTYに再降臨
またよろしくニキーwww
- 568 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 15:50:19.05 ID:ojjIJiuy
- クソ自治厨オブザイヤー?
- 569 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 15:57:56.06 ID:G33s9xi8
- クソ雑談オブジイヤー?
- 570 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 16:23:55.85 ID:E/K98soq
- うるうるせーせーばかばか
- 571 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 16:27:55.58 ID:prw52kNB
- 平日日中にレスしてる人にまともな感覚を持てと言うのが酷な話なんだよ
個人的にはまともなレビューなり選評なりが来てる時に雑談してても止めてくれるんなら
数日でスレが埋まるようなレベルで雑談するんじゃなければ別に気にしないかな
選評オンリーのスレなんか作っても延々と保守するだけになるのは目に見えてるしな
- 572 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 17:57:16.99 ID:wGlHDw+m
- 夏休みなんだな。
ゲームしようぜ
- 573 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 18:01:11.87 ID:3GcNZSb4
- 俺…明後日になったらPC版零式HDのHDなパンツでシコるんだ…
- 574 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 18:30:43.20 ID:Yv3G1ygr
- え、AV-0のパンチラとは濃ゆい趣味ですな・・・。
- 575 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 18:57:04.09 ID:PBvA6kQy
- >>562
wikiについては移行の件以前に
編集や削除の作業について相談や報告があっても
我関せずで雑談、
見かねた奴がアンカー張り直してやっと進捗っていうケースを何度も見たからな
自分らの遊び場の整備くらいもうちょっと協力的でもいいいだろって話で自治云々のレベルじゃねえわ
- 576 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 21:03:52.42 ID:08j2yCz1
- どうでもいいさ
- 577 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 22:43:54.97 ID:WLL5TdDY
- なんでもないような事(クソゲーがなく雑談だけのスレ)が幸せだったと思う〜♪
- 578 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 22:56:31.25 ID:lcffvyvA
- なんでもない夜の事(クソゲー)〜♪
- 579 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 23:21:40.17 ID:3GcNZSb4
- 二度とは戻れない夜(四八ショック)
- 580 :なまえをいれてください:2015/08/17(月) 23:44:36.75 ID:iza1cn/k
- あの曲はハーモニカがずるい
- 581 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 07:43:54.42 ID:m8Ea3Ccx
- 業界ごと終わりすぎててクソインディーズゲーオブザイヤーでもやったほうがまだ盛り上がるだろう
- 582 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 09:45:38.32 ID:R5A3eurN
- お前ら毎年おんなじ話してるよな
夏に決まってスレ分ける分けないの話したり
- 583 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 10:58:58.04 ID:rxSrbQvy
- 毎年どころか季節毎の恒例行事だよ
- 584 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 11:53:29.13 ID:MTNrvjeL
- マンネリオブジイヤー
- 585 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 14:22:29.19 ID:mZchSMai
- クソゲーのくに〜♪ル〜ル〜ル〜ルルル〜♪
- 586 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 14:43:07.72 ID:rxSrbQvy
- なついww
- 587 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 15:03:19.30 ID:xTUpLiea
- いつまでも同じこと繰り返すってクソゲーによくありがちだし
クソゲースレが同じこと繰り返すのも必然
- 588 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 15:33:08.61 ID:xcMY3RXI
- 進歩のない駄目な子を語るスレなんだから、これこそ平常運転かも
- 589 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 17:22:51.85 ID:uP+q2ZB5
- >>584
うるせー馬鹿
- 590 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 18:27:48.41 ID:14QSak24
- >>582
選評とか降ってこないと話すこともないしな
- 591 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:21:29.49 ID:H0bGhesA
- そういえば最近クソゲー踏んでないなと思ったらps4もXboxもWiiUも持ってないことに気がついた。ps2で十分だわ
- 592 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:22:37.26 ID:9lHjkg9s
- もうやめたらゲーム
- 593 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:23:52.58 ID:FMAlSt3W
- PS2以降のゲーム機は買っても置く場所がなくてな
それはともかくPS2は寿命来たらどうしようかなあってのはある
- 594 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:38:40.17 ID:QYiUF6Q3
- 置き場所の問題はあるわな
FO4が出るので年内にはPS4か箱1のどっちか買わないといけないが
場所の都合上箱○かPS3をどうにかしないといけないのが悩ましい
- 595 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:44:19.54 ID:uP+q2ZB5
- PS4はなぜPS2〜3とディスクの向きを変えたんだろう?
(縦置き時)
- 596 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:48:06.49 ID:Ft/FtUoi
- 互換が順調に行けば360は隠居できる
- 597 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 19:59:16.33 ID:1gMskEVV
- とりあえずWii UとPS3だけ置いてあるけどSSとDCの積みゲーもあってやりどきに困る
1万出したサターン月下をやらんわけにはいかないのに
- 598 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 20:31:17.41 ID:2vEu0O9R
- 互換切られると旧世代の本体しまいづらくなって置き場所困るんだよねえ…
いっそPCの方にでも移行しろよって言われそうだけどもさ
PS4はそのへんなんかやる気らしいけどよくわかんなくて手が出しづらい
- 599 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 20:45:55.91 ID:cH9VTKir
- 箱1も360互換するらしいよ!俺は買わないけど
あとPS4の後方互換はクラウドゲーミングだから互換とは関係ないよ
- 600 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 20:57:58.95 ID:2vEu0O9R
- それがよくわかんなくて困る、要するに今までのは使えないのはわかるがDL版で購入したのとかサポートするのかどうなのか
サービス開始して詳細わかってから購入検討しようかなって感じ
- 601 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:00:02.40 ID:/QXu5DmR
- 互換性互換性と言うが
ハードも数年使ったら基本置物や骨董品になるしな・・・
そりゃ懐かしんで90年代のゲームやったりはするけど
今はそれすらダウンロードでいい時代だし
- 602 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:06:34.86 ID:4pVur1lh
- 箱の互換はMSが最適化したものをディスク認証でダウンロードって形だから
死にかけてる日本市場のためにMSがどれだけ労力割いてくれるか怪しい
- 603 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:34:39.23 ID:qq5JzIfa
- 箱oneはやりたいのなさすぎて後方互換を売りにしようっても360のゲームやりたいんなら360買えばいいじゃんという状態
- 604 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:38:58.20 ID:tfSZ+EQI
- 映画見ようと思って借りに行っても海外ドラマシリーズばっかで店には滅多に行かない
映画借りるついでに、ゲーム買うついでにっていう流れは最高のストレス解消だったのに
でもDLは便利だわ。ご褒美感が無いのとDL待ってる時間が大嫌いではあるが。いやそれでも利用すんだが
- 605 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:47:40.62 ID:rnGecY3b
- ソフトが無い無い言われるWiiUにはSplatoonという神がいるし他にもまあハードがあるなら買ってもいいゲームはいくつかある
箱には購買意欲を微塵も感じない
- 606 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:53:40.70 ID:+Q60jqrc
- ハードを複数持つのが馬鹿らしくて
全部PCとマルチしてくれたらいいのにと思う
- 607 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 21:55:03.79 ID:cGkKALkQ
- 後方互換がついてると、本体が壊れた時に最新の買っとくかって選択肢ができるのはありがたい
- 608 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 22:00:51.03 ID:ZHEl1yRq
- パラパラチャーハンという互換を切り捨ててガスコンロからIHにしたけど特に不便がない
そういうもんなんだろうな
- 609 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 22:20:34.22 ID:yNc/C4NZ
- チャーハンは水洗いして水切ってサラダ油混ぜてから炒めればパラパラになると何度言えば
- 610 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 22:38:31.93 ID:1gMskEVV
- 卵を飯より後に入れるのは焼き飯って聞いたけどどうだっけ
ところで話の流れをぶった切るようで悪いんだけど入門にオススメなFEってどれかな?アンバサダーでついてきた聖魔かセールで買った紋章からやろうかなと思ってる
- 611 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 22:49:45.12 ID:+Q60jqrc
- 聖魔の光石お勧め
色々と親切設計になって難易度が下がったおかげで
手強いシミュレーションを求めるエムブレマーからの評価は微妙だけど
新規なら問題なく楽しめる
- 612 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 22:54:51.01 ID:ZtAarZFA
- 聖魔は他にSRPGやったことあるならヌルすぎて飽きる
烈火のほうがシステム親切で難易度そこそこでいいんじゃね?
オズイン育つと一気にヌルゲーだけど
- 613 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 22:58:20.02 ID:uP+q2ZB5
- SRPGはアークザラッドとサモンナイト2くらいしかやったことないな
- 614 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 23:07:54.86 ID:tfSZ+EQI
- 蒼炎で入門して暁へ。wiiだしあんま評価されてないみたいだけど一番好き。胸熱
聖戦→トラキアも必ずやっておくれ。トラキアは最難関だしVCとかであるのかは知らんけど
トラキアの何章だったか覚えてないけど縦長のマップで難民救出しつつ撤退するマップ
あれを完璧にクリア出来なかったのが心残り
- 615 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 23:10:09.40 ID:QPzCGxjv
- 暁もなかなかヌルくて楽しかったな
UI使えない方向で難しくしてるマニアックの仕様が気に入らないけど
- 616 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 23:13:32.42 ID:5SG8egI9
- FEならば俺も烈火をオススメする
封印の剣もノーマルならヌルかったと記憶してる
- 617 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 23:23:04.78 ID:cZ2PynMd
- >>614
封印以外全部VCであるぜ。全部購入済み。
- 618 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 23:23:45.04 ID:cZ2PynMd
- あ、DS・3DS版以外ね。厳密に言うとアカネイア戦記もないか。
- 619 :なまえをいれてください:2015/08/18(火) 23:26:54.76 ID:ZtAarZFA
- 封印のほうが烈火よりマップはヌルいが全体にキャラの成長率は悪い
故にバランス自体はそこそこ厳しい
でもミレディとツァイス使っちゃうとヌルゲー
烈火はキャラはガンガン育つが視野制限とか時限マップが意地悪。あと敵も強い
でもオズインいればヌルゲー
- 620 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 00:38:19.46 ID:dWX2W0L2
- 四八ってここで語られるようなクソゲーなのだろうか
こんなに面白みを含んだゲームは他にないと思うが
- 621 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 00:43:54.41 ID:05971QXr
- オブジイヤーじゃないの?
- 622 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 00:44:18.74 ID:SEkgoNJi
- 定期
- 623 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 01:33:13.88 ID:ssGsMtVt
- オズインくっそつええよな。ルナには気をつけなきゃいけなかったけど。
エリウッド編ハードだけやってないけどあれってヘクハーとどう違うんだ
- 624 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 02:39:23.83 ID:qXL9U2Cc
- >>623
もとのエリウッド編がハードになるだけだよ!
