5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita】いけにえと雪のセツナ part13 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 69a5-MrvR [210.2.216.215 [上級国民]]):2016/02/28(日) 03:36:40.17 ID:/hOt5YfP0
発売日 : 2月18日
価格:5184円
メーカー:スクウェア・エニックス
ハード:PS4/Vita
ディレクター:橋本厚志(代表作:FFEX)

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/setsuna/

いけにえと雪のセツナ Original Soundtrack
3月23日発売

PS4版オンラインマニュアル
http://www.jp.square-enix.com/setsuna/manual/


※前スレ
【PS4/Vita】いけにえと雪のセツナ part12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1456245745/

次スレは>>900が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

スレッドを立てるとき1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を書いてから2行目以降に>>1を貼ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 69a5-MrvR [210.2.216.215 [上級国民]]):2016/02/28(日) 03:37:35.00 ID:/hOt5YfP0
Q.セーブはどこでできるの?
A.フィールドマップまたはダンジョン内にあるセーブポイントでのみ可能

Q.素材って法石入手に必要だけど売っていいの?
A.緑字は食材なので白字だけ売ればおk、素材を売ると法石と交換可能になる

Q.昇華ってどうやるの?
A.昇華が発生する法器をつけた上で魔法を刹那すると低確率で発生する
昇華されるのは刹那した法石、サポート法石はサポート効果付きの法器を装備することで昇華可能
また昇華は種類問わず一つの法石につき10個まで

Q.クレアボヤントの素材どこ?
A.背甲氷はエンチェントトータスをウォータキル
 きびしさの炎はキールのサブイベントのボスをリンクキル
 再戦はエンシェントトータスが古代遺跡アピの三段目
 キールのボスが古代遺跡ルマの二段目

Q.全属性効果出ても各属性キル出ないんだけど?
A.セツナキルが発生する魔法だと属性キル発生しない
 全属性キルを狙う場合は刹那効果が回復効果(例:シャイニング)を使う

Q.PS4版とVita版どっちがいい?
A.現状はPS4版を強く推奨 vita版は処理落ち、カクつきがPS4版よりひどい
自分は気にならないという人でも、動画などで挙動を確認してから

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.79.85.202]):2016/02/28(日) 03:40:26.37 ID:EjuAwgv8d
クソゲー乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 9eae-mgd8 [219.208.94.176]):2016/02/28(日) 07:51:34.08 ID:i1FtfFw60
1乙
今全クリした。
なにがひどいかって、だんだんクソゲーだって気づかされていくことだわ。技のエフェクト、敵、ストーリー、ラスボス全てがダサい。バランスも糞。配置されてる強敵もおかしいし、スタッフルームもくっそサムかった。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 08:02:48.08 ID:pmIcDiRQ0
ゲームボーイのRPGを綺麗な3Dにした感じだね。
凝ったカメラワークとか変な演出が無くて気軽に遊べる。
イベント中にカメラが一切動かないなんて、割り切りまくってるよな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 6b57-0+k6 [220.108.21.252]):2016/02/28(日) 08:12:36.13 ID:h7+nXYGl0
未だパッチが出ないとかジェムドロップ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 08:16:04.73 ID:pmIcDiRQ0
技の名前変更できるのが良いね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cee4-Y0ST [203.175.17.84]):2016/02/28(日) 08:20:19.17 ID:KmwR5K6k0
終わらせた(PS4)
まあライトにサクッとクリア出来る値段なりの佳作RPGって感じだな
あとブロウビードは神だった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/02/28(日) 11:15:56.98 ID:7lnz3gtY0
>>1

おい、キール仲間にしてルッツの山入ってすぐの敵なんだよあれあっというまに凍って全滅とかバランスおかしいだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 11:16:08.36 ID:tO96MXal0
>>6
問い合わせたけど、パッチあてる気ないぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/28(日) 11:17:23.25 ID:rlvO4ApX0
>>9
緊迫した音楽の敵はラスボス以上に強いやつもザラだぞ
全滅しやすいように配置して時間稼ぎしてくるから音楽をよく聞くんだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 6b2f-Y0ST [220.208.224.104]):2016/02/28(日) 11:18:34.85 ID:Q58tWU0T0
ブロウビート初め救済措置を開放すればあっさり終わるね本当に。
それを自分で縛ればそれなりに歯応え良くプレイ出来るけど、
だったら法石周りに改善点は沢山あるよ。

既に挙げられてるように連携が分かりにくいし、キルシステムの問題で素材が手に入りにくい。
作ったシステムのせいで、自由度に影響が出るようじゃいけないよね。

ストーリーは、うん……想像の余地をかきたてる空白の作り方ってすごく難しいよ。
あだち充マンガなんかがいい例だけど。
それならいっその事想像の余地もないくらいガチガチに詰め込んだ
一本道にした方が良かったかもね、
従来のRPGテイストにするのなら。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 238b-MKVc [116.83.211.161]):2016/02/28(日) 11:24:56.92 ID:AMUAiX5R0
ジェムドロップは共同で開発したの?それともTokyo RPG Factoryから丸投げされたただの下請け?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Y0ST [49.104.19.234]):2016/02/28(日) 11:45:17.30 ID:3I8JG5Zdd
トロコンして図鑑埋めたし満足したから売ってきた
たしか発売日に4000ちょいくらいで買ったと思うけど
3500で売れたわ

文句言ってる奴もいるけど1週間で500円なら軽々お釣りの来る内容だと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 11:48:48.56 ID:tO96MXal0
>>14
DL版のやつはご愁傷さまって事だね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-zb/o [182.251.240.1 [上級国民]]):2016/02/28(日) 11:50:52.90 ID:AXhkdqoHa
本篇ダンジョンの出口手前に法石モンスター置くとか酷いよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/28(日) 11:59:50.55 ID:BJ9sDZ5+0
>>9
戦闘bgmが他と違って緊迫したような感じだし、あきらかに何かおかしいって気づくだろ
強モブがその辺に混じってるのは、rpgでは良くあることだ
煙使えば確定で逃げられるんだから、やさしい仕様だよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/02/28(日) 11:59:58.27 ID:7lnz3gtY0
>>16
あぁこれ法石モンスターだったのか・・・HP表示にしたら ふぁっ!? ってなったわ。

最初の法石モンスターが高回避だけの経験値稼ぎにちょうどいいやつだったから気づかんかったわ・・・。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 12:05:06.28 ID:tO96MXal0
そこの3体はは紅蓮装備してブロウビート→ファイアで糞楽になる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-MKVc [126.145.101.42]):2016/02/28(日) 12:07:33.24 ID:mnkzUHcQ0
シナリオの内容抜きにしても
ざっと気になった点だけでもこんくらいはあるわ・・

◆バトル
・先制全体攻撃で大抵終わる、終わらなければ逆にタルい
・リアルタイムでポンポン進むのがATBの強みなのに、刹那システムのせいでタルい
・キルで入手アイテム変わるのに、敵とドロップの関連性がまるで見えない
・ボス戦のシチュエーションが盛り上がりに欠ける
・自爆する奴の死にざまが、テンポの意味でも配置の意味でもウザいだけ
・キルのフォントがダサい

◆メニュー
・アイテム売らないと金増えないのに、ムダに種類多いせいでクソめんどくさい
・しかもアイテム売るときに個数出ないから、多いのを優先して売るとかしづらい
・ショップの武器の増え方が謎、金ないときに一気に2種ずつ増えても買わんて
・連携の組み合わせ確認しづらいから結局オッサンとコンビ解消ならず
・プレイ時間をあえて表示しない(昔のゲームも出てたわ)

◆マップ
・シンボルエンカウントなのに、クロノ意識しすぎてエリアごとの集団戦ばかり
・クソ強いザコを置くのはいいが、普通のザコとの違いがわかりにくい上に配置も普通過ぎて普通に死ぬ
・そんなに引いた視点でもないのに、南方向に行かすダンジョンばっかで「進んでる感じ」が薄い
・景観の方を重視したのか、町でショップのある場所がわかりにくい
・ダンジョンから帰る流れも律儀にやらせるからダレる

◆イベント
・普通に歩いてるとき、こちらの意図に反して唐突にイベントが始まるパターンが多すぎる
・シームレスにイベント開始・終了するのはいいが、唐突にフェードイン・アウトで消えるのは気持ち悪い
・しかも、そのキャラが気合い入れた直後に消えたりするのは特に萎える
・おそらくプレイヤー=主人公だと意識しての配慮だろうが、選択肢に意味がなさすぎる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 12:22:37.47 ID:LwJuQRsPd
ダンジョン南ばっかりか?
最初は北上でうみ越えるくらいまで西
越えてからは南下って感じだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 89c1-MKVc [114.160.120.150]):2016/02/28(日) 12:28:36.77 ID:9dq0YIbO0
買い取りいいとこってどこだろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-MKVc [126.145.101.42]):2016/02/28(日) 12:30:08.58 ID:mnkzUHcQ0
>>21
もちろん全部じゃないけど、一般的なRPGに比べたら気になるレベルだった
俯瞰視点なのにカメラ近めだしね

大前提としてフィールドがあって、
それをつなぐ通路としか考えてなさそうなところが何か所か。
つまりダンジョン単位でのマップデザインを放棄した印象があったんだよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ b18d-JL0Z [58.90.242.133]):2016/02/28(日) 12:31:13.74 ID:Tu3YUYiM0
エックス斬りの時、発動が遅いんだけど
これは二人が呼吸を合わせてるから遅いのかな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW ce28-Y0ST [203.136.67.56]):2016/02/28(日) 12:32:22.08 ID:UEM6vGFv0
13スレまで来るとか新規なのに大成功

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 12:33:56.89 ID:LwJuQRsPd
>>24
たたかうに比べて魔法・連携は謎の読み込みで遅いよ、vita版は特に顕著

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ b18d-JL0Z [58.90.242.133]):2016/02/28(日) 12:36:13.04 ID:Tu3YUYiM0
>>26
そうなのか〜。ありがとう!
戦闘のテンポを速くしてくれるとありがたいんだけどな〜。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 69a5-MrvR [210.2.216.215 [上級国民]]):2016/02/28(日) 12:40:20.48 ID:/hOt5YfP0
Vita版ラグいって聞いて、やらずにしばらく放置してるんだけど、パフォーマンス改善の期待は薄いの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 89bb-MKVc [114.169.13.18]):2016/02/28(日) 12:44:49.23 ID:QZRZRdIG0
無理やろ
エンジンシステムとの根本的な相性でしょ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 21da-Y0ST [106.73.10.96]):2016/02/28(日) 12:53:40.64 ID:DIO7RSK20
名も無き村イベントで入り口出たらフリーズ
vita版の人はこまめにセーブしないとな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.72.2.165]):2016/02/28(日) 12:54:15.74 ID:2QHomRq3d
こうやって評価が固まって来るとネガキャンネガキャンという人もいなくなる
彼らはどこに行ったのだろうか

失望して去ったのだろうか
怒りに震えアンチになったのだろうか

それとも彼らこそが…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-nizW [1.79.73.98]):2016/02/28(日) 12:55:23.70 ID:Vo+6Oze/d
vitaでクリアしたけど一回もフリーズは無かったな
処理落ちは当たり前のように起こるけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JP 0H60-Pw/m [61.44.232.253]):2016/02/28(日) 12:56:02.99 ID:4plxM8BiH
【売り逃げさせないための通報リスト】

スクエニサポート
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=13201&la=0

消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 21da-Y0ST [106.73.10.96]):2016/02/28(日) 12:56:33.82 ID:DIO7RSK20
>>32
正確に言えばロード画面で止まった初めてだったから意外

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JP 0H60-Pw/m [61.44.232.253]):2016/02/28(日) 12:59:05.60 ID:4plxM8BiH
発売日にTOP貼り付けで宣伝してるくせに、苦情入ると個人アカウントだから返答できないって糞だろ
こいつちゃんとVITA版遊んでGOサイン出したのか?


https://twitter.com/tokimitsu_lad

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JP 0H60-Pw/m [61.44.232.253]):2016/02/28(日) 13:00:30.49 ID:4plxM8BiH
>>34
終わらないロード画面なんて何度もある
もともと糞長いロード画面でフリーズとかふざけんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/28(日) 13:02:06.93 ID:kubwvkJt0
最後の最後のエンドとアレの一騎打ち
普通にセリフ途中でも倒せてしまうんやな・・・
最後まで聞きたかった・・・
なんか興味深いようなこと言うの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-1skW [126.125.209.236]):2016/02/28(日) 13:09:04.20 ID:9Yn6Ot4T0
↑確か最後に僕を止めて?って言って終わり
トロフィーもくれる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 13:10:41.67 ID:LwJuQRsPd
>>29
とりあえずunityって動かすだけなら簡単らしくて
この状態だとマシンパワーに依存してて強引に動かしてる感じ
なのでちゃんと最適化すればvitaでも問題なく動くらしい

ゲーム変わるけどロマサガ2vitaはこの最適化を頑張ってるところだね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/28(日) 13:11:37.43 ID:kubwvkJt0
ありがとうトロフィーまであるんか・・・

全クリ後の雪世界の記録の手記が埋まってなくて92パーだけどどうやったら埋まるの?
これも件のトロフィーかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5655-Y0ST [115.30.139.168]):2016/02/28(日) 13:12:45.81 ID:DKcxc6320
今更ながらこのゲームの存在を知ったんだけど、PS4版でスーファミ時代のRPGが好きなら楽しめる?
ボリュームは20〜30時間くらいかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/28(日) 13:15:28.53 ID:rlvO4ApX0
>>40
過去の世界で手記を開いて確認しないと100%にならない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/28(日) 13:16:43.99 ID:kubwvkJt0
一応手記の最後に過去のモル島の記述あるけどその先があるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/28(日) 13:18:02.77 ID:kubwvkJt0
>>41
値段少し安めですしまぁまぁ楽しめると思いますよ
色々イラっとする部分はあるけど、クソゲーとは思わないんじゃないかと思います
名作とは感じないとも思いますが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JP 0H60-Pw/m [61.44.232.253]):2016/02/28(日) 13:28:25.68 ID:4plxM8BiH
>>41
PS4でスーファミのゲームをするつもりで買うならありかと。
決してスーファミ時代をリスペクトした現代のゲームではない

あくまでスーファミRPGのグラフィックだけよくしたようなゲーム

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5655-Y0ST [115.30.139.168]):2016/02/28(日) 13:33:16.11 ID:DKcxc6320
>>44
>>45
なるほど、今ゲーム屋の前で見つけて何もするゲームが無いので期待しすぎずに買ってみます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 13:33:26.02 ID:LwJuQRsPd
SFC時代の大作じゃなくてあのときのぼんやりとしたRPG像ってこんな感じだったよね
みたいな作風

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ce97-MKVc [203.124.93.104]):2016/02/28(日) 13:38:30.89 ID:Norvibr+0
グラフィックだけ綺麗になったファミコンのゲームだと思った方がいい
基本的な骨組みだけしかなくて、そこからの作り込みが一切ない
RPG制作にに必要なのは優秀なプロデューサーなんだよな
よくこんなのでGOサインを出したなと思う
堀井や坂口だったら、絶対に作り直しを命じてた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 13:38:33.89 ID:6Fxia7aO0
スーファミのRPGはもうちょっとキャラやストーリーにやる気があった
個人的な感触では無名でやる気のないGBAのRPGをそのままのボリュームでちょっとだけ絵をきれいにしたっていう印象
もしくは同人RPGからキャラクター性を抜いたような出来
過去のRPGと聞いて誰もが思い浮かべるようなものを想像してると痛い目も見る

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/02/28(日) 13:43:54.52 ID:p/2wy8vw0
古代遺跡アピのジャブー
エンド 物理防御 43
セツナ 物理防御 42 + (鉄壁と魔心)×3個分

ジャブーのひっかく
エンド 114
セツナ 103


鉄壁、魔心(物語終盤にならないと量産できない)=誤差

俺の知ってるRPGって敵との攻防があったはずなんだけど
これ攻撃しかないんだけど?ブシドーブレードなの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-1skW [126.125.209.236]):2016/02/28(日) 14:04:45.15 ID:9Yn6Ot4T0
さっき売ってきたけど3300円で売れた
差額1000円?くらいだからその値段で買えるRPGとしては楽しめた方かなa

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ca57-MKVc [183.77.140.119]):2016/02/28(日) 14:06:27.47 ID:5kuez/p+0
RPGの悪い部分を出さないように、という消極的な観点で作ったゲームだと思う。
おそらくプロデューサーは微妙に引っ込み思案で恥ずかしがり屋な人間ではなかろうか。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 14:23:20.44 ID:tO96MXal0
>>28
無いよ
アップデートの予定は有るか問い合わせたら、ゲームを再起動しろって返答だったから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b1a5-XwZz [58.85.148.10]):2016/02/28(日) 14:26:50.62 ID:Rcrs5a1J0
はっきり言ってグラフィックも良くはなってない。
マシンスペックが上がっただけでモーションもエフェクトもどこかで見たようなのばかり。
キャラデザは典型的な吉田フォロワーで個性無し。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-Y0ST [106.160.158.178]):2016/02/28(日) 14:29:55.19 ID:B/oQgm8/0
ボスが倒れる時の爆発的エフェクトでグラディウスVを思い出した

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/28(日) 14:30:09.49 ID:abcRcTmA0
VITAのスタオ2も改善されてないし無理だろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-Y0ST [106.165.21.183]):2016/02/28(日) 14:37:35.42 ID:3cCTYJYj0
料理あと小雪ブドウぜんざいだけなんだけど教えてくれないんだが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 15:01:09.55 ID:pmIcDiRQ0
なんか宮崎駿じゃないジブリ映画を見せられてる気分

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b65-bpkN [60.39.164.2]):2016/02/28(日) 15:14:02.44 ID:Wit9irN80
今しがえたクリア
イライラするゲームだったな
戦闘をもうちょっとうまく作れなかったもんかね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/28(日) 15:33:09.00 ID:BJ9sDZ5+0
ダンジョン内の左右はいいんだけど、上下の視野範囲が狭くて
画面に敵が入ると同時に気づかれるんだけど
もうちょいカメラ引いた感じにしてくれないと、いちいち戦闘がめんどいわ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 15:44:09.77 ID:pmIcDiRQ0
2ch読んでるなんて公言したらセルフネガキャンになるのが理解できてないらしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 16:08:24.64 ID:pmIcDiRQ0
誤爆した

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/02/28(日) 16:57:29.09 ID:K5hp7VVF0
説明文、誤字脱字が多すぎるんだが
こういうゲームのテキストって、チェックする人とかいないんだろうか?

それとも説明文が間違ってても、その程度なら別にゲームに支障あるわけじゃないから
ユーザーに指摘されたらパッチ追加でなおせばいいやー
って感じなんだろうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 38d3-VtsG [221.190.195.165]):2016/02/28(日) 17:18:40.85 ID:jQqMXtX70
テキストに誤字脱字も多かったの?「早く終われ」と思って虚無プレイしてたから気付かなかったw
雪の季節に間に合うように完成させたいとか言ってたから実は開発途中なんじゃないの?これw
そんな出来だわ(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd07-Xaxf [118.1.49.69]):2016/02/28(日) 17:21:05.23 ID:+4n3phgY0
一応ネタバレ回避のためここに来ず、ようやくさっきクリア
凡ゲ以外のなにものでもないな。うん。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 17:23:16.90 ID:UXfTlW0y0
セツナの作曲の人って
はじめて聞いた名前だけど、有名な人なの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 1bb4-BHzm [76.94.192.218 [上級国民]]):2016/02/28(日) 17:28:03.99 ID:F7nG6XC40
雪マークの解像度が低いのが気になってしょうがないw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 17:32:37.97 ID:pmIcDiRQ0
得体のしれないマスクマンに感情移入なんかできないんだよな
プレイヤーが求めていたのはセツナの幼馴染というような、わかりやすい設定だったと思う
幼馴染のセツナを生贄という悪習から守るために立ち上がる話なら燃えたのになぁ。
主人公がわけわからないせいでせっかくの生贄という設定をぜんぜん生かしきれてない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.251.245.3]):2016/02/28(日) 17:40:32.93 ID:4uIUnfs+a
これ何回もループ繰り返すうちに学習したラスボスが先回りして
支配されたジュリオン通じて暗殺頼んでしまったが為に
主人公という新しい因子が参入してきて滅ぼされるという墓穴を掘った話だよな
まあラスボスも本心は止めて欲しかったみたいだから結果的には良かったんだけれども

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 17:46:59.40 ID:tO96MXal0
ラスボスにとどめ刺せば誰も損しないところを
メンヘラのセツナちゃんが自己満足で要らんことしただけに見えたんだけどwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 38d3-VtsG [221.190.195.165]):2016/02/28(日) 17:47:25.10 ID:jQqMXtX70
結局「低価格なんだからこんなもんでしょ」と言われればその通りだし
スーパーファミコンで出た凡RPGの1作と考えれば納得できるレベルではある。

今時この程度の作品出すならソシャゲにしろよと言いたいがw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-MKVc [121.105.218.102]):2016/02/28(日) 17:49:38.75 ID:DiiitnxP0
>>68
本人もやる気満々で主人公だけがセツナ殺したくないって喚いて最後はご都合主義の解決って何処かで見たテイルズオブ厨2みたいな感じになるだろ

別に今回の設定でもいいけど単純にこの設定が生かしきれてないんだよなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 17:51:48.38 ID:UXfTlW0y0
>>70
あそこは意味をもたせるべきだった
セツナがああしないと世界が滅びるという理由付けだけ
あればね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 17:55:04.83 ID:tO96MXal0
>>73
本当に理由が有れば良かったんだけど
無理矢理タイトル回収しただけに見えたよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 555a-Y0ST [110.4.247.210]):2016/02/28(日) 17:59:19.78 ID:GjmpPY5M0
>>71
気持ち悪い顔文字つけないの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 69a5-MrvR [210.2.216.215 [上級国民]]):2016/02/28(日) 17:59:34.41 ID:/hOt5YfP0
まぁ多少動作重くてもいいよと思って始めて見たが・・・なんか全然ワクワクが生まれてこないぞ。
序盤にモチベ上げさせるのは大事だと思う。
先に勇者死すでもやるか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 18:00:49.84 ID:UXfTlW0y0
>>74
無理やり死なせることでセツナさをだすというね
死なせるのはいいけど、
プレイヤーに帳尻あわせを感じさせちゃいかん
それを感じさせない方法はいくらでもあった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 89c1-MKVc [114.160.120.150]):2016/02/28(日) 18:03:16.73 ID:9dq0YIbO0
>>57
ぜんざいはラスボス前のゲート解放してから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 18:13:55.20 ID:LwJuQRsPd
セツナの自己満足以外の何物でもないからなぁ
そのままでも納得させるならもっとラスボスのことをもっと掘り下げてプレイヤーにラスボス可哀想って思わせる必要があった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/28(日) 18:20:11.87 ID:rlvO4ApX0
ラスボスがセツナを殺すためというよりも
本当は止めてほしい心がジュリオンの中にいる魔物の意識を使ってうまくエンドを誘導したと受け取った
まぁどうでもいいレベル

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 63ed-afRA [180.18.73.174]):2016/02/28(日) 18:27:33.48 ID:9HUw0eTS0
騎士の村の羊ってどうやって倒すんすか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ab6-YPjt [119.245.105.160]):2016/02/28(日) 18:28:12.34 ID:gQ4MJwa/0
セツナちゃんってメンヘラっていうより デフォルト宗教女の電波ちゃんよね 絶対あの輪っかが受信機

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8a2b-Y0ST [119.106.111.82]):2016/02/28(日) 18:33:06.11 ID:JM/YDBSQ0
ここでお前らが書いてるようなストーリーにしたらFFXになるから、こうするしか無かったんだろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c44c-Y0ST [153.225.204.116]):2016/02/28(日) 18:35:32.01 ID:hQ+sfM6G0
良くスマホレベルと言う奴いるがこのくらいのスマホの新作RPGを教えて欲しいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 18:40:01.77 ID:UXfTlW0y0
あるわけないじゃん
スマホなんてソシャゲばっかりだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55b4-YlvD [110.2.2.88]):2016/02/28(日) 18:40:35.56 ID:Byk/8pPg0
>>81
自分に攻撃力UPしてくるからディスペルで消すといいよ
そうしないと手が付けられない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 63ed-afRA [180.18.73.174]):2016/02/28(日) 18:46:09.24 ID:9HUw0eTS0
>>86
ああディスペルかありがとう
素材探すわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b65-bpkN [60.39.164.2]):2016/02/28(日) 18:46:27.16 ID:Wit9irN80
>>81 あと峰打ちでマヒが入る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 18:47:04.14 ID:6Fxia7aO0
スマホとは方向性がちがうがスマホのほうが間違いなく面白い
このゲームやってると霞食ってるような気分になる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 63ed-afRA [180.18.73.174]):2016/02/28(日) 18:55:10.99 ID:9HUw0eTS0
>>88
ありがと
試してみるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 18:56:23.08 ID:LwJuQRsPd
>>83
主人公じゃなくてヒロインがいなくなるならFF10じゃなくて聖剣1だろと毎回思うんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ab6-YPjt [119.245.105.160]):2016/02/28(日) 18:58:40.82 ID:gQ4MJwa/0
>>89
その認識は間違い
そのおもしろいスマホゲーもPS4に移植されたら同評価以下だと
雪とセツナがスマホゲーなら凡ゲーから神ゲー認定というだけで スマホが優れてるわけでも何でもない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 19:01:03.81 ID:6Fxia7aO0
これがスマホゲーであったら凡ゲーから神ゲー?正気か?
キャラクターの魅力0でスマホに飛び込むなんて誰も評価しないぞ
他の部分もお察しだし
オーソドックスなRPGの体裁をかろうじてなしているだけじゃ何の加点にもならない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 19:05:30.14 ID:tO96MXal0
>>83
シナリオの辻褄合わせたくらいでFFXにはならないよ
とりあえず、このエンディングは意味が分からん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 19:05:52.80 ID:UXfTlW0y0
いや普通にこのゲームは面白いよ
ゲームにあきっぽい俺がクリアまでやったんだから。
クリアまでやらせる力があるってのはゲームとして大切なことだな。
GOTYとったドラゴンエイジなんて1時間でやめたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/28(日) 19:12:08.65 ID:abcRcTmA0
>>95
クロノと同レベル目指してるゲームが普通に面白い程度じゃダメなのよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 19:13:16.25 ID:6Fxia7aO0
まず普通に面白くなんてないから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 38d3-VtsG [221.190.195.165]):2016/02/28(日) 19:14:45.40 ID:jQqMXtX70
飽きる前によくわからないまま終わるヌルゲーだろw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.255.147.87]):2016/02/28(日) 19:17:47.22 ID:L7XLsDpnp
ディスク買った人は売ってプラマイ1000円ちょいだと思えばそれなりのゲームなんじゃないの?
DL版の人はゲームはディスクにするべきという勉強ができた
Vita版買っちゃった人はPS4版にしとくべきだと勉強ができた
いいゲームじゃないか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 19:18:24.16 ID:UXfTlW0y0
>>97
それはあなたがSFCのゲームを過剰に評価してるからですな。
今やっても面白くないよ。あれ
確実にセツナなのほうが面白い

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 56f8-0+k6 [115.69.232.66]):2016/02/28(日) 19:21:16.78 ID:Ug+ILIeQ0
クリアした、なかなか楽しめたわ。値段相応かそれ以上かな
意味の無い選択肢が多いのはちょっと鬱陶しかったがw
こんくらいサクサク進めて短時間で終わるといいね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 89c1-Y0ST [114.160.120.150]):2016/02/28(日) 19:24:49.26 ID:9dq0YIbO0
頭から否定することしか考えてない奴もいるからな

俺は>>99に概ね同意だわ
あと雪が嫌いな奴とか
ピアノ曲に理解のない奴は根本的にどうしようもないな
下調べせずに買うべきじゃなかったとしか言い様かない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 19:25:17.27 ID:6Fxia7aO0
いや、SFCとの相対評価じゃなくて絶対値としてセツナは面白くない
ストーリーは薄味で説明不足で一部矛盾をはらんでいるし、雪の世界観への説明はなし
キャラは同じく薄味エピソード不足でたまにあるエピソードは消化不良のままエンディングへ
ダンジョンは一筆書きでものすごい短さでかつコピペが目立つ
成長要素のレベルアップはせっかくATB制なのに素早さも防御の成長もなく、成長自体も誤差で育成の楽しみ無し
昇華は説明不足な上に効果が実感しづらいどころか発現してないことすらあるし、そのうえ後発キャラは露骨に後れを取るシステム
あげつらうなら防具もないわ店員はしゃべらないわ宿屋はないわ
飛空艇取っていける場所増えてもだだっぴろいマップに人がひとりぽつんといるだけでイベントもなかったり

何をどう好意的に評価しても凡にすらならない
売り逃げゲー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 19:26:29.21 ID:pmIcDiRQ0
>>95
敵が理不尽に強かったりダンジョンが面倒くさかったりせず、
ストレスは感じないのは評価できるな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 899c-1Djs [114.174.77.152]):2016/02/28(日) 19:30:57.79 ID:HXxVSnNS0
>>103
同意する

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/02/28(日) 19:31:54.29 ID:tO96MXal0
>>99
皮肉で言ってるだけだと思うんだけど
授業料払わせたつもりなら、もう教材ソフトでも作ってればいいと思うよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 19:33:38.47 ID:UXfTlW0y0
>>103
システムは改善点だけど
結局あなたの感性とこのゲームのストーリーがはまらなかっただけだよ
面白い人には面白いよ。
VITA版は売り逃げといえるかもしれないけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Y0ST [49.98.14.196]):2016/02/28(日) 19:39:32.75 ID:GUaquQwUd
面白いって人もわかるし、凡ゲーっていってる人もわかる。
そのなかにクソゲー認定する人がわずかにいる
アマゾンレビューの点数そのまんまな感じだね
今3.4くらいだっけ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 899c-1Djs [114.174.77.152]):2016/02/28(日) 19:39:54.83 ID:HXxVSnNS0
売り逃げするなら発売後は潔くスレを去るのがスマートってもんだ
スレに残ってぐずぐず擁護し続けるのはみっともないぜ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 63ed-afRA [180.18.73.174]):2016/02/28(日) 19:42:36.21 ID:9HUw0eTS0
IP出てても延々面白く無いだけ言いにくる人はいるんやね
羊倒したわ教えてくれた人ありがとう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-0rtv [1.75.252.165]):2016/02/28(日) 19:42:49.88 ID:U58ispGAd
これ最後までやって面白かったっていう奴いるのか?俺は他のRPGの凄さに気づかされたよ……

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/28(日) 19:44:13.65 ID:abcRcTmA0
どんな神ゲーにもクソっていうやつはいるし逆にクソゲーに面白いっていうやつもいる
いろんな人がいていいじゃないか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/28(日) 19:44:57.24 ID:UXfTlW0y0
>>109
何をいってるの?大丈夫?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 56f8-0+k6 [115.69.232.66]):2016/02/28(日) 19:47:27.37 ID:Ug+ILIeQ0
>>111
俺は楽しめたよ
昔のRPGを目指してたんだからこんなもんだろ
むしろ昨今のRPGが色々盛り込みすぎなことに気づかされたよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-afRA [153.221.150.94]):2016/02/28(日) 19:48:44.28 ID:wj8KLL2R0
それでもお前らセツナちゃんとクオンちゃんに「…3Pしよ?」って言われたらしちゃうだろ。したいよね?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 555a-Y0ST [110.4.247.210]):2016/02/28(日) 19:50:15.93 ID:GjmpPY5M0
>>115
きめぇ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 698f-Y0ST [210.149.154.60]):2016/02/28(日) 19:56:53.22 ID:ByymNzmH0
キールの村あたりのイベントが全部ゴミ
刹那昇華法石条件ドロップは雑
あとはまあいいんじゃないですか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アークセー Sx55-gKO1 [126.184.138.192]):2016/02/28(日) 20:08:20.95 ID:/Vf/IJhex
クリアした。
子供の頃の自分だったらクリア後の展開に寂しさとセツナさを十分に感じられたと思うけどやっぱ年取って現実的な自身の汚さを自覚した今だとキャラクターみんなが素直すぎて感情移入できない。
俺的には2005年前後のRPGを取り戻してほしいわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/28(日) 20:11:35.51 ID:abcRcTmA0
取り戻すというより捨てたんだけどなスクエニは

