■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【EDF4】地球防衛軍4 Part228 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :なまえをいれてください:2015/10/30(金) 16:09:12.25 ID:uY9s+g6W
- プレイ人数: オフライン1〜2人、オンライン2〜4人
オンライン対応
CERO: D
発売日: 2013年7月4日発売
価格: 6,980円
公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf4/#top
地球防衛軍ポータルサイト
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
SANDLOT
http://www.sandlot.jp/
前スレ
【EDF4】地球防衛軍4 Part227(NO.324で格納済み)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441790990/
- 2 :なまえをいれてください:2015/10/30(金) 16:09:56.33 ID:uY9s+g6W
- 関連スレ
【EDF4】地球防衛軍4 質問&初心者スレ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408181446/
【PS4】地球防衛軍4.1 Part53【EDF4.1】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441444805/
その他ツール等
地球防衛軍4 武器取得チェックリスト for 1.03
http://weapon.edf.jpn.com/
パッチまとめ
http://www50.atwiki.jp/edf_4/pages/306.html
DLC
特別任務発令!追加ミッションパック1
http://www.d3p.co.jp/edf4/download/dlc1.html
特別任務発令!追加ミッションパック2「アイアンウォール作戦」
http://www.d3p.co.jp/edf4/download/dlc2.html
最終任務発令!追加ミッションパック3「絶望の先へ」
http://www.d3p.co.jp/edf4/download/index.html
- 3 :なまえをいれてください:2015/10/30(金) 16:15:43.18 ID:uY9s+g6W
- 前スレはコメ少なく324で格納されてしまいました。
このスレもすぐに閉鎖されるかもしれませんが、私自信オンでプレイ中なのでこのスレは続けたいです。
- 4 :なまえをいれてください:2015/10/30(金) 22:43:40.90 ID:TY6t6+A1
- 達人様と自治厨がいなくなれば戻るよ
- 5 :なまえをいれてください:2015/10/30(金) 23:26:48.61 ID:ANWOgDMm
- 前スレが落ちたのは板自体に問題あったっぽいからそんな怯えんでもいいと思うぞ
このまま10もいかないとまた落ちるかもしれんが
- 6 :なまえをいれてください:2015/11/01(日) 18:46:34.08 ID:7h0EQfbO
- 支援します
- 7 :なまえをいれてください:2015/11/01(日) 19:18:33.23 ID:e+7coCBd
- これより隊に入ります
- 8 :なまえをいれてください:2015/11/01(日) 23:51:27.31 ID:JVfV+oTJ
- EDFの誇りにかけて!
- 9 :なまえをいれてください:2015/11/02(月) 00:56:40.44 ID:mSEhHeBd
- フライト!
- 10 :なまえをいれてください:2015/11/02(月) 06:51:29.85 ID:5ZPq6+JH
- がんば〜〜〜
- 11 :なまえをいれてください:2015/11/02(月) 06:53:24.39 ID:5ZPq6+JH
- 前スレ無くなってがっかりしてたんだよね
- 12 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 07:55:07.32 ID:ZQ+elCF3
- 箱○だが流石に人も減ってきてしまった感があるな
休日昼でも部屋が1つあるかないかだし…
夜はもうちょっといるけども
でもこの時期になって初心者がたまに来るのはいいことだけどちょっと驚き
- 13 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 09:44:57.62 ID:xEQH2Y1Q
- 初心者っぽい上級者ってすぐ分かるよね(´・ω・`)
- 14 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 09:49:54.22 ID:hxzeB0vb
- 懐かしいスレ発見
アリは元気か?
- 15 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 13:09:52.68 ID:9HHXxPCS
- 質問スレが落ちてる?みたいなのでここで質問。
追加ミッションパックってのが3つ(合計2000円)あるけど、これってどう?
値段相応に楽しめますか。
- 16 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 16:39:28.17 ID:NrQNetYC
- 本編と毛色が違うから人によるとしか言いようが無いかな
全体的に本編より難しめなのと1ステージ辺りが長めなのとで食いごたえはある からそういうのが好きな人は楽しい
俺は値段の10倍くらいは楽しんでる
合わなくても2000円以上の金銭的ダメージは無いから迷ったら買っちゃえ
- 17 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 17:28:44.74 ID:GTBcfcPG
- >>15
本編をインフまでやり込んで楽しめた人なら買って損はない
逆に高難易度攻略にあまり興味がない人は単調に感じると思う
まぁ全部買うと50ミッション近く追加されるしコスパはいいと思うよ
(dlc1は微妙だけど…)
ただオンはps3でもDLC過疎ってるからオンメインで遊びたいなら難しいかもね
- 18 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 17:44:01.63 ID:Gjr3qst/
- >>15
だれかDLC ON に部屋たててよ。めったに人がいないのよね。
- 19 :なまえをいれてください:2015/11/03(火) 17:57:27.84 ID:9HHXxPCS
- スカではないみたいなので買ってみます。オフで楽しんでるのでその辺は問題ないかと。
返答ありがとう。
- 20 :なまえをいれてください:2015/11/07(土) 16:39:17.91 ID:VjLBNh7g
- 箱でまだ部屋建ってるのが驚き
久々に暴れるのもいいもんだ
- 21 :なまえをいれてください:2015/11/07(土) 21:59:35.50 ID:pqyhYRBp
- エアレINF殲滅、数十回の試行の末
蜂があと2匹というところで、よりによってレーザーに焼かれる。
もーやだーもーやだーヽ(`Д´)ノ
- 22 :なまえをいれてください:2015/11/12(木) 02:24:10.23 ID:7IZ+Cwg4
- 水辺と殲滅は中盤の山場
- 23 :なまえをいれてください:2015/11/12(木) 18:34:51.53 ID:6fq4zkgp
- 100%の人と一緒にやったことあるけど、同じ100%でも差ってあるね。
今日会った人はあいさつなしの人をガンガンキックしてた厳しい人だったけど、教え方がわかりやすくて色々聞けてホント助かった。
前に変な装備で出撃する(常にグングニル2丁持ちとか)100%に会って嫌なイメージあったけどちょっと見方が変わった。
人が少ないけど、まだまだ捨てたもんじゃないな。
- 24 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 01:04:28.48 ID:Ch78yv/y
- ミッション変更した瞬間フリーズした
変なタイミング
- 25 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 01:38:52.26 ID:j/J/KAwR
- 武器選択画面でもフリーズするしなんなんだろうな
- 26 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 02:22:18.93 ID:iU9yrgZl
- 武器選択フリーズはスクロールしまくるとなるね
たぶんグラの読み込みがおっつかなくてパンクするんじゃないか?
- 27 :なまえをいれてください:2015/11/14(土) 02:37:02.87 ID:21Y8yXkx
- エアレイダーが重いという話だが食らうのは大体フェンサーの時なんだよなぁ
- 28 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 01:26:17.38 ID:P7yjCRWD
- オンなら、フェンサーかダイバーで敵を引きつけながら逃げ回っているだけで、
難易度が下がるステージがけっこう数あると思うんだけど、
みんなはどう思うよ?
ただ単にクリアするだけならいいと思うけど、
逆に難易度が下がり過ぎて面白味が無くなるような感じもする。
- 29 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 01:37:08.31 ID:W/bV5emj
- >>28
どうと言われてもRMの方針に合わせるとしか…
- 30 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 02:11:22.37 ID:z/oWyC3O
- んなこと言ったらレイダーも大概だろ
レンジャーのみしかできんぞ
- 31 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 02:24:58.05 ID:W/bV5emj
- 兵科じゃなくて戦法の話だと思う
- 32 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 07:24:47.93 ID:Ko7oQGeC
- 自分でそういう部屋を建てるしかない
他人に自分の考え通りにしてもらうにはRMになるしかない
- 33 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 07:49:32.05 ID:yxNJvQx9
- フェンサーで槍使えない
難しいから使わないって人がいて驚いた
案の定、寄生だった
- 34 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 11:00:32.22 ID:QJctyULn
- むしろダバフェンが敵引きつけて逃げ回る前提で調整してあるからそれが正攻法だよね
だから「難易度が下がり過ぎる」というか「多少縛らないとぬるすぎる」だと思う
- 35 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 11:50:55.49 ID:C8YpPDLY
- 敵を引き付けながら逃げまわるって余程低アーマー縛り以外ではやらないよね
敵を引き付けながら殲滅もするしそれがWやFの普通の立ち回りだから、それにケチつけられたら使うなとしか言いようがない
- 36 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 17:49:01.69 ID:iXOZHPfm
- FとWは前出るのが仕事ですし
前衛後衛の役割分担を楽しめないんならレンジャー縛り部屋でも建てたらよろしい
- 37 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 18:25:07.33 ID:qJ7ukpC2
- 役割分担がダメなんじゃなくて役割分担すると簡単になり過ぎるのがダメって話でしょ
- 38 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 18:44:57.87 ID:C8YpPDLY
- Rしか使えないような初心者が高アーマーで前線に突撃して無双するWやFを見て、つまらないと言うのはまあ分かる
でも、自分で部屋を作ってRのみ縛りなりアーマー縛りなりすれば良いだけの話
いつも思うのだけど、この手の文句を書く人に限ってなぜか自分では部屋を作ろうとしないのが不思議すぎる
アーマー5桁で突撃してハンマー振り回してるだけみたいなプレイを擁護するつもりはないが、
何も書いてなければ安定してクリアする事を優先するのが当たり前では?
それに4はゲスト補正が酷いから、ゲストでアーマー数千あって役割分担したら簡単すぎるなんて言われてもねぇ…
- 39 :なまえをいれてください:2015/11/16(月) 23:31:58.21 ID:E3KfqUGE
- (´・ω・`)ふぇぇ…明日からPS NOWの定額サービスにEDF4が仲間入りするよぉ…
- 40 :なまえをいれてください:2015/11/17(火) 00:51:59.05 ID:6rmOETjv
- PS NOWのEDF4でルルゴを連発してSONYの鯖を落とす遊びやりたい
- 41 :なまえをいれてください:2015/11/17(火) 05:38:27.23 ID:cbWauSSf
- >>34
フェンサーもダバ子もMMO?で言えばモロにヘイト集めて盾する役っぽい仕様だもんね
しっかしスティングレイ最上位がホントに出ねェ…
礼賛の方は堕ちた旗艦であっさり出たのに…
EDF4も物欲センサーマジ優秀
- 42 :なまえをいれてください:2015/11/17(火) 08:09:44.28 ID:x97QCc22
- 各兵科の強みを潰す縛り部屋作れば解決だな
レンジャーは礼賛、リバシュ禁止
ダバ子は飛行禁止
レイダーはビークル禁止
フェンサーはスラスター禁止
これは楽しいんだろうか
- 43 :なまえをいれてください:2015/11/17(火) 16:17:56.92 ID:BMUHMh9O
- ここでよく言われるFとWが前に出るのがお仕事とか役割分担とかでもめているが
今のINF部屋の現状を見ると稼ぎとM穴埋めホストのほとんどが戦力的にお荷物状態。
ホスト自身はゲスト補正のようなものがないからつらいのかもしれないが。
おまけに更にもう1人弱ゲストがいると自分が1人3役無双でもしないとクリアーできない状態が続く。
無双したくて無双はしていない。
自分が無双しなくてもクリアできるなら協調プレイはする。
それに上級者達が4.1に行ってしまった結果役割分担できるようなINF部屋そのものが少ないと思うのだが。
あとは各ミッションによって兵科の得意不得意があるのだからW天国ミッションでRが文句を言っても仕方がない。
- 44 :なまえをいれてください:2015/11/17(火) 18:34:05.52 ID:cbWauSSf
- とか書いたその日に…てかたった今魔窟でMF来た
ツンデレイMFかな?
>>43
そういう部屋、てかぶっちゃけ無理目な人が居た場合は
何も律儀に4人でやらんでむしろ二人か三人で開始した方が無理なくクリア出来るよね
戦力外でも人員にカウントされて敵堅くされちゃうんだから当たり前っちゃ当たり前だがw
- 45 :なまえをいれてください:2015/11/18(水) 23:32:30.17 ID:ZY1voAc2
- DLCで金アリ実装したころに引退したけどもう今は100%なんてあたりまえになっちゃったの
- 46 :なまえをいれてください:2015/11/19(木) 12:13:47.24 ID:LdELKFYS
- 100%は目指す人と気にせずやる人で別れるからなぁ
俺は半年以上50%ちょいから上がってない
- 47 :なまえをいれてください:2015/11/19(木) 13:24:26.48 ID:VtzHJ8kC
- 紅蓮とか残念な100%いるとみていて面白い
- 48 :なまえをいれてください:2015/11/20(金) 00:25:45.23 ID:41ov/l4k
- M60くらいから最終武器がポロポロ出てくるのな。
でも今一番欲しいライサンFとリバシュXが出ない、、、
- 49 :なまえをいれてください:2015/11/20(金) 05:02:36.48 ID:Q20xuzXH
- レンジャーで言えば70代の最終武器が多いがそこら辺はマザーシップ辺りからチラホラ見るな
乙はずっと先になるけどステージ40代クリアしていく中で70代の武器ならいくつか拾えてね?
- 50 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 16:32:49.33 ID:Cvgecc6r
- ダイバーの地獄ミッションってどこかな?
オンはメンバー役割分担とかで弱点は補えるから別としてオフだとダイバーはなんだかんだ言ってなんでもこなすから弱点が見当たらないんだよね。
レンジャーやエアレイダーはフルアクティブが苦手でフェンサーは飛んでる敵が苦手なのはわかるが
俺が通常版でプレイしたかぎりにおいてはダイバー地獄ミッションはないけど皆の者はどこになるのかな?
ただDLCオフだとダイバーだとつらいミッションは結構あるけどね
- 51 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 16:41:48.77 ID:LlTw7PmU
- 俺はダイバーだと蜂(近づくと離れていく)やヘクトル(近づくとマシンガンでハメ殺される)が苦手なんだけど逆になんとかなるもんなのか?
- 52 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 16:55:06.02 ID:vukciXCu
- >>50
星喰らい 浮遊艦隊 星の牢獄 死の旋風かな
前3つはグングの有無で難易度が大幅に変わる
旋風はなんかこうつらい(ボキャ貧)
- 53 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 17:52:04.52 ID:s7hssxZV
- 武器やAPも制限無しだと難しいのなんてないから、いきなりINF縛りで考えると死ぬほど再出撃したのは殲滅と戦列かな
狂える空、山岳、星喰らいは適切な武器が出てなかったら詰みレベル
- 54 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 19:42:02.72 ID:GgHsDxtE
- ダイバー縛り星食らいは普通にきつかった
- 55 :なまえをいれてください:2015/11/22(日) 21:23:17.64 ID:VWZUua0u
- ダイバーはわりと万能だよね、乱戦はフェンサーに狙撃はレンジャーに殲滅力はレイダーに劣るけど十分に一線級なイメージ
地底は一番強いと言って良いだろうけど
- 56 :なまえをいれてください:2015/11/23(月) 19:01:15.12 ID:waz5hmBJ
- 割と万能というか、普通に高性能兵科でしょダイバー
他の兵科よりap低いのが弱点といっても、apなんていくらでもあげられるし
対空弱いと言えど、ランスや参謀で捌けない量の航空戦力にたかられたら他の兵科でもキツイし
- 57 :なまえをいれてください:2015/11/23(月) 23:10:56.48 ID:KX/i5f+u
- 避けにくい攻撃をしてくる敵がいるミッションは苦手だと思う。
主にガドリングヘクトルと飛行ビークルとアースイーターの追尾するヤツとかかな。
- 58 :なまえをいれてください:2015/11/24(火) 00:59:31.00 ID:424Kohts
- ガトリングへっくんは撃ち終わりに近付けばいいからどちらかと言うと盾持ちプラズマ弾の方が厄介だわ
- 59 :なまえをいれてください:2015/11/24(火) 05:55:18.08 ID:rBOv0q0o
- ガトリングは足元安地だしな
プラズマは動いてればまぁ当たらないし、個人的には赤玉が一番嫌
てか無理に近づかんでも遠くからモンス撃ってればいいんだが
何気に足速くていつの間にか距離詰めてくるディロイのほうがツラい
- 60 :なまえをいれてください:2015/11/27(金) 22:36:26.12 ID:dkhGVyJR
- 初めてプロミネンスをちゃんとした武器だと思えた、戦禍拡大。
- 61 :なまえをいれてください:2015/11/28(土) 17:22:02.10 ID:BCznDq/W
- 今やってるんだけど
ミッションが始まったら何もしないのに強制退室させるとすぐ戻ってくる
変なのが部屋に寄生してしまった・・・
他の人達は良さげだから続けていたいんだけど
どうしたらいいのよ・・・
- 62 :なまえをいれてください:2015/11/28(土) 17:28:50.47 ID:Zcps7nlf
- 蹴って出撃したらいいじゃん
- 63 :なまえをいれてください:2015/11/28(土) 19:01:50.32 ID:BCznDq/W
- >>62
それを何度かやってもまた入って来て黙って待ってるのがまた不気味なんです・・・
あと他のプレイヤーが困惑しているみたいだし
とりあえずもうやめたからいいんですけど
- 64 :なまえをいれてください:2015/11/28(土) 22:15:58.75 ID:4HKbZDeG
- 新しく部屋作って参加人数の設定を減らせばいいよ
その人が入ってきても蹴って今まで遊んでた人が集まるのを待つ
- 65 :なまえをいれてください:2015/11/29(日) 16:57:40.24 ID:sd8Pu5Q/
- オンの人数もだいぶ減ってきたから寄生虫もよりどころが無くなってきたのだろう。
INF部屋も少なくなってきたし除外されて他の部屋に行こうとしても無ければまた同じく入るのは必然。
反対に今はまだ除外とか贅沢言ってられるがそのうちに人が集まらなくなってくると寄生も受け入れられないといけなくなるのかな。
- 66 :なまえをいれてください:2015/11/29(日) 17:53:50.97 ID:wW1H1qV3
- 洞窟支援2丁とかリムペ自爆で旅立つとか悪質なのも湧いてるから困る
- 67 :なまえをいれてください:2015/11/30(月) 13:51:20.93 ID:fhtRYHhs
- >>66
悪質というよりただの馬鹿だと思う。
分かってないだけなのだから一言注意してやれよ。
悪質ならプレイヤーキルをしてくる。
馬鹿はいまだ健在だが悪質は見かけなくなってきてるよ
- 68 :なまえをいれてください:2015/11/30(月) 17:41:00.79 ID:MjN1x8DW
- >>67
キャラ放置という枠の中での話だからね
用事があったとか言い訳の余地すら捨てて
戦闘不可やマップ外落下して不参加アピールする必要がどこにあるのか…馬鹿は馬鹿なんだが
余談だけどPKに関しては低難易度行くと
暇があれば撃ち込んで来たりビークル出落ちしてくるキッズによく会うから耐性付いたわ
- 69 :なまえをいれてください:2015/12/04(金) 21:56:41.00 ID:YWvz0DIq
- お礼の言えないヤツ増えたなぁ
- 70 :なまえをいれてください:2015/12/04(金) 23:26:36.18 ID:dlkJFw2b
- 一人でも余裕だったんだろ
- 71 :なまえをいれてください:2015/12/06(日) 20:49:36.51 ID:kybnDst4
- 縛り部屋に誰も来ない
さみしい
- 72 :なまえをいれてください:2015/12/06(日) 20:57:21.89 ID:sMtMFECV
- 4.1ですら野良の縛り部屋厳しいしな
- 73 :なまえをいれてください:2015/12/07(月) 03:02:17.87 ID:lB6VSqZb
- >>72
4.1は結構すぐ集まるけど…
- 74 :なまえをいれてください:2015/12/07(月) 14:52:38.27 ID:sc/PI0PD
- 4は縛り部屋はともかく普通にINF部屋募集をかけても人材が集まらない。
例え来ても寄生のような奴らが来るくらい。
過疎っても寄生はしつこく生息するんだね。
寄生を除外しまともな戦力になりそうな人を3人集めるのは結構時間がかかる。
募集部屋も寄生ホストばかりで稼ぎミッションばかりだし
- 75 :なまえをいれてください:2015/12/07(月) 21:27:25.32 ID:tgW5cjRm
- 体力縛りの部屋に入ってきたのに体力そのままの人
他の人の体力を見て何も思わないのだろうか
- 76 :なまえをいれてください:2015/12/07(月) 21:56:34.88 ID:gf51gcZd
- 最近だけど初期体力部屋に入って来て、RMの体力が3桁だとか言って怒りだす奴ならいたぞ
- 77 :なまえをいれてください:2015/12/08(火) 00:11:06.78 ID:aYnMTGsl
- 俺は逆だわ
体力2000以上部屋に体力規制中500で入って解除中に蹴られた
体力低すぎとか突っ込まれたわ
俺達成率100%なんだけど馬鹿なのかなって思った
- 78 :なまえをいれてください:2015/12/08(火) 10:36:30.11 ID:LETYkijG
- 耐久制限解除しないで入った貴方がバカなんじゃないかな
- 79 :なまえをいれてください:2015/12/08(火) 12:50:19.87 ID:seVnNXC7
- 普通はちょっと待つでしょ
- 80 :なまえをいれてください:2015/12/08(火) 12:58:46.15 ID:glkJRsCh
- >>73
あれがすぐとかバカなの?
- 81 :なまえをいれてください:2015/12/08(火) 13:58:27.08 ID:seVnNXC7
- 埋まる速度は縛りの種類にもよるんじゃね?
- 82 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 18:29:13.16 ID:/jhNi18t
- 解除中に蹴られるって、解除してくるって一言伝えても蹴られるん?
体力低すぎとか突っ込まれる間に言えると思うけど
- 83 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 18:57:08.73 ID:/EI2BYzh
- 4も4.1もホストやる時は縛り部屋専門だけどさ
入ってきた人が指定アーマー以下 or 以上だったとしても調整してくれるのを待つよww
どれだけせっかちなんだ
挨拶もせずにいきなりOK押すようなのは即キックだけどさ
- 84 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 18:59:49.40 ID:/EI2BYzh
- >>80
武器のLVや威力や射程距離で縛ってる部屋はかなり集まり悪いね
そういう縛りを否定するわけでは決してないけど、ああいう爽快感を損なう系の縛りは俺もあまり好きではないな
- 85 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 19:21:59.79 ID:WjzMUVAX
- 蹴られる理由はホストにしかわからないから俺自身もホストでよく蹴るからさ。
●俺が蹴る条件(INF部屋の場合)
・アーマー1000以下
・装備武器がLv60以下
・達成率が3%未満
・装備が重複し狙撃担当やおとり担当がいない場合(強くてもやむなく1人だけ除外する)
・装備変更が遅い奴(1分以上かかる奴)
・出撃OKが遅い奴(一番最後で約1分以上待たせる奴)
・武器レベルが高くてもネタ武器や被弾目的にしか思えない装備
・アーマー10万以上で達成率が10%未満のいわゆるチーター(アーマーが高すぎでも達成率が妥当なら除外はしない)
・俺はゲストから装備変更とか兵科変更を言われたくないからもし言われたら除外
●ここからは出撃クリアーや退却後の除外対象
・味方被弾を平気にして謝罪もない(ただ被弾3度喰らったら謝罪あっても除外)
・戦闘に参加しているのかどうかわからない奴(ほとんど動かない状態)
・4回以上死ぬ奴(大物担当やおとり役は例外で通常役で数匹の雑魚相手にすぐに死ぬ奴)
・いきなり非アクティブを刺激して混乱を巻き起こした張本人
- 86 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 19:27:05.35 ID:JO4wjbCD
- >>85もキック対象だな
- 87 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 19:29:40.10 ID:JO4wjbCD
- よく読んだら釣りだな
- 88 :なまえをいれてください:2015/12/09(水) 22:15:40.73 ID:cf7b4fBy
- 常識のある人は皆4.1かー
- 89 :なまえをいれてください:2015/12/10(木) 10:14:12.55 ID:VF9RUPUs
- >>85
モンスとヴォルナパとボルケンとガドポM2禁止か
- 90 :なまえをいれてください:2015/12/11(金) 08:55:25.96 ID:l3I+0wmQ
- >>89
85本人だが結構痛いとこついてくるね。
89の装備はOKでいいよ。
俺自身もよく使う武器だから
むしろそれらの武器を持ちだすプレイヤーに寄生はいないだろうし
ただこれらの武器は本来ならLv60以上に設定されてもおかしくない性能だから
- 91 :なまえをいれてください:2015/12/11(金) 12:16:21.12 ID:Q1Nn+R2Y
- >>90
分かってるなら安心したよ
- 92 :なまえをいれてください:2015/12/12(土) 23:26:14.67 ID:ebXtmCi5
- 今まで実況動画で隊員の活躍を見て楽しんでいただけだったけど中古で2000円だったので入隊しちゃったぜ
でさっそく操作が難しくて辛いんですけどw
これって前転後転、横ジャンプができないのかよ?
あと1ボタンで進行方向を正面にできないの?
- 93 :なまえをいれてください:2015/12/13(日) 01:31:33.40 ID:jaTqYsCU
- >>92
前転後転 → 不可能(斜め前後なら可能)
横ジャンプ → ジャンプする時はレバーをニュートラルにする必要がある
1ボタンで〜 → 意味がよくわからないが…画面の水平方向が常にキャラクターの正面になるという扱いだ
頭の後ろにカメラが付いていて、首が回らない状態と考えてくれ
- 94 :なまえをいれてください:2015/12/13(日) 08:08:08.69 ID:YhrYXq8f
- 残念ながら 1ボタンで進行方向を正面にできない
とりあえずゲーム設定で
画面振動 OFF
旋回速度 100
振動機能 OFF
カメラ演出 OFF
操作変更
テクニカル
にするのが基本かな
- 95 :なまえをいれてください:2015/12/13(日) 11:08:24.85 ID:jaTqYsCU
- ああそうか、4はまだノーマル操作あったんだっけ
- 96 :なまえをいれてください:2015/12/13(日) 12:29:41.70 ID:6RfrMNr9
- >>93
動画じゃみんな難なく前転移動してるっぽかったのに!これ慣れるのちょっと時間かかりそうだわ
ガードレールやフェンスを乗り越えるのにイライラしてたけどニュートラルジャンプしてから乗り越えるのか!
1ボタンで正面ってのはモンハンやお姉チャンバラにある今進んでる方向に瞬時にカメラが切り替わる事です
>>94
お勧め設定さんくす
と言いたいところだが旋回速度50でも糞エイムでヒィヒィ言ってる俺に旋回速度100は鬼畜すぎたw
でもこれは100に慣れなきゃならなそうね、頑張ってみるよ!
スナイプしまくりとかインフェルノやってる人ってすげーんだなと実感したわ
- 97 :なまえをいれてください:2015/12/13(日) 12:35:29.06 ID:jaTqYsCU
- >>96
斜め前に転がってすぐ進行方向に視点向けてるか前転に見えたのかも
慣れたら旋回速度最高でも遅い位だからその1ボタン正面機能はEDFにもあると便利そうだな
- 98 :なまえをいれてください:2015/12/13(日) 13:02:10.84 ID:fpf0YVoi
- EDFはカメラの向いてる方向が常にキャラの正面なのでモンハンとはちょっと違う
他のゲームだとバイオ4が近いか
- 99 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 02:19:39.98 ID:iOcEaZYH
- 4の鯖もそろそろ滅亡したかと思いながら入ってみたけど、案外まだまともにオンラインプレイ出来るんだな
- 100 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 02:39:45.02 ID:iOcEaZYH
- 万超えのダバフェンがひとりよがりなゴリ押し突貫無双プレイしてるの見るとほんと興ざめ
勇者様は求めてないから一人でやってなよ
- 101 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 04:46:39.17 ID:Q0HalLNu
- ..いきなりINF動画を見る(当時は当然いきなりINFの難易度など知るわけもなく)
↓
面白そう!
↓
入隊
↓
なんじゃ、これ。レンジャーよええええ、フェンサーおもいいい
エアレイダー?よくわかんね、、、
あっウィングダイバー使いやすい!強い!
↓
1,2周する頃には、簡単そうにプレイするいきなりINFの難易度を思い知る。
はい、およそ一年前のわたくしです。
4が初の新人隊員はこんな感じの道を通るはず。
ワンボタンで正面というのは、無双から来た自分にはよく分かる。
エンパの出来がひど過ぎて、アプデ待ちに始めたEDFのはずが、
もう無双にはもどれなそう。
ちなみに北陸の中古では5000円だったぞ、、、4.1で下がったのかな?
