■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
旭川市総合スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:44:47.81 ID:ihDB1fkD
- ここは北海道まちBBSとは別鯖(mastiff=地域鯖)のスレッドです。
※重複防止の為
>>980を踏んだ方は宣言後にスレ立てお願いします。携帯等で書き込んで次のスレを
立てれない方はスレ立て放棄宣言が望ましいと思われますが、踏んだのを気づかない
場合もあるので気づいた方が宣言後スレ立てお願いします。
前スレ
旭川市総合スレ Part6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1441635465/
- 2 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:45:40.96 ID:ihDB1fkD
- ・旭川ライナー
http://www.liner.jp/
・旭川情報ねっと
http://www.ajnet.ne.jp/
・道の駅 あさひかわ
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/66/each.htm
・旭川空港ターミナル
https://www.aapb.co.jp/
・食べログ あさひかわ
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401
・旭川ラーメン村
http://www.ramenmura.com/
・イオンモール旭川駅前 公式HP
http://asahikawaekimae-aeonmall.com/
- 3 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:50:37.73 ID:RFdJmsVO
- オッズパークで発生した不正経理問題の件について詳しく教えてください。
- 4 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:55:30.87 ID:iUo859z7
- ⊂⊃
/~~~\
⊂⊃ / \
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
∬ ∬ >>1も一緒に入らないか?
。。 ・・ 。。 ・。。。 ∬
o0o゚゚彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ ゚゚oo
。oO(( (´・ω・`)(´・ω・`) )) O0o
(~~)ヽ ::.::::: ::.:.:: ::.::::: (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~ 、、
ゝー ′ '" ``" ¨
- 5 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:00:28.12 ID:PBsZ+v/D
- >>1おつ
地域スレは保守しなくてもほぼ即死しないからいいな
- 6 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:04:34.33 ID:eLLL5pLM
- >>1おつです
前スレ>>990の者です
流石に店名書くと営業妨害で訴えられそうなので勘弁して下さい
ヒントは街の中心部です
それ以上は言えない
- 7 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:09:20.20 ID:C7Avc2Wb
- おつかれ
花いちもんめ調べてみたが全く潰れる情報出てこなかった
- 8 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:12:16.90 ID:ihDB1fkD
- >>6
ほい。了解です。
- 9 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:12:30.18 ID:waM5gNa9
- >>1乙です。
4条通2丁目の幸楽苑って最近出来たラーメン屋行ってきた。
味も値段もギリギリだと思った
http://www.kourakuen.co.jp/products/menu.html
- 10 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:16:17.74 ID:C7Avc2Wb
- おう幸楽苑
- 11 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:16:20.67 ID:ihDB1fkD
- 全国展開だね。ギリか。。。
- 12 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:16:22.93 ID:PBsZ+v/D
- 幸楽苑まだ試してないから俺もいってみたい
職場と自宅が東旭川だから真逆だけど行きたい
- 13 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:19:30.96 ID:qPBpy0ey
- ギョーザ280円かw
王将今200円らしいw
- 14 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:20:19.17 ID:qPBpy0ey
- 王将の工作員とかステマって言わんでねw
みよしの餃子派なんでw
- 15 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:26:17.58 ID:YAdG5RnZ
- >>1
おちんぽ
幸楽2店とも駅の方面なんだね
アルコール飲めるなら夜今度逝ってみよう
- 16 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:29:10.20 ID:PBsZ+v/D
- 味噌ねぎらーめんは安いかもしれん
- 17 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:35:24.95 ID:qPBpy0ey
- 寒いし寝よw >>1乙
- 18 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:03:01.89 ID:lM4wDh9L
- スレ進行はええよ(´・ω・`)
- 19 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:03:43.19 ID:/qdgqA9h
- 花いちもんめ閉店するって本当に?
そんなにお客さん入ってなかったのか
- 20 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:06:57.27 ID:JeoAv/qt
- トリトンの10分の1くらい。
- 21 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:08:37.26 ID:PBsZ+v/D
- 夕飯時でも車5台もいなかったしどうにもならんわ
- 22 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:14:12.62 ID:JeoAv/qt
- http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1441635465/926
今月末って書いてる。
- 23 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:16:25.84 ID:lM4wDh9L
- それじゃソースにはならんな
結構前から言われてるが全然閉めねえし(´・ω・`)
- 24 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:32:43.54 ID:kV6dVJdg
- カレー屋あんまり詳しくないな、みよしのにしてしまう…インドはどうかな?
インディアンカレーは美味しいのかな。
- 25 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:39:18.28 ID:elJURLCk
- >>1
腹減る拷問スレ乙!!
- 26 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:45:17.76 ID:elJURLCk
- 幸楽味も値段もギリギリなら行かないかもw
- 27 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:21:13.45 ID:p3Y4mj+Q
- テンプレのリンク切れチェックしてたらライナーの
飯屋情報って結構面白いな・・・wでも火曜更新
だろうからもうバックナンバー入りするだろうけどw
- 28 :名無しさん:2015/10/19(月) 23:57:46.74 ID:lM4wDh9L
- ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79287.jpg
おまいらがいつも美味しそうな話すっから俺も遅出の帰りに
みよしの餃子カレー買ってきたぜ・・・飯テロ画像貼り付けてやるw
おやすみなさい スレ立て乙 ノシ
- 29 :名無しさん:2015/10/20(火) 00:23:05.05 ID:JbhdTzsO
- 飯テロww
- 30 :名無しさん:2015/10/20(火) 00:36:37.57 ID:OxPN+110
- そのレベルの画像で飯テロを称するとは片腹痛いわw
- 31 :名無しさん:2015/10/20(火) 01:07:53.02 ID:7fcQXKbB
- >>28
おお、餃子食いたい
- 32 :名無しさん:2015/10/20(火) 01:35:18.56 ID:5ZWjx5Dy
- 包装も取らずにアップとは斬新な飯テロだな
- 33 :名無しさん:2015/10/20(火) 06:42:24.29 ID:2/fCcpkC
- 下手な写真だ。
美味そうに見えないじゃん。
これじゃ営業妨害だよ。
- 34 :名無しさん:2015/10/20(火) 06:59:52.44 ID:JbhdTzsO
- >>30
代わりの見本の飯テロ出さないの?ww
- 35 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:23:20.33 ID:jdhgYXt7
- 大盛りだしもれてるからしょうがないんじゃないのか?
営業妨害とか言ってるが端っこ良く見てみろよ>>33老眼ジジイ。
お前いつも口だけでまちB内で昼間から偉そうに語ってるよな。
箱庭から出てくんなよ。ここ臭くなるから。 >>28お疲れ様。
- 36 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:38:17.94 ID:VXeR4vav
- うわ・・・キチガイぷららきとるやん なんで独り言BBSから出てきてここ監視してんの
- 37 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:49:54.98 ID:jdhgYXt7
- >>34
ネットで調べただけの にわか だらけだからな。まちBの連中は。
ネットで調べたら、その店行った・食べてきた様な気になってるだけで
実は何一つ店のこと知らないという典型的なネット妄想者。(病気)
Wikiで調べたりネットに出てたことそのままドヤア・・・でコピペするだろ?
もうそれで自分の知識・経験してきたことと勘違いする奴ら。完全に病気。
口だけで何も出来ない。
仕事行くわ。火曜のカンファレンス準備しとかないと。
- 38 :名無しさん:2015/10/20(火) 08:00:48.64 ID:62GhcmmT
- >>28
みよしの最高だろ!?
最近行ってないなぁ
行くかな
王将より好き
- 39 :名無しさん:2015/10/20(火) 08:12:40.96 ID:dd7Ma06d
- ロシア生まれ旭川育ちのアサノコフ・ミヨシノスキー(27)
>>38
北海道愛w 12時〜17時にみよしので集合で
- 40 :名無しさん:2015/10/20(火) 08:16:07.30 ID:z5fTcylK
- ウチナータイムかよ
- 41 :名無しさん:2015/10/20(火) 08:27:37.07 ID:kFwE20os
- ウチナータイムかよw
時間適当すぎw
- 42 :名無しさん:2015/10/20(火) 08:45:09.18 ID:t3TDiJuC
- とりあえず昼に早く抜けれれば富蔵辺りに凸ってみるか
画像は出さんけど
- 43 :名無しさん:2015/10/20(火) 09:12:20.92 ID:pKesqpMu
- 内地に住んでたとき、幸楽苑は若いファミリーが外食するときに行く定番の店だったわ
とにかく安い
味は旭川じゃ通用せんが、明らかに不味いわけでもない
山岡家よりははるかにマシ
旭川も地方都市だし、みんなカツカツだろうから安さだけでも案外やってけるかもな
- 44 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:35:18.07 ID:IEPOgBb8
- 幸楽苑って駅前イオンのフードコートに入ってなかった?
見間違えならごめん
あんまりイメージないなあ
今のところ
山岡家は永山しか知らないけどすごい匂いするよね
あれってなんでああなるんだろう
- 45 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:05:21.70 ID:z5fTcylK
- フードコートと四条の2店舗なんだな
グルメにこだわらない子供
- 46 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:05:49.30 ID:z5fTcylK
- フードコートと四条の2店舗なんだな
確かにグルメにこだわらない子供いる家庭には良いかもしれんな
- 47 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:30:57.39 ID:u6gaktMl
- 九州の人間はあのくさいトンコツの匂いがたまらなく好きらしいけど
- 48 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:49:08.17 ID:2/fCcpkC
- 博多長浜なんて街全体がトンコツ臭いから。
あの臭いを消したのが山頭火じゃん。
- 49 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:53:36.77 ID:EhHH8KDg
- >>44
高砂台と永山のにおいは違うって前書かれてたけどなぜなんだろう・・・
- 50 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:27:59.42 ID:IEPOgBb8
- >>49
煮込んでるものの違いとか?