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bd57-MKVc [118.16.49.208]):2016/02/28(日) 20:11:37.09 ID:6c/+MJ+I0
峰打ち刹那すればHP回復とか余計な効果をゴチャゴチャつけすぎんだよ。回復は支援系キャラにやらせればいいのによ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-0rtv [1.75.252.165]):2016/02/28(日) 20:13:19.22 ID:U58ispGAd
スターオーシャンに期待するわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/28(日) 20:17:39.49 ID:BJ9sDZ5+0
>>111
このシステムで長々やらされると萎えてくるかもしれないけど
萎えが来る前にサクサククリアできるボリュームだから、そこまで悪くない
鬼畜トロフィーもないから、トロコンも簡単

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/02/28(日) 20:18:50.63 ID:K5hp7VVF0
バーチャルコンソールの初代ポケモン緑やってるが
このゲームと同じくらいの面白さだわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2428-afRA [121.87.128.46]):2016/02/28(日) 20:20:36.34 ID:bBWgNcMp0
vita版と変な宣伝さえなけりゃ悪評の数も減ってたんだろうなあって思うと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 56f8-0+k6 [115.69.232.66]):2016/02/28(日) 20:32:17.89 ID:Ug+ILIeQ0
それはあるな
Vita版はともかく、クロノの名前は出すべきじゃなかったと思う
おかげで余計なアンチまで付いて来ちゃってる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/28(日) 20:34:09.80 ID:abcRcTmA0
スクエニって毎回でかい口叩いて、あとからたいしたことないデキってのが多いよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c41e-Y0ST [153.202.41.116]):2016/02/28(日) 20:34:23.88 ID:m/lvUhy60
一週間でトロコンできたのはこのゲームの数少ない利点

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/02/28(日) 20:34:39.79 ID:K5hp7VVF0
>>124
変な宣伝ねぇ・・・
昔のRPGがどうこう言わなかったらなぁ
昔のRPGは倒し方で落とすアイテムが変わって、それを素材としてスキルを作る
とか
ほぼすべてのダンジョンに異様に強いモンスターがいて出会ったら即死する
なんてことは決してなかったからな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 7ee1-MKVc [59.146.95.207]):2016/02/28(日) 20:42:14.61 ID:kVd2bE7S0
コピーが不快だったな
最高の技術使って昔のRPGテイストのゲームつくるならともかく
手抜きや粗を昔のってごまかしてる気がしちゃうんだよね ただ俺がここ数年でクリアした数少ないゲームだから評価するw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.236.199.147]):2016/02/28(日) 20:43:39.78 ID:oW80aJ9up
昔はそういう面白さはなかったね
まぁ法石モンスターで予期せず死んだのはシルバンバくらいであとは避けやすかったけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bed9-/OWM [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/02/28(日) 20:50:19.07 ID:LRlqS2jV0
こんな心になんにも残らないゲーム久しぶりだ

長かったら確実にやめてクリアせず売ってた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アークセー Sx55-gKO1 [126.184.138.192]):2016/02/28(日) 20:54:47.41 ID:/Vf/IJhex
攻略進んで連携技一覧と法石取得が楽になったらまた1から始めて最強を目指しますわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.254.13.50]):2016/02/28(日) 21:01:18.31 ID:BD24wX1jp
>>127
それはあるね。でもトロフィー厨なんて5%くらいで、そういうのに興味ない人の方が圧倒的多数だからな
例えばこれが3DSのソフトだったら某ロマサガスタッフ再集結ソフトみたく酷評してたと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 21:20:45.60 ID:A3zwDA3U0
色々目につくことはあるがさっきクリアした
色んな批判はその通りだと思う部分もあるけど、この時代に純粋なRPGを作って出してたくれた東京RPGファクトリーはナイスと言いたいね
あんまりストーリーが心に残らなかったのは大人になったからか、展開が単調だったからなのかはわからんが、、、

この路線のゲームも1つくらいあってもいいよね
このままだとrpgは豪華で長いムービーと萌えキャラホストキャラのアクションRPGだらけになるところだったからこのゲームは歓迎する

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 21:24:51.86 ID:A3zwDA3U0
ただ許せないのはvita版の出来な
おれはps4だから全くわからないけど今騒がれてるのが本当だとしたら酷いわ
ロードが長いのは仕方ないけどラグだったりセーブがロードされないバグだったりを放置したまま発売するのは謎
信用落とすだけなんだからいい加減気がつけよ

今日までネタバレ回避でここいなかったけど実情どんな感じなの?
あとこのゲームの評価は概ねどんな感じでまとまってるの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/28(日) 21:26:33.46 ID:abcRcTmA0
スクエニのVITA手抜きは今に始まったことじゃないからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8a62-Y0ST [119.229.78.240]):2016/02/28(日) 21:30:03.84 ID:xDGe7DYL0
俺の読解力がないだけなんだが法石や昇華のシステムほとんど理解せずにクリアしたわ。多分その辺理解したらもっと面白かったんだろうなぁ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 21:30:57.93 ID:A3zwDA3U0
昇華はおれも全く理解しないままクリアした
トロコン目指してるけど昇華200回発動させろとかあるけど意味わからん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-MKVc [126.145.101.42]):2016/02/28(日) 21:31:39.28 ID:mnkzUHcQ0
>>130
基本的にすべての敵にはエンカウントして
着実にレベルあげてく派としては
あの分かりにくさはどこにいても罠でしかなかった
普通禍々しいオーラとかつけるだろと・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 21:32:25.40 ID:6Fxia7aO0
サポアビ昇華とか刹那威力up、刹那時威力upとか
後は魔法威力upが魔法全体なのか魔法の中の魔法攻撃なのか
などなど説明自体がかなり不親切だと思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 21:34:47.73 ID:A3zwDA3U0
強い敵は戦闘音楽変わるからすぐわかるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c08a-1Djs [133.209.33.240]):2016/02/28(日) 21:36:55.79 ID:OAtRWb1V0
VITAだけで出してそれ用に調整すりゃ良かったのにな
PS4のスペックでやるようなゲームじゃないし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 56f8-0+k6 [115.69.232.66]):2016/02/28(日) 21:41:38.96 ID:Ug+ILIeQ0
ミストーン常備してりゃ法石モンスターに出会っても逃げられるので
死んだことはなかったなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/28(日) 21:42:54.33 ID:BJ9sDZ5+0
>>138
オレも完全には理解してないけど、付け方を少し理解すれば楽しくなるよ
ゲーム内で説明不足というか、付加しても成長してる感じがわかりづらいってのも問題だと思う
あと、ジャストキルが必要な素材で詰まるとかあるから、イライラする部分もあるね
オレは諦めたから、トロコンしたけど図鑑は埋まってない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-Y0ST [106.160.158.178]):2016/02/28(日) 21:43:43.54 ID:B/oQgm8/0
飛空挺手に入れたとこだけど、冒頭で主人公に姫様の副臣がセツナ暗殺を依頼した意味がいまだにわからん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/28(日) 21:52:52.92 ID:kubwvkJt0
>>145
もうちょい進めればなんとなぁく推測は出来るようになるけど、説明らしい説明は最後までないよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-MKVc [126.145.101.42]):2016/02/28(日) 21:53:00.55 ID:mnkzUHcQ0
>>141
>>143
そう、逃げればいいという考え方がナメてる
逃げるのが嫌なプレイヤーは?
逃げられずにボコられたら?
そういう配慮が感じられないんだよこのゲーム

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW beaf-ihJv [123.219.36.136]):2016/02/28(日) 21:53:38.33 ID:DVSQJFw60
逆になぜ理解ができないやつがたまにわいてくるのかわからん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c44c-Y0ST [153.225.204.116]):2016/02/28(日) 21:57:03.69 ID:hQ+sfM6G0
説明が無いからだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-nizW [49.98.153.147]):2016/02/28(日) 21:59:48.87 ID:LwJuQRsPd
エンドとじじいは他人の降りをすることになったから説明はなくてもまぁおかしくない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/28(日) 22:03:30.52 ID:BJ9sDZ5+0
>>147
勝てる戦いしかやりたくねえって?それならrpgやるなよ
仮にオーラ纏ってても、自分から突っ込んで、乙って、何このクソゲーって言うんだろ?
出会った敵は全部エンカウントするって自分で言ったもんな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.254.13.50]):2016/02/28(日) 22:05:26.41 ID:BD24wX1jp
引き継ぎ有りで2周目以降選択肢でエンディングに変化有りだったらやり込む人がもっといて
昇華システムなども楽しめただろうけど、1周30時間で完全クリア出来ちゃうからね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 698f-Y0ST [210.149.154.60]):2016/02/28(日) 22:08:18.28 ID:ByymNzmH0
しかもボス以外基本ワンパンゲー(ボスもバフ積んでワンパンゲーだけど)だから狙ってないとろくに昇華しないという

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ e1da-Pw/m [42.147.135.6]):2016/02/28(日) 22:11:21.83 ID:vDfhHg6N0
スレ立てありがとう
下位機のvitaなんて本当に切ればいいのにスクエニはFF11でPS2が数年に渡って足を引っ張ってきた経験知ってるはずなのに
何でvita切れないんだろ

アマゾンレビューはいい加減だからあそこの評価に価値はない
個人的に
ストーリー あっさり
BGM 雪世界コンセプトで統一されてる感じで好き
システム 昇華システムが分かりにくい理解しても後半なんでいかせられない

雑魚のなかに普通に強敵がいる点
昔のRPGにはよくあった不自然・理不尽な配置 気にする事でもない
世界樹の迷宮のFOE MMOでのノートリアス レイドボス フィールドボス
よくあるね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ e1da-Pw/m [42.147.135.6]):2016/02/28(日) 22:16:43.09 ID:vDfhHg6N0
個人的にこの作品が序章である事を願う
ネガキャンやゴミ評価 未プレイの評価など意に関せず無視して切り捨てて続編作って欲しい

その程度できないなら「昔のRPGを・・」なんて続けないほうがいい

最後にこのゲーム
歳とってRPG強度(クリアまでやり遂げられる気力精神力)が無くなった人達でもクリア達成できるボリュームです

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 63e8-Y0ST [180.60.103.151]):2016/02/28(日) 22:17:37.96 ID:RY5k2EF90
他でフォロー出来てるとこがありゃいいけど色々と雑すぎてマイナスの振り幅が大きくなってる状態

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 22:18:51.42 ID:6Fxia7aO0
依頼自体はきっちり文に起こされないけどまぁ普通に文章読んでればジュリアンの命令だったんだなってのはわかる
問題はなんでジュリアン正気失ってるのわかってて、明らかにおかしな命令だしてるのにそれを忠実に遂行しようとしてるのっていう
おっさんが悪人なわけでもないしイケニエがいかに大事かわかってるのに
そういう各キャラの思考に練がなくて矛盾がある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-afRA [153.221.150.94]):2016/02/28(日) 22:19:03.24 ID:wj8KLL2R0
セツナちゃんは死ぬべきではなかった。セツナちゃんを救って駆け落ちできるようなエンドを作っても良いとすら思う
あとクオンちゃんともっといちゃいちゃ出来るようなイベントを作るべきだった
ツンツンクオンちゃんがデレるところが見たい。見れるべきだった
というか、キャラの掘り下げが少なすぎる。ジュリオンとか全然興味もてなかったし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-MKVc [126.145.101.42]):2016/02/28(日) 22:21:41.35 ID:mnkzUHcQ0
>>151
なにキレてんだ・・・?
事前にわかりにくいのがダメだって言ってるの
シンボルエンカウントの場合、シンボルに「当たるか当たらないか」
は「逃げた」カウントの意味も違う

他より苦戦するくらいのレベルならそれもわかるが
明らかにその時点で勝てないやつ配置してるじゃないか
何の変哲もない通路やセーブポイント直前に

まあ、「それでもいい」とか「それがいい」なんて言うやつが
こういう配慮たりなすぎゲーを作ってるんだろうな、とは思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 222b-zb/o [111.97.132.122 [上級国民]]):2016/02/28(日) 22:24:49.05 ID:p7x0MXeK0
最後に仮面外すかと思ったら最後まで仮面だったな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW fdd3-Y0ST [182.20.42.93]):2016/02/28(日) 22:25:53.01 ID:MikJrcUH0
サブストーリーに引っ張られてメインの流れを見失う事が無いってのは良いんだが
メインの脚本がひどいのと補完するためのサブストーリーが全然無いのも良くないんだなと思った

昔のRPGって最終目的が勧善懲悪的にハッキリしてたからこそ寄り道が出来た
シナリオそのものが勧善懲悪じゃウケなくなって最終目的に疑念を抱かせながら進むようになってから
サブストーリーに進むと話がややこしくなり、話を理解させようと寄り道させない作りにすると一本糞と叩かれるようになったんだな

サウンドノベルで面白いシナリオやるのがいいんかねえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-MKVc [121.105.194.103]):2016/02/28(日) 22:25:58.82 ID:q727v5Jp0
ていうか、仮面付けてる主人公ってあんま聴かないな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:32:33.34 ID:A3zwDA3U0
理解してると豪語してるやつ最初に主人公に暗殺依頼した理由教えてくれ

あと主人公は永遠と時の流れに閉じ込められたよな
あれもとの時間に戻れてないだろ?
永遠とセツナを守ってボス倒して時間戻ってセツナ殺して、、の繰り返しじゃんw
主人公が1番拷問受けてるw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 22:35:14.92 ID:6Fxia7aO0
今も昔もRPGは寄り道多いほうが楽しいよ
そこに昔に比べてメインストーリーがややこしいだとかそういうノイズはない
昔だってドラクエシリーズとかでもなければややこしい話だらけだし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/28(日) 22:35:45.76 ID:rlvO4ApX0
>>163
一行目の疑問はもう質問多すぎてテンプレ化してもいいレベル
メインストーリー追うだけで推考できる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/02/28(日) 22:36:15.96 ID:7lnz3gtY0
・・・おい、おい。オッカオッカ山岳のセーブポイント見えてる手前に法石MOB置いたんどこのどいつだ・・・。
セーブポイント見えてたら油断するにきまってるだろksg・・・なんだよ3匹ファイアで550ダメとか・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:36:50.05 ID:A3zwDA3U0
だからその推測教えてくれよ
みんなよくわかってないけど知ってる感じ出してるだけだろ
こんなに質問多いのに誰1人まともに答えないもんな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sda2-Y0ST [183.74.198.150]):2016/02/28(日) 22:38:35.62 ID:bX9ye0Txd
>>165
テンプレ化は俺も思った
テンプレでネタバレはちょっとひどくないかとも思うが
まぁ以外ネタバレ注意とでも書けばいいのかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-VSXf [126.65.126.199]):2016/02/28(日) 22:40:47.97 ID:AANJkrfP0
最後に主人公の正体とか明かされんのかなとか思ったら何もなかった

俺が動かしてたの誰だこいつ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW fdd3-Y0ST [182.20.42.93]):2016/02/28(日) 22:41:06.17 ID:MikJrcUH0
魔物の血に支配されたジュリオンが自身の配下に暗殺を命じたんだろうとは推察出来るが
世界を救ういけにえの暗殺とか命じられても実行しようって奴はいないと思うから
ロッカスが依頼しにくる事自体不自然過ぎる
たとえ腕のたつ傭兵を雇ったとしてもその目的自体が人類にとって最悪だしおかしいとしか思えない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:43:46.89 ID:A3zwDA3U0
ジュリオンの命令か
納得

ラストは主人公だけ時間に閉じ込められたよな?
一生セツナ殺し続けるとかかわいそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-VSXf [126.65.126.199]):2016/02/28(日) 22:44:53.43 ID:AANJkrfP0
クオンちゃん可愛かったのに終盤はただの解説便利キャラになってて残念だよ
こっちに説明なしで一人で「まさか・・・!!」とか「最悪だわ・・・」とか言われても置いてけぼり感凄いからやめて欲しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.254.137.208]):2016/02/28(日) 22:45:56.43 ID:O9J2DEgWp
>>115 姫騎士を忘れるな

たしかに女性キャラ3人ともかわいいのはいいよな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.246.34]):2016/02/28(日) 22:46:14.69 ID:6yRYGlsaa
>>171
傭兵一族で元々殺し続けるだけの人生の存在だからイレギュラーで選ばれたのも納得は出来る

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-VSXf [126.65.126.199]):2016/02/28(日) 22:49:12.31 ID:AANJkrfP0
ちなみに主人公とセツナにはセーブポイントが見えてる理由って何かあるの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:49:32.48 ID:A3zwDA3U0
ああ
傭兵だから殺しのプロだからそれでいいのか

なーんか釈然としないがそうか
ラストも衝撃的で心に残るはずなんだけどこの印象に残らない感はなんだろう
昔ffとかドラクエとかムービーなんざなくても楽しかったはずなのに何が違うんだろう

ff9みたくエンディングだけとか要所だけムービー入れてくれるだけで変わってくるんだけどなぁ
開発陣昔のゲームの再現だから、フルプライスじゃないから、で色んなことから逃げたゲームだねこれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:50:08.25 ID:A3zwDA3U0
セーブポイント見えてる理由も語られなかったな
ただ単に特別だからってだけなのかな
意味わからんなww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/28(日) 22:50:10.99 ID:pmIcDiRQ0
ピアノばっかりのせいか音楽が耳に残らない
こんなゲーム初めて・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-afRA [153.221.150.94]):2016/02/28(日) 22:53:49.27 ID:wj8KLL2R0
クオンちゃんが可愛すぎた。それだけにシナリオとかにもっと期待したかったところも多い。
戦闘シーンが可愛すぎた。
「はい」とかいう事務的な掛け声かわいい
「限界を超える力を…!」←なぜか震え声かわいい
「ゆっ!」←なぜゆっ!なのか全然わからんがかわいい。
ゆっ!で幻影無想みたいなかわいい動きしちゃうのもかわいい。俺も幻影無想されたい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:54:15.55 ID:A3zwDA3U0
ピアノオンリーという尖ったコンセプトでやっています!
ってディレクターが言ってた

眠くなるだけでしたな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/28(日) 22:56:57.17 ID:vUNsp2hM0
仮面族についてあまり知られてないのと、エンド自体がいけにえを知らない風な辺り、
エンドはかなり遠くから来たみたいだな
世界が一周しないのも、広い世界のごく一部だからで、そんなに大冒険でも無いのが物語が薄味の理由なんだろう
旅の計画的には船でウカテイナまで行ったらアマツの飛空艇で最果てまで直通みたいだし、
いけにえはユーテスの為の乾電池みたいなもんよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 054f-/mSg [222.149.66.33]):2016/02/28(日) 22:57:22.53 ID:WyVNY/GL0
1作目だし次に活かして良いゲーム作ってくれれば俺は構わないと思うがね
正直俺は楽しめたクチだし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 22:58:39.35 ID:A3zwDA3U0
おれも楽しめたよ
久々にこういうゲームできてワクワク感も味わえたし
オープンワールドに疲れたのかもな

自作は南国編だからどうなっていくのか楽しみ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5897-ihJv [125.4.154.229]):2016/02/28(日) 22:59:26.94 ID:vQ/vgOsd0
新キャラ加入直後のボス戦でパーティー編成画面出るし、せっかくだから新キャラ加えてみたら法石カスタマイズするタイミングが無いとか酷い。
いざ戦闘に入ったら魔法1つしか覚えてない、連携が成立する訳ないで萎えた。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55a0-MKVc [110.233.212.179]):2016/02/28(日) 23:01:41.07 ID:ERrkDwma0
変に続編として作るんじゃなく
全く別物の新作として次は作って欲しいわ
近作で不評だったところはバッサリと削って欲しいね
素材拾いとかスキルの覚え方とか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-VSXf [126.65.126.199]):2016/02/28(日) 23:02:38.10 ID:AANJkrfP0
物語が薄味なのはずーっと景色に変化なしの雪世界だけしか冒険してないからじゃないの
ダンジョンも大体が山と森と遺跡の似たような景色のマップの繰り返しだし

やっぱRPG終盤の雪ステージは良いけど最初から最後まで雪ステージは味気ないね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-VSXf [126.65.126.199]):2016/02/28(日) 23:03:53.67 ID:AANJkrfP0
昇華とかいう分かりづらいうえに分かった所で運ゲ&めんどくさいシステムやめてほしい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.246.34]):2016/02/28(日) 23:04:27.41 ID:6yRYGlsaa
>>181
1つ重要なのが仮面の一族は人間ではなく魔物の可能性

エンドと同じく仮面を被ったキトは自ら魔物と言っている
エンドと青年の声優が同じ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/28(日) 23:10:00.05 ID:vUNsp2hM0
>>188
その辺、気配に敏感なクオンやフィデスが何も言わないのはどうなんでしょうね
特にクオンはセツナの命に対してかなり神経質だったのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/28(日) 23:12:57.74 ID:rlvO4ApX0
キトの存在が語られなさすぎて混乱が混乱を呼ぶ
ライターのせいなのか、納期のせいなのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa56-ihJv [27.93.161.101]):2016/02/28(日) 23:14:27.29 ID:le6/d8sma
トロコンしたけどとりあえず
ジャスト報酬と法石付け替えのインターフェースが面倒すぎって以外はわりと良かったわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-Y0ST [106.160.158.178]):2016/02/28(日) 23:15:33.70 ID:B/oQgm8/0
元凶は「あえて不便さを残した」というユーザーを不安視させる意味のわからない製作者の拘り

粗雑なUIまわり、昇華システムの運ゲー要素と分かり辛さ
これを改善できれば普通に楽しめると思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/28(日) 23:25:51.95 ID:6Fxia7aO0
終盤になるにつれてサポアビとか増えてこれにこれの昇華効果乗せたら強そうとかいくらでもあるんだけど
いかんせん昇華つけるのがだるすぎる
ついでに一度つけたら剥がせないからつけるのにも慎重にならなくちゃいけないことが段々わかってくる
そうこうしてるうちに攻略自体は簡単にできてしまってめんどくさいしいっかってなる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 054f-/mSg [222.149.66.33]):2016/02/28(日) 23:26:39.50 ID:WyVNY/GL0
>>188
キトが自分を魔物だって言ったのはエンドと戦うための嘘だからな?
仮面の一族が人間と呼べる某なのかは断定できんけども

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/28(日) 23:27:59.16 ID:vUNsp2hM0
昇華しなくてもサポート法石がつえーからな
後半は特に連携連携になってウィンクルム付けるから
消費MP減とかもいらんし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.251.243.36]):2016/02/28(日) 23:28:45.55 ID:seu3qMVCa
スレ封印してクリアした
ブロウビートは神って書こうとしたら書かれてたわ
先制取ってフルボッコって閃の軌跡を思い出すわ
あっちも背後取って行動を遅らせる攻撃積めばダンジョン攻略するのに敵の攻撃を一度も見ないゲームだったからなぁ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-Y0ST [106.165.21.183]):2016/02/28(日) 23:29:45.32 ID:3cCTYJYj0
>>78
thx

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.246.34]):2016/02/28(日) 23:31:10.77 ID:6yRYGlsaa
>>194
え?なんで嘘ってわかるん?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 054f-/mSg [222.149.66.33]):2016/02/28(日) 23:35:11.89 ID:WyVNY/GL0
>>198
戦闘後の会話で推察できるだろ
選択肢両方選んで見てないからもしかしたら印象が違うのかもしれんが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/28(日) 23:36:42.12 ID:rlvO4ApX0
>>194
魔物じゃなかったら領主の元に魔物を送るの難しくない?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd07-Xaxf [118.1.49.69]):2016/02/28(日) 23:38:11.11 ID:+4n3phgY0
>>166
あいつらのせいで1時間ほど巻き戻った。あそこはイラったわー。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.246.34]):2016/02/28(日) 23:41:05.22 ID:6yRYGlsaa
>>199
戦闘後の会話から
人間として生きていきたい魔物
って印象を強くしたけど
魔物であるが故に他者との繋がりを持てなかったのが最後にエンドと戦い授ける相手という繋がる関係になった
繋がりが人であるという事に大切だと気付いて死んでいったものかと

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/28(日) 23:43:37.50 ID:vUNsp2hM0
>>202
なるほどなぁ〜

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/28(日) 23:45:03.67 ID:A3zwDA3U0
なんでこれプレイ時間でないの?
どのくらいやってるのか確認したいのに、、、
批判逃れかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5686-Y0ST [115.179.213.217]):2016/02/28(日) 23:47:08.09 ID:s1BE1HyX0
>>161
サブクエストで補完してるところは結構有るだろ
やってないのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-VqJn [126.210.0.11]):2016/02/28(日) 23:47:51.84 ID:LXRjtbu0p
世界なんか滅んでもいい!俺はセツナを救いたい!
ってなってもよかったのになあ…
ものわかりが良過ぎんよ〜。誰も得しないエンドだわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5686-Y0ST [115.179.213.217]):2016/02/28(日) 23:48:44.68 ID:s1BE1HyX0
>>175
ラスボス倒したらわかるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5686-Y0ST [115.179.213.217]):2016/02/28(日) 23:49:52.66 ID:s1BE1HyX0
>>175
見えてる理由か
すまんそっちは特に説明ないかも

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 25ae-XwZz [126.216.85.188]):2016/02/28(日) 23:50:01.39 ID:iu4BDljC0
一応エンディングでセツナが黒っぽくなって復活したから、完全な死亡エンドではないんだろ。アビスのあいつみたいな感じで復活したんじゃないかな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 054f-/mSg [222.149.66.33]):2016/02/28(日) 23:52:50.30 ID:WyVNY/GL0
>>202
どうも俺とで受けた印象に差異があるようだ
データ上書きしちゃって確認できないんだよな
あとで2週目プレイしてくるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5686-Y0ST [115.179.213.217]):2016/02/28(日) 23:53:36.51 ID:s1BE1HyX0
>>194
嘘なのはエンドを本気にさせる為に仲間を殺すって言ったことだろ
魔物なのは本当だろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 56f8-0+k6 [115.69.232.66]):2016/02/29(月) 00:02:06.16 ID:c8lCHMLN0
>>171
これちょっと意味がわからないんだが、主人公は単に過去に飛ばされただけじゃないのか
もう時を巻き戻す法石は壊れて巻き戻しは起こらないわけだし
そっから戻れないから過去で生きるしかないのだけは確かだけどさ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-Y0ST [182.249.246.34]):2016/02/29(月) 00:15:19.38 ID:F+ZCKmVJa
>>212
飛んだ過去の世界じゃ法石はまだ残ってるんじゃね?
こっから進行する未来がどういうルートを辿るかわからんけど
イレギュラーのエンドを捕まえないとまたループ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/29(月) 00:19:42.11 ID:CuZC+h5a0
現在の輪廻の闇は倒してるけど、過去の輪廻の闇は封印状態のままなはずなんだよね
時間を歪める要因になるセツナと青年は消滅したからいいけど、エンドはおそらく生き続けるだろうし、
異なる二人のエンドが邂逅してしまったらどうなることやら・・・
それがキトになるのかもしれんけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 56f8-0+k6 [115.69.232.66]):2016/02/29(月) 00:25:25.69 ID:c8lCHMLN0
>>213
たぶん物語開始時点でセツナと会ったエンドとは別に過去に飛んだエンドが
あの世界のどこかに居ると思うな
とんだ先は10数年くらい昔のようだし、その分年くってるだろうけど
まぁループすることは無いと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.236.199.147]):2016/02/29(月) 00:36:50.61 ID:KsboCnTQp
飛んだ先が物語開始時点だと思ってるのかな
村人達の会話から察するにあれはマナがいけにえの旅に出た直後だよね
つまり十年くらい前。過去の自分と会わないように気を付ければタイムパラドックスもループも起きないだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/29(月) 00:37:35.40 ID:CuZC+h5a0
最初にモルを訪れた際に案内してくれるライシンさんが
今と昔で同じ場所に立ってて同じこと言ってくるのに笑える

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 00:43:40.54 ID:fnVguJR2d
ストーリーはスカスカだから戦闘を楽しむゲームかと思うと、戦闘も連携刹那でワンパン。やっぱりスカスカ。
それでもせっかく買ったからと昇華付けまくってるとロードでフリーズ
何この糞ゲー
処理落ちロード長すぎ、あげくにフリーズ。これVITAはストーリー楽しむ前の問題だわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/29(月) 00:44:22.04 ID:DlqxYTn/0
これスタッフ正味何人で作ってんの
10人くらいなら、まあ許す
50人規模だったら会社潰したほうが良い

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 00:48:06.93 ID:fnVguJR2d
これディレクターとかゲーム製作者として恥ずかしくないんだろうか。売れないだけならともかく糞ゲーの烙印押されて。
動作確認くらいしろよと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW f167-Y0ST [122.22.37.247]):2016/02/29(月) 00:52:24.86 ID:eCEyAW780
クリアするまでに4回フリーズしたが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 238b-MKVc [116.83.211.161]):2016/02/29(月) 00:57:31.81 ID:RLehUg2L0
PS4版だけど、こっちもバグ多いよな
戦闘が終わらないバグが一番多かった
特に自爆して消えていく敵がでたときに敵が全滅してもリザルト画面にならないで音楽が鳴ったまま
このバグになるとどうしようもないので終了してセーブしたところからやり直すしかない
あと火ふいてくる敵が動いてるときに火ふいてそれが自分にあたって自爆して消えるときは大体このバグになる
面白い面白くない以前にこういう萎えるバグが頻繁に起こるのは勘弁して欲しいね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 01:04:02.58 ID:fnVguJR2d
>>222
不完全な動作のゲーム売らないで欲しい。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8b67-MKVc [124.255.48.57]):2016/02/29(月) 01:06:21.28 ID:SDe2SmGy0
開発者A「どこどこをこうしたほうがより良くなると思うんですけど・・・」
リーダー「めんどくさいから却下wwww」


すべてこんな感じで作られた印象のゲーム

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 01:14:38.50 ID:fnVguJR2d
明日スクエニのサポートに電話しようと思うんだが多分無駄だろうな。前の方に書き込みあったみたいに消費者生活センターのほうがいいんだろうか。早くアプデしろと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8935-ihJv [114.152.34.230]):2016/02/29(月) 01:18:38.96 ID:ZVFTIOMN0
ここでクロノトリガー勧められてやったらめっちゃ面白かったわ
リアルタイムでやった人は強烈に印象残ってるんだろうね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/29(月) 01:20:23.72 ID:jGbbZVQU0
ps4版でフリーズはなかったけど
フィールド上で影だけ残ってキャラが消えたり、宙に浮いて海の上歩けたりすることがあったな
トロコンするまでに2回ずつ(だったか記憶があいまいだけど)なった、再現度は低いからどういタイミングでなるかは謎