- 102 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 12:02:19.60 ID:t5JUWRP7
- INFはすごい難しいってのは理解してたし動画うpしてる人は基本上手いとも思ってる
でもノーマルなら俺でも割とサクサクいけちゃうんじゃね?w
なんて思ってたらコロリンとエイムに大苦戦だよ!あと最近自爆がやばい
難易度ノーマル進行でミッション33まで進めたけど
コロリン移動はまだまだジャンプもしちゃうけどなんとか慣れてきた
でもエイムがやばい、ミッション27の高速船には泣かされたw
関東の山のほうだけどゲオで箱版の4が2000円だったのよ
たぶんもう箱の棚自体を無くしたいからこの値段だったんじゃないかと思う
- 103 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 13:17:07.93 ID:BujOZzWO
- 俺はこのゲームほどアナログスティックの入力に精密に反応してくれるゲームを知らない
エイムが本当にしやすい
- 104 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 13:36:36.75 ID:t5JUWRP7
- 誤解を与えてしまったか
やばいのは自分のエイム力の無さなんだw
- 105 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 13:40:44.18 ID:Ld4rnU+s
- 旋回速度さえもっとあればなぁ
- 106 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 13:52:55.75 ID:BujOZzWO
- >>104
大丈夫、誤解はしてない
エイムの話が出てたからEDFを讃えたくなっただけだ
コロリンとジャンプの操作ミスは慣れてもやってしまうから気にしなくていい
エイムもある程度慣れると狙撃ミッションが本当に楽しくなる
EDFは最高のゲームだ
- 107 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 14:17:31.08 ID:yk94iqW/
- >>105
旋回速度を急に上げたら初めて3D酔いした
段階的にあげてリハビリすることにしたわ
- 108 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 14:24:31.33 ID:t5JUWRP7
- >>106
そっかw
こんな糞エイムな俺でも進めて行くうちにちょっとづつだけどエイム力が上がってるような気がしてやっててうれしくなっちゃう
あと最近入手したMMF41-B3が具合よくてたまらんw
よく名前を聞くライサンダーが待ち遠しいけどこれ難易度ノーマルでも入手できるの?
- 109 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 16:16:32.92 ID:BujOZzWO
- >>108
礼賛シリーズはノーマルだと初期型のしか出ないね
ハードなら終盤でギリギリ2が出るようになるみたい
ハデスト以上なら常に出る可能性あるけどこの難易度から急に難しくなるので慣れないとキツイ
正直ノーマルとハードであまり難易度に違いがないので思い切ってハードやってみてもいいと思う
その割に出る武器レベルはかなり違うし良い武器は性能が良くてストレスフリーなのでそういう意味でもおすすめ
- 110 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 16:28:35.81 ID:sZI09HuP
- 自分はPS3の方の隊員だけど
コントローラーが2のに比べてカッチリしてない…というかぶっちゃけ安っぽくなってる関係上スティックの復元力が弱くなってるのが逆に幸をそうしたのか
本当に思い通りの場所に撃てる様になったよねEDF4は
- 111 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 17:17:46.37 ID:gw90C/LM
- >>100
これ俺の事かな
万越えゴリ押し突貫プレイばかりしてるからな。
ただすべての1人ですべて終わらせるミッションなんてほんの一部だけでどちらにしろ少なからず味方の協力も必要なのもわかっているけどね。
その目的に合致している稼ぎやM穴埋め部屋や主弱い部屋では遠慮なくさせていただいてるよ。
>>100のように嫌がるものもいるが俺はホストの目的に合わせてプレイしているのだから>>100ゲストから嫌がれる必要はないね。
ゴリ押しが嫌ならホストであればコメントに『縛り部屋』『協調性のある方』とか『達成率何%未満』とかしとけば俺は入らないよ。
あと100%ホストのINF部屋にはさすがに無双をしても意味なしだから俺は即退室してるよ。
- 112 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 18:34:22.18 ID:t5JUWRP7
- >>109
初期型なら入手可能なのね
とりあえず詰まるまではノーマルを1周しようと思ってたけど
ハードがそんなに難易度かわらんのならハードで1周目指してみよかな
- 113 :なまえをいれてください:2015/12/16(水) 20:07:53.86 ID:BujOZzWO
- >>112
ハードでキツイと感じたらノーマルにすればいいしね
絶望感と爽快感と本部の罠と名(迷)通信を楽しんでくれ
健闘を祈る!EDF!EDF!
- 114 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 02:38:17.57 ID:6GKpCNRb
- >>111
こういうのとは一緒に遊びたくないから
嫌な気持ちになる前に他の人に挨拶してからとっとと出て行ってる
- 115 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 02:48:43.62 ID:6GKpCNRb
- >>111
こういう考え方がひとりよがりだって言ってるのが理解できてない辺りモノホンのヤバい奴だわこいつ
- 116 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 03:01:15.34 ID:6GKpCNRb
- ゲームの何の要素に面白味を見出だすかの方向性の違いもあるだろうが
オンラインで他の人間と一緒に遊ぶ以上
少なくとも協調性はあって然るべき
- 117 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 03:41:05.91 ID:4ndK5Wrq
- >>111
きも
- 118 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 08:38:48.30 ID:7pueaa6R
- わざとやってるにしろ本気でやってるにしろすごい奴だ
- 119 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 23:04:43.07 ID:lyYK3GaA
- 自分が下手だから余計になんだろうけどものすごく疲れるわ
まぁでもその分達成感があっていいんだけどちょっとしんどいw
- 120 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 23:23:37.30 ID:KHPjuu3a
- >>116
協調性あってしかるべきだと思うのもわかるが、俺にとって野良で集まってプレイする最大の利点が協調性を気にしないでプレイできるところ。
野良でプレイするのにフレ同様の協調性までガチガチ縛られると自分の思うような行動がとれない。
魔軍とか協調性がガチに必要とされるミッションとかはさすがにそこまではしないが。
協調性が必要ないミッションでは一切気は使わない。
別にそれが駄目なホストは俺を除外されても俺は恨むことは無い。
ただフレや知り合いでプレイするときはそうもいかないから協調性を最重視プレイするが。
- 121 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 23:28:02.71 ID:DtF9SeZJ
- 結局は武器とアーマー値に依存するゲームだから
なかなか条件のあった人とは遊べないし
終わった後またやろうとも思えないんだよなこれ
旬の時期の皆が攻略している時に一緒に遊ぶのが一番というか
- 122 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 23:35:42.36 ID:DtF9SeZJ
- コンプするまでは
わざとPKしてくる奴とか
ミッションをとばすホストとか
高高度のバカとか
魔軍を理解できないアホとか
我慢できたけどもう無理
- 123 :なまえをいれてください:2015/12/17(木) 23:38:08.74 ID:lyYK3GaA
- >>120
よくわからんのだけどフレや知り合い相手に披露できないような迷惑行為的なプレイスタイルを野良でしてるって事?
- 124 :なまえをいれてください:2015/12/18(金) 00:54:02.53 ID:USQyM9dS
- >>120
さっきからキモイなぁこいつ
- 125 :なまえをいれてください:2015/12/18(金) 08:21:58.79 ID:RtGBUI9P
- >>120
えーとね、普通そういう人はオフで一人でやるもんなんだよ
- 126 :なまえをいれてください:2015/12/18(金) 10:51:00.02 ID:akAPzQDP
- >>120
こんなんでどうやってフレ作ったのか気になるわ
- 127 :なまえをいれてください:2015/12/18(金) 13:16:09.36 ID:qDd9L6TL
- 釣りとしか思えないが
万超え脳筋プレイヤーの思考回路ってこんなもんなんだな
想像以上に酷かった
- 128 :なまえをいれてください:2015/12/18(金) 17:48:10.93 ID:o7TXQDBA
- >>120
君が釣りでないのなら、少しだけ言わせてほしい
野良とは言えども相手が人間であることは変わらないということ、協調性が必要ないミッションなんてほとんど存在しないこと
たった一人で無双プレイして君は楽しいかもしれない、しかし置いていかれた他の人はどう思うだろうか?ミッションクリアさえ出来ればそれでいいとのか?果たして全員が楽しめていると思うのか?
こういったことを心の片隅においておいてほひい
- 129 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 15:34:16.88 ID:nWCr8dyy
- オンはやったことないけど、協力プレイって具体的にどういう行動?
言われたこと意外はするな、
レンジャーは衛生兵、ダイバーはアイテム集めだけやってろ、
一人で突貫して寝た子を起こすな、
死んだ人がいたら必ず助けろ、
味方を吹き飛ばす爆発物なんて所持すらもってのほか
こんなんだったらかなり息苦しい。
- 130 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 15:51:47.11 ID:Kfhyu91c
- 好きにすればいい
- 131 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 19:57:31.18 ID:ltxuG+c0
- やった事ないんだったらやってから言えよ
って話だな
- 132 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 20:24:07.59 ID:xTqSv1Rb
- >>129
そこまで堅苦しいもんじゃないぞオンは
気楽に考えろ気楽に
- 133 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 20:57:02.22 ID:cM1/fSjV
- >>129
守らなきゃいけない必要最低限のルールはあるけどそこまで窮屈ではないから大丈夫
その必要最低限すら守れないならボロカスだけどそんなのEDFに限らず当たり前だし
- 134 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 22:53:20.08 ID:nWCr8dyy
- 武器の所持率がどうのこうのとか言われると身構えてしまうのよ。
やってから上のこと言われたり、わけもわからずキックされると気分悪いじゃない。
返答サンクス。
- 135 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 23:00:27.05 ID:cM1/fSjV
- >>134
実際やっててそういう事を言われたのか?
それだったら相手がうんちだから気にしない方が良いよ
- 136 :なまえをいれてください:2015/12/19(土) 23:43:41.87 ID:xgM5zQNs
- 1と2をプレイ済み(ただしどちらもINFクリアはできなかった)で
最近4を買ってフェンサーで始めたもので
ノーマルで進めつつ武器稼ぎをかねて、
ハデスト・INFで最初の数ステージをクリアしてみようと思ったんだけど
俺の腕ではほぼ初期状態のアーマーではINFだと
1ステージもクリアできなかった…
いきなりINF挑戦の人たちは改めてすごい
- 137 :なまえをいれてください:2015/12/20(日) 01:08:34.04 ID:eCPJmLzN
- いきなりINFは1面が最初の山場だからね…
でも4は隠れて放置してればクリアできるステージが序盤にあるから
基本的にはまずそこである程度稼ぐことになるけど
正直最初から稼ぐのはあまりおすすめしない
ハードくらいから始めてクリアキツかったらノーマル
みたいにやっていった方が楽しいし上手くなると思う
何よりオンで地雷にならない
- 138 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 21:46:18.12 ID:f2xdPlXp
- ハード進行しててM41の殲滅で詰まった
アーマーは908
MMF43+スティングレイM3だと第3波の赤アリと蜂に対処しきれなくてやられてしまう
MMF43+かんしゃく玉3号だと第1波のキャリアを落とす前にビークルきちゃってボロボロにされる
MMF43+AF19STが1番長生きできたけどやっぱり赤アリと蜂に対処しきれずにやられてしまう
キャリアを破壊するのにMMF43は必須だと思ってるんだけどどうにも越えられる気がしません
お勧めの武器やもっとアーマーを稼いだほうがいいとかなにか助言を頂けないでしょうか
- 139 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 22:19:32.41 ID:IgsuLk6A
- フューブラG2あると楽だけどたぶん持ってないよね
- 140 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 22:22:45.12 ID:EuW8Sm2h
- アーマーがすべて
- 141 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 22:33:43.97 ID:TB+X/G2T
- 殲滅は出落ちをどれだけ上手く決められるかだからねえ
- 142 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 23:03:42.23 ID:0SZre/80
- 3連GJ使えばハードとか無双ゲーだから
- 143 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 23:13:51.70 ID:f2xdPlXp
- >>139
フューブラG2は持ってました
けど射程が140mしかないしリロードできないから第1波と2波はキャリアに届くMMF43かスティングレイM3でしのぐ感じになるんでしょうか
>>140
未熟な分もっとアーマーを稼がなきゃかぁ
>>141
何故か毎回黒アリのとこに登ってしまうw
赤アリのところで出待ちはできるんでしょうか
>>142
起爆4秒ってのが使いにくそうだったから使ってませんでした
ちょっと行ってきます
- 144 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 23:21:42.72 ID:/x5eNMIM
- 殲滅は出落ちしてなんぼだから投下されたところを一気に削れる武器と赤蟻を押し返せる武器が必須
上がってる武器の中だとかんしゃく3号かな
あるんならブラG2とかゴリD2とかも使いたい
- 145 :なまえをいれてください:2015/12/21(月) 23:30:21.11 ID:TB+X/G2T
- >>143
フューブラG2騙されたと思って使ってみて
ハード赤蟻如き撫でるだけで溶けていく
弾倉火力が桁違いだから弾数制限なんて飾りだし
むしろリロード不要の分余裕すら出る
- 146 :なまえをいれてください:2015/12/22(火) 00:03:11.40 ID:aKjv0jf6
- 3連GJ+MMF43でやってきました
あんなに大変だったのに逃げ回りながらも全編通してある程度余裕もってクリアできました
で、もひとつお勧めされてたフューブラG2にMMF43でも行って来ました
第1波と第2波をMMF43だけでしのぐのはちょっと大変だったけど第3波のアリが面白いように溶けてったので
第3波は余裕をもってクリアできました
フューブラG2は250ほど余ったので前半でもちょろっと使ってもよかったみたい
ついつい安心して使えるAF19ST、MMF43、スティングレイM3ばかり使ってたけど
もっといろいろ使えるようにしなきゃですね
相談にのってくださった方々ありがとうございました
- 147 :なまえをいれてください:2015/12/22(火) 12:49:42.78 ID:8hbbFqKe
- >>146
よくがんばった
- 148 :なまえをいれてください:2015/12/22(火) 12:54:24.33 ID:JlTyS6ox
- ハードだと蜂があんまり脅威じゃないのかな
- 149 :なまえをいれてください:2015/12/22(火) 18:45:28.47 ID:47x8fUIl
- >>148
ハード蜂なんて歩いてれば当らん
- 150 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 00:22:36.10 ID:/grlEtcB
- >>149
そうなんか
ハードはインフ後に流れ作業的に終わらせてしまったから知らなかった
- 151 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 01:01:15.87 ID:fdNwwhpZ
- >>148
M41の殲滅では崖をすべり落ちながら3連GJやフューブラG2で数を減らせたから赤アリよりは脅威を感じずに済んだかな
蜂はその前のミッションの水辺の飛蟲では苦労させられました
>>149
なんと!
もしかしてコロリンばっかりしてたから蜂の攻撃に当たってたのだろうか・・・w
- 152 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 02:25:07.11 ID:YOPJxGfq
- >>151
コロリンは途中で被弾するとモーション完了までその場で動けなくなるからね
囲まれて継続的に攻撃が来る状況なら歩いたほうが安全な場合は多々ある
特に上空からの攻撃はジャンプしつつの移動が有効
もちろん囲まれないのが一番ではあるけれど
- 153 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 10:11:11.24 ID:vFTwxPGV
- さすがにハードでも歩きだと普通に食らうから転がった方が良いぞ
INFでもハードでも殲滅の蜂は転がり→射撃→転がりを最速で繰り出すのがコツ
- 154 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 11:12:17.18 ID:I420ZKa+
- コツかそれ?
INFのハチやドローンは俺も>>152みたいに基本はジャンプ移動だけどなぁ
- 155 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 12:40:16.30 ID:vFTwxPGV
- 殲滅はnpcいないから転がった方が良いよ
こもりとか他にnpcいる時は跳ねる
- 156 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 15:10:21.66 ID:ZFFYtOtv
- 引き撃ちするならローリングでいいけど
敵に囲まれた時はジャンプの方が良いって2から言われてるよね
- 157 :なまえをいれてください:2015/12/23(水) 20:03:27.26 ID:vFTwxPGV
- 殲滅はいきなりINF2周とハデ1周で死ぬほど詰まったから滅茶苦茶研究したけど転がり>ジャンプだったな
攻撃の密度が高すぎるからジャンプでも転がりでも運以外で回避出来ないから回復拾えてリロード時間稼ぎやすい分転がる方が良かった
- 158 :なまえをいれてください:2015/12/24(木) 17:29:26.01 ID:ibWctPKH
- ハデストでAF20は火力不足なのか?
アーマー8000もあるのに40の水辺で力負けしてしまう。
- 159 :なまえをいれてください:2015/12/24(木) 17:45:09.16 ID:+qQPo8Jc
- さすがにそれは下手すぎないか…
8000もあったらINFでも余裕だろ
- 160 :なまえをいれてください:2015/12/24(木) 17:52:22.34 ID:ibWctPKH
- だから困ってんのよね。糸と針と死骸に視界と進路さえぎられて終わる。
ほしいときに限って赤ばっかり出て白が出ない。
ごく最近になってMLRAーTWが結構使えるころに気づくありさま。
- 161 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 01:59:26.08 ID:qeOAjElx
- M14にパワーアシストガンMGとイプシロンE持ってきた面白味のない糞レイダーがいたから
俺も同じ装備にして超遠距離スナイプでヘクトル速攻で全滅させてやったら無言で抜けてったわwww人にやられて嫌なことしようとすんなバカが
- 162 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 07:58:35.86 ID:xmEUqL3E
- そのレイダーがやられて嫌な事を堂々とやってる時点で貴方も
- 163 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 09:08:40.71 ID:R2/TlaQ8
- >>162
お前がやろうとしてたことはこういうことだ
どうだ面白くないだろ?って教えてやってんの
- 164 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 09:09:54.53 ID:R2/TlaQ8
- 輸送船にグングニル撃つバカにも同じ対応するわ
- 165 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 09:38:51.94 ID:gfT00Nha
- そりゃ手間が省けて大喜びだ
- 166 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 12:08:33.22 ID:R2/TlaQ8
- 手間だと感じるならゲームしない方がいいよ
- 167 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 12:10:33.35 ID:R2/TlaQ8
- 手間省きたいなら電源切って寝な
- 168 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 13:12:09.93 ID:gfT00Nha
- 意味不明w
- 169 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 13:49:33.27 ID:rEkTdewJ
- 冬休みだなぁって感じるね
- 170 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 15:05:53.53 ID:oWn1W0Az
- あぁそうか
- 171 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 15:10:20.61 ID:dKTyzd6C
- 荒らし、さらに増えます!
- 172 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 15:13:34.03 ID:ywDV+6qc
- ぼくのしってるさいきょうのせんぽう!
- 173 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 15:32:22.72 ID:lnJZm+JX
- >>160
武器稼げ
- 174 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 16:15:44.02 ID:9p8VUU77
- 4オンラインってやっぱり過疎ってる?
- 175 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 16:32:11.43 ID:H0MIBk8Z
- 夜は40部屋くらいあったよ
- 176 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 17:36:02.70 ID:K2y8ZvTy
- DLCで過疎と戦ってます
- 177 :なまえをいれてください:2015/12/26(土) 17:40:05.77 ID:dLdVE1qY
- 4.1より多くてワロタ
- 178 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 05:37:44.93 ID:0HSmR/3/
- 昨日覗いた時は一部屋しかなかったのに即エラー落ちしたぞw
- 179 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 14:14:19.97 ID:Wlur4X4T
- >>177
俺も最近4.1をやり始めたが部屋数から言えば4と同等くらいです。
ただ4.1の場合は通常版とDLC版が同時に部屋募集に表記されるから人がいるように見えるが
通常版だけでみれば4のほうが部屋数は多く感じる(ただ4.1部屋数表示がないから満員部屋を含めた実態は分からないが)
また時間帯によっては4よりもかなり少ないときもある(深夜や日中)
最初は4よりもいるかと思えば4.1はもう過疎ってるいるよ。
- 180 :なまえをいれてください:2015/12/27(日) 15:16:04.09 ID:VUM20dc7
- 誰も声発しない部屋ほどつまらんもんはないな
上手くても面白くないわ。俺だけしか発してない…
- 181 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 03:11:53.85 ID:svRzwGwx
- うおおおおおおおおおおおおお
EDF!EDF!
やったぜー!
いぃいいいいいでぃいいいいいいえええええええええええええええええふううううううううううううううううう
- 182 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 03:54:37.57 ID:i/Vn0GH3
- アイテムを回収してくれ
- 183 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 09:00:46.31 ID:XzJgbj+l
- いやだ
- 184 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 09:47:14.83 ID:+oK20TXS
- ああそうかよ!
- 185 :なまえをいれてください:2015/12/28(月) 10:47:02.31 ID:z/WVE3re
- はい
- 186 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:37:20.82 ID:ytj/rWe2
- 今さらだけど
時間制限のステージとか味方が最後の一匹倒しちゃうとかちょっと酷いよね
アイテム回収に関するゲームデザインが根本的にガチャガチャだなこれ
- 187 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 22:45:30.08 ID:BsYOCjn7
- って話だな
- 188 :なまえをいれてください:2015/12/30(水) 23:02:22.01 ID:TdlSYIwq
- あいま言いたくないけど、PS2時代の各タイトル(ギガドラ・EDF2・鉄人)はピーで改造コードを入れて、
アイテム自動回収とかジャンプしてる間浮き続ける(ギガドラでは元々使える動作)ようにしたらプレイが捗ってたんだよな・・・改造してできることが公式でなぜできないのか
常時機能してたらゲームバランス的に問題ってならオプションでオンオフできるようにすれば・・・結局のところゲーム製作者のこだわりってよりはコストの問題かこれ
- 189 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 01:44:01.05 ID:OR9jdfp7
- アイテム回収の仕様の面倒くささはEDFシリーズの癌だと思ってる
手動の回収は時間をドブに捨ててるだけだ
- 190 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 04:29:55.83 ID:5akqrfWi
- 児童買春は犯罪なのでできません
- 191 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 10:13:37.74 ID:mpun2ink
- おいおい恐怖でおかしくなったか
- 192 :なまえをいれてください:2015/12/31(木) 18:47:17.55 ID:go3nFRvY
- そもそもアイテム回収を考慮しなかったら戦略自体大きく変わってくるstも多い
しかし取らないと自キャラは強くならないというジレンマ
弱い内は一つでも多く取りたいが、
そうすると時間制限や味方を射殺して敵一匹残さなければならないのが本当に不条理
でも強くなるにつれアーマーも武器箱も不要になり、終いには過剰分を調整で縛る始末
必要なのは回復だけなのでレーダー上ではむしろ逆デコイとしてすごく邪魔
元々シリーズ1の頃から自力回収には容認派だったはずなんだけどね
久々に4を遊んだらとてもじゃないけど擁護する気にはなれなくなってた
次回作では上手く改良されてるといいな
- 193 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 00:20:43.46 ID:tZiEFhcf
- あけましてEDF!
- 194 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 04:08:25.05 ID:0z3dITeA
- 今年も「よろしくお願いします」
- 195 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 17:12:12.45 ID:67QPFS5N
- 最近EDF4買ってハデストで進めてるけどフェンフェンの円盤撃墜作戦難しい
- 196 :なまえをいれてください:2016/01/01(金) 22:30:04.26 ID:cCAkkhbk
- wikiの攻略に、バトルキャノン2発で輸送船を落とすとか書いてあるけど、
普通にやってたらその時点でバトルキャノンなんてないはずなんだが、、、
wikiの攻略は、
料理番組の一般的なご家庭にある材料とか言いつつ、聞いたことない調味料が
入っているのに似ている、、、
あんまり覚えてないけど、
フェンサーなら脅威にならない程度に蟻を減らしながら
輸送船を引き撃ちでよかった気がする。
理想はレンジャー部隊が全滅する前に
とにかく早期に2隻を落とすことに専念することかな?
自分もハードとハデストで苦労したけど、
要領をつかんだらINFでも割と余裕になった。
- 197 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 12:11:41.28 ID:QzoQVmL6
- >>196
Wikiのが参考にならなかったので重迫撃砲取ってきてそれでなんとかなった
味方に蟻押し付けて自分はジャベキャンで悠々とキャリアー破壊、味方の硬さが3と段違いな事を頭から消してたからやたら苦戦したよ...
- 198 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 13:37:26.62 ID:/9X2Vwyy
- Wikiの攻略法は「全ての武器を持っている」のが前提でしょ
一周目は考慮してない
あそこは最初に右側の一隻を重ガリアで落としたら部隊回収して初期位置左のちょっと広い坂で味方と一緒に蟻を迎撃してれば割と楽よ
- 199 :なまえをいれてください:2016/01/02(土) 13:57:57.92 ID:UWKD4wMG
- >>195はいきなりハデストじゃねーの?
- 200 :なまえをいれてください:2016/01/04(月) 15:32:41.85 ID:PHpeboKc
- レンジャーでハード進行終わったー
後半以降もしんどいミッションに躓きそうになりながらなんとか進めて行ったけど
ライサンダー2を入手してからはリトライはしつつも詰みそうな感じはしなくなって助かった
次はインフェルノ進行していこうと思うんだけどアーマーが1318だからかなり不安なので
イージーノーマルの消化を兼ねたアーマー稼ぎをしながらインフェルノを進めていこうかと思う
で、質問なんだけど
インフェルノ後半の楽なミッションで先に高Lvの武器を入手しちゃうって手もあると思うんだけど
それはどうにも詰んじゃったときの最終手段として基本禁じ手にしておいたほうがよいだろか
それともインフェルノはそんな甘いもんじゃないんだからやれる事は駆使してクリアを目指すほうがよいだろか
- 201 :なまえをいれてください:2016/01/04(月) 18:03:42.36 ID:NKgevEAU
- >>200
悩んでる暇あったらハデストやれや
- 202 :なまえをいれてください:2016/01/04(月) 18:53:19.98 ID:hUqlEraK
- >>200
モチベが続けば出来ると思うけどけっこうしんどいステージがたまにあるからそこに来た時に稼ぎ解禁するか決めれば良いと思う
水辺殲滅山岳あたり
- 203 :なまえをいれてください:2016/01/04(月) 19:08:22.26 ID:DD+eIruq
- レンジャーの難関は武器揃っててもキツい
逆にAPあれば楽になる
- 204 :なまえをいれてください:2016/01/04(月) 21:32:35.92 ID:B+UEK744
- 単純に考えてそのままだとAP+1118のいきなりINF縛りになるからそこそこキツそう
- 205 :なまえをいれてください:2016/01/05(火) 00:45:39.92 ID:36Qrt6y0
- >>200
同じレンジャーハードから初めて、
四兵科のハデスト、INFを回ったオレから言わせてもらうと、
ハードとハデストには大きな隔たりがあると思ったほうがいいよ。
ハデストに慣れれば、INFはその応用で行けるけど、
ハードからのハデストは別のゲームに感じた。
別に止めはせんけど、ハードをクリアしたくらいの立ち回りじゃ
INFでは一瞬で溶けます。
だけど個人的には先回りの武器稼ぎには反対。
難易度ごとに手に入る武器でクリア出来るように一応は設計されているんだから、
苦戦も含めて楽しまないともったいない。
特に上手くもないオレでもクリア出来たんだからいけるって!