高砂台山岡家まで行ったことがないからいまいちわからん
- 51 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:34:36.08 ID:+IpBn1/Q
- >>50
なるほ
トンコツ詳しくないから悪い肉煮込むとくさいとか、良い肉はにおい出ないとか
この部位を煮込むと臭いとかありそうだけどわからんや
ただぱてんこマ○ハンのところの山岡家は悪臭ひどいね
- 52 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:35:45.16 ID:+IpBn1/Q
- >>49
扇松園のところのは臭くないね
不思議不思議
- 53 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:42:35.85 ID:mPVUG9yf
- 山頭火
なぜあんなに盛り上がったのか不思議
- 54 :42:2015/10/20(火) 19:43:28.09 ID:4l5vaeSn
- らーめん富蔵のチャーシュって脂身多いせいなのか時間経ったらギドギドになりそう
ただスープの味は間違いなくオススメできるくらい美味い 参考に
- 55 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:46:39.76 ID:+IpBn1/Q
- コツトンブームに乗った?
- 56 :名無しさん:2015/10/20(火) 20:08:26.23 ID:j8zVsS7P
- 好き嫌いは出る店だけどね
- 57 :名無しさん:2015/10/20(火) 21:10:00.07 ID:z5fTcylK
- ラーメン村でも一番評価低そうな感じの山頭火
- 58 :名無しさん:2015/10/20(火) 22:20:10.02 ID:iDHND1RD
- 餃子カレーはみ出してるから汚いと思ったし皿に乗せると
洗うの面倒だからそのまま撮ったんだわ(´・ω・`)ただいま
飯テロにめちゃくちゃケチつけられててワロタw
- 59 :名無しさん:2015/10/20(火) 22:55:12.04 ID:+IpBn1/Q
- 明日タイヤ行っとこ
寝る
- 60 :名無しさん:2015/10/21(水) 06:30:46.07 ID:0BjHgn1U
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org570585.jpg
ちと早いけど仕事行くわ やること多すぎ
- 61 :名無しさん:2015/10/21(水) 06:41:02.16 ID:DmsWnh29
- 飯テロといえば夜中に食欲をそそる画像を上げることだからなー。
実はけっこう画像クオリティのハードルが高いのだ。
- 62 :名無しさん:2015/10/21(水) 06:51:45.99 ID:aV1Q8G8g
- >>60 マミさん最高
- 63 :名無しさん:2015/10/21(水) 07:14:15.85 ID:LUS9U+t6
- まどマギとか懐かしいw
- 64 :名無しさん:2015/10/21(水) 07:15:31.32 ID:aV1Q8G8g
- 外気1℃かね
- 65 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:23:59.80 ID:0BjHgn1U
- まどマギ豚?
- 66 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:24:36.93 ID:0BjHgn1U
- >>63
- 67 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:41:53.40 ID:6rvW7Huj
- あとから慌ててアンカ付けたのか、残念でした
- 68 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:48:46.36 ID:foUUMcK3
- >>67
インディアンカレー旨くないよ
- 69 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:55:21.24 ID:VVR/U12M
- http://bistaraibistarai.co.jp/
↑
○
- 70 :名無しさん:2015/10/21(水) 08:58:10.98 ID:0BjHgn1U
- アニヲタ
- 71 :名無しさん:2015/10/21(水) 12:47:40.58 ID:pIGohArD
- いい学校行っていいとこ就職したり都会に住む事が必ずしも心を充たす生き方じゃないと気がついたら北海道にたどり着きました。
- 72 :名無しさん:2015/10/21(水) 15:39:12.80 ID:LUS9U+t6
- >>70
パチスロでまどマギがあって興味心から見ただけだバカ者w
- 73 :名無しさん:2015/10/21(水) 16:03:56.42 ID:vt3Dh19+
- 銀河鉄道999でも見てろ。
クズのお前らには良い教科書になるべ。
- 74 :名無しさん:2015/10/21(水) 18:37:59.69 ID:46WgbZFQ
- >>73
そんなクズに毎回必死にレスしてるオマエはクズ以下のチョンレベルだよチョン!(ワロタ)
- 75 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:00:26.75 ID:/bkcuiXm
- >>71
全国行脚のナマポなんてまちBの連中と同じだな!(ワロタ)
- 76 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:02:50.12 ID:0BjHgn1U
- >>64
金曜夜〜土曜の朝から雪
- 77 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:58:40.23 ID:zNm0KdpF
- >>1乙
老舗が美味しくないって言ってる旭川市民レベルなら
札幌の五丈原を旭川に開店したらもうひとたまりもないな
札幌最強
- 78 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:03:36.34 ID:pIGohArD
- (ワロタ)てナウいじゃん!
- 79 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:31:25.90 ID:SvnH0SYO
- >>77
イミフ
- 80 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:54:52.17 ID:NR5L8Q4+
- ジャルテンが横浜の新監督になったって?
- 81 :名無しさん:2015/10/21(水) 21:56:53.63 ID:JFOHasnq
- ラミレス
- 82 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:21:21.69 ID:RPHjPUqj
- >>77
なにがひとたまりもないの?
- 83 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:24:48.19 ID:+GVXoAiU
- ウホ フロントガラス凍りまくりw交差点滑りまくりw
- 84 :名無しさん:2015/10/22(木) 07:40:09.03 ID:raB+hdh0
- そりゃ雪ふったからな
- 85 :名無しさん:2015/10/22(木) 10:06:11.41 ID:kPlGZi6j
- >>83
どこ走ってんだ?旭川市内はプラス気温だぞ?
- 86 :名無しさん:2015/10/22(木) 10:21:19.00 ID:5WR0BFod
- 知ってると思うが春光台の養護学校や高専付近って宮前からの発表より2〜3℃は低いぞ。
記録に残るのは発表の数値だけだからな。
- 87 :名無しさん:2015/10/22(木) 10:36:22.51 ID:raB+hdh0
- タイヤ交換済ませた
- 88 :名無しさん:2015/10/22(木) 12:09:02.28 ID:kPlGZi6j
- >>86
なるほど、春光・末広方面って雪も多いんだよな。
ちなみにオレ緑が丘。東神楽側は少ない。
- 89 :名無しさん:2015/10/22(木) 18:59:28.07 ID:JON9+Epy
- >>86
春光台付近が寒いとか特に思ったことはない。雪はけた違いに多いけど
むしろ、永山のほうが寒い
- 90 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:38:23.05 ID:nMaE4N9M
- 緑ヶ丘はいいな。なぜ?サン蔵人があるから。(ニコニコ
- 91 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:39:42.17 ID:nMaE4N9M
- 神楽岡という突っ込みはなしの方向で。
- 92 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:55:07.58 ID:raB+hdh0
- 福祉村普通に寒いけど永山の方が寒いとかどんな皮膚してるん
- 93 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:16:53.64 ID:fPINbVzg
- 道南行かない限り寒さは逃れられないよ。
>>92
北野や鷹栖←→実高坂のとこはいつも冷え冷え。
- 94 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:31:21.40 ID:iwU7XNne
- そいや春光台の実高から鷹栖方面いったところにあぶりやていう
黄色い看板の焼き肉屋あたけど今セブンイレボンになたのな
- 95 :名無しさん:2015/10/22(木) 22:02:49.41 ID:YHYe9hhO
- 焼き肉潰れてから三年以上経つだろ評判悪いボンボンが親父から大金もらって暇潰しにやってた焼き肉店だからな
- 96 :名無しさん:2015/10/22(木) 22:20:16.25 ID:W6tucJ7W
- 旭川にも旭化成関わった物件あるってマジ?
- 97 :名無しさん:2015/10/22(木) 22:34:20.05 ID:cdLUpzGv
- ボンボンw
- 98 :名無しさん:2015/10/23(金) 06:14:39.36 ID:naBK/0On
- http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1003008/
今日大黒屋いってくるw ☆4.1の店w【楽しみ】w
- 99 :名無しさん:2015/10/23(金) 06:27:38.69 ID:PVery9Nl
- たぶん並びで苦労するぞ
- 100 :名無しさん:2015/10/23(金) 07:00:43.82 ID:oLL2vJJ+
- タイヤ交換今日から土曜日曜混み合うから昼に職場抜けれるなら行ってこいよ
明日明後日の待ち時間予想 イエローハットで聞いたら2-4時間待ちらしいから
- 101 :名無しさん:2015/10/23(金) 09:05:32.29 ID:04OTdVR1
- >>98
マトン無いよ?