まあヘクハードよりは楽
烈火はオズインヘクトルワレスと重騎士系が強いとこがいいわ
- 625 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 03:03:57.70 ID:fiVMnmYj
- トラキアやってるとクソゲーと神ゲーは紙一重ってことがよくわかるわ
- 626 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 03:13:04.88 ID:0cy/glkS
- トキトワかと思った
- 627 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 03:26:13.93 ID:ssGsMtVt
- >>624
じゃあ敢えてやる意味ないのか
レベッカとウィルが便利で愛用してたなぁ
レベッカの村娘感好き
- 628 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 05:06:52.85 ID:XVqtXvGn
- フォルホラ2してたら本体置いてる棚がギシッと音を立てた
何かの予兆かな…出費怖いよ
- 629 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 10:50:37.36 ID:tlDnKY79
- >>625
トラキアは資源と行動の管理ゲーとしては手ごたえあるけど戦闘面は理不尽一歩手前な感じ
0%100%無しとか再行動とか杖のスカリとか不確実性が高すぎる
追撃必殺値とかなんでマスク化されとるんだと
- 630 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 12:00:22.67 ID:gVvzuJxo
- ある程度余裕もって進めようと思ったら最序盤から壊れた武器使って育成
そして可能な限り捕獲して物資略奪と金策からの疲労度対策Sドリンク
ここまでやってなんとか制限マップの民家巡りとかの余裕が生まれる
真の猛者は最短ターン数で競うのだろう。自信ある人動画頼む
- 631 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 15:43:56.16 ID:3eJ4q0zJ
- 最近あんまり古すぎない、ちょっと古いゲームにはまっている
初代PSとかGCのゲームってグラとかは今と比べればさすがに劣るけど妙にはまるんだよな
- 632 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 16:37:21.72 ID:VKCwlC62
- ああそう
- 633 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 16:38:31.96 ID:qR7c8Ne1
- >>630
負け数・被捕獲数0、仲間・外伝・宝箱・民家・盗賊アイテム全回収の
パーフェクトプレイは好きで何回かやってるけど
最小ターンはどうしても運ゲーになっちゃう部分があって性に合わないんだよな…
- 634 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 17:08:03.28 ID:o5chljNk
- いつの間にかFEスレに
- 635 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 17:49:00.11 ID:PdzDh1pR
- じゃあ今からサモンナイト6スレにしようか
- 636 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:28:18.67 ID:XaJp5BLP
- >>635
サモンライド6?(難聴)
- 637 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:29:51.79 ID:JrFfIugH
- サモンライド6?(乱視)
- 638 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:32:29.43 ID:VKCwlC62
- そこまで続いたら途中で良ゲーになってる可能性も
- 639 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:38:46.14 ID:FCjxlGGv
- その6までライダーのフィギュアはどれくらい使い回しできますか・・・?
- 640 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:48:04.30 ID:kMb82eeT
- バトライド・ウォーを続けてくれたほうが・・・
- 641 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:51:03.26 ID:YqV3eEzE
- フィギュアだけじゃなくガイアメモリとかオーメダルとか全部使える
超ハイブリッド仕様の神ゲーだよ
- 642 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 18:52:33.95 ID:WwjRqjLR
- まあ6位まで続いてるシリーズだと
マンネリ打破で大抵どっかで方向転換するんだけどな
- 643 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 19:17:14.25 ID:QKjaGlez
- お前等すまねぇ、少し確認したいことがある
追加シナリオDLC(有料)が本編ストーリーの続きというケースの場合
ダウンロードする前の本編までが審査対象なのか
それともダウンロードした後の続きのストーリーまでが審査対象なのか
選評を書こうとして手が止まってしまった
何処までの範囲で書けばいいの?
- 644 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 19:18:50.00 ID:kPOcWTdx
- 仮面ライダーの文字が抜けてグレイトバトル状態になってるとか?
- 645 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 19:28:38.76 ID:vBvhee/t
- >>643
DLCなしでも一応完結できてるならおまけ扱いになるはず
- 646 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 19:40:29.85 ID:68bkPy/J
- >>640
ライダージェネレーションの小ネタ拾い具合
正義の系譜のクロスオーバー
PS版V3の原作リスペクトぶり
PS2版カブトの爽快感
この辺もやってくれたら完璧
- 647 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 20:39:06.04 ID:ZEhD69Ao
- >>643
勝手にRPGのことだと推測して書くが、DLC抜きで本編が完結しない(例えばラスボス倒して俺たちの戦いはこれからだ!→DLCで真ラスボス倒す)なら「本編」、ラスボス倒した後の世界を冒険、ぐらいなら本編じゃないと個人的には思う
しかし、DLC単体のストーリー単体で選評書いてクソゲーと認められるとは到底思わない
まぁ、選評読んでみないと何とも言えないからもし選評書いてるなら頑張って仕上げてくれ
- 648 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 20:46:33.01 ID:vlLXtg+P
- たとえばゼノブレイドクソスのように投げっぱなしで終わって
多分このままDLCとかで続きだすんだったらクソゲー認定でいいんじゃないか
- 649 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 20:50:12.17 ID:HjRglICv
- ストーリーだけでクソゲーはないだろ
サモンライドレベルで話や設定が何もかもぶっ壊れてないと
- 650 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 20:59:39.39 ID:vlLXtg+P
- でもゼノブレイドクソスはクソゲーだっただろ
- 651 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:03:49.24 ID:vBvhee/t
- 具体的にどの辺りがクソゲーだったのよ?
とりあえず聞いておくくらいなら問題ないだろう
- 652 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:23:07.01 ID:JrFfIugH
- つかクソスってイマイチ語呂が悪いな。
- 653 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:34:58.96 ID:cx/HbdBR
- >>649
りんかね「呼んだ?」
- 654 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:35:38.98 ID:CKYFV7kB
- >>651
今でもプレイしてる人間から・・・
ストーリーは確かに良くはない(謎をほったらかして終わり・・・というよりメインキャラに魅力がない)
UIも不親切(パッチも当たって多少良くはなっているがそれでも不便なのは否めない)
でもそれを補ってあまりある魅力もあるのよ
まず探索が楽しい(絶景ポイントなども設定されていてそれを探したりクエストには無関係な洞窟があったり)
ロボで自在に空を駆け巡れる
↑の空飛ぶロボを取得しないことで登山が楽しめる(一度でも取得したデータでは空を飛べないロボに戻せない)
ぶっちゃけ人を選ぶ
何をやっても良いと放り出されて自分で遊び方を模索できる人間じゃないとダメ
- 655 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:44:15.78 ID:JrFfIugH
- >>653
りんかねレベルを据置でやられたら困る。
- 656 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:47:27.82 ID:vlLXtg+P
- 車に当たり判定が無い
- 657 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:54:06.44 ID:CKYFV7kB
- >>656
街走ってるNPCビークルにいちいちあたり判定あったらプレイヤーの動き阻害するだけだ
このゲームでそんなことしたらストレスの元にしかならん
プレイヤーの動きを阻害することにもプレイ上の意味があるクライムアクションとは違うんだよ
- 658 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:56:48.06 ID:JrFfIugH
- なんというか・・・サメの季節だな。
- 659 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 21:59:17.82 ID:CKYFV7kB
- ああ、そういえば何処だかの海水浴場でサメが出て遊泳禁止になってたな
- 660 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 22:00:15.50 ID:I0b4VKv3
- >>656
Big rigs「呼ばれた気がした」
- 661 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 22:00:59.85 ID:XtawwTAO
- Kotyeウィキで、「トキトワとアニメ妖怪ウォッチのシナリオ書きは同じ人」だって話を聞いて、もういつどこからクソシナリオゲーが降ってくるかわからないなと感じた。
それにしてもあそこは5月のエントリーラッシュの果て精魂尽き果てた感ある。
- 662 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 22:10:37.23 ID:0ojXgDOA
- 精だけが尽き果てるエロゲならいいんだけどなぁ
- 663 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 23:00:49.18 ID:ucQ83KoA
- クソゲーは精神が尽きるから辛い
- 664 :なまえをいれてください:2015/08/19(水) 23:48:46.29 ID:1XWhdMAX
- エロゲー板と比べちゃいけないよ、あそこは魔境だ
- 665 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 00:57:25.58 ID:zQqK6YVV
- エロゲーのクソゲーは精神どころか魂まで尽き果てかねないからな
- 666 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 02:30:10.23 ID:O5Hpmfbo
- つってもエロゲ作家からラノベ作家に転向みたいな話も聞くし、いい作品はいいんじゃないのかね
俺はたまに抜きゲー買う程度なのでその辺よく知らんが
- 667 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 02:48:24.22 ID:FxgYji7Z
- ゼノブレイドクロスって聞いた感じだとSFスカイリムってイメージあるんだけど、それはもうクソゲーと無縁じゃね?って
いっちゃあれなんだけどスカイリムもデフォルトのUIは割とくそだったし、こういう自由度のゲームが和製で出るってだけでかなりの進歩だと思う
- 668 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 03:01:45.91 ID:KKzGskr+
- MOD導入さえ出来れば自由度ゲーはいいんだけどねえ。
>>661
ぶっちゃけ脚本って企画とかに大分左右されると思うぞ。
ドライブとか脚本はいいけど企画がこじれてる感じするもの
- 669 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 03:12:57.47 ID:USsCt7CY
- >>666
いい作品がいいのは当たり前やで
ただ、ここで話されてるのはエロゲ全般の事ではなくエロゲ板KOTYの事でな…
- 670 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 03:18:54.00 ID:xWVn1qxe
- ファンタシースターシリーズなんかは
SFな世界観のオープンワールドRPGとして作れそうなもんだけどねえ
- 671 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 06:43:47.00 ID:C74twdNs
- >>670
PSUは発想としてはそこが出発点だったんだけどねえ…
- 672 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 07:14:35.45 ID:Y9cBgWHL
- 宇宙…広大な世界…スペースオペラ…うっ頭が
- 673 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 15:19:07.44 ID:s5+emoPp
- >>667
そりゃ信者の誇張表現多いしな
- 674 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 15:31:24.17 ID:zCNP66Pt
- 巣に帰ってやれ
- 675 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 16:45:55.68 ID:TwKNM8vO
- なんでもオープンワールドって言うけど
現状のシステムじゃ本当にオープンなゲーム空間なんてないし
結局それも主目的になる遊びがないとつまんないでしょ
- 676 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 17:17:34.28 ID:rcFc5aKi
- FO3はやや狭いと感じたけど実際にプレイする事を考えればあの程度で充分だわ
主目的無いと言ってもメインストーリーはきっちり有るし自分でやりたい事探せばいくらでも目的なんて出来るんじゃないかね
- 677 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 18:16:14.92 ID:1/DHug/y
- そやねぇ、広さよりは密度が大事だね、と思うかな。演出凝ってるタイプのゲームなら全然一本道でも構わないな
ところで格ゲーのクソゲーってなんかあるかな。
システム的な好みは別れるだろうけど、こうなんていうか万人が認めるクソ要素があるようなやつ。
BASARAと北斗は抜きで
- 678 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 18:18:20.11 ID:Y9cBgWHL
- 修羅の門とFISTを知らんとは貴様ニワカだな
あとKOTY的には携帯の方でウィンィウィンダムが話題作入りしてた
- 679 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 18:19:02.77 ID:Y9cBgWHL
- 変な脱字したな、ウィンディウィンダムね
- 680 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 18:20:36.42 ID:ooBDfx7s
- 万人が認める格ゲーのクソ要素ってなんだろうな
システム的に起き上がりに大足がガードできないとか
コマンド入力が成立したら3秒間無敵になるとか見えない弾が射程無限のガー不とかだろうか
- 681 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 18:31:35.16 ID:Cx9l4EBo
- >>665
そのくせ、ムダにエロいと精液まで尽き果てかねないからほんとタチが悪い
- 682 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 19:23:43.83 ID:cRpxyj49
- 精液尽きるほどムダにエロければクソゲー扱いされないんじゃないかな
- 683 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 19:47:58.03 ID:2NYyt5pz
- >>680
灼熱のアンクを入力すると2秒無敵になるうえ、それを溜めたまま次のアンクが撃てるアヴドゥルの悪口はそこまでだ。
- 684 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 20:34:20.94 ID:YJHOYHL/
- >>680
ガード不能な見えない銃弾を3連射できるファイターズメガミックスのジャネットの話する?