- 206 :200:2016/01/05(火) 01:45:46.46 ID:I6LEHzcM
- なるほど現状のままインフェルノ進行するとハードでも手こずっていたミッションなんて余裕で詰みそうね
順当にハデストで慣らしつつAPを稼いでインフェルノに備える事にするよ
先にインフェルノ後半ミッションで高Lv武器は入手しないで
また徐々によい武器が揃っていくのを楽しみながらやってってみるです
いろいろと意見ありがとうございました
- 207 :なまえをいれてください:2016/01/05(火) 23:30:30.27 ID:I6LEHzcM
- さっそくハデストのM22奈落の罠がやべぇw
ハードをクリアできて浮かれてインフェルノだなんて口走っちゃったのが恥ずかしいぜ
しばらくAP稼ぎしてくるか・・・
- 208 :なまえをいれてください:2016/01/05(火) 23:45:32.89 ID:9tiSe+Bp
- ハデストはレベル的にクランボもプラランA3も出ないしキツそうだな
- 209 :なまえをいれてください:2016/01/06(水) 13:50:22.34 ID:CELUscFB
- そこそこのSGかアサルトと黒蟻出落ち出来る武器があればそんなに
- 210 :なまえをいれてください:2016/01/06(水) 15:39:56.60 ID:ohez+0ob
- フォーリナーはハデストから本気出す
- 211 :なまえをいれてください:2016/01/06(水) 18:34:27.45 ID:+fCUPDoL
- M22奈落の底なんだが
出待ち作戦もリバースボンバー作戦もどうにもうまくいかなかったので
AF20+3連GランチャーBRUTEで壁天井爆破作戦にしたらなんとかクリアできた
回復アイテム運に恵まれて偶然クリアできたって感じだけどもね
今後の難関の事を考えると今のうちにAPは2000くらいにはしておきたいような気がしてきたよ
ドラゴン出てきたらAPいくつほしくなってしまうのやらw
- 212 :なまえをいれてください:2016/01/06(水) 20:55:58.16 ID:o2j0enUS
- 実際にドラゴンキツいのって山岳くらいだけどね
問題はその山岳がキツすぎるって事だけ
- 213 :なまえをいれてください:2016/01/06(水) 21:46:47.63 ID:d+OFtkQJ
- 竜撃陣「間違いない」
- 214 :なまえをいれてください:2016/01/06(水) 22:31:29.69 ID:77MEj74O
- 山岳はヴォルカ戦法かリバシュゴリ乙が1番楽なのかな
AF100は四波がしんどい気がした
- 215 :なまえをいれてください:2016/01/07(木) 22:26:15.47 ID:SiDGZqgH
- vita版まだかよ
- 216 :なまえをいれてください:2016/01/07(木) 22:41:16.58 ID:0rXWJMw0
- >>215
PSNowでどうぞ
- 217 :なまえをいれてください:2016/01/07(木) 23:27:38.42 ID:X06ph+M+
- 時間制限無くてよかったとつくづく思う
でも狙撃中に前を横切る味方には腹立つぜw
- 218 :なまえをいれてください:2016/01/07(木) 23:44:31.97 ID:lrUb9e6L
- NOWをプレイしたら強烈にロードが遅くて驚いたよ
4の遅さは異常だw
- 219 :なまえをいれてください:2016/01/08(金) 00:13:12.69 ID:tQf0b2Uo
- EDF4したらTOAのロードなんて可愛いもんさ
- 220 :なまえをいれてください:2016/01/09(土) 12:16:13.56 ID:A5S41DQp
- 無言退室多すぎだろ
まさにゲスの極み
- 221 :なまえをいれてください:2016/01/09(土) 18:08:47.94 ID:7U4awcZl
- ReRu_Rayleonard
放置
- 222 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 02:25:54.39 ID:IRyaGWhM
- ハデストM40水辺の飛蟲が辛い
ここでもうAP2500はほしくなった
ハデストクリアするのにAP5000くらい必要なんじゃないかと思えてきたぞw
- 223 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 02:43:07.35 ID:5d3+0/Vd
- >>222
最近よく書き込んでる人?
レンジャーにとって鬼門となるステージがいくつかあって水辺の飛蟲はその内の一つ
そこでアーマー任せのごり押しができたらその後も大分楽になるだろうね
と言っても次のステージでまた地獄を見るだろうけどww
テクニック的なことはハデスト忘れちゃってアドバイスできない、スマン
- 224 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 02:51:17.67 ID:5d3+0/Vd
- つってもハデストなら基本はINFと一緒か
水辺の飛蟲は味方隊員をどこまで生存させられるかが肝なんよ
なので開始早々2人いる隊長を峰打ちすべし!
武器は片手はリバシュで隊長の生存時間を可能な限り延ばす
もう片手は隊長の峰打ちと敵の各個撃破、巣穴の破壊を両立できる物で
これがハデストだと何が使えたかよく覚えてない
- 225 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 02:52:41.53 ID:5d3+0/Vd
- ごめん、ミスった
隊長の生存時間じゃなくて「隊員」ね
- 226 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 04:48:09.28 ID:IRyaGWhM
- >>223-225
そうです
今はハデスト進行しながらノーマルを消化したりハデストの星船や烈火で爆砕かんしゃく玉を狙いながらAP稼いでます
・MLRA-TW+かんしゃく玉4号
・リバースボンバー+AF20RARかバッファローG9
・フューブラG2+AF20RARかバッファローG9
をそれぞれ頑張ってみたのだけど巣穴3つ破壊後の大量投下が裁き切れないのよね
リバースボンバーはちょうどいいタイミングがわからなくて隊員が死んじゃったりボンバー不足になったりで難しい
エイム力が足りてなくて時間かかっちゃうからボンバーも足りなくなってるってのもおおいにあるんだろけどね
M41は詰まる予感しかしないw
- 227 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 05:19:39.56 ID:tnV1d0Il
- >>226
自分はMLRA-TW、フューブラG2、AP1500ぐらいでクリアした気がする
開幕隊長2人をフューブラで瞬殺
後はひたすらミサイルで敵をひるませながら左の巣穴から破壊
巣穴の破壊は川土手の上からフューブラで
川底には最後まで降りなかった
臨時増援時は川沿いに引き打ちして大群に飲まれないようにしてたと思う
最後の蜘蛛の巣穴までに隊員3人残ってた、ような気がした…
あんまり良く覚えていないので参考にならなかったらゴメン
ハデストはクリア動画あんまりないかもしれないので、自身でいろいろ試してみて
- 228 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 11:57:21.85 ID:5d3+0/Vd
- >>226
あれ、ハデストはリバシュT2使えないのか?
いきなりINFで片手T2、AP600台でクリアしたことあるから持ってればどうにかなるかなと思って
でもそれでもやっぱもう片手は何にしたらいいか分からん
このゲームの変な所でさ、同系の武器でもレベルが下がると、
威力が低いだけじゃなく使い勝手まで悪くなるからな
攻略の仕方も変わったりするので、ひょっとしたら俺もフューブラ速攻とかやってたかも知れん
役に立てなくて申し訳ない
- 229 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 12:12:22.95 ID:IRyaGWhM
- >>227
その構成で水路に降りない作戦でやったら突破できたよ!
川沿い引き撃ちだと何故か隊員が水路にダイブして消息不明になるので
巣穴を壊すとき以外はちょっとだけ住宅地寄りでとにかく囲まれないようにじわじわと攻めてみたですよ
結局クリア時に隊員は一人も残ってなかった辺り腕の差を感じずにはいられない
しかもアイテム回収を忘れる始末w
2人共アドバイスありがとうすごく励みになった
ちょっとM44で殲滅されてくる!
- 230 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 12:28:20.15 ID:IRyaGWhM
- >>228
いきなりINFでAP600台って縛りプレイ動画と同じレベルじゃないか!
wikiによるとリバシュT2はもうしばらく進めてかないと入手できないみたいなのよね
そうそう威力以外の射程とか範囲とか使用回数も違ってきたりするから
wiki攻略が参考にできなくてどうしようってなることあるw
- 231 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 12:54:00.24 ID:5d3+0/Vd
- >>230
おお、クリアしたか「さすがだな!」
ちなみに同じレベルというか稼ぎ禁止のいきなりINFだと、
どう頑張っても水辺までで600台が精一杯ってだけなんだけどね
今はどうか知らんが以前ここにいた住民のほとんどはそれくらいの腕前の人ばかりだったよ
まあとにかくおめでとう、レンジャーにとっての鬼門ステージが続くが心折れないようになw
- 232 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 17:02:41.54 ID:0YgriRHi
- なんか2年前を思い出すノリだな
- 233 :なまえをいれてください:2016/01/10(日) 19:40:51.82 ID:uZ1DHbsV
- 4は通常プレイは1の次にサクサクだがINF縛りは2並もしくはそれ以上の難易度だもんな
- 234 :なまえをいれてください:2016/01/11(月) 01:00:58.80 ID:7iRbYKTp
- 思えば3は割りとマシだったな
- 235 :なまえをいれてください:2016/01/12(火) 22:19:31.50 ID:ZZYg5/gH
- いきなりINFで乗り越えていけちゃう人ばかりだったとかあんたら凄すぎだw
- 236 :なまえをいれてください:2016/01/13(水) 08:28:38.60 ID:RCE7H+il
- ミッション12を乗り越えられない俺みたいのもいるよ!
- 237 :なまえをいれてください:2016/01/14(木) 08:17:21.07 ID:82T6fLHK
- 今ダイバーでハデスト縛りしてるだけど、
山岳解放戦で詰まってるから知恵を貸してほしい。
AP436,あるもので使えそうな武器は
・プラブル、4Wランス、うぃっぷ、・LAZR300、・イズナE、エクレ30、・イクシM4、
・EXプラ、EX3連プラ、M30プラ、・ミラ15S、
INF縛りの動きと武器を参考に、ミラ15Sとイズナで何回もやってるけど、
最後のドラゴンが15Sじゃ火力とエネ足りなくて味方が死んでしまう
クリアした人のや参考動画などがあれば知りたいです。
- 238 :なまえをいれてください:2016/01/14(木) 10:07:55.70 ID:DFRvjbIe
- 同じくハデ縛り イズナEカスと15sでクリアした
ドラゴン四波直前までnpcと合流しないパターンの動画を参考にした
INF縛りの時は15WR使ったけど燃費の分INFの方が難易度低かったな
- 239 :なまえをいれてください:2016/01/14(木) 21:40:22.60 ID:82T6fLHK
- そんな動画あったんだ
よかったらURLか動画の名前教えてほしい
もう一年くらい詰んでるからなんとかクリアしたいw
- 240 :なまえをいれてください:2016/01/14(木) 22:31:13.35 ID:smSp0T50
- しっかしレベル下がるとホント使い勝手悪くなる武器多いよな
下手したらいきなりHDSTの方がキッツいステージとかあんじゃねえの?
- 241 :なまえをいれてください:2016/01/14(木) 23:13:58.51 ID:ZsCCSXZ5
- いきなり縛りはほんと武器運次第だよなぁ
- 242 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 07:39:57.68 ID:1K86GMuW
- 一番詰む可能性が低いのが一番弱いはずのレンジャーって言われたこともあるぐらいだしな
- 243 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 09:53:32.15 ID:dhwPjv+F
- 4、1から箱に帰ってきましたよ
- 244 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 10:27:51.33 ID:W9CAqyog
- 実際武器運で1番詰みにくいのはレンジャーだと思う 水辺殲滅山岳辺りの詰み候補のステージでも5~10個はクリア出来る武器の組み合わせがある
- 245 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 11:21:23.28 ID:ZQN9ord6
- レンジャーが弱いなんて全く思ったことないんだが(震え声
- 246 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 11:35:49.42 ID:mot01DVO
- 弱い弱い言われてるのはオンの場合であってオフだとRは普通に強い
オフで辛いのはAかF
- 247 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 12:08:11.01 ID:0//rq9zl
- ビーグル大量のおフェンフェン経験したことないニワカかな?
>>242
- 248 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 12:22:11.20 ID:W9CAqyog
- いきなりINFだと
F→最強 DLCまで行っても難所が無い 強過ぎてやや物足りない
A→武器が揃うまでしんどいけど揃うと最強 本編序盤よりDLCの方が楽
R→本編はそこそこだけどDLCは明らかに頭1つ難しい 震える魔窟 1番楽しい
W→全体的に楽だけどたまに突き抜けて難しいのがある
くらいの感じかな
- 249 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 12:45:40.83 ID:dJNrgw86
- >>247
マジかよ犬つえーな
- 250 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 13:16:45.93 ID:cP9CjPhL
- ぼくもスピアで飛行ドローンをぽんぽこ倒してる上級者フェンサーさんみたいになりたいです!
- 251 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 14:42:12.59 ID:0//rq9zl
- 大ジャンプしながら軽機関砲撃ってた方が安定する
- 252 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 19:24:59.77 ID:1K86GMuW
- >>247
具体的にどのステージの事言ってるの?
- 253 :なまえをいれてください:2016/01/15(金) 20:14:16.15 ID:sBxbeAsf
- >>239
ニコニコのsm22780955
ルートとか全部丸ごとまねた
- 254 :なまえをいれてください:2016/01/16(土) 00:01:28.47 ID:z2aWOcWC
- あ、俺も以前それ見てたわ
2派で結構ドラゴンにタゲられて安定しないのと
4派いっても必ず味方全滅して折れてしまった。
4派までいく割合と全試行回数どんなもんでした?
とりあえず今もっかい試してみてる
- 255 :なまえをいれてください:2016/01/16(土) 00:15:29.73 ID:STI8kQ08
- >>254
かなり前だから細かく覚えてないけどINF縛りでもハデ縛りでもその動画のパターンにしてから数時間くらいでクリア出来た記憶がある
どっちも初めて4波見た時にそのままクリア出来た気がする
全体的に運ゲでnpcが持つことを祈りつつ試行回数で殴っていくしかなさそう
- 256 :なまえをいれてください:2016/01/16(土) 00:54:07.45 ID:z2aWOcWC
- やっぱ二派のドラゴン出してもどってくるところで結構エネ使ってしまうから、そこからがINF以上に運ゲーになってしまう。
安定して2派超えれたら数こなすのも苦じゃないしスッとクリアできそうなんだが。。。
- 257 :なまえをいれてください:2016/01/16(土) 00:55:25.93 ID:Ma/mALOH
- 何か随分評判良いみたいだからそのダイバーの縛り動画観てきた
NPCを無駄に殺すタイプのプレイヤーだったんで萎えて観るのやめたわ
- 258 :なまえをいれてください:2016/01/16(土) 01:28:51.20 ID:z2aWOcWC
- レスくれた人ありがとう!
俺も同じく4派の一回目でクリアできたわ。残りAP6で緊急チャージまで入ったけどw
2派までが安定しないのがほんときつかった
最後の蜘蛛を殲滅するときに、既定の数以下になる前には
フルエネルギーになってるようにしたらドラゴン倒すエネがギリ足りたよ
動画ではそこまではしてなかったしレスのおかげだ。
EDFは仲間を見捨てない。本当だな!
- 259 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 07:18:40.40 ID:z0sBovM8
- まだアシスト系重複設置する人いるな
そこそこうまい人がやってるとネタなのかガチなのかよくわからん
- 260 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 11:17:43.64 ID:EWiw/kPw
- ポスト系は3つ少し離して全部設置してすぐにリロードかければ
広い範囲をカバーしつつリロードかけて延々と効果を張り続けられるけどね
ZEXR+ポストとかトーチカ+ポストみたいな装備の時には有用だけど?
- 261 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 11:24:22.50 ID:melnBuzz
- まあアシスト自体必要なミッションってそうないけどな
- 262 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 11:28:10.18 ID:HHikDyWI
- ダイバー用にプラズマ置く人野良だと全く見ないね
乗り物の上に置いてダイバーの戦場近くに置いとくと移動式チャージャーにできるし
広範囲を飛び放題でランチャー撃ちまくれるからパワー置くより遥かに楽になるけど
- 263 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 11:38:05.56 ID:z0sBovM8
- >>260
そうじゃなくポストを1箇所に3つ置いたりしてるんよ
まぁそのせいでクリアできなくなるなんてことはないからいいんだけど
- 264 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 12:51:47.15 ID:EWiw/kPw
- >>261
そう?
地底ミッションとかエアレイダー自身が出張るよりもアシストに専念した方がいい場合もあると思うけど
>>263
功績たまってるのにビークルの予備を呼んでないとか
せっかくアシストガン持ってるのに適切にリロードできてないとか
細かいこといえば初心者が使うと粗が目立つ兵科ではあるよね<エアレイダー
- 265 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 13:57:20.74 ID:TDhZrFE6
- >>262
インフェルノだとプラズマチャジャー置く時はオン22だけかな。
ダイバーがプラズマランチャー撃つ機会はほとんどない。
24を速攻でクリアしなければならない時は持つけど無双になってしまうからなぁ。
- 266 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 14:11:50.51 ID:HHikDyWI
- >>265
遊び方の一つとして使えるのに効率重視しちゃって取捨選択で捨てられちゃうんだよね
プラズマはやっぱバッテリーガン3人がかりで12個付けるのが一番おもろいわ
- 267 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 17:24:49.16 ID:oXyd9Hkm
- 昨日までプレイ何ともなかったが、今日やろうとしたら、
PS3アプデしてくださいとかでPS本体バージョン4.78にしたら、
ミッションモード、オンラインミッションモード選択画面
の次のローディング画面で、読み込みエラー?
(ディスク読み込もうと頑張ってる音はする)で固まるの自分だけ???
- 268 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 21:30:32.05 ID:rCw+HyrS
- さっき強制サインアウトが2回起きたわ
アプデのせいなのか本体が寿命なのか…
- 269 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 21:42:00.73 ID:Q1ykHdQo
- 本体寿命でサインアウトはないでしょ大丈夫よ
うちのコントローラーは十字キーがこわれぎみでチャットが暴発するから恥ずかしくてオンラインいけない
- 270 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 23:31:13.69 ID:SnmzUhJt
- エアレイダーで武器の2枠目に礼賛Z装備してたやつがいたんだがチーター?
それとも表示のバグ?教えて偉い人
- 271 :なまえをいれてください:2016/01/20(水) 23:33:30.51 ID:SnmzUhJt
- フェンサーなのにビークル運転するやつも一体何なの?
- 272 :なまえをいれてください:2016/01/21(木) 00:20:40.33 ID:bvejQv2b
- >>270
武器変えたのに変更前に戻るバグがあるけどそれに兵科チェンジが組み合わさったのかもな
>>271
グレイプとキャリバンは運転席のサークルがあるはずの場所で乗車ボタン押せばWでもFでも実は乗れる
アプデ前はサークルも表示されてたけど乗れてしまうのは修正諦めたらしい
- 273 :なまえをいれてください:2016/01/21(木) 02:44:16.09 ID:9Gqx2Pmq
- そうなのかサンクス
- 274 :なまえをいれてください:2016/01/21(木) 06:36:57.51 ID:go/0Jp5C
- 結構やってるけどビークル乗れるのは知らなかった
- 275 :なまえをいれてください:2016/01/21(木) 12:24:10.62 ID:NYA2FLKG
- >>272
初めて知ったw
- 276 :なまえをいれてください:2016/01/21(木) 13:24:27.63 ID:ABUUfY/h
- 諦めたつーかめんどいから修正しなかった説が
4.1では直ってるしな
- 277 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 01:32:41.04 ID:fYl70foH
- 少しかすった程度なら許すが
致命的なFFしたやつは謝らん限り敵と見なして報復するよ
- 278 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 02:16:26.66 ID:0NZQLFHZ
- いきなりどうした
- 279 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 07:34:29.49 ID:GDtcOS1f
- そもそも「かする」ってどういうとよ
- 280 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 08:53:05.84 ID:EIS7TYki
- AF100を引きうちしてて2.3発当てちゃうこととかじゃね
- 281 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 09:30:51.10 ID:D/AnvCy8
- AP低いとAF100は致命傷だけどね(笑)
- 282 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 12:27:42.85 ID:TalFCE2s
- このゲームにかするっていう概念ないんだけどな馬鹿なんだろうな
- 283 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 12:39:42.45 ID:f+oq5t+f
- いやほらあのサンダースナイパーの折れ曲がったやつ…とか?
- 284 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 12:50:11.27 ID:hxKGhvVj
- ライサンダーがかすることはよくある
- 285 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 13:32:53.41 ID:Ly1784I2
- そんな言葉のあやなんてどうでも良いだろ
- 286 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 16:23:27.10 ID:G74Qu4tc
- 参謀とかAFはたまにピピッと被弾するだろ
あれをかするって言ってんだよ
カスダメのFF程度で一々謝らなくて良いけど
最低でも味方殺したなら謝ろうや
- 287 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 16:27:59.40 ID:6L0TFsnR
- 参謀はともかくAF系は自分が射線に飛び込んでんじゃないのか
もしそうならNPC隊員のこと笑えないな
- 288 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 16:31:33.19 ID:G74Qu4tc
- >>284
斜め上に撃つとか仲間と直線上に並ばないとかして当てない工夫すれば?礼賛はダメージでかいんだから特にffしないように気を使うべき
- 289 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 16:35:07.42 ID:G74Qu4tc
- >>287
お前は人がAFぶっぱしてる目の前にわざわざ飛び込むのか?
わざわざFFされに行くような動きする人も中にはいるけど俺はせんよ
- 290 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 17:54:19.36 ID:PsmxC3LT
- FFされたって怒ってるのにFFをされるような動きはしてないのか(困惑)
とりあえずレンジャー初心者なのは礼讃斜め上撃ち発言でわかった
- 291 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 18:50:35.66 ID:6L0TFsnR
- 言い切っちゃうとこが何とも胡散臭い
ぶっちゃけ言っとくけどめっちゃ慣れてる連中でも、
他のプレイヤーの前に出ちゃうことなんて極稀にあるよ
- 292 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 19:27:21.39 ID:V4reVCmZ
- ライサンはジャンプ撃ちを多用する
NPCや味方の誤射を防ぎつつ射線を通しつつ敵からの予期せぬ被ダメも抑えられる
FPS慣れしてる人だと蟹歩きしながらエイムする人も多いかも
初心者はスコープ覗いたまま棒立ち
- 293 :なまえをいれてください:2016/01/22(金) 20:03:31.75 ID:RGksqG0D
- コロリン中にエイム、コロリン終了撃つ
エイムしながら横移動で微調整撃つ
のどちらかが多い。
オン68だとビル最上階では棒立ちだけどさ(笑
- 294 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 00:04:45.14 ID:lNSKWqxw
- 文章表現って難しいな
そもそも俺はffしたら謝れよって言ってるんだが
- 295 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 01:07:09.18 ID:nDuTuL+E
- それはFFした人とされた人の問題だろ?
第三者がてめぇFFしたんだから謝れ!とかおこがましいと思わんのか?
まあFFされた人も謝ってはほしいだろうけど部屋の空気を壊してまで謝らせたいのか、って話だな
- 296 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 01:53:52.20 ID:zemUjOIZ
- 第三者からすると
お前何様なんだ
って印象しかない
- 297 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 02:49:30.25 ID:lNSKWqxw
- 第三者って誰だよwwww
- 298 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 02:52:38.92 ID:lNSKWqxw
- 俺は第三者じゃないし謝らん方が空気壊すだろ
「ごめんね」からの「いいよ」ですぐ済む話だろ
なぜそこまで噛みつかれないかんのか
- 299 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 02:57:31.44 ID:lNSKWqxw
- もしかしてお前らってffしても謝らないの?
- 300 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 03:10:11.38 ID:lNSKWqxw
- もういい加減納得しろよ
当たり前の事を普通に言ってるだけなんだけど
ffしたら謝るだろ?
- 301 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 06:33:12.99 ID:imgMYo1s
- 金蟻
- 302 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 12:08:14.89 ID:huQ7hfm5
- 謝る謝らないに関わらず報復なんかしねぇつーの
- 303 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 12:09:21.30 ID:7LiGA0Fm
- たまにおかしいレベルで頭の硬い人いるよなぁ
挨拶厨とかも同じ類だよね
何の失礼もないのに弁解の余地もなく一方的に文句言われた末蹴られる人たまに見るわ
無言抜けさせてもらってるけど
- 304 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 12:42:05.11 ID:+9CBwKPz
- FFされて謝罪ないから報復しますとか小学生レベルだと自覚してくれ
- 305 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 13:12:58.41 ID:o2iIAAVD
- 実際小中学生だったら別にいいけどねw
いい歳してたら失笑なんてもんじゃない
- 306 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 13:14:00.89 ID:zemUjOIZ
- いい歳して実際そういう奴いるから恐ろしい
- 307 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 17:43:10.51 ID:nDuTuL+E
- そもそもどこの立場で主張してるのか
FFをする(した)側
FFをされた側
どちらでもない(第三者)
FFされる動きはしてないし第三者でもないらしいから彼はFFをする(した)側の人間って結論になるんだが
- 308 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 19:28:06.31 ID:bNdL8agJ
- ブルートフォースって下手にスナイパー持ち込むよりも99STにリバシュで余裕なのね...
というかこの組み合わせ強すぎ
- 309 :なまえをいれてください:2016/01/23(土) 19:55:07.84 ID:zemUjOIZ
- 4.1では回復拾うと引き込んだ味方全員回復するから更にキチガイみたいな強さになるぞ
- 310 :なまえをいれてください:2016/01/24(日) 12:40:42.48 ID:Z6R7CMcs
- グングニル持ってきて何回も再出撃するなよザコが
- 311 :なまえをいれてください:2016/01/24(日) 16:00:41.73 ID:FP6ACKme
- イライラしすぎやろ
- 312 :なまえをいれてください:2016/01/24(日) 23:34:41.03 ID:pGuKEoVb
- 今更ながら4買って楽しんでるけど
DLCミッションて面白い?、ちょい高めだから今迷ってる…
- 313 :なまえをいれてください:2016/01/24(日) 23:38:15.24 ID:RuJekZLX
- 難易度は割と高い。
NPCが少ない傾向。
ちゃんと作戦練れば低体力でも十分行けるが、逆に適当にやるとあっさり死ぬミッションが多い。
- 314 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 01:57:03.68 ID:qT3da+Ro
- >>312
DLC1は買わないほうがいい
2,3は難しいのを面白いと思えるなら買ったほうがいい
- 315 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 05:24:30.42 ID:iVh2IwbO
- DLC1も浮遊艦隊は面白いんだがなぁ
ミッション数が少ないのと巨人の行進とかいう手抜きミッションが悪い
- 316 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 08:14:23.33 ID:xaOlS3y8
- 4.1でも何故か出直しされない謎M
- 317 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 09:41:49.00 ID:ZgTiBDNr
- >>312
俺もEDF3Pやって今週にEDF4買おうと思ってるけど
両機種あるけどPS3版か箱○版か迷ってるぜ
オン人少なそうなら迷わず箱版買うけど協力プレイもしたいしなあ
- 318 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 10:35:57.60 ID:bh3227hW
- 箱のオンはほぼ壊滅と聞く
まあPS3の方がまだいると思うけど、一緒にやれそうなフレンドはいないのか?
オンやらないと勿体無いぞ
- 319 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 11:29:56.35 ID:quzGbmJS
- オンの人数、深夜帯(24:00〜26:00)だと、
PS3版EDF4>VITA版EDF3P>VITA版EDF2PV2
って感じ
まだまだPS3は部屋数あるよ
- 320 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 12:48:03.82 ID:pwJoay1S
- >>314
律儀に1,2,3 順に購入した俺はどうしてくれるんだ。
- 321 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 14:26:03.33 ID:9M32DEDg
- 地底突入フェイズ1でやたら死にまくる
飛んで来る破片がこんなに怖いものだったとは
- 322 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 14:33:02.90 ID:4a0TW/KY
- 1,2,3の順番に買わないとメニューの並びがごちゃごちゃになるからな
- 323 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 18:25:48.73 ID:ZgTiBDNr
- >>318-319
気の合う人とはフレ登録して以来空気フレばかりたからボッチなのよorz
PS3は結構人残ってるんですね、たまに協力プレイしたい派だから
PS3版で始めたいと思います、EDF!
- 324 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 18:29:34.73 ID:h+oqLgEs
- >>323
PS4という選択肢はないのか?
PS4のロードに慣れたらPS3はキツい
- 325 :なまえをいれてください:2016/01/25(月) 20:09:18.67 ID:VVCm47CY
- 縛るとDLC1何だかんだで難しいし面白いからやらないのは損
- 326 :なまえをいれてください:2016/01/26(火) 12:21:23.80 ID:9yYmqdH9
- >>323
もう遅いかもしれんがPS3でも過疎ってるから箱版にした方が良いぞ
結局は土日でも組めるかどうかだし箱はロードや処理落ち少ないし捗るぞ
- 327 :なまえをいれてください:2016/01/26(火) 12:36:59.83 ID:RGd3Qqpl
- どの程度を過疎としてるのかが人によって違うから何とも言えないけど平日でも部屋はあるよ
- 328 :なまえをいれてください:2016/01/26(火) 19:27:39.03 ID:VdKSTYDV
- 平日のピークタイムは40/2000前後
休日のピークタイムは50/2000前後
INFERNOの稼ぎ部屋が殆どだけどね。
- 329 :なまえをいれてください:2016/01/26(火) 19:29:26.51 ID:iqLGDdAL
- 元々が一人でじっくりのゲームだから大丈夫
好きな方を買うが良い
- 330 :なまえをいれてください:2016/01/27(水) 03:05:43.31 ID:sxvwF5SG
- >>326
>>329
バカ
- 331 :なまえをいれてください:2016/01/27(水) 15:42:42.90 ID:g/fQe1Ef
- まぁふつーに薦めるならPS3版だよなと思う
- 332 :なまえをいれてください:2016/01/27(水) 16:14:12.08 ID:KGvJcKmz
- うむ
- 333 :なまえをいれてください:2016/01/27(水) 20:09:50.60 ID:yPWr8kR0
- PS3版中古3280円(税別)で買ってた来た、Tutayaと古市に出動したけど値段同じだったよぅ
ハードで11面まで進めたけど動画で見たロード時間や処理落ちなくて快適だったぜ!