それでもいいのかね
- 102 :名無しさん:2015/10/23(金) 09:33:55.43 ID:tl6992kt
- マトンは肉自体におうだろ もう流行らん
- 103 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:08:59.24 ID:zKdDA0Y0
- あっちで書くと禁止にされそうなのでこっちに書くけど。
鷹栖の新道合流は法的に厳密に詰めると左折交差点になる。
でも、これは法律が細かなところまで適用できていないため、あのような合流型の交差点でもT字型の交差点の左折が適用されてしまうというのが現状。
しかしあそこは事実上の合流なので、右ウインカーを出して本線に合流する車が後をたたない。
これを法律違反だと言って取り締っては混乱するだけなので警察でも取締はしない。
法的には合流の場合、本線に並行して走るアプローチレーンが必要なので、並走状態から右にハンドルを切って合流という行動になるので右ウインカーがもちろん正しい。
鷹栖の合流はアプローチは長いものの、並走ではないので法的に正確な合流ではない。
では左折かというと法的には左折でも事実上の合流なので右ウインカーでも安全上は間違いない。
そもそも方向指示器の操作を法的には、次にハンドルを切る方に出しなさいとなっている。
つまり車が次に進む方向を周囲に知らせるのがその操作方法だ。
では鷹栖の合流はどっちにハンドルを切るのか。
私の経験ではほぼ真っ直ぐ、若干左にハンドルを切ると思う。
でも状況によっては右に切って合流する場合も生まれると思う。
私的には一旦停止の時には後続車の為に左にウインカーを出して、走り出した後は新道を走る車に対して、合流をしますよという合図として右ウインカーを上げるというのが安全上の行動のように思うけどな。
もう一点、左折か合流かという意味では、通常は標識がある。
合流の角度が深い場合は一時停止の場所に、左折の標識が付いている。
では鷹栖の合流は、、、。
実は左折の標識が付いていないのだ。
このように鷹栖の合流は法律と安全とマナーなどの間にあるため、警察でもウインカーのだしかたを指示したり取り締ったりすることはないと思われます。
この問題、最初に答えていた奴
>何が何でも建前だけを大事にするやつ → 左ウィンカー
>現実と本線合流相手の事を考えるやつ → 右ウィンカー
これはある意味正しいと思う。
- 104 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:45:28.05 ID:naBK/0On
- >>101
ラム肉だけで十分でしょジンギスカンなんてw
- 105 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:51:47.64 ID:tS3D88hc
- マトンの美味しさを知らないヤツは本当のジンギスカンを知らないのと同義
- 106 :名無しさん:2015/10/23(金) 11:04:37.34 ID:7oZu0DC9
- タレ無しでマトン肉食えたらそいつは基地
- 107 :名無しさん:2015/10/23(金) 11:56:03.35 ID:zKdDA0Y0
- マトンとラムの違いは年齢です。
鶏なんかでもそうだけど、若い個体は身が柔らかいけど味は薄い。
羊も同じでラムは柔らかいけど、旨味も薄いです。
マトンは旨いけど身が若干硬いので焼きすぎると固くなる。
炭焼きなんかで表面を焼く場合はマトンが旨いですね。
逆に家庭でホットプレートや汁が多くて似たような感じになる場合はラムの方が柔らかくて良いですね。
さて臭みですが、本来の羊の香りは凄く食欲をそそるいい香りです。
では独特のクサミはこれは解凍の時にでます。
本当に上手に解凍すればクサミはほとんど出ません。
下手に解凍をすれば香りのきついマトンはなお出ます。
ただし、現在のチルド技術によりマトンもラムもニュージーランドから凍らせずに生で届きます。
なので昔のように解凍しないので生ラムとかは臭いが無いのです。
なので味としては生マトンを炭焼きで食べるのが一番美味しいと思います。
- 108 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:02:47.53 ID:7oZu0DC9
- 茶路めんや石田や士別めん羊らの牧場から多い
ニュージー輸入物はスーパーくらいか
- 109 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:07:42.29 ID:zKdDA0Y0
- 日本における平成15年の羊肉消費量は2.7万トン(うち国産は300トンほど。ほとんど市場には流通しない)
99%輸入です。
- 110 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:09:48.42 ID:zKdDA0Y0
- あーあ、あっちのスレ停止しちゃったね。
こっちに書けばいいのに。
- 111 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:14:32.89 ID:7oZu0DC9
- ってことは国産食えたら激レアなのか
- 112 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:18:24.95 ID:zKdDA0Y0
- 士別近辺ではサフォーク種の高いやつが多少売ってるかな。
- 113 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:26:07.59 ID:tS3D88hc
- そもそも羊を飼ってる農家の数を考えたら流通量が非常に少ないのなんて分かりきってることだろうに
全国各地で売ってる魚沼産のお米が本当に魚沼で作られてるお米だって信じちゃう人か?
- 114 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:43:32.12 ID:7ngL35Ai
- めん羊・山羊の改良増殖等をめぐる情勢 平成26年6月
農林水産省 生産局畜産部畜産振興課
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/pdf/menyagi_siryou4.pdf
- 115 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:48:09.99 ID:zKdDA0Y0
- >>113
え?魚沼産が魚沼じゃないって?
どゆこと?
産地偽装?
- 116 :名無しさん:2015/10/23(金) 12:59:35.77 ID:jOYPZ+qX
- ブルーマウンテンの流通量は生産量の倍ぐらいあるという話は聞いたことあるな。
- 117 :名無しさん:2015/10/23(金) 13:58:24.42 ID:tS3D88hc
- >>115
魚沼産コシヒカリの流通量は全国で0.1%程度と言われている
そんな希少なお米がその辺の近所のスーパーに普通に置いてある事に違和感を感じた事はないのか?
- 118 :名無しさん:2015/10/23(金) 14:13:03.75 ID:x476NcEp
- 松尾は店舗だとラムより高いタイプのマトンあるね。
- 119 :名無しさん:2015/10/23(金) 14:21:24.07 ID:iSkB058/
- >>103
止まれの標識あるから左折だよ
- 120 :名無しさん:2015/10/23(金) 14:48:19.54 ID:L/5V9JG6
- 鷹栖?アホか
- 121 :名無しさん:2015/10/23(金) 15:20:21.65 ID:04OTdVR1
- サフォーク種か
俺もマトンまじで苦手だから相当うまいタレで食わない限り無理だが高めなら牧場自信ありってことか
- 122 :名無しさん:2015/10/23(金) 16:22:42.70 ID:zKdDA0Y0
- >>119
止まれは関係ないよ。
止まれの無い交差点だってある。
左折の標識があれば確実に左折だけど。
- 123 :名無しさん:2015/10/23(金) 16:23:08.15 ID:7oZu0DC9
- ならスーパーの魚沼コシは何なんだという話になるが
- 124 :名無しさん:2015/10/23(金) 16:33:04.82 ID:6/GGTsNS
- 魚沼シール
- 125 :名無しさん:2015/10/23(金) 17:06:55.91 ID:IzoTstJa
- >>119
じゃあ、止まれがあれば左ウインカーで無ければ右なのか?
同じ道でも。
- 126 :名無しさん:2015/10/23(金) 17:08:55.35 ID:IzoTstJa
- >>117
だから産地偽装って事なのか?
大問題だろ。
魚沼産コシヒカリブレンドってのも有るけど。
- 127 :名無しさん:2015/10/23(金) 17:34:24.01 ID:tS3D88hc
- >>126
魚沼産ではないが、新潟産として販売しているコシヒカリを調べてみたら
100%新潟産コシヒカリだったのは全体の6割だったって調査結果があってだな
- 128 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:06:31.10 ID:UKfveGkC
- 今ダイイチ 東旭川店向かってるけど魚沼のこと聞いてもいいかい?
- 129 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:20:25.93 ID:sgswwrca
- >>128
是非聞いてよ。
魚沼産があるのかな?
- 130 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:27:07.04 ID:bhNe2KmL
- 右バカここにも来たのかもうキチガイだな
- 131 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:31:19.28 ID:sgswwrca
- >>130
別人だと思うよ。
- 132 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:56:05.19 ID:BaXg6kxT
- >>122,125
あそこは止まれ標識あるし一方通行のT字路と同じだから左ウィンカーね、右ウィンカーは合流ですよ〜大丈夫?
- 133 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:17:23.91 ID:sgswwrca
- あそこはほとんどハンドルを切らないのでウインカーは出さなくて良いですよ。
左折の標識も有りませんし。
又はウインカーは右でも左でも結構です。
検挙はいたしません。
- 134 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:18:20.61 ID:sgswwrca
- 法的には左折ですが、行為は合流ですので。
- 135 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:20:39.90 ID:sgswwrca
- >>132
止まれの標示標識がない場合はどうしますか?
- 136 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:26:31.06 ID:7ngL35Ai
- 左ウインカー出してから発進して右ウインカー出し直せば完璧じゃね?
- 137 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:41:49.84 ID:sNdgYLlN
- 常識的に考えれば右ウィンカーだろうに
現実と乖離した法律持ち出して反対する所とか左巻きの匂いがプンプンするなw
- 138 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:56:09.17 ID:BaXg6kxT
- >>135
合流たから右、札幌なんかよくあるね
- 139 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:56:47.72 ID:cnEey4uW
- 何が何でも建前だけに固執する人間 → 左ウィンカー
状況を判断し合流相手の事を考える人間 → 右ウィンカー
警察も建前で左折と言うが、あまりにも実態とかけ離れているので右ウィンカーでも検挙はしない。
これが現実。
- 140 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:03:06.89 ID:BaXg6kxT
- まぁ適当に運転してたらいつか捕まるわな
- 141 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:09:22.86 ID:BaXg6kxT
- あ、あとね事故った場合やっかいな事になりますよ
- 142 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:21:24.62 ID:sgswwrca
- >>138
同じ道路構造なのに標識だけでウインカーが変わるって変じゃ無いですか?
ウインカーの役目を無視してませんか?
ま、混乱してるしどっちでも出さなくても良いみたいだけどさ。
- 143 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:27:07.29 ID:sgswwrca
- >>138
合流の合図ってないはず、あくまで合流は車線変更じゃなかった?
- 144 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:43:40.80 ID:yc20YLTW
- おいおい、まちBにいたウィンカー野郎、こっちにまで居座りにきたのかよ‥‥
勘弁してくれや
- 145 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:54:25.42 ID:BaXg6kxT
- 右にウィンカー出すって事は中央分離帯なければ右折するんだろ?
中央分離帯で判断するの?
- 146 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:01:57.64 ID:sgswwrca
- >>145
別に合流時のウインカーは右折の合図じゃないから、ハンドルを右に切るよって意味。
入りま〜す。って事ね。
運転してれば常識じゃね?
だから停止時は左に出して合流時は右ってのが安全だと思うけど、法の整備が追いついてないだけ。
- 147 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:31:18.67 ID:cnEey4uW
- 何が何でも建前だけに固執する人間 → 左ウィンカー
状況を判断し合流相手の事を考える人間 → 右ウィンカー
- 148 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:31:38.70 ID:BaXg6kxT
- おれ変なクレーマみたいのに絡まれてるwなんかキモイ
- 149 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:32:37.27 ID:7ngL35Ai
- ウインカー出さないって一番ダメなんじゃね?(合図不履行)
- 150 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:34:24.94 ID:coRUHob0
- ウインカー見せたくてしょうがない奴何なの?十字路の左折だとウインカー見せることができなくて発狂しそうだなw
- 151 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:39:30.79 ID:ma0oM6VH
- どうやらまちBの左巻きが移ってきたみたいだなw
- 152 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:43:12.66 ID:coRUHob0
- しつこく粘着してる奴がいると思ったら中卒のキチガイニートジジイか
- 153 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:46:19.92 ID:UKfveGkC
- >>129
昔と違って魚沼方面で取れたおコメは全部魚沼の表示としてるようだけど普通一般の
店員じゃわからんかったかもしれんね
100%魚沼ってのと魚沼産の2種あるし値段も倍近く違ってたからそこがポイント?