- 685 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 20:59:57.05 ID:6XQyyf89
- >>680
ヴァーミリオンさんがカサカサと這いずり回ってそっちに向かったぞ
ガード不能ではないけど
- 686 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 21:11:11.29 ID:wHGRyDZA
- 万人が離れていった糞ジャンルであるところが万人が認めるところの糞要素
ていうのは置いといて初代スト4以来もうやってないんだが
細か過ぎるシステムとかプロが湧いてるところが糞要素かと。万人が敬遠するようになっとる…それが望みなんだろうけど
- 687 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 21:22:27.28 ID:C74twdNs
- 複雑化して人が離れてるのは確かだが自分が勝てないからクソっていうのは見苦しいぞ
- 688 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 21:39:37.03 ID:wHGRyDZA
- いや、ちゃうよ
勝ち負けに拘るつもりはハゲ
拘れる人だけが楽しんでるイメージ
- 689 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 21:44:08.88 ID:XAS78Jx+
- 拘るつもりはハゲ…?
毛頭ないって言いてえのかクソ野郎ぶちころがすぞ
- 690 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 21:47:41.55 ID:RmU9QBfa
- 不毛な争いするなよ
- 691 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 21:55:45.91 ID:C74twdNs
- >>688
ライトにやれない複雑なシステムとエンジョイ勢を蔑むガチ勢がいるジャンルは全部クソって事になるな
ある意味その通りではあるけど住み分け出来れば解決するから一概に断定は出来ないな
- 692 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 22:00:46.16 ID:ztRy2+Wi
- 格ゲーはマジで敷居が高すぎで入れない。
コンボ覚えてオンラインで対戦してみたけど、何もできずに終わったときは
悔しいとかより、「あ、これは無理だ」と言う感想しか出なかった
- 693 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 22:04:49.48 ID:wHGRyDZA
- >>691
言いつつFPS中毒なのよね俺も
蔑むガチ勢てのは真理。スプラはそこらへんフッ飛ばしてくれたっぽいな。wiiu無いしやってないけど
格ゲーのカテゴリじゃないかもだけどスマブラもフッ飛ばしてくれたね
>>689
そんなつもりはハゲ
- 694 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 22:07:40.56 ID:akdeaOr7
- 本来は初心者同士で戦えたらなんでもいいはずなんだけど
それが徹底できるマッチングは難しいからな
- 695 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 22:08:59.57 ID:FcY6eRGc
- 逆にそっちの道にはまりつつあるのはポケモンかね
レート制と人口の多さで住み分けはできてるが
- 696 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 23:10:20.97 ID:fdPX+b0L
- 昔のポケモンしかやったことないから今のポケモンは厳選だの努力値だの訳わからんことやってる感じがある
- 697 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 23:11:31.03 ID:wHGRyDZA
- 複数アカのシステムが悪だと思う。初心者装えるし、サブアカだから煽り・ファンメ余裕でモラル崩壊してるんだろう
初心者鯖で初心者狩、雑魚乙煽り。こいつらにぶつかるとまぁ気分悪い
オンゲに不慣れだと糞評価と共に去っていく…誰か解決出来たらゲーム界のノーベル賞モノ
- 698 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 23:14:18.15 ID:LhNleaVk
- 後オンゲだとホスト立てる形式のあるじゃん?
アレだとホストブチ切りができてしまうから辛い……
- 699 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 23:14:38.09 ID:P1XHujCE
- RTSやってるとかなりの確率で初心者同士で対戦させてくれるけどな
5年以上続いてるSC2でそれだから結局ゲームシステムのせいだと思うけど
- 700 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 23:51:40.38 ID:Ns2N5bf6
- スタークラフト2でも国内マッチと限定すると数は絶望的だけどな
そして1末期での海外ガチ勢セミプロ勢とのマッチングを忘れたのか
- 701 :なまえをいれてください:2015/08/20(木) 23:57:54.27 ID:P1XHujCE
- >>700
ベテラン含めても数が少なすぎるから国内限定はそりゃ無理だわ
新パッケのおかげで2のほうは10年は初心者いそうだけど
- 702 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 02:06:29.18 ID:G620vYea
- 格ゲーもレート的なの無いの?
0スタートじゃなく1500スタートの奴
- 703 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 03:01:04.74 ID:JsEtLonK
- 対戦相手を選べるだけプレイヤーが一杯いるっていいよね(遠い目)
- 704 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 03:06:34.76 ID:vYPQ1Alw
- 発売直後でマッチングしないとか有り得んだろ
普通は
- 705 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 03:23:59.70 ID:y0Xdqxh8
- 格ゲーの場合強さは自分で自覚するものだから
- 706 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 03:32:17.86 ID:Ff4YsOQE
- モラルだの初心者だの言えるのは賑わってるゲームの贅沢な悩みだよ
ネットゲームなんて人数が全てだし、誰もやらないゲームはそんな憂鬱すら味わえない
- 707 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 04:42:48.06 ID:lXI7LNX7
- 格ゲーは自分がやるより他人の見てる方が面白い
見て分かるようになる為にある程度やらにゃアカンが
- 708 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 06:27:09.64 ID:Lg7nhHiD
- 人の居ないネットワークはクソ要素になりますかね。
- 709 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 08:36:39.95 ID:3FYHC8fT
- >>702
あるけどあまり見ない
- 710 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 09:00:11.46 ID:gIVfl76J
- >>706
いつもの時間、いつものメンツ、いつもの展開
見ず知らずの無機質な英数列のアカ名を覚えてしまってる
- 711 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 09:01:50.97 ID:hJizpH5d
- ぷよぷよテトリスの悪口やめろ
- 712 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 12:33:36.39 ID:07BF2fuS
- アケゲーでもマッチングの問題はいつまでも解決されてないしな
某戦国は中途半端な実力の奴がサブカ作って初心者ボコってるし
- 713 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 13:20:45.86 ID:woO44EVE
- 初心者狩りよりも負けて当たり前の初心者が騒ぐ方が駄目だと思うけどな
対戦ゲームで「勝ちを譲れ」って平気で主張する初心者の多い事といったら…
- 714 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 13:26:26.82 ID:465bOwHo
- ×勝ちを譲れ
○開始から終了迄一方的に攻撃されたら全く練習にならないから少しは控えてくれ
って事でしょ
- 715 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 14:20:59.86 ID:S8bIssho
- 対戦ゲームなんて「初心者は負けて当然」だから衰退したんだけどな
初心者同士、あるいは成績悪い同士で遊べる環境作ろうにも初心者狩りだもん
- 716 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 14:22:34.00 ID:s5uv6eJ8
- そう考えるとソウルシリーズってすごい
- 717 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 14:28:25.80 ID:+JsKNgdO
- 世の中は悪意に満ち溢れている
- 718 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 15:03:39.67 ID:gIVfl76J
- ソウルシリーズだと煽る方法がジェスチャーかファンメのみだからな
そういう世界観だし、モラルの低い奴も違和感無く世界に存在出来る
その結果、最も優しい空気の流れるオン環境になってると思う。紳士が多いのよ。いや、殺しあってるんだけどね
- 719 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 15:23:41.32 ID:jx0Gi6aY
- ダークソウル2で亡者相手に侵入可能なのはアカンやろと思います
- 720 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 18:18:44.87 ID:22Jx+hKh
- ソウルシリーズはあくまで攻略がメインでPvPが主軸に置かれてないのがミソで
格ゲーみたいに1対1のPvPしかなければあそこまで人口居ないよ
- 721 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 18:55:03.12 ID:qIXg3HG8
- 初心者のうちに負けて「上手くなりたい」っていうプレイヤーが少なくなったからなぁ
とはいえ初心者が勝てないからクソってわけでもないからこのスレに用はなさそう
…同期ズレとかゾンビでもはっせいしなきゃね
- 722 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:24:04.93 ID:Lg7nhHiD
- 多くの過疎ゲーはシステムが複雑になりすぎたり、難易度が高くなりすぎたんだよ。
古くからのゲーマーで、そのジャンル勃興の頃から親しんできた者は、ジャンルの緩やかな成長とともに自身を成長させる事が出来たが、今、初めて触れる者は最初からその先鋭化されたシステムと難易度にぶち当たる事になる。
そんなのひと握りの適性のある者しか続けられないよ。
オンライン対戦も同じ事だ。
ジャンルを興隆・復興させたいなら、メーカーや上級者はもっと初心者を大切にしなくてはいけない。
接待プレーをしろという意味ではなくてね。
- 723 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:26:37.38 ID:1lundKZO
- 初心者でもある程度勝てる、あるいは勝てなくとも楽しめる仕組みが無いとクソかどうかはともかく衰退も早いよ
- 724 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:28:51.96 ID:22Jx+hKh
- 風来のシレンを復活させたいんだけど、どうすりゃいいのよ
- 725 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:30:26.60 ID:9ktl2Q82
- 再チャレンジが許されない社会だったから負ける事が絶対的な敗北のように感じてしまうんだろう
かなり前から負けて学ぶゲームより学んでから勝つゲームの方が人気だし
死にゲーのソウルシリーズも人気とはいえ海外人気の方が圧倒的だしな
接待プレイではなく教育プレイをしろというのもボランティアの域だし難しい
- 726 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:30:31.53 ID:1lundKZO
- ポケモンとかドラクエに寄生すればいいよ
最近は世界樹とやってたし今度はペルソナとでもコラボすれば
- 727 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:32:34.90 ID:a+DlTZnr
- 99Fばっかじゃなくて30Fまでだけど装備や敵が深層クラスなダンジョンとか復活させる
- 728 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:33:29.18 ID:R1QxtGj5
- むしろ不思議のダンジョンシリーズは今頑張ってる部類じゃないか?
