■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
-☆★□■【海老名市振興委員会in2ch】 5 ■□★☆- [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん:2015/09/21(月) 13:47:21.16 ID:ORMchHF9
- ピコちゃんも大好きな海老名について語りましょう。
※980以降になりましたら次スレを立ててください。
次スレを立てたらリンクを貼って告知してください。
※まちBBSのような言論統制はありませんが
偽情報が書き込まれる可能性があります。
従来のリモートホストを表示させたい方は名前欄に
「fusianasan」を入れて書き込んでください。
※前スレ-☆★□■【海老名市振興委員会in2ch】4■□★☆-
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1432959171
- 2 :名無しさん:2015/09/21(月) 13:54:44.90 ID:ORMchHF9
- 過去スレ
@ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1418203001 :2014/12/10(水)
A http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1423849624 :2015/02/14(土)
B http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1428067254 :2015/04/03(金)
※避難 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1428067517
C http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1432959171 :2015/05/30(土)
- 3 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:58:00.81 ID:LylD2qUB
- スレ一覧
@ http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1418203001 :2014/12/10(水)
A http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1423849624 :2015/02/14(土)
B http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1428067254 :2015/04/03(金)
※避難 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1428067517
C http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1432959171 :2015/05/30(土)
D http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1442810841 :2015/09/21(月)
海老名のTSUTAYA図書館、選書やり直し「CCCに関わる業者からの購入は絶対に許さない」武雄市図書館問題が飛び火
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442625324
[海老名駅前開発・小田急ロマンスカー海老名駅停車関連 ]
特急「ロマンスカー」、海老名と伊勢原に停車へ 小田急
http://trafficnews.jp/post/42753
小田急発表
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8314_5215756_.pdf
海老名駅まち一体化加速 駅間地区にビル10棟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00003441-kana-l14
海老名駅の周辺開発が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00010000-fashions-life
ロマンスカーが主題の映画のTOHO海老名での舞台挨拶で主演の大島優子からロマンスカーの海老名停車が伝えられたとのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000006-eiga-movi
ららぽーと海老名に高島屋新業態店Takashimaya Style Maison(タカシマヤスタイルメゾン)出店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00001674-kana-l14
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150616-00000036-tkwalk-ent
- 4 :名無しさん:2015/09/22(火) 03:44:36.80 ID:/+c7aNOo
- すくすく育つ 海老名の我ら
- 5 :名無しさん:2015/09/23(水) 06:18:59.12 ID:mwkJgCsF
- 神奈川県の財政がかなり、圧迫していて、近いうちに所得税が多くなり、電車やバスは神奈川県は値上げみたいです。http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1433471851/1
- 6 :名無しさん:2015/09/23(水) 12:10:48.26 ID:6G9nZweG
- 先に前スレ埋めろよハゲ
- 7 :名無しさん:2015/09/23(水) 20:33:52.00 ID:CLBeFXn1
- 別にいいじゃん。もっと気楽に行こうぜ
- 8 :名無しさん:2015/09/23(水) 23:25:48.77 ID:yJIulAPb
- 海老名の家賃が高くなっとる。
本厚に比べて治安は良いがその分高い。
- 9 :名無しさん:2015/09/24(木) 06:54:26.19 ID:zKNksAU+
- 客観的に言って、海老名駅は相模大野駅の上位互換だよね。
相模大野駅 海老名駅
2路線駅 → 3路線駅
伊勢丹 → マルイファミリー
紀伊国屋書店 → リニューアル三省堂
なし → 新星堂
相模病院 → 海老名総合病院
相模大野中央公園 → 相模三川公園
南合同庁舎 → 市役所
なし → 海老名警察署
とりあえずこんなもんかな。
- 10 :名無しさん:2015/09/24(木) 13:26:24.73 ID:SluVA8Ho
- 本厚木は町田の下位互換?
- 11 :名無しさん:2015/09/24(木) 14:09:50.82 ID:+6Ww7zx4
- >>9
ボーノは?
世界堂は?
- 12 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:08:12.55 ID:uIQZKA9S
- 他の都市と比べるのはやめた方がええ
少しでも優越感を感じたいのは人間だからしょうがないけど…
毎度の繰り返しの話題だし荒れるしいい事ないよ
- 13 :名無しさん:2015/09/25(金) 02:47:12.61 ID:QQy2Xley
- 高級住宅街海老名居住者は他者と比較したりしない
- 14 :名無しさん:2015/09/25(金) 04:58:43.72 ID:Yvy/W8zL
- 私が、生活保護受刑者に言いたいことは、
事実、母子家庭で親から小遣い毎月10万円を貰いながらパチンコに狂っている奴とか、
良い年こいた中年のおっさんが、AKBのアイドルに握手したいがために何十枚もCD買いまくったりとか、
アル中で朝から晩まで酒をのみ明かしたり、
腰が痛いとか言って働けないとか言いながら、おっさんが、、三浦海岸とかに行き、若い女の子の水着を、目の保養とか、とちくるったことをいったり、
向精神薬を処方されたのに薬のシートを闇のネットの薬の売買で売りさばき、小銭を稼いだり、
ほかにもたくさんだよ?
これ以上、言ってもきりがないよ。
これが、横須賀市の生活保護の本当の真実の話だよ。
だから、私は生活保護受刑者が、許せないし、真面目に働いている人達が報われないのが許せない!
横須賀市選抜汐入メンタルクリニック
ナマポ代表者一覧
太田〜!
内山〜!
カガヤ!
吉川!
前田夫妻!
上記は極めて不正受給の可能性が高い!
役所に通報しましょう。
- 15 :名無しさん:2015/09/25(金) 07:32:45.43 ID:pWoduokX
- 市営プールショボ過ぎ
入るのが躊躇われるレベル
大都会相模原の市営プールを見習って欲しい
- 16 :市民備忘録:2015/09/26(土) 11:38:39.81 ID:hDRPc+zs
- ・10月1日「ご当地ナンバー」導入へ http://www.townnews.co.jp/0402/2015/09/04/298252.html
・10月1日中央図書館 新装へ http://www.townnews.co.jp/0402/2015/09/25/301248.html
・上郷1丁目 地価上昇率 県内8位に 背景に「まち開き」も http://www.townnews.co.jp/0402/2015/09/25/301292.html
・小田急線海老名駅 念願のロマンスカー停車 http://www.townnews.co.jp/0402/2015/09/04/298204.html
- 17 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:56:51.07 ID:hDRPc+zs
- 不適切図書混入の疑い
海老名市立中央図書館
指定管理目前 選書でつまずき
市教委 確認に追われ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00004033-kana-l14
- 18 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:45:04.59 ID:MGXZKtt1
- ららぽーと周辺ヤバいくらい混みそう
今でも土日祝は駅周辺大渋滞なのに
- 19 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:07:14.24 ID:4ZQCy+r9
- みんな利口だからちゃんと電車で来ます。
- 20 :名無しさん:2015/09/26(土) 20:39:57.34 ID:Q5gusbYX
- 無印が30%オフになってた
展示現品は50%オフ
- 21 :名無しさん:2015/09/26(土) 21:21:51.72 ID:MGXZKtt1
- 丸井vsららぽーとvsイオン
イオンはどうも負け組イメージ強し
- 22 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:51:04.82 ID:o42N8Sw2
- ◆◆◆◆◆◆◆注意!◆◆◆◆◆◆◆
くまの犬猫病院
http://i.imgur.com/hy434J8.jpg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 23 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:59:48.69 ID:6tcxBh7z
- 海老中よこのミドリやって???
- 24 :名無しさん:2015/09/28(月) 14:48:18.62 ID:o87y2a/J
- 珍走とパトカーのおいかけっこ、マジでうるさいわ
- 25 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:20:14.70 ID:QJgDJhSb
- サラ金丸井
- 26 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:25:22.83 ID:2EDAkplJ
- 海老名の自治会長・役員・PTA・民生委員は、キモカルト信者!
政党支持率わずか4.2%のキモカルトが1999年から地域自治役員を占有
邪魔する奴は集団ストーカー・言論妨害で追い出せ!と豪語。
自治会長・役員・民生委員が全員某カルト信者。
政党支持率わずか4.2%のカルト教団が地域自治を占有してるキモさ。
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 異 遺 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 常 伝 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ 子 は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ -=-::.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / \:\
/. ` ' ● ' ニ 、 .| ミ:::|
__l___ノ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
/ ̄ _ | i ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|( ̄`' )/ / ,.. |ヽ二/ \二/ ∂>
`ー---―' / '(__ ) /. ハ - −ハ |_/
====( i)==::::/ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
:/ ヽ:::i \、 ヽ二二/ヽ / /
.\ i ___ /_/
そんな遺伝子異常が1999年から 住民組織にぎれ!と 地域自治役員占有中
住民組織にぎれ で検索
- 27 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:43:39.89 ID:roIc/Zph
- dragoner/@dragoner_JP2015/09/27(日) 22:45:11
ツタヤ運営の図書館ダメダメなことから、「市場原理の民間に図書館任せたら駄目だ!」みたいな意見が散見されますが、
かなり前から書店の丸善は図書館の委託事業を行っていて、自治体から大学図書館まで普通に運営出来てますので、民間委託そのものがダメというのは拙速ではないかと。
ツタヤがおかしい
- 28 :名無しさん:2015/09/30(水) 03:36:30.93 ID:q8YByc0W
- そもそも整備したところで駅からあんな離れたところまで行かないんだよなあ
- 29 :名無しさん:2015/09/30(水) 08:15:13.50 ID:kA9GB/Bj
- 地元民が行くんだから、駅からの遠さは関係ないよ。
そもそも、海老名図書館は他と比べれば駅から近いほうだよ。
- 30 :名無しさん:2015/09/30(水) 09:50:07.03 ID:3bQhhVvc
- みんなこれだけ開発進んでて、海老名の財政とか気にならないのかな
西口開発転けたらかなりヤバイと思われ。
- 31 :名無しさん:2015/09/30(水) 12:35:37.13 ID:FAQHR+Aj
- 今のうちにやれるところまでやっちゃおうという事だよ。
人口も今がピークだろうし、今後は高齢化が更に進むでしょうし、
海老名駅が打ち出の小槌であるうちにね。
- 32 :名無しさん:2015/10/01(木) 07:35:06.04 ID:DQwOego6
- 転けたら海老名市自体が終わるとは思ってるけど、
駅前一等地が畑田んぼのままがいいかと言われたら絶対NOだし
開発しろよと長年思ってたから今そこに金突っ込んでる事自体は別に構わないな
- 33 :名無しさん:2015/10/01(木) 10:21:09.68 ID:6Z6T1PdW
- 小田急博物館計画はどこ行った
- 34 :名無しさん:2015/10/01(木) 10:31:00.23 ID:HZu/tDN2
- 図書館どんな感じ?