- 154 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:52:32.12 ID:URSN4o5X
- 「ええ。こっちは混ぜ米なしの100パーセント魚沼です。」「ええ。こちらは混ぜ米です。」
わかっていたとしても言わんだろうよw
でも町村合併で魚沼郡が広まって何でもかんでも魚沼表記にしちまったらしいから
偽装ではないらしいが納豆くういかんべw
- 155 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:05:14.10 ID:eQeYbaFP
- 大黒屋◎w美味しすぎw
- 156 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:20:36.22 ID:x476NcEp
- 松尾の高いマトンはgでいうとラムよりやすいのかもね?パックだとラムの方が全般安いから。
旭川で外食でジンギスカンて言ったら昔は松尾か焼肉屋のメニューだたね。今でもジンギスカン専門はあんまないけど。
- 157 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:26:30.29 ID:04OTdVR1
- フィール地下の肉の大成は少々お高いがうまい肉揃ってる さすが北海道という感じ
ケツだったか尻肉のランプ肉が高い肉の中では少し安めでお薦め あとはパックで出してるジンギスカンは中々うまい
- 158 :名無しさん:2015/10/23(金) 22:48:50.29 ID:SGZKYsqk
- 東旭川の生協のシンギスカンも美味しい
でもやっぱり道内ではカネヒロが一番
- 159 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:26:01.13 ID:pZTae+yx
- この程度で治るんだったら、スレストなんかにする必要ないんだよね。
荒らしなんかじゃないし。
しょせん管理能力が無いってことかな。
- 160 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:44:22.27 ID:coRUHob0
- 改善されなければ長期スレスト、それでも駄目ならクソプリンの悲願の永久スレストがくるのわからないかな?
- 161 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:52:35.88 ID:eQeYbaFP
- 正直いまさら化石みたいなまちBスレに存在価値見いだせないなだよな
- 162 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:57:10.53 ID:/jZ6Z2Y7
- 存在意義はないだろあんなとこ・・・掲示板の意味ないから。
- 163 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:59:14.38 ID:Tb0fVhoT
- 旭川市内の場所の話をしてるのに、
単に旭川関係ない交通法規の話だと勘違いしてでのバカ管理人によるスレストだろ。
あいつ、削除するときはちゃんと流れを読んでからしてるからとか言ってるけど
そうじゃないということが判明
まっ、あそこは市外人とかプリンとかバカしかいなから、一切書いてないからどーでもいいけど
あそこは永久スレストでココを真の旭川スレにしようぜ。
- 164 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:59:39.10 ID:SGZKYsqk
- 管理人が立てるとかね
20年前のテレホーダイ時に流行ったツリー式スレッドより低レベルだから >>161
正直オワコンでしょあそこは
- 165 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:01:43.41 ID:O7Va3fR/
- そうか! じゃあ永久スレストさせるために、また“旭川市内の交通の話”すれば永久だな。
みんなでしてあそこ潰そうぜい。
- 166 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:04:46.61 ID:EpthsdaK
- その前にアク禁くらうわw
ここは単発IDも含めて馬鹿が永久に湧いてくるな
- 167 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:06:46.81 ID:dx3UfXME
- でも外部鯖のまちB規制情報は2chとリンクさせてるから、まちBで
規制食らえばプロバイダごと全国のプロバイダに巻き添え規制起こすべさ
どこが発生源か規制板に晒されて旭川のスレ住人一斉に叩かれるぞ
- 168 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:09:07.30 ID:FGkQNL1N
- このキチガイプリンて札幌市のスレでも、札幌市の電気代が高いねって話なのに
スレストさせたやつだろ。完全に知障だろ。応じるほうも頭逝ってるわ。
- 169 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:16:33.93 ID:FGkQNL1N
- >167=574
あっちのやつは、こっち来んなやw
>574 名前:なまら名無し 投稿日:2015/10/23(金) 05:58:16 ID:ASg24QUA [2/3] [ p387024-ipngn6001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>外部鯖のまちBBSの場合もホスト規制かかれば2chも強制的に
>規制かかるからな?いい加減にしとけよ?w
- 170 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:19:41.74 ID:dx3UfXME
- まちBで変なことを言ったつもりないんだが?
即特定してるお前が住人臭満タンじゃないのかw
- 171 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:36:36.21 ID:O/r+qGwD
- まちBオワコンとか言ってスレストされたら文句言うってどんだけー
- 172 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:37:27.65 ID:J54b9i3f
- eo.eaccess.ne.jpと>>169がスレスト起こさせたんだな?ID真っ赤にして
ウインカーの話してるの数名しかおらん
だが向こうなんて2・3日に1度ずらっと見るぐらいで聞きたいことある時
以外はIP晒してまで書き込もうとは思わん
ちょっとDNS知識あれば速攻逆引き正引きで当の本人かすぐバレるし
管理者側はすべてPCIP把握してるからその気になれば一気にスレストに
とどまらず規制かけれるからな(末尾どこまで規制かけるかは判断に
よるけど)
お前のOCNだから例にとると
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jpの北海道OCNユーザー限定で規制かけるか
もしくは末尾.ocn.ne.jpをすべて規制かけるかで変わるのはわかるだろ?
同一のプロバイダ(全国対象)の規制起こさせたらお前責任とれるのか
- 173 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:43:17.01 ID:3sjY75ka
- なんか空気が臭くなってきたな…パルプのセイか?
- 174 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:50:17.05 ID:1SKPYv8V
- ぷーこがスレストかけて、あっちでウィンカーネタ書けずに身体うずいてこっちに流れこんで来たんだろ
2chに依存してるのか日中から書いてるが働かずに食える身分で羨ましいっすよ(棒
- 175 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:04:14.08 ID:dx3UfXME
- 爆サイや2chと違ってまちBは広告収入狙ってないから基本的に
金のためにあからさまなスレ維持はしない
10名にも満たない人数で管理してるもんだからスレッドそれぞれが
持つローカルルールに合わなかったら一時的にスレストかけるのも
あたりまえwキチガイ1匹ずつ相手にしてたら手が回らないってのw
羽毛布団あたたけえzzz
- 176 :名無しさん:2015/10/24(土) 01:34:02.88 ID:bGqHep2/
- 台場でラブホを賃貸アパートに改造してるのを見かけた
住人は元ラブホテルって知ってるのだろうか
自分なら絶対に入居したくないな
- 177 :名無しさん:2015/10/24(土) 02:23:03.68 ID:/UQVuY0S
- アッチもコッチも無いの。
- 178 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:26:40.61 ID:u0vdlMpY
- 明日から雪か
新千歳まで行くのに心配になってきた
- 179 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:40:29.59 ID:J54b9i3f
- マンションやアパートは知らんけど、高砂温泉のトコはデイサービスできたり古いラブホ潰して家屋建てたりして区画汚らしくなってぐちゃぐちゃだな。シムシティの市長なら速攻ぶっ壊すわ。
- 180 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:43:54.85 ID:Sznr74Q5
- >>179
本当にそう思う。
基盤整備をきちっとやれば良い住宅街なのに今じゃまるでお化けが出そうだ。
- 181 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:08:03.33 ID:Sznr74Q5
- >>175
羽毛布団暖かいよね。
知ってる?羽毛の場合更に寒い時は羽毛の上に毛布を掛けるんだよ。
昔は掛布団の中に毛布やタオルを入れたけどさ。
- 182 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:09:31.44 ID:VcqHHdmZ
- 12号線側は旭川パークホテル(まだ廃墟?)あったし結構式場もあるし
社長族のステータスだった扇松園とかあるから整理すれば有望な土地
だったらしいが・・・
- 183 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:15:56.82 ID:4jbqy70K
- 山岡家
- 184 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:48:59.33 ID:SaG3xn/Q
- 来月プレミアム商品券が追加販売されるけどまた行列できるのかね
- 185 :名無しさん:2015/10/24(土) 10:40:02.15 ID:spWTE6Ro
- 主婦はまあ・・・w
- 186 :名無しさん:2015/10/24(土) 10:48:06.48 ID:spWTE6Ro
- おっと・・・中国株そろそろ売りさばかないとまずいなw
- 187 :名無しさん:2015/10/24(土) 14:51:30.25 ID:iOI5y7hQ
- >>153
かなりまずい米や古米混ぜんと旭川市民レベルじゃ気づかんだろwwwwwwwwwwwwww
- 188 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:27:41.60 ID:HdatYo8m
- まだスタッドレスに交換しなくても大丈夫だよね?
- 189 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:34:01.17 ID:96pGp+oG
- 悪いこと言わん、明日替えに池。
- 190 :名無しさん:2015/10/24(土) 15:36:10.62 ID:v8XTKD/c
- まだまだ夏でいけますって。
- 191 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:02:52.97 ID:0m6+pfYw
- >>184
今回は一人一万円分しか買えないからどうだろうね
雪の降る中、二千円浮かすために二時間前くらいから並ぶ人はよっぽどお金に困ってるとしか思えない
2件目ハシゴしてもたかが4千円だしな
- 192 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:04:22.00 ID:CiY6045W
- >>191
でも旭川人はイベント好きだからなぁ。
よく並ぶなぁ、よく集まるなぁといつも思うよ。
- 193 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:28:44.38 ID:DL/sI2up
- 主婦層は必死にならぶだろうて
- 194 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:50:21.20 ID:1SKPYv8V
- たかが2000円ごときで並ぶか?(笑
これから布団引いて19時から入浴介助 男職員すくねえから今日やべえわ20時でたぶん水補も介助もおわんねえな
- 195 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:53:21.93 ID:PQZ19OZA
- >>194 乙。い`。
俺らはまったりくつろいでいるからな(´・ω・`)
- 196 :名無しさん:2015/10/24(土) 18:16:13.06 ID:mkRTIrez
- こんな時期に雷か
- 197 :名無しさん:2015/10/24(土) 18:55:00.03 ID:EpthsdaK
- 底辺野郎の労働報告なんかいらんわw
友達いないのかよw
- 198 :名無しさん:2015/10/24(土) 19:35:22.13 ID:CiY6045W
- >>194
仕事中じゃないの?