最近セカダン、5+と出してるしポケダン最新作出るし不思議の幻想郷がvitaに移植されたし
- 729 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:34:12.09 ID:9ktl2Q82
- 同じランダム生成同士でドラクエビルダーズに寄生すりゃいい
- 730 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:35:20.52 ID:1lundKZO
- ポケダンはマグナゲートによるダメージがどれくらいか気になる
- 731 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:36:56.09 ID:gIVfl76J
- 絵作りとか声は拘らなくていいので\2000で据え置き、steamに配信
認知度は上がるハズ。最近vitaで出したのとか意味不明にも程がある
- 732 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:46:38.41 ID:2+AbO2uQ
- シレンは版権をどうにかしてアスカ再販するだけでだいぶ変わるとあれ程
ネバー倒産があまりにも痛いんだよなあ
- 733 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 19:50:30.12 ID:22Jx+hKh
- 派生作品で頑張ってたのか・・・
シレンの新作には結びつかないかもしれないけど、ちょっと希望を持てた
- 734 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:03:41.54 ID:DYpqRcrB
- シレン自体が派生
- 735 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:09:01.74 ID:FEU/fQ2o
- 最近ローグの新作出てないよな!な!
- 736 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:15:42.94 ID:p9/CRaOa
- メタルギアでローグライクゲーム作ったら面白そうだなと不意に思った
- 737 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:28:04.86 ID:CyIlxAyj
- 性能の良い銃やスニーキングスーツを求めて戦い続けるのか・・・
ボダランでいいな
- 738 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:37:29.60 ID:8m1pgElt
- そういや静丘にBOMとかいうイロモノがあったなと思ったがあれローグライクではないんだっけ
ジャンルなんだと調べてみたらアクションRPGだった
- 739 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:37:52.84 ID:xZx0Lohb
- わからなくもないがわざわざサブ垢つくって俺TUEEEしてる奴らも原因の一つろ
小学生の将棋教室で初心者の子供に混じって中級者のおっさんが小学生相手にし続けてるようなもん
- 740 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:48:24.47 ID:I35c8u0l
- 将棋で言えば指導対局するぐらいじゃなきゃ初心者バイバイってことかねぇ
- 741 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 20:57:37.09 ID:vv5p9sP7
- 開幕でとりあえずジャンプしたらカウンター取られて
受け身とやら抜けるタイミングを知らないから10割削られて終了
ボコった相手「負けたぐらいでやめるんじゃねーよ」
完全な偏見だけど格ゲーはこんな感じだと思ってる
- 742 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:04:08.89 ID:Xlf5wMIp
- >>741
流石に普通の格ゲーで開幕10割は無理だろ
- 743 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:04:27.35 ID:vs7V6B8m
- サクラ大戦の不思議のダンジョンは難易度とギャラリーと敵の声があれば完璧だった
- 744 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:04:48.43 ID:eY4t9II5
- 何でゲームでまで人間関係に煩わされにゃいかんのだ?
という理由でオン関係は完全ノータッチな俺。
- 745 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:43:39.92 ID:lRUR7OaO
- 普通オンなんて一期一会の関係で終わったらバイバイが普通じゃね?
ゲームで人間関係に煩わされるとかよく分からん
- 746 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:48:59.61 ID:gTYk89+v
- MMOなんかだとギルドやらで半強制される
リアルに支障が出る場合すらあるとか
モンハンなんかでも他人とやると疲れるので基本ソロだわ
そういう意味じゃデモンズソウルとかダークソウルあたりのゆるいオンラインはとても良かった
- 747 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:50:09.40 ID:t+S267Tl
- MMOメインイメージ
「何でゲームでまで人間関係に煩わされにゃいかんのだ?
という理由でオン関係は完全ノータッチな俺」
格ゲー・FPSメインイメージ
「普通オンなんて一期一会の関係で終わったらバイバイが普通じゃね?
ゲームで人間関係に煩わされるとかよく分からん」
- 748 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:52:23.92 ID:S8bIssho
- コミュニケーションが必要でないゲームでまで意図的に不快感与えようとする奴がいるのがねえ
- 749 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 21:54:06.86 ID:pxTB/bHS
- ネトゲみたいにガチガチなのは家ゲじゃあんまないだろ
挨拶程度のものを求められるのはあるけどさ
- 750 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 22:24:02.57 ID:LCGbQv05
- >>723
初心者が攻撃を当てられないのは楽しめなくて可哀想なので当てやすくて強い武器いっぱい作りました!ロックオンする手間がかかるのになかなか当たらないのは可哀想なので誘導武器の誘導を凄く上げました!
でバランスが大崩壊してインカム激減したガンスリンガーストラトス2というゲームが有りましてね……
- 751 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:28:44.44 ID:gIVfl76J
- >>749
FPSとかの陣取り合戦で後方で芋ってると、味方からの嫌がらせ受ける人とか出てくる
まぁかなり嫌われる行為なのは間違いないんだけどね
っていうか敵味方白けて離脱者出るレベルなんだが
- 752 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:35:27.88 ID:2/7DmcTe
- 一ヶ月ぶりぐらいに来たんだが今どうなってんの?
- 753 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:35:32.17 ID:9rQ89FSs
- >>742
KOF95は普通じゃないと申すかw
- 754 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:36:40.02 ID:Nttaka56
- ん、バトル開始早々離脱者が大量に出てリンク置かないと味方がやる気失せて芋っちゃうDUST514の話かな?
- 755 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:39:21.55 ID:DYpqRcrB
- マッチング完了して試合開始した瞬間バグで解散させられてペナルティ食らって全員オンから隔離されるとかならクソゲー
- 756 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:41:26.43 ID:Nttaka56
- それゲームですらなくないかw
- 757 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:44:02.52 ID:2+AbO2uQ
- どうでもいいけどタイムコマンドーっていうクソゲーのラスボスがサメだったことをふと思い出した
- 758 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:47:27.33 ID:pxTB/bHS
- サメは何か中ボス的なイメージ
某STGでも最高峰のボスはクジラだし
- 759 :なまえをいれてください:2015/08/21(金) 23:52:04.48 ID:otEn3r0p
- >>753
KOFが普通…?
と疑問に思い出すと普通の定義がわからなくなってきた
- 760 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 00:00:50.51 ID:1K2OLe8v
- COM側=2P側だけダメージ値とピヨリ値が高いってのはKOF的にも普通から外れてる気はするな。
- 761 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 00:13:34.57 ID:052oxpOs
- >>754
あんな糞F2Pの話を持ち出すんじゃあない
しかもノロ過ぎて他のシューターに悪影響が出そうな気がする(何だかんだでやってみてはいるが1日でやめた
- 762 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 00:39:20.66 ID:XydaL6Av
- バイオの鮫は死ぬときはナイフ一発で死ぬからなあ
- 763 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 00:51:07.07 ID:OQbH2d9y
- >>696
ポケモンは初代から、厳選だの、努力値だのあったと思うけど。
今のほうが、強いの作りやすいって聞いたことあるけど。
- 764 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 01:03:04.95 ID:DG0rGkfC
- ここをただの雑談スレだと思ってるのかよこいつら
- 765 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 01:48:07.18 ID:1K2OLe8v
- まあまあ、とりあえずぶぶ漬け食って落ち着きねぇ。
- 766 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 02:26:08.66 ID:ncuZEV2X
- 雑談が嫌なら選評のひとつでも持ってくりゃいい
全力で検証するから
- 767 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 02:35:00.29 ID:zmQ+YnXe
- テトリスを全力で検証してるとでもいうんだろうか…
雑談が嫌ならネタ持ってこいってのは何考えてるんだ
- 768 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 03:16:06.53 ID:drAjrUBl
- このスレもういらねえな
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1439001240/
みんなここ移動な
- 769 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 03:18:55.19 ID:+qjRWLWD
- 選評がないときに雑談で盛り上げるスレでもないしな
ましてや選評もなしにゲームをこき下ろすスレでもない
- 770 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 04:51:43.02 ID:ZYzbPG29
- 雑談とは言えゲームのクソ要素について話してるんだからそんなに外れた話題でもないんだけどな
レビューや選評が来てるときに雑談やってたら何やってんだって思うけどね
アジトの方はあれから進展してないんだっけ?
- 771 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 08:02:27.11 ID:leV0ou8n
- クソゲーをネタにして笑うだけのクソスレなのに意識高いお客様がいるの最高に面白い
- 772 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 08:08:07.16 ID:052oxpOs
- 雑談の何が嫌なのか
ほっとけ
- 773 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 08:45:22.46 ID:CmIWGy9w
- この前のクソみたいな流れに比べりゃ
ゲームのクソ要素に関する雑談はマシじゃね?
- 774 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 10:51:08.15 ID:TiXIPoV9
- すごーく厳密な話になるとゲサロでやれって話になるけど
クソ要素雑談はむしろ選評来た時のためのトレーニングくらいに思えてならない
- 775 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 13:49:12.69 ID:MO3EevoY
- こんな場末の居酒屋みたいな場所で自治厨が現れるって不思議だなー
- 776 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 14:22:11.58 ID:zqEwUkp0
- 自警団気取りはそういうとこにこそ表れるからね
- 777 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 14:31:26.65 ID:S3h+NQcd
- 愚連隊とどう違うんだ
- 778 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 14:32:04.04 ID:qS05Zs8c
- >>230
パズドラとモンストやってみたら
- 779 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 15:37:36.13 ID:DG0rGkfC
- ID:052oxpOs
こういう奴がいなければマシなんだがな
- 780 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 15:38:42.91 ID:DG0rGkfC
- >>731
あとこういうの
ゲハと変わんねぇじゃん
- 781 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 15:48:28.26 ID:1K2OLe8v
- そりゃ住み分けしない奴は板とかお構いなしだろ。
- 782 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 15:49:18.28 ID:drAjrUBl
- このスレ無くして向こうのKOTYを正統KOTYにしよう
- 783 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 15:55:16.12 ID:IRJk9xCQ
- 自分の気に入らないものを消して正統や元祖を主張ってどこかで見たことあるゾ
- 784 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 16:00:20.27 ID:1K2OLe8v
- 正統とか勝手に付ければいいんじゃない?