- 35 :名無しさん:2015/10/01(木) 12:06:51.86 ID:JEenYw2F
- 図書館テレビ撮影来てたし生演奏もやってた
1階はおされ本屋とスタバ
- 36 :名無しさん:2015/10/01(木) 13:08:47.99 ID:PAmpzlA4
- 改装前を知っている人間からすると超絶進化したな
テレ東が来ていた模様
- 37 :名無しさん:2015/10/01(木) 16:28:40.47 ID:HZu/tDN2
- 楽しそうね 明日行ってみる
- 38 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:41:21.31 ID:5TBLfICb
- >>32
でも駅前パチ屋ばっかりなら田圃で良かった
- 39 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:18:27.01 ID:EqIIuNUT ?2BP(0)
-
図書館今日行ってきた
B1階 文庫本 小説 なんか種類少ない。。
1階がスタバと本屋 本屋は普通の本屋では売っていないような雑誌までてか雑誌ばっかそろってる
2階が料理本メインの図書館 料理本大杉ww ほかにも文学系の本や、理系向けの本、旅行本などが置いてある
3階 まぁいろいろ 学習室アリ 90席分
4階 児童文庫
まとめ、 なんか貸すより売る気のほうが強い オサレ重視w
- 40 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:28:50.38 ID:IoIb/9hx
- 九州以外で唯一の蔦屋図書館だから希少価値から多くの人々が殺到濃厚か
- 41 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:35:48.36 ID:EqIIuNUT ?2BP(0)
-
すぐ騒ぎは収まるって
- 42 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:40:49.06 ID:IoIb/9hx
- うん、たしかに5年くらいで落ち着ければ御の字か
あまりに斬新な施設すぎて遠方までインパクトが広がっている
- 43 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:30:55.25 ID:05azM4we
- 行った。良かったよ。
リニューアル前の図書館は糞そのものだが
超絶に良くなってたんで。
- 44 :名無しさん:2015/10/02(金) 07:14:49.22 ID:qq7ELI60
- TRC会長が直々に館長やってんだし、
他のツタヤ図書館とおなじわけがない。
- 45 :名無しさん:2015/10/02(金) 07:39:18.20 ID:7Yt3Edxe
- またTRC君が現れた
涙拭けよ
- 46 :名無しさん:2015/10/02(金) 12:49:10.14 ID:05azM4we
- boy meet's girls
- 47 :名無しさん:2015/10/02(金) 16:08:54.33 ID:aHWYhIhu
- 駅〜図書館までの夜道、以前に女性が通り魔に刺された事件があったよね
徒歩で夜行くのは怖い距離だわ @どこでも徒歩の中央住民
- 48 :名無しさん:2015/10/02(金) 16:24:02.54 ID:PPhV0Npf
- 書架の簡体字の表記は余計な気がしたな>図書館
- 49 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:46:27.39 ID:aZpNLFpV
- ツタヤに毎年委託料として3億円が払われる。
改装するのに11億円。
うち5億円はツタヤ専用の家具のためだとか。
売り上げは全てツタヤ行き。
海老名市はカモにされている。
良かったね。
- 50 :名無しさん:2015/10/02(金) 20:57:11.26 ID:D9iDmjY9
- >>44
TRC君は馬鹿じゃないの?
>TRC会長が直々に館長やってんだし、
>他のツタヤ図書館とおなじわけがない。
選書やり直しと言われただろ
馬鹿TRC君はcccか海老名図書館の関係者か?
- 51 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:33:49.58 ID:BETS2LzD
- スタバのお姉さんあんまりカワユクナイorz
- 52 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:34:22.13 ID:ut1CMgsd
- 浜田住みだけど今パトカーが近くに来て救急車も来てた
- 53 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:47:34.37 ID:Q73GjKCv
- 必死に足を引っ張ろうとして一人で頑張ってるヤツは何が目的なの?
そんなに危機なら何で図書館の前で堂々と訴えないの??バカなの??
- 54 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:43:16.79 ID:aHWYhIhu
- >>48
ほんとだね、何あの大陸漢字w
ハングルがないだけマシか
今日の夕方初めて行ったけど、入るといきなりツタヤの売り場w
エビ高生のアフター5の場になってたよ
スタバのコーヒー飲みながら読書とかカッコイイアタシ♪に酔えるだろうね
本の品揃えは別に良くはなってなかった 古い本ばかり
貸し出しカウンターのメガネの男性、なんか気持ち悪いので裏方に徹して欲しい
- 55 :名無し:2015/10/03(土) 01:53:01.93 ID:5/DezhNT
- >>53
2chで必死になるバカ発見
足を引っ張るとか、目的とか、危機とか、訴えるとか
バカなの?
- 56 :名無しさん:2015/10/03(土) 02:02:15.08 ID:TstsmOY8
- あまりの顔真っ赤なレスが面白くて思わず記念カキコ
- 57 :名無しさん:2015/10/03(土) 03:32:42.91 ID:k/i5SCkN
- 図書館リニューアルしても厚木で用済みなんで
内装とかどうでもいいんで
- 58 :名無しさん:2015/10/03(土) 05:17:50.70 ID:Aqy8GdoE
- TRC君以外はまともに見える
- 59 :名無しさん:2015/10/03(土) 06:07:06.61 ID:Cyk2PRfF
- ツタヤって、在日帰化挑戦人企業。
行政の性善説を悪用し、金儲け。
ツタヤポイントカードで個人情報悪用。
在日帰化挑戦人の行政の性善説を悪用した地域占有、利益誘導、悪事で有名なのは、
政党支持率わずか4.2%のカルト教団が地域自治を占有。リコール!
リコール!リコール!リコール!
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 異 遺 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 常 伝 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ 子 は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ -=-::.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / \:\
/. ` ' ● ' ニ 、 .| ミ:::|
__l___ノ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
/ ̄ _ | i ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|( ̄`' )/ / ,.. |ヽ二/ \二/ ∂>
`ー---―' / '(__ ) /. ハ - −ハ |_/
====( i)==::::/ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
:/ ヽ:::i \、 ヽ二二/ヽ / /
.\ i ___ /_/
住民組織にぎれ で検索
言論妨害 で検索
遺伝子異常 で検索
- 60 :名無しさん:2015/10/03(土) 06:16:34.69 ID:Cyk2PRfF
- つまりだ、
ツタヤ(隠れ在日帰化挑戦人)図書館の
気持ち悪い店員も
この板でツタヤ上げしてるTRC君も
地域住民の民意をねつ造しツタヤ押しした
地域自治役員も
皆、反日在日帰化挑戦人(日本人のフリをした)
奴らはそうやって日本人のフリをして、行政の善意を悪用し
役員を占有し、民意をねつ造し、言論妨害し
反日在日帰化挑戦人に利益誘導してるのだ。
つまり、すべては金が目的。
害虫、ばい菌、ゴキブリは駆除せよ!
- 61 :名無しさん:2015/10/03(土) 06:24:59.70 ID:Cyk2PRfF
- (隠れ反日在日帰化挑戦人の)TRC君以外はまともに見える
(隠れ反日在日帰化挑戦人の)TRC君以外はまともに見える
(隠れ反日在日帰化挑戦人の)TRC君以外はまともに見える
激しく同意!!
キチガイの正体 = 挑戦最下部民にして密入国者・日本人のフリをして生きているくせに反日基地外の 日本人モドキ という事実
朝鮮半島人の遺伝子異常の理由http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-d13f.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 62 :名無しさん:2015/10/03(土) 06:54:34.64 ID:xpB2zD7o
- 社家のハルカッフェ、建屋・内装せっかくいかしてるのに、くまのキャラで雰囲気台無し。
- 63 :名無しさん:2015/10/03(土) 08:07:02.25 ID:xpB2zD7o
- そのハルカッフェ、乳幼児の分までドリンク注文させられて、驚いた。
- 64 :名無しさん:2015/10/03(土) 08:25:23.88 ID:3hEElBTf
- 今の所ゆるキャラGPざまりんが神奈川一位だけど
えび〜にゃが出てたら一位は堅かっただろうに
- 65 :名無しさん:2015/10/03(土) 09:39:38.97 ID:iXj6g7iO
- えびーにゃは三次元化に失敗してる
予算をケチったな
- 66 :名無しさん:2015/10/03(土) 11:40:38.26 ID:INMrQyCb
- 海老名ハロウィン仮装パレードというのをやるみたいだけど、前からやってたっけ
医療費が中3まで無料だの、アホな子連れに媚びまくり
ムジの閉店セールはもうゴミばかりです
らら回転の日は福袋売るのかな ムジで正月にいつも買えなかった人チャンスかもよ
図書館は今まで通り正統派の厚木を利用するわ
ツタヤの販売スペース、まじでじゃまだ あんなことになって悪夢レベル
- 67 :名無しさん:2015/10/03(土) 11:47:53.56 ID:N6pXtq53
- 海老名図書館は、改装後も1回2枚までの貸し出し? 厚木は5枚まで貸してもらえるけれど。
- 68 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:21:48.02 ID:6k5lNZ6s
- 建物の最高場所を民間商業スペースが占拠、海老名市はそのために11億円全額を税金で負担している。」
真偽のほどは?
これがほんとなら納税者の海老名市民はどう思うのかね?
- 69 :名無しさん:2015/10/03(土) 13:05:21.32 ID:qg2Y/FXe
- 貸出目的だと蔵書が各階に分散されて不便になっただけなんだよね図書館
普段本読まない層がターゲットなんだろうけどさ・・・
>>67
本もCDも上限は以前と変わってない
- 70 :喪家学会:2015/10/03(土) 13:28:44.25 ID:Cyk2PRfF
- ツタヤは、隠れ反日在日帰化挑戦人企業。
喪家も、隠れ反日在日帰化挑戦宗教。
どちらも、税金を食い物にする 反日挑戦集団。
そんな、
某カルト信者サカキバラセイトが自身のHPでメル友募集中
本人 HP 存在の耐えられない透明さ http://www.sonzainotaerarenaitomeisa.biz/
だれか、メールやり取りして IPアドレス を IPひろば で検索して
だいたいの住所地教えて
- 71 :名無しさん:2015/10/03(土) 15:58:33.59 ID:hn7cWKYz
- 専門書は全然駄目だね
品揃え少ない
- 72 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:15:58.98 ID:B3n86ila
- ネットだと批判ばっかりだけど行ったらかなり良くなってた
- 73 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:08:06.22 ID:INMrQyCb
- 自前の魔法瓶に入れた珈琲持参でも別に平気だよね?
家に居場所がない爺さんが新聞や雑誌読みにいくんならいいとこかもよw
- 74 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:50:42.79 ID:NlCFACC/
- 海老名よりも悲惨な足立区の公共図書館。ツタヤよりも駄目だ。
http://bookserial.seesaa.net/article/415721220.html
- 75 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:58:35.69 ID:O3XvnI0o
- 借りた本やCDをえびーにゃハウスで返せるのはいいな
- 76 :名無しさん:2015/10/04(日) 09:22:03.07 ID:+CxN/O8u
- 「ツタヤ」管理の神奈川・海老名図書館 蔵書にタイ歓楽街案内
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000081-san-soci
埃が出まくりですなw
CCC(蔦屋)と公共図書館のコラボは武雄と海老名でお終いお終い
CCCは淘汰された方がいいな
- 77 :名無しさん:2015/10/04(日) 10:03:06.81 ID:LQir/AZM
- TRC君出番ですよ
- 78 :名無しさん:2015/10/04(日) 10:23:07.90 ID:xe+JgpBA
- マルイのGAPっていま何%OFFになってるか知ってる人いますか?
- 79 :名無しさん:2015/10/04(日) 12:48:32.19 ID:O3XvnI0o
- あのフロアは改装中ラッシュだったな
ららに完全移転かな?
- 80 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:13:59.43 ID:Y7EzuDaf
- ピコちゃん大好き
大好きピコちゃん
ピコちゃん大好き
大好きピコちゃん
ピコちゃん大好き
大好きピコちゃん
ピコちゃん大好き
大好きピコちゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 81 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:21:57.69 ID:LQir/AZM
- 旧約聖書「出エジプト記」が旅行ガイド? 海老名市立図書館の配架がちぐはぐすぎて不安視する声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000013-it_nlab-sci
これがTRC君が押してるTRC館長の仕事だ!
- 82 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:57:11.73 ID:nhOUz1QV
- 海老名図書館評判悪いじゃんよw
松浦晋也のL/D
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2015/10/tsutaya-0fd9.html
- 83 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:05:03.92 ID:Wj/KLhuA
- ボロボロ出るね
つまりTRCが管理できてないってことでしょう
擁護する阿保は盲目的なTRC信者ということしょうね
- 84 :名無しさん:2015/10/04(日) 20:14:23.92 ID:OtNkNaCZ
- つかツタヤなんかアホみたいな所を推したの誰?