- 334 :なまえをいれてください:2016/01/27(水) 20:16:12.33 ID:+cF74iYw
- >>333
とうこそ!
- 335 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 10:43:31.31 ID:yxywAqzM
- >>333
今そんな値段になってんだな。全盛期の時は1980円ぐらいで中古売ってたのに流通量が減ったからかな
- 336 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 10:45:46.73 ID:XqSl6d7P
- >>335
発売日に買ったよ俺w
- 337 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 12:07:51.39 ID:zJrHAOO/
- ゲオはまだ4千円台だったな
- 338 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 14:20:22.60 ID:2wyT0xr6
- 縛りプレイだオンラインだで延々と遊べるし手放す人少ないのかね
- 339 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 22:06:12.52 ID:fnoWqro8
- 4.1がフレ専ゲ過ぎるもんな
- 340 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 23:30:18.40 ID:TQY06HaG
- 4.1はハデストからデフォで金銀等が出てくるせいで難易度が飛躍的に上がっちゃう
それのせいで野良で楽しめる人達とそうでない層が明確に分かれちゃったってのもあるかな
あっちは更なるコアユーザー向けになってる感じ
- 341 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 23:44:48.99 ID:7DM4zmz0
- そもそも色違いでの新種敵の嵩増し自体あんま歓迎できる話じゃないのにねぇ
それを本編にまでぶち込んでくるとか
- 342 :なまえをいれてください:2016/01/28(木) 23:46:39.83 ID:L6P+vaPo
- ああそうかよ
- 343 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 01:22:58.09 ID:uEeB/pmS
- 自分は正直変異種けっこう好きなんだけどな
見た目が同じなだけでスペックが完全に別物だから言うほどかさましには感じない
バランス的にも震える魔窟や紅蓮のように変異種だからこそ名ステージになってる所も少なくないし
- 344 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 10:24:54.33 ID:w+VMDZEx
- 4.1の変異種はハードから出てくる(魔軍)
フレ専ゲというのは意味不明
野良で縛りでもDLC2まで普通に遊べる
- 345 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 10:35:23.51 ID:SLzsEh7+
- ムカデ復活希望
- 346 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 10:36:25.61 ID:w+VMDZEx
- ムカデはバラけた個体を同期させるだけの技術がないんだろうなと思って諦めてる
- 347 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 10:54:20.15 ID:SLzsEh7+
- あーたしかに2PV2ではワープしてたw
- 348 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 19:05:52.84 ID:G3MV/yBi
- 4.1のINF縛り動画で序盤から変異種出てるのを知って愕然とした
まさかDLCのノリを普通にやるとは
- 349 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 20:12:23.24 ID:UL7lN5S4
- 4ディロイの脚ができてるんだから百足もできそうなものだがな
- 350 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 20:24:46.78 ID:7m/1uo8Y
- 4.1のDLCに百足にしか見えないドラゴンの編隊ならいるw
- 351 :なまえをいれてください:2016/01/29(金) 23:56:09.63 ID:3bJB7H/e
- >>347
あれのせいで落ちるから最後まで絶対包囲とかのオンクリアできなかった
- 352 :なまえをいれてください:2016/01/30(土) 03:45:55.27 ID:6LWJNKNv
- 槍盾はポリシーに反するからフェンサー難しい
ランボーというか2丁機関銃好きだから囲まれるとどうしようもない
囲まれる前に殺れみたいな感じ、オフでこれじゃあオンきつそう
- 353 :なまえをいれてください:2016/01/30(土) 05:09:09.11 ID:ts1I9nl5
- >>352
運用法の基本は盾槍だからなぁ
何のポリシーか知らんが、
それだとよほど初心者の集まりの部屋でもない限り迷惑掛けることになると思う
- 354 :なまえをいれてください:2016/01/30(土) 13:22:54.20 ID:AMV3+Gwv
- ロクに仕事しない地雷フェンはマジで勘弁して
- 355 :なまえをいれてください:2016/01/30(土) 20:51:19.97 ID:4xdYS51t
- 高高度強襲ミサイル乱射野郎よりは
直ぐに床ペロするだけだから
多少マシだといえるんじゃないだろうか
うーむ、擁護できねぇ・・・
ガトリングは難易度がハード以上になると
火力は足りない、移動もほぼできないの死に装備だからなぁ・・・
- 356 :なまえをいれてください:2016/01/30(土) 21:29:40.83 ID:RVs6ELs7
- ガトリング撃ちっぱなしにしながらスラスターで移動できるだけで別のキャラになるのだが
- 357 :なまえをいれてください:2016/01/30(土) 21:32:56.00 ID:CsChypAU
- ランボーに憧れてるのか
気持ちはわかる
二丁ガトリングは男のロマンだもんな
緊急脱出用の装備と併用すれば少しは戦えるかも
- 358 :なまえをいれてください:2016/01/31(日) 07:10:07.75 ID:HqEmz1Wy
- そして脱出用の武器で敵を倒すようになるのが目に見えている
盾持ってガトリング撃ってるやつなんて絶滅危惧種だろ
- 359 :なまえをいれてください:2016/01/31(日) 12:52:54.33 ID:+1RoMkhH
- 火力が二倍くらいになればガトリングも活きるんだがなぁ
- 360 :なまえをいれてください:2016/02/01(月) 04:45:16.79 ID:0jRKwzTl
- オンで衛生兵プレイ(主に叫び)を一人でしてたら
トイレも行かず6時間くらいぶっ続けで同じメンバーとやり続けてた…
最後は皆で変な薬やってるみたいになってたぜ
- 361 :なまえをいれてください:2016/02/01(月) 17:42:43.41 ID:zeA9RgvR
- 360版買おうと思ってるけど、人まだいますか?
- 362 :なまえをいれてください:2016/02/01(月) 18:54:16.88 ID:SJ1VItSK
- どうなんだろね
ゴールド切れちゃってるから確かめられないけど
居るんだったら俺も久しぶりにオンやってみたいな
- 363 :なまえをいれてください:2016/02/01(月) 19:07:49.38 ID:lT7RWGTn
- XBOX360は 21:00ぐらいになると
ちらほら部屋が立つよ
新しく始めた人もみかけるよ
- 364 :なまえをいれてください:2016/02/01(月) 23:42:59.23 ID:wESZvWcb
- 箱のときの人は結構4.1に移住しちゃってるかな
- 365 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 01:02:50.42 ID:gmKQcgNq
- 360版ゲットしてきた。
とりあえずオンやるにもノーマル一回くらいはクリアしておこう…
最悪ソロでもまあまあ遊べるしいいかな。
4.1はONEでも出てくれたら即買ってたorz
- 366 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 04:08:33.83 ID:O9/OBgH/
- 4.1飽きて箱またやってますが何か?
- 367 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 04:26:00.71 ID:xynoi+Ya
- 今日から戦線に復活します!
オンラインであいましょう!
- 368 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 17:52:16.67 ID:oyz2650I
- 4.1から4のが優れてるとこってある?
- 369 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 17:52:43.08 ID:oyz2650I
- 4.1より4の方が ね
- 370 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 18:14:18.06 ID:PShhIX7C
- あまり思い付かないが、洞窟の明るさとかは好みが別れそう。
ロードの長さは4.1の圧勝。
4.1は本編でも変異種出まくりなのも好みが別れそう。
- 371 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 19:27:11.24 ID:Q472bktv
- ゲストは簡単
- 372 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 19:34:00.81 ID:YcmExmup
- 4.1は4からの変更点が多すぎて別物になってるから上位互換ではないな
このステージは この武器は この仕様は このゲームバランスは4の方が良かった がいっぱいある
処理落ちとロード時間だけは文句なしで4.1が上位互換
- 373 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 19:48:14.15 ID:gmKQcgNq
- EDF3Pやりまくってハマったから4もハマれるはず!
楽しみだなーグラの綺麗さ、音の良さに期待。
でもペイルの外見ちょっと違和感…
気のせいであればいいんだけどw
- 374 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 20:02:08.72 ID:lR8q/UFL
- ウイングダイバーはお毛毛の処理が…///
- 375 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 20:18:34.23 ID:Gw4yDAeq
- >>373
津川浦海岸なんかのミッションが好きだった人なら、
ブルートフォース作戦の終盤でうおおおおおおおってなると思うw
- 376 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 20:51:02.71 ID:gmKQcgNq
- >>375
52、56、59のミッションが好きでしたw
- 377 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 21:36:31.07 ID:YcmExmup
- >>373
EDFに限った話じゃないが3が面白かったから4も面白いだろうは危ないぞ
ナンバリングが変われば良くも悪くも別物だから旧作の感覚のまま新作遊ぶのは危険だ
それこそ良く似た別のゲームをやる気持ちで臨んだ方が良い
- 378 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 21:38:16.78 ID:gmKQcgNq
- サーイエッサー!
- 379 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 22:05:55.72 ID:Gw4yDAeq
- まあEDF4はBGMはよかったですよ
- 380 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 22:19:29.73 ID:YcmExmup
- いやマジで4が悪いって言ってるわけじゃないぞ
俺も同じく3pにハマってから4に入ってかなり戸惑って一瞬EDF嫌いになりかけたからな(今は3p以上にハマってる)
深くハマりすぎるほど環境の変化のダメージはデカいからある程度の覚悟はしとこうな
- 381 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 22:21:29.20 ID:Gw4yDAeq
- レンジャーが不遇になったとかはありますな確かに
でもエアレイダー面白すぎて嫌いにならなかったなあ
- 382 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 22:56:23.44 ID:gmKQcgNq
- レンジャー不遇なんだ…武器の弱体化…?
エアレイダー、フェンサーはなんか掴めないなぁ
- 383 :なまえをいれてください:2016/02/02(火) 23:17:57.18 ID:jqzMl8Uf
- オフなら不遇とは感じないけどね
- 384 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 00:22:53.10 ID:I35fUdvX
- 4のレンジャーは転がり速度ダウンと初期配置ビークル廃止が弱体化ポイントだな
武器はむしろ強化されてるからそこは安心してくれ
敵が全体的にインフレ気味なだけで総合性能自体はなんだかんだ3陸男並だと感じてる
- 385 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 07:33:07.21 ID:PSBAVm0r
- オン終盤ハードやってだんだん立ち回り分かってきた
BOのゾンビモードみたいに戦ってたら大軍相手になんとかなってたぜ…
但し飛行相手の集団だと集中放火できついわorz
- 386 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 07:35:03.61 ID:UqKMT+8S
- 5はGやらムカデ出たりしてな…Gは高速移動、ムカデはGoWのセラピードみたいに硬い。
こいつら出たらもう俺には遊べねぇ…
- 387 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 09:01:40.26 ID:AveBrfJc
- ライサンダーで巨大生物を地平線の彼方へ吹っ飛ばすのが楽しかったな...
今じゃ出来ないけど
- 388 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 09:40:39.53 ID:zAmaP4Q1
- 4になって効果音も結構マイルドになった感じがある
スタンピXMとか99STあたりは3の方が好み
- 389 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 10:40:19.23 ID:/msZPppi
- 5は6人マルチとかお供NPC連れて行けるとかしてほしい
- 390 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 12:05:05.08 ID:TJ3Cs5v0
- レンジャー不遇はないわ。
J9一丁で全部吹っ飛ばしてお釣りがくる。
- 391 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 12:27:37.45 ID:zAmaP4Q1
- オフならまぁJ9も十分強いけど結局礼賛になるし
4.1のJ9は大味調整過ぎ
- 392 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 12:28:09.54 ID:/msZPppi
- J9J9情け無用
- 393 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 13:05:05.56 ID:uBvky0Od
- オフならエメロードとハーキュリーさえあれば余裕だわ
- 394 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 13:27:51.73 ID:UqKMT+8S
- マキパラはあるのかね?
- 395 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 15:40:38.30 ID:ySnTHOJk
- 4.1のスレと間違えてないか
4のJ9は1発8000だぞ
- 396 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 15:47:15.17 ID:50QDJQyA
- >>386
まさにムカデそのものが2に出てたが知らないのか
- 397 :なまえをいれてください:2016/02/03(水) 19:57:50.20 ID:6EFkoqzQ
- >>373
3Pではガードが堅かったけど4では見せまくりだ!
- 398 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 14:27:58.29 ID:fD8lamgl
- ウイングレイパーとフェンサー試したけどレンジャー強くね?
ショットガンとスナでどの敵も完封出来るし隙ないし
インフェルンノになったら敵から逃げる移動距離が物を言うのかもしれんけど
- 399 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 15:15:58.19 ID:0PGVjb64
- オフならレンジャーでも全く問題ないよ
オン4人INFとかになると礼賛以外使う武器がほぼ無いよ
- 400 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 15:52:12.15 ID:v9+17SO1
- そいつぁつまらんな…
3Pの時は色々使う武器あったのに。
- 401 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 16:00:25.59 ID:oScy22y9
- なのでベテラン勢にはやたらレンジャー縛りを好む人が多いのさ
実際、遊んでて一番楽しいと言う人も多い
- 402 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 16:00:41.58 ID:0PGVjb64
- 別に他の武器使えないわけじゃないんだけど
前線は他の人に任せてひたすら狙撃してるのが一番活躍できるポジになっちゃうんだよね
- 403 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 16:04:30.05 ID:U9BYSbn1
- オンで礼賛一択って言うほど多くないでしょ
礼賛は確かに汎用性高いけど他の武器の方が良いって場面は多々ある
- 404 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 16:07:19.67 ID:HZdUPqr6
- レンジャー縛りでも礼賛が大正義だからな
蜘蛛蟻確殺できるから礼賛持ちが増える程殲滅力が増すし
下手にアサルトとかショットガン持つより礼賛二丁持って転がってた方が近づかれた時も安定する
- 405 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 16:16:40.33 ID:zshDQ9TI
- 男は黙ってマグマ砲
- 406 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 18:40:45.92 ID:GkMnZICD
- 3Pでゲットまで苦労したルオンや参謀XDは4だとさらにキツいんだろうなぁ。
とりあえずマスレイ、ランスΣ目標に頑張ろう…
4初心者の俺にはまだまだ先になりそうだけどorz
- 407 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:04:47.30 ID:dE8XFOXa
- >>406
オンでINF紅の山にいけばたいていのものは手にはいると思うよ
エアレイドが2人ぐらいいれば楽勝だから
- 408 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:17:12.68 ID:fD8lamgl
- さっき巨人の山なんとかって所で
皆死んでるのにフェンサーの人が延々と山の外周を20週以上してるの眺めてたわ
最終的に皆離脱して行ったけど頑張ってるのか魅せプレイなのか分かんなかった
- 409 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:20:06.66 ID:GkMnZICD
- >>407紅の山は3Pで腐るほどやったなぁ…4にもあるんですね。
同じ敵であればレイピアあれば低レベルでもいけますな。
- 410 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:26:30.14 ID:dE8XFOXa
- >>409
ごめん…2PV2と間違いましたOrz
なんかごめん
- 411 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:27:44.71 ID:J5tcggRu
- 4に紅の山はないぞ
ダイバーで武器稼ぎするならモンスターS拾って墜ちた旗艦か死の戦列だな
DLC2があるなら金色の闇が一番楽だが
- 412 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:28:21.24 ID:Fmr4kxUn
- >>408
魔山の巨人じゃない?
黒蟻と女王蟻しか出ないところで死ぬ方もアレだが
起伏が多いマップだからF下手な人だとひたすら平地を逃げるだけになりがち
- 413 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 19:33:44.94 ID:GkMnZICD
- >>410
>>411サンクス。
とりあえず軽く一週して武器揃えたらオンラインしてみようと思います。
- 414 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 20:47:10.14 ID:HZdUPqr6
- 黒蟻相手に死ぬ方があれってむしろあそこ初心者は物量に押されて速攻で死ぬマップだと思うけど
- 415 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 21:07:10.18 ID:oScy22y9
- どこの黒蟻の巣が常時アクティブか知らないと確かに初心者にはキツいかもな
もしくはプロテウスが気になって集中できないとかww
- 416 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 22:49:32.98 ID:KAaKvcT1
- 魔山の巨人は全兵科活躍できる良ミッション
- 417 :なまえをいれてください:2016/02/04(木) 23:07:53.73 ID:zLR0WHWx
- ヘリカノン一人いるだけで萎えるけどな
- 418 :なまえをいれてください:2016/02/05(金) 12:39:32.94 ID:jiXzQeTH
- >>417
ほんとそれ
http://imgur.com/mApox0V.jpg
http://imgur.com/QlX8jvt.jpg
- 419 :なまえをいれてください:2016/02/05(金) 12:50:22.83 ID:vRpf3vpx
- 誤爆か…?ロリコンは引くわ…
- 420 :なまえをいれてください:2016/02/05(金) 13:46:20.06 ID:Yxj9mtBE
- たまに意味わからん虹エロ貼るヤツおるけどなんなんだよ
- 421 :なまえをいれてください:2016/02/05(金) 15:16:23.38 ID:yX8pujRd
- 虹でもエロでもなくねえ
- 422 :なまえをいれてください:2016/02/05(金) 21:13:18.65 ID:9KdtVD0o
- ロリではないけど可愛いには違いないな
- 423 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 03:51:01.19 ID:miUTYokn
- さ、三次だああああああ
- 424 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 05:01:01.61 ID:QLKuDTjj
- C70とテラライザーないのか
- 425 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 12:59:36.35 ID:TxCGkb/F
- (…………………………………………っ……………………ふぅ)
- 426 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 14:56:28.12 ID:qYPcszFB
- 前にWDハデスト縛りで山岳のアドバイスもらってクリアしたものだけど、
ハデストの星喰らいってどういう装備がいいかアドバイスほしい
モンス・イズナだと2形態のMAP角での砲台潰しが間に合わず焼かれる
毎回単発打ちできればいけるかもしれないけど
コア潰しがつらくなるけど、レーザーとイズナしかないのかな?
それかビークル辛いけどモンスとレーザーか…
- 427 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 14:58:29.21 ID:zTt6H0rF
- ステマ失礼します!!
FF14の悪行がわかりやすく載ってるサイト
はっきし速報 ← で検索
ステマ失礼しました!!
- 428 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 17:48:40.61 ID:z5s57HJD
- >>426
レーザーって遠距離のレーザーだよな?
砲台をある程度壊したあとにビークルをMAP端から逃走経路付近で倒しまくって回復残すしかないと思う
ダイバーの星喰らいは速攻か持久戦を強いられるから頑張れ
- 429 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 17:54:50.81 ID:khb/+KSm
- >>426
砲台潰すんならLRSL−ACがあればいいけど
- 430 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 18:21:51.50 ID:X8VhkBsY
- >>35
http://imgur.com/mApox0V.jpg
http://imgur.com/QlX8jvt.jpg
- 431 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 18:24:34.41 ID:X8VhkBsY
- http://i.imgur.com/YgdyTkY.jpg
http://i.imgur.com/pJKprQ5.jpg
http://i.imgur.com/14GVOH9.jpg
- 432 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 18:27:30.62 ID:69vvN8mo
- ソロダイバー星喰らいは速攻以外やったことないな…
- 433 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 19:27:29.04 ID:gHo6ctDK
- >>426
下手なサブウェポン持ってくならいっそモンスS二挺持ちの方がよくね?
- 434 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 19:58:16.81 ID:4k2Pc0z5
- wikiにフォースブレードが防御スクリーン貫通するって書いてあるけど貫通しないよね?
DLC3-13のフェンサーの項目でもダイナフォースで防御スクリーン内部のヘクトルを攻撃しろとか言ってるしどういうこっちゃ
- 435 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 20:15:49.67 ID:3keVhBqN
- なんか今日やたらサインアウトするなぁ…
- 436 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 20:16:27.52 ID:8RMxAtSX
- 斧や剣の斬撃は貫通するよ
防御スクリーンを突破できるのは俺達だけだ!快挙だぞ!
- 437 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 20:32:50.37 ID:4k2Pc0z5
- >>436
オフの防御スクリーン突破作戦、巨砲の守護者でダイナフォースの最大溜めで試したけど貫通しなかったのだが
- 438 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 20:51:22.94 ID:YCTRY35h
- 思いっきり貫通するぞ
巨砲の守護者とかダイナでヘクトルとベアラー倒せば敵増援来る前に終わるし光の迷宮も4人がかりでダイナフォースで輸送船を遠くから破壊したこともある
- 439 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 20:59:56.40 ID:4k2Pc0z5
- >>438まじか
なんで貫通しないんだろ自分の
防御スクリーン突破作戦で最初のぼっちのベアラーに少し距離を置いて
正面からダイナフォースを幾度と無く振ったけど一切ダメージ通らなかった
PS3版でパッチは最新版
- 440 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 21:03:56.31 ID:YCTRY35h
- ?ただし、スクリーン外部から防御スクリーンを発生させているシールドベアラーを攻撃することはできない(他のシールドベアラーのスクリーンの場合は貫通して攻撃可能)為、破壊するためには防御スクリーン内部に入る必要がある。
これじゃねーの。俺のベアラーをダイナで破壊したっていうのは爆風の同期ズレとかと勘違いしてるかもしれない
防御スクリーン突破作戦のヘクトルに撃てば貫通するのが分かるはず
- 441 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 21:08:31.88 ID:4k2Pc0z5
- >>440
ありがとう
発生させてるベアラー自体は攻撃できないのか
巨砲の守護者のヘクトルは単純に自分が超糞エイムだったのか…
- 442 :なまえをいれてください:2016/02/06(土) 21:09:48.58 ID:tf8O9+Pi
- >>426
クリア出来たのかおめでとー
自分は星喰らいはモンスS両手で一波ニ波速攻→三波は味方待ってじっくり だったな
一波でディロイが出るけどハデならモンスSで問題なく処理出来る
- 443 :なまえをいれてください:2016/02/07(日) 01:24:38.64 ID:YlttRUPF
- 360版人いねぇorz
- 444 :なまえをいれてください:2016/02/07(日) 01:25:07.32 ID:Vt+XGsAZ
- 今日オン駄目だなあ
- 445 :なまえをいれてください:2016/02/07(日) 01:29:53.48 ID:YlttRUPF
- 飽きてもついやりたくなるはずだが人いない。
さすがに飽きたのかな?
Vita版はまだまだ人いるんだけどなー
- 446 :なまえをいれてください:2016/02/08(月) 00:28:43.80 ID:vc91p1xh
- 最近やたら同期ずれなのか途中で皆動かなくなって接続切れる
- 447 :なまえをいれてください:2016/02/08(月) 02:15:38.29 ID:ObLYIA+t
- 4.1のスレでPSN調子悪いって騒いでたな
- 448 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 07:43:04.00 ID:gca+wy99
- 100パーの野郎は嫌な野郎が多い
異論は認めない
- 449 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 09:38:37.64 ID:x6rPelZH
- 100パーなのにEASYを順にやってる意味ってなんだろう
簡単すぎってつまらなくない?
- 450 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 09:46:16.81 ID:TB6MkH/W
- 穴埋めの手助けじゃない?
イージーはめんどくさいし無効でサクサク部屋はありがたい
- 451 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 13:13:00.77 ID:nn2v7q3Z
- >>448が自分の害悪さを理解していないに1票
- 452 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 18:17:44.24 ID:vNLjGrvZ
- 100%の高高度率だけはガチ
- 453 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 18:52:50.51 ID:Z8yvl66/
- うるせえよ
露骨な印象操作つまんねーんだよ
- 454 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 20:40:49.40 ID:5cYsnudB
- 達成率をアテにしなきゃいい
100%だろうと1桁だろうとAP5桁だろうと3桁だろうと上手い人は上手いし下手な奴は下手
- 455 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 21:23:11.00 ID:A0bqsdvO
- 装備と動きで上手い下手はすぐわかるよ。
敢えて悪手を選択する上級者もいるが(笑
- 456 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 23:31:04.83 ID:AME1hFZT
- エアレイダーINF廃都の脅威をクリア。
まさかビークルに頼らないほうが効率いいとか思わなかった、、、
ZEXR-GUNをリロードしながら、スカイトラップワイヤーを隊員と共に引き撃ち。
まぁ自分のビークル操縦が下手なのもあるんだけどねぇ。
- 457 :なまえをいれてください:2016/02/11(木) 23:56:17.70 ID:dLLbDx0U
- おめでとう、APはどれくらいだった?
自分がレイダーいきなりINFやったときはC70も高レベルギガンテスも無かったけど
幸いZEXR-GUNとベガルタAXがあったからそれでゴリ押したなぁ
- 458 :なまえをいれてください:2016/02/12(金) 01:29:57.00 ID:NBrIhnaz
- レイダーのいきなりINFは細かい状況の対応が効かないことのストレスで禿げそうになる
局所的にはとんでもない力を発揮するのにね
オフに関しては本当良くバランス取れてるわ
- 459 :456:2016/02/12(金) 18:14:34.85 ID:PWVpsqLO
- APは4000くらいです。ほとんどダメージも受けなかったから
いきなりINFでもいけるかもしれんね。
他3兵科で苦労した死の戦列も
バリアーはって、飛行ビークルはワイヤーで片づけて、
アルゴと大型輸送船とヘクトルはイプEで秒殺、一発クリアだった。
- 460 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 19:19:27.84 ID:qMHqmfbj
- 地球5はよ
出来たら無料の3でやりたいけど4専かな
- 461 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 19:24:32.48 ID:eGmy0yDq
- そりゃそうだ
4.1の出来を見れば当然
- 462 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 20:51:07.93 ID:VPqDWAel
- 間に色々作ってたとはいえ4まで7年とかかかってるし
色々作り直すとなると4.5年は覚悟しないといかんのでは
小さい会社だしな
- 463 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 20:51:32.05 ID:zKJsAabX
- 4.1とPS4買うつもりだったけど、敵を倒すのが面倒になっただけの4っぽくて見送ったの憶えてる。
PS4買う金も再度武器集めする時間も無かったが…
- 464 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 21:12:54.34 ID:A3Bn0xuR
- PS4ごと4.1買おうか悩んでたけど
変異種を通常ステージにぶちこんできたと聞いて買う気がなくなった
- 465 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 21:29:16.76 ID:VPqDWAel
- 4.1の難易度調整は2より酷い傾向があるとこがあって
変異種そのものは多少調整こそされてるけどいきなり難易度がハネ上がる
お前らこういう鬼畜難易度の方がいいんだろみたいな
過去作やってるコアユーザー向けな感じ
新規プレイヤーはハデストで詰むと思う
- 466 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 22:53:57.72 ID:Vk5ba6D0
- 実際3のときにヌル過ぎって叩かれてたからな
- 467 :なまえをいれてください:2016/02/13(土) 23:13:23.67 ID:WhAXGWoW
- 2は武器稼ぎ含めて2000時間はやったが3は500時間程度でジェノガン取って満足しちゃったな
絶対包囲単騎攻略に比べれば3は気合いでどうにか出来た
- 468 :なまえをいれてください:2016/02/14(日) 07:41:38.30 ID:L+s2SC0a
- 3のほうが面白いけどね
バイクゲーじゃないし
- 469 :なまえをいれてください:2016/02/15(月) 06:56:19.55 ID:U3w3gTxk
- 久しぶりに4しようとここ2日オンラインにいってみてるんだけど
切断やら途中からプレイヤーたちが動かなくなって切断やずっと同期中が頻発してまともにプレイできないんだけど
みんなそうなん?逸れても私の回線のせいなのかなぁ。前してた2ヶ月前くらいは別になんともなかったんだけど。
- 470 :なまえをいれてください:2016/02/15(月) 08:30:59.36 ID:k57lh5e1
- ここ数日?は調子悪いみたいだよ
ホストが準備画面で落ちるor誰かが戦闘中に落ちるが頻発する
- 471 :なまえをいれてください:2016/02/15(月) 10:08:05.04 ID:4wXF6fWo
- PSNは一体どうしちゃったんだろうな…
- 472 :なまえをいれてください:2016/02/15(月) 18:10:17.89 ID:U3w3gTxk
- あー・・私だけじゃなかったのかありがとー
しばらくオフで装備収集するかぁ。
- 473 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 00:28:48.55 ID:p81UcqcR
- 箱丸版みんなもっとやろーぜーorz
- 474 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 04:01:51.02 ID:usYlGiDv
- 殲滅が中盤のあの位置にあるのがどう考えてもおかしい
初登場のEEをとにかく印象付けたかったのかアホみたいな難度にしやがって
狂える空と逆であそここそ時間制限で撤退でいいだろうに
まあ、奈落も大概なんだけどさ
- 475 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 06:55:22.13 ID:B5/HZxgR
- 殲滅はレーザーが敵にも当たり判定があると知るまでは難しいと思ってた
- 476 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 08:00:59.15 ID:jiDEpqVx
- 殲滅は難易度より全体的にテンポ悪くて待ち時間無駄に長いのがダメ
待ち時間以外は難易度含めてメイクステージだと思う
- 477 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 08:07:33.52 ID:AXqYjii3
- いうほど難易度高いか?