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 899c-1Djs [114.174.77.152]):2016/02/29(月) 01:22:37.36 ID:wdbUsD3R0
公式は何の告知もなしか
アプデしないまま逃げるつもりかもなぁ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 01:25:50.03 ID:fnVguJR2d
>>228
売り逃げ許していいわけないじゃん
消費者生活センターは通報数が集まるほどメーカーに働きかけするから、VITA版にアプデ必須と思う人は必ず188に電話すべき。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 25ae-Y0ST [126.15.78.4]):2016/02/29(月) 01:26:58.07 ID:zIh0jkfi0
実質ロードが長いだけなのに消費者生活センターが動くわけないだろ・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 01:30:45.74 ID:fnVguJR2d
フリーズと処理落ち頻発は明らかに不良品。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/29(月) 01:37:25.34 ID:jGbbZVQU0
消費者センターはまず無いとして、スクエニに電凸したところでオペレータが対応できるわけもなし
できるとしたら、スクエニ公式のセツナの製品ページからメールで問い合わせくらいだろうね
メールの文書として形が残るし、テンプレかもしれないけど一応返信は来るはず、一番現実的じゃないかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 01:41:49.98 ID:fnVguJR2d
>>232
上の方の書き込みで、スクエニに電話したらアプデの話をしてても「再起動してください」って言われた人がいたらしいのね。
それ聞いてスクエニじゃ無理と思ったわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8b67-MKVc [124.255.48.57]):2016/02/29(月) 01:44:54.41 ID:SDe2SmGy0
このゲームはクソだと思うけど
フリーズなんてしたことないわ
みんなはそんなにフリーズしてるの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-MKVc [121.105.194.103]):2016/02/29(月) 01:45:31.26 ID:BUmSuxGS0
VITA版はフリーズ多いってさ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/29(月) 01:52:04.30 ID:CuZC+h5a0
再現性の無いフリーズやバグなんてハード側の問題だろうに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニクエ 8b67-MKVc [124.255.48.57]):2016/02/29(月) 02:06:10.73 ID:SDe2SmGy0GERLIC
>>235
伝聞の回答は参考にならないのでいらない
でもそういう答え方をするってことは自分ではフリーズした事無いって事は分かった

ちなみに俺はVita版

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニクエ Sdf4-nizW [1.75.239.134]):2016/02/29(月) 02:14:30.02 ID:HA9rkZYUdGERLIC
vitaだけどフリーズは起きてない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニクエ 892b-nwWt [114.17.169.179]):2016/02/29(月) 02:26:11.38 ID:8YkyOSHL0GERLIC
>>234
PS4でフリーズ無しよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-MKVc [121.105.218.102]):2016/02/29(月) 03:06:15.95 ID:HR+eU7nW0GARLIC
昇華ってもしかして同じ物10個付けれない?
魔法威力8個からかれこれ2時間全然昇華しない
MP消費に変えたら数分で付いたんだが

運がなさすぎるだけなのかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/02/29(月) 03:22:02.27 ID:VUOlc8gX0GARLIC
おい、今クリアしたんだがラストで振らないってやってんのになんでありがとうなんだよ。
意味がわからねぇ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 8a2b-q3jF [119.105.183.226]):2016/02/29(月) 03:51:47.23 ID:1qf+sxl30GARLIC
エンディング分岐したあとの違いって剣振るSEだけ?
振らなかった場合はエンドの後ろにセツナがくっついて歩いてるくらいして欲しかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ deda-Pw/m [27.140.41.83]):2016/02/29(月) 04:20:24.22 ID:nAslsZx60GARLIC
おい。。。vita版セーブデータロードできねぇよ・・・・
全クリするまでここもwikiも見ないでやるつもりだったのにマジかコレ・・・・絶望だわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c4c1-xEf3 [153.150.183.203]):2016/02/29(月) 04:24:06.77 ID:Q8sb7c7r0GARLIC
真ラスボス弱くないかこれ
レベル40くらいでも普通に勝てるんだな
羊のが苦戦したわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 18e0-Y0ST [61.206.246.205]):2016/02/29(月) 04:41:30.95 ID:RiWhYYzV0GARLIC
ラスト近くまでいくと絶対回避とか自動復活とかずっと俺のターンとか
できるようになるからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/02/29(月) 04:42:18.98 ID:PFrnKTfz0GARLIC
ひつじとか虎は強い法石が解放される前だから純粋に状態異常通るかとか
そういう知識があるかどうかみたいなところあるけど
ラスボスまで行くとサポート法石や連携技でぶっ壊れが解禁するからね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 222b-zb/o [111.97.132.122 [上級国民]]):2016/02/29(月) 05:01:52.07 ID:xKCO8O+K0GARLIC
それは他のゲームでもあるな。
後半のボスの方がステータスは高いけどその頃には自分達が○○覚えてるから楽、その前のボスはキツいみたいなの。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 6367-afRA [180.45.228.187]):2016/02/29(月) 05:06:05.82 ID:c+ApoXNh0GARLIC
演出ガチガチで疲れる最近のゲームと比べたら、BGMのおかげも大きいけどずいぶんと気軽にゲームに入り込めてよかったよ
もちろん改善点は多々あるけども
デベロッパーの次回作はその辺にしっかり気を回して改善されてるかに注目するわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 8aa7-ihJv [119.47.222.172]):2016/02/29(月) 05:37:18.56 ID:IYYpjCza0GARLIC
ここまで酷いゲームは初めてで、衝撃だった
無意識にパッケージ折り曲げてしまった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-Y0ST [182.249.246.18]):2016/02/29(月) 05:47:05.41 ID:ApKbj+1zaGARLIC
>>215
エンド自体ループする中で出てきたイレギュラーだから
過去に戻ったら過去エンドは確かにいるだろうけどそいつがまたセツナの旅に同行するかは別じゃん
セツナと出逢わない歴史が繰り返されるかも

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 23da-afRA [116.65.58.182]):2016/02/29(月) 05:53:22.85 ID:OnRT/ynX0GARLIC
ゲームを折り曲げていいのは子供が約束を守らなかったときだけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MM6c-Y0ST [153.234.82.243]):2016/02/29(月) 06:07:29.65 ID:xM4gG8dsMGARLIC
ps4版だけど
ラスボス後のスタッフロール前の時はやけにロードが長くて雪のクルクルも数秒止まったりして危なかったな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MM6c-Y0ST [153.234.82.243]):2016/02/29(月) 06:11:43.46 ID:xM4gG8dsMGARLIC
>>224
開発者A「どこどこをこうしたほうがより良くなると思うんですけど・・・」
リーダー「めんどくさいから却下wwww」
開発者A(そうくると思って既にこっそり変えてあるわばーかw)


妄想だけど昔のゲームはこんな感じで作られてた気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sdf4-Y0ST [1.75.4.39]):2016/02/29(月) 06:29:00.92 ID:g1KEMUhgdGARLIC
>>103
ほんとこれ。ストーリーとか置いといても育成面が糞すぎる。
編成に正解が無いのが良いって言う人たまにいるけど、これの場合バランス調整放棄してるだけだし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/02/29(月) 06:32:55.42 ID:CZaQWXuy0GARLIC
俺は単純に時間と人手が足りてなかったんじゃないかと思ってるわ
Vitaの処理落ちをそのままにして販売した事とか後半のやっつけ加減とか見るとな
あの意味の無い選択肢も最初は隠しステータスでもあって分岐する予定とかだったんじゃなかろうかと思える

まぁでもぶったたかれまくってんのはやっぱクロノトリガーとかの名前挙げてハードル上げまくったのが原因だよなぁ
ぶっちゃけ普通に販売してりゃ低予算ゲーっぽいしまぁこんなもんじゃない的な反応になってたと思うわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/29(月) 06:33:15.94 ID:szMB47Qb0GARLIC
ニンニククエってなに?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 8aa0-Y0ST [119.244.167.53]):2016/02/29(月) 07:13:51.59 ID:w1u/HgHA0GARLIC
オレは法石があまり集まってなくて真ラスボスに苦戦中だよ…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/02/29(月) 07:24:15.97 ID:Rpw3t7EZ0GARLIC
誰か教えて欲しいんだけど
ジュリオンの限界突破ってなにがどうなるの?

>>240
昇華は大体8個か4個までだと思うよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c41e-Pw/m [153.230.104.75]):2016/02/29(月) 07:30:29.34 ID:9zLXSJdE0GARLIC
VITAのDL版買っちまったw
なんか相当ひどいクソゲーみたいだけど、ボチボチやってくか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 555a-Y0ST [110.4.247.210]):2016/02/29(月) 07:34:15.15 ID:HpJVA4Jl0GARLIC
>>259
どんまい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 8957-ihJv [114.185.237.147]):2016/02/29(月) 08:03:15.03 ID:AB/rcxcO0GARLIC
ラスボス手前でオリハルコン買えるようになるらしいけど、どこに行けば買える?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sp55-XwZz [126.236.199.147]):2016/02/29(月) 08:06:25.75 ID:KsboCnTQpGARLIC
どれほど酷いのかな〜、って感じでプレイするとたぶん拍子抜けするかな

オリハルコンはクリア後じゃないと売ってなかったと思う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 8957-ihJv [114.185.237.147]):2016/02/29(月) 08:15:14.25 ID:AB/rcxcO0GARLIC
>>262
ありがとうクリアーしてきます!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-Y0ST [182.249.246.7]):2016/02/29(月) 08:43:59.06 ID:yMXD+ZQZaGARLIC
雑魚敵はエンドとおっさんの連携でワンパンできるからそのままボスと戦うと結構苦戦したりするわ
クオンとかキール強いんかねえ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/02/29(月) 08:45:13.96 ID:CZaQWXuy0GARLIC
まぁ荒はあるけど別にゲームとして破綻してるレベルとかじゃ全く無いしな
無駄に期待しすぎると裏切られるってだけの話

ただしVita版は許されないレベル

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 555a-Y0ST [110.4.247.210]):2016/02/29(月) 08:45:17.95 ID:HpJVA4Jl0GARLIC
ジュリオンが飛び抜けて強いくらいで他は大差ない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-zb/o [182.251.240.8 [上級国民]]):2016/02/29(月) 08:48:49.43 ID:ovbXxodAaGARLIC
ラスボス前ショップがいない→ラスダンにショップがあるわけじゃなく街に戻って出ていつものショップに行くと出品されてる

限界突破ってなに?→消費MP多くして威力を増やす状態でダメージ限界突破とかではない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-Y0ST [182.249.246.7]):2016/02/29(月) 08:52:17.16 ID:yMXD+ZQZaGARLIC
ジュリオン強いのか
あとこのゲーム昇華の効果とか書いてあるっけ?
詳しい説明とかないからそれっぽい法器装備したりしてるけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MM6c-Y0ST [153.148.46.247]):2016/02/29(月) 08:56:49.22 ID:J3tABTWfMGARLIC
価格が半分なら雑なのも納得できた
5000円てPSPやDSのフルプライスと変わらないのにその域にも達してないからな
低価格ゲーでもこれより丁寧に作られてるゲーム沢山あるし売り逃げ言われても仕方ないでしょ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c46d-00Sg [153.216.194.200]):2016/02/29(月) 09:00:47.79 ID:z7FsveFC0GARLIC
ヨミが仲間に入ったくらいまでは純粋に楽しめた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 584c-MKVc [125.200.89.127]):2016/02/29(月) 09:03:14.27 ID:g/y1Ac0H0GARLIC
あれ、テンプレのセーブデータ分けとけっての消しちゃったのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/02/29(月) 09:03:18.88 ID:CZaQWXuy0GARLIC
中盤以降主人公がぱっとしなくなるんでとりあえず主人公入れとく派の人とかはボス戦が結構厳しくなる気がする
まぁそのうち壊れ技覚えたり連携要員になったりもするから全く使えんわけじゃないけど
ブロウビート先輩があるから雑魚散らしには便利なんだがな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-mgd8 [49.104.21.79]):2016/02/29(月) 09:03:34.37 ID:fnVguJR2dGARLIC
【売り逃げさせないための通報リスト】

スクエニサポート
http://support.jp.sq...hp?id=13201&la=0

消費者生活センター
http://www.kokusen.g...ekend_madoguchi.html

上から持ってきた。このままアプデひとつ、なかったらマジ売り逃げ詐欺だわ。
VITA版は処理落ち、フリーズ、バグ多すぎて、ゲームを楽しむどころじゃない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/02/29(月) 09:16:08.11 ID:Rpw3t7EZ0GARLIC
>>267
そうだったんだ
説明ありがとう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ f1c7-MKVc [122.249.97.121]):2016/02/29(月) 09:37:53.80 ID:QkRQKcU+0GARLIC
しかし、こういうRPGが片手間に作れるようになったというのは、だいぶスクエニの経営に余裕が出てきたということかな
今後が楽しみだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-Y0ST [182.251.242.40]):2016/02/29(月) 10:03:02.37 ID:6yPh3AmkaGARLIC
流れ切って申し訳ないんだがトロコンしたから次のゲームやりたいんだけど何かps4のRPGでお薦めある?
昔のRPG好きな人が楽しめそうなやつ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-MKVc [121.105.218.102]):2016/02/29(月) 10:17:10.31 ID:HR+eU7nW0GARLIC
>>258
やっぱりそうなんだ
色々調べてみようかな

>>276
SO5とかニーアとか色々あるね
不安しかないけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 2055-Pw/m [101.1.196.52]):2016/02/29(月) 10:17:27.24 ID:vzRaU3PL0GARLIC
みんなどこに売りに行ってるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-MKVc [121.105.218.102]):2016/02/29(月) 10:17:41.26 ID:HR+eU7nW0GARLIC
>>275だった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-Y0ST [49.98.14.111]):2016/02/29(月) 10:29:03.57 ID:Kw8tblRzdGARLIC
>>276
昔のRPGは、セツナで体験したんだから
今度はウィッチゃー3やってみれば

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sdf4-Y0ST [1.75.229.137]):2016/02/29(月) 11:06:29.17 ID:SsNke9qbdGARLIC
TSUTAYAではPS4が20位ねぇ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sp55-ihJv [126.255.70.158]):2016/02/29(月) 11:08:32.20 ID:v3azaQ9vpGARLIC
>>280
昔のRPG?セツナが?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/29(月) 11:10:19.60 ID:DlqxYTn/0GARLIC
ユーザーが求めてるのは昔のRPGじゃなくて、現代にふさわしいRPGであることに気づいてない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-Y0ST [182.251.242.40]):2016/02/29(月) 11:20:14.30 ID:6yPh3AmkaGARLIC
>>277
SO5はやろうと思ってるんだけどそれまで暇なんだよね
>>280
ウィッチャー3評判いいけどおもろいんかな?ゲーム性がよくわからん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 0+48-00Sg [133.52.171.138]):2016/02/29(月) 11:27:49.75 ID:g/VTt1Ey+GARLIC
これで5000円は高いな3000円だったら納得
飛空艇乗ってもワールドマップでないとか
昔のRPGから何を学んだのだろうか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW c4e8-Y0ST [153.139.42.49]):2016/02/29(月) 11:38:37.22 ID:yvRiGKxW0GARLIC
昔のがいいならケムコのアプリ買ってやれよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 55b4-YlvD [110.2.2.88]):2016/02/29(月) 11:53:17.09 ID:DaXWzIYG0GARLIC
チャイルドオブライトなんてどうでしょう?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sp55-ihJv [126.254.147.189]):2016/02/29(月) 11:58:31.99 ID:HJBJHAV1pGARLIC
>>283
ユーザーが求めてるのは昔のRPGのように練り込まれたシナリオやバランス調整された戦闘を
今の技術で作った今のRPGなんだとこれとかレジェレガとか見てると思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-Y0ST [182.251.242.40]):2016/02/29(月) 12:03:30.79 ID:6yPh3AmkaGARLIC
>>287
安いし面白そうやね、セツナもこんくらいの値段だったらまた評価変わっただろうに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 89c1-MKVc [114.160.120.150]):2016/02/29(月) 12:05:39.55 ID:xD/Kyo8o0GARLIC
こうも短期間でのプレイをお前らに推奨されると
DL版は買ったらダメだなw

クリアでもトロコンでも満足できるまでやって値下がる前に売るのが正解だわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-/OWM [182.250.248.7 [上級国民]]):2016/02/29(月) 12:08:04.30 ID:MHDI0oxbaGARLIC
こんな価値の無いトロコンは、ジョジョ以来だ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sdf4-Y0ST [1.66.101.99]):2016/02/29(月) 12:10:02.45 ID:dXHwozDFdGARLIC
>>287のはトロ厨はやめたほうがいいぞ
プラチナないから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 25ae-Fo3H [126.77.155.28]):2016/02/29(月) 12:12:19.59 ID:al/ipLrJ0GARLIC
まあ、暇つぶしにはなったよ
トロコンや図鑑コンプもしやすかったし
PS4でこれからFF15・FF7リメイク・ドラクエ11・テイルズベルセリアは買うつもりだからまだまだやりたいRPGはある

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/02/29(月) 12:13:54.33 ID:DlqxYTn/0GARLIC
いまだにナックを超えるグラのRPGが無いことに怒りを覚える。
ナックをはじめてみたときは、ついにこのクオリティでRPGができるようになるのかと感動に打ち震えたものだが、
いまだに、まったく、PS3の領域を脱していない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ be3c-VtsG [123.227.183.142]):2016/02/29(月) 12:17:28.03 ID:buzyiryd0GARLIC
エンドって結局どういう人物だと解釈した?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-Y0ST [49.98.139.146]):2016/02/29(月) 12:37:27.53 ID:S3ZI62LldGARLIC
良い点
グラフィックが好き
視点移動とかなくて単純で良い
バトルがそこそこ面白くて快適
キャラが良い。

悪い点
連携技分かりにくい。
なんとかキルとか素材が変わるの要らない。
宝石の付け替えメンドクサイ。放棄とかやめて、普通に技使う回数で成長させてほしかった。
クリア後のお楽しみほしかった。
雪の町ばかり秋田。

こんだけ不満点あるけどまぁおもろかった。次回作も宜しく。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 12:38:47.30 ID:CfU3CoRf0GARLIC
エンドは魔物なんだろうね

そこらへんもちゃんと全部描いてほしかったわ
仮面もとってさ
最近ラストは曖昧に終わらせて想像に任せますパターン多すぎ
昔ははっきりしてたよなわかりやすくて

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sdf4-Y0ST [1.75.4.39]):2016/02/29(月) 12:38:51.45 ID:g1KEMUhgdGARLIC
>>288
縛り動画とか見てると解説でよくここまで作りこんでるなぁと感心する。

開発には頑張って欲しいけど、チームは毎回解散するんだっけ?ある程度はノウハウ活かしてほしいな。
スマホ展開しないならユニティも止めてほしい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 12:39:38.30 ID:CfU3CoRf0GARLIC
クリア後の楽しみは裏ボスとかあるけど100レベにするモチベーションないよな

強くてニューゲームは必須だろうに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 0+48-00Sg [133.52.171.138]):2016/02/29(月) 12:40:15.40 ID:g/VTt1Ey+GARLIC
刹那昇華がまんまFFEXのアビリティブーストだな
もっと昇華確率上げてほしかったなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-7AX4 [182.249.246.7]):2016/02/29(月) 12:40:22.38 ID:yMXD+ZQZaGARLIC
>>296
クリア後って隠しダンジョンないの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MM62-Y0ST [119.244.82.195]):2016/02/29(月) 12:42:00.47 ID:5pnY8dgEMGARLIC
HPは常に見えるようにして欲しかったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 12:43:00.28 ID:CfU3CoRf0GARLIC
簡単な隠しダンジョンと裏ボスが何体かいる
あと各キャラのサブストーリーこれは結構重要

ただダンジョンって言っていいのか微妙だしなによりダンジョンが使い回しで色だけ変えるってそりゃないだろう、、

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sp55-XwZz [126.254.137.208]):2016/02/29(月) 12:43:45.28 ID:fRVI/MMapGARLIC
昇華はもっと早いうちからバンバン出るようにしてたほうが良かったかもなあ。
終盤にならないとなかなか思い通りの昇華付けるためにいろいろやってみようってならないから。

ただそれやると、法石もっと量産できるようにならなきゃバランスとれなくて、整理が面倒になるのかな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 12:44:13.56 ID:CfU3CoRf0GARLIC
HPなんて見えるようになるのなんてぬるくなったよなぁ
ましてやいつでも見えるようにしてくれだってさ

時代は変わったねぇ
ゲームは確実にユーザーのレベル下がってるって痛感するよね〜

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-Y0ST [49.96.8.174]):2016/02/29(月) 12:46:05.32 ID:wZ3kfaTkdGARLIC
恥ずかしくなるからやめてくれ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 205e-Y0ST [101.111.171.17]):2016/02/29(月) 12:47:47.27 ID:TpKuG8IF0GARLIC
グラフィックはこの程度でもいいが
システムは技を覚えるのがとにかく面倒なのが嫌だったな
金で技を買えたり宝箱に技がある程度にして欲しかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-Y0ST [49.98.139.146]):2016/02/29(月) 12:50:35.61 ID:S3ZI62LldGARLIC
>>301
クリア前に何個かあるよ。
各人のサブイベントと、今まで倒したボスがいる遺跡だけね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ be3c-VtsG [123.227.183.142]):2016/02/29(月) 12:55:39.83 ID:buzyiryd0GARLIC
登場人物はよかったと思う
最近はスタッフの趣味の入るRPGよくあるけど
みんな常識人でよかった
できればイベントシーンにも声がほしかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c46d-00Sg [153.216.194.200]):2016/02/29(月) 13:16:56.34 ID:z7FsveFC0GARLIC
雪をテーマにしてるから仕方ないのかもしれないけど
もうすこし普通の世界を冒険したかった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MMb9-e5UG [210.130.190.130]):2016/02/29(月) 13:21:02.90 ID:60bRGgYGMGARLIC
セツナな死なないルームを作ればよかったのに
トロフィー全部埋めるとラスボス戒心するとか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止 (ニンニククエ 212b-JbwF [106.166.130.124]):2016/02/29(月) 13:41:12.32 ID:0eyQI2V60GARLIC
一回死んでロードすると光る採集ポイント光らなくなって使えなくなるのバグ?
いちいち再起動しなくちゃならなくてたるい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/02/29(月) 14:01:12.51 ID:HhHcEAFW0GARLIC
仮に今回のシナリオのままセツナ死なない終わり方しても無理
セツナが死ぬ死なないじゃなくて
そこに至るまでの過程でセツナの終わり方への納得が得られてない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 7ee1-MKVc [59.146.95.207]):2016/02/29(月) 14:03:43.04 ID:L4LZGWmn0GARLIC
洗脳されてる人の恐ろしさを知るストーリー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 14:03:47.45 ID:CfU3CoRf0GARLIC
HPなんて見えるようになるのなんてぬるくなったよなぁ
ましてやいつでも見えるようにしてくれだってさ

時代は変わったねぇ
ゲームは確実にユーザーのレベル下がってるって痛感するよね〜
目的地表示されてHPしっかり見えていつでもセーブできてリスボーンは直前から
ってのが今の時代に求められてるんだろうね
こんなんで将来どうなっちゃうのかな
ほんとゲームの未来は暗黒だ
昔は不器用なりにみんなが切磋琢磨していい時代を築いたのにねえ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 5730-nizW [120.51.38.137]):2016/02/29(月) 14:09:35.49 ID:PFrnKTfz0GARLIC
単純に見えるようにしろってだけならぬるくなったでもわからなくもないが

基本は見えないのにシステムとしてオーバー・ジャストキルがあるんで不親切、見せろって言い分もわかる

システムとして直結する法器が固定されるのもなんだかなって感じがするし
可視化もサポート効果でサポート法石につけられるとか
法器も強化で可視化やら昇華率アップつけられるようにして数減らしても良かったと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW c4e8-Y0ST [153.139.42.49]):2016/02/29(月) 14:22:18.78 ID:yvRiGKxW0GARLIC
先に法石の合成考えて取得出来る進行決めてったら素材勝手に増えてったって感じ
調整雑なのもこんな感じであと載せしてったからじゃねーの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 9eae-MKVc [219.199.98.98]):2016/02/29(月) 14:39:53.31 ID:n6pWOHYw0GARLIC
次作は宿屋に泊まらせてね(´・ω・`)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ c4fc-afRA [153.232.222.44]):2016/02/29(月) 14:41:57.49 ID:ZYk6PbEg0GARLIC
>>309
良いかどうかは人によるけど、これはなんかわかる
今のRPGって自己主張が激しく、周囲との和がに微妙な物凄い不快なキャラ結構いるんだよな
セツナはそこら辺が昔のRPGしていた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 0+6e-fmlL [211.12.18.246]):2016/02/29(月) 14:42:09.48 ID:1q8ngNpz+GARLIC
商人が無言で物売るのやめろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 242b-MKVc [121.105.194.103]):2016/02/29(月) 14:42:51.78 ID:BUmSuxGS0GARLIC
なんのようだ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 3806-Pw/m [221.184.186.142]):2016/02/29(月) 15:04:49.29 ID:wh52Kxxi0GARLIC
商人が一心不乱に踊ってるRPGも昔あったらしい
今の子はなんだそれと思うだろうが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-eJHD [49.98.172.178]):2016/02/29(月) 15:05:41.06 ID:LwJTfSD4dGARLIC
魔石みたいなシステムにするんだったらポイントで習得するとかあってほしかったな
昇華は取捨選択がいつでも出来る感じで

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sdf4-Y0ST [1.75.229.137]):2016/02/29(月) 15:06:28.14 ID:SsNke9qbdGARLIC
>>322
あの踊りしながら、さっさと村から出てけと言われた時はちょっとムカついたな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/29(月) 15:21:38.94 ID:mSflBCSH0GARLIC
エンド魔物説はちょっと無理あるやろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 6b5c-fmlL [220.104.232.168]):2016/02/29(月) 15:36:31.19 ID:LuphGMyw0GARLIC
このゲームの攻略本って出るのかな?
細かいデータとか調べるの大変だから欲しいのだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 4b98-ihJv [60.237.81.162]):2016/02/29(月) 16:04:11.26 ID:SUMkYh7h0GARLIC
変に色気出して独創性入れないでクロノトリガーみたいにレベル上がってステータス上昇、技ポイントで技獲得で良かったのに

刹那、昇華、法石システムはハッキリ言ってクソ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 16:29:38.70 ID:CfU3CoRf0GARLIC
主人公魔物じゃないのかな?
みんなはどう感じたの?

キトとの会話を見ても(サブイベント)魔物じゃないかと思ったんだが

キトが同じ魔物なのに主人公には繋がりがあって人間らしい羨ましいみたいなこと言ってたよね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MMe4-e5UG [49.239.64.21]):2016/02/29(月) 16:34:24.76 ID:c6Z+T+5zMGARLIC
主人公はラスボスの孫ならつじつまあうんじゃね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW beaf-ihJv [123.219.36.136]):2016/02/29(月) 16:51:53.24 ID:sX38LNGW0GARLIC
エンド、クオン、フィデス魔物、キール希少種
ひどいメンバーだなあ、、

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/29(月) 17:26:50.71 ID:mSflBCSH0GARLIC
>>328
同じ魔物なのに
ってセリフはないです
キトが魔物ってのも本人が言ってるだけですし、あいつがたまたま仮面の一族になりすましてるだけかもしんないし

多分そんなにちゃんと設定してないと思う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/29(月) 17:29:22.99 ID:mSflBCSH0GARLIC
ラスボスは1,000年前の奴だから孫だとしてもおかしいし
最後の過去の世界は10年前だからあそこからエンドが歳とってもキトまで老いるのは変だし
クオンとフィデスは魔物とはちょっと違うしなぁ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/29(月) 18:55:43.45 ID:c4dFE+St0GARLIC
絶対設定ちゃんと考えてないのによく考察する気になるな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW 58da-Y0ST [125.9.77.182]):2016/02/29(月) 18:56:45.13 ID:YJAwHpgV0GARLIC
過去の自分にあそこまで興味抱くっておかしくね
過去の自分なら聞かなくてもわかるだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sr55-Y0ST [126.161.0.8]):2016/02/29(月) 19:06:37.69 ID:3WEvC/AyrGARLIC
>>327
刹那昇華法器は個人的にはアリだと思うね
ただ今作はそれに見合うUIと、素材の獲得方法だったり発生確率だったり、システム周りを囲む仕様がお粗末で足を引っ張ったせいだと思う

刹那昇華法器みたいなシステムは次作に期待したい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW fdd3-Y0ST [182.20.42.93]):2016/02/29(月) 19:30:37.86 ID:6wvPoXvH0GARLIC
この世界の魔物の定義自体曖昧だしな
青年は人間だけどそっから派生したのが魔物なら同じ声優を使ってる事からエンドは青年から派生したものだから魔物とも言えるしね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ KKeb-WIk1 [AVm1iNE]):2016/02/29(月) 19:44:33.83 ID:GHrO6ZsdKGARLIC
>>335
バランス調整もシステムを潰してる感がある
刹那にしろ昇華にしろ長期戦向きのシステムなのに
敵味方共に火力高くて殺られる前に殺れバランスだからなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sp55-mgd8 [126.255.132.183]):2016/02/29(月) 19:46:16.17 ID:uWjvqBBKpGARLIC
タイトル通りの刹那的な糞ゲーだったな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW c474-ihJv [153.194.102.115]):2016/02/29(月) 19:50:39.97 ID:mSflBCSH0GARLIC
同じ声優使ってたら
とか作中描写関係ないから妄想の域を出ない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 19:56:45.53 ID:CfU3CoRf0GARLIC
確かに設定曖昧なんだろうな
ほんといろんなところが甘いわ

逆にせっていてきとうだからここまで議論する余地があるともいえるが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/29(月) 20:04:26.31 ID:c4dFE+St0GARLIC
昇華が詰まらない理由は
1、効果がどの程度かわからない。何%upとかの表記があればよし
2、そもそも効果自体が説明文からよくわからない。記載の仕方がへたくそ
3、成長が経験値制じゃなく確率でひたすらめんどくさいし後発キャラが露骨に後れを取る
4、上限があるのに明記されてないから上限なのか運が悪いのかわからないというかそもそも上限の存在に気付けない
5、一度効果をつけるとやり直しが効かない。つけたものが後になって実はいらないことなんてしょっちゅうだし上限もあるから確率なのに気軽に昇華できない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/29(月) 20:07:14.41 ID:szMB47Qb0GARLIC
E3で発表
1年もしないうちに突貫発売だからね
たりなかった部分は次作で改善するだろうね
VITA版の問題は酷いと思うけど。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 20:22:38.36 ID:CfU3CoRf0GARLIC
トロコンしたやつに質問
昇華200回とサポート昇華5回どうやった?