まぁ市長が質疑から逃げまくってるらしいから市長は決定なんだがw
- 85 :名無しさん:2015/10/04(日) 20:17:00.58 ID:ETyO2e85
- 海老名でネット配信中に大火事
http://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg#t=4m54s
- 86 :93:2015/10/04(日) 23:38:19.29 ID:M7m0l99g
- >>81
「男の夜のおかず(DVD付き)」が料理本の所に置かれたりしないと良いが
- 87 :名無しさん:2015/10/05(月) 00:57:17.04 ID:piphdhsr
- また随分と古いネタだな
- 88 :名無しさん:2015/10/05(月) 02:11:57.49 ID:wwhQsBUy
- ドヤ顔の高校生がふんぞり返って席占領してるし、雰囲気悪いわ
スタバとか入れて意味あんの?
本に茶色いシミ被害多発だろうな
- 89 :名無しさん:2015/10/05(月) 02:39:44.73 ID:Hkn10/2E
- http://www.asahi.com/articles/ASH9Z3D16H9ZOBJB006.html
ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票
少なからず影響ありそう
- 90 :名無しさん:2015/10/05(月) 06:27:33.72 ID:3/s5tveh
- 異常事態!! 「ツタヤ」管理の神奈川・海老名図書館 蔵書にタイ歓楽街案内
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000081-san-soci
問題山積!! 不適切図書混入の疑い 海老名市立中央図書館 指定管理目前 選書でつまずき 市教委 確認に追われ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00004033-kana-l14
だから、在日帰化挑戦企業に任せるとろくなことはない。常識がない、金儲け至上主義、税金詐取、図書館劣化、文化破壊、隠れ反日工作。
- 91 :名無しさん:2015/10/05(月) 07:21:03.03 ID:dh7REDa0
- 意識高い系の人にはいいんじゃない?スタバ図書館。
でも私はおしゃれじゃなくてもとりあえず探してる本が普通に見つかる従来の図書館がどんなにありがたいか身にしみたよ。館内パンフレットの地図も検索機からだした地図みても全然場所がわからなくてあちこち歩き回って疲れた。
- 92 :名無しさん:2015/10/05(月) 09:13:25.21 ID:LF48Ap6B
- >>89
愛知県民の見識が羨ましい
海老名恥ずかしいよ
- 93 :名無しさん:2015/10/05(月) 09:32:22.95 ID:HWQCVx3t
- 押し進めたアホな市長やアホな議員は
『来館者数が以前の数倍になった』『やっぱり改装してツタヤ図書館にしてよかった』
とか言うだろうけど、武雄のツタヤ図書館と同じく、来館した増加分の人の大抵の目的は、スタバと本屋に本を買うために来てるお客だからなぁ
ツタヤとスタバにとっては、タダで店舗を構えられたようなもんだし。酷いお膳立てをしたもんだよ海老名市はw
どんな接待してもらったんだろうな。誘致賛成派の先生方は
- 94 :名無しさん:2015/10/05(月) 10:10:44.60 ID:wwhQsBUy
- 市民投票を何故しなかったんだ?やっても賛成派が強そうだけど
本屋は立ち読みにはいいかもね 中確かめてからポイント率が高いネットで買う
未会計の本をスタバで持ち込んで読んでいいのなら素晴らしいと思うよw
隣につぶれたそばやの建物あるけど、あそこをコメダにしてくれ
大繁盛間違いなし
- 95 :名無しさん:2015/10/05(月) 11:10:42.44 ID:LsIskhGR
- ネットの引きこもりには格好の叩きネタで
何故か悪評が多い海老名のツタヤ図書館
実際は行けばわかるが、かなり良くなってる
- 96 :名無しさん:2015/10/05(月) 12:06:13.84 ID:LF48Ap6B
- 頼みの綱のTRCが崩れたら今度は人格攻撃ですか
民度が知れますね
- 97 :名無しさん:2015/10/05(月) 12:22:02.16 ID:bVGWHYKV
- 頼みの綱もなにも、今日も図書館は盛況なんですが。
ネットに引きこもってて現実がまったく見えてないねw
- 98 :名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:20.98 ID:VByMB+GH
- >>94
市民投票のような直接民主制には反対!
古代ギリシャが証明したように、直接民主制は必ずおかしな事になる。
住民のエゴ、悪魔の声が直接的に反映されにくい間接民主制を守るべき。
- 99 :名無しさん:2015/10/05(月) 14:53:36.22 ID:Ls/SVFLJ
- これNDC配列に直すなら検索システムも直さないとダメだな。
登録データも変更が必要とすると相当金かかるな。どこが出すんだ?
蔦屋は自分とこのシステム流用で金かけないようにしてるんだろうから、
直す気ないだろ。市が金出さないとこのままだぞ。
- 100 :名無しさん:2015/10/05(月) 17:00:42.15 ID:b1yQhNJ3
- 座間市をPR中の「ざまりん」と真野恵里菜
https://twitter.com/thinkpositive15/status/450110554535763968/photo/1
- 101 :名無しさん:2015/10/05(月) 18:31:53.35 ID:wwhQsBUy
- ダイエーのg.u閉店セールやってたが、ららに行っても売り上げは
変わらないだろうな
イレブンカットもららに移転か 東と西に1店舗ずつあっても充分
客が入ると思うんだがね
- 102 :名無しさん:2015/10/05(月) 18:45:30.72 ID:r9OG/2G/
- 建物の最高場所を民間商業スペースが占拠、海老名市はそのために11億円全額を税金で負担している。」
真偽のほどは?
これがほんとなら納税者の海老名市民はどう思うのかね?
- 103 :名無しさん:2015/10/05(月) 18:52:14.90 ID:yqno3pl0
- 以前とのコスト比較がないと何とも言えない
- 104 :名無しさん:2015/10/05(月) 20:55:40.86 ID:bzjJ7xxC
- >>102
あの図書館のいったい何に反対する必要性があるのか全く理解できん。
今までの小汚くて人も本も少なくて息苦しくて図書館周辺は人影もなくて物騒で、
あのままで良いと思える方がどう考えても頭イカれてるんじゃないか?
とある議員が必死にホームページで叩いてるが、市の繁栄に何かと水ばかり差す野郎は次の選挙で叩き落とさなければ。
- 105 :0103はバカだねー:2015/10/05(月) 20:56:34.77 ID:dMehnj1r
- 0103くん
公共と営利企業
それと金の出処を理解してねwww
- 106 :104はバカだねー:2015/10/05(月) 21:03:52.31 ID:dMehnj1r
- 0104くん
公共と営利企業
それと金の出処を理解してねwww
- 107 :名無しさん:2015/10/05(月) 21:29:52.94 ID:V09+QFav
- テナント料取ってないの?
- 108 :名無しさん:2015/10/05(月) 23:46:08.60 ID:ZTQbl8gA
- >>104
うんうん。
前の図書館行くくらいなら、電車乗って厚木図書館行くレベルでひどかった。
反対してる人は叩きたいだけの人なんだろうね。
公園の売店も営利だけど、ダメなんだよね。
市役所に自販機も置いちゃダメなんだね。
- 109 :名無しさん:2015/10/06(火) 00:04:09.25 ID:EvxH3lwl
- 無印も丸井から移転しちゃうの?
丸井はどうなっちゃうんだろ。
- 110 :名無しさん:2015/10/06(火) 00:43:58.82 ID:sPMWyn27
- >>109
イオンにしちゃえばいいよ
- 111 :名無しさん:2015/10/06(火) 01:11:40.99 ID:g9cxmLWL
- >>108
お薬増やしておきますねー
- 112 :名無しさん:2015/10/06(火) 02:26:23.38 ID:ZWe+A6SV
- TRC君、すっかり出てこなくなっちゃったね
あれだけ大丈夫だって力説してたのに
- 113 :名無しさん:2015/10/06(火) 09:44:22.73 ID:v6p3zqYh
- 大阪風俗ガイド
↓ ↓ ↓ ↓
http://osakahuzoku1919.blog.fc2.com/
- 114 :名無しさん:2015/10/06(火) 10:36:02.85 ID:GE8Gh4bZ
- 我々は素人だったから失敗して当然みたいなこと言ってんのが許せんな
海老名を実験台にしようとしてやがる
- 115 :名無しさん:2015/10/06(火) 13:15:17.21 ID:KXmTc9/s
- #海老名市図書館風に分類してみる
おいおいwとうとうツイッターでこんなハッシュタグで遊ばれてんじゃねえかw
- 116 :名無しさん:2015/10/06(火) 13:20:15.50 ID:ueI1Akvy
- ひるおびで図書館
- 117 :名無しさん:2015/10/06(火) 15:13:55.32 ID:AcPdaH6b
- 私はオサレ雑貨本とかインテリア本とか子供の絵本しか借りないから蔦谷図書館最高です
- 118 :名無しさん:2015/10/06(火) 16:47:25.50 ID:3B5HFUKQ
- ああそうか、市長選が近いんだな
- 119 :名無しさん:2015/10/06(火) 19:31:08.75 ID:ZWe+A6SV
- #海老名市図書館風に分類してみるのリアルタイムサーチ面白いなw
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23%E6%B5%B7%E8%80%81%E5%90%8D%E5%B8%82%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E9%A2%A8%E3%81%AB%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B&ei=UTF-8
宮崎駿「ハウルの動く城」(機械/工作)
- 120 :108はバカだねー:2015/10/06(火) 19:49:14.36 ID:LjSBC1iI
- >>108
>公園の売店も営利だけど、ダメなんだよね。
>市役所に自販機も置いちゃダメなんだね。
108は苦し紛れに論点を逸らす典型的なバ○
>>112
TRC君はバ○過ぎてここで相手にされないから、まちBにいます
- 121 :名無しさん:2015/10/06(火) 22:15:35.78 ID:i9y3iTSX
- まだ朝鮮人並みに低学歴が図書館に粘着してんのか。
あの四方八方から人が押し寄せてる大活況だ。
大人しく貴様の無能と無力さを認めて諦めろ。
- 122 :名無しさん:2015/10/06(火) 22:27:10.66 ID:z+zxj9wj
- 罵るだけなのに何論じてる気になってんだよw
- 123 :名無しさん:2015/10/06(火) 22:43:28.87 ID:ymwEBcr6
- つたや図書館、近くに洲束がなかった過疎地から移住してきたカッペ大喜び
- 124 :名無しさん:2015/10/06(火) 22:50:42.48 ID:uUmfT+aY
- ○○くん っていう書き方で分かりやすい。
- 125 :名無しさん:2015/10/07(水) 00:05:27.41 ID:3OoxBd1A
- >>123
>つたや図書館、近くに洲束がなかった過疎地から移住してきたカッペ大喜び
ええ? あるけど。何処の人⁇
- 126 :名無しさん:2015/10/07(水) 08:21:14.63 ID:QLf3fpaK
- 今後の丸井には要注目
ららぽ対策するとのこと
- 127 :名無しさん:2015/10/07(水) 08:53:04.24 ID:a1Q2n/lb
- ツタヤ在日系の企業だったのかよ…
公共施設が在日系の企業に乗っ取られ、挙げ句、在日企業のために11億もの税金出すとは情けない
武雄の方はツタヤも払ったけど、海老名は11億全額負担とか随分と対応が違うよな
指定管理者、各公共図書館で実績があるTRCだけでいいよ
スタバは残るなら残ってもいいけど、ツタヤは全国的な恥さらしになったので要らん。つか今すぐ消えろw
- 128 :名無しさん:2015/10/07(水) 14:10:59.25 ID:fjjXmoBv
- 注目されないよりはされる方がいいだろ
- 129 :名無しさん:2015/10/07(水) 15:37:07.55 ID:87sRvCj5
- ワロタ
http://www.sankei.com/politics/news/151006/plt1510060029-n1.html
- 130 :名無しさん:2015/10/07(水) 16:28:04.13 ID:Gx3KpUT0
- 盛者必衰
- 131 :名無しさん:2015/10/07(水) 18:26:48.66 ID:hE4eXEyN
- 東京の大学行った人間、全部地方に帰って正解だ。
- 132 :名無しさん:2015/10/07(水) 20:31:35.94 ID:2mxMqU4h
- なんかもうめちゃくちゃだな
JCT、図書館、渋滞対策ダメなのにららぽーとができる
とりあえずやっちまえ開発だよな
- 133 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:14:19.34 ID:NJPgGH4U
- >132
だってまともな都市計画無いものw
全て行き当たりばったり
普通は道路計画立ててから何だが
- 134 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:16:27.47 ID:NJPgGH4U
- 図書館、前より本減った気がする(あ、ゴミが増えただけか)
以前有った蔵書が消えてるんだけどw
- 135 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:24:38.64 ID:FevGYQH0
- 武雄の時、大量に本捨てて問題になってたな
- 136 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:25:21.23 ID:oucnI6z/
- と、バカがタイトルすら挙げずに喚いてます。
- 137 :名無しさん:2015/10/07(水) 21:42:22.90 ID:qpp80V1Q
- 印象操作かな?