こっちは初代元祖本家クソゲーオブザイヤー本舗(仮)でいくから
- 785 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 16:04:13.58 ID:drAjrUBl
- こっちはもう終わりにして
- 786 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 16:08:12.11 ID:p5R/ytWf
- 正統KOTYとか新生KOTYとかネオKOTYとか選びたい放題だな
- 787 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 16:11:06.76 ID:ATKhzX6M
- この流れなら質問できる!
Eclipseを使ってJava覚えよう思って、MarsのEE版を日本語化して使ってるんだけど
ブレークポイントで止めた後、F5キー押してもステップ・インしない…
GUIのステップ・インのアイコンを押すとステップ・インするし、何が起きてるのかググってもまるで分からない
誰か詳しい方いたら助けて
- 788 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 16:30:01.69 ID:nlCJhAgP
- ゲーセンの格ゲーコミュニティ位に成熟すればいいんだけれどねえ。ある意味対戦ゲームって「ソーシャル」ゲームであるべきなんよ。
でも、ゲームの間口の狭さと実力至上主義(あるいはプレイ時間至上主義)が原因でどうも排他的になりがちで。
乱数と課金に支配されてでもゆるやかに人とつながることができるのが昨今のもしもしゲーなわけで。
でもPSPのモンハンや最近のネトゲの協力プレイのギスギスしたつながりを見るとまだソウルシリーズやソシャゲのそれはまともなのかと思えてしまう……
- 789 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 16:53:15.38 ID:OQbH2d9y
- ソシャゲがギスギスしてないとでも。
- 790 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 17:13:34.79 ID:SndKKvrS
- 正直ギスギスしない対戦ゲームに何の意味があるのか?と思ったりする
殴り合いするくらいが面白いよ
それだけみんなゲームに熱中してるって事だし
- 791 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 17:40:29.55 ID:Uu67jGoH
- 確かに古くはくにおくん大運動会、スト2、ドカポン、桃鉄……
ギスらない対戦ゲームなんて無かったな
しかし協力ゲームでもギスるという(某モンハンとか)
- 792 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 18:07:57.27 ID:1K2OLe8v
- つまり人間はギスる生き物という事か・・・悲しいねぇ。
- 793 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 18:08:29.75 ID:IRJk9xCQ
- 白熱するパーティゲーム最近なくなったよな
ファミリーで遊べる奴もいいんだけど男4人で集まって熱くなれるようなやつがない
- 794 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 18:35:20.81 ID:p1FzMJY7
- 男4人で集まること自体が世の中から無くなっていってるからじゃないか
- 795 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 18:36:02.48 ID:WWGxawE9
- 対戦ゲームでイライラすると悪口がこぼれるタイプだからあまり他人とはやりたくない
- 796 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 18:39:29.56 ID:wsXc6ezr
- ギスギスした空気が楽しめる人間は少数派だと思う
- 797 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 19:10:52.18 ID:3Y1+kqqv
- 対戦ゲーなんかより、協力ゲーの方がはるかにギスギスするわ。
>>793
4人はどういう集まりなんだっけ?
- 798 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 19:31:50.17 ID:06JtjSpA
- >>787
ブレークポイントが白くなってないか?
ソースコードと実行ファイルのバージョンがバッチリ合ってないと止まらないぞ
一度クリーンすべし
- 799 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 19:33:54.70 ID:p5R/ytWf
- 個人的には対戦と協力のどっちの要素も含むチーム対戦ものが一番やってて疲れる
特に2対2の奴とかはやる気にもなれない
- 800 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 19:38:21.77 ID:s/8yHyYz
- チーム人数が減るほど責任が重くなるからな
個人が薄くなる大人数対戦は個人相手のギスギスが無くて割と快適
- 801 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 19:49:57.74 ID:uCCsga84
- その点でmagは優れた対戦ゲームだったな
- 802 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:01:01.81 ID:ATKhzX6M
- >>798
とりあえずクリーンしましたが何かよく分からんし練習用に大したコードも書いてなかったので一旦全部消し飛ばしてゼロから作りなおしたらF5でステップ・インするようになりました
正直原因が分からずスッキリしませんが、このたびはヒントくださってどうもありがとうございました
しかしVisual Studio使いにはEclipseってかJavaは難しいなあ、GUIの設計的な意味で
- 803 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:17:20.66 ID:GP3rBEKt
- >>767
検証は一応ぼちぼちやってるけど
オフラインの通常のモードがそれなりにプレイできるしまあいいんじゃね、安価ゲーだし、
みたいな気分にどうしてもなっちゃう
自分がどヘボなせいか、ラグとかもいまいち気にならない
オンはたぶん中〜上級者しかいないだろうからなんか検証しづらいんだ…
選評の人が今の選評改訂してくれるみたいだけど
他にもそれなりに腕のある人が検証参加してくれると捗ると思う
- 804 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:31:53.11 ID:eay1lCQ6
- 対戦の半分は負け
強い奴は当然勝率高め
なら始めたばっかのやつの勝率が2割、いやそれ以下で負けばかりになるのは至極当然
それがいやならCPUとやりあいなよ
- 805 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:40:41.71 ID:GP3rBEKt
- いや、CPUとはやってる。
でも問題の大半はオン対戦で起きてるっぽいんだけど
俺がオンに行ってもたぶん瞬殺で検証とかいうレベルになんないと思うのよ
- 806 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:44:43.68 ID:mNLWBobc
- >>805
検証は任意というか好意だし、やれとは言わないけど
動作の確認とかなら腕関係なくできると思うんだが
- 807 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:47:43.53 ID:V3FnHjFb
- >>804
ところがゲーセンの場合CPUとやって練習しようとしてるところに乱入されたりするんですよ・・・
ゲーセンによっては対人専用台とCPU戦専用台分けてくれてたりするところもあったけどね
いきなりオン対人やって結構楽しめるイカちゃんはやっぱりゲームデザイン優れてるわ
あんまり連勝してると始めたばっかでも高ランク部屋放り込まれるからそうそう勝ちっぱなし負けっぱなしにもならないし
- 808 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 20:59:06.98 ID:zmQ+YnXe
- >>803 検証乙
時間つぶし的にライトに遊ぶ分には粗は目立たないんじゃないの?(オン対戦あたりは別にしても)ってのが
現状懸念として挙がってるから、そういう視点では「安いしまあいいんじゃね」って思える評価があるのはありがたい
最大レベルでスコアアタックし続けるようなケースだと挙動がおかしいと影響もでかいんでその辺を掘り下げた検証をするのがいいんだろうけど、
選評者自体が「世界トップレベルのプレイヤーは環境に慣れるのが早く、確かなスキルでそういったラグをものともしないプレイができる」って言ってるから、
じゃあどのあたりの人にどの程度の影響があるんだ…って疑問にはなる
>>805
それ多分テトリスとは別な話だと思うが…
- 809 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 21:03:27.42 ID:M7hjrPwD
- UNIなんかは一言コメント設定できるけど、大半のタイトルでない以上はしょうがないよなあ
自分で設定したコメント、デフォコメ、初心者練習中、対戦相手募集中、あたりだったかな
まあそう表示されてるといよいよ相手の話になるけど
- 810 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 21:03:31.18 ID:1EVy5iHI
- そもそもバグだらけのオンに上級者が繋ごうとするのだろうか
- 811 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 22:43:09.62 ID:SH2BLeea
- 今北 何か候補は上がった?
- 812 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 23:04:40.63 ID:S3h+NQcd
- テトリスとアジト
- 813 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 23:17:46.38 ID:drAjrUBl
- ゼノクソとTOZ
- 814 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 23:19:56.17 ID:SH2BLeea
- サンクス
ゼノクロスってなにがあったん
- 815 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 23:21:12.27 ID:3oIx/loM
- >>814
813のID抽出してみればわかるよ
- 816 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 23:25:49.36 ID:IRJk9xCQ
- 常時ageの時点でもう嫌な予感しかしないのがわかるだろう?
- 817 :なまえをいれてください:2015/08/22(土) 23:31:07.03 ID:MO3EevoY
- >>802
いま複数のPJ掛け持ちしてて
VisualStudioでc#、EclipseでJavaを同時に弄ってるけど
Eclipseがなんかスゲー使いづらい
Javaのバージョンが6なのもあってイライラするわ(´・ω・`)
- 818 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 00:01:21.52 ID:G/bvgQMC
- >>811
テトリスとアジト
しかしハード持ってる人がほとんどいなくて検証がなかなか進んでいない
ただ、テトリスはオフは一応遊べるレベルではあるらしい
- 819 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 00:17:49.93 ID:Vsmx2bWH
- テトリスが一応遊べるレベルって評価も結構凄いとは思うがなぁ
- 820 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 01:03:18.95 ID:TRGDpkNE
- >>817
いい加減マ板にいこうか
- 821 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 01:28:58.46 ID:wMs10Crq
- あくまでこのスレ基準なんだろうな
>けっこう遊べる
- 822 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 03:31:00.68 ID:9tqTJeOK
- このスレ基準って言うか
30ライン消すモードとひたすら消すモードは
自分みたいな初心者がぼちぼちやる分には普通にテトリスだよ
反応速度1フレとか2フレとかのレベルの世界の人にとっては違うんだろうけど
ファミコンとかの時代と楽しめる部分がほぼ同じなのはどうよってのはあるが
元のゲーム自体がシンプルすぎて古びようがない神ゲーだからな…
あと選評にあるCPUボットが自滅ってのもよく分からない
最低レベルのボットだと明らかにミスしたりはしてるけど
それ以上のレベルだとそんな風には感じない
- 823 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 04:43:52.36 ID:E97fBVhI
- >>819
よくよく考えたらテトリスでこのレベルって凄いよなww
- 824 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 09:38:20.25 ID:KB29bACC
- テトリスは結局どうなってるの?まだ検証中?