この2つが残ってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-nizW [49.98.133.253]):2016/02/29(月) 20:31:28.93 ID:fTJDS8nUdGARLIC
>>337
システムは良かったけどバランスがシステムに則してはないのは強く感じる
ただこのサクサク戦闘は敵が避けづらいのに対しての回答としては悪くないんだよね

ランダムエンカウントの方がバランス取りやすかったと思うけどそうなると今度は素材集めが糞になる

この辺何も考えてなかったのか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 20:33:48.75 ID:CfU3CoRf0GARLIC
サクサク戦闘できて良かったけどなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-eJHD [49.98.172.178]):2016/02/29(月) 20:34:56.83 ID:LwJTfSD4dGARLIC
正直エンドの技で回転斬りが使いやすすぎて他の技が燃費悪い糞にしか見えんのだがそんなことはないとかあるん?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/02/29(月) 20:38:50.39 ID:c4dFE+St0GARLIC
てかワールドマップは懐古させるには必要だとは思うんだけどさ
そこでエンカウント全くなしだと今度はなんも無い平原を緊張感なく歩かされてだるいだけなんだよね
わがままかもしれないがこれいる?ってなる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Sde4-nizW [49.98.133.253]):2016/02/29(月) 20:39:08.49 ID:fTJDS8nUdGARLIC
>>346
ガグンラーズとウィンクルムで燃費を気にしなくなって
アルケミアでそんな概念は消える

トトリのデュプリエリクシール思い出す

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ Saed-urWn [182.251.245.36 [上級国民]]):2016/02/29(月) 20:43:57.77 ID:51mZ+gISaGARLIC
これボイス全く売りにしてなくて公式にキャストの記載もないのに
結構ギャラ高そうな人も使ってんだよなぁ
低予算で新人ばっかだと思ってたから石田彰とかあの辺のクラス当ててたのは驚いたわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/02/29(月) 20:47:59.37 ID:szMB47Qb0GARLIC
>>347
そこはクロノリスペクトですから

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ bdc2-MKVc [118.108.42.168]):2016/02/29(月) 20:56:40.61 ID:kTiyoiVn0GARLIC
まだよくシステムわからんけど
ミックスデルタ使えるようになってからなんとなく楽しくなってきた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 058d-JL0Z [222.147.251.167]):2016/02/29(月) 21:01:18.78 ID:QJLWj7kn0GARLIC
vitaでセツナをDLしてしまった...。
修正パッチがでるまで待つか。

VITA版はマジでイケニエゲーだな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 21:03:57.02 ID:CfU3CoRf0GARLIC
回転切りはそのうち廃産になる
進めていけば使わなくなる

そのうち回転切りの完全上位互換が出てくるからそれ使え

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ 89bb-MKVc [114.172.7.144]):2016/02/29(月) 21:04:31.78 ID:EZC/FA/H0GARLIC
修正パッチがでるといつから錯覚していた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW b15a-7AX4 [58.0.149.3]):2016/02/29(月) 21:05:12.24 ID:pfmz1e3Y0GARLIC
これのPS4パケを中古で買うかダウンロードで買って1500円貰うか迷うな
トロコンまでは何時間ぐらいなんだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/02/29(月) 21:07:00.02 ID:CfU3CoRf0GARLIC
トロコンまで30時間もあれば終わる気がするがこのゲームプレイ時間でない謎仕様だから今自分がどのくらいやってるのかわからん

セーブした回数とかいうクソみたいなのは記録されてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニンニククエ MMe4-XwZz [49.239.64.21]):2016/02/29(月) 21:34:51.65 ID:c6Z+T+5zMGARLIC
色々記録しておきながらプレイ時間の表示が無いっておかしい。
ユーザー目線じゃないよね…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Sp55-ihJv [126.253.197.228]):2016/02/29(月) 22:16:15.17 ID:rtmOTv9PpNIKU
時間表示、マップ表示無しはボリュームの無さを誤魔化すためだろうね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Sde4-mgd8 [49.104.17.197]):2016/02/29(月) 22:58:02.54 ID:ZdIGI2avdNIKU
今日もアプデのアナウンスなしか。
さすがにムカついてきた。事前にここまで処理落ちフリーズするってわかってたら絶対買わなかったのに。
売り逃げ糞だわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエW 63af-Y0ST [180.5.15.41]):2016/02/29(月) 22:58:30.77 ID:zH0/NHUz0NIKU
今終わった
主人公はどんな依頼だろうと確実にこなす傭兵で血も涙も無い冷酷な奴と設定と選択肢の文からキャラを固めて

最初はセツナに剣を振ったけど
最後は結局振れなかったと言う自己満妄想で何とかモチベーションを保ったわ

vita版は処理落ちがマジで苦行だったな…
シナリオはまぁ…盛り上がる所が殆どなかったな、各キャラの掘り下げも最低限だったし
全部感想がふーんで終わる悲しさと言ったら

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Sde4-mgd8 [49.104.17.197]):2016/02/29(月) 23:16:47.29 ID:ZdIGI2avdNIKU
これ意地でも修正させるにはどうしたらいいんだろ。署名も無視しそうだし訴訟しかないんだろうか。たかがゲームって思ってもここまでフザケタ商品売られるとマジムカつく!
絶対VITA版のチェックしてねーだろ!!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/02/29(月) 23:17:15.40 ID:CuZC+h5a0NIKU
短編小説をそのままゲームにしたようなお話だと思った
文章だとキャラの思考とか感情とかがずらずらと書き並べてあるんだろうけど、
ゲームはキャラの動きと台詞が全てだから重要な部分全部無くなっちゃったみたいな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/02/29(月) 23:18:51.56 ID:CZaQWXuy0NIKU
各キャラの自己紹介が終わったらラスダンに直行みたいなストーリーだからな
まぁSFC時代のRPGとかそんな感じだったし再現してるんでしょ
とりもどそうぼくたちのRPG()

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Sde4-mgd8 [49.104.17.197]):2016/02/29(月) 23:21:55.69 ID:ZdIGI2avdNIKU
この不良品ゲームにかけたお金をとりもどしたい(マジで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Saed-urWn [182.251.245.4 [上級国民]]):2016/02/29(月) 23:23:29.50 ID:tA8CCVxqaNIKU
ラスボス前に各キャラの最強武器やらスキルなりを各地巡ってサブイベして集めるのはなんかあの頃を感じたな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/02/29(月) 23:23:57.17 ID:XdLP9swH0NIKU
このゲーム、サポート宝石の昇華は
効果ではなく、宝石自体に紐づけされてるみたいだな

どういうことかというと
たとえば
生命の理(HP増加)を一つ、魔力の胎動を持っていたとする

生命と魔力胎動を装備して、サポート効果の法規をつけると
魔力胎動と紐づけされ、HPとMPが増加する生命理ができる
しかし、ここで魔力を売却して売ってしまうと、
魔力胎動と紐づけされていた生命理は、魔力がなくなってしまったため、
何の昇華効果もなくなる
しかし、昇華自体は起きているので、ただ昇華できる回数が減ってしまっただけの
産廃が出来上がる

サポート宝石の昇華をする時には無駄にならないように注意したほうが良いだろうな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエW 8aa7-ihJv [119.47.222.172]):2016/02/29(月) 23:24:17.18 ID:IYYpjCza0NIKU
メーカー自主回収レベルのとんでもうんこゲーだった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ 8bbb-MKVc [124.103.111.212]):2016/02/29(月) 23:25:24.37 ID:iXqM7EEK0NIKU
>>363
SFC時代にそんな雑なストーリーのRPGなんて殆ど無かったぞ
SFC時代どころかFC後期でもこれよりストーリーはしっかりしてた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエW 8aa7-ihJv [119.47.222.172]):2016/02/29(月) 23:25:37.99 ID:IYYpjCza0NIKU
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Sde4-mgd8 [49.104.17.197]):2016/02/29(月) 23:35:49.47 ID:ZdIGI2avdNIKU
自主回収してくれるならマジ神だけど、売り逃げな予感プンプンなんだよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/02/29(月) 23:36:06.95 ID:jGbbZVQU0NIKU
>>358
発表当初から15〜20時間でクリアできるくらいのボリュームって言ってたじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエW 5807-eJHD [125.194.233.87]):2016/02/29(月) 23:38:23.98 ID:+LuucTOL0NIKU
クレアボヤント刹那で倒しても全属性にならないのはなんで?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエW 8aa0-Y0ST [119.244.167.53]):2016/02/29(月) 23:43:34.32 ID:w1u/HgHA0NIKU
>>372
>>2

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエW 212b-XwZz [106.157.75.41]):2016/02/29(月) 23:49:59.22 ID:G45ogbRC0NIKU
散々既出だと思うけど自分の装備してる法器確認しづらすぎ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ニククエ Sp55-XwZz [126.254.70.44]):2016/02/29(月) 23:57:26.24 ID:WeqfRAClpNIKU
エーテルガンギマリにするかカグンラーズ全員につけるかしなきゃみたいなのは、それはそれで嫌いじゃないんだよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0106-0+k6 [202.229.150.190]):2016/03/01(火) 00:01:05.53 ID:eqDmIs4w0
低レベルクリアとか買い物縛りプレイも楽しめそうにないんだよなー
一人だけその時の強い武器が買えない→すぐに拾えるって、うれしいか?
買ったけど拾えるんだ、ちっくしょーの方がいいんですけど個人的には

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd05-MEH7 [110.163.12.201]):2016/03/01(火) 00:03:44.36 ID:k9vzxZzid
vitaで輪廻の闇だかを倒した直後フリーズ来た。散々処理落ちでPS4にしておけば良かったと思ってたけど、トドメを刺された気分だわ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 00:04:21.23 ID:MhfYN35P0
vita版そんなにひどいの?

処理落ちって具体的にどんなもんなの?
ps4はロードがきになるくらいだけど、、

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/03/01(火) 00:10:52.83 ID:ZRY2GVuj0
>>366
それマジならゲーム中で説明しなきゃ駄目だよな?
こんなん最早不具合じゃねぇか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/03/01(火) 00:21:01.13 ID:m493smQI0
つまりサポート法石の効果に直接影響のある昇華をつけろってことだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 695d-MKVc [210.197.149.177]):2016/03/01(火) 00:21:22.47 ID:FmvwIQZh0
こっちが本スレだったか、クリアしたんで来ました、悪名高きvita版をw
ロードやら処理落ちやらフリーズやらは皆の言う通りだし、
色々ストーリー上でモヤモヤするものは残ったけど、買った分は楽しめたと思ってるよ

セーブポイントをストーリーに絡めるのはすげー発想だと思った

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 695d-MKVc [210.197.149.177]):2016/03/01(火) 00:24:05.01 ID:FmvwIQZh0
まあクロノ・トリガーの再来とか、あの頃のRPGをみたいなキャッチコピーは全く当て嵌まらなかったな

宿屋が無いとか、防具が無いとか、金稼ぐのどうすれば?とか気付くのにやたら時間掛かってしまったw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/03/01(火) 00:31:12.16 ID:m493smQI0
逃げるコマンドも無いみたいだから、
意図的に詰みセーブも作れそうなのが怖い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/03/01(火) 00:34:38.94 ID:Qxr8U+i50
宿屋が無いのには愕然としたな
個別に作るのが面倒だとしても酒場のオッサンに金払って完全回復させるとかやりようがあっただろ
宿屋?外でてテント使えよオラ!とかふざけてるにも程がある

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-hnQ6 [126.60.0.163]):2016/03/01(火) 00:36:55.02 ID:poG2ilSd0
単発技でもオーバーフローしたからもうモチベが上がらない 連携技だからと0になるのかもと
思って頑張ったが結局駄目だった 気付いたら昇華回数460回超えてた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/03/01(火) 00:37:14.41 ID:gMXj1seV0
>>382
クロノトリガーの共通点は、連携ができることとなんか武器や技名が
虹とか絶望の鎌とかカエル落としとかシャイニングとかだった点くらいだね

カエルとは一切無関係なやつが、なぜ蛙落としができるのか謎だけども・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/01(火) 00:43:58.69 ID:V4CTlGUN0
カエルの服を着てるんですが
http://deaimail.xii.jp/up/src/up5355.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.254.70.44]):2016/03/01(火) 00:48:25.63 ID:Blfa7e7hp
>>387 やべえ今初めて気付いた!!!!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.254.70.44]):2016/03/01(火) 00:48:59.60 ID:Blfa7e7hp
かわいいよお……クオンちゃんかわいいょぉ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5807-eJHD [125.194.233.87]):2016/03/01(火) 00:50:13.89 ID:Z/+n0Cng0
クロノトリガーに謝ってほしいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/03/01(火) 00:56:08.85 ID:Qxr8U+i50
こうしてみるとなんかのマスコット持ってたり意外とかわいいもの好きな感じが見えるな
ユーテスの趣味かな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bed9-/OWM [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/01(火) 00:58:46.46 ID:sZXVcNLC0
>>390
ほんこれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワイマゲー MM31-MKVc [106.184.21.179]):2016/03/01(火) 01:10:27.95 ID:3QqLS6DuM
>>387
キャラデザは良いのに、まったく活かせれなかったな
魅せ方が悪いのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 695d-MKVc [210.197.149.177]):2016/03/01(火) 01:20:09.49 ID:FmvwIQZh0
そういえば「ぼうぎょ」コマンドも無かったな、やっぱり「あの頃のRPG」ではないw
(ちなみに、クロノトリガーは途中で止めた)

序盤法石や連携面倒→でも結構サクサク進める→ヌルゲーか?→中盤からボスに全滅連発
特にテンパッてるジジイ戦がきつかった、連続魔とか卑怯やろ
でもそれでどの法石でどういう連携かをじっくりチェックするようにあって終盤はまた楽だった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 631f-MKVc [180.131.204.251]):2016/03/01(火) 01:39:06.18 ID:xPAZ9u5o0
最終盤で仲間になるフィデスってどこで使うんだよこれ
もっと早く参戦させるべきだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-urWn [182.251.245.4 [上級国民]]):2016/03/01(火) 01:40:03.41 ID:JKKs8kEla
>>395
ラスボスとか隠しボスとか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 9e5e-Y0ST [219.110.11.99]):2016/03/01(火) 01:47:25.53 ID:okOEoUEw0
エンドの初期装備の剣とキトの剣同じだな

剣の説明読むとエンド=キト濃厚っぽい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 02:20:48.66 ID:MhfYN35P0
エンド=キトだとしてどう繋がるんだ?
なぜ同時代に2人同じ人物が存在するんだよ
エンドが最後にタイムスリップしたのは10年前だし10年であそこまで老け込んだということか?


ところで昇華200回とかどうやればいいの、、?泣

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c41e-Is1K [153.204.70.100]):2016/03/01(火) 02:45:31.02 ID:qLW3q2yV0
エンドって輪廻の闇が産み出した自分の分身の一つなんじゃね?
輪廻の闇の心が壊れてしまってるから、殺したい気持ちがフェデス、死にたい気持ちがエンドという形で生み出されたという程度で。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/01(火) 02:53:32.30 ID:QAH6ohXF0
輪廻の闇倒したのが今回なんだからエンド=キトだとすると
今回のキトがどうやって出現したのかってのが問題になる

>>397
一族に製法が伝わる剣って書いてあるまんまでしょ
製法通りに作るから同じデザインってだけの可能性

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2437-Nf6h [121.92.221.213]):2016/03/01(火) 03:04:38.57 ID:WwsPO3pB0
最初エンドに刹那の殺害を依頼したオッサン何者だっけ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd05-eJHD [110.163.216.139]):2016/03/01(火) 03:16:26.00 ID:G6GBjZ/yd
>>401
ジョリアンの進化だろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2437-Nf6h [121.92.221.213]):2016/03/01(火) 03:25:46.60 ID:WwsPO3pB0
>>402
まさかイカレタ姫に命令されて依頼しただけなのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c44c-Y0ST [153.218.194.57]):2016/03/01(火) 03:31:42.09 ID:9uVTcMzg0
>>387
何か絵で見るとキャラデザいいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5730-nizW [120.51.38.137]):2016/03/01(火) 04:56:06.34 ID:QAH6ohXF0
正調雪月花の最後の何とも言えないSEは何なんだ…
あの間の抜けたSEいらないんだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.75.4.39]):2016/03/01(火) 05:29:21.93 ID:qrpA/9AGd
>>381
別にその発想はこの開発の発想じゃないけどね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JP 0H11-q3jF [202.126.241.159]):2016/03/01(火) 07:21:56.97 ID:HjCDUBqlH
>>381
ゼノギアスであったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd05-eJHD [110.163.216.139]):2016/03/01(火) 07:26:46.62 ID:G6GBjZ/yd
>>407
あれこそすごいと思ったな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-XwZz [106.157.75.41]):2016/03/01(火) 07:36:46.30 ID:SOJBuIiA0
ゼノギアスとクロノクロスで既出ネタだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-7AX4 [182.249.246.19]):2016/03/01(火) 07:46:42.16 ID:OR+kZIH9a
ヤフオクで3000円だから買ったわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55b4-YlvD [110.2.2.88]):2016/03/01(火) 08:36:41.93 ID:fTLTzmcL0
結局のところストーリーもオリジナリティーが無いってことだね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 6367-afRA [180.45.228.187]):2016/03/01(火) 08:40:29.37 ID:QIkfViPH0
クロノトリガーでジール崩壊後〜ガルディア成立前のどこかの時代の話なのかなと思って進めてたわ
実際には全然関係ないんだろうけど、妄想するには充分だった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/03/01(火) 08:51:12.81 ID:HgLQNVOM0
海外ではいつ発売するの?
メタスコア何点くらいつくか気になるわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Y0ST [49.97.104.142]):2016/03/01(火) 09:02:13.85 ID:yRr27ryld
>>376
いや、そこは昔のRPGならあたり前の現象だぞ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW fdd3-Y0ST [182.20.42.93]):2016/03/01(火) 09:10:33.22 ID:F4znDS3f0
>>403
そうじゃないと説明がつかない
この世界の住人がそんな事を受け入れるとも思えないけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.8.48]):2016/03/01(火) 09:33:15.65 ID:/3MiBAjgd
>>415
その部分だけでも丁寧に説明できてないとだよな。ホント全てがクソゲーだわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 55a7-Y0ST [110.54.54.14]):2016/03/01(火) 09:38:36.28 ID:GiDd5jb+0
槍持った更年期おばさん仲間になったんだけど、これからストーリーって盛り上がるところある?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 555a-Y0ST [110.4.247.210]):2016/03/01(火) 09:42:31.55 ID:4/OhEmFi0
>>417
ない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 55a7-Y0ST [110.54.54.14]):2016/03/01(火) 09:43:56.58 ID:GiDd5jb+0
>>418
ありがとう。売ってきます

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-MKVc [121.105.218.102]):2016/03/01(火) 09:48:20.41 ID:ZSlrZV7n0
これ無理やり完成させた感ある
本当はもっと色々詰め込む気あったと思う
骨組みの部分だけ出だした感じ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sab3-Y0ST [36.12.7.13]):2016/03/01(火) 09:48:20.50 ID:M2+4hQXFa
ハクホウ系がデバフキルできないけど何の状態異常なら入る?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sab3-Y0ST [36.12.7.13]):2016/03/01(火) 09:49:24.36 ID:M2+4hQXFa
と言ってるそばからやっと入った

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-MKVc [121.105.218.102]):2016/03/01(火) 09:49:50.98 ID:ZSlrZV7n0
>>421
確かエンド、クオン、フィデスの三人連携技
時間止める奴、アレで行けるはず

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sab3-Y0ST [36.12.7.13]):2016/03/01(火) 10:00:05.82 ID:M2+4hQXFa
>>423
ありがとうでもまだ闇の人はPTにいないんだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 89c1-MKVc [114.160.120.150]):2016/03/01(火) 10:23:45.39 ID:JrQfbdr40
デバフキルは刹那ディスペルで全部取ったな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4b98-ihJv [60.237.81.162]):2016/03/01(火) 10:29:28.48 ID:oAxV5AAt0
ラストエリクサーってどこのよろずやで売ってる?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/03/01(火) 10:34:28.05 ID:Qxr8U+i50
ラスダンから見て確か西のほうにある島のチンピラがヒャッハーしてる村だぞ
当然飛行艇がないといけないぞ
ラストエリクサーくっそ安いから買い込むとラスダンがぬるゲーになるぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bd5c-fmlL [118.3.76.41]):2016/03/01(火) 10:34:58.85 ID:ws/7MytE0
やり込もうにも色々と情報が少ないと言うか危うい
法石に全部違う種類の昇華を計10個付けれるのかとか
同じ昇華効果は幾つまで付けれるのかとか
ビットやセーフティーの上昇率
法器昇華効果の○○威力の各上昇率
それら上昇率の重ねは加算か乗算か
アルケミアの様な有無で効果が表れる昇華は1つでも
100%の効果を発揮するのか、それとも確率変動になるのか
ビフレストにモナド昇華を付けたら
全属性攻撃なのか特種攻撃か、調べるにも面倒なのが多い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4b98-ihJv [60.237.81.162]):2016/03/01(火) 10:39:41.04 ID:oAxV5AAt0
>>427
サンクス

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 10:54:08.56 ID:MhfYN35P0
昇華200回ってどうやった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.72.2.123]):2016/03/01(火) 10:55:54.13 ID:F75KAtgod
ペンギン相手にバフスキル連打

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-eJHD [49.97.111.1]):2016/03/01(火) 11:15:52.77 ID:DMmxxfdyd
法石に適当に昇華付けたワイは詰んだ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8b67-MKVc [124.255.48.57]):2016/03/01(火) 11:19:14.85 ID:KEUGoF8Y0
>>425
俺の気のせいかもしれんけどディスペル弱体って入らない奴結構居たような・・・
だからデバフキル埋めはウィークに頼ってた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/03/01(火) 11:21:51.92 ID:Qxr8U+i50
昇華なんて一切考慮しなくても楽勝でクリアできるで
どうしても気に入らんなら新しい石作ればいいだけやで

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 11:24:48.74 ID:MhfYN35P0
考慮しなくて200回クリアとか話盛ってるだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 11:26:07.48 ID:MhfYN35P0
バフスキルってなに??

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.152.192.230]):2016/03/01(火) 11:31:37.98 ID:rISieRVIp
昇華 200回 トロフィーでググれば効率的なやり方を書いたサイトが出てくるから試したらいいよ
俺は裏ボス撃破した時点で100回だったけど、そのやり方で30〜40分で200回到達した

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 11:36:07.03 ID:MhfYN35P0
調べたけどあんま出てこなかったぞ、、
簡単でいいから教えてくれない??
そんな早くできるの??

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.72.2.123]):2016/03/01(火) 11:50:19.78 ID:F75KAtgod
>>438
昇華率アップのアクセつけてスキル使いまくればいいだけだろ
戦闘終了後OFFにすれば宝石作り直す必要もない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガックシ 0+48-00Sg [133.52.171.138]):2016/03/01(火) 11:59:19.32 ID:Q5WsoKQb+
>>432 昇華なんて考えなくてもジュリオンのチャクラがあればクリアできた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5730-nizW [120.51.38.137]):2016/03/01(火) 12:03:57.95 ID:QAH6ohXF0
>>428
全属性と特殊は調べるまでもなく共存するじゃん
オメガフレアとか全属性の特殊攻撃だし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Saed-7AX4 [182.249.246.21]):2016/03/01(火) 12:08:47.76 ID:PPbhSwIPa
トロフィーなんて取りたい奴だけ取ればいいだけだろ
きつすぎるとか苦痛とか知らんがな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-eJHD [1.75.255.220]):2016/03/01(火) 12:18:40.10 ID:DhRxzck0d
>>440
やったー!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5730-nizW [120.51.38.137]):2016/03/01(火) 12:31:33.98 ID:QAH6ohXF0
昇華はわかれば30分くらいで10個付きのガチ構成作れるよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/03/01(火) 12:34:17.36 ID:ZRY2GVuj0
>>438
俺のやり方は

エンド:叫ぶ、リアラズ、マジェネ
クオン:森羅万象、パーマネンス、スロウ
後一人は目的の宝石着けた奴
場所はイパイの山のキラリン

・叫ぶ、リアラズ、マジェネ、スロウ刹那の行動準備をパーマネンスで固定
・絶対回避の時に森羅万象つかって ライズシフト が出るまで粘る
・リアラズで刹那ゲージ、パーマネンスで強化継続に気をつけながら目的の宝石を使いまくる
・エンドとクオンはサポート宝石担当しとけば満遍なく上がる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 12:38:26.58 ID:MhfYN35P0
パーマネンスってなんぞ??

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/03/01(火) 12:44:08.27 ID:cijE5Tsh0
それは、さすがに教えて君過ぎるだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/03/01(火) 12:44:29.40 ID:ZRY2GVuj0
クオンの存在意義ぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 12:53:09.30 ID:MhfYN35P0
そうだよな
調べるぜ

教えてくれてありがとう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 25ae-hnQ6 [126.60.0.163]):2016/03/01(火) 14:26:53.56 ID:poG2ilSd0
サポート昇華の物攻上昇とか○○上昇とかは確かにダメージ量は増えるけど
明らかに上がったなと感じるのは複数付いてからかな 
ジュリオンの通常攻撃ダメージ最初は550ほどだったけど1600ぐらいまで上がった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2487-afRA [121.2.78.202]):2016/03/01(火) 14:32:43.90 ID:2jAyG7Zn0
みんなクリアするのはえーな、やっとシナリオ終わったわ
雑魚のドロップを初見で埋めてたってのもあるが

社畜にはちょうどいい長さでBGMも気に入った

ただクリアするだけなら武器強化や昇華がほとんど意味なかったのが不満だったなあ
法石をいじりだすと大体のボス完封できちゃうバランスってのもw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 222b-zb/o [111.97.132.122 [上級国民]]):2016/03/01(火) 15:16:44.08 ID:vryfd6980
ジュリオン、フィデス、セツナが安定してて強い。

ジュリオン先頭(バトルだと真ん中)でチャクラ3人に掛かるようにしてフィデスは初手スナッチ、
次にシャドウをジュリオンにかけてセツナは鼓舞とケアルガ要員、ジュリオンは余裕あればバーサク自分にかけて刹那流星衝。
裏ボスも楽勝。

他の組み合わせも強いんだろうな。色々試したい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bdc3-XwZz [118.241.30.200]):2016/03/01(火) 15:49:56.89 ID:cuETlpqI0
昇華200回諦めようかと思ったけどパリエースで余裕だった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 58da-Y0ST [125.9.77.182]):2016/03/01(火) 16:13:01.70 ID:q1yZPKBY0
あら

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bcdd-Pw/m [113.35.114.50]):2016/03/01(火) 16:13:51.15 ID:AJtmJFEx0
僕の考えた最強の続編
「いけにえと魂のレンサ」

世界各地の8箇所にイケニエが必要な場所があります。
各地にイケニエを捧げラスボスの力を封印していくのが目的です。
勿論イケニエもパーティメンバーですが捧げる度に入れ替わります。

イケニエの旅の途中でもラスボスに挑めますがまず勝てません。
強くてニューゲームでイケニエを一人も捧げずにクリアすることで真のエンディングです。

どや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XZB0 [126.254.34.88]):2016/03/01(火) 16:22:09.60 ID:9HhC8CQjp
ジェネシス強すぎて最終的に主人公1人でどうとでもなるなこれ
入手時期考慮したら使う場面殆どないけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 058d-vKDb [222.158.127.38]):2016/03/01(火) 16:30:43.00 ID:FP0E4M/t0
どうやらクソゲーだったようだな
カートから外すわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8b67-MKVc [124.255.48.57]):2016/03/01(火) 17:55:01.54 ID:KEUGoF8Y0
>>452
エンド、クオン、フィデスが無敵すぎる
強敵はザ・ワールドしてずっと俺のターン
クオン、フィデスが素早くいのでどっちもアルケミストでラスエリ役に向いてる
そしてエンドのジェネシスで素材集めも出来るから隙が無い

なにも考えなくても勝てる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-mgd8 [49.104.8.42]):2016/03/01(火) 18:14:03.25 ID:lFdqACFnd
今日も修正パッチなしと。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2487-afRA [121.2.78.202]):2016/03/01(火) 18:23:12.25 ID:2jAyG7Zn0
>>458
ボスによっては1回の天光創刻で削りきれないんだけど
時間停止中はどんな行動してるか教えてほしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/01(火) 19:27:50.00 ID:V4CTlGUN0
嘆きの疾風
闘気の導き
グラーティア
久遠の剣閃

戦闘直後からカーニバルだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW b1ff-5cVY [58.138.43.194 [上級国民]]):2016/03/01(火) 19:37:59.89 ID:FqGhW4ko0
>>84
ケイオスリングス3

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5807-eJHD [125.194.233.87]):2016/03/01(火) 19:41:28.66 ID:Z/+n0Cng0
まだクリアしてるやつ2割もいないのか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワイマゲー MM31-MKVc [106.184.21.18]):2016/03/01(火) 19:45:16.84 ID:Go6I/N+MM
俺途中で飽きて止めちゃったw
もう展開読めたし、レベル上げれば簡単に勝てちゃうゲーム性なんて作業でしかない
コマンド制にするなら、最低でもFF13くらい凝ったシステムにしないと、やり込む気力もなくなる
「懐古」と「古くさい」は違うぜ
開発グループはよく肝に入れて反省してくれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/01(火) 19:46:38.19 ID:MhfYN35P0
みんないろんなやり方で昇華200回やってるんだな
だいたいどのくらいで1戦闘9個昇華つく?
20分やっても5個とかつかない、、

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/03/01(火) 19:50:54.91 ID:cijE5Tsh0
>>465
うろ覚えだけど、団子ナス揚げって昇華率上がる料理が有るはずだから、それも使ってみれば

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/01(火) 20:06:53.54 ID:V4CTlGUN0
>>465
カスタマイズを楽しむ感じでやれば苦にならんよ

無傷時威力
刹那威力
昇華威力
魔法威力
クリティカル率
クリティカル威力
連携威力
行動後支援

こんな感じに、火力うp系モリモリに付けたりしながら楽しむといいよ
200回の為に、いらない昇華を繰り返すよりいくらかマシ
あと、昇華率うp飯は必須ね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a2b-q3jF [119.105.183.226]):2016/03/01(火) 21:40:42.00 ID:U5cn6OfG0
>>465
カッチの洞窟のウカテイナ側から入ってすぐのところにいるトドを
HP上げる料理食ってセツナの祈りでMP回復しながら倒して稼いだけど
10分もかからないくらいで撃破して毎回9個昇華したよ
攻撃も補助も使うときは全部刹那ゲージたまってからね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/01(火) 21:53:36.87 ID:QAH6ohXF0
昇華飯食いながら強い法石作るんだったら1戦で1飯代は稼げるので
俺はスーパーコウティで昇華するのに落ち着いた
こいつもHP高めだしアクセスもよくて、帰り(行き)に雑魚ペンギンでアルケミアラスエリも簡単にできるのが良い

サポート昇華はやっぱりペンギン相手にビンタとダイブをバリエースする作業しかないのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-VqJn [126.210.50.15]):2016/03/01(火) 22:37:01.61 ID:z26aQRE1p
クオンちゃんみたいな娘にめちゃくちゃエロいセックス教えたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bed9-/OWM [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/01(火) 22:38:04.35 ID:sZXVcNLC0
童貞なのに教えられるの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-XwZz [126.236.222.15]):2016/03/01(火) 22:38:58.36 ID:KjmJ7PPSp
クロノトリガーは除くとして、おまえらにとって一番の古き良きRPGって何になるんだ?