- 199 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:25:10.88 ID:1SKPYv8V
- どしゃ降りだけで雷は遠かったな
どこ方面かも窓からじゃ確認できなかった
- 200 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:27:10.15 ID:1SKPYv8V
- >>197
働けばお前も泣かず絡まずでいられるぞ
悔しさ滲ませて絡んでも笑われるだけだ(笑
- 201 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:27:57.57 ID:BaP6DtzD
- ティッシュが安かったので5箱5セット計25箱買っちゃった
レジのお姉ちゃんに「この人オナニーで一杯使うのかな?」
って思われてるかな?www
- 202 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:51:59.71 ID:4jbqy70K
- オナヌー
- 203 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:44:03.34 ID:a8bkz3aJ
- | | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
| | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
| '〜 〜〜〜〜〜 〜
| ,-、 _______
(⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\ 雨風が強くなって来たら
| ̄|.H'| /_____/# ノ おこたでゲームに限る
|_|/ /彡⌒ ミ# # # # ヽ# ノ
__ _ 、(・ω・´) ⌒ヽ__ノ
/__/| | Oiコとノ '
|= ̄=| .| |_ ピコピコ
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ | | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 204 :名無しさん:2015/10/25(日) 05:57:59.98 ID:XD0tpf21
- 雪降ってるねー
- 205 :名無しさん:2015/10/25(日) 08:24:16.10 ID:KtKkKQXs
- 寒い寒い
- 206 :名無しさん:2015/10/25(日) 08:40:54.11 ID:LWhQ6UGD
- 喉痛いわ…
- 207 :名無しさん:2015/10/25(日) 08:55:37.10 ID:vJfOmpWy
- 彡 ⌒ミ
( ´・ω・) 彡ノノハミ なんじゃこらああああああ・・・
| \_____/ (´・ω・`) こっちみんなやこらああああああ・・・
| | | \__/
ヽ / ヽ /
(/ヽ) ̄ ̄ ̄ ̄ヽ) ))) (/ヽ) ̄ヽ) ))
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 208 :名無しさん:2015/10/25(日) 12:21:55.98 ID:04/VltSe
- 雪がチラチラ舞っておる
- 209 :名無しさん:2015/10/25(日) 13:00:18.20 ID:qhkxP3EK
- もうちと気温上がってほしいわ
温暖化pls
- 210 :名無しさん:2015/10/25(日) 13:01:40.15 ID:223ym/pz
- タイヤ交換3時間待ちってプレートに書いてたわ。早めにやっておけばいいのに。
- 211 :名無しさん:2015/10/25(日) 13:10:03.48 ID:W4iXM0Qa
- あと半月はだいじょうぶでしょ。
- 212 :名無しさん:2015/10/25(日) 15:01:02.99 ID:Ya2SXMFc
- ティッシュ400枚200組のやつがイイ
- 213 :名無しさん:2015/10/25(日) 16:12:30.90 ID:/vbxBIg9
- 冷たくはないが猛吹雪で運転こええw
タイヤ滑りマクリーノw
- 214 :名無しさん:2015/10/25(日) 16:30:22.42 ID:223ym/pz
- 水溜まりに入ればそりゃ滑るさ。
- 215 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:04:22.69 ID:qvoJDWnR
- 富良野芦別方面は猛吹雪で積雪あり
冬タイヤ履かないと死ぬかもな
- 216 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:29:08.33 ID:j4qVTs3c
- 年中スタッドレスですw
- 217 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:44:54.59 ID:MkiW9qjT
- >>216
高速乗らないならこれが正解かもしれん
- 218 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:46:24.46 ID:NYv2n1dV
- >>216
何年ぐらいで交換してるの?
- 219 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:50:06.21 ID:0Ytp2ahT
- 富良野やっぱりやヴぁかったかw
行かんでよかたw
- 220 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:50:14.79 ID:Ya2SXMFc
- 2年
- 221 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:54:31.76 ID:KtKkKQXs
- 冬タイヤ履きつぶしはタクシー運ちゃん
- 222 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:16:40.13 ID:K9mqDddX
- あーー、胃が痛い。死ぬ。
- 223 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:22:12.20 ID:ZRczSX4R
- ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:40:17.34 ID:NYv2n1dV
- 卸市場とスーパーじゃ同じ野菜でも選択範囲違うだろ
- 225 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:41:16.74 ID:NYv2n1dV
- 間違えたゴメン
- 226 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:06:14.43 ID:Bpo5gC5O
- 幸楽苑地味なまでに普通のラーメンだけどコスパ考える若い奴なら
腹の足しにはなるかも?ギョウザも不味いってレベルではなくモロ普通
- 227 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:28:46.79 ID:j4qVTs3c
- >>218
街乗りばかりで2年くらいは持つ
急発進・急ブレーキ・急ハンドル を注意すればあまり減らない
- 228 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:45:12.36 ID:4esnkQc1
- >>218
最近はゴムも硬くならないし、年に1万キロていどなら4年は使えると思うよ。
あ、ブリザックでね。
- 229 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:56:10.97 ID:j4dGG3vZ
- 4年使えるんなら夏タイヤの保管スペース・交換・買換えを考えなくていいから俺もそうしようかな
- 230 :名無しさん:2015/10/25(日) 21:44:19.05 ID:HsTprVNN
- 燃費気にしないならいいんじゃね
交換しないのは車に興味ない人だろうけど
5000キロ毎にナット増す締め忘れてタイヤ外れないようにな
- 231 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:21:17.09 ID:4esnkQc1
- >>229
4年使えるっててのは冬だけ使って4シーズンはもつかなって意味。
夏にスタッドレスで走るのは感心しないな。
ブレーキの効きは悪いし、ハンドルの切れも悪い。
5000キロでナットを締め直すなんてのは初めて聞いたけど。
法的には日常点検でタイヤナットの緩みくらい確認する義務はあるけどね。
- 232 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:33:55.27 ID:Wko2vXIk
- すごいわ路面スケートリンク状態になってるよ
これは早朝出勤の人は感覚忘れていて危ないかもしれないよ?
- 233 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:46:34.51 ID:MkiW9qjT
- タイヤ交換する手間とか考えたら、スタッドレスはきっぱなしも状況によりありじゃないかなー
市内から出ないで通勤と買い物くらいで、年間走行距離5000km以下ならいいかも
燃費の差額でどうなんだろうね
- 234 :名無しさん:2015/10/26(月) 03:42:24.85 ID:LfiWDs6R
- 旭川まちBBSがスレストップとか キチガイだな
- 235 :名無しさん:2015/10/26(月) 04:36:51.60 ID:BxLJQf+4
- だからって他所様のスレで迷惑掛けんなよ?
低脳車ヲタ
- 236 :名無しさん:2015/10/26(月) 07:49:37.41 ID:C8UESx/B
- >>234
スレがストップしている理由がよくわからん。
荒れている様には見えなかったけどね。
- 237 :名無しさん:2015/10/26(月) 08:19:48.68 ID:LfiWDs6R
- (たぶん)2〜3名ほど地方スレとは関係ないレス繰り返してるな
スレスト解除されてもこの元凶数名は規制かけられてるかもしれんな
- 238 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:15:04.97 ID:D5u30GWP
- >>237
旭川の特定の場所の交通ルールの話じゃなかった?
旭川人のスゲ〜関心事だと思ったけどなぁ。
- 239 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:18:30.31 ID:lVUkHTXa
- 週1くらいでしかみてないが500超えた辺りから同一ID目立ってるけど
しかも交通法がどうのこうの法律ではどうのこうの言って関係ない返しが多い
- 240 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:19:25.79 ID:jrg0OcBf
- しかし寒いな
- 241 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:18:37.22 ID:YBLyE5K8
- 「道路 合流 ウインカー」 とか検索すると件の箇所について
5年前には結論出してる人がいる
- 242 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:36:54.92 ID:D5u30GWP
- >>241
結論が出てないから毎度議論になるんだよ。
結論は出ないと思うけどさ。
常盤ロータリーだって、決まりはありませんってのがルールだし。
- 243 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:48:08.95 ID:LSXTkmHe
- まぁ事故って保険が不利になるだけだ、雪道気をつけてね
- 244 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:09:13.44 ID:D5u30GWP
- >>239
そんな程度で掲示板を閉鎖するってありかな。
チキガイみたいな荒らしが書きまくって一時的に閉鎖ってのはわかるけどさ。
実際、こっちの掲示板じゃ秩序保たれてるでしょ。
と、こんな書き込みもスレチだってストップ対象かな。
>>243
あそこでウインカーを左に出しながら右に寄って行ったら、その方が保険的には不利だと思うよ。
ウインカーと逆方向に移動する事になるから。
「ウインカーが左なので、まさか右に寄ってくるとは思わなかった」なんて。
- 245 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:12:12.01 ID:Xhw5uk5X
- まちBBSの管理人が基地外なのは今に始まった事じゃないだろw
- 246 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:27:17.71 ID:kSZh0oLr
- ややこしい道を作った奴が悪い
- 247 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:34:26.68 ID:pd7RSc7Y
- 台場の合流の方が怖いわ
市内方面12号から来た時は直進して合流したくないから
左折してからすぐ右折してT字路信号から神居古潭方面に向かってる
- 248 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:55:04.91 ID:+pnUXipr
- >>244
コイツが犯人だな
- 249 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:56:25.52 ID:xl/zUypW
- 台場の合流は新しい道にしてわざわざ危なくしてしまった。
実際、以前のままで良かったのだが、
渋滞が激しいとかの理由を付け
大人の都合で今の道を造ってしまった。
渋滞って?連休などの数日しか渋滞しないのに。
あーあもったい税金が。
- 250 :名無しさん:2015/10/26(月) 12:28:52.79 ID:D5u30GWP
- >>247
はぁ?
直進だと車線は重ならないので合流ではないでしょ。
真っ直ぐゆけばいいだけ。おかしな走り方してるね。
>>248
悪いね。向こうでは論争に加わってないから。
- 251 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:18:20.51 ID:zVR+z9HD
- >>250
必死だなお前
- 252 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:37:01.32 ID:O2DWvXCj
- 毎年、毎年、毎年、ワクチン接種後に集団発症しますね。
ても、ワクチン接種に疑問を持たない人が多いです。
流行の型が違ったとか、医師がいうのですから、たまったものではありません。
その思考停止がもんだいですね。
どうみても、ワクチン接種でインフルエンザに感染させられてるのです。
ちなみに、我が家はだれもインフルエンザ予防接種いたしません。
そして、インフルエンザに感染したことはありません。
- 253 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:48:36.05 ID:43sQg8ZU
- >>251
そお?
理屈は通って見えるけどな。
- 254 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:17:49.75 ID:pa3uXPTe
- 今度は右馬鹿がここで暴れるぞ
- 255 :名無しさん:2015/10/26(月) 23:47:47.13 ID:N4md0pJ0
- ここもスレストは勘弁願いたい
- 256 :名無しさん:2015/10/26(月) 23:50:52.58 ID:a+NpQaRg
- >>244
その考え方だと、道道72号から国道12号への道路(春光台トンネル手前)の道路は?