- 138 :名無しさん:2015/10/07(水) 22:01:09.73 ID:ZFvsYCmh
- 図書館行ってきた
コーヒーくせぇ 火事になったらAUTO オサレjkいっぱい 職員いすぎ金あんの? まあかんばれ
- 139 :名無しさん:2015/10/07(水) 22:06:38.23 ID:6mXVmR+b
- >>132,133
全くね。ただでさえイオンの前の通りとか慢性的な渋滞なのに、
ららぽが出来た日には・・って思うよ。
相模線側の道路を拡張?してるみたいだけどそれで済むのか?
明らかに座間とか綾瀬方面からのアクセスに難があるよね。
さがみ野やかしわ台を抜ける太いバイパスがもう一本あって
然るべきと思うが。
- 140 :名無しさん:2015/10/07(水) 22:52:41.74 ID:/hVywEo/
- ったく図書館の次はららぽ(特に交通関連)でダメ市扱いされるだろうなwww
まっ市民からも批判されるようなことしかしてないし当然と言ったら当然だけど
オープンの10月末〜11月中旬くらいまでは悲劇的な渋滞になると海老名地区動いてる各営業さんが言ってて
裏道もどうなるか分からないって言ってたな
市は、バスを出すとか言ってるけど、駐車場が1600台に対して来る車の数は6300台とかw
もうこの時点で終わってるだろwww
アド街も10/31に海老名やるっていうし。どうなることやら…
- 141 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:16:07.19 ID:o1xWFZ+Y
- ヒント:選挙前
- 142 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:19:10.81 ID:K4Eb5ozD
- 海老名に県の合同庁舎とハロワを作って
厚木から移転して欲しい
- 143 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:26:59.63 ID:cjxsTwH8
- >>139
圏央道と東名の海老名JCTの評判も悪いしな
- 144 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:53:01.61 ID:FevGYQH0
- >>136
武雄市図書館の廃棄リスト
https://docs.google.com/file/d/0B0Gno61dI_EaX00tRU9SUzFDazg/edit?pli=1
煽るならもうちょっと内容工夫しようね
- 145 :名無しさん:2015/10/08(木) 00:56:57.06 ID:qxhcjQ0j
- 横国アクセス悪いから海老名にキャンパス作れや
パスポートセンターも海老名にうつせや
ってかもう全部海老名でいいよ
- 146 :名無しさん:2015/10/08(木) 00:58:01.17 ID:qxhcjQ0j
- エアポート成田海老名から出せや
2時間半かからないで成田まで
時間に正確に安く海外にアクセスできる
NEXは金持ちだけ乗れや
- 147 :名無しさん:2015/10/08(木) 01:17:12.88 ID:3nLtz4ng
- 高級住宅街海老名市民は下品なクレクレなどしない
- 148 :名無しさん:2015/10/08(木) 02:14:36.07 ID:FpC+fVsL
- >>143
あのJCTの設計は最悪。GO出したヤツに心の底から反省させたい。
- 149 :名無しさん:2015/10/08(木) 06:08:07.71 ID:CvTAvy5M
- 海老名ジャンクションを、シュミレーション、設計したのは 某カルト建設関連会社
新国立競技場を 壊してから 建設費を2倍にはね上げたのも、某カルト建設会社
これはカルトによる社会インフラテロだ!
http://www.forum8.co.jp/user/user85.htm 圏央道 海老名 で検索
- 150 :名無しさん:2015/10/08(木) 07:03:58.55 ID:zQPEas0Y
- >>146
羽田をもっと強化すれば成田なんて洋梨
そうすれば現状のリムジンバスで十分だ
- 151 :名無しさん:2015/10/08(木) 10:51:57.95 ID:JMoObDUQ
- まちB海老名スレで嫌われ者のKD027087008020がまた絡んでる。しかもこいつは綾瀬民。
- 152 :名無しさん:2015/10/08(木) 11:25:53.24 ID:Y2lAX48s
- それってここと関係無いスレの話だろ?
こっちまで持ち込むなよ根暗
- 153 :名無しさん:2015/10/08(木) 14:32:38.91 ID:BkjcYmFs
- 飛行機うるせえー
- 154 :名無しさん:2015/10/08(木) 17:29:38.64 ID:JMoObDUQ
- >>152
そうだよな。根暗で50年前の話も知ってる無関係の老害の綾瀬民が何かと海老名の話にしゃしゃり出てきていちいち嫌味やら嫌がらせばかりで複数人からひんしゅく買ってんのに公序良俗について語るなんぞという厚かましさで本当に困ってんだよ。
- 155 :名無しさん:2015/10/08(木) 17:32:18.21 ID:Y2lAX48s
- 必死に悪口並べて馬鹿みたいだなw
- 156 :名無しさん:2015/10/08(木) 17:47:25.76 ID:EmPUkVBQ
- というか、おまえが今ここで顰蹙買ってるんだが。わかんねーの?>>154
- 157 :名無しさん:2015/10/08(木) 20:46:40.83 ID:flybgePI
- ピコちゃん大好き
- 158 :名無しさん:2015/10/08(木) 21:07:50.99 ID:JT+vVaH0
- ヌクモリティを忘れずに…
- 159 :名無しさん:2015/10/08(木) 23:51:23.38 ID:JMoObDUQ
- >>155
>>156
ほんと、まちBの海老名スレで我が者顔で海老名民に嫌味や嫌がらせして悦んでいる綾瀬の図々しい腐れ老害は馬鹿みたいだよw
さっさとひんしゅく買ってる事に気付いて消えて欲しい、この世から。でもきっと、このスレを見ても知らん顔するだけだろうなw
- 160 :名無しさん:2015/10/08(木) 23:57:24.77 ID:cPJlkLbb
- 神奈川スレを荒らしまわってるのはこいつ
↓
横浜に住んでる少年院あがりのカス カツトシ36歳
http://imgur.com/t7SIhIB.jpg
車http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg
こいつの起こしたトラブルの責任をとらせたいので
なにか情報があればこのスレに書き込んでくれ
- 161 :名無しさん:2015/10/09(金) 15:27:32.62 ID:QUuJMjtk
- 図書隊も海老名図書館は守ってくれないんじゃないかな?w
- 162 :名無しさん:2015/10/09(金) 17:20:38.07 ID:qTXVX31f
- ららぽーとオープン間近だね
丸井とビナも頑張って星井
- 163 :名無しさん:2015/10/09(金) 18:53:27.08 ID:oWT7h4cl
- 今日の昼過ぎ、うちの周りを、図書館を子供が使えなくしただのプラネタリウムを無くしただの、うるせぇ選挙カーみたいなの走ってたけど…
正直、迷惑なんだよ‼︎
- 164 :名無しさん:2015/10/10(土) 02:34:24.95 ID:4Fk2Axtc
- 中新田で立て続けに火災起こってるな。
- 165 :名無しさん:2015/10/10(土) 02:40:15.10 ID:v1jWWgji
- 町内放送で起きた
10分くらい前まで煙が立ち上ってたけど、もうおさまってる
- 166 :名無しさん:2015/10/10(土) 07:28:13.94 ID:4qMIT0QB
- この前のマンション火災の事が、マンション管理を話題にしたBLOGに載っているよ。
「火災現場でヒヤリング」、ページの真ん中よりちょっと上。
http://blog.goo.ne.jp/saiteki_kouhei
- 167 :名無しさん:2015/10/10(土) 08:00:53.70 ID:SeSZ2cKZ
- 財政健全な市ならTSUTAYA図書館なんかやらないと思う
- 168 :名無しさん:2015/10/10(土) 08:09:21.18 ID:54PIi3aX
- 福山雅治が結婚し家族になったことで、福山雅治ファンの私の母は『喪に服します』
と宣言して一切の家事を放棄したので『家族に〜なろ〜うよ〜」と歌いながら近づい
たらビンタされました。家庭崩壊です。ありがとうございました
- 169 :名無しさん:2015/10/10(土) 08:23:11.80 ID:piQgb89C
- 行ってきたよ図書館
何あれ?ともかく、ガヤガヤ五月蝿い
で、発見性が…とか言ってたバカ館長さんよ、んなもんどーでもいいからちゃんと分けろw
探すのに一苦労だったわ。職員(TUTAYAになったから店員か?)に聞いたら、分かりません…
分かりませんじゃねーだろお前らw
店員に聞いても分からない物をどうやって探せとw
- 170 :名無しさん:2015/10/10(土) 08:33:28.88 ID:W6754Mai
- アウトレットはいつ頃できんの?
そんなもん造らなくていいから保育園とかもっと増やせよ。待機児童問題とかどうにかしてよ。
- 171 :名無しさん:2015/10/10(土) 09:09:57.19 ID:WxGbmzoH
- 市内の学校給食にしょっちゅう異物混入してるようだけど、給食中止に
ならないのかな
- 172 :名無しさん:2015/10/10(土) 09:11:14.41 ID:WxGbmzoH
- ダイエーがつぶれたらあそこを第二図書館にすればいいんじゃね?
1フロアはコメダにすればいい
- 173 :名無しさん:2015/10/10(土) 09:42:23.45 ID:1E8sMgEb
- 五月蝿いほど人が入ってるなら、ある意味重要はあって当たってんだからいんじゃね?
ウチの娘も連日行ってるな…
わざわざ図書館行かんでも家で勉強しろ!っと言いたいとこではあるが、まぁええか
- 174 :名無しさん:2015/10/10(土) 11:20:05.53 ID:t1tBXiBr
- 需要というか日本に二つ目だからほとんどがマスコミとか専門家だろ
ツイッター見ればあーだこーだ書いてるよ
あとは勉強もしない地元の高校生がスタバ目当てに行ってる
以前からの利用者は静かな厚木行ってるのでは?
- 175 :名無しさん:2015/10/10(土) 11:34:20.58 ID:9sM5ByNA
- >>173
>ウチの娘も連日行ってるな…
この辺に混雑の原因があったりするなw
ららぽーとできたらみんなそっちに流れんじゃないの?
- 176 :名無しさん:2015/10/10(土) 14:02:57.75 ID:ZVFKqT4Z
- 甘利経済再生担当大臣もいらしたみたいだね
図書館など、進化していく海老名に日本の注目が集まっているぞ!