水辺の飛蟲のがよっぽど高難易度だぜ!
- 478 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 17:16:29.63 ID:eC99K+aR
- >>475
さっき試してみたけどマジだった…あのレーザーにあんな活用法があるとは全然知らんかったわ
- 479 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 20:08:53.90 ID:yL6ctNVW
- 空挺結集でレーザー自爆してアクティブになるビーグルきらい
- 480 :なまえをいれてください:2016/02/16(火) 21:42:17.40 ID:jiDEpqVx
- それがあるからEE降下してきたらすぐに砲台落とした方が良い
空挺のEEはどんなに近くに他の敵がいる時に攻撃してもアクティブにならない
- 481 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 06:25:05.40 ID:Zz1ahXSn
- 今更ながらDLC3-20がクリアできぬえ
第二波で変異種で度々事故り、1回だけ到達した第三波では金ドラにクソボッコされた
じっくりやると1プレイ30〜40分行くから攻略法を探りながらやるのもキツイ
砲台HP約1万て硬杉内
- 482 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 07:05:17.36 ID:ZKwowoVc
- 確かに時間かかるミッションだがまあがんばれよ
- 483 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 09:06:55.21 ID:gJOywR+s
- >>61 びっくりするくらい遅いレスだけど
そういう寄生はみんなOK前に主がOK待機して退室させたいやつを
蹴れる状態(強制退室をボタン押すだけでできる状態)にして、
OKからプレイに変わった瞬間にボタン押して蹴るとロード入ると同時に蹴れるから
あとは3人でプレイしてクリア。他の人が入ってきたら退却。居座ってたらもう一回
- 484 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 10:36:28.09 ID:2tfb8R3a
- >>481
オフなのかオンなのか兵種が何なのかわからんけど
オンならダイバーかレイダーを交互に誰か入れれば力押しで行ける
オフでもダイバーレイダーは力押しで行ける
レンジャーフェンサーは瞬間火力が足らないから第3波もチマチマやらないといけない
陣取るのは対空戦稼ぎで使う橋の下がオススメ
砲台回ってないから近くの砲台最優先で潰して潜りこめばかなり安全
ただ金銀で事故る可能性があるから寄ってきた敵を最優先で処理していこう、特に金蟻
- 485 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 15:44:01.14 ID:Zz1ahXSn
- >>484
ありがとう
オフ分割フェンサー・ダイバーでやってる
APも15000・4500もあるんだけど大体金蟻で即死してる
橋下試して見るわ 潜り込むのは3波目でいいのかな
- 486 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 15:45:36.88 ID:vNHCcNvA
- フェンサーならバトキャ ダイバーならグングでブレイン速攻出来るぞ
- 487 :なまえをいれてください:2016/02/17(水) 18:10:26.65 ID:dmLrvGl/
- 4.1も持ってるのに結局4に戻った人っている?
- 488 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 08:42:22.62 ID:yfNf8ZMu
- 牢獄橋の下籠れば行けるってマジ?って便乗してレンジャーで試したけど無理だったわ
あらかじめ銀蜘蛛倒しまくって回復を近くに貯めても駄目だった
さっさと蜘蛛出す奴落せれば行けるんだろうけど視界悪すぎて金蟻落とした後思うように攻撃できん
フェンサーはバトキャでブレインごり押しで行けた
- 489 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 09:40:20.92 ID:KJF5cARD
- 3-20の第3波は最後のアースイーターが落下してきてる最中に
ブレインから4番目の敵を呼ぶ砲台を最優先で潰した方がたぶん相当楽に終わる
敵さえ来なければ雑魚も同然だし
- 490 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 13:43:22.50 ID:KJa8get6
- というかグング使っていいなら3波は出落ちできるよ
ブレイン降りてくるところにグング撃てばいいだけ
>>484の書いてる橋のある川沿いに公園みたいなところがあるよね
そこに建ってる鉄塔の上で3波迎えてグング撃つだけ
- 491 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 17:55:58.35 ID:Mij/blWJ
- オンのワールド選択時に何も表示されないんだが、、、これはどういう、、、
- 492 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 19:25:47.95 ID:k5nf7Int
- 各地からの通信がありません。
電子妨害によって、通信が不通になっているものと思われます……
- 493 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 21:14:24.35 ID:2ZlPHl4/
- 宇宙にある可能性はないか
- 494 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 21:24:36.22 ID:Jttb8luN
- 上空の輸送船に届く長射程の装備を誰も持ってこないNPC部隊
必然的にプレイヤーが一人で頑張ることになるが、
せめて護衛のNPCに簡単なフォーメーションの指示くらいは出させて欲しかった
敵が常時アクティブ化のstでは波状攻撃の中でスナイプせないかんのやで
フェンサーやビークル搭乗レイダーはほぼ無防備状態なんですよ
何でお前らが後ろに下がるんだよ前に出ろ前に💢
- 495 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 21:45:23.92 ID:Jttb8luN
- かと思えば爆発物使う時にジャンプしてまで射線に飛び込んで来るし…
誰だよこのアルゴリズム作ったの馬鹿じゃねーの
・攻撃中に執拗に射線上をウロチョロする
・簡単なフォーメーションや待機、攻撃中止などの命令すら出せない
・追尾の思考クロックもお粗末で建物や崖に引っ掛かりまくる
前にアイテムの自力回収をこのゲームの「癌」と言ってた人いたけどNPC関連も中々のストレス要因だな
久々に遊んでみたけどアカンはこれ、イライラしっぱなしや
- 496 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 22:02:36.24 ID:Yb1XpMLv
- 壁に当たったらジャンプするだけのNPCのAIは流石にアカンけど
NPCに命令を出せるようになるのは正直いらんと思うけどな
バランス調整が難し過ぎる、一歩間違えればぬるゲーにも今以上に廃人向けにもなりうる
- 497 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 22:25:56.13 ID:p6lt+69i
- まあレイダーのデコイが意味なくなっちゃうからな
- 498 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 22:27:17.58 ID:Jttb8luN
- >>496
そうなんだけどね
命令が出せないことで他の悪因がより暴走してると感じるよのさ
フォーメーションを指示できないので射線上をウロウロしたり、
時に偏って展開して護衛の役を果たさなかったり
攻撃中止させられなくてアイテム回収前に最後の一匹倒しちゃったり
待機させられないことであらゆる移動に付きまとった挙げ句あちこち引っ掛かったり
命令できるシステムがあれば一挙に解決できるのになぁと思ってね
まあ、バランス調整って難しいだろうから仕方ないけどさ
- 499 :なまえをいれてください:2016/02/18(木) 22:39:52.33 ID:kXrBFg07
- そこまで細かい指示は出せなくても良いけどせめて峰打ち無しのnpc合流離脱は欲しいかな
震える魔窟でΩをステージ端に設置して温存するためだけに隊長を殺すのはいつも心苦しい
- 500 :なまえをいれてください:2016/02/19(金) 00:52:34.66 ID:bf4WDWKj
- 礼賛欲しいんだけど、闇の魔窟(オフM77)でも出るんだろうか?
- 501 :なまえをいれてください:2016/02/19(金) 00:53:26.77 ID:bf4WDWKj
- 77じゃなくて70だった
- 502 :なまえをいれてください:2016/02/19(金) 01:03:22.46 ID:KtLuehZe
- 無理だね
- 503 :なまえをいれてください:2016/02/19(金) 01:10:53.96 ID:7KfnCwMK
- オフは確か巨塔破壊からLV90が出たはず
- 504 :なまえをいれてください:2016/02/19(金) 01:18:55.85 ID:bf4WDWKj
- そうなんですね、ありがとうございます
- 505 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 02:05:37.19 ID:BHhrDCzl
- オンでバイク呼ぶのが楽しすぎる
ミッションそっちのけで皆乗り始めて教習所みたいになっててワラタ
- 506 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 02:34:33.86 ID:NJx/SQhp
- しかしバイクとじゃじゃ馬な車両に関してはマジで教習所必要なレベル
- 507 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 02:43:46.38 ID:myX+YZ8/
- 次回作の郊外マップには教習所を
- 508 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 14:31:21.89 ID:eMsaN7uF
- ビークルはバイクのみ+空爆禁止みたいな縛りでもほとんど使わなかった
爆弾乗せてヘクトルにシュゥゥゥー!するのが一番使える
- 509 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 15:04:54.09 ID:5H8P+1PI
- 360人いねー
- 510 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 15:13:28.68 ID:OHRXKPwT
- 宇宙にいる可能性はないか
- 511 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 15:17:56.06 ID:5H8P+1PI
- みんなで地球救おうよ!
立ち上がれ!
- 512 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 15:18:37.60 ID:Fsg0GuDp
- はっきり言ってください!私達だけなんです!!!
- 513 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 15:29:14.84 ID:bJXycNCi
- (箱版を)もうやめてぇえええええええええええええええ
- 514 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 16:06:56.46 ID:Xs2IiHls
- この流れでほんと恐縮なんだけど、つい最近EDF4をやりはじめました。
EDF1と2のプレイ経験があり、オンラインで遊ぶゲームもEDF4が初めてなのもあって毎晩寝るのを惜しんでプレイしてます。
人が少なくなったって言うけど、人がまだ多い時はやっぱりもっと面白かったん?
- 515 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 16:12:44.87 ID:5H8P+1PI
- >>514箱版だよな?
「さすがだな!」
一緒にやろーぜー
- 516 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 16:21:30.47 ID:Xs2IiHls
- >>515
すまない、PS3だわ
許してくれ
- 517 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 16:32:26.61 ID:NJx/SQhp
- 箱○やってもいいけどその為だけにまたゴールド買うことになるからなぁ
- 518 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 17:12:08.73 ID:5H8P+1PI
- >>516しゅーん
- 519 :なまえをいれてください:2016/02/20(土) 20:09:33.10 ID:nf0J5vQm
- >>514
まあ発売当初は10000人はいたからな
今は多くて50人くらいでしょ
- 520 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 04:39:56.43 ID:0xKqjhOS
- 箱だけど、今日すごい強い人とオンできた
いるもんだなまだ猛者が
- 521 :sage:2016/02/21(日) 07:39:00.26 ID:N30sIhxH
- >>519 だなー昔は部屋数200とかあったよね
どんな部屋でも部屋立てると5分しないうちに人が来るか埋まってたなぁー。
最近は新キャラ作って遊んでるけど。こなさ過ぎてどう見ても寄生でも敵体力減らすために受け入れていくしかないよな。
武器稼ぎなんかオフで半放置で戦列回したほうが早いくらい。グングでないよ4日目。
オンのほうが出やすいのはわかってるけど集まり悪いのと地雷率の高さがやばいよな。
昔は交代で回すくらいできてたけど今じゃ無理だろうなぁ。
かといって4.1に戻る気はもうないしな。
- 522 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 07:40:06.51 ID:N30sIhxH
- そしてうつとこ間違えたすまん。
- 523 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 10:42:06.18 ID:IcV4Qykk
- 地球防衛軍3のみの小童経験者だが、久しぶりにやりたくなって4をxbox360と合わせて中古で8千円で買ってしまった。
一ヶ月はEDF隊員として徹夜すると思う。
- 524 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 10:46:13.52 ID:Vi1oIzfy
- >>521
オンの方が出やすいとかってあったっけ?
- 525 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 11:18:47.70 ID:SCcvfWbs
- 無口な無効部屋ほどつまらないのはないな
- 526 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 11:40:14.42 ID:N30sIhxH
- >>524 あれ?なかったっけ。昔それっぽい文読んだのと稼ぎ中に言われて今まで信じてたけど
ないのなら恥ずかしい思い込みしてた。
すまない。
>>525 せめて開始とクリアに掛け声はほしいよな。
- 527 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 11:43:11.97 ID:6zxOvmpH
- 不確定要素の無いオフの方が効率いいだろって意見は腐るほど聞いたけど
オンの方が出やすいなんて聞いた事ないな
- 528 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 12:14:59.66 ID:0xKqjhOS
- >>523ようこそ!
一人でも楽しいよ!
- 529 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 12:46:05.16 ID:dsc8JYik
- >>521
なんで4.1に戻らんの?
- 530 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 14:11:06.31 ID:IcV4Qykk
- >>528
オンラインで人に気を使いながら遊ぶってのは苦手やからオフで1人コツコツやりながら「EDF!EDF!」叫んどくわw
フェンサーええわぁ。
- 531 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 14:20:32.85 ID:o527h6MO
- ドロップするテーブルが決まっているから
同じミッションを繰り返すなら再起動を混ぜた方が良いって話と
それでも なかなか出なくて
気分転換としてオンの後半ミッションをやってたらポロっと出たって話が
歪んで伝わった感じだな
- 532 :なまえをいれてください:2016/02/21(日) 14:41:43.81 ID:0xKqjhOS
- 休み昼間は人いるな〜
- 533 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 04:04:10.33 ID:HdX+CR/b
- 久しぶりにオフやってたんですが、オンもやりたくなったんですが、
ps3のオンは今人どれぐらい居ますか?
- 534 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 05:31:26.17 ID:F9wl1YGr
- >>533 夜9時〜10時ぐらいが一番多くてサーバー1が30〜40人ぐらいだと思う
休日だと50以上もよくあるけど60超えることはまずない
- 535 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 07:55:19.96 ID:tgYKRwTh
- >>529 現状4.1くらいしかPS4でオンしてるのないから月々払うのもなーって。野良中々いい集まりないしフレが他ゲーと4に帰還したのもある。
あとは変異種ミッションがだるくて。巨大ロボとか色々楽しいんだけどね。一周して後はオンじゃなくても言いか・・って
>>531 なるほどありがとう そんな感じかもしれない
さて今日も帰ってからグング堀だな。
- 536 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 09:27:03.91 ID:pHlV3Y7+
- この時間はマジで部屋がねえな
- 537 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 10:02:17.58 ID:+qqZfb5d
- 宇宙にいる可能性は(ry
- 538 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 10:19:24.83 ID:usRuVwre
- >>534
サーバー接続時の数は人数じゃなくて部屋数だかんね
- 539 :なまえをいれてください:2016/02/22(月) 19:05:19.17 ID:iPyl/i2A
- >>534
ありがとうございます!その時間あたりにオン行ってみます!
- 540 :なまえをいれてください:2016/02/23(火) 00:12:16.84 ID:JmvbNWYp
- 蜂の声かわいい
- 541 :なまえをいれてください:2016/02/23(火) 02:57:05.82 ID:8rmsOgyx
- ボス蜂の針のでかさぱねぇ
- 542 :なまえをいれてください:2016/02/23(火) 07:55:02.02 ID:uJd6HhrE
- レンジャーとレイダーでボス針直撃ったときの画面の白さと絶望感といったらもう・・
- 543 :なまえをいれてください:2016/02/23(火) 23:58:41.67 ID:6PfDB0yR
- 赤蟻のザンギエフばりの吸い込み卑怯だわ
- 544 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 00:19:33.48 ID:KAwTy0X6
- これ次回作ではもう少し武器種に統一感出してもらうことってできないのかな
最上位種が無かったりレベル帯によって飛び飛びで抜けてたり
同じくレベル帯によって性能や操作感が違いすぎるものがあったり
せっかく使い勝手の良い武器がそのレベルのもの一つだけだったり
ある程度は意外性も生まれて面白いかも知れないが、
現状ちょっとバラバラすぎやしませんか
それともこれが面白いと言う意見の方が多いのかしら?
- 545 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 01:26:35.32 ID:FNzRinbZ
- それじゃバイクはバッドカスタムで統一しようぜ(ゲス顔)
冗談はさておきハードとかハデスト止まりの武器は上位種欲しいと思うけどなかったからと言ってそれを減らすのはねぇ
いろんな武器で遊べるのも一つの魅力だし
- 546 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 05:05:25.19 ID:bPfF0yjJ
- 地下で赤蟻がラストでる序盤ミッションで下り洞窟で
食われて脱出→ころころ転がり立てない→赤蟻の食いつきのループは本当にイラッとしたw
- 547 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 10:08:35.71 ID:EpLCKDlb
- ゴリアス上位種くれ 威力4000いや3500でいい
オンでスティングレイで蜘蛛吹っ飛ばしまくって、
位置情報同期ずれ起こして誤爆or吹っ飛んだ蜘蛛が背後に来て半壊 とか多すぎんよ
- 548 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 10:13:57.28 ID:9yRjnoUO
- >>547
じゃあ使うなよスティングレイ
害悪でしかないよお前
- 549 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 10:35:49.79 ID:1vEQZsZp
- 凶蟲大侵攻でスティングレイと馬糞のみレンジャー4人は楽しいぞ
- 550 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 10:38:56.61 ID:exGYgVww
- オンで一確取れない爆発物を考えなしに使うのは完全に地雷だって自覚してくれ
高高度は本当にやめろ
- 551 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 11:21:12.07 ID:KNG2kx0s
- せっかくクリアしたのに他のプレーヤーとの同期とかいう表示がでて今までの苦労が水の泡・・・
- 552 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 11:49:24.90 ID:xzS0CB4q
- 547みたいなのを見ると地雷ってやっぱり自覚がないんだなぁ…と思う
- 553 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 12:22:06.36 ID:1vEQZsZp
- まぁ知らない人達の部屋で確殺取れない爆発物は避けるべきだな
知り合いやそういうのでもOK部屋、縛り部屋とかだと楽しいことこの上ないのだが
やっぱ爆発物面白いしなー
- 554 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 14:01:36.06 ID:P0WARjTi
- 洞窟でのヘビーガンの楽しさよ
- 555 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 14:55:29.92 ID:xzS0CB4q
- infオンの爆発物は、基本的には足止め用であって敵を倒すためのものではないからなー
そこら辺理解できない人にオンで爆発物を使われると、どちらがフォーリナーなのやら…ってなる
- 556 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 18:47:39.08 ID:9yRjnoUO
- 誰か懐かしのインポッシブルモードでやらないか?
- 557 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 19:26:04.06 ID:4yGpmMvc
- スティンMF楽しいけどなー
爆発物は爽快感得られていいわ
INFだとやっぱ礼賛になるけどな
- 558 :なまえをいれてください:2016/02/24(水) 20:14:10.40 ID:EpLCKDlb
- 547だけど使う人が居るってだけで自分で持ち出すことは無いよ
大体MFじゃ爆発範囲18mで仮に一撃で倒せたとしても死骸判定残るから誤爆の危険高い、UMAXのがまだマシ
勿論うまい人が使えば制御効く分高高度やZEXランチャーよりマシだが
- 559 :なまえをいれてください:2016/02/25(木) 23:12:26.60 ID:t3XhzDId
- UMAXとスタピー全然出ない…
- 560 :なまえをいれてください:2016/02/25(木) 23:15:37.84 ID:NuGWrAjn
- 宇宙にある可能性はないか?
- 561 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 01:03:15.45 ID:UCJEjq7Y
- しゅーん
- 562 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 08:28:34.87 ID:hbQSoYAc
- 隊長!私の参謀XDが見つかりません!
- 563 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 08:31:24.00 ID:n0RCrATf
- ヴォルカニックナパームを手に入れてからというもの大物焼くのが楽しくて稼ぎミッションから先に進まない
それまではゴリアスとかで逃げ回りながらドッカンドッカンやるのが楽しかったのに
- 564 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 09:14:32.72 ID:cIUKOLr+
- 4.1の動画観たけど酷いもんだな
さも当たり前のように変異種ぶち込んでるし無駄に冗長なステージばっかだし
ノリがまんまDLCのものじゃん
構成が長すぎるせいで小まめにアイテム回収しないと直ぐカンストするステージ多数
アイテム間隔大体4匹に1個というゲームデザインも既に崩壊気味だし
そのくせクリア後のアイテム回収をまったく考慮してないステージが4以上に多い
移行しないで正解だったな、観てるだけでストレス溜まったわ
- 565 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 10:08:27.61 ID:gi4Alx36
- 実際にやると4の方がストレス溜まるけどね
- 566 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 10:11:48.31 ID:nQ0tj6M3
- 完全に見た「だけ」の愚痴って感じ
やったら気にならんことだらけだ
ほとんどアイテム関連の愚痴だし
- 567 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 10:29:10.39 ID:JHDENR6K
- アイテムをくれるフォーリナーに感謝せんと
- 568 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 10:45:52.90 ID:SoaI9tDz
- また涌いてきた
- 569 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 10:59:59.38 ID:7RQBE1PH
- XDはまだしも馬糞なんかいざ入手すると使わないんだよな
- 570 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 11:49:22.66 ID:1myTUvh9
- 稼ぎするならスティングレイMF使うっていうね
- 571 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 12:02:28.78 ID:CeQgBnHc
- INFだとXDとイズナFFどっち使える?
見た目はイズナFFの圧勝だけど
- 572 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 12:14:38.17 ID:7RQBE1PH
- もちろん場合によるけど基本的にはオフなら参謀オンならイズナかな
- 573 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 12:40:19.38 ID:gi4Alx36
- >>566
いい事をいうな
変異種云々はぶっちゃけ頭と腕の問題なだけで、頭使えばDLCまで含めて別に難しくもなんともない
紙装甲の敵に爆発物ぶち込んで脳筋プレイしたい人にはストレス溜まるかもしれないが
アイテム回収についてはもはや苦笑しかないな
オンでアイテム稼ぎ部屋()とかやってそう
- 574 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 13:50:39.65 ID:Mzy4Q32u
- もういいよ
- 575 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 13:58:16.18 ID:cwOVWR/x
- まったくだ
- 576 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 15:18:55.23 ID:vnrrpodT
- >>572感謝する!
さて、今夜も明日も明後日も人たくさんいそうだしガッツリやるぞ箱版。
達成100たくさんいてチビるけど。
- 577 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 21:26:16.86 ID:RSQSeGTU
- 平日の夜ってonに人は居ますか?
- 578 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 21:51:11.92 ID:UIxw0BTC
- 箱かい?
- 579 :なまえをいれてください:2016/02/26(金) 23:09:42.43 ID:RSQSeGTU
- >>578 PS3の方です
- 580 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 01:32:11.91 ID:4z7iYuuS
- さっきは60人ほどいたよ
- 581 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 05:00:35.81 ID:v66nR8Fe
- 金蟻だけどそのうち30人くらい床ぺろさせたわ
- 582 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 07:09:09.76 ID:drOZyrL5
- 半数がDLCやってたのか
- 583 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 09:45:06.75 ID:aSL66OGl
- いいなーPS3は60人もいるんか!
- 584 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 09:53:51.21 ID:vJni9BH7
- 60人じゃなくて60部屋じゃね?
- 585 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 09:56:31.82 ID:R7i6d+Bx
- あれは人数じゃなくて部屋数だと何度言えば
- 586 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 12:57:38.17 ID:4z7iYuuS
- >>584>>585
部屋数だったのね、勘違いしてました
ごめんなさいです
- 587 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 13:32:15.71 ID:aSL66OGl
- 60部屋もあるの?
凄すぎる…
まだまだ現役だね
- 588 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 21:04:15.50 ID:R7i6d+Bx
- 一番多かった時期は4000部屋ぐらいなかったっけか
- 589 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 21:05:03.74 ID:rpuWQ+Q4
- 今日4.1買ってきた
このシリーズやるのは2以来だけど、思ったよりグラフィック進化してないのはまあ良しとして、
レタリウスの糸が何故か建物を貫通してくる糞仕様に嫌気が差して1日でこのゲーム放棄した
- 590 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 21:12:58.09 ID:R7i6d+Bx
- お疲れ様でした
次から4.1のスレで書き込んでくださいね
- 591 :なまえをいれてください:2016/02/27(土) 21:40:10.10 ID:4M0OdihU
- 4000部屋?
どこに入ればいいのやら…
360なんてあって4部屋で基本1、2部屋かあるかどうか。
しゅーん
- 592 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 02:03:06.37 ID:X7ELYhVo
- DLCって値下げまだなの?
- 593 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 03:35:51.63 ID:HiPv266C
- 俺も次安くなったらまとめて買う予定
しかし放置アーマー稼ぎ神だなこれなかったらダルいわ…
- 594 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 04:43:12.16 ID:iso1SjEs
- モンスターS手に入れるだけで800上がったよ
- 595 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 05:09:29.74 ID:JjrNW1+E
- そんな情報が今更なんだというんだ!
- 596 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 12:22:02.74 ID:GwNH8NTf
- 今日も調子悪い?なんかやたら表示バグってるひとがいるんだけど。
- 597 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 13:39:47.26 ID:r2egWKzu
- 武器揃わなすぎてウチのダバ子が禿げそうです
- 598 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 14:08:01.45 ID:Kh2iXjvM
- グングとフレマルあれば欲しいの集まる…
モンスSあるからまあ満足だけどw
- 599 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 16:22:32.67 ID:r2egWKzu
- 禿げたので隊を離れますorz
みなさんは私の分も頑張って下さい
- 600 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 16:33:23.61 ID:HiPv266C
- 無理だ
- 601 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 16:37:24.48 ID:RGwtB66s
- いやだ
- 602 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 16:40:16.16 ID:YSilOhEA
- (髪が)宇宙にある可能性はないか?
- 603 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 16:47:07.35 ID:kHAJmlst
- 無理だな、やつらは髪に近い存在だ
- 604 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 17:24:15.11 ID:EiB8BYP5
- EDFは抜け毛を恐れない!分かったか!
- 605 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 20:24:49.78 ID:KSJ3x0YX
- 抜け毛ってのは…思ったより多いぜ……
- 606 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 20:51:43.87 ID:nJQHlIle
- HDF! HDF!
- 607 :なまえをいれてください:2016/02/28(日) 21:33:13.18 ID:y/K+Py4t
- 危惧は無用だ!髪を絶滅させろ!
- 608 :なまえをいれてください:2016/02/29(月) 22:18:15.96 ID:vRgDhSet
- 私の頭髪は、もう押さえ切れませんよ!
- 609 :なまえをいれてください:2016/03/01(火) 06:41:43.56 ID:226XhN8s
- さすかだな!
- 610 :なまえをいれてください:2016/03/02(水) 09:34:55.73 ID:WIl+1eJO
- 昨日久しぶりにネタ部屋にであったわー
クリア度外視プレイもたまにはいいな いい気分転換になったわ
- 611 :なまえをいれてください:2016/03/02(水) 11:37:01.82 ID:qdPvtWbz
- クリアがすべてではないもんなw
- 612 :なまえをいれてください:2016/03/02(水) 11:58:52.09 ID:WTC985fF
- 目的と目標は違うからね
- 613 :なまえをいれてください:2016/03/02(水) 23:05:44.66 ID:c6+LTsOo
- コントローラー1つでのフェンサーアーマー上げキツいな…
- 614 :なまえをいれてください:2016/03/02(水) 23:18:51.95 ID:MlA71W0F
- >>613
フェンサーならミッション進めながらでも結構上がっていく気がする
- 615 :なまえをいれてください:2016/03/02(水) 23:39:34.24 ID:qmQwOI5n
- >>613
難易度easyで、M15のラストの蜘蛛穴に入って上向いて途切れないようにジャックハンマー2刀流で良くね?
時折ズレてないかチェックしてやる必要あるけどな
- 616 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 00:00:43.42 ID:iJ9zbgRR
- M15で放置する際にフェンサーいい武器ないかな思ったけど、ジャックハンマーがいいのか。
マシンガン2丁でもいけそうだけだけどジャックハンマーのがリロード速くてよさげだね。
ありがとう!