念のため言うとこれがクソゲーとか有り得ないと思う。毎度判断基準が揺れてるのはご愛嬌だろうけどコレ選んだらホントバカ
- 825 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 10:21:51.04 ID:MgppG5Rw
- おう、バカ揃いのスレだから巣に帰って賢い子達とつるんでていいぞ
- 826 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 10:26:56.56 ID:KB29bACC
- はーい
- 827 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 12:05:56.33 ID:iBY0e0as
- シンプルすぎて滅びようがないといえば、クソアナログゲーオブザイヤーなんてのが誕生する(してしまう)日は来るんだろうか。
- 828 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 12:11:06.36 ID:Da0L61TP
- 散々言われてるがテトリスはDL限定だから買った後売れないということがネック
しかも次世代機ときたもんだから検証も捗らない
- 829 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 12:20:39.83 ID:7+RtdHVE
- それでもアジトよりはやってる人多いだろうな
アジト本スレの末期感ヤバイ
- 830 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 12:20:56.66 ID:LRkyuDVu
- その問題はアジトの方じゃないかね
- 831 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 12:48:41.08 ID:okuFwQf0
- >>827
そこまで来るとインディーズが含まれそう
- 832 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 13:21:56.79 ID:kSqISYW7
- アナログは物理的にイジれるからルールを変えたりしてなんでもできるからな
将棋の駒でドミノとか雀牌で上海とか
- 833 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 14:46:33.75 ID:Zqjlq+GL
- 去年の大戦略が箱に来るっぽい
- 834 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 15:35:10.22 ID:crS1V5gE
- クソアナログゲーオブザイヤーなら俺はDeathAngelを推すぞ
ダンジョンに潜っていく協力系ボードゲームだが敵が出現するカード数に対して敵カードが少なすぎて15分ほどでゲーム続行不能になる
- 835 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 16:22:07.75 ID:EAqnyvQI
- ボードゲームならイデオンには勝てんだろ
バッフクラン側の勝利条件が◯◯ターン生き残れ
イデオン、母艦を倒すなのみだからな
- 836 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 17:49:03.34 ID:f0n7Pk7d
- バランス調整ミスと演出上の都合は別だろ
- 837 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 17:55:27.62 ID:WRX4LZAB
- お知らせ
このスレッドは終了しました
すみやかに新しいスレッドに移動してください
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1439001240/
こちらが新しいスレッドになります
- 838 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 18:05:24.90 ID:Vsmx2bWH
- kotyに親でも殺されたんかってやついるなw
- 839 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 18:25:28.35 ID:V9KCe1HK
- 夏休みの宿題もやり終わって暇なんだろう
- 840 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 18:35:26.00 ID:yhAO51ZP
- ゲハのほうは煽り合いばっかりで全然ゲームの話してないのな
雑談ばっかりのほうがまともだろう
- 841 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 18:36:31.08 ID:law66LgW
- そういや30匹は出たっていうサメはどうなったんだらうか?
- 842 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 18:40:36.54 ID:dy0HszGa
- クソアナログゲー?
そこでも新世紀黙示録が立ちはだかるぞ
割とマジで
- 843 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 18:46:41.66 ID:zYRYranf
- シンプルなゲームなのになぜか大賞に選ばれてしまった人生
- 844 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 19:02:57.74 ID:/xBTEvWK
- シンプルだからこそ奥が深い
深すぎて深淵になってしまった
- 845 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:15:11.02 ID:aT95m6qL
- >>842
えっ、新世黙示録 -Death March- だって?
- 846 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:15:48.33 ID:DwKaFQhj
- ただのトーストみたいなゲームだと買ってもらえない
ゆえにトッピングが必要なのさ
トッピングしたもののせいでトースト全体がゲテモノ扱いに・・・!
- 847 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:19:00.04 ID:iBY0e0as
- クソメシマズヨメオブザイヤー?
- 848 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:23:10.15 ID:NDrmKmzK
- >>840
ゲハ版を初めて見てみたが
「もう喋るな、話が噛みあわねえ」
を地で行く場所だな
ごっこ遊びでやってなかったなら相当だ
- 849 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:28:30.80 ID:qDk4yJjl
- 東京ゲームデザイナー学院
- 850 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:33:00.56 ID:j1aLfCdx
- 東京クソゲーデザイナー学院?
- 851 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:38:33.08 ID:SzqCvmWu
- ここも相当だし俺も相当、お前らも相当、ゲハも相当。各タイトルスレもそれぞれ相当
肥溜めで偉そうに創作物批判しといて身を守るってどうよ。カスの所業だわ
- 852 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:43:53.37 ID:jpnxyEpQ
- 一体何を教えるのかは置いといてクソゲーって狙って作るもんか?
かえって滑ってクソゲーにもなれなかったどうしようもないブツが出来上がりそうだが
- 853 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:48:41.16 ID:law66LgW
- プラネットジョーカーってあったな。
公募で学生の作ったゲームを発売したという体で出来の悪い自社ゲームを発売したとか言う
嘘か真かよくわからん噂のあるゲームが。
- 854 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:50:31.93 ID:/hgovf+V
- >>853
FGHの中の人の考察によると
「あまりにも出来が悪すぎて素材を提供した専門学校に責任をなすりつけただけ」
「実際に開発したのはあくまでも自社」
っていうアレか
どうでもいいけどFGH言って通じるんだろうか
- 855 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:51:06.92 ID:j1aLfCdx
- なんだ、世間は夏休みか
- 856 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 20:54:30.84 ID:729n3zRR
- ここも相当!お前ら葛藤!俺は卒倒!
- 857 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 21:02:29.84 ID:law66LgW
- 日本語のラップってダサいと思うんだ。
- 858 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 21:08:23.25 ID:G/bvgQMC
- >>852
同人なら「あえてクソゲーみたいに作ってる」のは珍しいことじゃないが…
ゴッドハンドなんかはバカゲーみたいなクソ(難易度)ゲー目指して作ったような気もする
- 859 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 21:12:19.88 ID:DOnBSvdG
- ゲーム系の専門学校を卒業して思うことは
プログラマやグラフィッカーになりたいなら死んでも入っちゃいけない
ゲームって冠つけてないそっち専門の学校行ったほうが絶対に役に立つ
- 860 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 21:17:54.88 ID:NDrmKmzK
- >>859
それはもう12,3年くらい前に鈴木みそが漫画で書いてたぞ
ゲーム専門学校はダメの吹き溜まり、まともにゲーム制作しようとして入るやつは
早々に退学して他所へ行くと
- 861 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 21:35:28.40 ID:BNGd0eMy
- >>852
良い例を教えて無難になってしまうよりは延々悪い例を教え続ける方がエッジの効いた良作が生まれるのでは
- 862 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 21:37:55.96 ID:BNGd0eMy
- ゲームやアニメの専門学校は教わらなくていいレベルの人が業界人にコネ作る為に行く所
- 863 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 22:48:48.43 ID:qdHRBsPH
- 去年の携帯板の大賞も学生絡みだったか
- 864 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:03:20.84 ID:F5hyxQnQ
- >>846を見てトーストを焼くだけのゲームを思い出したわ
- 865 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:05:36.11 ID:EGUlD7ZC
- マヨ・・・
- 866 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:05:52.94 ID:cA6m+T7q
- 焼肉奉行の悪口はやめてもらおうか!
- 867 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:29:49.53 ID:MgppG5Rw
- 生パンがトーストになるために泥だらけになるフリーゲームなら最近よく見る
- 868 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:31:45.49 ID:kSqISYW7
- あのゲームの流行は半年前くらいがピークな気がする
- 869 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:35:32.63 ID:BtTueLEL
- アニメ作りたいならアニメ観るな的な
- 870 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:42:22.08 ID:DOnBSvdG
- さすがにゲーム専門学校でゲームやってるわけではないんだけどね
・なんとなく"僕プログラミングもグラフィックもできないし"で企画屋を志望してクズコース一直線の奴が多数いる
・やたらと教師陣がチーム製作をさせたがるが、プログラマ志望の連中に「工程とは何か」すら教えてないのでチームが回るわけがない
という感じで、ひたすらコーディングに集中したい時期なのに何もわからないまま馬鹿とチーム作業ばかりという事になりがち
- 871 :なまえをいれてください:2015/08/23(日) 23:57:02.34 ID:oQb/eXpo
- 工程とは何かってのを教えていないのは
他の技術系学校も一緒だ。
社会に出ても馬鹿と作業することになるから、理にはかなっているのかも。
回らないチームを回せるプロマネにでもなってくれ、マジで。
- 872 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 08:54:06.51 ID:0ZQKdFih
- >>842
TRPG版の時点で既に糞だったからな
ツイッター覗いたらTRPGの方はなんか続編作ってるみたいだが
- 873 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 11:50:49.10 ID:E59GlfU5
- 夏休み言うけどもう小中高は始業式だろ?
- 874 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 11:55:10.80 ID:uU6Md+E8
- >>873
東京は8月いっぱいまでじゃない?
- 875 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 12:01:38.44 ID:tmXpXFqJ
- どこの雪国か知らないけど大抵の地域で8月一杯は夏休みだと思うぞ
- 876 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 12:19:07.11 ID:9/XjxCBr
- 脱ゆとりかなんかしらんが最近の小中学校はこの時期から始まるところ多いみたいよ
- 877 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 12:38:54.63 ID:3GmDFqnw
- 地域によってはエアコン完備だからな
本来夏休みは法事と避暑を理由に組まれたものだから、エアコンがあるなら盆明けに始業していい
- 878 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 14:26:07.89 ID:Y4wBNGwQ
- 俺は9月末まで夏休みだから優越感あるわ
- 879 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 14:40:52.62 ID:vuTK1t3v
- それ単に大学生なだけじゃね?
最近は大学の休みも短くなってきてるみたいだけど
- 880 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 14:46:55.44 ID:fXuTbKeD
- >>876
全くもって理由はわからないけど自分の高校は8/31日が始業式だったな…
一日くらい別に良いだろ!
なんというか凄いもにょる感あったぞ!
- 881 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 15:01:25.70 ID:jm3exBeA
- ゆとり教育のせいで授業時間が足りなくてな
8月3,4週目から始まる小中高が増えてるんだよ
しかもテスト休みも無くなって教師も大忙しだ
- 882 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 15:26:24.17 ID:IxI2QU0v
- 逆だよ
ゆとり教育終わってカリキュラム増えたから授業時間も増えてるんだよ
- 883 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 15:38:19.68 ID:gQVaPigG
- ゆとりから従来の形に戻してるから日曜日以外授業になるんじゃないか?