俺はライブアライブ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW f0ed-ihJv [117.74.11.115]):2016/03/01(火) 22:45:30.01 ID:b8BY5pE/0
クオンとジュリオンの連携の味方全体バーサク的なやつでラスボスまでゴリ押せた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8a22-Y0ST [119.228.132.214]):2016/03/01(火) 22:56:24.16 ID:1jUWg9DJ0
飛行船でウロウロしてたら製作側の自己マン島についてしまいなんか寒くなった・・・
こういうのはクリア後にいけるようにしろよ・・ラスダンまで「買ってくれてありがとう!」「ラスボスは僕が考えました!」的なこと言われても
あ、はぁ・・みたいなテンションになったわ。俺君?!のコピペの感じ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/03/01(火) 22:57:06.85 ID:m493smQI0
FF5
キャラは多くないけど雰囲気重たくないしやってて楽しい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 238b-MKVc [116.83.211.161]):2016/03/01(火) 23:08:41.47 ID:uzZsFlXG0
ワールドマップがない理由がよくわからない
ダンジョンマップつけてないから外側もいらないよねってことなのかね
さすがにこれは、ただの手抜きにしか思えないのだが
マップにのってない島とかそういうの探す楽しみすらないんだからなあ
それでRPG好きのスタッフが作りましたって言われても・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55a0-MKVc [110.233.212.179]):2016/03/01(火) 23:14:45.47 ID:Gb2mIpvx0
別にワールドマップ無くても
未開の地を探す楽しみは表現できると思うけど…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/01(火) 23:16:54.14 ID:QAH6ohXF0
>>474
セツナは終盤に行けるようになるけど中盤辺りで開発室行けるゲームがあるんだよなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2028-MKVc [101.143.88.74]):2016/03/01(火) 23:22:38.29 ID:m493smQI0
クロノクロスもエルニド海域までしか無いんで未開の地を探すことはできんかったしな
とは言えホームとアナザーで色々な違いを比較する楽しみはあった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW f8a3-Y0ST [157.192.202.179]):2016/03/01(火) 23:38:55.05 ID:wFwfr7RK0
RPGでワールドマップが絶対必要とは思わないけど、このゲームは雪ばっかのマップで特徴ないから自然に頭に入らないしマップ欲しかったわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 7e0f-Y0ST [59.135.93.227]):2016/03/01(火) 23:45:50.46 ID:iMVVA4xP0
トレジャーハンターG

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8a22-Y0ST [119.228.132.214]):2016/03/01(火) 23:45:56.32 ID:1jUWg9DJ0
>>478まじですかw

せめて何もない孤島調べたら隠し要素が〜とかなら納得なんだけど、見つけてくださいオーラがなんかうすらさむかった。
ハイヨルコントン的な隠しでいいのに。
専門学校の仲間で作りました的な香りがするんだよなぁ・・普通のプライスでこの味のなさ
グラフィックもキャラの絵も声も好きだけど、なんか心に入ってこない。
セツナに感情移入できるかでゲームの評価がかわりそう。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW ce28-Y0ST [203.136.67.56]):2016/03/02(水) 00:05:19.54 ID:ZFHmdncn0
新規で13スレまで来るなんて人気すぎる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 212b-Y0ST [106.160.158.178]):2016/03/02(水) 00:06:04.46 ID:E7kB6ZZ80
昇華で連携威力、魔法威力を星×8つ付けても技強くなってない気がする
うpが微々たるもんなら昇華やる意味ねーなこれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプッ Sde4-Y0ST [49.98.74.109]):2016/03/02(水) 00:35:14.73 ID:NHc9gx2Nd
悪くもないが良くもない
心に残らず2年後には忘れられてる作品って感じだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd05-eJHD [110.163.216.139]):2016/03/02(水) 00:36:03.50 ID:MN/vYicrd
>>482
FF4な>中盤開発室

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 00:51:59.01 ID:gsNKgNOV0
ラストは衝撃的でドラマティックな展開のはずなのに心に響かなかったのはなぜだろう、、

ff7とかff9でエアリス、ビビが死んだときとはものすごい衝撃だったのに、、

この差はなんなんだろうねおれが年取っただけ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/02(水) 00:52:40.56 ID:PC+pQjC10
個人的には、クリティカル率、クリティカル威力、無傷時威力あたりが一番恩恵があるようなきがする

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/02(水) 00:56:47.43 ID:ph8/nD5B0
刹那時威力はちゃんと上昇を感じられるね
昇華時威力も上昇わかるんだけど昇華発生時はちゃんと威力上がるんだけど
法石が昇華10の時は刹那するだけで威力上昇が働いてないよね、これ
これが機能すれば使えるんだけどなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/02(水) 00:59:32.10 ID:PC+pQjC10
>>487
そら、死ぬはずないと思ったキャラが突然死んだら衝撃的だろ
このゲームは元々死ににいく為の冒険だから、全然違うよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e1da-Y0ST [42.144.136.28]):2016/03/02(水) 01:15:39.69 ID:BF20aRg/0
エンドのサブイベントのキトが倒せない
レベルいくついるんや

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/03/02(水) 01:15:48.03 ID:JRR0fexg0
>>487
前も言った気がしたけど、ラスボスにとどめ刺せば誰も損しないところを、ヒロインが変な優しさ見せたからだと思うよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 01:17:50.24 ID:gsNKgNOV0
キトはレベル55で倒したな

主人公のウォールを刹那で全体掛けすると簡単だよ
あとは削り役の姫様で削る

このゲームなぜかウォール使うとダメージ無効になるからな
バグが仕様か知らんけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/02(水) 01:20:27.92 ID:ph8/nD5B0
イベントのキトはタイマンでしょ
ウォールの物理・魔法盾は一定ダメージ無効、FF5のゴーレムみたいなもんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5857-XwZz [125.203.222.230]):2016/03/02(水) 01:21:48.51 ID:Wd390gI80
キト戦って1vs1じゃなかったっけ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ deda-Pw/m [27.140.41.83]):2016/03/02(水) 01:36:46.68 ID:mbU6tHhy0
>>463
ここ来るまで知らなかったからなんだが
途中でセーブぶっ壊れて読み込まなくなったんだものvita版

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 58da-Y0ST [125.9.77.182]):2016/03/02(水) 01:54:30.68 ID:ZzkIFoBJ0
>>493
何と勘違いしたんだ?
キト戦は主人公とのタイマンだが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 054f-/mSg [222.149.66.33]):2016/03/02(水) 01:56:59.82 ID:mIdxVIhP0
料理食って最大HP上げてアベンジャーセットで倒せないか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK11-tprS [2c63OHi]):2016/03/02(水) 01:57:28.45 ID:8rvoDRdgK
さっきクリアーした
結局オレは振り降ろせなかったわ
買って良かった
また同じチームの作品やりたいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/02(水) 02:32:01.96 ID:ph8/nD5B0
キト戦はこのゲームで一番法石の組み合わせを考えて活かすボスな気がする

それはそうとサポート効果きっちりつけると火力一気に上がるのね、これ
一発辺り200弱の百花繚乱が一発辺り700↑になって笑ったわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 02:33:06.83 ID:gsNKgNOV0
同じチームは揃わないよ
製作は東京PRGファクトリーだけどこのためにいろんなところからちょこちょこ集まった寄せ集め集団だからね
もう解散してるよ
パッチvitaでも出ないだろうね

まぁこの時代に普通のRPGがやれたことが嬉しいからぜひ今後も頑張ってもらいたい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bc2b-MKVc [113.154.29.77]):2016/03/02(水) 02:43:04.08 ID:+pFDdW4G0
最後のヒロインの行動がなぁ
完全にいらんだろアレ…純粋とか優しいとかそんなんじゃないわ
製作による強引なお涙頂戴
ゲームとしてはサクサク進められる良作だった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.75.4.39]):2016/03/02(水) 03:23:14.04 ID:Z+b18yqZd
>>500
サポ何付けてる?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5730-MKVc [120.51.38.137]):2016/03/02(水) 03:30:32.12 ID:ph8/nD5B0
>>503
物攻上昇12、連携強化12、昇華数補正6
何でもサポート効果になるの知らなくて昇華数補正は半分にしかつけられなかった
装備もそのまま豪腕、レゾナンス、光芒つけてる

がちがちにするならHP,MP吸収を6個ずつくらいつけて永久機関にして
SP周りを良くするために攻撃でSP増加のもつけたりして
残りを無傷威力、昇華数補正、物(魔)攻上昇、連携強化とかつければいいんだろうけど
ペンギンのビンタを延々と食らう作業はもうやりたくねぇ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 054f-/mSg [222.149.66.33]):2016/03/02(水) 03:40:46.94 ID:mIdxVIhP0
昇華とか極めてもぶつける相手もいなければ引き継ぎもできないからやる気しないんだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55b4-YlvD [110.2.2.88]):2016/03/02(水) 04:19:23.79 ID:W4jq4Q4e0
裏ボス倒してから4日間放置してたけど
ようやく重い腰を上げてプラチナゲット

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 242b-afRA [121.111.84.160]):2016/03/02(水) 08:10:52.76 ID:P0C3pZlc0
いろんな所から人集めてまで作ったゲームがこれなのか・・・

キトはHPを上げて刹那天閃の効果で回復しながら戦ってたらLV40ちょいで普通に勝てたな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW deda-Y0ST [27.142.36.237]):2016/03/02(水) 08:30:51.64 ID:zmKeAVJt0
キトうぜえええええええ
タイマンの最後に断末魔とか使ってんじゃねーよハゲ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.255.70.158]):2016/03/02(水) 08:34:29.15 ID:MLgJzxXLp
働いたことないと想像がつかないと思うけど今時1つの会社の1チームで開始から終了まで動くプロジェクトなんてゲーム以外でもほぼ存在しないよ
プロジェクト立ち上げに必要な人数を期間ごとに見積もって必要な分を下請け会社から集める
開発が山場を越えたりマスターアップして人数が要らなくなったら下請けには離れてもらう

パッチが出るようなゲームは最初からサポート期間を切って人を確保しているだけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガックシ 0+48-00Sg [133.52.171.138]):2016/03/02(水) 08:48:24.13 ID:6QPshZQi+
聖剣みたいなアクションで良かった気がするなこれ
あと、ダッシュつけてくれ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-Y0ST [1.72.1.108]):2016/03/02(水) 09:01:22.16 ID:Sw7fNJ0Cd
ディスク版買えば良かった
そうすれば半分ぐらいは戻ってきたのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 7ee1-MKVc [59.146.95.207]):2016/03/02(水) 09:16:48.85 ID:js5y6fIN0
一番ウザイのって死ぬ間際の最後っ屁だよな
これ作った中で最後っ屁好きな奴が確実にいるw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Y0ST [49.97.106.14]):2016/03/02(水) 09:19:11.49 ID:ETphhAzOd
>>512
クロノやった奴は分かるだろうが古代に最後っ屁多かったからなあのゲーム。
ダルトンゴーレムとかさ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Y0ST [49.97.106.14]):2016/03/02(水) 09:20:30.86 ID:ETphhAzOd
>>513
多かった⇒印象が強かった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 09:50:03.70 ID:gsNKgNOV0
そりゃ東京RPGファクトリーで働いたことないから実情はわからんよ
まるで東京RPGファクトリーで働いてる人の口ぶりだな
おまえになにがわかるんだ笑

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bebb-MKVc [123.226.5.247]):2016/03/02(水) 10:38:54.35 ID:4p1Uf6Sz0
ねえねえ
通常戦闘曲のサビの部分
ゼルダの伝説の曲に似てね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 222b-zb/o [111.97.132.122 [上級国民]]):2016/03/02(水) 11:48:51.61 ID:gz4gn9/Y0
おとぎ話=クロノトリガー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 75da-ihJv [14.8.67.160]):2016/03/02(水) 14:03:42.81 ID:8tpMpQCk0
亀倒したとこで飽きてきたがサントラ買う価値ある?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ bc2b-MKVc [113.154.29.77]):2016/03/02(水) 14:46:27.49 ID:+pFDdW4G0
良曲は多いと思うけど名作にあるような耳に残ってる曲が
正直一つもなかったんだよな
今更聞き返したらバトル2(レア戦?)が一番良かったけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp55-ihJv [126.152.73.199]):2016/03/02(水) 14:58:03.58 ID:yvKmasUqp
サントラは買うよ
あの音楽はながらで聴くのにちょうどいいわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22ac-Pw/m [111.90.56.146]):2016/03/02(水) 15:48:32.02 ID:oxXDyrZc0
フリゲ2015最優秀作『イニシエダンジョン』プレイレポ―えっ、これ本当に無料なの?
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/16/63110.html

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/03/02(水) 16:31:22.03 ID:7d/s2gDn0
見える!見えるぞ!
中古で居並ぶ「いけにえと雪のセツナ」のタイトルが

先週まで買取3100円だったのに今見てきたら2000円になってた
もうちょっと気合入れてコンプしとけば良かった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW deda-Y0ST [27.142.36.237]):2016/03/02(水) 16:56:18.91 ID:zmKeAVJt0
とりもどそう。僕達のRPGって言うから
今の技術で作った昔ながらのRPGかと思ったら
昔ながらの技術で作った今のRPGだった……

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 22fb-MKVc [111.171.148.163]):2016/03/02(水) 17:22:39.61 ID:U/uTcd8p0
例えばこれが20年前に発売されてればそれはそれは大好評だと思うんだよな
ただこれが発売したのは2016年なわけであって昔のRPGをしたいわけじゃなかった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-nizW [1.66.97.122]):2016/03/02(水) 17:32:53.40 ID:k1z3qjn0d
そもそも最初からそういう昔のRPGがしたい人向けだったと思うんだが
そういう人にも不満点はある作品だけどさ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 18:06:02.99 ID:gsNKgNOV0
今は2016年で昔のRPGがやりたいわけじゃないとか情弱にもほどがあるだろww
このゲームのターゲットは昔のRPGをしたい人だぞww
わらわせるなよww

まぁこういうゲームはストーリーと設定の濃密さが鍵だけどそれがなかったね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-eJHD [1.75.255.220]):2016/03/02(水) 18:06:43.61 ID:TPWVI08Ud
遠藤、刹那、黄泉でラスボスまで余裕
他のキャラは気分転換用や

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8ad3-Y0ST [119.83.252.60]):2016/03/02(水) 18:11:16.69 ID:cr3T/TUy0
>>524
さすがにそれはないわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Xaxf [49.96.227.6]):2016/03/02(水) 18:18:23.00 ID:5tzvUnTod
20年前に出てても雪のグラすげー!
でも内容は微妙だな…って言われて終わりだぞ
せいぜい大貝獣物語に届かないくらいの評価だと思う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sab3-xEf3 [36.12.105.152]):2016/03/02(水) 18:42:47.28 ID:8N/j5cWaa
発売日をさかいに公式twitterやfacebookの更新がぴたっと止まってるのは正直だな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdf4-nizW [1.66.97.122]):2016/03/02(水) 18:55:45.49 ID:k1z3qjn0d
刹那すると一部のキルしなくなったり昇華時威力が半分機能してなさそうなの直して欲しいんだけどなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 18:59:59.90 ID:gsNKgNOV0
本当に公式サイトツイッター全部止まってるのは悲しい

売り逃げみたい
夜逃げかなぁ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/03/02(水) 19:01:35.24 ID:LWN9zz3d0
このゲームのカメラは何があっても常に同じ位置から見下ろしてるんだけど、
カメラが動くイベントシーンってあるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 38ae-MKVc [221.48.66.221]):2016/03/02(水) 19:13:30.06 ID:d2r4vyR80
>>366
試してみたら、マジで同じ現象が起こった。
紐付けされた片方を売却すると、もう片方の昇華効果が発生しなくなってる…
どう考えてもバグだよね、これ。
仕様だとしたら、こんな重要なことゲーム中でちゃんと説明してほしいわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sde4-Y0ST [49.98.131.41]):2016/03/02(水) 19:33:11.92 ID:TGneTMQPd
昔懐かしいゲームじゃなくてただの手抜きゲームじゃあしょうもねえな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 222b-zb/o [111.97.132.122 [上級国民]]):2016/03/02(水) 19:34:58.38 ID:gz4gn9/Y0
むしろクロノトリガーと同時に出てたら「王と同じ時代に生まれた不幸を呪え」状態

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 19:35:36.96 ID:gsNKgNOV0
さっさとトロコンして楽天フリマで3700円で売ったわ

まぁ1000円で20時間楽しめたってことで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 19:38:34.73 ID:gsNKgNOV0
てかクロノだって当時は駄作言われてたじゃねーか
お前らよく知らずに神ゲー扱いしてやがるけどよ

スクエニとエニックスが合併してドラクエとffの良いところを合わせた大作を!っていってつくったのがクロノトリガー
結果はお察しだよね
ffとドラクエはまだ続いてるけど、、!
ここら辺のお勉強してから黒の語ってくれるかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55b4-YlvD [110.2.2.88]):2016/03/02(水) 19:42:49.58 ID:W4jq4Q4e0
セツナが後に神ゲー認定されることはない…完

素材コンプしようか低レベルで2周目挑戦しようかで迷う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f1b3-afRA [122.16.251.216]):2016/03/02(水) 19:48:24.37 ID:gvRY/ecS0
手抜き感半端無いしな フルプライスでいいからまともに作って欲しい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ce97-MKVc [203.124.93.104]):2016/03/02(水) 20:10:34.44 ID:rkekbQWG0
クロノトリガーもサガ3の焼き直しだったからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 25ae-Xaxf [126.75.126.242]):2016/03/02(水) 20:11:56.11 ID:BVauqlCA0
クロノが駄作なんて言ってるやつは当時どころか今の時代でもほとんど見かけない気がするけど
と思ってID辿ったら触っちゃいけないタイプの人だったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ce97-MKVc [203.124.93.104]):2016/03/02(水) 20:13:33.91 ID:rkekbQWG0
スクウェア・エニックスの合併は2003年
FF10の後

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55a0-MKVc [110.233.212.179]):2016/03/02(水) 20:19:05.87 ID:iDAT7KN70
作品ごとにスタッフ集めなおすなら
次はドット絵描けるひと集めて2DドットのRPGとか作って欲しいな
それで3DSのダウンロードソフトで800円とかで売ればよし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 89bb-MKVc [114.169.4.140]):2016/03/02(水) 20:22:28.25 ID:TPd107V20
ケムコじゃねーか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK11-WIk1 [AVm1iNE]):2016/03/02(水) 20:28:33.82 ID:h+zHg8qvK
スタッフ村見て最初からコレでやれよと思ったわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 55a0-MKVc [110.233.212.179]):2016/03/02(水) 20:29:08.13 ID:iDAT7KN70
今日発売のケムコのはちょっと様子見
スクエニ発売なら買ったのになー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 20:56:32.84 ID:gsNKgNOV0
スタッフ村で遊んでくれてありがとう!楽しんでくれた?とか言われるのはいいんだがせめてクリア後の世界に行けるようにしろよ

これからラスボス!クライマックス!ってときに見せられると現実に戻されて冷めるわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/03/02(水) 21:00:06.29 ID:u/GpY7sF0
一撃480ダメージとかラスボスとその周りのボス強すぎ→オリハルコンで武器強化→一撃で480ダメージだったのが
130ダメージしかくらわなくなる

武器強化ゲーwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JP 0Hd9-q3jF [114.141.36.133]):2016/03/02(水) 21:08:02.00 ID:wQ8luh0TH
クロノトリガーとか昔のRPGを取り戻そう云々は
実は開発じゃなくて広報が暴走して勝手につけちゃったんじゃないかと推測してみる
「きっと大人にはわからないRPG」ってフレーズがあって
そんなのつけてねーよ!!って開発が言ってたゲームがあった気がしたので

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 21:11:19.57 ID:gsNKgNOV0
こういう馬鹿は口開くたび悲しくなるな
開発トップの人間が何度も何度も生放送でクロノトリガーをベースにって話ししてたのに

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW deda-Y0ST [27.142.36.237]):2016/03/02(水) 21:36:23.66 ID:zmKeAVJt0
天光創刻の説明、天光創刻の特異版になってるのな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/03/02(水) 21:39:32.72 ID:LWN9zz3d0
戦闘開始するときに直線的に瞬獄殺ワープして配置につくなんてことは昔のスクウェアならやらなかった
どうしてこうなった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 21:43:45.34 ID:gsNKgNOV0
強い的に当たっても逃げればいいだけじゃん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0cdc-Fo3H [1.33.104.134]):2016/03/02(水) 21:49:45.11 ID:0NnGHS0A0
wiiで発売された今風のとあるRPGが、昔RPGに熱中してた頃を思い出させてくれたと絶賛され
一方、昔のRPGを目指したというゲームがどれもイマイチぱっとしない
やっぱりガワだけじゃクロノとかと肩を並べるとか無理だと思うわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 21:53:37.82 ID:gsNKgNOV0
そのwiiのゲームってなに?
そんなのあったの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0124-MKVc [202.229.140.151]):2016/03/02(水) 21:55:12.38 ID:LWN9zz3d0
結論としては、坂口世代の人材がゲーム作りにおいて優秀すぎたということかな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/03/02(水) 21:59:59.99 ID:TAAbjSWH0
とりあえず隠しダンジョンとかも一通りクリアしたんで、トロフィーはコンプしてないが売っぱらうか・・・。
しかしほんと・・・クロノ・トリガークロノ・トリガー言われてたせいで期待しすぎたのがだめだったんかね。

色々残念な作品だわ・・・。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 0cdc-Fo3H [1.33.104.134]):2016/03/02(水) 22:04:45.62 ID:0NnGHS0A0
>>556
タイトルは伏せておくけど
思い出補正有りのグランディアに並べるのはこれだけとかそういったこと言う人も見かける作品

まぁなんというかセツナとかはあくまで”昔風”の雰囲気を楽しむゲームだと思った

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 22:06:19.51 ID:gsNKgNOV0
なぜ伏せるんだww
いいだろ別に

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 222b-zb/o [111.97.132.122 [上級国民]]):2016/03/02(水) 22:15:35.55 ID:gz4gn9/Y0
Wiiで絶賛されたRPGはゼノブレイドだけ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ce9f-afRA [203.145.110.163]):2016/03/02(水) 22:15:41.93 ID:v1WsW8/t0
ゼノブレイドだろたぶん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 6bd3-VtsG [220.106.235.26]):2016/03/02(水) 22:17:54.92 ID:vgbHhaOA0
クロノトリガーがどんだけ神ゲーだったのかは知らんが
クロノトリガーを引き合いに出しての評価ではなく
このソフト単体として見ても面白くない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c4e3-MKVc [153.213.105.36]):2016/03/02(水) 22:21:15.56 ID:u/GpY7sF0
昔RPGに熱中してたどうこうよりも
クロノトリガーに出てきた要素をいろいろと入れてみたゲーム
クロノトリガーに熱中してた頃を思い出すゲーム

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 137f-XwZz [36.2.195.55]):2016/03/02(水) 22:26:56.03 ID:PkOr0ZJ+0
俺はむしろクロノクロスを始めてしまったよ……

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 246d-VtsG [121.103.164.194]):2016/03/02(水) 22:34:46.61 ID:9UsKoo/c0
やっぱゲーム作りのハードルがあがって作ることで精いっぱいになってる感じはあるよな
中身を吟味するところまでたどり着けない
だからみんな売り逃げみたいな売り方で勝負する

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/03/02(水) 22:49:46.24 ID:TAAbjSWH0
ちょっと聞きたいんだが、一件だけ試されてない気がしたんで試そうとしてるんだが、
過去に戻った岬で地味な攻撃食らい続けて死んだら普通にゲームオーバー?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/03/02(水) 22:53:05.94 ID:TAAbjSWH0
って普通にやってゲームオーバー(´・ω・`)

このへんも何かちゃんと演出とか作りこんで欲しかったわ・・・敗北からのー的なイベントとかあったらまだよかっただろうに。

ほんとなんなんかなこれ・・・。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 89bb-MKVc [114.169.4.140]):2016/03/02(水) 22:57:49.78 ID:TPd107V20
>>550
ディレクタが黄金期のRPGを蘇らせるといってスタッフ集めたと発言しているのでそれはないでしょ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW bd65-ihJv [118.240.28.147]):2016/03/02(水) 23:05:26.92 ID:gsNKgNOV0
ゼノブレイドか
やったことないけど見た感じ面白そうとは思ったわ

まぁ雪のセツナもこの時代に純粋なRPGを出してくれたことは感謝だよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5730-nizW [120.51.38.137]):2016/03/02(水) 23:21:26.00 ID:ph8/nD5B0
>>568
イベバトルでもそういう風に作り込む作品なんてほとんどないと思うが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/02(水) 23:29:11.58 ID:PC+pQjC10
>>568
なりそこないのオーラントに負けても普通に最初からだし
大作でもさすがにそこまで作りこむ作品は多くないと思われる

てか、出尽くして、重箱のスミをつつくような愚痴も増え始めたな
個人的には及第点の作品だったけど
生け贄になって、雪になって生き続けるセツナが出てきてエンディング
タイトル回収もばっちりだ

ジャストキルだけは許さないけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8aa0-Y0ST [119.244.167.53]):2016/03/02(水) 23:30:54.88 ID:rk0ILYj10
戦闘開始直後に飛び去る鳥の素材集めめんどい…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5857-XwZz [125.203.222.230]):2016/03/02(水) 23:33:28.61 ID:Wd390gI80
黄金で思い出したけど、黄金の太陽の方が大好きだわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/03/02(水) 23:33:31.50 ID:JRR0fexg0
無理矢理なタイトル回収だけどな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c4e8-Y0ST [153.151.51.31]):2016/03/02(水) 23:34:59.76 ID:rCHPw9Au0
表面だけで全然作り込まれてないもんな
ゲーム性は悪くないけど出来が悪い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ce97-MKVc [203.124.93.104]):2016/03/02(水) 23:36:03.37 ID:rkekbQWG0
この出来はSFCのマダラ2を思い出した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4bae-Y0ST [60.102.127.180]):2016/03/02(水) 23:39:20.57 ID:rNYYvULg0
マダラ今でもたまにやるんだが(笑)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8ad3-MKVc [119.83.226.45]):2016/03/02(水) 23:40:14.96 ID:PC+pQjC10
>>575
心優しい魔物のサブクエにそういう会話あったじゃん
もうすぐ遠くに行くけど、もし雪の降る日にあなたの周りに舞う雪が見えたら、云々って話し
もしかしたら雪ばっかりの世界とも関係あるかもしれない、根拠のない推測だけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 238b-MKVc [116.83.211.161]):2016/03/02(水) 23:41:21.41 ID:zb+QCHPI0
いくら低価格つっても手抜きのオンパレード、発売後もバグも放置のまんまの現状ならいっそ
じっくりしっかり作ってもらってフルプライスのほうが良かったわ
足らない部分を埋めれば十分良作になれた素材だったのにな
やはり志だけでは面白いゲームは到底作れないことを証明してしまったね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c44c-P0U+ [153.220.209.169]):2016/03/02(水) 23:44:08.29 ID:7d/s2gDn0
「昔のRPG」がもう言い訳のパッチワークにしか使われてねぇ
これが納得いかない→昔あった○○ってゲームもこうだったじゃん

なまじRPGに飢えてたところに
こんなのもってこられたらガッカリするのは当然じゃん?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 212b-MKVc [106.172.250.124]):2016/03/02(水) 23:45:12.24 ID:JRR0fexg0
>>579
なんだその会話
最後らへんに、いけにえは要らんって言われたから、無理矢理だなと思ったんだけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/03/02(水) 23:48:03.81 ID:TAAbjSWH0
なんというか、ほんと安っぽいゲーム感が酷いんだよな。

これを骨子に、もっと世界広げるだの、
過去に戻ってそもそもの元凶を止めるだのストーリーが広がってればクロノトリガー目指して作ったって言われてもここまで批判されんかったとおもうわ。
(※実は現時点でのストーリーはノーマルエンドで無料DLCとか2Kぐらいで大幅追加ストーリーがってのを未だに期待してる。)

ようは、公式みずから煽って期待させるだけさせといてこれかよってのが一番あかんとこでしょ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8a62-8RMU [119.229.72.32]):2016/03/02(水) 23:51:52.18 ID:TAAbjSWH0
とりあえずPS4版だけど500円増額クーポンつかって3600円で売れたからもう十分だわ。

売っぱらったのを後から悔しがるぐらいのDLC・・・ほんと来てくれないもんか。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 6328-MKVc [180.144.114.195]):2016/03/02(水) 23:53:08.84 ID:Gd2AV1PN0
物語とキャラをもっと掘り下げてくれたらなぁ
BGMとは逆に急かされてる感じがしてしっくりこない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 25ae-Y0ST [126.15.78.4]):2016/03/02(水) 23:55:55.84 ID:PvcLPd6f0
期待なんかさせてないだろ
全部正直に話してたし晒してた
ボリュームないのも、ロード長いのも、選択肢意味ないのも

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3a0-6e0I [122.133.117.213]):2016/03/03(木) 00:01:07.87 ID:N9LALa++0
ずっと雪の景色で地味すぎて秋田

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/03(木) 00:33:06.40 ID:ij3eT6HM0
クロノトリガーの未来編だけやんけ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f72b-6e0I [113.154.29.77]):2016/03/03(木) 00:38:52.54 ID:2jTfd8d20
今の時代にゲーム性が合ってるかっていう実験でもあったんだろ
それこそフルプライスがっつり作りこみで出してコケたら目も当てられないし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d76d-dn/i [121.103.164.194]):2016/03/03(木) 00:50:45.85 ID:4M8zvvTS0
手抜きじゃゲーム性があってるかどうかなんて判断できんだろ
ゲーム性の前に手抜きが目立ってやる気無くすよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 57c8-Pn5u [153.170.0.245]):2016/03/03(木) 00:59:11.70 ID:maqjawPw0
セツナは物足りなかったけどこのスレの懐古主義っぷり、思い出過大評価っぷりも笑えるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d34c-thq7 [122.26.243.217]):2016/03/03(木) 01:15:18.00 ID:yitBlhRi0
昔のRPGがよかったって言ってるやつはundertaleやってどうぞ
あれこそ昔風に作った今時のゲームだわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/03(木) 03:01:28.23 ID:ij3eT6HM00303
ポッと出のプロデューサーが名作クロノトリガーと同じレベルのものを作ったら堀井雄二が怒るわ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 1fd3-rd2+ [39.110.13.67]):2016/03/03(木) 03:03:45.88 ID:DJ4qdHi400303
やりたい方向性はわかったし悪くはないんだよ、ただ力入れるべき所を間違えた感じだな
昔風ならコマンド系はレベルで良いし、法器とかもっと簡素で良かった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW cfbb-fAwi [123.226.5.247]):2016/03/03(木) 03:18:09.71 ID:ytdtaD3b00303
>>593
堀井なんてほぼ関わってないけどな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 57e3-6e0I [153.213.105.36]):2016/03/03(木) 04:27:19.88 ID:F/3j91rp00303
ただのRPGとしてみれば平凡ゲーだろう
昔とか関係なかったんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 04:51:45.04 ID:ABgXayG000303
サポート効果付け事前に何に何を付けるか考えておかないとダメだな
とはいえまた作るのも面倒だからこのままやるけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sa2f-fAwi [27.93.163.83]):2016/03/03(木) 05:07:28.22 ID:PX+B5TtSa0303
同じとこでロードから明けないからもう出来ないや
ストアにクレジットあったからってDL版で買ったの間違いだったな…。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー cb67-6e0I [124.255.48.57]):2016/03/03(木) 06:13:43.76 ID:+saBAMoy00303
>>598
ロード中にPSボタンを押して起動メニューに戻った後に
再びゲームを再開すると治ったりするから一回やってみることを勧める

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sd07-fAwi [1.72.7.85]):2016/03/03(木) 09:02:54.51 ID:qJiRiAX8d0303
>>591
そういう奴のニーズに応えられないのならば
あんな大言壮語しちゃいけないって話でしょ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー d3b4-UqUs [122.145.173.226]):2016/03/03(木) 09:17:13.42 ID:Oq9BWeZS00303
クリアしたわー
久しぶりに懐かしい感じのRPGできて最初は嬉しかったけどプレイしていくうちに不満だけ募って言ったわw
最初はストーリーが短いから値段安くして発売したのかなと思ったけどそうじゃないのはクリアしてわかった
自信ないから安くして売ったんだわ
はっきりいってあまりおもしろくなかった主にストーリーの面で

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー ef8b-6e0I [115.176.183.42]):2016/03/03(木) 11:00:59.83 ID:PiOvWMWC00303
どこのか忘れたけど塔系のダンジョンマップで道じゃない所を歩けるバグに遭遇した
戦闘突入したら先頭にしてたセツナが消えて!?ってなったけど普通に戦えて戦闘終わったら枠外に追い出された
道に戻れないから詰んだと思ったけどマップ切り替えの下り階段に向かって歩き続けたら何とかマップ移動できて助かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 8f6d-fAwi [203.181.1.96]):2016/03/03(木) 11:17:04.05 ID:/O7/iU0d00303
そう…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW cf0f-fAwi [59.135.93.227]):2016/03/03(木) 11:20:20.68 ID:YvLhQj+Y00303
>>602
同じ事起こった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/03(木) 11:21:59.60 ID:9K9RjMsb00303
>>602
あるある