- 177 :名無しさん:2015/10/10(土) 16:50:39.51 ID:w0Zn3uLt
- 甘利の豚知己に敬語なんて使うなってw
- 178 :名無しさん:2015/10/10(土) 16:56:56.65 ID:0FhKebBB
- TPP合意で大活躍だからね。
総理にはなれないかもだけど、
自民党の重鎮としてこれからも活躍してほしいね。
- 179 :名無しさん:2015/10/10(土) 17:59:28.23 ID:vqZGndgN
- サラ金の味方甘利
ライオンインプラントの近くに怪しげなバス停がおっ建ってる
- 180 :名無しさん:2015/10/10(土) 18:31:56.20 ID:Iv8cBPDP
- 図書館など恥を晒していく海老名に日本の注目が集まっているぞ!
だよね
- 181 :名無しさん:2015/10/10(土) 18:51:36.28 ID:fuVS8mld
- 甘利先輩
経済再生担当大臣再任おめでとうございます。
甘利先輩は地元の誇りです。
TTP交渉での成果は日本の躍進につながります。
甘利先輩万歳!
- 182 :名無しさん:2015/10/10(土) 20:49:57.36 ID:QWDWQYf9
- 図書館、雨の日でも濡れずに行けるようにして欲しいな
そこが、厚木の図書館に負けてる気がする
- 183 :名無しさん:2015/10/10(土) 20:56:12.09 ID:LSAtTbrf
- ららぽーとの駐輪場って通りから見える1箇所だけ?
あれだと100台も停められない感じ
- 184 :名無しさん:2015/10/10(土) 22:06:39.27 ID:WxGbmzoH
- ビナ橋の小田急前あたりで憲法9条教のおばあさんたちが活動してて
署名集めてたわ
どっからわいてくるの?相模原の団体かな
- 185 :名無しさん:2015/10/10(土) 22:29:04.18 ID:WxGbmzoH
- 丸井で中国語で店内放送が流れてた
中国人や韓国人はお国のカード使うと免税+5l引きでお徳でいいねえw
道路も整備されたし、今後はツアー客呼び込むつもりなのかな?
- 186 :名無しさん:2015/10/10(土) 23:12:02.72 ID:t1tBXiBr
- >>184
老害元気で留守がいい
- 187 :名無しさん:2015/10/11(日) 13:50:57.19 ID:+x1tHO8h
- >172
米田は近所の老害がランチ目当てで箱席占領
して混んでかなわんよなw
どっから沸いて来るんだか
- 188 :名無しさん:2015/10/11(日) 14:06:55.42 ID:5cnz6CBu
- いずれ行く道
- 189 :名無しさん:2015/10/11(日) 16:29:49.01 ID:81wixr3Z
- >>182
蔵書も貸出数も天と地ほど違うのがどれくらい差が縮まるのかねえ
結局増えたのが雑誌や料理本ばっかりで人集まればいいみたいなのになるのかね
こんなのBBCで言ったら叩かれるだろうけどね
- 190 :名無しさん:2015/10/11(日) 16:30:49.63 ID:81wixr3Z
- なんでBBCなんやwww
- 191 :名無しさん:2015/10/11(日) 17:05:55.38 ID:cINgTILC
- 高級住宅街海老名の威光はイギリスまで轟いているんだよ
- 192 :名無しさん:2015/10/11(日) 17:20:33.45 ID:ZnUABS0A
- 甘利なんてクソ
TPPヤバい
- 193 :名無しさん:2015/10/11(日) 17:43:28.97 ID:PyxE4nTl
- BBCに取り上げられるほどのなのかw
- 194 :名無しさん:2015/10/12(月) 10:26:09.66 ID:fCphppF0
- サーベルってほんと頭おかしいなまたあっち削除しまくってるわ
- 195 :名無しさん:2015/10/12(月) 10:53:25.82 ID:QxfX9Lx4
- 海老名は昇り調子と言われるが層が薄い
野球に例えると、たまたまドラフトで良い選手を引き当ているだけ
とても危うい
- 196 :名無しさん:2015/10/12(月) 12:51:11.84 ID:CNblpdMU
- 街Bで、言論統制発令中。
図書館なんて行かないから、どうでもいいのだが、話題にすると、規制
になるぞ。それが許せんな。まあ、臨時で削除人になったのだが、うま味
があるから、辞めないな。
ヒント:書き込みは少ない方が楽。
- 197 :名無しさん:2015/10/12(月) 13:08:56.20 ID:Lvo/c1hi
- サービスエリア、圏央道、つたや図書館、らら
車で行動するのが普通な層にとっては楽園じゃね?
かしわ民とか国分寺台民とか浜田民とか
チェーン店じゃないおいしいパン屋がないとイナカを感じる
- 198 :名無しさん:2015/10/12(月) 13:36:33.59 ID:pDqlTIML
- あっちはカルトみたいになっちゃって気持ち悪いや。
海老名の文化活動は、箱はできても、中身のレベルが上がらないな…
- 199 :名無しさん:2015/10/12(月) 14:04:55.82 ID:DNZfwOT7
- すぐ削除ってねえ
いつも削除依頼する奴がいるから削除されるんだろうけど
自分が気に食わないものはすぐに要請してしかもそれを削除するバ管理人がいるからこんな中国以下のサイトになってしまった
- 200 :名無しさん:2015/10/12(月) 14:07:29.42 ID:1waONtUS
- そういや地元の人の為のではない感じあるね
海老名SAの利用者はついでに降りて買い物してください便利ですよという
圏央道のお陰で図書館の駐車場は他県の見かける
- 201 :名無しさん:2015/10/12(月) 14:38:41.32 ID:pDqlTIML
- ツタヤ図書館のTカードに不安を漏らした人にカラみまくったやつが、
ツタヤ図書館の分類について書いた人達にいちいちカラんでるんだから、
わかりやす過ぎる。
- 202 :名無しさん:2015/10/12(月) 15:33:08.63 ID:Lvo/c1hi
- 車ばっかり増えて、ジモティ涙目
ゴミのぽいすて多いし
- 203 :名無しさん:2015/10/12(月) 16:24:13.63 ID:5ErkUBTV
- JWの街へようこそ
- 204 :名無しさん:2015/10/12(月) 16:44:07.71 ID:y2cTP+qK
- 高級住宅街海老名に車が溢れるわけがない
- 205 :名無しさん:2015/10/12(月) 17:20:17.27 ID:DqczZnZs
- 海老名ってなんで風俗ないの?
小田急相模原まで行くの面倒なんだが。
- 206 :名無しさん:2015/10/12(月) 18:19:02.14 ID:1waONtUS
- 厚木にあるじゃん
アイドルとできるかもよ
- 207 :名無しさん:2015/10/12(月) 21:08:51.67 ID:KMyVh8bQ
- 海老名には風俗に通うような下劣な人間があまりいないからね。
- 208 :名無しさん:2015/10/12(月) 21:24:16.86 ID:apYfkRiJ
- キチガイ街スレさんおっすおっす
- 209 :名無しさん:2015/10/12(月) 23:15:40.69 ID:QxfX9Lx4
- エヴィナ
- 210 :名無しさん:2015/10/12(月) 23:53:38.02 ID:DqczZnZs
- >>209
なんかエロイwww
- 211 :名無しさん:2015/10/13(火) 02:36:14.38 ID:6pdEzuSI
- 高級ヘルス街エヴィナに風俗がないわけない
- 212 :名無しさん:2015/10/13(火) 07:20:26.03 ID:pe4WrR13
- なんでかわからんが確かにエロいな
- 213 :名無しさん:2015/10/13(火) 07:39:54.69 ID:wonVXnES
- エヴィ〜ニャ シニョリ〜ナ ウッシア〜モ
- 214 :名無しさん:2015/10/13(火) 17:48:19.48 ID:9jKn5GjQ
- >>205
マジレスしてあげると、条例で規制されてるので市長と協議しないと出店できない。
- 215 :名無しさん:2015/10/13(火) 18:41:14.74 ID:x+coC8bh
- 風俗を条例で規制する先進都市海老名。
風俗は社会の癌!
風俗は犯罪の温床!
クリーン都市海老名から日本を革新だ!!!
- 216 :名無しさん:2015/10/13(火) 18:53:20.26 ID:IwPoMBVD
- くっさい街Bの人がいますね
- 217 :名無しさん:2015/10/14(水) 00:04:50.62 ID:aD9B6C0V
- 「風俗もありませんから」が不動産屋の売り文句。
- 218 :名無しさん:2015/10/14(水) 00:16:44.50 ID:k3o+Ek2B
- 海老名の街は良いんだけど、綺麗すぎる
- 219 :名無しさん:2015/10/14(水) 03:45:18.53 ID:o622t64K
- ごちゃごちゃ感はないな
- 220 :名無しさん:2015/10/14(水) 03:54:07.57 ID:XqE7WT7C
- 綺麗なんだけどちょっとビナーウォークが色あせてた感ある
まあ10年経ったしそろそろ塗りなおせばええんやけど
あと、ムクドリはなんとかならんのかな
- 221 :名無しさん:2015/10/14(水) 09:21:01.25 ID:6gLXjiC8
- 人気SFシリーズ「攻殻機動隊」の原画展開催 「新劇場版」VR上映も@丸井海老名
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151013-00010000-kaiyou-ent
リコー、子どもたちの未来を創る家
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00010000-alterna-soci
- 222 :名無しさん:2015/10/14(水) 09:21:33.95 ID:6gLXjiC8
- 人気SFシリーズ「攻殻機動隊」の原画展開催 「新劇場版」VR上映も@丸井海老名
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151013-00010000-kaiyou-ent
リコー、子どもたちの未来を創る家
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151014-00010000-alterna-soci
- 223 :名無しさん:2015/10/14(水) 12:17:26.54 ID:lMConl7O
- ららぽーと横浜大変なことになってるな
飛び火は勘弁やで
- 224 :名無しさん:2015/10/14(水) 12:41:02.11 ID:mq9npW4A
- >>220
追い払うんなら今だな。ららぽの街路樹の方へ移るだろうw
- 225 :名無しさん:2015/10/14(水) 15:08:01.08 ID:KK8YKS/B
- 放送うるせーよ!!何回放送するんだよ!昼寝してる子供が起きた。
- 226 :名無しさん:2015/10/14(水) 17:02:58.85 ID:ZFVghSgc
- エヴィナ
ヴァギナ
- 227 :名無しさん:2015/10/14(水) 18:31:39.29 ID:nvJQq1qJ
- 相州一、注目されている都市、海老名!
海老名は相州人みんなの誇り!
- 228 :名無しさん:2015/10/15(木) 00:03:46.55 ID:oM9jnMo4
- 鳩やらムクドリやらエサをやっちゃいかんでしょー。
- 229 :名無しさん:2015/10/15(木) 00:59:53.02 ID:b2W37hBU
- エスカレーター横のだよね?
ああいう糞害みたいなのは綺麗な街は対策するもんだけどね
ビナの雨天時の水溜りとか
- 230 :名無しさん:2015/10/15(木) 01:53:38.52 ID:YHSPmzq9
- >>225
煩い上に何を言っているのか分かりにくいという
- 231 :名無しさん:2015/10/15(木) 05:03:33.58 ID:T4VPi9HF
- そんなカルト新興宗教が政党支持率わずか4.2%にも関わらず
あなたの地域の自治会長・役員・PTA・民生委員を1999年から占有してます。
今すぐリコール。役所に抗議。自治会に抗議。すべて匿名でOK。
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 異 遺 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 常 伝 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ 子 は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ -=-::.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / \:\
/. ` ' ● ' ニ 、 .| ミ:::|
__l___ノ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
/ ̄ _ | i ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|( ̄`' )/ / ,.. |ヽ二/ \二/ ∂>
`ー---―' / '(__ ) /. ハ - −ハ |_/
====( i)==::::/ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
:/ ヽ:::i \、 ヽ二二/ヽ / /
.\ i ___ /_/
遺伝子異常が1999年から 住民組織にぎれ!と 地域自治役員占有中
住民組織にぎれ で検索
- 232 :名無しさん:2015/10/15(木) 06:47:53.64 ID:GmqvaggG
- >196
町Bに存在意味あんの?何でもかんでも規制の嵐で
削除するバカが嵐にしか見えんわ
過疎ってて同じ奴がループレスしてんだけだろ?