- 884 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 15:39:24.51 ID:3GmDFqnw
- ちゃうちゃう
ゆとり教育が終わってカリキュラム増えたのに土日休みのままで授業時数が足りないんだよ
だから8月末1週間分で授業時数を稼ぐためにエアコンの予算をつける
- 885 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 15:42:27.61 ID:jm3exBeA
- 土曜が休みになったせいで―と書くべきだったか
逆にスケジュールが過密になったんだよね
週休二日制が始まった当初から問題になってたぞ
しかも今はさらにカリキュラム増えてるしな
- 886 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 16:05:58.64 ID:rw51bVqJ
- テトリスのソロモードは普通って・・・
据置機や携帯機どころかキーホルダーでも出来る事なんだよなあ
- 887 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 16:10:32.95 ID:3GmDFqnw
- ガシャポンのテトリスキーホルダーずっと持ってたなぁ
なんかレースゲームとかできんの
- 888 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 16:12:42.25 ID:Vv3aWgdP
- >>886
まあでもテトリスと名乗ってるもので一応テトリスできるんなら
そこは評価はしておくべき部分だからなこのスレ的には
- 889 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 16:47:58.53 ID:0Uf1CwSg
- PSWのクソゲー率は異常
今年の大賞はゼスティリアにしろよ
今年の三大クソゲー 「ゼスティリア」 「夏色ハイスクル」 あと一つは?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-2926.html?sp
- 890 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 17:09:04.23 ID:1rYVEjY9
- >>887
テトリン55だな
授業中、音を消して遊ぶつもりが
間違って音ありで始めて先生に没収&説教までテンプレ
- 891 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 17:13:36.21 ID:fXuTbKeD
- >>890
一昨年くらいに物理室で発見されたテトリンで遊んでた奴がいたな
物理の教師がすっごい懐かしがってたw
- 892 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 17:28:09.05 ID:3GmDFqnw
- >>890
画像検索かけたらノスタルジーに殺されたわ
場末のデパートのワゴンとかに転がってないかなぁ
- 893 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 17:34:41.16 ID:9/XjxCBr
- 画像検索したら一緒に出てきた、鏡写しみたいにしてカラーになるやつめっちゃ懐かしい
- 894 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 17:37:47.98 ID:c8xiAf6q
- 夏色ハイスクルは獣姦(のように見える)写真が撮れなくなったと聞いてクソゲーだと思いました まる
- 895 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 18:41:07.41 ID:fwD3A2Sp
- 動物写真撮れなくなったの?シェア出来ないだけだと思ってたけど
- 896 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 19:20:59.41 ID:c8xiAf6q
- あれシェアだけだっけ?
うろ覚えで済まん
- 897 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 20:14:16.46 ID:FB9dqIHm
- うるせーAFRICAやってろ
いやAFRICA普通に面白いです地味だけど
- 898 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 20:50:23.25 ID:K591RPPL
- PSシェアで禁止されるようなエロスクショってセガが主導のネットワークなら許されてたんだろうか
- 899 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 23:13:17.87 ID:BuSFCK0O
- アフリカはカメラも本格的で良かったよな万人向けではないけど
フィールドが狭く感じるのと、動物が押されたときにスーッっと横滑りするのを除けばプレイに不満は無いかな
セーブデータがやたら大きかったり日本国内版だけトロフィー未実装なのはどうかと思ったけど
- 900 :なまえをいれてください:2015/08/24(月) 23:35:18.00 ID:D4JUVKeQ
- 今の時代のゲームって画面が薄暗いのばっかりなのが気に入らないから
夏色とかアフリカみたいなゲームには頑張ってほしいんだけどな
任天堂のゲーム機になると今度は明るいやつばっかりだし…
- 901 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 00:01:54.86 ID:2htjqy62
- >>897
AFRICAじゃなくてAFRI"K"A。わざわざ配慮したんだから
というか、アフリカ大陸に対するイメージの少なさはひどいと思う。色んな文化や自然や遺跡のある人類のルーツなのに
- 902 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 00:08:25.06 ID:safbQTUy
- >アフリカ大陸に対するイメージの少なさはひどい
「ナイジェリア サバンナ」で検索してみ
この業界だけじゃなく全体的に無知なんだろうな
- 903 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 00:09:40.33 ID:U3TAD7H3
- 暗いと同系色が多くなるからね
雨を降らせて濡れた画にすれば、さらにスクショの見栄えが良い
- 904 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 00:13:11.37 ID:2htjqy62
- >>902
甲子園のナイジェリア人をさしてサバンナと言ったのか
セネガルあたりの西アフリカのイメージ図入れるべき所に、ケニアあたりの東アフリカのを入れてるの見たことある。動物園でな!
- 905 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 00:50:54.19 ID:IUiV/Fu4
- アフリカと聞いて真っ先にイメージされるのがマサイ族みたいなのだからな
あえてああいう生活をしてるのは一部で大半はそこらの都市と変わらねえってのに……
- 906 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 00:58:15.78 ID:3e/P8lB8
- アフリカと聞くとまずユニセフのポスターの子供が出てくる
次に奴隷船に鮨詰にされる黒人の絵が思い浮かぶ
- 907 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 01:45:19.78 ID:CfPZNuH8
- アフリカ…サバンナ…トラック…うっ
- 908 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 02:30:04.51 ID:3Bmo8v3G
- >>905
そもそも途上国ですら携帯電話が普通に使えるしなぁ
>>907
丙クリアだからトラックが(たぶん)壊滅したでち……
- 909 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 02:46:38.50 ID:CfPZNuH8
- >>908
陸上競技場の方のトラックでな…すまんな
そっちのトラックは代わりに自分が甲でクリアしといたから大丈夫だろ
- 910 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 03:01:46.17 ID:W0BUdXoE
- 台風が強いゾ(停電)
- 911 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 07:19:35.35 ID:rAlzf2+l
- アフリカ→ヨハネス→外を出歩くとRPGのごとくエンカして死ぬ という三段連想
- 912 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 09:21:21.25 ID:AlIO3FFD
- アーリア人だの日ユ同祖論だのそういう話を聞くとさらに時代を遡ってアフリカ人ってすげーってなる
アフリカこそ人類発祥の地であることを忘れてはならない
- 913 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 09:29:17.69 ID:HlfVTAHr
- ◆人類史上長者番付(氏名、推定資産額、生存年)
1 マンサ・ムーサ 世界の産金の半分以上 1280〜1337
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14799
マンサってのは、ブラックアフリカのマリ国王
アラビアに巡礼に出かけたとき、黄金をちょっと持って行っただけなのに現地で金の価格が暴落したという
- 914 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 09:33:13.11 ID:kuY4g9ZN
- >>913
その金をどっから調達したかが未だに謎なんだよな
- 915 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 10:04:45.43 ID:HwaMnEBq
- >>898
なんでゲームだけ乳首の描写とかアウトなんだろうな
映画とか漫画なら18禁にすれば大丈夫なのに
- 916 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 10:08:19.65 ID:3VyKJAwa
- 昔は家庭用スーチーパイの乳首が見えたもんよ
- 917 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 11:23:53.61 ID:ncWL12R6
- キューティーハニーやタイムボカンなんておっぱいポロンだったなぁ
- 918 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 12:21:13.14 ID:3e/P8lB8
- >>913
マンサは許さん
- 919 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 12:38:35.94 ID:u/v+BlI/
- >>917
ヤッターマンなんざ、OPで毎週のようにドロンジョが脱がされてたじゃんw
- 920 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 12:40:35.27 ID:m4tCuE17
- >>915
‘テレビ’ゲームだからじゃないかな
- 921 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 12:42:26.47 ID:qy9vWhew
- ゲームはハード毎の規制基準があるのよ
PCエンジンは乳首多かったな
- 922 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 12:48:12.81 ID:HlfVTAHr
- >>918
Civプレーヤー乙
Civilizationって据え置きででてたっけ?
- 923 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 12:54:15.70 ID:3VyKJAwa
- >>921
昔はそうだろうけど今はceroが仕切ってんじゃないの
海外国内で濡れ場の内容が違うし
- 924 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 13:39:35.32 ID:pA3kACL2
- >>914
西南部の金鉱一帯が支配地域だしそこから採掘してたんじゃないの?
12000人以上の奴隷に4lb=約1.8kgの金を持たせて巡礼したか…凄いな
- 925 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 17:56:58.65 ID:NC0REfcB
- >>922
CivilizationRevolutionってのがちゃんと出てるぞ。
- 926 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 18:04:53.20 ID:sidATRNR
- X指定があった頃は良かったな
スーチーパイシリーズとファイナルロマンスRだけ持ってるわ
- 927 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 18:12:28.39 ID:9rVw1WCc
- 桃太郎電鉄がつまらなくなったのは女湯グラが糞になったせい
- 928 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 19:55:23.25 ID:Xxnna0wH
- >>922
1がSFC、2がPSで出てた
あとRevは携帯機のDSでも出てるな
3以降出ないのかなあ、vitaで出たら日常生活が破綻する自信があるが
- 929 :なまえをいれてください:2015/08/25(火) 20:21:25.56 ID:FkzJQ13l
- 据え置きで偉人メシジマを消費しました
新技術 選評制度 を獲得しました
- 930 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 00:40:58.43 ID:sT8k2m6X
- 飯島多紀哉 (偉大な芸術家)が東京で誕生しました!
- 931 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 00:42:04.93 ID:Xk5msjXB
- 何故かシムアース思い出した
- 932 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 01:05:46.04 ID:3mIY+eiC
- 昔は自主規制で好き勝手やってたが
今の時代そんなこと許されるわけないわな
ゲームのほうは深夜時間だからとかないし
- 933 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 01:48:23.32 ID:03Ggjt/I
- AVに深夜時間とかあるか?
的外れなこと言って恥ずかしくない?
- 934 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 02:04:32.97 ID:JlsDl+i2
- ビデオ業界はそういうものを認めた上で線引きしてる
テレビ業界は基本認めないけど深夜帯は緩い
ゲーム業界は線引きしてるのになぜか修正”も”入る
ところで俺には933が何を言ってるのか理解できないのだが誰か翻訳してくれ
- 935 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 02:41:17.72 ID:WxC51o1k
- CERO:Zなのに規制が入るのはやりすぎだと思う
住み分けできる基準を作ったのなら、住める場を残しておけよと
- 936 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 02:46:18.65 ID:NPufqRV3
- CERO-D以上で規制解除だけクレカ認証にすりゃいいんじゃね
- 937 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 03:06:22.83 ID:FZqZFggT
- システム作るならクレカ認証が一番簡単そうだけど
クレカ持ってない人も居るからなぁ
- 938 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 05:12:17.91 ID:mDdNAfPc
- CEROの基準が曖昧なのがなぁ
残虐表現だとゾンビがバラバラにならないのにZだったり人間の首が飛ぶのにDだったり
- 939 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 05:36:56.85 ID:gN+GHuZp
- そりゃもうアレですよ
- 940 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 05:40:26.81 ID:03Ggjt/I
- >>936-937
Z指定のゲームは買う時に年齢確認義務づければそれだけで良くね?