あそこは道路形状は同じだけど「指定方向外進行禁止(左折)」の標識あるよ?
あそこでも右ウインカー出すの?標識左折なのに
- 257 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:00:36.94 ID:cL8MLdlC
- >>252
ストップされる様なながれじゃないよ。
先日、某市議と話したんだけど旭川の除雪は丁寧すぎるって話をした。
知らなかったけど、旭川は老人とか大変な人の玄関の間口の除雪まで市が無料でやってるんだって?
札幌だと普通の人は年4万円くらいで、年間毎週1回、年間10回で排雪サービスが、普及してるよね。
除雪は民間でいいと思うな。
- 258 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:05:14.64 ID:zEMltNDk
- ここは旭川スレです
- 259 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:07:34.24 ID:cL8MLdlC
- >>256
あそこは道路形状同じじゃないよ。
道路の繋がる角度がかなり深いというか交差点っぽい。
なので左折標識になってると思う。
鷹栖は浅過ぎて左折の標識が不自然だから無いんじゃ無いかな?
新神楽橋の合流も浅いので左折標識は無いよね。
と思う。
- 260 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:08:56.18 ID:cL8MLdlC
- >>258
旭川の話題ばかりだけど。なにか?
- 261 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:15:49.05 ID:J5lmBAMQ
- こうやってムキになってるあたり、スレストがめっちゃ効いてるなw
ざまあとしか
他都市スレで鬱憤晴らしてそうだが、ホストごと規制されちまえw
- 262 :名無しさん:2015/10/27(火) 03:00:42.27 ID:TL7QT3Qe
- >>259
角度はほぼ90度じゃない。とても短いだけで。
- 263 :名無しさん:2015/10/27(火) 03:35:38.62 ID:QH+7iL18
- 止まれの標識あれば角度なんて関係ありません、T字路や十字路と同じ、
ここは日本だから日本の法律に従って運転してください。
- 264 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:01:41.22 ID:FrN97HFr
- >>259
主観で角度が浅いか深いかで決める、なんて行き当たりばったりな決め方をしてると?
>っぽい。
>思う。
>じゃ無いかな?
明確なものが何もないって事だよね?反論になってないよ?
- 265 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:09:17.85 ID:cL8MLdlC
- >>263
止まれがあると無いとで、道路形状が同じでもウインカーが反対になるのはおかしく無いですか?
あくまでも、合流の仕方で合図を決めないと危なくてしょうがない。
止まれの段階で左ウインカーを出し、合流時はハンドルの切る方向や角度、車の挙動に合わせウインカーを使い分けるというのが私のやり方です。
- 266 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:11:29.97 ID:cL8MLdlC
- >>264
だから、左折標識があれば左折。
標識が無ければ車の挙動、状況に合わせてです。
- 267 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:13:46.25 ID:5UIVEUSY
- ここは旭川スレです。
- 268 :名無しさん:2015/10/27(火) 08:33:09.15 ID:JDuPlVwy
- 正直もうどうでもいい
警察に聞けよ
以後、右折左折合流の話は別スレでも立ててやれよ
- 269 :名無しさん:2015/10/27(火) 08:56:31.22 ID:T8Gb49UL
- 自衛隊ヘリうるせえ!!
しかもゆっくり飛びやがる
ドクターヘリみたいに静かに飛んで
さっさと飛び去りやがれ土方ヘリが
- 270 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:06:56.40 ID:NMOyvye3
- ヘリ操縦したい
- 271 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:51:11.25 ID:TL7QT3Qe
- >>267-268
これが旭川市で暮らす人の頭の中ですから。
- 272 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:55:43.72 ID:TL7QT3Qe
- >>269
この社会情勢で、日本国籍のDQNなのにJSDFをdisる人が結構いるのは興味深い現象だ。
>>270
免許取ればいいじゃない。
丘珠で取れるよ。お金は要るけど。
- 273 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:14:39.47 ID:T8Gb49UL
- >>272
JSDAFをディスってんじゃねえの
イロコイス限定で叩いてんだよ
いつまで使ってんだよ?
あんな騒音ゴミ
- 274 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:15:13.92 ID:T8Gb49UL
- JSDFな
- 275 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:45:37.23 ID:e8oCujPj
- >>263 ← こいつだろ、まちBスレストの元凶は
- 276 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:51:43.09 ID:+VBMOaxj
- >>275
何だまちBって?、コッチくんなよ気違い
- 277 :名無しさん:2015/10/27(火) 12:11:44.04 ID:e8oCujPj
- >>276
さんざんスレストの話題やってんのに今さら何言ってんだ?
- 278 :名無しさん:2015/10/27(火) 12:16:05.39 ID:4LNQyD4E
- >>277
まちBからの流れ者だけだろ
- 279 :名無しさん:2015/10/27(火) 12:49:24.86 ID:lNRMn2xN
- >>275
263がスレスト申請出したんですか?
- 280 :名無しさん:2015/10/27(火) 17:41:25.25 ID:e7FcjNXl
- 車ヲタ、スレストされてここで発散してんのかw
解除されてもまこりゃまた暴れるなw
他都市で交通ルール振って憂さ晴らししてる気配あるし
今度はホストごと規制かな
- 281 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:09:58.69 ID:F6O9HLky
- >>263さんへ
>>265と>>266に答えて頂けませんか?
鷹栖インターの新道合流地点や新神楽橋の合流地点で、
右ウインカーを出しても決して捕まらないのはなぜですか?
注:旭川の話題
- 282 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:22:36.90 ID:lNRMn2xN
- >>281
そいつじゃないが、右折禁止の交差点でもウインカー出しただけでは検挙されんのと同じで、逆走予告だけなら捕まえないんだろ。
- 283 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:28:30.40 ID:ANwaQHct
- もう、車関係の話は別にスレたててそっちでやってや。
いい加減にしてくれ
- 284 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:48:07.17 ID:GSq+x6EE
- >>281
止まれ標識は合流だと思ってんの?
- 285 :名無しさん:2015/10/27(火) 18:53:09.20 ID:8J9oRn/T
- いつまで街Bはスレストなんだ?
今月いっぱいか?
- 286 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:17:02.82 ID:cL8MLdlC
- みんながこっちに来ればまちBは要らないんだけど、
まちBにこっちのスレのことを書くとNGになって書けないんだよね。
- 287 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:38:44.09 ID:FrN97HFr
- >>281
交通課に問い合わせてみたんだけど、法的に左折だってさ
根拠は道交法第2条5の交差点だから、だと
ただ逆を上げても中央分離帯があるから右折できないから
間違われる危険性がないから検挙をしない場合もある、との回答
これに反論があるなら警察にどうぞ
以上、新たな反論となる根拠がない限りこの話題終了
- 288 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:46:47.99 ID:cL8MLdlC
- >>287
ここの道路左側に立っている標識が何かわかりますか?
https://www.google.co.jp/maps/@43.7969896,142.326906,3a,75y,260.33h,80.73t/data=!3m6!1e1!3m4!1s2QNM0rgdUY1oflNu5swapA!2e0!7i13312!8i6656
http://saku711.blog63.fc2.com/blog-entry-47.html
この解説によると、前方にあるのは交差点ではなく合流だそうです。
- 289 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:54:39.03 ID:cL8MLdlC
- >>287
>>103を読みましたか?
法的には左折であると言っています。
実際の車の流れは合流であると言っています。
- 290 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:02:45.84 ID:GSq+x6EE
- だから>>287はワザワザ警察に聞いて回答してくれてるだろ?
おまえが間違ってるんだよ、腑に落ちないなら免許使うなよ、他の車が迷惑する!
- 291 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:03:32.98 ID:FrN97HFr
- >>288
質問したよ
「合流」という定義も位置付けも道交法にはない、とのこと
「警戒標識」「案内標識」は国土交通省が設置するもの
交通規制や違反に関わる「規制標識・標示」と「指示標識・標示」は公安委員会が設置するもの
- 292 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:11:58.12 ID:tUWicahm
- このブログの人が出してる結論とは違うね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kochakaden51721/5936751.html
- 293 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:22:20.25 ID:FrN97HFr
- >>292
「合流」と同じく「加速区間」の定義や法的根拠が提示されてないものをソースとは言えないよね
- 294 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:27:41.45 ID:qW9Gm65H
- >>290
なんでそんなに人の話を鵜呑みにできるの?
嘘を言ってる可能性は考えないの?
バカなの?
- 295 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:36:42.13 ID:FrN97HFr
- >>103
>法的には合流の場合、本線に並行して走るアプローチレーンが必要なので
その法的根拠を提示してね
>鷹栖の合流はアプローチは長いものの、並走ではないので法的に正確な合流ではない。
その「法的に正確な合流」の根拠を提示してね
根拠がないと、「ただの個人の感想でしょ?」で終わり
- 296 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:39:16.79 ID:R0Fqm5M0
- ホノルルなぅ(・ω・)
- 297 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:41:04.58 ID:GSq+x6EE
- >>294
ハイハイw
- 298 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:19:44.36 ID:cL8MLdlC
- >>291
ありがとう。
合流という定義が道交法には無いという貴方の意見を見てよくわかりました。
法的に定義されたものしか認めないという貴方の姿勢が。
私の立場は法では定義しきれないものがたくさんあるので、現実の社会はそれをいろんな手段で補っているというものです。
なのであの高須の新道へのアプローチを、あそこは法的に左折なのでウインカーは左ですという他を認めない貴方に姿勢には賛同できないのです。
繰り返しますが、あの事実上の合流は法的には左折です。
でも私はその時の安全状況に応じてウインカーは使いわけようと思っています。
- 299 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:26:44.67 ID:FrN97HFr
- >>298
個人的な意見を吐くのははお好きにどうぞ
ただあそこは公にも>>287の通り、交差点であり、左折なんです
左折の時はどちらにウインカーを上げるか、それだけの話
右ウインカーを上げるのは勝手だけど、それを正しいと言い張る根拠はないだろ?