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー e328-oIOF [182.165.126.186]):2016/03/03(木) 11:39:14.04 ID:D+yCczD900303
素材集めんてまどったけどストーンセーフティでようやくコンプしたわ。
ところで石化攻撃なんてしてくる敵いたっけ?一回も食らった印象がない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー MM1f-fAwi [119.243.118.219]):2016/03/03(木) 12:09:03.37 ID:GxOxNEWjM0303
>>606
ヨミの師匠が石化斬りしてくるくらいかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/03(木) 12:09:52.03 ID:gWgxajU600303
タギシの姐さんが申し訳程度に石化斬りしてくるぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sp5b-dSFb [126.255.88.151]):2016/03/03(木) 12:40:07.87 ID:kAO8aYoCp0303
クソゲーとまではいかないが凡ゲーだなこれは
この程度で大言壮語は確かに良くなかったな
まぁだからと言ってそれを基にこれの評価を下げるのはおかしいのでやらないが、それでも凡だわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー MMc7-dSFb [49.239.73.201]):2016/03/03(木) 12:43:04.95 ID:PBomI4o2M0303
>>516
時岡の盗賊の村だかの曲に少し似てるね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/03(木) 12:44:16.38 ID:gWgxajU600303
ヤーガでジュリオン助けるときに、せめてボス戦でもあれば・・・
赤ペンギンのノーマルドロップとか盛り上がらんやろ・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー KK0b-/anC [2c63OHi]):2016/03/03(木) 12:50:35.88 ID:Pi/X8/hqK0303
裏ボスどこにいるの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー e328-oIOF [182.165.126.186]):2016/03/03(木) 12:54:52.49 ID:D+yCczD900303
>>607
>>608
師匠か!麻痺の印象が強くて忘れてたよ。
用途がピンポイントすぎて使わないアイテムがちらほらあるのね。
全体のボリューム考えたら仕方ないか〜。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー e32b-6e0I [118.13.53.153]):2016/03/03(木) 13:11:04.11 ID:5CI+Bzlp00303
内容はどうせ宣伝が話盛りまくってんだろうなとわかってて買ったからいい
1コくらいはアタリの曲がある事を期待してたけどなかったのが残念

BGMとしてはアリかもしれないけどゲーム音楽としては全然ダメって感じなんだよなあ…
現時点でもう既に敵が襲ってきました、みたいな曲が耳障りだったってくらいしか覚えてない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーWW 7389-5I92 [210.128.154.193]):2016/03/03(木) 13:53:19.34 ID:/XEY3WD800303
買ったはいいけど薄っすいストーリーに何じゃこれとなったわ
その勢いでDSのクロノ買ってやってみたらドハマった
事件に巻き込まれていく感じがハンパない
セツナはただ移動して魔物を倒しての繰り返しなんだよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sd07-fAwi [1.75.236.180]):2016/03/03(木) 14:02:00.87 ID:+Xo6WGtad0303
カエルかわいいよカエル

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 1fd3-UqUs [39.110.13.67]):2016/03/03(木) 14:25:15.40 ID:DJ4qdHi400303
BGMは頻繁にかかる曲が貰い泣きだっけか?ええいやあなんちゃっらって
やつに一回聞こえちゃってからもうそれにしか聞こえなくなってきつくなった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 14:40:45.49 ID:5Zuah0+800303
クロノやって見たくなったわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 15:14:48.90 ID:5n7vzJJB00303
最後のダンジョンで、雑魚の恐竜みたいなやつ3匹で全滅した
最後のセーブが40分前だし、宝箱とか撮ってたのまたやり直しか
やる気なくなったわw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー KK2b-/anC [2c63OHi]):2016/03/03(木) 15:19:44.38 ID:Pi/X8/hqK0303
>>612
自己解決しました
バーイ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/03(木) 16:24:09.90 ID:RsUFSLJp00303
>>619
誰もが通る道

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 16:56:12.21 ID:5n7vzJJB00303
最終戦前の4つの柱ボスは、パーティ編成間違ったら詰むな
右奥のボスにセツナ連れてったら、開幕ラッシュで死亡→レイズしたあとまたラッシュ死亡の繰り返し

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 17:01:02.28 ID:ABgXayG000303
セツナいたけど問題なく直した記憶しかない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 17:01:30.72 ID:ABgXayG000303
直したじゃなくて倒したね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 4f7f-fAwi [219.116.84.68]):2016/03/03(木) 17:04:57.22 ID:DUDFoTrj00303
全部の地域でお礼参りしてきたのに宝箱回収率99%だわ、なんか見逃したなあ
ドロップも9割埋めたしもうトロコンがゴールでいいよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 17:11:05.08 ID:5n7vzJJB00303
>>623
多分運もあると思う
再戦はあっさり倒せたし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/03(木) 17:19:50.38 ID:9K9RjMsb00303
それ詰んだって言わない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 17:55:37.04 ID:5n7vzJJB00303
クリアした
なんだかなあってエンディングだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー ef8b-6e0I [115.176.183.42]):2016/03/03(木) 18:13:22.33 ID:PiOvWMWC00303
>>622
あの4ボス全員セツナ・キール・ジュリオンのトライアングル刹那で1キルだったんだけど・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー b7dc-pmiE [1.33.104.134]):2016/03/03(木) 18:18:13.44 ID:L67WsOKF00303
考えなしに突っ込めば苦戦しますよっていうある意味わかりやすいボスだと思うけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー e32b-6e0I [118.152.118.3]):2016/03/03(木) 18:30:33.11 ID:n3+du0V500303
そ5までの繋ぎになるかな。と思って買ってみたら
そんじゃそこら中でクソゲ評価じゃねえか。
まぁ、尼とか見てみると擁護意見も少なからずあるようだけど
圧倒的多数を占めるのがクソゲという意見。
他人の評価を1から10まで鵜呑みにするのも尺だからとりあえず遊んではみるけどな
最近やったイグジストも正直…な出来だったし、これでSO5まで糞だったら

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 18:31:18.55 ID:ABgXayG000303
洞窟で虎とタタカッテ以来セツナはHPアップつけっぱなしになったなぁ
死ななきゃどうにでもなるしね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sdc7-MKve [49.96.227.6]):2016/03/03(木) 18:36:26.59 ID:RkoVj+wjd0303
セツナは10点満点中3点、4点の出来の微妙な部分がたくさんあるだけで普通にプレイ出来るしクソゲーじゃないと思うよ
ていうかクソゲーって言葉が軽くなりすぎなんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 18:38:07.70 ID:5n7vzJJB00303
まあ5000円の価値はないわな
2000円くらいが妥当

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー e32b-6e0I [118.152.118.3]):2016/03/03(木) 18:42:47.93 ID:n3+du0V500303
それで唐突に思い出したけど
昔、シンプルシリーズで「はじめてのRPG」ってゲームを期待せず買ったら
意外と遊べて、結局クリアまでやったけど
…なんだかなぁ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 18:47:57.74 ID:5Zuah0+800303
これ5000円は間違いなく高い
dlで2500円なら満足してた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sp5b-4yqO [126.159.130.119]):2016/03/03(木) 19:04:03.88 ID:fdLknamLp0303
クオンちゃんと口に出すのもはばかられるくらいにいやらしいセックスしたい
しかもそれをセツナちゃんにばれてパーティ内で気まずい雰囲気になりたい
そしてセツナちゃんにもたっぷりといやらしいセックスを教えてあげたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/03(木) 19:18:47.72 ID:ij3eT6HM00303
人間マユが無駄に書き込まれててワラタ
この作品で一番気合い入ってる部分

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/03(木) 19:33:13.51 ID:PdLAiAlu00303
今日3000円で買ってきた
みんな2000円ぐらいなら楽しめるって言ってるから楽しみだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 19:35:14.76 ID:5Zuah0+800303
3000円ならクリアしてトロコンして20時間くらいかな
そのあと楽天フリマとかで売れば3500円になるぞ笑
おれはフリマアプリで3400円で売ったわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sp5b-dSFb [126.255.88.151]):2016/03/03(木) 19:36:03.15 ID:kAO8aYoCp0303
高い、とは思わなかったな
値段相応

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/03(木) 19:53:46.93 ID:Q3c5imPI00303
まぁダメな部分も相当あるけどそれなりに楽しめたし俺的には並ゲーという印象
とはいえ発売前の期待を大幅に下回ったのは事実だけど
あの程度の内容でハードル上げすぎなんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 20:02:44.38 ID:5n7vzJJB00303
全体マップと宿屋は欲しかったな
ダンジョンから抜けるアイテムや魔法も
昔のRPGではそれくらいあったよなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sp5b-thq7 [126.255.19.108]):2016/03/03(木) 20:12:49.53 ID:LM9LHQKGp0303
手抜き臭い和ゲーの予約、DL版は危険ということを教えてくれたゲーム
トロフィー厨的には7点、そうでない人は5点くらいじゃないの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW cb98-thq7 [60.237.81.162]):2016/03/03(木) 20:14:18.11 ID:kYhg0XhL00303
BGM良いって言う人いるがピアノ一辺倒で全然印象に残らなかった
サガフロ2は何曲か覚えてるのだがな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 836b-fAwi [14.193.225.5]):2016/03/03(木) 20:16:39.67 ID:QgZGnqFF00303
DLストアの評価の星は2と3で迷ったが3をつけといた
クリアはできたしな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/03(木) 20:21:19.04 ID:PdLAiAlu00303
>>643
まっぷはアプデくるんじゃないっけ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー KK0b-/anC [2c63OHi]):2016/03/03(木) 20:30:00.11 ID:Pi/X8/hqK0303
>>622
たんにレベル低いだけとか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー f72b-6e0I [113.154.29.77]):2016/03/03(木) 20:35:19.55 ID:2jTfd8d200303
>>622
セツナは主力だったなうちのPTは
サンダーで750とか出してたし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー Sdc7-eHXi [49.104.13.14]):2016/03/03(木) 20:44:38.01 ID:bKgiyuVGd0303
ジュリオンとフィデスの破邪なんとかばっかやってたな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 20:51:20.47 ID:5Zuah0+800303
マップアプデとか聞いたことねーよww
前代未聞やろ笑笑笑

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/03(木) 20:53:39.57 ID:Q3c5imPI00303
柱ボスとかHP低いし連携1発で消し飛んでた記憶しかない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー d76d-dn/i [121.103.164.194]):2016/03/03(木) 20:55:29.26 ID:4M8zvvTS00303
ピアノオンリーはむしろ雰囲気にそぐわない場面でも無理にピアノ音楽縛りかかって足手まといでしかなかったな
ご飯のおかずがほうれん草だけどっちゃりだされたような気分
それ単体は美味しいかもしれないが山ほど食うもんではないという

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW 5700-thq7 [153.133.101.23]):2016/03/03(木) 21:02:47.06 ID:5n7vzJJB00303
初見LV40前後だったが、数千HPが連携1発で消し飛ぶとか何レベルなんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 21:13:29.53 ID:ABgXayG000303
火力高めの単体か範囲発生の3人連携使えば法石適当でも2kくらいは出ると思う
全体や補助効果付きのは火力下がるし
サポート法石をしっかり吟味すれば3000くらいは行くんじゃないかな
昇華やり始めればぶっ飛ぶ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 21:23:07.47 ID:5Zuah0+800303
制作会社のツイッターでアップデートの案内来てるぞ

vitaの動作安定と細かい追加要素だとよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW dff9-fAwi [183.177.225.149]):2016/03/03(木) 21:34:54.19 ID:mbmscDEO00303
>>656
Unityが癌だし
大したことはできなさそうだけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/03(木) 21:38:56.15 ID:PdLAiAlu00303
>>656
ついにエクストラダンジョン追加くるか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナー d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/03(木) 21:45:47.12 ID:Q3c5imPI00303
会社のツイッターって発売日からピクリとも動いてないあれの事か?どこの話してんだ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ヒッナーW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 21:56:00.04 ID:5Zuah0+800303
ごめん、ツイッターってか公式サイトのお知らせみたいなとこ
ツイッターみたいな感じだったからツイッターでもあるのかと思った

公式サイトみてくれ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 57af-6e0I [153.223.100.126]):2016/03/03(木) 22:02:05.93 ID:+5dESCzP0
釣りか、くだらねえ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/03(木) 22:02:48.49 ID:gWgxajU60
別にこれ以上の追加なんて期待してないけどね
修正だけやってくれれば十分

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 22:06:13.07 ID:5Zuah0+80
今日も大漁だ!!
わっはっは!!!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/03(木) 22:07:00.30 ID:RsUFSLJp0
http://www.jp.square-enix.com/setsuna/sp/

何で嘘つくん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 22:07:48.30 ID:5Zuah0+80
今日はいい天気だから大漁だ!!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 22:25:38.89 ID:ABgXayG00
HP,MP吸収4つずつつけたけど火力マシマシにすると
その分吸収量増えるから2個ずつくらいでも問題なかった

昇華の付け替えは作り直しで面倒なのでどうにかならんかなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cf0f-fAwi [59.135.93.227]):2016/03/03(木) 22:29:38.56 ID:YvLhQj+Y0
評価16件の人かな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d76d-dn/i [121.103.164.194]):2016/03/03(木) 22:36:59.69 ID:4M8zvvTS0
やる気のなさがにじみ出てる時点で同じところが追加要素とか言ってもどうでもよすぎる
というかこのゲーム虚無だわ
ゲームをプレイしたことで得られる何かが何もない
金と時間だけが消費される
腹が立たないだけASBとかよりはましだが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 22:39:52.82 ID:5Zuah0+80
てか東京RPGふぁくとりーって会社まで作ったんだからまた続編期待したいわ

セツナの続編じゃなくてこのRPG路線で

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-cH7O [2kU2654]):2016/03/03(木) 22:40:01.57 ID:6KiR1letK
とりあえずクリアしたけど後方支援とかサポート効果の意味がわからん
マニュアルの説明が雑過ぎて伝わらん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d76d-dn/i [121.103.164.194]):2016/03/03(木) 22:41:27.46 ID:4M8zvvTS0
このRPG路線って
防具も宿屋もなくて商人はしゃべらないしちょっといい話はオンラインマニュアルでダンジョンはコピペでなぜかマップすらないこの路線?
いやもうこの路線はいいよ
昔ながらのRPGでもなんでもなくてただの手抜きだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 22:47:54.87 ID:5Zuah0+80
この王道RPG路線

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cb65-xW4l [124.84.66.252]):2016/03/03(木) 22:49:55.48 ID:54ux31yW0
サポート効果って同じ昇華を10個つけるとかできるの?
物攻上昇が4個で止まってしまった
根気が足りないだけなのか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 22:53:25.21 ID:5Zuah0+80
できるよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4fda-fAwi [27.142.36.237]):2016/03/03(木) 22:55:23.04 ID:fyGhiV2d0
製作スタッフに「これがお前たちのやりたかったRPGなの?」って聞いてみたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 22:57:27.14 ID:ABgXayG00
サポート効果で同じ効果4つの報告が初めてで戸惑ってるんだが…
俺がやってた限りでは物攻上昇で3つ以上ついた試しがない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/03(木) 22:59:18.56 ID:PdLAiAlu0
少しやったけど
これ全然昔のRPGじゃなくただ細かい配慮が行き届いてないだけのただのRPGだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/03(木) 23:02:31.06 ID:ij3eT6HM0
不幸を引きずって陰気に生きてる奴ばっかりでワロス
やっぱり気温が寒いせいかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/03(木) 23:04:22.36 ID:gWgxajU60
この不便さ、苛立たしさ 昔のRPGだわ
スタッフは「星を見る人」とかで鍛えられてんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/03(木) 23:04:52.83 ID:Q3c5imPI0
そらいつ滅びてもおかしくない世界感ですし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 73a5-AQF+ [210.2.216.215 [上級国民]]):2016/03/03(木) 23:05:03.02 ID:O06JOvWC0
なんか合わなくて途中でやめちゃったんだけど、もったいないからもう一度手を付けるか・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c71c-6e0I [125.192.187.115]):2016/03/03(木) 23:06:47.28 ID:+ttsxQ+W0
飛空挺手に入れてもこんなにワクワクしなかったのは始めてかもしれんなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/03(木) 23:22:21.75 ID:5Zuah0+80
お前らチャイルドオブライトやったことある?
セツナよりよっぽどRPGとしての出来いいぞ
日本のRPGをガンガン参考にしてる

今psストアで600円くらいだからまじでおすすめ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/03(木) 23:25:36.42 ID:RsUFSLJp0
そんなのとっくにやってるさ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-obSS [122.249.82.209]):2016/03/03(木) 23:38:29.37 ID:mhsFt6330
クリアまでネタバレ回避の為にスレオン封印して
今クリアしてきたけど言いたい事が一杯ある。
システムは不親切や不便をあの頃のRPGだと勘違いしてる節があるけどそれは途中で慣れた。

いくらなんでも内容薄すぎるだろ、早ときした訳じゃないのに12時間ぐらいでクリアしちゃったぞ。
名前が時間関係ばっかりだしプレイ時間も短いから、途中までは過去に戻ってから2周目があって
色々フラグへし折ってハッピーエンドになるんだと思ってたぞ。

絶対ハッピーエンドがあると思って何度もラスボス倒して選択肢変えたり、真?ラスボス倒したりしたけど、エンディング同じだし。
開発費と開発時間がもっとあればストーリーだけでも良ゲーになれたはずなのに何だこれ。

クソゲーでは無いのにガッカリしたと言うか、簡単で薄い内容だから
あっと言う間に終わって「あ、終わった」みたいな達成感も疲労も感動も脱力も感じないモヤモヤが残った。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-cH7O [2kU2654]):2016/03/03(木) 23:41:57.75 ID:6KiR1letK
最後のあれって切っても切らなくても「…ありがとう」になるのか

くだらんなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f3bb-6e0I [114.169.4.140]):2016/03/03(木) 23:43:56.98 ID:+YsFTobw0
そもそも誰でもクリアできるようにボリューム落として作ってんだから金とか時間の問題じゃないぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ eb8b-6e0I [116.83.211.161]):2016/03/03(木) 23:48:59.99 ID:ZYugt/rn0
切るを選ぶとちゃんと剣が振り下ろされる音はなるんだよねw
あとの展開は同じ
セツナは自己犠牲大好きっ子だったから一週目で迷わず剣ふったよ
それが本望だろうからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 132b-fAwi [106.160.158.178]):2016/03/03(木) 23:49:18.63 ID:IDi0W4jw0
>>683
洋ゲーのノリが肌に合わないから序盤で投げた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/03(木) 23:56:35.74 ID:gWgxajU60
>>685
その感想は完全に正しいよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-obSS [122.249.82.209]):2016/03/03(木) 23:57:29.80 ID:mhsFt6330
('A`)誰でもクリア出来るようにボリューム落としたのか・・・そうか・・・。

あの頃のRPGってそんなボリュームだったっけ・・・?
キャラ関係のイベントが殆ど無いからキャラに思い入れが全く出来なくてすぐ忘れそう。
クリアしたばっかりなのに鎌男なんて名前すら覚えてない。(プレイしてる時すら覚えてなかったかも)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4f55-94k4 [219.106.167.116]):2016/03/03(木) 23:59:30.96 ID:d5gq/laB0
キャラによってATB溜まる速度が全然違うわけだし、素早さみたいなパラメータも欲しかったな
ほんと変なところで不便なんだよなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/03(木) 23:59:35.55 ID:ABgXayG00
>>691
あのころのRPGをやっていた層は今は働いていてゲームに割ける時間も多くないだろうし
最後までプレイしやすいボリュームにしたって回答してる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-cH7O [2kU2654]):2016/03/04(金) 00:05:29.15 ID:gX+OcWj7K
終盤なんて、ただのスピード上げ下げゲームなんだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/04(金) 00:06:23.24 ID:98jeAfk40
最後までプレイしたくなる内容じゃないんだよなぁ
長すぎるのは辛いけど、続けたくならなきゃ短くても途中で積むし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-obSS [122.249.82.209]):2016/03/04(金) 00:07:09.14 ID:qYv5ZRfn0
>>693
ただの言い訳じゃねーか('A`)ウボァー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 738f-fAwi [210.149.154.60]):2016/03/04(金) 00:25:02.17 ID:WWiXxyg40
あえて不便に、あえて不親切に…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/04(金) 00:29:14.32 ID:aL5p5IDI0
RPG1本やる時間すら取れないような仕事してる人はそもそもゲーム自体をしないと思うんですがそれは
というか長かろうが面白くてやりたいと思ったら時間作るし
時間取れないだろうから短くしてやりましたとか何いってんのって感じだわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4bd3-dn/i [220.106.230.192]):2016/03/04(金) 00:52:39.01 ID:Q/Nu0TtQ0
「時間無いから短いと助かる!」とか「内容はどうあれ懐古RPG出してくれた事に感謝!」
みたいな擁護しかできないソフトだからなw
こんなん有り難がってるようじゃまともなソフト出ないわな。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.254.0.119]):2016/03/04(金) 00:58:13.87 ID:jZUqf3tip
忙しい人でもクリア出来るように考慮したってなら、それこそ通勤中でも手軽に出来るVITA版は
きちんと調整して快適なロードやフリーズしないように最適化してないとおかしい
そこだけとってもただの言い訳だと分かる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4bd3-dn/i [220.106.230.192]):2016/03/04(金) 01:05:19.90 ID:Q/Nu0TtQ0
この程度のクオリティのソフトならVITAでも性能不足という事はないだろうに
事もあろうかPS4版でもフリーズや不具合報告あるしな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/04(金) 01:08:54.65 ID:wL0mN/Fj0
何事も中途半端ってダメだよな
いっそのこともっと酷ければネタにも出来たのに
ふつーーーにしょうもないゲームだったな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/04(金) 01:15:31.48 ID:VEfJ0e5h0
なんかアップデートくるみたいよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/04(金) 01:17:32.96 ID:wL0mN/Fj0
>>703
ID変わってもIPは変わらんこと覚えておこうな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-MKve [126.75.126.242]):2016/03/04(金) 01:46:29.48 ID:eVeiR/Kh0
短いストーリーなのは別に構わないけど、そのストーリーがとっ散らかっちゃって出来が悪いのが問題なんだと思う
正直、昔のJRPGのようなゲームを現代に合わせてシステムなりUIを洗練して低コスト低価格で作るって開発思想は割りと好きなんだけどね
いかんせん口だけで内容がついてこなかったのが残念

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/04(金) 01:48:44.34 ID:KSLqtAdy0
昇華の運次第で発生するってのはガチャから来た発想かねぇ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/04(金) 02:35:17.01 ID:VEfJ0e5h0
昇華なんて狙えば簡単に発生するわ
なにがガチャだよアホか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/04(金) 02:40:48.71 ID:HQoe2yqN0
サガシリーズの閃きだって運次第だからその辺だと思うけど
これは終了しないと結果わからないのが残念

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK0b-/anC [2c63OHi]):2016/03/04(金) 05:28:54.54 ID:OzihuK4IK
>>682
終盤すぎるよな手に入るの

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/04(金) 06:04:35.97 ID:/2D0u0ei0
つべで雪のセツナ検索したら
謎のおばちゃんYoutuberがクソゲーって連呼しててワロタ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 574c-w1cq [153.220.209.169]):2016/03/04(金) 06:19:29.21 ID:fYeEzG670
予防線と言い訳だけは一級品の作品だったね
『東京RPG同好会』に名前変えたほうがいい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 574c-Pqkm [153.218.67.119]):2016/03/04(金) 06:54:15.88 ID:XCc+YYLH0
GBのサガ3くらいの面白さはあるよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-PcaI [1.75.2.190]):2016/03/04(金) 07:53:09.65 ID:udWEw91ud
>>683
トロコン済み

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ e32b-6e0I [118.13.53.153]):2016/03/04(金) 08:23:10.23 ID:BFeA+Qdw0
なんでや!サガ3おもしろかったやろ!
…いやまぁサガとしてみなければ だけども

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 132b-dSFb [106.157.75.41]):2016/03/04(金) 08:46:19.03 ID:iQuMiINe0
昇華もサポート効果も壊れ連携多いからパッとしないんだよなぁ
隠しボスでさえ天光創刻ですぐ終わるという

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/04(金) 09:13:17.08 ID:gX+OcWj7K
>>714
712が言いたいのはグラやBGMを除いてゲームボーイ並のクオリティーしかないってことじゃないのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.152.46.135]):2016/03/04(金) 09:28:26.85 ID:u9kU89T1p
>>706
やり込みと称してプレー時間の水増しのために過度のランダム要素を取り入れるのは駄目なゲーム開発にありがちな話

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 03b4-Ge1S [110.2.2.88]):2016/03/04(金) 09:36:29.48 ID:MmcbBvdC0
天光創刻なんてチート技使うからバランス崩れて面白くないんじゃないの?
俺は叫びと回転斬りと全力斬りしかなかったからそれなりに苦労したよ
まあ単に電子説明書読まなかったからシステム理解してなかっただけだけど

…べ、別に、悔しくなんて、ないんだからねっ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.236.232.249]):2016/03/04(金) 09:40:49.47 ID:jaLgv5E2p
2周目ないのがなあ
法石育てても図鑑埋めくらいしかないから
やるきおこらん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ef8b-6e0I [115.176.183.42]):2016/03/04(金) 10:31:16.22 ID:4KMPPfPy0
飛空艇&鍵を手に入れて思ったのはVITA版のあのロード時間で各地の宝箱巡りか・・・ってなったわ
リレミト的なものか飛空艇呼び出しの機能があればよかったんだけどな〜

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/04(金) 10:56:46.07 ID:VEfJ0e5h0
せめて裏ボスは100レベルで倒せるくらいにしてくれよ
56レベルで全ての裏ボス倒せちゃうとかアホかと。

やり込みでもなんでもねぇ
昇華で色々キャラ強化する必要も組み合わせ考える必要もないからやる気出ないし
これ作った奴まじでなに考えてるんだろう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (JPW 0H8b-dSFb [106.171.32.80]):2016/03/04(金) 11:34:39.48 ID:BuvZ6aDUH
>>718
チート技ある時点でどうなのって話

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (オイコラミネオ MM77-fAwi [61.205.95.161]):2016/03/04(金) 11:41:35.31 ID:8zRb3ZAWM
ラスボスはレベルいくつくらいで倒せましたか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 03b4-Ge1S [110.2.2.88]):2016/03/04(金) 12:23:20.36 ID:MmcbBvdC0
>>723
レベルが上がりすぎるとボスも強くなるからあまり関係ないと思うよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-fAwi [1.75.250.178]):2016/03/04(金) 12:37:32.17 ID:ExJFq4Mtd
>>717
昇華の付け直し不可で、1から作り直さないといけないのもただの作業水増しやな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-fAwi [49.97.107.207]):2016/03/04(金) 12:43:03.53 ID:ZCBQoDhxd
>>718
ユーザーに自ら縛らせてバランス調整なんてのはおかしな話だよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-fAwi [49.106.202.86]):2016/03/04(金) 12:49:47.54 ID:DFexIKThd
>>724
そんなのあるの?
レベル上げまくってボス瞬殺して今日中にクリアしちまおうかと思ってたのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 434f-D+Y+ [222.149.66.33]):2016/03/04(金) 12:55:14.92 ID:wWtRJRy/0
レベルより法石の組み合わせのが大事だからとにかく素材集めた方がいい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/04(金) 12:57:24.03 ID:HQoe2yqN0
時をすべしものでHP11000は少ないよなぁ
もっとあっても良かったけど50000くらいあっても多段ヒットならワンパンできそうなのがアレ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (オッペケ Sr5b-MKve [126.204.19.52]):2016/03/04(金) 13:09:49.81 ID:Qxp10oONr
しょーもないゲームで時間潰しちまった。スタオ5まで持たす予定が狂ったぜ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/04(金) 13:32:04.75 ID:VEfJ0e5h0
レベル60も行けばどのボスも余裕で倒せちゃう

主人公のウォールかけるとなぜが相手の攻撃が無効になる不思議

これってバグなのかな?仕様?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/04(金) 13:37:05.37 ID:/2D0u0ei0
FF5のゴーレムみたいなもん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (オッペケ Sr5b-fAwi [126.186.129.70]):2016/03/04(金) 13:43:42.81 ID:uUoRAY2nr
流石に説明読めとしか…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/04(金) 13:47:56.60 ID:wL0mN/Fj0
アップデートくるらしいとかクソしょうもない嘘繰り返すような馬鹿だから説明読む頭もないんだろう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.255.84.99]):2016/03/04(金) 15:50:03.90 ID:nbuZbTh3p
ps4のベイカバー各色980円だから気になってた奴買え!
おれはゴールドとシルバー買ったぜ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-fAwi [182.251.243.35]):2016/03/04(金) 17:48:02.80 ID:EYtY6SPja
どこで?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 1fd3-rd2+ [39.110.13.67]):2016/03/04(金) 17:58:02.24 ID:Vthj1f1Q0
何回かなったけど、開幕で時間停止してるからなんの攻撃もデバフも食らってないのに
連携使えなくなるのあれなんなの?どんだけ待ってもその戦闘中では連携技灰色のままなんだけど

MPとかその辺の下らない見落としではなく急に使えなくなる時あるんだけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-BZaM [AVm1iNE]):2016/03/04(金) 18:07:15.18 ID:OiEnZrjHK
シンギュラリティじゃね
行動速度上昇の代わりに連携不能って嫌がらせ効果のがある

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c765-fAwi [61.207.153.131]):2016/03/04(金) 18:46:52.23 ID:XbMHJqZ20
敵を強くできるじゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d769-fAwi [121.94.191.16]):2016/03/04(金) 19:18:05.86 ID:3/LRNHGP0
あと完全体ラスボスと青年の会話、昇華200とサポート昇華の4つだけど昇華がめんどくさすぎてやる気がおきん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f34c-6e0I [114.150.109.171]):2016/03/04(金) 19:20:41.65 ID:6nOrtOem0
このゲーム動画配信するには
PS4のシェア機能使用しなきゃいかないの?
RTAうpしたいからノーカットで取り込みたいんだけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ドコグロ MMf7-fAwi [221.170.52.23]):2016/03/04(金) 19:27:28.83 ID:1oW5ofPJM
>>740
昇華は種類を気にしなければ2時間で取れるぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/04(金) 19:30:56.82 ID:VEfJ0e5h0
ベイカバーはソニストアだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/04(金) 19:42:42.13 ID:98jeAfk40
>>741
PS4の機能使わなくても「Youtube」「ニコニコ動画」「Ustream」の3つで配信する分には問題ないみたいだぞ

ところでRTA何時間くらいで完走できる?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f34c-6e0I [114.150.109.171]):2016/03/04(金) 20:05:23.44 ID:6nOrtOem0
>>744
ありがとう
よく見たら画像だけシェア機能なんかな
RTA自体はこれからチャート作りだからタイムは予想がつかない

RPGの中でも短時間で出来るし、RTAの中でも簡単な方じゃないかな
侵食された魔物で稼ぎも簡単にできそうだし
工夫するのは素材の集め方くらいな気がする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3dd-HnRZ [122.215.35.151]):2016/03/04(金) 20:17:54.36 ID:erZbh7XS0
おい、テンパとかいうジジイが連続魔使ってから動かねえんだけどなんなの

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d769-fAwi [121.94.191.16]):2016/03/04(金) 20:23:09.57 ID:3/LRNHGP0
>>742
それでも2時間ぐらいかかるのか…
まあ、明日土曜日だしちょっくらやってみますわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/04(金) 20:26:44.94 ID:98jeAfk40
>>745
そっか、これからなのか
自分もRTAっぽく走ってみたけどうまくいかなかったんだよね
いい感じにチャートできたら教えてもらいたい
がんばって

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8a-e+wR [220.102.30.4]):2016/03/04(金) 20:36:53.85 ID:8MTbau/c0
ストーリーが浅いとか以前に短すぎる
一本道でショートカットも開通されないから飛空艇までひたすら前に進ませる構成
ストーリーが進んだり何か進展がある度に街の人の話を変えてくれよSFC時代のゲームじゃねえんだぞ

そもそもダンジョンは通路じゃねーんだよ
このゲームはいけにえとなる為最果てを目指すという目的があるのは良いけど他の全てがおまけになってるのがいかん

このゲームなんの先入観も無しにやったら普通ゲーだけどRPGを取り戻そうみたいなこと言っててこの為体だから腹立つ
ゲームじゃなくて開発者に腹立つ

まあクオンがかわいいから許すわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-ZTuu [49.98.163.140]):2016/03/04(金) 21:04:36.58 ID:UXZNN7+Jd
昇華200回は楽に終わったけど法石魔物は倒し終わってないわ