- 617 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 00:54:45.90 ID:XSyJtBAy
- ワシのハーキュリーはどこじゃ!?
- 618 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 06:33:23.70 ID:Vf6B+Dv3
- 見つけたぞ、ハーキュリーだ!すぐに>>617を送れ!
…しまった、敵がくる!
- 619 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 07:28:13.98 ID:o8W4AxKa
- ハーキュリー気になるけど全然出ない上に見かけない
INFだとやはり足りないのか
- 620 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 08:10:54.02 ID:MihnsgtU
- >>613
下準備めんどいけどイージー灼熱で火炎砲二つもって蜘蛛の輸送船のしたで片方半分消費くらいから撃ってればずれることなく
勝手に回収までしてくれるけど。いかんせん飛行ビークル落としがめんどい。
コントローラー設定で2Pできたっけ?できたら他の兵科か2pフェンサーに遠距離化ホーミング武器で楽勝&アーマー上げ2ばいなんだけどな。
よくフェンサーとダイバーのミラージュ&モンスターSでやってたわー
- 621 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 08:39:26.20 ID:n8+cZByc
- オンINFで胡瓜は片手リバシュでもない限り使わないかな
- 622 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 10:13:24.38 ID:kXzT6+n+
- せめて貫通すりゃオンでも使えたのにハーキュリー
- 623 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 14:03:34.42 ID:QQSkYfrT
- >>620レンジャー使ってた自分としてはフェンサーの機動性の速さに惹かれ使いだしたけど…
他の兵科の強武器やら使える武器使えない武器、レア武器は分かるけどフェンサーはもう分からんw
オンでもみんな装備バラバラだし。
そこがいいとこだけど。
- 624 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 16:41:17.42 ID:MihnsgtU
- >>623
すまん フレイムリボルバーのことだったんだ。とっさに名前が思い出せなくて。
さっきためしたけどコントローラー設定で2pはできなかった。
ついでに試してきた
フェンサーオフ灼熱イージー
デクスターとブラストスピア フレイムリボルバーx2が楽だった
一陣殲滅前に女王蜂付近にスタンバッテ蟻輸送と蜂瞬コロってもういっこ蟻潰して
蜘蛛輸送真下でフレイムで輪ゴムやらで固定放置でいけたよ
フェンサーのオン武器は迷うよな。オフなら高高度撃ってたらそのうち終わるけど
オンだとジャベリン。ブラスト。キャノン・ブラスト・盾・ボルケンあたりかな?
インフ中盤から確実に倒せないから爆発物もっていきづらいよねー。
- 625 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 18:06:34.23 ID:iJ9zbgRR
- >>624さすがだな!
感謝する!
わざわざありがとう。
今頑張って稼いでるよ…
ボルケンいいらしいねーあとバトキャか。
使う前はガチガチの遠距離かと思ったけどそうじゃなかった。
- 626 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 18:23:26.58 ID:n8+cZByc
- オンで絶対高高度持っていくマンにだけはならないでね
- 627 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 19:52:54.19 ID:bZQc0Tgd
- ツインジャベリン・カタパルト
ボルケーンハンマーZD
FGX高高度強襲ミサイル
FGX高高度強襲ミサイル
強い、強すぎる
- 628 :なまえをいれてください:2016/03/03(木) 21:44:10.98 ID:iJ9zbgRR
- wiki見ると高高度結構使えるみたいにかいてあったけど、よく見たらアイテム稼ぎとオフだけだねw
- 629 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 09:27:15.31 ID:SRojkju9
- フレ数人がオンラインミッションパック2結構遊んでるがそんなに楽しいの?
ちなみに1の方は全然見かけないw
- 630 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 11:50:11.45 ID:7QxpBNg4
- 個人的にフェンサーが一番輝くのはハデスト
オンでも重迫撃で大体の雑魚確1にできて蜘蛛もハンキャとかで一発だし、
何よりボルケD〜ZDがLv低いおかげで問題無く使用できる
>>629 DLC1はミッション数少ないし内容も酷い
2は3と比べるとマシな難易度だし、武器もアーマーも楽に稼げるミッションがあるから持ってる人が多いのでは
- 631 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 11:54:09.85 ID:zr/QNSiF
- >>630ハデストか…
ボルケ持ってないからどんだけ使えるのか分からないからこれからが楽しみだ。
2アーマーと武器楽に稼げるなら欲しいかもw
色々調べてみよう。
ありがとう。
- 632 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 11:54:49.96 ID:MKkCoveP
- 1はミッション数少ないのはわかるが内容は酷くないだろ
- 633 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 12:08:24.87 ID:8duPcA+f
- フェンサーに限らずDLCハーデストがごり押し通用しにくくて調度いいと思う
- 634 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 15:21:58.66 ID:8acmdCVV
- 震える魔窟ってそんなに恐ろしいの?
以下の情報が書いてあったんだが…
《攻略不可ミッション》
超上級者向けの特別なミッションです。クリアできる保証はありません。
プレイせずに放置することを推奨します。
今作中最難関のミッション。
蜂の巣は過去作含めぶっちぎりの硬さを誇る(オフINFで77万強)
推奨APは10000〜20000
推奨AP恐ろしすぎる…
まだまだ初心者の俺には何年後になるんだチャレンジはw
- 635 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 15:37:05.59 ID:R6gVk1H6
- レンジャーのオフの難易度はシリーズ最高峰だろうな
オンは縛りなしだとグレシフェンサーで外周ぐるぐるしてればその内クリアできるヌルゲーだけど
- 636 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 15:45:26.47 ID:MKkCoveP
- Fで金蟻の巣どうやって壊すんだ?
- 637 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 15:50:09.78 ID:MKkCoveP
- ああすまんオンでね
- 638 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 15:52:44.63 ID:WweY492Z
- レンジャー震える魔窟はいいぞ
キチガイみたいな難易度なのに運要素ほぼゼロで純粋に実力勝負な奇跡のバランス
マップ全体を使った敵&味方の配置から来る戦略性の高さ
大物3連戦はもちろん前哨戦のヒル蓄積も中だるみ無し
EDFの最終進化形態みたいな名ステージだからやる人もっと増えてくれ
- 639 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 17:49:19.22 ID:ZAQ/YMc4
- 問題はオンオフ共に時間がかかりすぎるため
全滅した場合のやり直しにかかる時間で脱落者が増えるところ
- 640 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 21:04:53.80 ID:8duPcA+f
- オン魔窟最大の敵はカノンレイダー
- 641 :なまえをいれてください:2016/03/04(金) 21:08:30.20 ID:7QxpBNg4
- >>631
DLC2-16の金色の闇ね
室内で比較的簡単で銀蜘蛛が大量に出る(銀蜘蛛はアイテム必ず2〜3つ落とす)のと、INFで全武器出る
イージーでアーマー稼ぎだと1週するのにダイバー7〜8分、レンジャー10〜12分ぐらい?
増えるアーマーはレンジャーで1週で大体30前後(分割ダブルなら60)
銀蜘蛛出るミッションは一通りイージーでやってみたけど、室内で軽いし出現数も多いから、周回稼ぎならここが一番良さげ
放置だとDLC2-12の銀蜘蛛の巣穴(多分45秒置きに6体、アイテムおよそ15個?)か、
DLC2-8の通常の蜘蛛の巣(多分45秒置きに40体)だけど、
放置稼ぎはあんまやったことないので灼熱とかと比べて効率良いかどうかは分からない
- 642 :なまえをいれてください:2016/03/05(土) 02:52:22.88 ID:BHoxmdUE
- INF DLC2-16の金色の闇、優秀なダイバーが一人居ればクリアできちゃうのが、お手軽でいいよね
- 643 :なまえをいれてください:2016/03/05(土) 10:54:02.90 ID:ZWBLUbhR
- イズナ垂れ流すだけの簡単なお仕事です
- 644 :なまえをいれてください:2016/03/05(土) 12:09:22.98 ID:36kQAmeS
- >>641->>643
有力な情報サンクス!
ダイバーはグング、参謀XD、フレマルが欲しい。
金色の闇で出ます?
今夜あたりDLC2買ってみるかな。
- 645 :なまえをいれてください:2016/03/05(土) 12:39:48.90 ID:ZWBLUbhR
- 全部でるよ
- 646 :なまえをいれてください:2016/03/05(土) 12:52:31.78 ID:L8rt0/Tg
- あざーす!!
- 647 :なまえをいれてください:2016/03/05(土) 21:31:41.72 ID:CFyAh7qL
- 陸に上がってこない腰抜けディロイがいたんですよ〜
- 648 :なまえをいれてください:2016/03/06(日) 11:07:19.93 ID:bk2xFeow
- 雷鳴で川沿いマップ外でひっかかって帰って来れないシールドベアラーをたまに見かけるな。
- 649 :なまえをいれてください:2016/03/06(日) 11:19:55.20 ID:09ysfZmx
- なーにーやっちまったな!
- 650 :なまえをいれてください:2016/03/06(日) 11:24:57.10 ID:09ysfZmx
- 男は黙ってMMF50!
男は黙ってMMF50!
- 651 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 07:53:03.83 ID:o4cm8ltn
- フェンサーでINF進めてたら奈落の罠で初めて詰まったわ。
クリア出来る気がせぇへんw
やっぱアーマー2000程度じゃINF無謀か。
- 652 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 08:24:32.20 ID:BrLXJ+zd
- ヘルフレイムリボルバー無双するだけだぞ
- 653 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 08:58:56.28 ID:TfZZ95Ee
- >>652
まじか。簡単なんや。
フレイムリボルバーほとんど使った事ないから全く気付かなかった。ていうか最高位のやつ持ってるかどうかすら分からんw
まぁなかったら機獣師団でアーマー上げながら取りに行くだけや。
- 654 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 10:46:20.49 ID:DrffQjy4
- オフなら適当に上を爆破してるだけでも終わるよね
- 655 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 10:49:41.57 ID:/na6VDdk
- だなー オフだとヘルフレイムであぶるだけで蟲ども溶けるよな
しかも死骸も吹き飛ぶしリコイルがもちっと弱かったらオンでも使えるとこ増えそうなんだけドナー。
- 656 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 10:53:30.17 ID:/na6VDdk
- >>653 書き忘れてたけどオフならぱっと名前思い出せないけど交互にファイなんたらハンマー撃ちながら下回るか穴奥まで撃ちながら行って奥で打ってるだけでも終わるよ
- 657 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 11:05:34.11 ID:/zu3KqTS
- >>655
ヘルフレイムは相方をジャック・ハンマーにすると、制御しやすくなって超火力でいざという時スラスターもできる
DLCの変異種トンネル処理なんかに使える(出待ちすると変異種を1匹も出さずに壊せる)
相方をグレシにすると、洞窟で超火力ばら撒きつつ事故も防げる
グレシと一緒に使う時は小出しに指切りして撃つ必要あるけど慣れると狙ったところを撃てる
- 658 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 11:28:13.48 ID:DrffQjy4
- グレシヘルフレはまともに制御できないんですが
- 659 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 11:37:49.41 ID:byEH3pmM
- フェンサーの武器稼ぎどこも安定しない…
高高度ほしい
- 660 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 12:34:53.93 ID:TfZZ95Ee
- >>656
なるほど。ファイネストハンマーか。
今夜挑戦してみよう。
>>659
対空戦→赤色→青き→凶蟲→機獣師団の順で進めれば簡単じゃないか?
- 661 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 12:50:12.79 ID:vsdKREzf
- 竜撃陣が低体力でもかなり楽だとなんだがあんま評価されないよなぁ、効率悪いんかな?
- 662 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 13:05:14.10 ID:/zu3KqTS
- フェンサーは蟻か蜘蛛を投下する輸送船を残してヘルフレイム両手固定砲台してたら放置稼ぎできるから
稼ぎは一番楽な兵科なんだけどね
- 663 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 13:15:51.35 ID:byEH3pmM
- ボルケン2丁HP2000で赤色クリアできん…
素人ながらフェンサー難しい
最後の増援で味方全滅し赤ありに噛まれ続けて死亡orz
- 664 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 13:17:34.55 ID:byEH3pmM
- あ。誰かとやりたくてオンソロばかりやってたけど、シングルソロやればいいのかw
すまんw
- 665 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 14:02:27.65 ID:Lttj8+bB
- >ボルケン2丁HP2000で赤色
普通は攻撃するときにボタンを押すって感じだけど
ボルケンは常にボタンを押しっぱなしでタイミングよくボタンを放す感じ
リロード直後だけチャージしないで即攻撃すれば
隙も殆どないから常時ブロック効果で噛まれないよ
- 666 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 14:46:12.43 ID:5l+Li4pc
- >>659
効率は悪いが、53.激突 は
体力も武器も工夫もなしで
簡単にそこそこの武器が手に入る。
武器アイテムが出ないこともあるが…
- 667 :666:2016/03/08(火) 14:47:43.94 ID:5l+Li4pc
- ごめん4.1と間違えた
- 668 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 15:14:58.85 ID:TfZZ95Ee
- >>661
そこで稼ぎやったことないわ。
俺はなんやかんや機獣師団でまったり稼ぐ。
他のステージはなにかとせわしないが、あそこは基本的に待ちながらFGX高高度乱射でいいからボーッとしながら出来る。一回で10個近く武器拾えるし。
>>663
ボルケンD以上があればINF赤色はアーマー1000くらいでクリア出来るけどね。
スラスターダッシュの使い方と>>665のコツをマスター出来るまで頑張るんや。
- 669 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 17:03:32.34 ID:PGrc+Zh/
- シングルソロに誰も突っ込まない優しさ
- 670 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 17:13:12.33 ID:1eT3vomz
- 戦列繰り返してるけど、レイダーの武器がなかなか揃わん
ルールオブゴッドは出たがLv80台がいくつか出なくて泣きそう
- 671 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 17:23:57.95 ID:/zu3KqTS
- しばらくウェイストランドの世界で遊んでると
レイダーと言われるとヒャッハーの方が思い浮かぶから困る
- 672 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 17:52:33.95 ID:BrLXJ+zd
- レイダーは武器が多い分コンプは大変だからな
最後の一つ出すのが辛すぎ
- 673 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 19:37:49.24 ID:W6hRDesM
- そういえばレイダーのみ使ってないな
トーチカやらビーグルやら強そうだけど、今後も触れることはなさそう
- 674 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 19:46:15.34 ID:vRHAA8NA
- >>669
言いたいことは伝わるんだからいちいち突っ込まないよ
お前の頭オハラ?
- 675 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 19:54:15.76 ID:pJVH59/S
- フェンサー奈落でヘルフレイムってどうやるんだ
出落ち狙い?
- 676 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:01:48.67 ID:o4cm8ltn
- >>675
無理だよ。
あんなもん交互に打ってたってリロードの隙に蜘蛛の糸ですぐやられる。
適当に言ってるだけだ。
- 677 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:21:24.82 ID:o4cm8ltn
- まぁ行けたけどな。
運みたいなとこあるね。
- 678 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:22:11.19 ID:+lZpgt+O
- いや出落ちなら片手だけでいいしリロード挟む必要もないだろう
- 679 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:24:42.90 ID:vsdKREzf
- 出落ち狙うならヘルフレイムなんかよりFH22の方がはるかに良いだろ…
- 680 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 21:32:22.06 ID:pJVH59/S
- >>679
だよね
そもそも奈落でヘルフレイム無双っての自体初めて聞いたからどうやんのかなと思って
- 681 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 22:57:17.19 ID:3C1ou9SB
- >>680
グレシ&ヘルフレイムで出落ち
迫撃砲のが安定感あるけどそれに飽きた人はやってみてもいい
- 682 :なまえをいれてください:2016/03/08(火) 23:31:23.37 ID:o4cm8ltn
- 色々試したが穴の奥でファイネストハンマー交互が1番安定してるな。
- 683 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 01:09:24.75 ID:jWCvAb1M
- まず稼ぎに必要なヘルフレや高高度が全然出ない…
ガリオンて武器は使える?
- 684 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 01:48:59.70 ID:mcVtAkdR
- 毎回電磁城壁が出なくて泣きそう。局地的で使う装備だから本当辛い
レイダーは本当装備無いとどうにもならんからオンインフ攻略装備そろえるのほんと辛い。
電磁城壁。最上位のパワポス。バッテリガンでなくてつらたん。
そういやインフで最近武器チョイスがおかしい%高い人よくみるけどネタなのかな。
それとも人いなくて受け入れざる終えない寄生がそのまま育ってきてるだけなのか。
変チョイスのあげく速攻逝ってそのまま無言退室とか失笑しか出ない。
- 685 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 01:58:18.73 ID:PN2c7QUi
- 城壁って対ディロイくらいしか使わなくないか?他にあるっけ
ポストもガンで多少は代用効くしバッテリーガンはなければないで問題ないし
- 686 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 02:02:00.37 ID:mcVtAkdR
- >>683 場所と敵によるけど使いやすくはあるけどもオンだと火力不足、
オフだと使うとこが槍で代用十分なのと当てやすくてまぁまぁ威力のデクスターのが使いやすいかもしれない
輸送船とか硬い敵はバトルキャノンみたいな長射程のほうが早かったりする
地味にリロード長いのも痛いかな?
あとは火砲のほうは貫通ついてるのがあるから似たような威力と貫通ついてるハンドキャノンとかも使いやすいかもしれない
フェンサーほんと楽しいよなー横スライドしながら肩バズとかやってて楽しいよね よく自爆するけど。
- 687 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 02:07:47.41 ID:mcVtAkdR
- >>685 んむーディロイ用ーポストはプロメ用かないまだにプロメのパワガン適応箇所がわかんない
そういやベアラーってシールド最小のときってテンペストで倒せるときあるんだな今日はじめて知ったよ
- 688 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 03:30:11.24 ID:cltTgPpi
- >>676
オフどころかインフェルノのオンソロをヘルフレイムでクリアする動画があったと思うし
自分ができない事は他人もできないと決めつけるのは良くないと思うぞ
- 689 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 03:59:30.05 ID:0RuPbpVn
- ていうかオンソロだからこそヘルフレイム使った
最初下でファイネスト振り回してたら死んだから出落ちさせるしかないと思ってね
まあ今試したら上でファイネスト振り回せばオンソロでも行けたんだけど
- 690 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 07:28:05.68 ID:nftBBt94
- >>686ありがとう。
ちなみに灼熱とか烈火とか混戦になりそうな時の万能装備ってどどんな組み合わせがいいですかね?
- 691 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 08:23:54.24 ID:pVToC8w5
- >>687
まぁ確かに城壁は使用頻度は少ないけどあれば劇的に楽になるもんね
プロテはイプEで乗り切れるはず、プロテ持っていっても味方があんまり乗ってくれなくて悲しい
ちなみに俺はイプEが最後の最後まで出なかった
- 692 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 08:49:08.05 ID:eVk1s9cN
- >>685
浮遊艦隊とか夕闇の抵抗戦とか三巨神おか
- 693 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 09:16:52.88 ID:pVToC8w5
- >>692
DLCはわからんのよ、すまんな
- 694 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 10:27:31.77 ID:8Wc+Tysq
- >>683
時々めちゃ使える
フェンサーには貴重な空中の敵に狙って当てれる武器だから跳ぶ小物の多いですステージだとかなり強い
- 695 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 10:53:17.66 ID:aKkaXj19
- >>690
グレートシールドとブラストホールスピアMSで、空中の敵を含めてフェンサーの仕事の9割は勤まるよ
フェンサーはとりあえず盾槍使いこなせないとね
盾槍使えないフェンサーってライサン撃てないレンジャーみたいなもの
>>683
オフではそれなりに強い
オンでは産廃
- 696 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 10:56:34.98 ID:pVToC8w5
- ガリオンはオフ対空の切り札
- 697 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 11:00:56.05 ID:aKkaXj19
- >>685
城壁は、爆発物を撃ってくる敵(ディロイやヘクトルやアルゴ等)がいる時に選択肢になりやすいね
アブソトーチカだと防御範囲的に防げない事があるから
味方にフェンサーが居る時なんかは城壁とアブソトーチカを併用したり
(フェンサーはアブソトーチカみたいな狭いトーチカと相性悪いから)
立体交差やペデストリアンデッキの下に城壁を置いて要塞化したり
アブソトーチカも壁に設置したり色んな置き方あるけど、トーチカってなかなか奥が深くて
LV高いもの使えば良いって話でもないのが面白いと思う
- 698 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 11:01:48.30 ID:5D6mBP2j
- 男は黙ってキャノンショット!
- 699 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 11:04:48.81 ID:aKkaXj19
- >>687
×プロメテウス
○プロテウス
プロテウスはサポート系の効果判定が股下の地面にあるので、
ガン系を効かせたい時は、足のところのネジみたいな突起物に撃てばOK
人が乗る部分やミサイルの部分に付けるがいるけどあれは意味がない
- 700 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 11:40:16.04 ID:tDcrXz83
- >>694
>>695ありがとう。
グレートシールドとブラストホールスピアMSか。
両方ないから稼がないと…
ガードしながら攻撃できるって強みだよなぁ。
弾速速くて狙いやすいガリオンは2丁にしてオンでも使おうと思ったけど火力1000はやはりきびしいか。
代用を考えよう。
- 701 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 11:58:12.48 ID:5D6mBP2j
- 場合によっちゃマスターシールドの方が使いやすい
グレートは遅くなるからなぁ
- 702 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 12:37:23.22 ID:aKkaXj19
- グレートシールドに慣れ過ぎると
グレートシールドを構えてないと逆にエイムがグダグダになるという
EDFフェンサーあるある
- 703 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 12:37:47.33 ID:0yJHpAie
- ダイバーに盾持たせたいw
盾とフレマルで突撃。
- 704 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 12:40:02.91 ID:Ce/6Ue6z
- 俺の経験がまだ浅いからかも知れんが、フェンサーの動きはたまに指がついてこない事があるな。
ジャベキャン移動のボルケーンマックス打ちで敵を交わしながら巣を破壊する時は左手の指が攣りそうになるw
盾の上手い使い方ってどういう事をいうの?
ディフレクションのタイミングとか?
- 705 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 12:40:24.65 ID:pVToC8w5
- ダイバーは瞬間的な加速度が小さいから盾なんか持ったらロクに動けなくなりそう
- 706 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 12:42:11.20 ID:X3mBEjoz
- スプレンダーとローラーで延々魔窟やってるけどさすがに辛くなってきた
- 707 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 12:46:36.95 ID:Ce/6Ue6z
- 竜撃陣と機獣師団、武器集めならどっちが効率いいのだろうか?
- 708 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 13:58:27.80 ID:mcVtAkdR
- >>699 なるほどありがとう もう少しで3蜂巣のとこだったからかなり助かる
>>704 まさかジャベリンのボタン連打とかしてないよね?あれおしっぱでいけるじぇ
慣れるとブラホで大きめにくるくる回りながら雑魚貫きながら巣壊しかボルケン2丁で瞬ころになるじぇ
どうしても武器稼ぎ辛いようならPS2のコントローラーにUSB接続アダプタ(500〜980円くらい)のつけて2pで死の戦列レイダーお供ですると
30〜60分するか勇気出してオン戦列部屋にお邪魔すると1時間もあればフェンサーは武器そろうじぇ
オン部屋だと武器ちょっと迷うけどジャックハンマーx2ガリアかバトキャ2もってけば蹴られる事はないだろう、
今もっと酷いの平気でいるから。その武器やめてっていってるのに頑なに変えなくて蹴っても入ってくる人たまにいるよな。
- 709 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 14:02:25.91 ID:mcVtAkdR
- >>706 レイダーならトーチカ。ワイヤー。イプで戦列行った方がいくない?一ランク下の装備でもいけるで
- 710 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 14:11:49.81 ID:X3mBEjoz
- >>709
乗り物なかなか慣れなくてなお辛い
レールガンあれば衛士いける!とか書かれてたけど衛士なんか撃ち合い苦手でレンジャーでは安置こもってミサイルランチャーでチキンプレイしてたレベル
今も絶賛チキンプレイ中だが10回に9回は大蜘蛛で事故る
- 711 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 15:09:05.06 ID:X3mBEjoz
- とか言ってたらスプレンダーZDが手に入ったのでチキンプレイ継続するわ
- 712 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 17:38:45.92 ID:N3DE/E5X
- 以前はオンでのジャベキャンフェンサーはあまり好まれなかったけど最近はどうなのかね
ベテラン勢が減ると割りと何でもありになって逆に楽しかったりするのかな
- 713 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 17:59:07.73 ID:0yJHpAie
- ジャベキャン移動が楽しすぎるのだ
- 714 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 19:19:53.02 ID:I9raWv/n
- >>708
攣るのは左手。中指でL2連打しながらの人指し指でL1押しっぱってのが俺には無理なのだ。
- 715 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 19:26:29.03 ID:cQrn/1Rd
- >>714
ジャベの副兵装はジャンプブースターだからL2は押す必要ないぞ…
- 716 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 19:33:55.95 ID:eVk1s9cN
- ジャベ槍のいいところはビルの天辺まで登れるところか
- 717 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 20:07:26.26 ID:knd50Etp
- 今更ながらedf4を始めようかと思うんだがオンラインって過疎ってる?
- 718 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 20:31:02.53 ID:Xhdn1wQ1
- >>704
左にジャベリン、右にボルケンやスピアにすれば
左手の負荷が大幅に減ると思う
>>717
さすがに発売から数年だっているから過疎ってはいるけど人は居る
- 719 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 20:32:56.37 ID:jWCvAb1M
- EDFは飽きん…
と言えるのも武器が集まってない今だから言えるのかしら
- 720 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 21:07:54.94 ID:0q543wCB
- >>715
スラスターの事だろ?
ボルケーンの。
- 721 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 21:14:58.17 ID:X3mBEjoz
- ZD凄いな
適当に撃ってるだけで蜘蛛の霊圧が消える
片手トーチカにできるから事故も減るし捗ります
- 722 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 21:17:09.90 ID:0yJHpAie
- >>720
サウスポーボルケンか
アーマー増えてきて両手ボルケンしかしてなかったから考え至らなかった…
- 723 :なまえをいれてください:2016/03/09(水) 22:19:49.70 ID:5D6mBP2j
- エアレイダーのワイヤー系以外ってパワーアシスト効くんだっけ?
爆弾とかスプレンダーとかセントリーとか今一わからん
- 724 :なまえをいれてください:2016/03/10(木) 08:01:24.04 ID:RVgQL7zu
- 千鳥と支援系は効かない
C型爆弾はなぜか効く
- 725 :なまえをいれてください:2016/03/10(木) 23:00:08.26 ID:RaWp+49L
- >>663
今さらだけども。
wiki見ると赤色はボルケーンハンマー無双って書いてあるけど
個人的にはボルケン2丁は忙し過ぎるし、隙が大きいと思う。
スピア+ジャベキャンで円状にぐるぐる回ってたほうが良くない?