AVとか他の18禁作品買うときに必要以上に年齢確認されることもないだろ
家庭用ゲームだけ何故か規制が厳しすぎるんだよ
- 941 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 05:51:32.26 ID:a+yfgfs+
- ゲームは子供がやるオモチャです
どうしても大人が大人のゲームしたいならPCでどうぞ
という流れが今も続いてるせいじゃないかな
- 942 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 05:58:18.34 ID:03Ggjt/I
- 俺を含む家庭用ゲームしてる大人は少なくないし(スマホゲーまで含めたら何割居るかわからん)
そういった大人に向けたゲームまで規制されるのはおかしいわけよ
ゲーム=子供のオモチャとかいう謎のレッテルを恥ずべきでしょ
- 943 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 06:43:53.01 ID:HQuF/zau
- まあゲーム会社の社長が言っちゃったからなあ
- 944 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 07:05:27.98 ID:XfgGGfqQ
- そろそろ次スレだけどスレ番に注意ね
次はpart21
- 945 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 07:35:49.48 ID:xpKaQSEc
- 単純に、需要維持の問題もあるんだろうな
ソニーなんかCERO:Dをメインターゲットにしつつあるが、あれは規制の範囲でエロくする限界だからだし
年齢確認すればPCのエロゲみたいなのができるならDの市場は消滅してPCと客取り合う未来が待ってる
というわけで次スレ立てる人は気をつけよう
- 946 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 11:18:34.63 ID:ArQLMWhh
- >>942
あーその考えは盲点だった
確かにゲームはまだまだ単なるオモチャというイメージで大人のエンターテインメントってイメージが定着してないかも
あとクレカ認証、てめーは許さねえ(クレカ持ってる学生何人いるんだ)
- 947 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 11:54:26.29 ID:RUMF9Hu2
- 大人のエンタメとか言い出すのも大概アホだぞ
そうやって大人と子供をいちいち区別するのも偏見だろ
エンタメに老若男女は関係ない
- 948 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 12:16:29.13 ID:5oACXfGB
- PCに取り合う程の客はいないんだよなぁ
- 949 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 12:28:11.37 ID:nJOuFiB8
- >>940
ヤマダ電機はZ区分はガラスケースに入ってて購入する時身分証いるけどね
- 950 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 12:43:42.67 ID:HU4A2me8
- 今年は割とマジでテイルズじゃねーの?
それともあれ超える駄作とかあるの?
- 951 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 12:47:46.91 ID:AuO2rbgj
- ゲーム=子供のおもちゃという風潮を作りながら、
ギャンブル紛いのガチャゲーばかりが増えていく矛盾した世の中
海外はゲームも大人の娯楽として確立してるらしいが
- 952 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 12:49:04.89 ID:q7BjIhiQ
- 駄作レベルはここだと門前払いです
というか、推薦したいなら選評書きましょう
- 953 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 13:28:56.02 ID:4Nu6ycRd
- >>950
次スレよろ
- 954 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 13:33:10.27 ID:IBJ3VNPS
- お客様に次スレ頼むとか頭大丈夫か
- 955 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 13:40:38.32 ID:0Vq0tQ3C
- 子供のゲームにパパやママがお金を払いすぎなんだよ
買い切りのゲームに飽き足らずソシャゲの面倒まで見てやるとか頭おかしくなってる
次スレは>>960でいいの?
- 956 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 13:54:51.21 ID:OIWaMGw+
- お子様に任せるのはアレだし立てておくよ
- 957 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 13:57:34.70 ID:OIWaMGw+
- 悪い、立てられんかった
>>960任せる
- 958 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 14:41:44.53 ID:8oDbZD7q
- うんこ
- 959 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 14:42:20.13 ID:8oDbZD7q
- ちんこ
- 960 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 14:42:57.71 ID:8oDbZD7q
- まんこ
- 961 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 15:24:27.11 ID:B9dGpOw1
- >>957
任せて大丈夫か?
- 962 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 15:38:10.07 ID:OIWaMGw+
- >>961可哀想な子がいたみたいだ
961次スレ頼めるかな?
- 963 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 15:43:05.77 ID:0Vq0tQ3C
- 出先ですまんな
今日は指定先を踏みにくる人がいるから、宣言でいいね
- 964 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 15:47:24.84 ID:k7XpuxrH
- 次スレ立ての妨害とか不毛過ぎんだろww
- 965 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 16:17:28.70 ID:CpXoxb8i
- 立ててくる
- 966 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 16:25:21.65 ID:CpXoxb8i
- 次スレ
【2015】クソゲーオブザイヤー part20【据置】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1440573585/
スレ番直すの忘れちまったすまん
- 967 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 16:54:40.83 ID:aWV7XnAG
- >>966
乙
次で直せばいいよ
- 968 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 17:31:48.60 ID:p+z9V9N0
- 現行スレ見るの初めてだけど皆真剣だね
- 969 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 17:53:35.81 ID:HU4A2me8
- >>952
いやお前らで言う所の客だぞ俺
テイルズが駄作で済むとか本レスの奴らはすげーな いや褒めてるんだ
- 970 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 18:11:40.70 ID:RL5WTIy6
- ミ、ミーには言っていることが理解できない…
- 971 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 18:16:26.32 ID:8js3FOrc
- とりあえず検証待ちでテトリスとアジトだっけ?
テトリスは検証に入った人がいるけどアジトは箱一持ちがいなくて検証できてないんだよな・・・
しばらく次世代機は買えないし俺も検証を手伝えないんだよなぁ
- 972 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 18:20:53.67 ID:5oBTNCJT
- >>966
スレ立て乙&ドンマイ。
- 973 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 18:27:04.36 ID:k7XpuxrH
- テイルズはストーリー以外はそこまでクソ要素無かったと思うが
- 974 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 18:51:37.15 ID:q7BjIhiQ
- >>969
本スレといわれましても、このスレの派生って携帯ゲーム板しかないんですが…
そもそもここが本スレってのがよくわからん
>>966
スレ立て乙
スレ番号は大丈夫、次の立て主がうまくやってくれるでしょう
- 975 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 19:42:33.13 ID:DXgyVuY4
- >>966
乙、現状970でいいと思うぞ
- 976 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 19:44:04.66 ID:9vpWpgxf
- TOZはどこまで進めたか忘れるほどにご無沙汰だなぁ
フリープレイだったTOSのトロコンを目指してプレイしてるけど
自由度の低いなんちゃって3DなのにTOSの方が面白いってのはどうなんだ……
- 977 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 19:49:44.23 ID:5oBTNCJT
- Sってなんだっけ?
ソウルソサエティ?
TOZはドラゴンパピー倒したところで止まってるな。
縮尺小さいだけでめっちゃドラゴンなのにどこら辺がパピーやねん!?と突っ込んだのを覚えている。
- 978 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 19:54:55.56 ID:Xk5msjXB
- TOSなんてSTAR TREK The Original Seriesのことに決まってるだろ
- 979 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 20:52:36.61 ID:U9ICes6o
- マジレスするとテイルズオブシンフォニアな
- 980 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 21:29:22.61 ID:wYd0Cdqj
- ところでサモンライドではなくバトライドウォーが出るらしい。
もしや新しいバトライドウォー作るためにサモンライドはその時間稼ぎだった…?
- 981 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 21:41:40.79 ID:0Vq0tQ3C
- あんなもんおもちゃ部門のバカ上役のクソ思いつきをゲーム部門が適当に下請けに放り捨てて出来た産物だろ
- 982 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 21:54:16.66 ID:5oBTNCJT
- つか時間稼ぎでゲームだすってどんな発想だよ。
- 983 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 22:26:25.37 ID:sT8k2m6X
- 主力商品に依存してるような会社だとリメイクや外伝を出して本編最新作への時間を稼ぐことはよくある
- 984 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 22:28:29.46 ID:xkrAW+tP
- あぁ、今日SNKと和解したあの会社ですね
わかります
- 985 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 22:31:27.39 ID:NKlYc/fp
- 200→80→20だっけ
- 986 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 22:36:02.46 ID:sT8k2m6X
- SE社とかGF社が有名だな
- 987 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 22:39:24.86 ID:bdm6yDP4
- スクエニ?そういやFF7やるんだっけか…KHでもやってたかHD化で
カプもバイオまたやるんだって?1HD化やったと思ったら0発表して今度は2だと聞いたが
- 988 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:07:40.26 ID:JlsDl+i2
- 何人かが危惧してたズレたまま進むのが既に数スレ続いてるんだが
やっぱり建てなおさないとまた次もズレたまま進むんじゃないか?
- 989 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:09:32.87 ID:Xk5msjXB
- それもあるがそれ以上にwikiの件はどうなってるんだ??
- 990 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:11:04.58 ID:JlsDl+i2
- この前ちらっとチャットルーム覗いてみたが、議論と準備は着々と進んでるみたい
あとはwikiの移行作業だけって段階まで進んでからスレに告知みたいな話もしてた気がする
- 991 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:36:15.12 ID:0emFNssr
- >>966
スレ立て乙でした
埋め
- 992 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:37:06.20 ID:UPqbBOSV
- >>990
そうだね。
報告は夏休みキッズタイムを避けたいみたいなこと言ってた気がする。
- 993 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:47:28.45 ID:MLIvGnSg
- http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1440600400/
移動してください、こちらが本物の新スレです
- 994 :なまえをいれてください:2015/08/26(水) 23:55:58.86 ID:JlsDl+i2
- なんかおかしいと思ったらゲハKOTY落ちてるのかよ
- 995 :なまえをいれてください:2015/08/27(木) 00:01:35.02 ID:XFZmqhRI
- 落ちたんなら立て直せばいいのに・・・
- 996 :なまえをいれてください:2015/08/27(木) 00:02:52.54 ID:VD2K9b/X
- 需要が無いから落ちるんだよな
- 997 :なまえをいれてください:2015/08/27(木) 00:15:16.34 ID:ywqgQbsg
- 結局文句言いたいだけの集まりだからねゲハKOTY
- 998 :なまえをいれてください:2015/08/27(木) 00:15:51.98 ID:Zkw7Bbyh
- 勝手に正統とか名乗り出してすぐ落ちるとかコントかよ。
- 999 :なまえをいれてください:2015/08/27(木) 00:37:29.87 ID:H2b2pZkw
- GTAって子供でも持ってるし規制したっていくらでも手に入るよね
遅レスだしね
- 1000 :なまえをいれてください:2015/08/27(木) 00:39:33.68 ID:uRxHilrU
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★