強い法石作ってたら200回なんてすぐよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d76d-dn/i [121.103.164.194]):2016/03/04(金) 23:06:32.43 ID:/6d7hPKS0
何の先入観もなしにやったらふざけんなこの手抜きゲーってなるだろ
懐古騙ってるからこそ全体的な手抜きを雰囲気づくりか?と好意的に解釈することもできるだけで
まぁ実質は混じりけなしの100%手抜きだろうけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-ZTuu [49.98.144.49]):2016/03/04(金) 23:11:10.86 ID:vcl/WAYQd
別に予算の都合とか色々あると思うが
これがどれに属するかはわからんがな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8a-e+wR [220.102.30.4]):2016/03/04(金) 23:15:00.24 ID:8MTbau/c0
手抜きは否定せんな
ただぼくは楽しめた部分もあったから普通ゲーってことにしておいた

もっと目的を持ってダンジョンに潜りたいよな
いけにえの旅の途中だからって理由でしか無いダンジョンばっかり

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW df62-thq7 [119.228.239.128]):2016/03/04(金) 23:33:40.53 ID:xnLBqmx20
>>752
低予算って初めから決まってるから、予算を基にした内容の精査は可能
3Dはキャラモデル、ボーン設定、リグ設定、ウェイト、モーションとか動かすまでに時間かかる
背景は見下ろし型の時点でダンジョンが作りにくい

手配できるならドッター雇った方が、キャラのアクションも多く作れて、ダンジョンもチップで大量生産、かつ構成も複雑にできたのでは?と思うが…どうだろうか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/04(金) 23:43:25.20 ID:98jeAfk40
ドット絵より3Dグラのが簡単って聞くけど?
ドットだとアニメに何枚も必要だけど3Dなら作ってしまえばフィギュアみたく動かすだけで済むからとか
バランス調整とバグ取りが一番難所だったんじゃないかなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/04(金) 23:51:53.47 ID:KSLqtAdy0
キャラごとのドット絵がお粗末すぎる
なんだありゃ
ドットにすりゃいいってもんじゃないだろ
誰か意見する奴居なかったのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/04(金) 23:57:25.57 ID:HQoe2yqN0
バグ取りきれないしなぁ
キル関係のフラグよくわからんことになつてるし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/05(土) 00:02:18.00 ID:MNqvoMJs0
アイテムなんてノーマルドロップ、レアドロップ、オーバーキルの三種くらいで良かったんだ
耐性でダメージ通らないのに属性キルドロップ設定してあるとかねーわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW df62-thq7 [119.228.239.128]):2016/03/05(土) 00:21:53.48 ID:gY9cz0vv0
>>755
スタッフ数ね
ドットは書ける人がいれば1人ですむ
3Dは専門知識ある人が専門分野で作業してるのが多い
全部できる人もいるけど、モデラー、モーションで大抵分けられる

ドットなら1人ですむ作業が、3Dなら複数人必要な場合もある

で、あとは3Dソフトの使用料が高い

ドットは枚数次第なところがあるから、ブレス4やスト3みたいに枚数あるならヤバイ
あと等身が高いと書く量が増える
クロノや旧ffなら等身低い、かつ動きの枚数が少ないから、まだマシな部類やと思うが…どうだろうか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW dfa0-fAwi [119.244.167.53]):2016/03/05(土) 00:34:05.53 ID:zSXfw5/a0
やっとトロコンしたんだけどなんか達成感ないな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 132b-fAwi [106.160.158.178]):2016/03/05(土) 00:47:23.49 ID:UuDwxsW90
セツナのグラフィックでトリガーリメイクしてくれた方が良かった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/05(土) 00:51:27.23 ID:CJ7aavdu0
http://i.imgur.com/wIRfhOJ.jpg
叫ぶ、エクシード、バーサクかけられるしダメージ出すだけならインフィニティ良さ気ね
10ヒットするからCRTなしでも80kくらいだけど刹那でCRT上昇するから10万行きそう
これをぶつける敵がいないんだけど…

まぁ開発が用意したやり込め要素じゃないから逆にここまで育成できた気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/05(土) 01:16:52.60 ID:Woi6iG8a0
トリガーはあれで完成してるから余計な事しないでほしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-MKve [126.75.126.242]):2016/03/05(土) 01:31:32.44 ID:wv80zP140
セツナはパッと見のグラフィックは良いけどモーションとか表情とか背景とかダンジョンとか技エフェクトとかカメラワークが全体的に微妙だからグラフィックだけで見てもクロノの方が良いわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f72b-6e0I [113.154.29.77]):2016/03/05(土) 01:36:33.85 ID:vTKwzLj00
別にトリガーに対して余計なことはしてないんじゃないか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-fAwi [126.79.110.198]):2016/03/05(土) 02:59:36.29 ID:aNPxpuJd0
道具が97%止まりなんですけどこの道具って素材とかも含まれるんですか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 27e3-ASWF [101.53.104.167]):2016/03/05(土) 03:21:20.29 ID:I5jDxjSM0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1407836709/112
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/05(土) 03:30:16.94 ID:X6QAbtxF0
>>756
いても無視されるだろうな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4fda-fAwi [27.142.36.237]):2016/03/05(土) 06:52:40.76 ID:NBuuEuC00
全部開発室みたいな感じで良かったんじゃないの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/05(土) 09:09:51.90 ID:MNqvoMJs0
>>759
どうだろうかと俺に言われてもな・・・
仮にドット絵で作るにしても20年前のドットレベルに合わせて作ったりはしないだろうから、
どのみちドッター数人雇ってガリガリ描かせるしかないだろうさ
もちろんネオエクスデスみたいな精密ドットで動かなかった奴らも動かすように指示されてさ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-cdY5 [182.250.246.202 [上級国民]]):2016/03/05(土) 09:15:36.20 ID:u2iBuSmva
これストーリーは良かった?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/05(土) 09:20:36.06 ID:X6QAbtxF0
ストーリーとバトルはいいよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 03a7-fAwi [110.54.116.158]):2016/03/05(土) 09:50:34.68 ID:shuFPR2K0
パッチは来た?
パパパパッチは?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 574c-pmiE [153.218.67.119]):2016/03/05(土) 09:53:14.96 ID:hdCxykSm0
日本は3Dモデラーよりアニメーターの方が多い国だから
これがアメリカなら、2Dアニメ最後の砦ディズニーのアニメーターくらいしかもう残ってないから、
ドットアニメ無理ってなるんだろうが。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/05(土) 10:55:58.10 ID:fhrCbjkcK
主人公がホント意味不明
なんかセツナやいけにえと関係あんのかとおもったら
ただの風来坊

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/05(土) 11:02:10.11 ID:z+mkF1P10
ストーリーは最後セツナが主人公に殺されてエンディング
クオンは神様みたいなやつの分身体で途中で消える
大鎌の男は終盤仲間になる

このストーリーに興味持てたらやるべき

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8f6d-fAwi [203.181.1.96]):2016/03/05(土) 11:14:54.66 ID:6y7Ffmfm0
>>775
未プレイか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e365-thq7 [118.240.28.147]):2016/03/05(土) 11:28:17.00 ID:z+mkF1P10
これで未プレイ認定とかひどいなお前

実際主人公についてなにひとつわかってないし開発陣もまともに設定してないじゃん
推測しかさせてないんだからただの風来坊でも間違ってないよ
それだけこのゲームは甘いクズ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/05(土) 11:42:57.05 ID:MNqvoMJs0
余計な設定がなにもないから、同じ世界で同じ主人公のまま別のお話も書けるよなこれ
相変わらずフリーの傭兵しながらうろついてるエンドが、行く先々で面倒に巻き込まれながらもそつなくこなしていく
一冊ごとで完結する物語的な感じでさ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-fAwi [126.15.78.4]):2016/03/05(土) 14:28:11.09 ID:AVeuyH5C0
>>776
未プレイか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/05(土) 14:40:10.09 ID:Woi6iG8a0
これレベルで技覚えてたら普通に楽しめたはず
クリアしても序盤の技持ってないとかザラだしアホかと

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/05(土) 14:45:41.49 ID:uxJMy8cX0
石で技覚えるってのが無理あるよな
技じゃなくて魔法扱いだし
コマンドで技と魔法を分けるだけでもプレイヤーの感性をくすぐるのにわかってない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.98.172.200]):2016/03/05(土) 15:01:56.88 ID:u1AP0q2Bd
そう言えばクロノトリガーは技ポイントって読んでたっけか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f72b-6e0I [113.151.59.240]):2016/03/05(土) 15:37:17.29 ID:/E6zeEtR0
フリーズって出ない人は出ないし出る人でも数回レベルなのか
ゴザのボス倒した後法石つける画面から戻ろうとしたらXボタン効かなくなる現象が起きて放置してたけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.98.142.122]):2016/03/05(土) 15:55:57.98 ID:sWaekdaad
クリアしたけど「いけにえの旅が終わったらセツナん死んじゃうんだよ!?」みたいな方向性はまるでないのな
ある意味特徴的な世界観死生感なのかもだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/05(土) 16:23:27.38 ID:fhrCbjkcK
>>779
それイースやん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4f55-94k4 [219.106.167.116]):2016/03/05(土) 16:33:32.32 ID:0rFSQn0H0
素材集めて魔法覚えるシステム自体は割りと気に入ってる
ただ、ジャストキル限定とか属性限定とか特定条件下でしか手に入らない素材が多すぎて酷い
プラチナ取るまでは一応やったけど、未だに取れてない魔法あるし、サポート法石なんて持ってないものだらけだぞw
バランスブレイカーな法石ならわかるが、そうでもないようなモノでも入手が面倒すぎる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/05(土) 16:37:11.12 ID:CJ7aavdu0
素材にするならキル系統を細分化するべきじゃなかったよね
属性魔法も最初から全種使えなかったりするし
オーバーキル、セツナキル、リンクキル辺りが限界
他のキル残すなら属性キルやデバフキルするとレアドロップ率が上昇するとかで良かった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 1fd3-fIt0 [39.110.13.67]):2016/03/05(土) 16:43:39.80 ID:NmTXT8740
ボリュームないとは言ってたけどさ、最果てで世界の真実を知る>そこからまた大きく世界変わって
終盤に向けて冒険かと思ったら普通に終わりやがった。昔のゲームのお約束でしょあそこから違う世界は

バラモス倒して終わりなDQ3って位のボリュームのなさだわ。DQ3と比べるのはDQに失礼なレベルだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 571e-PcaI [153.224.168.94]):2016/03/05(土) 16:48:20.05 ID:icPkR7SJ0
素材は名前もわかりにくすぎる
○○の燃える△△(ファイアキル)、○○の濡れた××(ウォータキル)みたいに一目でどのモンスターの何キルで手に入るかが見えるべきだった
わけわからん名前のアイテムばっかり増えても何の意味も無いわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f72b-6e0I [113.154.29.77]):2016/03/05(土) 17:29:48.85 ID:vTKwzLj00
>>789
それは思ったわ
昔のゲームは目的地が中継地点なのがお約束だったし
まさかほんとに目的地だったとわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-y/Rr [1.75.252.165]):2016/03/05(土) 17:31:58.88 ID:Me9yK41Ad
ラスボスつええ、レベル38じゃ即死じゃんよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/05(土) 18:17:59.30 ID:CJ7aavdu0
周りの石像倒してないだけでは

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/05(土) 18:26:37.82 ID:9GdfVHtO0
この曲ってopだったよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ b7dc-pmiE [1.33.104.134]):2016/03/05(土) 18:27:19.36 ID:M9fQSn3a0
キャラ強化が複雑だったり面倒でもいいんだけど
苦労して強化してもそれをぶつける場が殆ど無いしメインクリアに支障も無いのがな
強くてニューゲームとかマルチエンドがあればまた変わった気がする

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-y/Rr [1.75.252.165]):2016/03/05(土) 19:00:15.15 ID:Me9yK41Ad
けっきょくエンドなんなんだよこいつ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ b7dc-pmiE [1.33.104.134]):2016/03/05(土) 19:29:07.18 ID:M9fQSn3a0
ループしてた時のエンドはただの傭兵でループを終わらせることができず
今回プレイヤーの介入(意識)が入ったことでループが終わった…と個人的に思ってる
ブレイブリーデフォルトみたいなのが元ネタかなと思うけどどうだろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウT Sa1f-6e0I [119.104.67.88]):2016/03/05(土) 19:38:18.78 ID:rphrMRZQa
発売日に買って失望して放置
久しぶりにスレ覗いたら雰囲気変わってなくってワロタ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 57af-6e0I [153.223.100.126]):2016/03/05(土) 20:20:03.83 ID:bckMcwDT0
>>789
名作言われてるFF10もザナルカンド着いて少しイベント挟んだら即ラスダンじゃないか
セツナもボリューム無いって言われるのはよく分かるけど、ここから第2世界とか始まったら投げるわ
この内容でただ長くなっても苦痛だし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウT Sa1f-6e0I [119.104.67.88]):2016/03/05(土) 20:23:08.08 ID:rphrMRZQa
それは既存のイベントを削ってその分目的地後のイベントを追加すればいいだけじゃね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-ppJZ [182.250.248.10 [上級国民]]):2016/03/05(土) 20:25:49.22 ID:ZV6VDFBra
ttps://youtu.be/7K4T8y-evY0

このおばはん何者なんだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-fAwi [126.79.110.198]):2016/03/05(土) 21:00:28.45 ID:aNPxpuJd0
>>766なんですがこれ誰かわかる人いませんか?道具100%にした人マジで教えてください

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-cH7O [2kU2654]):2016/03/05(土) 21:11:51.48 ID:fhrCbjkcK
王国の重臣とエンドのフラグがまるでわからんのだが

いけにえの抹殺依頼してた連中ってなんなん
全然ストーリー回収できてないんじゃないか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガックシ 0+0f-APwY [211.12.18.246]):2016/03/05(土) 21:17:06.84 ID:O4bGGiok+
シンプルにしてちゃんと終わらせるか
複雑にしてたっぷり遊ばせるか
その二つのうちどっちか選べばいいのに複雑にして適当に終わらせてるからストーリーがゴミ以下なんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/05(土) 21:19:05.41 ID:CJ7aavdu0
ストーリー複雑でも何でもないだろ
ただプロットのままで肉付けしてないような状態なのが問題だと思うわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/05(土) 21:19:23.71 ID:9GdfVHtO0
>>803
もうその質問散々出てるし
それに関しては分からない方が馬鹿だという結論もでてる
ちゃんとやってたら絶対わかるはずだから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガックシ 0+0f-APwY [211.12.18.246]):2016/03/05(土) 21:23:42.28 ID:O4bGGiok+
なぜ暗殺依頼が誰なのかわからないのか
それはジュリアンに命令された副官がはいそうですかとそのままエンドに依頼するのがあまりに不自然だから
ここの説明が一切ないというか作ってるほうが矛盾に気づいてないからプレイした側はついてけ無くなる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-cH7O [2kU2654]):2016/03/05(土) 21:26:24.45 ID:fhrCbjkcK
>>806
そうなんだ
全然記憶に残ってないわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/05(土) 21:41:59.09 ID:CJ7aavdu0
ジュリアンと副官がプレイヤーに説明がないだけで何かしらのやり取りをして依頼に至っただけで
矛盾でも何でもないと思うが一から十まで説明しなきゃわからないようなものでもない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガックシ 0+0f-APwY [211.12.18.246]):2016/03/05(土) 21:52:49.54 ID:O4bGGiok+
副官はジュリアンが正気をなくしてることを知ってる
その上で人の命を奪うどころか世界平和まで問題が大きくなる悪事に加担する理由が何もない
説得できずにやむなくなどの描写もない
だから意味不明になる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 57e3-6e0I [153.213.105.36]):2016/03/05(土) 22:20:44.44 ID:r1j+q+4f0
このゲームの適当設定を気にすると負けだよ

ポケモンのオメガルビーに出てきたヒガナとかいうゴミ女と同類の
適当設定の産物だろ

こいついったいどういうことなの?
それはプレイヤーの想像に任せます!ゲーム内では一切説明しません!

という名の手抜きw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/05(土) 22:32:30.50 ID:f8O9vJzi0
あの暗殺依頼も超軽かったよなぁ
普通あの手の旅立ちに関わった理由ってもっと掘り下げるだろ
ちょっと説得されたら取り消しって

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8a-e+wR [220.102.30.4]):2016/03/05(土) 23:11:55.45 ID:2HWPnLYw0
エンドはラスボスが生み出した全てを終わらせる者という存在(適当)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ eb8b-6e0I [116.83.211.161]):2016/03/05(土) 23:20:33.50 ID:53XTGCOh0
同じスクエニでもライフイズストレンジは公式が発売後もツイッターでアンケートつのったりSCEのプレジテントと絡んだり色々盛り上げてるのに
セツナは出した後はだんまりっていう
こういうのは予算うんぬんじゃなくて、開発側のやる気なんじゃないですかねえ
自分達の作品に対する愛があまり感じ取れない
それともセツナ終わってすぐ次の作品とっかかってるんでしょうか
なんだかなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-ppJZ [182.250.248.6 [上級国民]]):2016/03/05(土) 23:28:28.56 ID:iQs5TrDva
単なる売り逃げでしょ
処理落ちもTwitterで言ってもだんまりだし
サポートに電話しても再起動しろとしか言われないみたいだし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 571e-PcaI [153.224.168.94]):2016/03/05(土) 23:29:22.70 ID:icPkR7SJ0
暗殺依頼まわりの同じ様な質問がループものばりに出てくるのはやっぱ見せ方が悪すぎると思う
なんというか理屈とかよりも「しっくりこない」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW ebe8-fAwi [180.60.224.92]):2016/03/05(土) 23:38:25.42 ID:j0K9VSe50
ジジイと村で再会した時のお、おう…って反応が全て

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5733-dSFb [153.212.142.235]):2016/03/05(土) 23:46:45.39 ID:F27gpWIv0
これクロノトリガーとどっちが面白い?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ e357-6e0I [118.16.49.208]):2016/03/05(土) 23:55:22.92 ID:V6uz85nq0
これ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cb57-ZQep [60.41.177.195]):2016/03/05(土) 23:55:28.99 ID:c+duMK1p0
テイルズのヴェスペリアで主人公の行動の切っ掛けになった盗人が
イベント削除か何かの結果サブクエであっさり逮捕だかされた時の肩すかし感を思い出した
あんな厳かで思わせぶりな始まりだったのに問答と言うほどでもない会話でさくっと胸のうちに
収めちゃって終了とかある意味斬新では有った 嫌いじゃないその感覚
もっとセツナとエンドの関係に食い込む設定だと思ってたが別にそんな事はなかったぜ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5733-dSFb [153.212.142.235]):2016/03/05(土) 23:56:00.28 ID:F27gpWIv0
>>819
マジか買ってくるわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-fAwi [1.66.104.57]):2016/03/06(日) 00:02:47.34 ID:dN73Vn/Yd
ただ、この質問投げてくる奴は、こうやって描写不足を叩く流れにしたいだけの確信犯か、なんにも考えずにストーリー追ってるだけのバカのどっちかだと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 132b-fAwi [106.160.158.178]):2016/03/06(日) 00:03:20.16 ID:ypxey+1s0
記憶に残らないゲームってこの事よな
とりあえず淡々とストーリー進めてクリアして終りってだけのゲームだった
寄り道とかする気もおきねーわ

宣伝で出てた小汚ない容姿の製作スタッフの顔に腹がたって仕方がない
よくもこんなガッカリゲー作ってくれよったのお!と

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガックシ 0+0f-APwY [211.12.18.246]):2016/03/06(日) 00:03:56.07 ID:s626r06A+
描写不足をたたく流れなんて常だろ
ストーリーにほめられるところなんて何一つないんだから確信犯も何もない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ e357-6e0I [118.16.49.208]):2016/03/06(日) 00:08:12.92 ID:8ddIDUyH0
やっぱクロノトリガー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-fAwi [1.66.104.57]):2016/03/06(日) 00:08:22.29 ID:dN73Vn/Yd
>>824
いやだから
どうしてこうなったの誰かおせーて?
→そんな事も分からないのかよバカ
→分からないのは描写不足のせいだ

この一連の流れをしたいだけでしょって事だよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 571e-PcaI [153.224.168.94]):2016/03/06(日) 00:09:33.34 ID:Vw+YnvKT0
>>822
ストーリーを追っててもぴんと来ないから問題なんじゃねえの?
叩く目的とか云々より純粋にわからない人が結構いるのは事実だと思うよ
実際俺も初回終わってもやもやして同じ疑問持ったしな(聞く前に過去ログ読んだからレスしてはいないが)
「__殺すこと」みたいにさも意味ありげに始まったのに最終的には特に触れずにまぁ察してよね?じゃあそりゃねえよ、だろう
一から百まで説明しろとは言わんが省いてはいけない場所はあるだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-fAwi [126.15.78.4]):2016/03/06(日) 00:15:53.08 ID:QMGTToMT0
ほんとに分かってないって奴は
黒幕に「わしがやらせた」とでも言ってもらわんと分からないタイプ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/06(日) 00:28:10.20 ID:5GEmuJjYK
ゲーム内でなんらかの描写がなければ
それはお前の妄想だよね? で終わる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c7d6-6e0I [125.30.56.245]):2016/03/06(日) 00:34:38.20 ID:d/e2DKc70
やり始めたのはいいんだが淡々とし過ぎてる感ある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 1fd3-rd2+ [39.110.13.67]):2016/03/06(日) 01:06:49.32 ID:gKx6gS8X0
>>799
個人的にはFF10はクソゲー扱いだから何とも言えないけど、あっちはちゃんとそこが終着点って
盛り上げていってたじゃん?それに少しとは言ってもそこからラスダンまでにも盛り上がりあったわけで

こっちは盛り上がり皆無、ラスボスに至っては誰あんた?初めましてレベルだぞ…比べるの失礼よFF10 に

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8a-e+wR [220.102.30.4]):2016/03/06(日) 01:44:07.46 ID:3OJORJ+x0
なんというかこれならシルフェイド幻想譚みたいに周回プレイ前提のゲームデザインしたら良かったんじゃないかって設定だよね

いけにえを捧げると人類消滅が延期になるノーマルエンドを軸に
ラスボスを撃破する事で人類は助かるけど魔物は全て消滅するって設定にすれば心優しい魔物の設定も生きるで
そうするといけにえエンドと魔物消滅エンド、人類消滅エンド、共存エンドの4種類を頑張れば作れる
一周を短くすればちょうどいいかもしれない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f72b-6e0I [113.154.29.77]):2016/03/06(日) 01:46:18.69 ID:kiYNXHff0
>>831
そしてその誰アンタと心中するヒロインに呆然とするプレイヤーな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.98.148.53]):2016/03/06(日) 02:08:18.45 ID:4nFsoxhXd
誰アンタ君とエンドが同じ声優だとかエンドが仮面で顔が見えないだとかで最大限好意的に妄想すんなら
誰アンタ君が実は自分を止めてほしくてエンドとして……みたいな繋がりを想像させたかった的なのもあるのかもしれんが
まぁ余りにも見せ方が雑すぎだからプレイヤーに委ねるとか以前の推理推測のレベルに届かない妄想でしかない
正直おおっとなったのはセーブポイントさんくらいだった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 132b-fAwi [106.160.158.178]):2016/03/06(日) 02:10:06.13 ID:ypxey+1s0
誰アンタラスボスなんて某ペプシマン以来だ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ dfd3-6e0I [119.83.226.45]):2016/03/06(日) 02:27:41.53 ID:5kd6c8wD0
もともと15〜20時間でクリアできるくらいのボリュームで開発してるわけだし
そういうのもあって、各地の街が襲われてる、早くしなくちゃ危ないって設定にして、横道それずにひたすら進むようにしたと思うんだよね


最初の村で説明があったけど、10年ごとの定期的な生け贄の旅じゃなくて
なんか魔物の様子がおかしい、10年経ってないけどもう1回生け贄を差し出すっていうイレギュラーな旅なわけだ
でもそれは事実じゃなくて、実は時の審判者が無限ループさせていた、時間も進んでない
生け贄の儀式も行われていないし、差し出したところで解決しない、元凶を倒さないと意味が無い
だから、実は何度も最果てにたどり着いてるけど、生け贄に差し出すという選択しかしなかったから、時の審判者が無限ループを発動
当然記憶も巻き戻るわけだから、誰も覚えてるわけがない

しかし今回だけは、ありえない人物エンドが加わる、ついに戦うを選択する
ここでやっと時間が進むから、時の審判者と初めましてってなるよな?
で、輪廻倒してタイトル回収エンディング

このシナリオは全部ゲーム内で説明されてたからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 931f-Pn5u [202.179.226.56]):2016/03/06(日) 02:47:13.32 ID:2aMYssR30
なんつーか3Dキャラのシルエットのセンスがよー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/06(日) 03:47:11.79 ID:A7GTs5sH0
足が松葉杖みたいになってるのが許せんな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-eHXi [1.79.7.147]):2016/03/06(日) 03:56:26.32 ID:/Z0e+T5fd
最後なんなのあれ
普通におもしろくなかったし意味もよくわからなかったからわかった人教えてくれないか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプッ Sdc7-89jl [49.98.63.210]):2016/03/06(日) 04:39:39.39 ID:GbIPuawjd
全体的に楽しいけど昔の名作RPGに比べたらやっぱりイマイチだね
まぁ開発スタジオ一発目だし次の作品に期待したい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-6e0I [114.160.120.150]):2016/03/06(日) 04:42:50.92 ID:7N0LwGfr0
ラストの意味は分かるがその選択をさせたヒロインの心情は理解しがたい

主人公はヒロインを放置して消滅待ちか消滅する前に命を絶つしかないという

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4bd3-dn/i [220.106.240.68]):2016/03/06(日) 05:11:31.06 ID:QgSrgVKP0
研修生のコンクール作品じゃあるまいし、一発目だからこそちゃんとした物を作るべきでしょ。
あまつさえ不具合放置してるような奴らになにを期待するの。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-6e0I [114.160.120.150]):2016/03/06(日) 05:28:29.30 ID:7N0LwGfr0
早めに売りぬくことで大きな損失は回避したしまあ開発には頑張ってくれとだけ言っておこう

次買うかどうかは知らん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b8e-6e0I [220.148.18.252]):2016/03/06(日) 06:25:53.66 ID:4JOdkzsU0
SFC時代にRPGが乱発していた頃の一つという印象かな
決してクロノトリガーには及ばない
それどころか当時のスクウェアアソフトのどのRPGにも到底及ばない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cf9e-6e0I [59.84.78.78]):2016/03/06(日) 06:48:13.24 ID:9v65fa7U0
選択肢用意しても展開が変わらないっていうのはかなりのストレスだからね
選択肢で「生きる」けど寂しいエンドか「死ぬ」けど綺麗なエンドみたいに別れればセツナの選択にも説得力も出せただろうね
あとは随所にクロノトリガーを意識させるところが多いからこそ余計にマルチエンドじゃないと物足りなさを感じちゃうのも仕方ない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cfe1-6e0I [59.146.95.207]):2016/03/06(日) 08:26:55.09 ID:flfWWs1T0
選択肢がこんなにあるならPTで仲間にできるメンツやエンディングは複数ほしかったな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c72b-fAwi [125.54.190.16]):2016/03/06(日) 08:27:45.08 ID:IlCtqEd80
これ桃太郎伝説にも及ばないな

むかしのRPGは24ー50時間とかざらだよ
天外魔境とか殺す気でくるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-fAwi [1.79.34.174]):2016/03/06(日) 08:54:24.47 ID:agsWjeRHd
時間の問題よりも全体的な中身よ。
長時間かかるしプレイヤー側が全員汎用キャラでダンジョン踏破するだけのwizや世界樹も面白いし、
クロノみたいに走れば割と短時間なゲームでも中身が充実してるようなのは面白い
短時間薄味のこれが低評価になるのはしょうがない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 57e8-fAwi [153.139.46.46]):2016/03/06(日) 09:03:25.29 ID:WDmWnwsD0
選択肢あると二周目やりたくなるだろ?
引き継ぎはさせないけどな!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa1f-thq7 [119.104.78.62]):2016/03/06(日) 09:06:31.21 ID:Xp/bCKbsa
スト5とセツナをDL版で発売日0時にプレイしたけど
スト5は未だに一日2時間してるのにセツナは序盤のトロフィー2個取って放置してる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d385-f8zn [58.1.247.76]):2016/03/06(日) 10:07:13.65 ID:IQTi9Q0E0
これってつまらなくない?
何だか迷路の後のオカマに勝てないから捨てるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d385-f8zn [58.1.247.76]):2016/03/06(日) 10:10:08.47 ID:IQTi9Q0E0
ここ本スレだよね?(アンチスレでなく)
みんながそう言うなら、俺の感想も間違ってないな
一緒に買ったヴァルキュリアに専念するわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-cH7O [2kU2654]):2016/03/06(日) 10:52:15.74 ID:5GEmuJjYK
麻痺治癒

三日月草(笑)
もうドラクエの満月草にしとけって

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 47ae-e+wR [221.76.137.211]):2016/03/06(日) 11:15:12.23 ID:/ctVX0GU0
初代聖剣伝説も最近リメイクされてたな、どっちもヒロインが
犠牲になる作品なのにせつなはなんで共感できないのか…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウT Sa1f-6e0I [119.104.78.62]):2016/03/06(日) 11:35:36.23 ID:Xp/bCKbsa
電波と聖人は違うからな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/06(日) 11:39:13.67 ID:FOR+yKYB0
スクエニからしたら宿屋なくてずっと雪景色で戦闘はアイテム使わないと逃げられないのがスクエニの言う昔のRPGか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-ZTuu [49.98.150.190]):2016/03/06(日) 11:45:21.24 ID:ybIeNAIVd
逃げるがアイテムなのは逃げやすいと素材集まりにくいから意識的に戦わせようとした結果ってのが好意的解釈だけど
細かいキル仕様が結局足を引っ張ってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ブーイモ MMc7-dSFb [49.239.78.190]):2016/03/06(日) 11:47:57.07 ID:HwtaGk1/M
攻略本+設定集でるみたいね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-fAwi [1.79.83.161]):2016/03/06(日) 11:51:19.14 ID:A9n+qxLHd
SO5も販売がスクエニか
期待してたがダメっぽいな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-ZTuu [49.98.150.190]):2016/03/06(日) 11:57:41.46 ID:ybIeNAIVd
SO5がスクエニでがっかりする人始めて見たわ

http://www.mangaoh.co.jp/catalog/420895/
攻略本はこれか、各キャラの前日譚載るから主人公の掘り下げ来るのか?
資料集兼ねてるからどれだけシナリオ補完できるか気になりはする

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ c3ae-e+wR [126.41.91.189]):2016/03/06(日) 12:11:10.33 ID:FT/IhViG0
さっきとりあえずクリア。
輪廻の闇倒して、セツナに話しかけた瞬間に強制終了は萎えた、
vita板、vitaTV。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-obSS [122.249.82.209]):2016/03/06(日) 12:23:38.17 ID:a9xfq3ZB0
素材手に入れないと、どの敵から何が手に入るのか判らないくせに
特定の条件で倒さないと手に入らなくて、素材が無いとスキル覚えられない仕様は単純にクソだと思いました。
あえて不便に不親切にしたのに、そこにゲーム性を絡ませてくるんじゃただの嫌がらせだ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d385-f8zn [58.1.247.76]):2016/03/06(日) 12:45:39.53 ID:IQTi9Q0E0
昭和の俺らって、こんなのを有り難がってやってたんだっけ?(反語表現

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-fAwi [49.104.9.41]):2016/03/06(日) 13:07:36.75 ID:yWAvoR1Vd
>>863
昔にあったとしてもクソゲー判定されるレベル