- 726 :なまえをいれてください:2016/03/10(木) 23:02:21.31 ID:Tq3QqOvi
- 赤色はボルケンよりスピアのが早いよ
- 727 :なまえをいれてください:2016/03/10(木) 23:54:23.80 ID:66kyX9U5
- まぁ赤色はスラスターせずに交互にふるだけで終わるしスラスターするとたまに噛まれるよね
開幕味方処理すると楽くらいか
槍の練習によく赤色通ったなぁファイハンマーも楽でまぁまぁだよねオンだとアレだが
- 728 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 02:27:45.54 ID:/4cM0nOb
- ツインブラストスピア強そうだけど名前が挙がらないな
- 729 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 02:35:15.31 ID:Aom9EgxW
- ツインは無駄に前にダッシュして突くのと射程の短さのせいで当てづらくて。。
引き撃ちやくるくる回りながら突くのにあんまり適してない感じ。
- 730 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 02:48:02.45 ID:NaeAVa4W
- 黒蟻や蜘蛛の群れにツインで突っ込むのは自殺行為だしな
- 731 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 02:51:27.05 ID:NaeAVa4W
- 要するに、フェンサーの一番の仕事である大群のタゲを引き受けつつ自身でも殲滅していく、
という役割が十分に果たせなくなるので慣れてる人ほどあまり好まないんだろう
あ、オンでの話ね
- 732 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 03:59:01.98 ID:/4cM0nOb
- なるほど。
やはりブラストホールのがいいのか。
個人的にスパイン好き。
- 733 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 04:56:26.75 ID:mdtTAsn3
- パワリフスパイン好き
- 734 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 08:22:23.69 ID:jcTsfnXN
- 赤色はツインジャベとフィネストハンマーのチキン戦法だな
- 735 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 09:33:06.42 ID:xOrToAxg
- オンで赤色やる時はガトリング持って味方NPCの中に紛れ込んで一緒に戦うのだ
噛まれたら悲鳴上げればいいのだ
なぁにストームチームがそのうちなんとかしてくれる
- 736 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 10:24:11.82 ID:rqBJh5mx
- ブラストツインはジャベキャンよりスピードが出てリロードの隙もないから
アーマー1000以下辺りの縛りでタゲ取りガン逃げする時は使える
あと火力も高くてトンネル壊しやすいので敵を外周まで引きつけておいてからトンネル速攻壊すみたいな事もできる
4はゲスト補正のお陰でゲストなら被弾減るからジャベキャンで充分といえば充分だけど
- 737 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 10:38:26.78 ID:lQRYg610
- ツインスピアはジャベと持つと使い勝手はかなり改善される
ただリロード挟むと火力がかなり落ちるんでそれは注意
- 738 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 10:48:53.63 ID:voc0BRQ0
- ブラストツインてゲストだとダメージ抜けするのか全然トンネル壊れないからオンだと使わないよ
ソロで空き巣戦法するなら最適だと思うけど
- 739 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 11:09:15.33 ID:SRJlkJjF
- 手数で攻めるジャックハンマーはどうだろう
- 740 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 12:32:54.50 ID:EfjmaL3P
- フェンサーでは赤色も好きだけど、ブルートフォース作戦も好きだわ。たまに無性にやりたくなる。
初めてプレイした時はヘクトルと巨大生物をなんとか倒したと思ったら大量のガンシップが出てきて、その後更にヘクトル出てきて、マジ鬼畜だと思ったけどなw
>>739
ジャックハンマーはハード以下ではかなり使えたな。
ハーデスト以上になるとMA以外は辛い。
- 741 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 14:58:00.13 ID:Aom9EgxW
- ブルーワカルワー・・烈火もたまにやりたくなるでもラストにでてくるレッドカラーオマイらは許さん
- 742 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 17:26:29.52 ID:rqBJh5mx
- リフレクター+ジャックハンマー
ヘルフレイム+ジャックハンマー
あたりが定番かな
前者は、ブラホと違って攻撃の隙がほとんどできないので銀蜘蛛に強くてトンネル破壊にも使える
後者はトンネルの出落ちやレタリウスの糸の破壊に使える超火力
両方共事故りやすいのがネック
- 743 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 18:33:01.43 ID:/4cM0nOb
- ジャックハンマーMAゲットしたから使ってみようかな。
あと、wiki見たらブラストスピアの二段目の射程が270mとか笑えたw
- 744 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 18:41:55.90 ID:Aom9EgxW
- でもまぁジャックハンマーは基本動けないからかなり癖あるから注意だね
片手リロード入るとあらぬ方向にパンチしだしたりw
スラスターしながら打てたら気持ちよさそうだよね
- 745 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 18:44:15.32 ID:d//GRYkr
- バトキャが全然出ない
フェンサーのレア武器はバトキャなのかな
- 746 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:04:26.45 ID:rqBJh5mx
- ジャックハンマーは盾のディフレクターキャンセルを使うと、慣性を利用して走りながら殴れる
なのでリフレクターととても相性がいい
初期体力縛りだから大胆さにはやや欠けるけど、ニコ動の
watch/sm21967401
とか参考になるのでは
銀蜘蛛以外にも、女王蟻や大蜘蛛を近距離でノーダメで殴り倒せるので慣れると超気持ちいい
- 747 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:13:39.24 ID:lQRYg610
- スピアMFは近距離武器の皮を被った中距離武器よ
- 748 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:17:00.27 ID:rqBJh5mx
- ブラストホールスピアMS
2撃目は射程がAF100より長く、威力はライサンZより高い
1.5秒でリロードできる
敵が何十匹いようが攻撃は敵を貫通する
強い、強すぎる
- 749 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:23:21.61 ID:Q7Exl0kd
- 武器コンプ記念パピコ
長かった……そして辛かった……
- 750 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:23:53.83 ID:lQRYg610
- なんか違うとは思ってました(言い訳)
- 751 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:26:35.29 ID:d//GRYkr
- 武器コンプおめでとう!
俺はライサンZ欲しいが全然出ないぜorz
- 752 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:27:45.96 ID:Aom9EgxW
- コンプおめパピ子
こっちは今3人目と4人目コンプ目指してるよちゅらい。
ジャックリフレクターはしらなかったなー今度試してみるかー
- 753 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 19:28:27.60 ID:Q7Exl0kd
- >>751
ありがとう
礼賛Zは確か闇の魔窟籠ってるときに拾ったかな
- 754 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 21:35:06.85 ID:dqcrtXTh
- いきなりINFも何回かやってもうこのゲームも堪能しきったなーと思ってもスレや動画見てるとまたやりたくなってくるから困る
EDFは撤退を許可しない
- 755 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 21:40:02.03 ID:lr18MwRe
- 青い地球を守るため EDFの出動だ 煌めく勝利の稲光 宇宙人ども撃滅だ
緑の地球が危ないぞ EDFの出動だ 地球を守護する戦士達 宇宙人どもやっつけろ
宇宙の果てからやってきた 巨大生物倒すため 戦え正義の歩兵隊 地底探検お手の物
兵士は敵より少ないぞ 弾薬敵より足りてない 装備も敵より劣ってる だけど闘志は負けてない
昨日は仲間が殺された 今日は家族が殺された 明日は自分が殺される だけど戦い続けるぞ
空軍海軍全滅だ 陸軍壊滅寸前だ 残っているのはここだけだ ならば俺たちやってやる
おととい兄貴が殺された 昨日は恋人殺された 今日は全員殺される だけど戦いやめないぞ
- 756 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 21:40:38.74 ID:lr18MwRe
- 後半の方の隊員の歌聞いちゃいられねー
- 757 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 23:03:23.56 ID:mdtTAsn3
- 湿っぽいのはやめてくれ
- 758 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 23:05:07.02 ID:lQRYg610
- ならこれはどうだ
- 759 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 23:14:55.91 ID:4oQTth9d
- >>754
R魔窟で待ってるぞ
- 760 :なまえをいれてください:2016/03/11(金) 23:16:24.19 ID:4oQTth9d
- あれ 何か錯覚してずれたレスをしてしまった
- 761 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 07:21:51.82 ID:lEXR8sMy
- INFブルートフォース作戦クリアできる気がしないわw
巨大生物まではバトルキャノンとブラスピで結構余裕で行けるんだが、ドローン出てきたら終わるw
- 762 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 07:33:16.78 ID:rt2YUu2S
- 対空キツいんだよな
それがもういずい
- 763 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 07:51:20.96 ID:lEXR8sMy
- なんとかクリアできたw
結構仲間が強いからドローン出てきたら仲間の中に紛れて戦ってたら余裕だったわwまぁどんだけ巨大生物を自分1人で担うかがキーみたいだな。
やっぱ戦略すなぁ。
- 764 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 09:38:33.47 ID:MFtA+ygv
- こちら本部。
ストーム>>762、何を言っているのかわからない
「いずい」とは何か?
(ググったらわかった)
- 765 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 13:09:06.66 ID:lEXR8sMy
- >>764
オオハラ「解明した・・・。いずいとは日本の東北より北の地域の方言らしい。恐らく>>762は田舎出身だろう・・・」
- 766 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 14:33:36.51 ID:on6c3YKZ
- いずいって聞いたことはあっても使ったことはないなぁ
ちな北東北
- 767 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 15:24:57.15 ID:HC7ddSJX
- こちら石巻だが使う奴は使う使わない奴は使わないって方言だ
- 768 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 16:10:10.95 ID:BueLmkSB
- オオハラ
ビーグル
プロメテウス
いずい←New
- 769 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 16:45:55.75 ID:A0CVq4yQ
- Newワロタwww何でやねんw
あ、あとプルートフォース作戦ってのも割りと多いよな
- 770 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 17:40:54.77 ID:on6c3YKZ
- 田舎の隊員も数人いるみたいで安心した
やったぜ!
- 771 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 17:41:36.09 ID:on6c3YKZ
- >>767津波大丈夫だったかい?
- 772 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 18:14:42.49 ID:qKHJDLd7
- 田舎同士はID被るのか…
- 773 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 20:02:08.80 ID:GNKOBJb0
- 今更そんな情報がなんだというんだ
- 774 :なまえをいれてください:2016/03/12(土) 21:05:37.57 ID:qAYvuEab
- INK!INK!
- 775 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 01:15:06.93 ID:bw+ceL0/
- 最近見かけないけどブルートゥースとか言うやつもたまにいたぞ
- 776 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 01:22:20.02 ID:LMGxoJ6Z
- 烈火楽しいね。
槍の練習にもなるし、やっぱやってて爽快感があるわ。
まぁレッドはウザイけど。
いつも味方全滅してしまうけど、頑張ったら味方残してクリアできるんやろか。
- 777 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 01:43:50.15 ID:xkB6Yany
- 2の頃から噂に聞く 謎の敵「デュロイ」
- 778 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 04:06:21.72 ID:jXsgoK5r
- 全味方生存クリア縛りはすさまじい難易度でした
時間がたらなさすぎて無理だった。
突撃するしかしない隊長マヂ無能
- 779 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 07:24:16.54 ID:IZxIXAKS
- 烈火ったら3Pの最難関ミッション
それがまさかの前半に出るとは恐れ入ったぜ!
- 780 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 12:26:43.99 ID:H2q8TrDI
- 各兵科のレア武器トップ3教えてくださいませんか
- 781 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 14:26:40.48 ID:BznhJdqf
- 【レンジャー】ライサンダーZ、ハーキュリー、ライサンダーF
【ウイングダイバー】グングニル、RZRプラズマランチャー、エンドオブアース
【エアレイダー】ルールオブゴッド、電磁障壁、ベガルタAX
【フェンサー】…は特に無いか
まぁ個人差はあるけど大体こんなもんじゃない?
- 782 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 14:37:42.86 ID:xkB6Yany
- 単純に武器レベルが高いほど出るステージが後ろになるから各兵科レベルが高いものからトップ3がレアなのかな
でも2の時は武器レベルとは別にレア度みたいなパラメータも設定してあって一部の武器が出にくくなってたらしい
そういうのが残ってるならグングやルルゴはレベル以上に出にくそう
- 783 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 14:41:54.28 ID:jXsgoK5r
- まぁレア度は最高レベルのものだけど
出にくいと感じるのはオンインフ攻略に使う装備たちだよね。
物欲センサーがびんびん反応しだすと本当でなく感じるよね。
毎回苦労するのはイプE ライサンZ フレマル 城壁 あたりか。デモやっぱり一番はグングだよね。。
- 784 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 14:49:28.55 ID:xMtt6rxQ
- ルルゴが全然出なかったけど全く興味なかったから出ないいいいともならなかったし結局そういうことなんだろうな
- 785 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 15:27:43.22 ID:HzvyhuBC
- >>781ありがとう。
グングやっぱ出ないよなぁ…
RZRはかなり早めに出たのはラッキーだったのか…
礼賛ZはおろかFすら出ないのはFも中々のレアなのかなorz
- 786 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 17:01:46.76 ID:T3Q+7LO3
- FよりZを先に入手する人も多いとのうわさ
- 787 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 17:08:35.67 ID:LMGxoJ6Z
- INF後半に入ってきて蜂がウザくなってきた。
スパインMA持ってないんやけど、対空ではやっぱ必須かね。
- 788 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:00:06.02 ID:LMGxoJ6Z
- スパインMAてブラホやジャックハンマーのMAよりもレベル上なんだな。
ていうかフェンサーの武器で1番高いのか?
- 789 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:09:14.63 ID:UnlpFyW6
- 武器ならフェニックスWXと並んで84で1位だね
盾も入れて良いならグレシの85があるけど
- 790 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:49:39.74 ID:H2q8TrDI
- なぜフェンサーは85までしかないのか
- 791 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:54:11.37 ID:T+MQn6+f
- 罠です!
- 792 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:56:51.72 ID:gi1huCYw
- >>790
強い、強すぎる
から
- 793 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:58:20.32 ID:BznhJdqf
- 次回作はクエイクハーケンの最上位が欲しい
好きなんだけど使いづらすぎる…
- 794 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 18:58:47.09 ID:uSp5X+0m
- 何だよルルゴって
変な略し方すんなよ
- 795 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 19:37:52.44 ID:LMGxoJ6Z
- んー、グレートシールドが機獣師団で簡単に出たからずっとそこでスパイン狙ってるが、全く出ないぜorz
- 796 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 19:45:05.67 ID:xMtt6rxQ
- >>794
いかんのか?
- 797 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 19:53:29.97 ID:LMGxoJ6Z
- >>796
風邪薬みたいやな
- 798 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 19:56:20.26 ID:lWCAo4jM
- 蜂にスパインMAは辛いぞ…弾速遅いわ真っすぐ飛ばないわ
大人しくダイナフォースを振ろう
- 799 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 21:01:12.50 ID:jXsgoK5r
- >>788 というか最終武器はブラホだからなぁ。対空対地もできる射程に威力も貫通あるからね。
- 800 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 21:21:00.82 ID:LMGxoJ6Z
- 水辺の飛蟲クリア無理だなコリャw
ブラホが蜂に当たる気がしないw
- 801 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 22:13:45.35 ID:439JAbcT
- 対空はダイナフォースのがいいのか
- 802 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 22:22:52.27 ID:uSp5X+0m
- まあ、ブラホをしっかり当てられるなら一本で済むからそれに越したことはないけどな
個人的にはNPCとの相性が最悪なんでブレード系はほとんど使わない
つってもフェンサー自体の相性がもう既にあれだけど
- 803 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 23:02:53.84 ID:+OVyVemz
- >>801
オフなら高高度でいいんじゃね?
- 804 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 23:05:15.14 ID:4y0ZlJ2C
- フォースブレードの真骨頂は2丁持ちだぜ
- 805 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 23:08:33.83 ID:SAxDspjB
- 赤蟻の 噛みつきコンボが うざすぎる
- 806 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 23:16:19.27 ID:LMGxoJ6Z
- 俺は赤の噛みつきより不意に現れた黒蟻の酸クリーンヒットの方が怖いんよね。
一撃で致命傷だし。
- 807 :なまえをいれてください:2016/03/13(日) 23:37:39.74 ID:a95WVUOb
- はッ!!アリさん!怯ませてやるぜ!
あっリロード中ッ…酸クリーンヒットで即死はよくある
- 808 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 00:03:50.91 ID:TpVIITDw
- スタピー気持ちええな
- 809 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 01:58:38.97 ID:2zy1VW3F
- 誘導装置はフェンサーの高火力ミサイル意外あんま意味ないとみていいの?
- 810 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 07:52:45.76 ID:4O7lR2TH
- レーザー誘導はずっと目標を照らし続けないといけないからそう
ビーコンガンは撃ち込めば好きに動けるからネグリングで攻撃したり出来る
普通は10体ロックオンするのが1体に集中砲火出来るから大物落としも出来るようになる
全兵科のロックオンする武器の使い方に幅を持たせる事が出来るから頭使っていろいろ試してみるといい
- 811 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 08:18:21.54 ID:WLcUlu7p
- 千鳥やNPCの攻撃先も誘導できるとかだったら一気に有用武器になってたろうにな
- 812 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 08:25:03.98 ID:cXwKJ32T
- レイダーで補助せずに完全に攻撃に特化する戦い方もありですかね?
3からの伝統みんな大好きC70戦法とか
- 813 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 09:03:59.18 ID:WLcUlu7p
- 補助せずに、って言い方を見るにオンでの話?
だったらステージと面子によるとしか
有りか無しかだけで言うなら全然有り
ただし腕がないのにヘリに乗ってタゲから逃げ回るだけとかは嫌われるから注意
- 814 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 09:52:40.36 ID:C68OdXUS
- ウイングダイバーにC70付けて兵器にする戦法ですねわかります
- 815 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 10:24:29.44 ID:cXwKJ32T
- >>813ありがとう
>>814さすがだな
- 816 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 13:19:28.99 ID:BsKgWsyw
- 本部「爆発する新種がいるようだ、ウイングダイバーに気をつけろ」
マザーシップ「了解」
- 817 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 13:25:19.46 ID:Brw86tB9
- 奴ら連絡を取ってたのかよぉ!
- 818 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 15:12:58.83 ID:uEwkwfQT
- ビーコンガンとプロテのミサイルセットまじ気持ちいいよなw
蜂クイーンが空中で踊り続けてどんなきもち?ww状態
水辺はボルケンで巣壊したあとに橋の下辺りで巣振りしてると着地したやつ巻き込まれたり着地したやつ槍でついたりしてたら終わるイメージ
オフなら高高度うってたらそのうち終わるイメージ
あとはボルケンx2で巣壊してブラホ肩キャノンで川ぞい壁うち巻き込みとかビル街に入ってキャンので建物撃ちで巻き込むと楽かも?
左から順に壊していくと蜂が溢れるようになるから途中のアリの巣を一個スルーすると結構楽になるよ
- 819 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 15:51:52.08 ID:cXwKJ32T
- EDF4.1はテキストチャットに「歌」があるのか…
いいね!
「緑の地球が危ないぞー」
- 820 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 16:51:40.57 ID:o3vpm9X0
- 「EDFの出動だ〜」
- 821 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 16:57:24.87 ID:FXm6oAm3
- infに来て速攻床ペロしてる寄生君がよく歌を延々と歌い出すんだよな…
寄生君のやアイテムを回収する
速攻床ペロ君の助けてくれ連呼
と同じぐらいウザい
- 822 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 17:15:56.25 ID:uEwkwfQT
- 久々だから新キャラ作って遊び始めて。
制限解除目指してるノーマル部屋にお邪魔して遊んでたら
制限解除しないんですが?制限解除してください武器レベル上げてって言い始める
寄生君が沸くんだが最近の寄生くんは70%にならないと解除できないことすら知らないのか?
一人二人ならアレなやつだと思うんだけどかれこれ4人目なんだけど。
- 823 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 17:25:00.07 ID:o3vpm9X0
- 今やってるのはご新規さんが多いだろうからしかたない。
気に入らないなら部屋抜けるしかないな。
- 824 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 18:12:58.47 ID:uEwkwfQT
- んむー。いやー・・主さんが優しい人っぽくて毎回退却して70%にならないとって説明したりしてるのに
無言でそのまま出て行ったりするからなんかもにょる感じ
あと数%だから晩御飯までには行きたいですねーって話してたからなんかかわいそうだなーって。
- 825 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 18:44:35.36 ID:OMFhjRbx
- フェンサーアーマー3000以下ではオフINFキツいんかな。
蜂登場ぐらいから詰まりまくってるわ。
- 826 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 18:47:30.44 ID:b/tdhU83
- >>825
2000もあればいける
- 827 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 19:45:21.80 ID:2zy1VW3F
- 歌の元ネタってなんだっけ?
どっかで聞いた気がするんだけど思いだせない
- 828 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 20:11:17.84 ID:s+czcWhj
- 元ネタっていうかメロディ自体はリパブリック賛歌って言って100年前からある
日本だとヤマダ電器の替え歌とか有名
- 829 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 20:14:29.84 ID:DHWfwDf0
- >>827
ヨドバシカメラ
- 830 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 22:31:48.59 ID:RmCGxx6J
- なんだFGZハンドガトリングのこの見た目は
惚れたわ
- 831 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 22:35:16.29 ID:b/tdhU83
- DPS"だけ"ならヘルフレイムにも匹敵するという噂のアレか
- 832 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 22:56:56.14 ID:T1Tjo2jL
- 水辺クリアできねぇ!!
根本的な修行が必要だわコリャ
今の俺の技術じゃここが限界。
- 833 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 23:13:31.66 ID:2Hjl+NCe
- 味方NPCの装備も決められるようになれば良いのに
- 834 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 23:43:52.98 ID:RmCGxx6J
- なんだFGZハンドガトリングのこの見た目は
惚れたわ
- 835 :なまえをいれてください:2016/03/14(月) 23:47:06.59 ID:DHWfwDf0
- 誰だよスパインドライバー使えないって言った奴。
MA手に入れて水辺行ったら一発でクリア出来たじゃねぇか。
- 836 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 00:47:09.45 ID:H8WuWrH5
- スパインが使えないんじゃなくて神器であるブラホをみんな練習して使いこなせるようにしてるだけ
そんなこと言ってると自分は上手く使えませんって公言してるようなもんだぞ
- 837 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 01:01:23.85 ID:Y1ybNtB/
- 縛りも無いフェンサー水辺なんて両手ツインスピアで即蜂の巣壊してあとは消化試合よ
武器よりも作戦考えるのをお勧めする
- 838 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 01:02:56.35 ID:uySoPbU4
- つっても対蜂だけならスパインのがいいのも事実
スピアは射出までの硬直が長いからどうしても被弾が増える
- 839 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 01:44:01.16 ID:qp5O7h6p
- オフだとブラホ一射目でも蜂一発だからブラホでいいやってなる
オンだとスパイン一発で蜂倒せないからブラホ二射目でいいやってなる
オフだと確かにスパインのが処理早いけど、MAならリロード3秒が地味に長くて痛い
同Lv帯でダイナフォースもあるし、縛りで武器運が偏ったりした場合以外はあんま使わないかな
オンinfクモ一撃なのは評価できるんだけどね
- 840 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 02:32:45.06 ID:1y+oQhhZ
- ツインブラホ、マキディスがお気に入り
- 841 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 08:32:51.78 ID:259VLicr
- >>836
そうなんよねー。
フェンサーはノーマルクリアして二周目で速攻インフェルノしてる完全に実力は不足してると思うわ。
いまだにジャベキャンし過ぎてると指つりそうになるから、いつも途中ポーズして10秒くらい休憩してるしw
- 842 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 08:53:41.96 ID:WqqYIl3e
- うーん…
やぱレンジャーダイバーがシンプルで気軽に使いやすいなぁ
フェンサーが一番使いやすいって人かっこいいぜ
- 843 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 10:47:34.34 ID:jUN6qSiw
- いまだに盾は上手いこと運用できない
- 844 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 11:11:20.20 ID:j9ZLiHSJ
- 劣化第一波をファイネスト両手ブンブンするとフェンサー楽しいってことがわかるよ
前のミッションがチマチマ削る長丁場なだけにすごい爽快感
- 845 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 11:22:32.22 ID:Ztd0RmH9
- 槍と盾といわれても何をどうすれば分からない人はこれをみるといいと思う
1年ぐらい前にここで教えてもらった動画
https://www.youtube.com/watch?v=RJ22ofEDz1Q
https://www.youtube.com/watch?v=QTs8t05Zoek
凶蟲大侵攻で練習するといいと教えてもらってこれみてひたすら練習した
- 846 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 11:54:21.21 ID:1y+oQhhZ
- >>845おお。ありがたや。
てかスピア2発目の射程どう考えてもおかしいからwww
吹いたわ
- 847 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 12:57:04.07 ID:259VLicr
- チートかと思うくらい上手いな。
スピアの腕は勿論だけど、移動の仕方が上手い。
グレートシールド持ってこんなスイスイと敵に背後取られず移動出来ないよ。俺ならすぐ画面グシャグシャ、酸プシャー、糸ドピューで終わる。
あと俺右利きだけど、いつも左に槍、右に盾とか肩パルトでそれがもう身に染み付いてるんやけど、別に問題ないよね?
- 848 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 13:26:42.08 ID:RgmaMTQL
- レーダー見てないとすぐ蟻汁ブシャーになるからね
キャンセル無しのスラスター終わりは硬直してるから困る
- 849 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 14:50:42.65 ID:1y+oQhhZ
- ブラストスピア探しの旅に出掛けよう
- 850 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 15:33:26.12 ID:j9ZLiHSJ
- 久々にスパイン使ったら全然あたらねぇ...
ダイナフォースとブラホが優秀過ぎるのが悪い
- 851 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 20:00:41.34 ID:qp5O7h6p
- >>845上手すぎて笑うw
こんだけ精度高ければほんとにスピア一本で事足りるだろうね
オンで是非とも一緒にやりたい
- 852 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 20:59:15.50 ID:XkwNO2fo
- ブラホの間に慣れるとたまにスパイン使った時に戸惑って命中率ガタ落ちになったりする
あとブラホでもM2やM6みたいに二撃目が遅いタイプとか
- 853 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 22:17:34.20 ID:H8WuWrH5
- 上はともかく下の動画はちょっと微妙かなぁ
正面から突っ込んで無駄に盾を消費したり背後を取られたりする場面が多すぎる
つっても動画の尺的な問題で強行してるだけなんだろうな
この人の腕なら丁寧にやれば多分AP5
000も要らないだろう
ってごめん何かすげぇ偉そうだな俺w
- 854 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 22:42:28.31 ID:Iy3/PF8z
- 自分でやってみればいいと思う
上はオフで外周の引き撃ち、下はオンソロで引き撃ちはほとんどしてない
敵の固さも攻撃力も2倍近く違うのに比べる事自体おかしいと思うけど
両方とも初心者にはすごくいいお手本じゃないの
- 855 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 23:32:51.81 ID:OxWYM4ml
- ダイバーの中の人達はあの格好で風邪引かないのだろうか
- 856 :なまえをいれてください:2016/03/15(火) 23:50:23.08 ID:H8WuWrH5
- >>854
分かっとるわそんなこと
つうか上手い下手じゃなく、まさにその「お手本」としては微妙かなと思っただけ
仰る通り引き撃ちほとんどしてないし、だから恐らく尺的な問題なのかなって
この人自身は上手いでしょ多分
なのでガチれば本来はAPも5000も要らないんだろうなと
- 857 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 00:06:53.63 ID:gRY16t6E
- >>845
凶虫は問題ないから下に3回チャレンジしてきた。
1回目、巣をぜんぜん壊せないまま逃げ回ってたらいつの間にか女王様とこんにちわーしてぐちゃぐちゃ。
2回目3回目、巣が硬くてもたもたしてるうちに蟻がきて壊す暇なし。
少し無理をすると蟻汁プシャーでアーマー3000以上が消し飛んで乙。
動画と同じぐらい時間をかけて壊せた巣は2つだけ。へたくそ乙。
凶虫と比べものにならんぐらいむずい。
こんなのが初心者向けと言われると凹むwww
- 858 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 00:15:58.43 ID:GuT28BH3
- >>856
>アーマーはもう少し低くしても良いのですが、立ち回りが慎重になりすぎてもフェンサーの良さが損なわれる気がするので、ほぼ全ての動画でアーマー5000に固定しています。
って書いてあるやん
- 859 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 00:25:04.82 ID:5IdNB/cI
- グングニルって灼熱のinfで出る?