根拠がないものはあくまで個人的感想、個人的感想は法規を超えることはあり得ません
- 300 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:32:42.52 ID:FrN97HFr
- >法的に定義されたものしか認めないという貴方の姿勢が。
「認める認めない」の話は別問題であって
あくまで「どちらが正解か」の話
「個人的に右ウインカーが安全だと思う」という主張なら大いに結構だと思うよ
ただそれが「法的にも正解」にはなり得ません
- 301 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:41:32.10 ID:cL8MLdlC
- >>299
確かに法的には合流という定義はありません。
なので自動車専用道路などでは加速車線という本線と並行して走る車線を作り、
一旦本線と並走した上で右ウインカーをあげて、車線変更を行う。
これが合流という法的にも矛盾の無い行為です。
それ以外の併走区間の無い合流はどんなにアプローチ車線が長くとも法的には左折です。
旭川ではあまり見ませんが、一旦停止標識の無い合流部は法的にはどう定義されるのですか?
- 302 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:46:22.65 ID:cL8MLdlC
- >>300
どちらが正解か?
何に照らして正解なのかで答えが違ってくるのではないでしょうか?
法的に正解なのかという意味では貴方のおっしゃる左ウインカーが正解です。
どちらの方が安全という社会基準に照らして正解なのかといえば、、、、。
見え無い左ウインカーを点けながらどんどん近づいて来るクルマと、右ウインカーを点けて近づいてくる車、答えは違ってくると思います。
- 303 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:48:41.64 ID:L9m1Dd/Q
- どうでもいい話題
いつまで続くのか
- 304 :名無しさん:2015/10/27(火) 21:52:31.23 ID:cL8MLdlC
- >>303
ごめん。
答えは出ていますよね。
理解されましたか?
- 305 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:18:13.85 ID:FrN97HFr
- >>301
>確かに法的には合流という定義はありません。
>これが合流という法的にも矛盾の無い行為です。
海馬ないの?
- 306 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:24:01.25 ID:GSq+x6EE
- 一時停止ばかりじゃなく方向指示器不履行違反でも違法車を取り締れよ旭川警察
- 307 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:25:38.75 ID:3Zl30HKg
- .
>何が何でも建前だけを大事にするやつ → 左ウィンカー
>現実と本線合流相手の事を考えるやつ → 右ウィンカー
これが全てです。
道警は聞かれれば建前を言いますが、だからといって右ウィンカーでも検挙はしません。
何故か?
厳密な法の定義通りにすると、あまりに現実とかけ離れていることを道警自身が感じているからです。
東京へ行って運転してごらんなさい。
北海道が道路構造も含めてとにかく建前ばかりの道路行政を行ってることがわかります。
その結果がこういったどっちつかずの中途半端な道路造りと標識設置や路面ペイントでしょうね。
危険だと思います。
- 308 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:29:53.85 ID:GSq+x6EE
- >>307
事故った時は?事故った時勝てるの?
- 309 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:31:09.04 ID:FrN97HFr
- >法的に定義されたものしか認めないという貴方の姿勢が。
「認める認めない」の話は別問題であって
あくまで「どちらが正解か」の話
「個人的に右ウインカーが安全だと思う」という主張なら大いに結構だと思うよ
ただそれが「法的にも正解」にはなり得ません
- 310 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:32:17.92 ID:L9m1Dd/Q
- 朝日小と日章小って合併するって噂聞いたけど本当?
- 311 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:34:56.60 ID:FrN97HFr
- >現実と本線合流相手の事を考えるやつ → 右ウィンカー
直進側からしたらどちらウインカーだろうが関係ないだろ
十字路交差点でも「相手に見せる為に」とか言って右ウインカー点けるの?
- 312 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:43:37.16 ID:cL8MLdlC
- >>305
>これが合流という法的行為です。
>これが合流という法的にも矛盾の無い行為です。
違いがわからなかったか。
ごめん。
合流というのは法的に矛盾なく道路を作ると二つの道路が並走して一方から車線変更を行うということにより完了する行為。
それ以外の車線が重なり合う場合は法的には全て交差点である。
法に不備があると思わない?
悪法も法なりか。
死にたく無いな。
- 313 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:52:01.23 ID:FrN97HFr
- >>312
>法に不備があると思わない?
自分の意見と法律が食い違うと、法律が悪くなるの?
そんだけ自己中だとさぞ周りから煙たがられてるだろうね
- 314 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:56:33.67 ID:FrN97HFr
- うちの会社にもいるわ、しょっちゅう何かしらの交通違反で捕まってる奴が
そしてそいつも二言目には「現状に合わない取り締まりだ」「警察の点数稼ぎだ」と言ってる
- 315 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:58:52.27 ID:GSq+x6EE
- 新道の所、一時停止しないで右にウィンカー点けて入って来て危険だから取り締るように言っとくね
ドラレコ見せれば尚いいよね
- 316 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:05:25.42 ID:3SBqXS5K
- 一時停止を越えた時点で左折が完了したと考えれば
本線進入時に右ウインカーでも間違いではないのでは?
- 317 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:13:29.75 ID:0g1n++Jm
- で、ガイドラインのどの条項に抵触で永久スレストなの?
会議室のキチガイプリンの依頼見ても一切書いてないね。
荒らしだから永久スレストしろってだけ。
なんか知らんけどこのキチガイの理屈では盛り上がると荒れてる。
旭川市内の道路のことで、こうして皆が悩んでるのだからスレチではないでしょうが。
車のことがスレチというのなら、昨年の実業高校の下の3人死亡の交通事故も
スレストなってないとおかしいね。
- 318 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:16:53.86 ID:0g1n++Jm
- こういうなりすましもOKなんだ この2人、どういう関係なんだろ
■■旭川市民集合Part200■■
565 名前:こりぃ:2015/10/23(金) 02:58:13 ID:SA0jHzrw [ KD114020178023.ppp.prin.ne.jp ]
- 319 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:17:33.85 ID:GSq+x6EE
- >>317
違法行為を延々と語ってるからじゃないの
- 320 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:20:59.02 ID:0g1n++Jm
- 普段高速乗らない旭川人だも合流という概念自体になじみないから
左折だから左だってお笑いでしょ
一時停止の標識がある場合は交差点だから左だとかで〆てるのもいるけど
全く関係ないからw
まっ、旭川人ならではの珍回答続出w
- 321 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:22:47.93 ID:6vdi2/ur
- 車
オ
タ
ク
ル
ー
ル
語
り
で
ス
レ
ス
ト
さ
れ
ス
ト
レ
ス
爆
発
大
発
狂
w
- 322 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:22:50.19 ID:0g1n++Jm
- >>318
違法???
まちBのガイドラインの何条に違反なの?
ちょっと削除依頼の会議室からコピペしてきて
- 323 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:26:11.43 ID:0g1n++Jm
- あのプリン自体が前の管理人のゆーきに永久スレス刑されてた
キチガイだからね
それが急にスマホ代も払えなくて2013年1月に飛んだやつだから
(年齢は36〜38くらいだったから今は40過のババァ)
で、キチガイプリンの刑も解けたと。
- 324 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:27:31.30 ID:FrN97HFr
- 高速道路の加速車線から走行車線への進路変更と、
一般道との区別すら付いてなくて混同して語る奴、よくいるよね
- 325 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:43:52.52 ID:U1u1QGp6
- >>324 ← 出た、モンスター級の勘違いアホ
- 326 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:54:49.02 ID:iep8dklW
- >>323
なに言ってるのか訳分からん、おまえの脳みその方がプリンだと思うw あ、失礼気にしないでねw
- 327 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:56:42.27 ID:hXByfcQs
- >>325
もう気にするな。一般道路に合流は無いと信じて疑わないカッペだから。
- 328 :名無しさん:2015/10/28(水) 00:03:22.33 ID:W1xmI6qw
- 蓑虫か?
- 329 :名無しさん:2015/10/28(水) 00:08:47.29 ID:BozJZwhK
- まーたロンパールームやってるのか
- 330 :名無しさん:2015/10/28(水) 01:04:54.98 ID:zcdQkZvh
- これだから左巻きは
何でもホウリツガーホウリツガー
その内自衛隊の存在自体が憲法違反だから解体しろとか言い出すんだろw
現実が全く見えてないんだよ、ブサヨは
- 331 :名無しさん:2015/10/28(水) 06:40:58.65 ID:/PTE/hpd
- 車
オ
タ
ク
ル
ー
ル
語
り
で
ス
レ
ス
ト
さ
れ
ス
ト
レ
ス
爆
発
大
発
狂
w
- 332 :名無しさん:2015/10/28(水) 06:55:22.01 ID:TtZCi2DM
- >>325
まともな反論出来ないから罵倒するしかない訳か、レベル低いというかカッコ悪いね
- 333 :名無しさん:2015/10/28(水) 07:08:32.96 ID:jW548sLK
- スレストは確かに疑問だが、アク禁ものの暴走ではあるな。
- 334 :名無しさん:2015/10/28(水) 09:01:51.02 ID:7hzRTDbF
- 一停止の表示あるのにまだ高速合流と一緒にしてる右馬鹿がいるのかよ
- 335 :名無しさん:2015/10/28(水) 09:35:36.31 ID:xDsKrbrp
- >>334
一般道路にも合流はありますが?
- 336 :名無しさん:2015/10/28(水) 09:50:36.97 ID:2s0BDZe3
- >>334
一旦停止かあるか無いかで違うというのは、どの法に定義されているの?
- 337 :名無しさん:2015/10/28(水) 10:18:24.26 ID:b8WJjRCd
- あそこで捕まったアホの嫌がらせだろwww
- 338 :名無しさん:2015/10/28(水) 11:11:44.52 ID:eQDenMoh
- ここは僕の居場所だ!まちBの悪い奴らや年寄りは来るな!僕の場所に入るな!
- 339 :名無しさん:2015/10/28(水) 11:34:22.16 ID:mJPAiGj7
- テスト
- 340 :名無しさん:2015/10/28(水) 11:35:34.67 ID:mJPAiGj7
- >>310
閉校統合の話あるの?
- 341 :名無しさん:2015/10/28(水) 11:57:46.92 ID:9HHvHlAD
- 旭川にきて早半年。
夏は美瑛富良野方面へのドライブが楽しかったがこれからの季節は雪山に行く以外に
楽しみが何もないのかな。
- 342 :名無しさん:2015/10/28(水) 12:19:59.24 ID:YXNWpt8i
- >>341
スキー、スノボやりまへんか?