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK2b-/anC [2c63OHi]):2016/03/06(日) 13:11:41.86 ID:vO6t4CHYK
でも今の画質で昔のRPGぽいのは良いなFF6のOPの雪のシーン思い出したわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d35a-5AIk [58.0.149.3]):2016/03/06(日) 13:14:26.62 ID:FOR+yKYB0
別に今の画質ですらないけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 139e-6e0I [42.126.198.74]):2016/03/06(日) 13:45:19.06 ID:qVvDg+Yl0
スキルだけじゃなくて渡した素材で別の素材も買えれば良かったのにな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ dfd3-6e0I [119.83.226.45]):2016/03/06(日) 13:52:18.07 ID:5kd6c8wD0
勝てないから捨てるww
こんなヌルいボスですら勝てないって、もう評価する以前の問題だわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d76d-dn/i [121.103.164.194]):2016/03/06(日) 14:20:39.31 ID:OiraEhn80
クリアしたところで評価が変わりもしないけどな
てかあっさりしすぎなくらいあっさりなゲーム性と素材システムが絶望的にかみ合ってない
素材はプレイ時間引き伸ばしの悪しき慣習なんだけど同時にプレイ時間に耐えるだけのクオリティを要求する必要がある
こっちはクオリティがないのにプレイ時間引き伸ばしを強いられるからただただ苦痛

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウT Sa1f-6e0I [119.104.78.62]):2016/03/06(日) 14:26:31.67 ID:Xp/bCKbsa
>>869
世界樹の迷宮とかローグライク寄りなゲームにマッチするシステムをなんで採用しちゃったのかね
ピンクのしっぽみたいに限られたマップで低確率で出現&低確率でドロップくらいに留めればいいのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.106.205.157]):2016/03/06(日) 14:32:38.35 ID:+gXJOqcKd
vita版があまりにひどいのでPS4に乗り換えたいのですが、vita版で進めたセーブデータをPS4で使うことはできますか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b5e-8MXQ [220.215.235.218]):2016/03/06(日) 14:42:38.73 ID:mf0Zx7+90
>>870
SQは素材システムだけどほとんどの素材は一定数売ってしまえば
販売数が無制限に開放されるから素材要求数自体は少ないんだよね
後半の強い武器とか一部の消費アイテムは売った素材=販売数みたいになるけど
消費アイテムなんかの場合は意外とアクセスしやすかったりするし

セツナはワールドマップがあって進行していく都合上取り逃して進むと
戻るのがかったるいから亜種が出るのを待つことになるしそれがレア泥だった場合は飛空艇まで諦めなきゃいけないレベル
少なくとも今の素材システムだと相性悪いだけなのになんで採用されたのか

>>871
ないので初めからやりましょう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.106.205.157]):2016/03/06(日) 14:44:36.44 ID:+gXJOqcKd
>>872
そうなのですね。一からやり直します…ありがとうございました

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ dfd3-6e0I [119.83.226.174]):2016/03/06(日) 15:18:48.87 ID:yVfm32w/0
>>872
世界樹も限定キルで素材集めるやつあるやん
多分>>869が言いたいのは、ゲーム性がシンプルなんだから、>>870みたいなドロップ関連もシンプルにって事だと思う

例えば、レアかノーマルかの2択、各種キルを重ねるとレアの確率が上がるとかね
無駄に素材多いし、素材名クソわかりにくいし、管理するUIもダメだしね
ここは本当にどうにかして欲しかった

法石も法石で、効果がわかりずらいやつかなりあるし、効果が本当に乗ってるのか怪しいものもある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 4b5e-8MXQ [220.215.235.218]):2016/03/06(日) 16:00:27.89 ID:mf0Zx7+90
>>874
素材システムってレベル上げ以外にも素材を集めてキャラを強化するっていう
目的が生まれるからシステムとしては嫌いじゃないんだけどね
こういう形のRPGとは相性が悪かったって話

ドロップ条件に関しては同意する
素材条件を細分化するとしてもオーバー、セツナ、リンクキルくらいにして
属性キルはレア泥率上昇で済ませるべきだったよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/06(日) 16:31:44.20 ID:A7GTs5sH0
キル系はプレイヤにとって非常に余計なお世話で本当にどうでもいい要素なんだが、
ミンサガあたりか?
オーバーキルっていう表示がやけに前面に出始めたのは。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 571e-PcaI [153.224.168.94]):2016/03/06(日) 16:40:33.88 ID:Vw+YnvKT0
オーバーキルと言えば個人的にはFF10の印象が強いな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 03b4-Ge1S [110.2.2.88]):2016/03/06(日) 16:56:20.21 ID:eXTnlIT60
>>877
そりゃそうだよ
いろんな名作RPGのいいところを表面的にパクっただけの迷作RPGなんだから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ fb22-6e0I [112.68.205.45]):2016/03/06(日) 18:11:20.92 ID:G7WgS9kR0
音楽と雪の描写は良かったけど、それ以外は色々物足りないな。
MAPがない、飛空艇手に入ってからのワクワク感のなさ、サブイベントもほとんどない。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d330-thq7 [122.24.214.67]):2016/03/06(日) 18:15:35.32 ID:demT0jC50
黒いイタチボコってたらレベルが30まで上がってた
逃げないし常にいるしエンドのショックで確一だし何でメタスラをあんなとこに配置したんだ…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-ZTuu [49.98.150.190]):2016/03/06(日) 18:34:21.48 ID:ybIeNAIVd
レベルなんて飾りに近いからな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-fAwi [49.97.108.95]):2016/03/06(日) 19:21:13.56 ID:xs2Wnnp9d
各キャラの武器何使ってる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-/anC [2c63OHi]):2016/03/06(日) 19:50:03.24 ID:vO6t4CHYK
>>882
1番強いの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW df62-thq7 [119.228.239.128]):2016/03/06(日) 19:51:38.58 ID:dDrRPugC0
このゲームめちゃめちゃ面白いね
キルドロップも次ゲーでまんまやってほしい
はしもとさんは天才やわー!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 139e-6e0I [42.127.121.205]):2016/03/06(日) 20:17:27.86 ID:4o8aUkDk0
オリハルコンで強化すればどの武器も強いから特殊効果で選べばいいぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW dfa0-fAwi [119.244.167.53]):2016/03/06(日) 20:20:32.48 ID:n9rYls0X0
フィデスの武器は特殊効果付き少なくて困る
即死とか使いづらいんだけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4fda-fAwi [27.142.36.237]):2016/03/06(日) 21:07:01.20 ID:PENzqCUn0
昇華200回は発生させればいいので付いた効果全部オフにすれば
法石付け替えなくていいから楽だぞ

とメモ書き

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-ZTuu [49.98.150.190]):2016/03/06(日) 21:23:49.03 ID:ybIeNAIVd
作業でやるくらいなら強い法石作る意気込みでやってもいいんだぞ
一キャラの作るのに120昇華必要ですし
時間は倍以上かかると思うけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e322-fAwi [182.165.114.30]):2016/03/06(日) 21:44:26.13 ID:X4TBfgfw0
クロノトリガーに本気で謝れ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-rLpA [182.250.251.195]):2016/03/06(日) 22:10:27.48 ID:lfBk/7cha
敵に状態異常掛からなくなったんだがバグ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-rLpA [182.250.251.195]):2016/03/06(日) 22:10:38.17 ID:lfBk/7cha
敵に状態異常掛からなくなったんだがバグ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW dfa0-fAwi [119.244.167.53]):2016/03/06(日) 22:44:35.62 ID:n9rYls0X0
なんかのシンギュラリティが発生してんじゃね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d330-thq7 [122.24.214.67]):2016/03/06(日) 22:54:20.37 ID:demT0jC50
なんでそこかしこに意味のない初見殺し配置しとんねん
アホレベリングしたのに凍結全滅したで

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d3ff-fAwi [58.138.43.194]):2016/03/06(日) 23:01:39.75 ID:VijXiw1y0
これやってからエミュでクロノトリガー始めたが、クロノトリガーの方がグラ綺麗だし、音楽もすげーな
演出も見事だし、ケチの付け所がない
20年前のソフトにすら劣る新作出して恥ずかしくないのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4f7f-fAwi [219.116.84.68]):2016/03/06(日) 23:04:53.85 ID:A2YAa2EP0
敵を状態異常にするとその後は耐性ついて少しの間異常にならなくなるやつじゃあないのか
トロコンまでしたけど結局特殊カウントとかわからんかったな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ dfd3-6e0I [119.83.226.174]):2016/03/06(日) 23:28:15.07 ID:yVfm32w/0
他の評価はいいとしても、クロノトリガーのほうがグラ綺麗ってのは
さすがに眼科に行ったほうがいい、目が悪すぎてまともな評価できてねえよそれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5377-6e0I [218.231.120.30]):2016/03/06(日) 23:40:04.40 ID:zkk35/KQ0
RPGは多少古くなっても掛けた金が物を言うからな
現代の技術で色々楽できても低コストだとそれなりのものしか出来ない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8f97-6e0I [203.124.93.104]):2016/03/06(日) 23:45:34.30 ID:B342nSyl0
>>894
エミュはやめろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 574c-pmiE [153.218.67.119]):2016/03/06(日) 23:48:58.13 ID:8xp2w9TF0
DSのFF3リメイクよりボリューム無いのはさすがにどうなのか
リメイクされてるとはいえ、FCのソフトだぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW dfa0-fAwi [119.244.167.53]):2016/03/06(日) 23:55:56.42 ID:n9rYls0X0
たしかにここまでボリューム無いソフトは滅多に無いな…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 57e3-6e0I [153.213.105.36]):2016/03/06(日) 23:56:28.51 ID:+ZNb7/LQ0
Unityのせいで、Vitaだと糞になってるな
Unityで作らなければ良かったな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW dfa0-fAwi [119.244.167.53]):2016/03/06(日) 23:56:47.30 ID:n9rYls0X0
おぅふ…
次スレ行ってくる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ dfa0-net4 [119.244.167.53]):2016/03/07(月) 00:00:53.21 ID:2nOtvEyQ0
900だけど次スレたててきた
【PS4/Vita】いけにえと雪のセツナ part14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1457276394

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-rLpA [182.250.251.194]):2016/03/07(月) 00:01:56.60 ID:HvJzw/Gia
どんな敵にも状態異常掛からんのだが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cbef-obSS [60.239.231.126]):2016/03/07(月) 00:06:57.44 ID:vVojmhrD0
よく分からんがUnityで作ると駄作になりやすいのか?
逆にUnityだけど良いゲームとかあるん?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-bsSL [1.72.3.221]):2016/03/07(月) 00:10:53.34 ID:CH7Zp318d
今までもフリーズ何回かあったがヤーガ帰還時にまた発動して苛々はんぱないからもう売るわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/07(月) 00:22:04.50 ID:k0W5YVZG0
>>905
動かすだけなら簡単だけどそのままだとマシンパワーで強引に動かす形になる
だからPS4版はマシンパワーがあるから問題なく動いてるんだけど
スペックが足りてないVita版は処理落ちやらで酷いことになってる
ちゃんとハード毎に最適化までさせればそんなことにはならないんだけど最適化されてないことが多い
ロマサガ2の明日はどっちだ

なのでUnityで作られたスマホアプリでバッテリーどかどか減るのは最適化が微妙な可能性

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5706-6e0I [153.180.240.199]):2016/03/07(月) 00:24:39.51 ID:4MCLtj510
1週間前にVita版買ってさっきクリアしたけど
選択肢どっちでもエンディング変わらないのか
クロノトリガー見習って分岐エンド作れよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/07(月) 00:31:05.49 ID:QnwAGkUE0
Unityだとたぶんデザイナに近い人間がスクリプト組むんだろう?
さほどプログラミングに習熟してないせいで、
クオリティを高めるために必要な処理をスッ飛ばしてたり、
拡張・修正が容易にはできないものになってそう
なんか戦闘コマンドやHPの表示なんかにRPGツクール感があるのはそのせいか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c757-thq7 [125.202.180.34]):2016/03/07(月) 01:02:20.09 ID:BSPiByNA0
unityはパッチで処理落ちやロード改善はできないの?
あまり詳しくないけどすっげー時間かければ出来ないわけじゃないよね。やる気があればだけど…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 57e8-fAwi [153.139.46.46]):2016/03/07(月) 01:06:50.91 ID:YFIwzDUa0
何のためにunity使ってるかっつーこと
個別に調整必要なら別でやるでしょ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cfbb-6e0I [123.223.251.127]):2016/03/07(月) 01:09:47.69 ID:Ju3qO/zY0
ピアノ曲じゃなかったら
どんな風に聞こえるか気になるな
通常戦闘曲とか。
サントラってピアノ版しかないのかなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/07(月) 01:30:48.68 ID:QnwAGkUE0
戦闘BGMだけベース鳴ってるのは妥協か

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-obSS [122.249.82.209]):2016/03/07(月) 02:45:21.52 ID:RBhM17K80
キャラの動きやエフェクト考えるとクロノの方がグラが良いと思う。
画質や解像度が高いだけで、キャラは動かないし表情は変わらないし演出も酷いし
ドットに動きも表情も負ける3Dに存在意味あるのか・・・?
PS初期のポリゴンゲーじゃないんだゾ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ b7dc-pmiE [1.33.104.134]):2016/03/07(月) 05:10:58.50 ID:MLaD+7az0
ルドラはただでさえ綺麗なドットがぬるぬる動く変態だったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfbb-fAwi [123.226.189.106]):2016/03/07(月) 07:27:22.86 ID:lo5Rg4ZU0
言いたいことは山ほどあるが…

昔のゲーム=楽しい=でも色々不便

ってのは間違ってないんだけど
制作は不便にする場所を決定的に間違えてる気がする

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-PcaI [1.75.2.67]):2016/03/07(月) 07:32:58.79 ID:VGRLOL7ld
流氷の海を渡る直前で2週間くらいインしてない
ここからあと何時間くらいでトロコンできるのかな?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-thq7 [126.247.24.182]):2016/03/07(月) 08:31:51.67 ID:vY9WSUt5p
フィールドの雪の表現とか、力を入れるべきはそんなところじゃないだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 8f6d-fAwi [203.181.1.96]):2016/03/07(月) 08:36:56.69 ID:CHK50+tE0
>>917
なににインしてないんだよw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/07(月) 08:38:02.76 ID:hJAjFhbT0
ぽこたんいんしたお!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f72b-6e0I [113.154.29.77]):2016/03/07(月) 11:09:14.76 ID:ChgR2xKg0
battle2(法石モンス)の曲って良曲なのに損してるよな
適正レベル前後だと敵の攻撃が痛すぎるから
できるだけ早く瞬殺するしか無いし
そのお蔭で曲がほとんど印象に残らない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (エムゾネW FFc7-dSFb [49.106.193.39]):2016/03/07(月) 18:12:12.21 ID:c8w57NYlF
半分以上進んだところで、ようやく料理のレシピの入手方法を知る
戻るのめんどくせえ……

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-y/Rr [1.75.1.59]):2016/03/07(月) 19:21:46.42 ID:/xp3953Sd
これスマホでだせばよかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK0b-/anC [2c63OHi]):2016/03/07(月) 20:11:11.08 ID:3swCKjC8K
>>922
後で鍵のかかった未回収の宝箱開けるついでにやれば大丈夫

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ ff2b-6e0I [111.96.1.153]):2016/03/07(月) 20:25:55.52 ID:1L/OCgRO0
だんだんとやる気なくしてくる
作業ゲー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7f0-dSFb [61.11.148.70]):2016/03/07(月) 20:47:43.40 ID:KUdopuEf0
普通のRPGの雪マップの1イベントを引き伸ばしたようなゲーム

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ dfd3-6e0I [119.83.226.209]):2016/03/07(月) 21:05:56.22 ID:AsGKqeIs0
RPGなんてだいたい作業ゲーだろうが、脳みそがふやけたような評価しか言えねえのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウT Sa1f-6e0I [119.104.71.45]):2016/03/07(月) 21:14:18.31 ID:0a0SLYpYa
だいたい作業ゲーな数多あるRPGの中でもこんな評価なんやで

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/07(月) 21:52:22.41 ID:eJkfgivVK
90年代のRPGの熱を現代に取り戻そう!!

興覚めですわ
ゲームボーイのサガ2 サガ3の方がまだ変化に富んでワクワク感があった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 03a0-6e0I [110.233.212.179]):2016/03/07(月) 21:55:59.43 ID:AGelWp/B0
作品ごとにスタッフ入れ替えるらしいけど
公式HPみたら人材募集してないんだよなー
今は新作つくってなくて休息期間なのかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d385-6e0I [58.1.247.76]):2016/03/07(月) 23:01:54.20 ID:3WZnOW4v0
ぼくのだいしゅきなせつなをわるくゆわないでええええええ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 571e-PcaI [153.224.168.94]):2016/03/07(月) 23:45:30.91 ID:ZCP+bKPW0
しかしまだ発売して20日程度だとは思えない空気だな
まあ特段語り合うネタも無いし仕方ないけども

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW db30-ZTuu [120.51.38.137]):2016/03/08(火) 00:02:02.55 ID:w/dWN2Tv0
最大ダメ目指す要素多いから楽しいんだけどオーバーフローのせいで死んだ

現状狙うなら多段のインフィニティ、百花繚乱、花鳥風月なのかな
バフの都合で変わると思うけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sd07-y/Rr [1.75.250.225]):2016/03/08(火) 00:03:11.97 ID:jMLJFQJad
単純にかたることもなにもない空気のようなRPGだった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d72b-e+wR [121.111.84.160]):2016/03/08(火) 01:19:55.43 ID:0iTrc3zb0
内容が薄すぎてほんと語る要素無いしなぁ
設定もかなり適当で底が浅そうだから考察も捗らないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cObD [FcO02Li]):2016/03/08(火) 04:31:56.07 ID:dabB+xP5K
バンナム、カプコン、そしてスクエニ
発売日には怖くて買えないメーカーが増えたなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/08(火) 04:36:08.11 ID:UK6sXftp0
ゲームの土台となるべきシナリオ・設定が薄すぎただけで、ところどころ光るものはある。
特にズシシーンという名前は良かった。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-/anC [2c63OHi]):2016/03/08(火) 05:42:22.22 ID:O2sDoUQeK
>>930
これの売り上げ次第で永遠に次無いかもよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW eff8-dSFb [115.69.232.31]):2016/03/08(火) 06:26:41.68 ID:nf8FiUMd0
値段分は楽しめたのがせめてもの救い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f7b4-5HOH [49.241.151.64]):2016/03/08(火) 07:55:15.44 ID:OOl+DJRs0
レトロ志向のゲームを作る=現世代機なら手を抜いて制作できる
という勘違い、または甘えが制作陣にあったんじゃないのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c7da-fAwi [125.9.77.182]):2016/03/08(火) 07:59:34.55 ID:PM/XLg0x0
時の審判者は死なせるべきではなかった
生きててくれればセツナを買う前まで時間を戻せる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-ppJZ [182.250.248.6 [上級国民]]):2016/03/08(火) 08:00:10.91 ID:1HNJHtIGa
内容の薄さも気になるが
この処理落ちでだしてもいいかって判断したのが許せん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.98.137.241]):2016/03/08(火) 08:14:46.32 ID:HNAzx6nXd
雪景色とピアノを楽しむゲーム

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ e357-6e0I [118.19.29.243]):2016/03/08(火) 11:07:26.18 ID:rV02LJ7K0
クリアしたわ
実はいけにえなんかやっても意味ないからそもそもの元凶を叩こう
っていう話に案の定なるんだな、というのが率直な感想

そうならざるを得ないのは分かるけどそれじゃあまりにもベタだし
メインシナリオに据えてくる以上はもっと捻ってくるもんだと思ってた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 57e3-6e0I [153.213.105.36]):2016/03/08(火) 11:33:01.37 ID:xEafkFHn0
人を死なすことって、一番お手軽に涙と感動を作れる
とりあえず感動的な物語を作りたければ重要人物が死ぬストーリーを作りさえすればよい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4fda-fAwi [27.142.36.237]):2016/03/08(火) 12:46:08.70 ID:X3tRnd5H0
それはまぁ王道と言うことで良いとして
これはセツナ死ぬ意味あったか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/08(火) 12:52:02.54 ID:wr5oKopy0
いけにえは無意味、元凶を倒そう←王道
お涙頂戴に主要キャラを死なせる←王道

青年を倒した後にわざわざセツナが死ぬ意味が無いのに死なせたことが一番問題だよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cb8b-6e0I [124.27.39.178]):2016/03/08(火) 13:23:35.85 ID:Ej/yO+gH0
駄目なゲームを盛り上げるために
簡単にセツナの命が捨てられていく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/08(火) 13:30:56.91 ID:odKZ1FOAK
自己犠牲主義にして馴れ馴れしい態度に吐き気がする

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-rLpA [49.106.210.25]):2016/03/08(火) 14:07:17.12 ID:p2Yxk4Vhd
Twitterでこのまま不具合放置で逃げ切ったら債務不履行で民法違反っていうやつがいてそんな大袈裟なって思ったらマジぽい。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f7dd-6e0I [113.39.128.215]):2016/03/08(火) 15:46:37.37 ID:bv7ILwkM0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1611784-1457419494.jpg
特に進行に問題のないバグっつーか描画ミスなんだけど
同じ開発?のSO2HDでも同じように背景に横線が入ることがあった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/08(火) 16:53:39.83 ID:rVny5p0P0
>>951
主人公とオッサンが異次元にワープした場面でも雪の中に白い縦線が入ってたわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 57e8-fAwi [153.139.209.86]):2016/03/08(火) 16:57:44.98 ID:ZUP2qyyh0
いま思えばDL版予約で500円OFFカスタムテーマ付きとかうまいことやったな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/08(火) 17:28:54.43 ID:rVny5p0P0
プロデューサーの内堀建吾って何者?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.98.168.169]):2016/03/08(火) 17:30:47.04 ID:5PAiUSFXd
ただ者

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5357-6e0I [218.47.223.205]):2016/03/08(火) 18:23:52.77 ID:YwFJAOvM0
タイトル画面に戻る方法って
・PSボタン→アプリ終了→アプリ起動
・全滅
しかないの?
アプリ起動が長くて地味に不便に感じる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cfbb-6e0I [123.223.251.127]):2016/03/08(火) 18:31:07.21 ID:xrZlthb60
PS4ならアプリ終了しなくても
サスペンドレジューム機能あるだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5357-6e0I [218.47.223.205]):2016/03/08(火) 18:37:46.33 ID:YwFJAOvM0
スマン、書き方が悪かった
PS4でいけにえと雪のセツナをプレイ中に
いけにえと雪のセツナのタイトル画面に戻る方法が知りたい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/08(火) 18:45:36.80 ID:UEtFto3N0
そんなタイトルまで戻ることあるっけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 8f97-6e0I [203.124.93.104]):2016/03/08(火) 18:59:10.66 ID:sIofPvGG0
こんなバグが多いゲームでタイトルに戻る機能があっても怖いだけだぞ
リスタートバグがありそうで、全滅したら毎回再起動してた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5357-6e0I [218.47.223.205]):2016/03/08(火) 19:21:38.90 ID:YwFJAOvM0
>>959
・ボス倒したらドロップがイマイチだったから別の倒し方を試したい
・料理食わずにボス戦始まってしまった
・ここはボス戦来るだろうと料理食ったら単なる会話イベントだけだった
とか、タイトルに戻りたい場面が結構ある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-dSFb [126.255.23.5]):2016/03/08(火) 20:02:15.15 ID:k2EvNdK8p
回廊遺跡の入口と出口って違うのな。
飛行船なくて焦った……

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-PcaI [49.98.168.169]):2016/03/08(火) 20:09:40.97 ID:5PAiUSFXd
というかタイトル画面に戻ってもWi-Fi復帰しないのなんとかせーや
めくってもWi-Fiのスイッチ黒くなったままだから再起動しか無くなるんだが
起動画面始まってすぐWi-Fi切るのがそもそもの間違い
タイトル画面でロードなりなんなりでスタートしてから切れるようにしてタイトル戻ったら復帰するようにしなきゃ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-fAwi [126.79.110.198]):2016/03/08(火) 20:17:12.24 ID:QY2rAYpJ0
前にも書いたけどマジで道具が97%から増えないんだけどどういうことなんだ
トロコン済みで売りに行きたいのに行けない…
頼むから誰か教えてくれ…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f33c-Z0Qx [114.169.237.243]):2016/03/08(火) 20:27:02.14 ID:96TmZDIy0
このゲームの一番の謎ってエンドなんだよな・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ササクッテロ Sp5b-rLpA [126.236.228.21]):2016/03/08(火) 21:13:01.46 ID:4NQaleMyp
>>964
道具には素材や料理も含まれるよ
全ボスのレアドロップとかも集めないと100%いかない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW c3ae-fAwi [126.79.110.198]):2016/03/08(火) 21:24:07.68 ID:QY2rAYpJ0
>>966
まーじでありがとう!すっきりしたから97%のまま売ってくる!
ほんとありがと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/08(火) 21:28:04.34 ID:UK6sXftp0
王の資格を問うところで最後の設問を一発で正解できた人間はある意味すごいと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 4fda-fAwi [27.142.36.237]):2016/03/08(火) 21:34:23.85 ID:X3tRnd5H0
最後はなに選んでもいいんじゃなかったっけ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-fAwi [49.98.140.93]):2016/03/08(火) 21:45:02.18 ID:yDZlgBJvd
次スレいらないレベルで過疎るとかどんだけだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 9324-6e0I [202.229.140.151]):2016/03/08(火) 21:46:36.70 ID:UK6sXftp0
>>869
あれ勘違いかな
人間じゃないのを選ぶ質問ね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/08(火) 22:41:05.05 ID:odKZ1FOAK
>>967
よし、俺も新作扱いされてる今のうちに売ってくる
一回クリアしたらやり込む意欲すらなくなったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-SoYw [00f0RXJ]):2016/03/08(火) 22:48:45.79 ID:TQZ1yuj0K
>>969
いやみんな人間みたいなこと選んだらアウトだった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW e322-fAwi [182.165.111.85]):2016/03/08(火) 23:45:23.25 ID:FJThRUGb0
>>961
こんなゲームにそこまでマジになれるってすげーな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ a78a-ASWF [133.209.33.240]):2016/03/09(水) 01:00:23.86 ID:P2jWzh8o0
オーロランタイガーつええな
負けイベントかと思った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/09(水) 01:06:42.08 ID:AjtTIVBj0
http://www.famitsu.com/news/201603/07100862.html
サントラの曲目が公開されてたけどディスク2枚組で37+34で71曲もあることに驚きを隠せない

この曲数だと1ループ収録っぽいのが残念だな

>>975
HP上げる料理が手に入ってるならそれを食う
ないならHP上げる法石つけたりATB早くなる法石つけたりとか
こちらが一回でも行動できれば補助魔法でリカバーできるはず

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ a78a-ASWF [133.209.33.240]):2016/03/09(水) 01:24:25.02 ID:P2jWzh8o0
>>976
愚痴に丁寧なアドバイスどうもです
法石でセツナのHP上げてエンドでウォール連打
ヨミで状態異常狙いの長期戦で何とか勝てました

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ eb06-6e0I [180.4.232.162]):2016/03/09(水) 01:48:13.93 ID:ej6mbIgp0
オーロランタイガーの技って実は全部物理攻撃だからカウンターで楽に勝てるんだよね
初回は自分も負けイベントだと思ったけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cfbb-6e0I [123.223.251.127]):2016/03/09(水) 01:56:51.74 ID:dmbeFqos0
>>976
この人才能あるから
もっとゲームの音楽作ってほしいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 57fc-thq7 [153.151.180.164]):2016/03/09(水) 03:45:07.60 ID:o7sq1/hn0
冥属性キルってフィデス加入まで、普通には無理?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/09(水) 03:59:40.29 ID:9NREgYlx0
シンギュラリティの属性インフレ起きれば狩野英孝

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 57fc-thq7 [153.151.180.164]):2016/03/09(水) 04:29:17.52 ID:o7sq1/hn0
それは普通やない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/09(水) 04:29:20.68 ID:AjtTIVBj0
3人連携のグランドクロスが冥含むし刹那の輝跡が全属性だね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 57fc-thq7 [153.151.180.164]):2016/03/09(水) 04:34:55.42 ID:o7sq1/hn0
なるほど、さんくす!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ cb90-caUW [124.219.169.86]):2016/03/09(水) 06:36:04.05 ID:nFRPXDc60
セーブポイントネタが明かされていよいよ後半戦かなと思ったらそんなことなかった
各地のポイントから時を越えて物語を回収改変したかった
昇華システムは特化型が強いに違いないとCRT時威力の付いた法器ずっと
装備してたけど結局クリアまでに2しか昇華しなかったわ

不満もあるけど絵本のようなグラと音楽の雰囲気は良かった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 2728-6e0I [101.143.88.74]):2016/03/09(水) 08:42:59.29 ID:M09TjB5L0
流石にいけにえ放送も数が減ってきたな
一丁前に配信制限なんて設けなきゃもうちょっと息が続いたかも知れんのに

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 574c-fAwi [153.225.204.116]):2016/03/09(水) 08:46:36.05 ID:t+MTXz440
このゲームの配信何て売り上げに貢献しないだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ドコグロ MM97-fAwi [133.204.65.129]):2016/03/09(水) 08:51:33.10 ID:bQk8yVVzM
先制とって全体攻撃するだけの作業ゲーだしな
見てるだけだとつまらなく感じそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ガラプー KK93-cH7O [2kU2654]):2016/03/09(水) 15:28:52.04 ID:XqW5s0DQK
ゲオVITA版買い取り\2000だったわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-6e0I [114.160.120.150]):2016/03/09(水) 15:30:20.23 ID:EcTBfcHx0
底が浅いからパケ版を買って早めに自分を満足させて早めに売れば良いゲームになると思います

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f3c1-6e0I [114.160.120.150]):2016/03/09(水) 15:35:22.97 ID:EcTBfcHx0
しかし久々にトロフィー取得率見てみたらプラチナ3.8%まで上がってるんだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW cfd9-ppJZ [123.0.66.14 [上級国民]]):2016/03/09(水) 15:36:26.71 ID:9NREgYlx0
トロコンくっそ簡単だからな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d362-dSFb [58.70.54.228]):2016/03/09(水) 16:09:50.36 ID:x7+1pwGZ0
ダルくてまだ終わってないから初めてスレ覗いたけど、
緊急時?の音楽のピアノが気持ち悪すぎてその時点でクソゲーな予感凄まじくした
スレ見たら予想通りだった。
ピアノの曲をなだけで聞き惚れるような曲が1つもねえ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ d3c7-6e0I [122.249.97.121]):2016/03/09(水) 16:11:59.82 ID:vltNSIOf0
>>993
まだ作曲者が若いから深みが出ないのは仕方ないかな
たしか22歳くらいでしょ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (スプー Sdc7-fAwi [49.98.132.56]):2016/03/09(水) 16:20:42.62 ID:nhiB81dYd
マジで!?
古き良きRPGの時代に産まれてるかどうかって年齢じゃないか
取り戻すどころか知らないじゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW d31e-dSFb [122.25.179.21]):2016/03/09(水) 16:41:49.14 ID:PjfcLWbw0
西洋的な王道というより和風RPGなんだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (アウアウ Sa3b-fAwi [182.250.253.226]):2016/03/09(水) 19:14:55.59 ID:cGEql93Ua
初期メンバーで回転斬りと軌跡一辺倒でクリアしたわ
料理も食べてないしスキルもほとんど取ってないエスナほしかったけど金余りまくるから万能薬で事足りた
面白くなかった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ db30-6e0I [120.51.38.137]):2016/03/09(水) 20:25:49.22 ID:AjtTIVBj0
次スレ立てるべきなのか…いらない空気感でてるけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ドコグロ MM3b-fAwi [118.110.76.237]):2016/03/09(水) 20:36:29.99 ID:3xx8KOiMM
>>998
>>903
もう立ってるんだよなぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ドコグロ MM3b-fAwi [118.110.76.237]):2016/03/09(水) 20:37:02.79 ID:3xx8KOiMM
埋め

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 17時間 0分 22秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


279 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★