- 860 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 00:25:07.91 ID:ntNXQCwR
- フェンサーとか使いこなしてるやつマジ尊敬する。
INFでは蜂が出てきた辺りから限界感じて諦めた。
蜂とかビーグルとか相手にしてるとイライラして逆にストレス溜まうから俺には向いてない。
- 861 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 00:30:57.80 ID:u7DvjZlt
- 魔山オンソロは普通に難しいと思う
かなり起伏あるから当てにくい上巣を壊さない限り無限湧きだから処理もたつくとジリ貧になって死ぬ
- 862 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 01:09:38.02 ID:kaQa4J9E
- グングニルはLV92装備だから M80「人都瓦解」以降にドロップすると言われている
灼熱のinfなら出る可能性はある
- 863 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 01:25:49.44 ID:5IdNB/cI
- >>862
そうかー灼熱で1000個ぐらいとったけどでないわ
レアはこんなもんなんかな
- 864 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:05:11.77 ID:46FzV+gw
- ゲーム機本体再起動しないとテーブル変わらずでないらしいから一回稼いだら電源落としてるけど
12回位かかったなぁ。物欲センサーマジぱないっす。
- 865 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:07:26.23 ID:GuT28BH3
- >>861
ルートを考えて先にアクティブなトンネルから壊すと難易度が下がるけど
動画みたいに非アクのトンネルから真っ向勝負かけると相当殲滅早くないといつまでたってもトンネル壊せなくなるよな
- 866 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:09:55.34 ID:46FzV+gw
- >>860 私も最初そうだったわ・・もうオフはそれらがいるとこは高高度x2
オンならもう対空ガン無視装備で味方任せか盾もって囮することに割り切ることにしたら気持ち的に楽になった。
今は壁際やビル街に引っ掛けてちまちまついたりするようになったけどじれったさはあるなぁ。
- 867 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:12:44.09 ID:uCZsMS5L
- とある武器、400時間やっても全く出ないとか言ってる人いたけど俺は50時間くらいで出だし、数時間くらいで出る人もいるんだろうなって…
- 868 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:22:05.87 ID:9YQDOsBQ
- 8回やって進歩なし。今日はあきらめた。
ダイバーなら楽勝だけどフェンサーで槍と盾だけにすると起伏がきつくて俺の腕ではまさにジリ貧だわ。
動画みたいにつっこむとすぐ即死する。
槍と盾だけであれだけつっこんでなぜ直撃くらわないんだ。何がいけないんだ。
- 869 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:39:49.68 ID:4xqB5Jsa
- 高高度のオフでの救世主っぷりとオンでの地雷っぷりはある種美しさを感じる
- 870 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 02:57:42.48 ID:uCZsMS5L
- 高高度やっとゲットできた…
これでバトキャとブラホ稼ぎに行ける…
- 871 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 03:00:16.83 ID:YoQOJwDz
- >>868
あれは運の良さもかなり入ってる
だから慣れてない人向けの動画としては微妙だと言ったんだ
本気で盾槍でガチりたいなら基本的にはブラホ2段目が届く位置をキープしながらも、
危険だと思ったら即引き撃ちに切り替えて安全確保を優先した方がいい
ただ、それをやるとまず間違いなく動画のような尺で収まらないだろう
動画の人は上手いが、恐らくそれを踏まえて多少強引に突っ込んでると見るべき
- 872 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 08:09:25.21 ID:7YUy6xaN
- >>869
ダイナフォースもな
- 873 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 09:30:25.65 ID:Icj/PeNx
- オンソロだと敵超かたい…
wiki見たらオン二人プレイよりかたくなるんだな
よく出来てるぜ
- 874 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 10:45:33.81 ID:K2tUsPGB
- 凶蟲は、増援位置を調整すれば同じ方向へ引き撃ちするだけで済むから
引き撃ちを練習するのに向いてる
魔山は、色んな方向から敵がきて平坦な外周もないから
レーダーをよく見て円を描くように動きながらエイムする練習に向いてる
特にFは後者ができるとできないで大違い
例えクリアできなくてもいい練習になるんじゃないかな
進行方向へRやAが居ようがお構いなしに敵をすりつけてくるFって、引き撃ちしかできないんだよね
- 875 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 11:40:15.65 ID:9YQDOsBQ
- だいぶ分かってきた。
槍を撃った後のスラスターダッシュが遅かったから改善。
格ゲーの目押しみたい。
背中をとられそうな時は角度をつけて逃げて蟻を1方向へまとめてから槍でぶすっ。
上手くできるようになると気持ちいい。動画の人はこれが超上手いから巣を攻撃できてるのだな。
今日中にはクリアできるかも。
練習すると目に見えて腕が上がるからくそ面白い。フェンサーは別のゲームやってるみたい。
>>874
そうそう凶虫は余裕なんだよ。
円のように動く!まさにそれ。
>>871
運じゃないだろwww
- 876 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 11:55:30.05 ID:K2tUsPGB
- その調子だ!
フェンサーは操作スキルが生死に直結する事が多いから練習のしがいがあるよね
独特の操作感だから上手い人の動画を見てまねするのが効率いいと思う
俺も始めた頃に参考にしてた動画があったんだけど、今探しても見つからなくて無念
青色のフェンサーでマスターシールドを使ってたけど、盾槍ってこうやって使うのか!って見た当時は目から鱗だった
- 877 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 12:41:57.15 ID:U/o8TAa6
- >>876
フェンサーオフINF攻略日記
- 878 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 12:46:20.24 ID:eucmigou
- EDF4って使える武器集めも楽しいけど、集まってからが本番なんだよな
- 879 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 13:45:42.73 ID:KlzScJnW
- ハードから順にあげて行ってからあんまり気付かなかったけど、I
NFから難易度下げると、敵の移動速度がずいぶん違うのがよく分かる。
最初スピアを対空とかわけわからんちんとか思ってたけど、
今はレッドカラー対空余裕になった。
野良オンで攻略困ったらフェンサー
敵を引きつけながら、殲滅も出来る。
楽になり過ぎて困る。
- 880 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 14:51:33.57 ID:DmQIn1dz
- さすがだな!
- 881 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 16:41:53.85 ID:LN6Ruudv
- ハデストの星喰らいまでいったけどもう無理
攻撃激しすぎてゲンナリなのです
- 882 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 19:00:04.13 ID:ntNXQCwR
- ダイナフォ出ねぇな。
もう俺のレベルじゃ殲滅で詰んでるからあれにかけるしかないだが。
>>881
そこまで行けたなら、INFの星船までは行けるはず。
- 883 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 19:03:19.54 ID:u7DvjZlt
- 殲滅はフェンが一番つらい
- 884 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 19:25:38.40 ID:LN6Ruudv
- >>882
2コン使ってやっとなんとかなったわ
ずっとソロでやってたけど、INFはもう無理そうだからオンで助けてもらおうかしら
- 885 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 19:32:21.57 ID:uD4CCIm6
- さてDLC1から買ってみるか(1たけぇw)
- 886 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 19:33:36.31 ID:46FzV+gw
- >>884 ところがどっこいオンとオフは達成率別扱いだからまた最初からだ
2コンクリア、ダイバーレイダーの頼もしさといったらもう・・
- 887 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 19:36:19.69 ID:LN6Ruudv
- >>886
そういや武器制限だかもあるんだったか
なんて煩わしい仕様なんだorz
もうやれるだけやって無理だったらトロコンは諦めるか…
- 888 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:01:50.63 ID:46FzV+gw
- >>887 2コン攻略に抵抗無いなら レイダーを自動機銃x2レールガンとか救急車とか
ダイバーメインでクリアしたいやつそえてるとコンプ自体は楽だよ
星船 四足はグングで瞬殺 星喰らいはレイダーにレールガンとパワーポストで撃ってるだけで終わったり
2pにトーチカ置かしてトリガー固定してスカイとラップ撃たせてるだけでもだいぶ楽になるよ
- 889 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:04:32.23 ID:ulKMxyzG
- あんま自力に拘らず動画見て動きや戦法学んだ方が精神衛生にも良いと思う
無理ゲー!と思っていても意外とイケんじゃん!ってことも稀によくある
- 890 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:19:44.72 ID:46FzV+gw
- 戦法は先人動画の見ると本当王道から変態まで多彩だよなー
スプラッシュグレネードでM11の戦法とか本当すごいと思った
- 891 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:24:57.41 ID:mXs9k6Bh
- >>889
フェンサーの場合は戦法より技術的な部分が大き過ぎて逆に萎える事もあるんよね。
てかINFの後半てアーマー5000以上推奨とかやねんな。そりゃ2000台じゃ勝てんわw
- 892 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:29:02.58 ID:DbR53ALp
- >>890
対空スプラッシュは3からある技だぞ
自分は誤爆率高過ぎて使用しなかったけど
- 893 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:31:04.28 ID:u7DvjZlt
- >>891
5000は下手な人でもクリアできるだろうって値だから2、3000でも何回かやればいけたりする
ソースは俺
- 894 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:32:49.36 ID:mXs9k6Bh
- >>893
それは君が上手いからや。
下手なワシは鍛えなあかん。
んで多分鍛えてるうちに5000くらいになるw
- 895 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:45:38.67 ID:uCZsMS5L
- 10万見たことあるな
- 896 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:50:52.12 ID:4xqB5Jsa
- 10万フェンサーは見たことある DLCで上げまくったって言ってた
16万ダイバーとかも見た事あるけど、自力で上げたとするんなら放置にせよ手動にせよPS3や箱が悲鳴を上げそうだ
- 897 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:57:04.77 ID:u7DvjZlt
- >>894
大抵はいんしば動画の武器を最上位種にしてやればクリアできるで
殲滅だけは別だが
- 898 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 20:58:49.88 ID:uCZsMS5L
- せめてアーマー1万はほしいな…
DLC2買うけど稼ぎに便利なとこあります?
- 899 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 21:09:34.80 ID:LN6Ruudv
- >>888
レイダーはほんと2コンで輝くね
武器はコンプしてあるから戦法考えながら粘ってみようかな
アドバイスthxです
なんかこのスレ見てたら頑張れそうな気がしてきた
- 900 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 21:16:37.52 ID:5IdNB/cI
- 救援も最大値の半分じゃなかったら圧倒的にAPの差があっても
救援しやすいだろうけどね、差がありすぎると気使うわ
- 901 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 21:16:48.47 ID:5IdNB/cI
- 救援も最大値の半分じゃなかったら圧倒的にAPの差があっても
救援しやすいだろうけどね、差がありすぎると気使うわ
- 902 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 21:17:48.99 ID:5IdNB/cI
- すまん
- 903 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 21:33:02.54 ID:ntNXQCwR
- >>897
殲滅別なのかよ!
武器集め以外飛ばして次のステージやるとかは絶対しないタイプなので、ダイナフォ探しながら5000以上にして、ビーグルと蜂を迎え撃つかな。
あそこのアリ達はもう雑魚にしか感じひん。
- 904 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 21:58:31.24 ID:VP8ym+CP
- エアレイダーで死の戦列稼ぎしてるんだけど、回収が面倒くさくてなぁ
最近このスレにいるフェンサーに手伝ってほしいわい
- 905 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 22:27:49.68 ID:u7DvjZlt
- >>903
殲滅は蟻もビークルも蜂も出落ちするんだよ
んで蜂はアースイーターのごんぶとレーザーに焼いてもらうんだよ
- 906 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 22:30:50.01 ID:GuT28BH3
- 殲滅おフェンも同じ人がinfオンソロ盾槍のみ縛り出落ちなしでクリアしてる
- 907 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 22:35:27.58 ID:46FzV+gw
- アーマー楽なのはイージーでヘルフレイム二つ持たせたフェンサーに灼熱の蜘蛛キャリア真下からトリガー固定してずれて打ち続けて放置かなー
かってに回収もできてずれることもないから放置するだけ
昔は灼熱オンでフェンサー3人が各キャリアで同時稼ぎしてる部屋に迷い込んだりもしたけど
最近はアーマー稼ぎ部屋もみないよね
オフのアーマー稼ぎが一番早いっちゃあはやいけど寂しいよなー
- 908 :なまえをいれてください:2016/03/16(水) 22:58:33.03 ID:FqSvRek3
- ようやくライサンダーZ拾えた
疲れた…
- 909 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 00:41:54.70 ID:/sc5VqeA
- おr
- 910 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 01:19:01.95 ID:Fp5jJ7gO
- 礼賛、ハーキュリーいつゲットできるんだ俺はorz
- 911 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 05:21:52.57 ID:EOtRiIDB
- 宇宙にある可能性はないか?
- 912 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 07:37:58.30 ID:Pt8oiI+4
- 礼賛が存在するという証拠はあるのか?
- 913 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 08:24:41.89 ID:WPlIvybU
- いいぞ!←これに時々「いいざぁっ!」って聞こえる面白いしゃべりしてるやつ、あるよね?
- 914 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 09:47:36.89 ID:8LOLqPyx
- 5は掛け声選べるようにしてほしい
バラバラすぎるやろ(笑)
- 915 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 10:47:08.33 ID:yYvxdjZH
- やったぞ!被弾した!
- 916 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 10:51:03.50 ID:Voa2JiK3
- オンの死の戦列でグングとRZRが同時に出たけどこんなにすぐでるとは思わんかったわ
- 917 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 12:28:38.19 ID:ZjeUCg3F
- RZRて出にくいの?
フレマルは早めに出たがルオンノタルが全然でないぜorz
- 918 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 15:11:57.34 ID:oVX4EG6u
- バトキャやダイナフォース、ブラホMS、グレシはあっさりでたけどジャックハンマーMAとFGX高高度が全然出ない
- 919 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 15:16:09.45 ID:xpRgN84Y
- この「〜が出ない」って手合いは言われてもどうにもならんよなw
頑張れとしか言いようがない
- 920 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 15:17:48.20 ID:ZjeUCg3F
- >>918グレシは即出たけど他は真逆w
- 921 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 15:28:03.81 ID:EOtRiIDB
- 今更そんな情報がなんだというんだ!
- 922 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 18:41:52.46 ID:4MnmZbGR
- >>908
オレはレンジャーでZだけ結局出なかったな
700時間やったんだが
4.1は250時間で武器100%になって拍子抜けした
だらだら600時間続けてるわ
- 923 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 19:39:27.13 ID:sy9yQSye
- モンスターSが攻撃力6000でストリンガーJ9が攻撃力8000だけど
クゥイーンとかを狙撃した時モンスターSの方が少ない弾数で倒せたりするのはなんで?
- 924 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 19:50:18.95 ID:9qsYBV4h
- >>918
ワシはその中じゃダイナフォだけ出ないわ。
他は気付けば持ってた的な感覚w
スパインMaもアッサリ出たしなー。
- 925 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 19:59:09.90 ID:p/yzNJOW
- >>923
MONSTER系は普通に攻撃ボタンを押すと、そのとんでもない連射力の影響でエネルギーが無くなるまで連射する
だからMONSTER-Sなら6000×3=18000ダメージが出てる計算になるわけだ
それに付随してMONSTER系単発撃ちってテクニックもあるからwiki参照
- 926 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 20:00:16.71 ID:+1DTBFhS
- >>923
連射速度60発/秒 消費エネルギー39%
通常、一回撃つ度に2-3発発射されている
- 927 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 20:15:47.79 ID:sy9yQSye
- なるほどねー納得したわ
- 928 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 21:25:04.58 ID:ZB390W4k
- ver1.03にやっとアップデートした。
これでちょっとはINFの難易度下がる??
- 929 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 21:36:13.26 ID:I3pQ8DWI
- モンスS分かりづらいよななんであんな仕様になってんだ…
- 930 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 23:15:23.25 ID:dKYCZHGD
- バージョンアップ前って武器の強さもアイテムの出現率も違うんだろ?
今までよくやってたな。
- 931 :なまえをいれてください:2016/03/17(木) 23:53:02.34 ID:Y9Fq7hij
- フェンサーの曲射がキツかったりレンジャーのメインウェポンが軒並み弱かったりだな
- 932 :なまえをいれてください:2016/03/18(金) 08:35:00.37 ID:U8e6WHkD
- 箱は毎日やってる、おそらくこれからもやり続けるであろうコアユーザーが残ってるな
- 933 :なまえをいれてください:2016/03/18(金) 09:51:30.23 ID:hLvzMqGM
- まあ上手いかどうかは別だけどな
- 934 :なまえをいれてください:2016/03/18(金) 13:08:35.26 ID:jAx8tLrW
- 楽しめればそれでいいのだよ
- 935 :なまえをいれてください:2016/03/18(金) 18:32:49.81 ID:Lfo/wWdu
- >>934
そういうこったな。
ただinfとかを楽しもうと思ったら上手くないとイライラするだけやけどなw
- 936 :なまえをいれてください:2016/03/18(金) 18:43:23.76 ID:Oev7DmZD
- その通りだ
さて、金曜だしがっつりアースディフェンスするぜぇ
- 937 :なまえをいれてください:2016/03/18(金) 23:30:50.54 ID:leC5qzsF
- ダイナモフォースブレードがあるという証拠はあるのか??
- 938 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 04:13:57.70 ID:UBbVRpTA
- ダイナフォースブレード、スパインMA、ブラストMSが一気にゲットしたときは目を疑った
- 939 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 07:25:49.95 ID:P5MD2yP6
- 俺はグレートシールドとブラホMSが同時だった。
- 940 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 08:06:34.07 ID:a4yTBpiF
- まったく出る気配が無かった武器が本体再起動後に一度に2個も3個も出てくると、
テーブル制ってのはやっぱ本当なのかと信じたくもなる
- 941 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 08:38:53.13 ID:BxgK9uuZ
- ビーグル現れたら1秒に100ずつアーマーが削られていくんだが、猛ダッシュで逃げても。どうすんだこれ。
- 942 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 09:20:00.22 ID:nYOUNyWN
- 建物や地形の影に隠れるか味方の中に飛び込もう
粘着レーザーは逃げても逃げられるものじゃないし
- 943 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 11:37:41.10 ID:UBbVRpTA
- >>941無理だ
- 944 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 11:38:59.95 ID:P5MD2yP6
- >>942
殲滅はそれが出来ないから辛いのよねぇ。
出てくる時にアースイータ破壊してどんだけ減らすかが勝負になるわけだが。
- 945 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 11:50:39.17 ID:ntZxisPO
- 殲滅のビークル怖く無くね?
丘の上だと自分と同じ程度の高さ飛んでくれるし
- 946 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 11:58:18.66 ID:RbDu3hJi
- 数も多くないからな
- 947 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 12:20:21.43 ID:DlLl3H/l
- 昨日ひたすらバイクで街中走りまくる部屋に遭遇してめっちゃおもしろかったw
突っかかったらすぐ壊れて笑えたw
ネタ部屋もいいねぇ
- 948 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 12:24:45.04 ID:nYOUNyWN
- >>944
高い所に登って迎撃するのがいいよ、一番高い所じゃなくて一段降りて崖を背にできる所
それと殲滅は一回しかビーグルを投下しないからEEを壊すよりもビーグルを出落ちさせるほうに徹底した方が良い
- 949 :なまえをいれてください:2016/03/19(土) 15:52:28.91 ID:cAWxo/eP
- フェンフェン水辺が余裕過ぎたが反動で辛いのが来るのか...がんばろう
- 950 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 00:40:53.02 ID:XkRAPPyS
- >>948
んー、それでも無理だわw
狙いが定まらんw自分の下手くそさにイライラするだけだわw
んで、そこをクリアしたとしても蜂で死ぬしな。
アースイータのレーザーを利用するて、そこに行くまでに死ぬんだがw
- 951 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 01:14:38.26 ID:Wl4nGgYl
- おフェン殲滅はおフェンいんしば動画見るのが手っ取り早い
装備と手順覚えたらあとは試行回数重ねるだけ
- 952 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 01:25:08.83 ID:XkRAPPyS
- >>951
見た。
普通にアーマーが足りないのなw
上手い人でも普通に3000くらい被弾してるのに、3300の俺がクリアできるわけがないw
- 953 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 01:57:54.81 ID:Wl4nGgYl
- >>952
いんしば(INF縛り)やで
- 954 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 04:01:43.32 ID:ItCPfDEn
- 礼賛Fやっと出た
Zはいつになることやら
- 955 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 13:13:36.85 ID:jS8RYv/a
- >>954
「今日」ってこともあるんだぜ
- 956 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 17:55:01.76 ID:XkRAPPyS
- >>953
無理無理
- 957 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 18:15:09.02 ID:hD2wy3Pg
- >>950
かなり遅いけど赤蟻が落ちてくるあたりの家?ロッジ?がひとつビームのましたあたりにあるから
一番高いとこでビーグル撃退→蟻達を赤蟻付近で殲滅
盾構えてロッジのバルコニー?に立てこもってるといい感じに減ってくれるよ
かなり変態装備だけどブラスト・バトキャ・グレートx2でいってみたら2400でいけた
最初輸送船・ビークル・赤蟻はましたまでいって出てきてるのを槍バトキャで敵でてるさい中の駆除する感じ
機動力低いから蟻事故は多めだけどとっさの慣性かかってるときのバトキャ当てれれば貫通して結構まとめて減らせレル
蜂は篭もりながら盾が同時にリロードに入らない針に押されてやねの外側に押し出されないようにする感じ
- 958 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 18:34:50.35 ID:vEC4FvL7
- フェンサー殲滅は出落ち武器が優秀なのと蟻の脅威度がゼロなのとでちゃんとやれば全然難しくないよ
自分的にはゴリZとフューブラしか出落ち武器が無かったレンジャーの方がはるかにキツかった
- 959 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 18:52:49.40 ID:Cwi1rIZc
- 思ったより飛行ビーグルは脅威度低めなんだな
後の巨大生物出落ちでどれだけ綺麗に削れるかが今の苦労ポイントだわ
- 960 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 19:44:32.01 ID:XkRAPPyS
- >>957
ありがとう。とりあえず今晩試してみるわ。
マップと配置を覚えないとなー。
- 961 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 23:01:35.40 ID:XkRAPPyS
- つーか、レーザーの打つ時間に間があり過ぎなんだよ。
30秒に一回くらい打てやwww
- 962 :なまえをいれてください:2016/03/20(日) 23:22:11.92 ID:XkRAPPyS
- 1人でレスしてて申し訳ないが、ダイナフォ手に入れて向かったら、二回目で殲滅クリア出来た。
なんやこの武器、めちゃ有能やんけ。
一派は無傷、二派目もあっさり、三派は小屋横で出落ちして、残りは蜂来る前に引き打ちで瞬殺。
レーザー近くまでダイナフォでコンスタントに蜂駆除しながら向かって、その後ずっとグルグル逃げに徹してたらいつの間にか小屋の周りが回復アイテムいっぱいになってたからそれ取りながらオフェンスに回ったらあっさり終わった。
やっと次に行けるぜ・・・。
- 963 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 08:56:32.32 ID:MyGKQlpw
- ダイナそんなに使えるのか…
俺が素人なだけだろうけど、MAXまで時間かかるし使い方がまだ分かってないorz
- 964 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 10:17:44.86 ID:d/5THz/2
- MAXなんて狙撃の時ぐらいにしか使わんよ、ジャベリンで逃げ回りながら中溜めをブンブンする武器
巨大生物ならドラゴン以外一発で死ぬ、貫通のおまけつき
- 965 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 10:41:08.05 ID:oEOzR0xQ
- 欠点といったら味方諸共ぶった斬りやすいぐらい
- 966 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 10:48:33.56 ID:IyF9+HsH
- >>963
雑魚の駆除は2段目で十分。
フルチャージは本当に遠距離狙う時だけでビーグルとか蜂も2段目でオッケー。
一回の殲滅度はブラホの上を行くけど、まぉ汎用性で言えばブラホがええかな。
- 967 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 15:20:40.37 ID:Y6/CWp58
- >>964
>>966感謝するぞ!
ブラホが最高すぎて。
でも対空がまだ苦手なのでダイナ二段目練習しよう。
- 968 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 15:24:00.17 ID:Y6/CWp58
- wiki 見たけど二段目1800てオン4人なら辛いなぁ…
MAXの飛距離1000は笑えたけどw
- 969 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 15:30:26.87 ID:PqxDwm1J
- オンでダイナはFFの危険大で嫌われるぞ
- 970 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 17:21:50.08 ID:atwqLTo+
- ダイナはバトルキャノンとか迫撃砲と合わせるとズームで最大溜めが当てやすいし、
スラスターで引き撃ちや咄嗟の回避できて面白かったり
まあ背中に担いだダイナで画面見にくいデメリットもあるけど
どうでもいいけどダイナとグレシの相性悪いっておかしくないですかね???
剣と盾とか見た目完璧ですやん
- 971 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 17:34:32.89 ID:jMi5u6O2
- >>970 大槍と大盾の黄金スタイルが!!
まぁダナはオンだと誤射がなぁ。たまに居て援護しにくいってのもあるよね
なんか不思議な機動で逃げうちする人が多くて戸惑う
- 972 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 19:36:44.54 ID:wvXlRw82
- >>969
OKだ!
オンしかやらないからダイナは候補から外そう。
スパイン2丁は中々楽しい。
- 973 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 19:55:22.14 ID:wvXlRw82
- もっとネタボイスほしい
「おーー…よっしゃー!!!」
とか大好き
- 974 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 20:04:19.54 ID:IyF9+HsH
- 狂える空はマンション入り口の中でボーッとしてたらクリア出来るのか??
- 975 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 20:12:17.64 ID:e9bffxGo
- >>974
アーマーあればいけるんじゃね?(適当)
- 976 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 20:33:29.38 ID:d/5THz/2
- EEとディロイのプラズマは食らうからAPに余裕が無いと無理だね
レイダーならバグ使えば本当にボーっとするだけで終わるが
- 977 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 20:48:46.68 ID:IyF9+HsH
- >>975>>976
5000くらいいるんかね。
- 978 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 22:38:10.48 ID:d/5THz/2
- >>977
難易度による
INFなら全く足りない
- 979 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 22:45:59.88 ID:PqxDwm1J
- 5000あったら普通にクリアするほうが楽だわな
- 980 :なまえをいれてください:2016/03/21(月) 23:01:40.16 ID:IyF9+HsH
- 途中まで戦って後はガードでなんとかいけたわ。
ヘルフレイムが俺の中で初めて活躍したw
- 981 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 08:58:02.22 ID:X0RiYnUW
- フェンサーオン4人ベスト対空ってなんでしょうか
- 982 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 10:06:28.62 ID:xptR7Hka
- ツインジャベリンカタパルトを2つずつ持って
4人固まってずっとボタンおしっぱが最強だよ
上を通った奴は死ぬ
尚ヘッドホンイヤホンだと耳も死ぬ模様
- 983 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 10:43:44.69 ID:8c7KoZSy
- >>981
4人背中合わせで盾構えて四角になって真上にヘルフレイムじゃね?
フェンサーINFやっと四つ足追撃戦まで来たが、これもなんかキツそうやなぁ。
これからはもうずっとワンステージずつ詰まりそうな予感。
- 984 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 12:42:08.07 ID:0yqhG8Pv
- >>982
>>983
面白そうw
- 985 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 15:14:18.77 ID:VI9O5nbb
- >>983
ヒント ; マキシマムディスラプター
- 986 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 15:38:10.22 ID:81ljWm0G
- 四つ足はグレシブラホで真下からガンガン突くのが好きだな
ビークル出てもそのまま出落ちできるし、なにより絵面がフェンサーらしくて好き
- 987 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 16:57:06.40 ID:6vMALAe+
- データがすっとんでまた一からやり直しでござる
ジャベキャンブラストツイン無し遮風地帯死ぬ程つらい
レタス氏ねと改めて思ってるわ
- 988 :なまえをいれてください:2016/03/22(火) 18:35:12.13 ID:8c7KoZSy
- >>985
まさか2分でクリア出来るとは思わなんだw
早くフェンサーのINF全クリしてダイバー使いたいんだ。
- 989 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 00:49:58.37 ID:UmNcfXZs
- アルゴ雑魚すぎるけど、ビーグルがウザ過ぎてコントローラー破壊したくなるレベルwww
- 990 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 01:00:18.73 ID:dUMreTA7
- わかるw
ブラホ高高度とバトキャ2でビークル出るまでバトキャうって画面橋くでブラホと高高度でちまちま落としながらいって
の繰り返しでアルゴ着地したら反対側のエリアで隠れながらビークル処理してたなー
この前グレシとブラストで着地したアルゴガチバトルしたら叩き付けがつよすぎてわろた
弾かれたとこにたたかれて吹き飛んだw
- 991 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 09:40:46.31 ID:YLixS3sS
- このゲームで一番要らないのビークルだわ…
蜂やドラゴンはまだ許す
- 992 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 10:56:18.48 ID:1BcBLcC0
- 4.1のDLCで更に強化された赤ビークルが登場するという…
- 993 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 12:51:42.57 ID:EO0ZCOQE
- >>991
左右前後どっちに動いてもついてくるあのビームがムカつくんだよ!ジワジワ体力奪いやがって!
ムカついた時は倒した後、亡骸にダメ押ししてやる!
- 994 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 13:50:31.47 ID:al7z7xSW
- あー、済まん誰か次スレ頼む
このままだとボヤいてるこいつが最後まで消費してしまいそうだ
- 995 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 14:19:42.82 ID:MT0VRlOX
- 【EDF4】地球防衛軍4 Part229 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1458710168/
初めて立てたからミスあったらごめん
- 996 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 14:59:14.45 ID:4x0Yj8n+
- >>995
勲章ももだ!
- 997 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 17:49:07.22 ID:p562HOGd
- 燻製桃だ!
- 998 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 22:14:28.21 ID:yGWVyV5k
- >>995
礼賛乙
- 999 :なまえをいれてください:2016/03/23(水) 23:56:20.38 ID:UmNcfXZs
- EDF!EDF!
- 1000 :なまえをいれてください:2016/03/24(木) 00:46:05.49 ID:uYLo+9bd
- 1000なら防衛成功
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 145日 8時間 36分 53秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★