まあ、スケートでもいいけど
- 343 :名無しさん:2015/10/28(水) 12:21:54.11 ID:/rLc1xwK
- >>340
先月か先々月の北海道経済に、日章小学校が5年だか6年先くらいに
廃校されるみたいな記事が載ってましたよ。
- 344 :名無しさん:2015/10/28(水) 13:03:51.65 ID:JxjlpcWM
- >>343
ありがとう
やっぱり子供いないもんな〜
- 345 :名無しさん:2015/10/28(水) 13:07:05.08 ID:vMAHbA3y
- うわぁ。日章の母校が(ノД`)旭川小学校と旭川中学校が統合するでやんす
- 346 :名無しさん:2015/10/28(水) 15:23:06.77 ID:qISyVzM8
- >>252
馬鹿は風邪を引かないもんね
- 347 :名無しさん:2015/10/28(水) 17:17:29.70 ID:XeN/ujPh
- 冬の間はみんな冬眠してるからねぇ
- 348 :名無しさん:2015/10/28(水) 19:01:25.34 ID:diVN3uFt
- >>346
風邪でないよ
インフルエンザの話題だよ
- 349 :名無しさん:2015/10/28(水) 19:45:21.73 ID:ZYUazv1T
- インフルエンザの予防注射をしてもしなくてもインフルエンザの発症率は変わらないとか聞いたんだけど、そんなもんなのかな。
- 350 :名無しさん:2015/10/28(水) 19:59:06.31 ID:K0V2Rj/l
- 中学の時に一回かかって、そのあと2年間くらいは予防注射してた
去年10年ぶりにかかったから、ワクチンの効果が切れたのか、ウィルスの型が変わったのか
生まれてから一度もかかったことない人も多いと聞くけどどうなんだろうね
健康なら発症しないこともあるんだろうし
- 351 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:02:57.76 ID:23wMrvqq
- >>349
今までは3種類しか入ってなかったが、今年から4種類に増えたから、効きがよいかも
あと、予防接種しても、かからないんじゃなく、かかっても症状が軽く済む程度のようです
- 352 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:10:43.98 ID:hvHDlHEU
- >>351
それも嘘、症状が軽くなるっていうデータはないよ
- 353 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:11:45.00 ID:Oh/WmIqo
- >>351
正解。 >>349みたいなとか左ウインカーだとか知能程度おかしいのが多いなここ
- 354 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:13:10.89 ID:JxjlpcWM
- 旭川刑務所がワイの部屋より立派でワロタwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446030419/
- 355 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:15:25.77 ID:Oh/WmIqo
- 発症の境目の問題だろ
発症まで行かなくて済むということなのだから軽いも重いもない。
- 356 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:17:48.17 ID:Oh/WmIqo
- すごいな、10年効き続けるワクチンなんてあったのか
旭川市限定のスーパーワクチン?ノーベル賞受賞済みだよね?
>去年10年ぶりにかかったから、ワクチンの効果が切れたのか
- 357 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:27:43.54 ID:TtZCi2DM
- >>353
正解と言えるソースは?
「知能程度」ってなんて有りもしない言葉を使ってる時点でお察しだけど
- 358 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:06:08.30 ID:ckl2qakP
- Ksがふえたなw
- 359 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:25:41.60 ID:XeN/ujPh
- >>356
みごとなイカレっぷりだなぁ、さすがスレストミンジョクだわぁwww
- 360 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:38:25.60 ID:1Ua9nabs
- インフルエンザの予防接種は百害あって1利なし
- 361 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:38:41.22 ID:kGnW8FnG
- 車
オ
タ
ク
ル
ー
ル
語
り
で
ス
レ
ス
ト
さ
れ
ス
ト
レ
ス
爆
発
大
発
狂
w
- 362 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:06:20.14 ID:TtZCi2DM
- >>360
そうなの?
- 363 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:06:28.96 ID:ZYUazv1T
- 流れからいうとインフルエンザワクチン有効派は左ウインカー派かな?
ワクチンの集団接種は中止になったんだよね。
10年も効くとかいうのは種痘と勘違いしてるのかと、、、。
- 364 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:34:17.49 ID:UH6LI/5/
- 一週間ブリに来たらスゲェスレ伸びててビビった
- 365 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:50:19.61 ID:TtZCi2DM
- >>363
左折で右ウインカーでドヤ顔してる人ですか?
インフルの話題でもソースを出せずに惨敗ですか?
脊髄反射ばかりで脳を使わないからそうなるんだよ
- 366 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:25:32.68 ID:+YjEoWn0
- ほらまた左折屋が来たw
- 367 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:25:39.69 ID:U69cSY34
- >>362
そうだよ
- 368 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:31:01.48 ID:A+khHc7R
- インフルエンザ接種は任意で無保険
効かないからだよ
強制でないから薬害があっても国も医者も責任とりません
- 369 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:27:02.11 ID:4XvRq1/1
- まぁた右派の犯罪者が湧いてきたな
- 370 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:57:25.96 ID:7DCBdCRO
- 左ウインカーとか言ってるバカって、釣りでもネタでもなく本気で言ってるんだな
311で津波が迫ってるのに乗車定員守ったり、踏切で一時停止して逝った
例のあれと同じ臭い
おそらく属性の統計取れたら、こうだろうな
左:無職、非正社員、ナマポ、精神科手帳所持者
右:上場企業、公務員、経営者
- 371 :名無しさん:2015/10/29(木) 01:02:18.87 ID:7DCBdCRO
- ワクチンの原理は、先に一度殴っておけば、2度目は慣れて
そうダメージ感じなく倒れませんよってことでしかないからな
昨年みたいにウイルスの型が複数流行の場合、
種類の違うワクチンでは何の効果もない
今年の料金upの真相も適応種類を増やしたからであり
単純な値上げではないのに
- 372 :名無しさん:2015/10/29(木) 01:06:04.51 ID:7DCBdCRO
- >361
縦書でルールの棒が横の自転で、お前頭悪いってわかるわ
自分から「おいら、この通りバカで〜〜す」てアピーるしなくていいから
- 373 :名無しさん:2015/10/29(木) 03:43:34.41 ID:+cmU6acj
- 車
オ
タ
ク
ル
ー
ル
語
り
で
ス
レ
ス
ト
さ
れ
ス
ト
レ
ス
爆
発
大
発
狂
w
- 374 :名無しさん:2015/10/29(木) 05:41:03.77 ID:nN5rSg9S
- >>348
馬鹿自慢乙
- 375 :名無しさん:2015/10/29(木) 07:46:30.98 ID:o6wfO2tg
- 車
オ
タ
ク
ル
ー
ル
語
り
で
ス
レ
ス
ト
さ
れ
ス
ト
レ
ス
爆
発
大
発
狂
w
- 376 :名無しさん:2015/10/29(木) 07:55:33.00 ID:P4plYjD7
- 西から1kmごとに新町、日章、知新、旭日か
たしかに、こんな街の真ん中にも通ってくる子はいるのかと
思ってた日章
- 377 :名無しさん:2015/10/29(木) 09:10:16.73 ID:emwpJehu
- もうあそこは警察で左だと答え出てるのにまだ右にしたい馬鹿が発狂かそりゃスレストになるな
- 378 :名無しさん:2015/10/29(木) 09:39:50.53 ID:f7/KOB4P
- >>377
だから、だったら警察はなぜ違法である右ウィンカーを目の前で見ても検挙しないのか?
答えてみろよ。
- 379 :名無しさん:2015/10/29(木) 09:51:19.86 ID:IBIs+eA7
- >>377
いつ警察が公式に左だと公表したの?
まさかここの書き込み見てとか言わないよね?
- 380 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:28:05.35 ID:4K6WQPhk
- >>379
左折の道路標識あるやん
- 381 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:34:30.48 ID:f7/KOB4P
- 一時停止があるかないかの違いだって左ウィンカー派は法的根拠を答えようとしないよな。
答えようがないんだろうけどさ。
- 382 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:36:37.81 ID:f7/KOB4P
- >>380
あれは指定方向以外進入禁止の意味だろ?
- 383 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:41:51.80 ID:TKqZ1ppI
- >>380
新道への合流にそんな標識ありませんが?何のこと?
- 384 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:50:29.49 ID:k92Cbnld
- 高専坂の所は左折標識ある
鷹栖IC降りたところはない
- 385 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:57:44.26 ID:f7/KOB4P
- >>384
今話題になってるのは鷹栖インターから新道への合流。
高専坂とは明らかに道路構造が違う。
- 386 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:12:50.41 ID:dwyvcSpH
- 本線との間に車線区分線もあるよね。
- 387 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:21:21.44 ID:vc/YPXuF
- そもそも左折標識なんて存在しない
- 388 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:25:49.39 ID:vc/YPXuF
- 指定方向のみ進入可の標識ならある
- 389 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:33:09.08 ID:t0ksbAc2
- また捕まったバカの嫌がらせかwww学習しろ!低脳
- 390 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:40:17.20 ID:cqPHPxaw
- >>384-386
その違いを理解できないのが何が何でも左折派。
- 391 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:42:03.97 ID:cqPHPxaw
- >>389みたく論理的に説明できないから罵倒するしか能がなくなる。
- 392 :名無しさん:2015/10/29(木) 15:32:44.27 ID:k++g4sN/
- 386さんの通り、そこは車線区分線があるから一時停止後からの右ウインカー
の方が、スムーズだね。
でも、車線区分線が無い場合でも右にウインカーを点けるドライバーさんも
いるから、390さんが言うところの「その違いを理解できない何が何でも右折派」
も居るんだよ。
- 393 :名無しさん:2015/10/29(木) 15:34:03.23 ID:qAtJ9WEA
- >>391
捕まったのが答えだろアホ、ザマアwww
- 394 :名無しさん:2015/10/29(木) 15:58:13.43 ID:+1CmvcP/
- もうバザード出して合流するなりしろよ、鬱陶しい。
- 395 :名無しさん:2015/10/29(木) 16:13:24.97 ID:AdC13AHl
- 飛べ
- 396 :名無しさん:2015/10/29(木) 16:54:07.17 ID:qAtJ9WEA
- >>391
こんなのに寄生されたらマチBだかも永遠に再開ないワナ
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)