- 233 :名無しさん:2015/10/15(木) 08:03:38.21 ID:LNfMoYPn
- 自演もしてるな
市議間議員の関係者臭い
- 234 :名無しさん:2015/10/15(木) 08:54:19.07 ID:f5IMqplO
- >>163
アカは分かりやすいなw
- 235 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:04:26.88 ID:Poh4/VbH
- >>221
情報ありがとう。さっそく原画展行ってきたよ、なかなか面白かった。
GHOST IN THE SHELLの「ネットは広大だわ」の場面の絵はコピーだったけど、すごい書き込みの量だったわ。
- 236 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:19:10.52 ID:zHjn/2ju
- お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のタレント「しずちゃん」こと、アマチュアボクシング女子ミドル級の山崎静代
選手(36)が体力の限界を理由に現役引退したことが15日、分かった。 12月18日に大阪市内で記者会見する予定。
山崎選手はテレビドラマでボクサー役を演じたことをきっかけに、タレント業と両立しながら2011年にデビュー。
ボクシング女子が初実施された12年のロンドン五輪出場を逃し、昨年の世界選手権は1回戦で敗退した。
出場2人の昨年の全日本選手権で優勝したものの、ことし8月のアジア選手権は体調不良で欠場していた。
9月に本人から引退の報告を受けたという日本ボクシング連盟の山根明会長は「真剣に練習に取り組む姿は立派だった。
競技の普及や発展にとって最高の貢献者だ」とねぎらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000131-nksports-fight
日刊スポーツ 10月15日(木)19時43分配信
「出場2人の昨年の全日本選手権で優勝」プ
- 237 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:50:30.25 ID:LVeGpgU/
- 「小田急ファミリー鉄道展 2015」の概要は下記のとおりです。
1.イベント名 「小田急ファミリー鉄道展 2015」
2.開催期 日 2015年10月17日(土)・18日(日)
3.開催時 間 10:00〜15:30 ※第1会場の最終入場は15:00まで
4.開催場 所 第1会場:海老名電車基地内特設会場(神奈川県海老名市上郷610)
第2会場:ビナウォーク(神奈川県海老名市中央1−4−1)
5.最寄り 駅 小田急小田原線・海老名駅(第1会場は同駅西口から徒歩1分、第2会場は同駅
東口から徒歩1分)
6.入 場 料 無 料
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8319_6204173_.pdf
- 238 :名無しさん:2015/10/15(木) 22:41:36.53 ID:UsM8b2ws
- JR相模線海老名駅から小田急方面に向かう跨線橋の入口にあった階段とエレベータが無くなっていた。
どうして?
- 239 :名無しさん:2015/10/15(木) 23:58:17.30 ID:L+MkOdY5
- 建て替えで邪魔になった
また取り付けるんじゃない
- 240 :名無しさん:2015/10/16(金) 00:02:19.15 ID:nDLhKBW1
- まちBはお世辞にも利口とは言えない駄目管理者が
思いつきで規制するから利用価値無いよ
- 241 :名無しさん:2015/10/16(金) 01:14:18.64 ID:adM9/SLc
- 管理者の頭が一番おかしいから仕方ない
- 242 :名無しさん:2015/10/16(金) 06:50:51.43 ID:iWkQuamy
- まちBに未練たらたらだなw
- 243 :名無しさん:2015/10/16(金) 07:10:06.53 ID:w0yrjbnH
- こう言う煽りをすぐに入れてくる感じ街Bの奴だな
- 244 :名無しさん:2015/10/16(金) 13:07:03.57 ID:fP60eb1B
- 全然未練無いよ。あんなもんゴミクズ。価値なし。
- 245 :名無しさん:2015/10/16(金) 14:18:34.37 ID:S6qYDi3S
- わっかりやすいなぁ〜
- 246 :名無しさん:2015/10/16(金) 20:02:30.35 ID:s+d3U14N
- まちBの海老名スレは1の“ポエム”があった頃がよかった
- 247 :名無しさん:2015/10/16(金) 22:07:36.69 ID:4Fsk/pE2
- >>246
あのポエム、ほのぼのして好きだったけど
携帯で読めないというバカが騒いだんだよな。
スマホもなかった時代、ケータイ馬鹿の主張には
全く同意できなかったことを思い出した。
- 248 :名無しさん:2015/10/17(土) 08:33:38.34 ID:IJ9/qTv4
- あったな〜、ポエムスレ立てる奴も意地にスレ申請してたんじゃなかったかな。
- 249 :名無しさん:2015/10/17(土) 10:55:43.49 ID:KASVfmU+
- 警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間 を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
- 250 :名無しさん:2015/10/17(土) 11:56:53.99 ID:95VhcfG0
- 小田急電車まつりで駅前は親子連れがいっぱい
鉄オタみたいなきもいのもうろうろしてるwww
- 251 :名無しさん:2015/10/17(土) 12:38:56.96 ID:01XkV7KU
- >>249
警察に集団ストーカーされてます。
これから大々的に拡散します!
- 252 :名無しさん:2015/10/17(土) 12:41:50.98 ID:CXYZrBJb
- 海老名駅って新幹線とまる?
- 253 :名無しさん:2015/10/17(土) 19:12:50.11 ID:aCI4PCOv
- 「小田急ファミリー鉄道展2015」に行ってきました
http://yukan-news.ameba.jp/20151017-67/
- 254 :名無しさん:2015/10/17(土) 21:43:06.51 ID:0jzGAcwQ
- カナロコに載ってたいじめの学校ってどこ?
- 255 :名無しさん:2015/10/17(土) 22:48:47.29 ID:Ic7qkj1M
- 海西中で保護者説明会あったと聞いたよ
- 256 :名無しさん:2015/10/18(日) 14:19:55.21 ID:OlueRnwL
- 鉄道行ってみたけど、乗れる電車は普段の小田急と何が違ったのかさえわからなかった
- 257 :名無しさん:2015/10/18(日) 15:37:55.87 ID:wTDTwVql
- >>256
え?普段の電車が展示してあるんじゃないの?
- 258 :名無しさん:2015/10/18(日) 15:50:42.68 ID:aXo0+Xs8
- 海老名の給食にけっこうひんぱんに異物混入があるようだけど
給食中止にならないの?
今年もカシオペアの鉄オタライブに行けなかった・・・
来年もあるかな?
- 259 :名無しさん:2015/10/18(日) 16:29:24.98 ID:Z8yE5Wyl
- ファミリー鉄道展は末期のドリフ大爆笑並みのマンネリだな
- 260 :名無しさん:2015/10/18(日) 16:29:33.85 ID:MFWTjWkD
- 給食ではないけど何回か異物混入してた
どこも機械の寿命なのかね
- 261 :名無しさん:2015/10/18(日) 18:08:34.67 ID:OlueRnwL
- >>257
あ、普通の電車が展示してあるだけだったのか
なんか珍しいものを展示してあるのかと勘違いしてた
- 262 :名無しさん:2015/10/18(日) 23:48:32.25 ID:1SKhY//I
- 海老名駅西口からの神奈中バスに乗ったら
神奈中からのお知らせのビラで思いっきり海老名市ふざけんなと
遠回しに書いてあってワロタ
- 263 :名無しさん:2015/10/19(月) 00:39:28.43 ID:fMGBumiy
- >>262
なにそれ見たい
- 264 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:56:52.54 ID:b0Q3BlQ/
- 西口のバス乗り場って、ガミ線の向こう側に移動になるんだ。
相鉄・小田急からは遠くなるね。
もう使うことはないと思うけど。
- 265 :名無しさん:2015/10/19(月) 14:07:53.65 ID:RBzFHR7f
- http://www.kanaloco.jp/article/127677/1/
無能教員を首にしよう。
- 266 :名無しさん:2015/10/19(月) 14:18:12.57 ID:7EtnTnQy
- 相模線海老名駅の動く歩道のモニター時刻表にしてくれ
- 267 :名無しさん:2015/10/19(月) 16:20:04.76 ID:uuNfO6P+
- 動く歩道、あれいる?
- 268 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:43:02.47 ID:ZzlR50jl
- >>267
すごく中途半場だよね
- 269 :名無しさん:2015/10/20(火) 02:03:15.14 ID:BOKIQ5Vu
- >>263
西口再開発とららぽーとオープンするのに周辺道路の整備が全然できてない
今の状態でオープンされると到着予定時刻の見込みが立たない
結局なんも改善しないままバス停移転とか海老名市どうなってんだよ
だいたいこんな感じだった
たぶん海老名市から神奈中に説明された内容と
実際、今現在の状態があまりにもかけ離れてるから
こんなはずじゃねーだろと神奈中は思ってるんじゃない
- 270 :名無しさん:2015/10/20(火) 05:24:15.77 ID:PixPntsR
- イオンとビナのマジックミシン以外で洋服直し上手いというか丁寧なところってどこ?
マルイかな?
- 271 :名無しさん:2015/10/20(火) 06:37:35.36 ID:84OARGjs
- >>260
給食施設は何年か前に新しくなってるが
異物混入は減らないな
市が安い業者に委託してるんだっけ?
- 272 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:13:24.81 ID:bfs0VTYp
- >>269
そのチラシ、誰か写真撮ってきてよ。
- 273 :名無しさん:2015/10/20(火) 09:51:43.24 ID:YD/X90oD
- >>268
>>267
何でつけたんだあれ
- 274 :名無しさん:2015/10/20(火) 13:49:46.10 ID:YyVuf/7k
- ららがオープンしたら小田急のエスカレーターにベビーカー乗せるバカが殺到
するんじゃないの あの狭いホーム何とかならなかったの?
相鉄並みに広くしてほしかった
相鉄〜西口方面へのエスカレーターやエレベーターもベビーカーだらけで
しばらくパニックになりそう
もうちょっと整備すべきだった
ムジ、イレブンカット、g.u 以外に東口から西に引っ越す店ある?
- 275 :名無しさん:2015/10/20(火) 14:01:19.89 ID:z8iDjd+p
- ミスドも移転っぽいよ。
- 276 :名無しさん:2015/10/20(火) 15:43:33.71 ID:YyVuf/7k
- ええええ
パチンコ屋も移転してくれ
- 277 :名無しさん:2015/10/20(火) 16:09:26.67 ID:z8iDjd+p
- パチンコ屋はせっかくの綺麗な街並みの西口に移転されても
困ってしまうんでw
海老名駅周辺ではなくどこかのロードサイドへ
移転して欲しいですね・・・。
- 278 :名無しさん:2015/10/20(火) 17:38:47.40 ID:3m2Qg6bJ
- パチ屋は田んぼの中へ移転しろ。いや、いらないんだよねマジで。
- 279 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:21:53.67 ID:urdlcwyE
- ノジマのチラシ入ってたけど安くねー
ヨドバシかビッグいれてくれよ
- 280 :名無しさん:2015/10/20(火) 18:31:02.71 ID:AusRzsFN
- ビックは島忠のところにあるからいいじゃん
ららぽに入ったって駐車場停めにくいし
- 281 :名無しさん:2015/10/20(火) 21:30:52.97 ID:ekP9QcWE
- 何でパチンコみたいな廃人量産超有害極悪非道賭博施設が駅前で堂々と営業できるのか
- 282 :名無しさん:2015/10/20(火) 22:50:45.27 ID:BOKIQ5Vu
- パチンコいらないんでヨドバシください
- 283 :名無しさん:2015/10/21(水) 04:59:05.73 ID:KBiPH2v8
- >>281
それはね。海老名はチョー汚鮮されてるから
- 284 :名無しさん:2015/10/21(水) 12:24:39.58 ID:nx0oBEb2
- 海老名はいつまで田んぼホールド政策を続けるのか?
- 285 :名無しさん:2015/10/21(水) 19:52:05.79 ID:HRNQdLL7
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571227.jpg
例のお知らせ
- 286 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:14:02.89 ID:YV4tx6Wc
- 海老名には集団ストーカーが被害者がたくさんいる
- 287 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:37:53.82 ID:GX7omNP+
- >>285
>>272だけど、ありがとう。
愛川行きのバスは、てっきり西口から出ていると思っていた。
- 288 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:43:35.13 ID:XzXrXnTt
- >>285
8年くらい前から計画は決まってた件で
ほとんどが県道だから明日からサボってた神奈川県庁に怒鳴り込んでくれってことだ
- 289 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:43:13.49 ID:Hsf7ZI1R
- 西口の神奈中に限らず、東口に向かう相鉄バス路線も
「発着時間が全く見当がつきません」状態になりそう。
定時に来る4両編成の“バス” 相模線が便利だね
- 290 :名無しさん:2015/10/22(木) 01:17:19.67 ID:jBeqS939
- >>285
ウイルス検知動作
- 291 :名無しさん:2015/10/22(木) 02:22:54.98 ID:1FcKAeyz
- >>290
脅威は検出されませんでした
- 292 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:18:06.64 ID:CbjXvkSq
- >>286
それはね!海老名がチョー汚鮮されてるからだよwwww
- 293 :偏差値低い家族 ◆c4JV8yKNyTcF :2015/10/22(木) 20:41:32.78 ID:rbH4Mdj6
- _#_#_#_偏差値低い家族通信_#_#_#_
馬鹿親父が酔っぱらって他人の物に損害を与えてしまい
弁償で約40万円も支払うことになった。
_#_#_#_偏差値低い家族通信_#_#_#_ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 294 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:44:41.42 ID:nO2WEFfN
- 市役所と消防署の間の農業用水路的なところが
も の す ご く ド ブ 臭 い ん で す け ど
- 295 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:08:45.05 ID:+F70kNcE
- 高級住宅街海老名がドブ臭いわけがない
- 296 :名無しさん:2015/10/23(金) 04:18:15.90 ID:9MQFbYwP
- 稲刈が済んだので、水田のための用水の流量をしぼってるんじゃね
必要は時期はバコバコ音がするほど大量だった
だから、水がよどんでいると・・
- 297 :名無しさん:2015/10/23(金) 10:20:03.43 ID:r1qTPAaj
- 正解は本人の体臭でした
- 298 :名無しさん:2015/10/23(金) 13:58:37.75 ID:YqLC0jJs
- あれドブじゃなかったのか
- 299 :名無しさん:2015/10/23(金) 16:30:50.98 ID:Hd54DbkS
- 21日夜、海老名市中新田の中央排水路(農業用水路)で「コイ数匹が死んでいる」と住民が海老名署と同市に連絡した。
県県央地域県政総合センターと同市が22日に現地を調査した結果、隣接する県立海老名高校の体育館トイレの改修工事で、
作業員が回収したし尿を、同排水路につながる雨水配水管に誤って流したことが原因であることが分かった。
流出したし尿を含む汚水は最大約16トンで、この影響で現場から下流約200メートルの範囲で異臭が発生、
コイやナマズなど約100匹が死んだのを確認した。
http://news.goo.ne.jp/topstories/region/342/da5626dba7f0a0f9ce9df4d34052188b.html
- 300 :名無しさん:2015/10/23(金) 16:55:20.21 ID:StoTsQRG
- 高級住宅街海老名に水洗化されてないトイレがあるわけない
- 301 :名無しさん:2015/10/23(金) 18:01:16.53 ID:9MQFbYwP
- 海老名高は、汲み取り便所なんだぁ
工事業者は、どこだ?
- 302 :名無しさん:2015/10/23(金) 21:09:04.44 ID:0CkIH6Eq
- 工事現場とかにある簡易トイレみたいなのかな?
- 303 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:40:26.26 ID:idGBTFjA
- >>302
「尿を含む汚水は最大約16トン」
どれだけ大人数の工事なんじゃいw
簡易トイレが大量の し尿をため込むには、
簡易トイレが体育館のまわりいっぱいに
長年設置されて、溜めにためていたとしか・・
この時期だから、記事には農業への被害の
記述がないのが、せめてもの救い
- 304 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:19:13.25 ID:QOgJn2DD
- 誤って流した
誤って流した
誤って流した
www
- 305 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:19:23.18 ID:LebELjm5
- いや、若い子たちの糞尿だから農地の肥やしになって良かったかも
- 306 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:27:37.18 ID:AX6fo15W
- >>299
汚水を回収するのがめんどくさくて、「誤って流した」のね。
市役所も警察がらみになると面倒だから、厳重注意でチョンにしたのね。
- 307 :名無しさん:2015/10/24(土) 08:36:03.96 ID:nPfhA24k
- >>288
とは言え、その県と話し合いをまったくしなかった(してこなかった)
開発側の海老名市に責任が有る話で
してたらここまで酷くならんだろw他の県道はまともだし
- 308 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:24:07.67 ID:idGBTFjA
- 海老名は、イビツな 田舎
へっぽこ業者が「誤って流した」りするのね
どこの業者だ!はっきりしてほしい 業者名を・・
- 309 :名無しさん:2015/10/24(土) 09:55:04.12 ID:TehX47W5
- 16トンも垂れ流すなよw
- 310 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:52:56.96 ID:6D/poovW
- アド町放送来週じゃん
- 311 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:07:43.40 ID:i7k9Yf8r
- アド街
2006-02-04
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20060204/
- 312 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:22:19.70 ID:t4VY9Iyn
- あそこと総合病院横の鯉は地元の人が餌上げて大きくしたもんだろ?
犬に毒入った餌食わせるのと一緒だよ。
- 313 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:07:31.74 ID:ksV87gQW
- ららぽーとオープンに合わせてのアド街の放送だね
何気に海老名のアド街ってかれこれ3度目くらいだよね
地元またはゆかりのゲストとして誰が出るんだろう?
いきものがかりがいいけど厚木出身の榊原郁恵かな?
- 314 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:32:25.19 ID:KIwbA9b6
- 榊原の笑い方が嫌いなので、それだけは勘弁してほしいわ
- 315 :名無しさん:2015/10/25(日) 01:39:41.98 ID:WwKcvCWw
- 名取裕子ならどうだ?
- 316 :名無しさん:2015/10/25(日) 04:45:13.51 ID:iYRNFfM8
- そういえば周辺に比べ有名人居ないな
- 317 :名無しさん:2015/10/25(日) 06:46:40.48 ID:p3UCplwv
- 扇町6000万オーバーの土地、建築条件付きで三井ホーム指定なんだな
家だけで3000万以上掛かるから外構含めてやっぱ1億の家になるのか
どんな人が買うのか興味津々だ、田舎者でごめんよ
- 318 :名無しさん:2015/10/25(日) 08:21:47.38 ID:ms48KaR2
- >>313
番組表でみると来週のゲストは
石丸謙二郎、榊原郁恵、ドランクドラゴン(鈴木拓・塚地武雅)
ってなってますね。
- 319 :名無しさん:2015/10/25(日) 11:19:24.60 ID:0agAkmEW
- そういえばドラドラ鈴木は海老名出身だったな
- 320 :名無しさん:2015/10/25(日) 11:40:06.19 ID:i8iCPsvW
- 綾瀬だろ。
- 321 :名無しさん:2015/10/25(日) 13:23:42.91 ID:1JotvDa3
- 昨日と今日の神奈川新聞の図書館の記事見た?
昨日の記事で、棚の高い位置にダミー本が置いてあることについて、
>中央館の館長に就任した高橋聡・CCC図書館カンパニー長は
>佐賀県武雄市図書館で指定管理者として運営した経験を踏まえ
>「高い位置に本を置くと、CCCの図書館運営の”反対派”に本を取るように何度も頼まれるから」と説明する。
公立の図書館なのに、利用者を敵と味方に分ける人が館長なのか。
そもそも、職員が取らなきゃいけない高さの棚なんか置かなきゃいいのに。
でも、どうやって賛成派と反対派を区別しているのだろう。
もしかして、「本を取って」と頼む人はみんな反対派になるのかな?だとしたら気をつけようね。
- 322 :名無しさん:2015/10/25(日) 14:23:50.76 ID:AtZUL0g5
- N○Kの○ロフェッショナルがC○Cの社長を取り上げてたね。
録画予約してる番組だから、一応見始めたものの、
なぜこの番組で?って感じで、途中で消しちゃったけど。
- 323 :名無しさん:2015/10/25(日) 14:35:55.26 ID:ouhfQmzj
- >>321
別にいいんじゃないのって思う事と自分は感じます 過剰に反応し過ぎなんじゃないですかね。
こんな事で噛み付く時点でお察し。
- 324 :名無しさん:2015/10/25(日) 15:25:13.01 ID:1JotvDa3
- >>323
本を取って欲しいときに、敵意を持たれるかもと思いながら頼むの?
俺は、嫌だけどね。
未だ頼んだ事はないけど。
- 325 :名無しさん:2015/10/25(日) 16:03:38.23 ID:fYL1YkeG
- http://static.kanaloco.jp/image/article/original/129/eb76147beed3eb31dcd85f830ef87586.jpg
上の本ダミーじゃねーかwww
海老名らしくていいねw
- 326 :名無しさん:2015/10/25(日) 16:33:41.44 ID:XIZ/+iPH
- 流石にこれは引くわぁ
まさに見せかけだけで中身空っぽな運営してるんだ
- 327 :名無しさん:2015/10/25(日) 16:56:23.36 ID:DPdLYTse
- ダミーだったら何も置かなければいいのに。
また変な憶測呼ぶだけだよ。
- 328 :名無しさん:2015/10/25(日) 17:05:19.56 ID:JRbUr45o
- >>325
これはひどい。
- 329 :名無しさん:2015/10/25(日) 17:09:01.54 ID:ksV87gQW
- >>318
安定の「厚木の重鎮」榊原郁恵w
過去2回の海老名回にも出てた筈
メンバーもマンネリ内容もマンネリってなんなきゃいいんだけどね
ゲストは隣りの座間出身にはなるけどボクシングの井上尚弥あたりがよかったな
- 330 :名無しさん:2015/10/25(日) 17:10:31.69 ID:BY8aBaV7
- この図書館
文化の低い海老名にお似合い
お祝い申し上げます
- 331 :名無しさん:2015/10/25(日) 17:52:27.17 ID:UbzyT3Nd
- >>318
くろべえが出てくるに1,000ペリカ
- 332 :名無しさん:2015/10/25(日) 18:13:59.80 ID:XIZ/+iPH
- ついたに新聞のキャプ上がってた
https://pbs.twimg.com/media/CSEgioeUAAAbSYI.jpg
- 333 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:19:10.69 ID:XFgeLWy/
- イチャモン難癖ばっかでそれの何が法的・社会的に問題なのか、反対派は全く説明していない。
何がいけないのか意味不明だが、反対してる奴は世間に無能を晒してるのに気付いてないのがまた滑稽だ。
- 334 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:20:14.75 ID:XIZ/+iPH
- ペロ、この書き込みTRC君だな
- 335 :名無しさん:2015/10/25(日) 19:41:30.22 ID:iYRNFfM8
- 榊原郁恵って厚木で目撃談あるの?
地元でさえ全然知らなそう
厚切りジェイソンのほうがましじゃないかね
- 336 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:15:13.13 ID:wfyKv6XA
- くろべえ、やってる気配ないんだけど
ポストに郵便物たまってるし
高校生シンガーソングライターの人、大学生になったらきえた?
曲調が秦なんとかに似てたな
- 337 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:52:52.59 ID:ksV87gQW
- >>335
海老名に頻繁に来てるとは思えないけど
厚木市の大使をしてたり週一厚木の畑に来てたりとかってあるから
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1007/interview.html
目撃してる人は目撃してるんじゃない?
厚木で榊原郁恵は今更すぎてワザワザ目撃報告しないんじゃない?
- 338 :名無しさん:2015/10/25(日) 21:32:32.84 ID:qhuHQX6s
- >>317
今まで駅そばなのに開発されたなかったとこには理由があるんだよ。
横浜ららぽーとマンションと一緒。
そんなに金出すなら悪いこと言わないから国分とか浜田とかにしときな。
土地の歴史調べな。
- 339 :名無しさん:2015/10/25(日) 21:40:13.17 ID:AtZUL0g5
- それだけ払える人は調査能力もあるだろう
- 340 :名無しさん:2015/10/25(日) 22:00:24.74 ID:UbzyT3Nd
- 本当、どんな人が1億も出してわざわざ海老名に住むんだろう
1億出せるならもっといいところ住めそう
- 341 :名無しさん:2015/10/25(日) 22:40:35.64 ID:AtZUL0g5
- うちの隣家はバブルの絶頂期に1億近くで売買されたらしいけどね…
- 342 :名無しさん:2015/10/26(月) 00:28:21.59 ID:6gem9mcV
- 榊原郁恵は前回出たときも海老名見下してる感あったからなあ
- 343 :名無しさん:2015/10/26(月) 15:00:13.61 ID:isIKwg1K
- 厚木りじぇいそんの方が
- 344 :名無しさん:2015/10/26(月) 15:03:23.99 ID:isIKwg1K
- 海老名は勘違いしまくった価格設定だね。アホかって思う。
- 345 :名無しさん:2015/10/26(月) 16:32:24.64 ID:xYnfpHTN
- 座間のイオンモールもいよいよ工事が始まったみたいだ
海老名もイオンとダイエーを併合してイオンモールになるのかな?
- 346 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:33:33.34 ID:GqqhTRZL
- >>333
ブーメラン投げとくわ(笑)
イチャモン難癖ばっかでそれの何が法的・社会的に問題なのか、反対派は全く説明していない。
何がいけないのか意味不明だが、反対してる奴は世間に無能を晒してるのに気付いてないのがまた滑稽だ。
- 347 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:44:54.85 ID:EnG+VAu+
- TRC君元気かな
- 348 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:49:41.66 ID:O+qcf0s6
- >345
イオンはそんな大掛かりにやらないみたいよ
中の人情報ね
最初は全面建て直しかと思ったが…
>342
榊原郁恵より小泉今日子も忘れないで…
- 349 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:50:27.91 ID:vUgKHtGu
- >>345
モール作る用地がどうにもなりませんよ
作っても今更感が強いわ
- 350 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:02:33.47 ID:iLC4elsz
- >>347
TRCは図書館業務から抜けるという話らしい。
ツタヤと上手くコミニュケーションが取れないとか、個人情報に対する考えが違うという理由で。
志野市議が、ツタヤだけでは不安でもツタヤとTRCが組むから大丈夫みたいなことをツイートしていたけど、どうなるんだろうね。
- 351 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:14:04.96 ID:XvWuUD4V
- 明日、ららぽのプレオープンだね
道混むのかなぁ
- 352 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:21:42.35 ID:f26iyCsu
- >>332
反対派のやってることはテロリスト同然だな
- 353 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:46:20.56 ID:+4P9O5Is
- >>350 マジかいな…。改善の見込み無しかな。
- 354 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:09:34.04 ID:GssOz6EJ
- 「武雄市図書館の時はド素人でした」 海老名市でオープンした2館目のTSUTAYA図書館は何が違う?
ttp://m.huffpost.com/jp/entry/8220202
- 355 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:17:09.53 ID:vUgKHtGu
- 前回アド街やったのって10年ぐらい前?
10年早いと思ったが、今回はらら、ツタヤ、ジャンクション以外に
新ネタあるの?
- 356 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:39:26.73 ID:iLC4elsz
- >>353
図書館流通センター、ツタヤとの関係解消へ 思想の違い埋められず
http://www.sanspo.com/geino/news/20151026/sot15102620360005-n1.html
>2社が指定管理者となっている神奈川県海老名市の図書館は当面このまま運営を続けるが、市などとの協議次第で、TRCだけが離脱する可能性もあるという。
別なソース(文化通信)では、「離脱する方向で検討中したい」となっている。
郷土資料は県立図書館へ移せないかな。
- 357 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:41:03.19 ID:EnG+VAu+
- TRC君とはもう会えないのか
- 358 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:04:35.59 ID:NSwyrHaG
- >>355
ビナフロントか、えびーにゃショップとかでるかも
- 359 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:08:15.47 ID:+4P9O5Is
- >>356
リンクありがと。
当初、市の広報では谷一文子会長を前面に押し出してたのにね。
学ぶ気も無いド素人だけが残るとか最悪だな。
- 360 :名無しさん:2015/10/26(月) 23:37:50.57 ID:xYnfpHTN
- 3回目のアド街ではファンタジーキッズリゾートとかをラインクインさせないで欲しいね
(何気にファンタジーキッズリゾートは1回目も2回目もランクインしてしまっていた)
今回は「いきものがかり」駅メロはランクインするかな?
ららぽーと・SAは確定だろね
- 361 :名無しさん:2015/10/26(月) 23:51:14.01 ID:/WWKklr2
- TRCも都合悪くなるとほっぽいて逃げ出すような会社なんだな
- 362 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:39:28.50 ID:kF0Sg5xI
- 海老名つったらららぽーととSAとビナウォークしかない
- 363 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:44:12.00 ID:fctzWTlz
- 運動公園もある。
- 364 :名無しさん:2015/10/27(火) 08:15:14.60 ID:vX9Ffc3u
- 図書館は、TRC側の考えが通らないことが多すぎたらしい、お飾りのつもりだったのかね
個人情報についての扱い方が違うということは、CCCは個人情報を抜いているか抜くつもりだったということだし
これからは厚木の図書館へ行くことにする
次の市長選では絶対に現職に入れない
- 365 :名無しさん:2015/10/27(火) 08:38:08.51 ID:VWNV4cpo
- 図書館の使い方も知らないレベルの人だと
バレてしまったからなw
- 366 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:08:16.77 ID:u2W32tC0
- >>361
TRCは元々日本図書館協会が発足させた会社だから
図書館に対する意識は相当高い組織なんだけどね
そういう会社が撤退せざるを得ないということは
CCCと市役所が相当癒着してる可能性が高いのかも
- 367 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:16:33.97 ID:u2W32tC0
- >>362
海老名で一番大きいのは交通の要衝ということ
小田急・相鉄・JRの鉄道3路線
東名・新東名(新東名の起点は海老名)・圏央道の3高速自動車道
ここまで揃っている場所は神奈川県内で他にないし全国でも少ない
- 368 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:55:28.41 ID:vX9Ffc3u
- >>366
TRCは、分類方法などにも切れているらしいし
TRCが何を言っても、市役所がそれを無視してCCC優先で事を進めた可能性は高いと思う
- 369 :名無しさん:2015/10/27(火) 10:34:07.29 ID:VWNV4cpo
- このタイミングで放送されたプロフェッショナルは、
あの経営者の人となりを持ち上げていると見せかけて広く警告する
高度な意図があったのだろうか…
- 370 :名無しさん:2015/10/27(火) 11:12:28.27 ID:ZNBf1hvF
- 結局、海老名市がやった事は、朝鮮系企業に図書館という公共施設をタダでくれてやって
しかも改築費は全て海老名市負担で、その負担が全て市民に重くのしかかっただけの負の遺産となったな
海老名市民に残されたもの=ゴミみたいな本と糞な運営するツタヤ図書館とどこからか借金したであろう税負担
もう最悪の結末じゃん…
後、今週末の土曜日にアド街海老名の特集やるよね?ランキングされてるんじゃ…
こんなとこもしランキングなんかに入ってたら全国に恥を晒すようなもんなんだけど
後、29日以降、道路が整備されていないからかなり戦々恐々としてる
31日は全国に恥を晒す最悪の日となりそうだ…
- 371 :名無しさん:2015/10/27(火) 11:13:15.93 ID:TphfRHoW
- 交通くらいしか売りがネエよ
交通だけは頑張れよ
- 372 :名無しさん:2015/10/27(火) 12:36:59.67 ID:/fZWTjg/
- 春だったら苺があるのにね。
あと246バイパスの方に文化物だかに指定されている大木があったような。
三川公園は取り上げるべきだね。
弥生神社も取り上げられるかも。
農業系の高校、大学があるから、それ繋がりで、田園風景を大事する街と紹介されるかも。
細かいけど、浜田の歴史公園とか、旧有馬村方面にある古い寺社も取り上げられて、由緒ある歴史がある一面も取り上げられるかも。
- 373 :名無しさん:2015/10/27(火) 13:38:21.83 ID:CIzZJPtO
- 市長選でもう現職に投票する人は少ないだろ
海老名市民はそれほどバカじゃない
- 374 :名無しさん:2015/10/27(火) 13:43:13.46 ID:ky/VRceL
- >>367
高速は要衝だが
一般道はバス会社に怒りを表明されるほど貧弱
- 375 :名無しさん:2015/10/27(火) 14:20:45.08 ID:m1JXF5XX
- >>355
アド街海老名なのか。いや無論見るよ。録画もするよ。でも……
海老名ジャンクション
道路情報で海老名JCTで渋滞が…と毎日放送される欠陥
おまけは、NEXCOが改修する気が全くなく最悪な状態
TSUTAYA図書館海老名
今やどこの自治体も考え直すきっかけを与えた欠陥図書館
おまけは、TRCの離脱と、5年はTSUTAYAが占拠し続ける可能性があるということ
ららぽーと海老名
駐車場足りず、更に周辺道路の整備が大幅に遅れていてこれから渋滞が数週間以上?当確してる欠陥
おまけは、渋滞によって普段の市民生活に悪影響が出る可能性があるかもしれないということ
今回のアド街楽しみは楽しみだけど、これらが特集されたらダメなイメージしかないんだけど
>>361
こんなボロクソに批判されてる図書館を共同運営してたら、自分の会社まで悪く言われる羽目になる
お前さんが共同運営者ならどうするよ?
有馬はTRCだけらしいから有馬は残りそうな気がするけど
- 376 :名無しさん:2015/10/27(火) 14:50:48.32 ID:P75mNjUx
- ごめん、正直ららぽーとは楽しみにしてるんだ
- 377 :名無しさん:2015/10/27(火) 15:42:25.73 ID:TP+q2l9v
- TRC撤退は痛いね。
選書がCCCのし放題とか悪夢。
- 378 :名無しさん:2015/10/27(火) 15:45:34.37 ID:TP+q2l9v
- ともかく、ららぽーとオープンは楽しみだし、
駅前開発で高層ビル10棟とか海老名は向こう10年は話題が尽きないね。
- 379 :名無しさん:2015/10/27(火) 16:23:26.77 ID:Pt8w3ii8
- ららぽーと海老名「悪いのは道路計画で自分は悪くない」
- 380 :名無しさん:2015/10/27(火) 16:37:30.34 ID:FGEb+03D
- アド街は無名な店が金払って紹介してもらってるだろ
- 381 :名無しさん:2015/10/27(火) 17:09:24.88 ID:DRxyd1oH
- アド街で紹介されて混雑に拍車をかけそうだ
- 382 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:30:22.57 ID:KC7v3jbw
- 市長選が近いのかー
- 383 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:36:01.95 ID:vX9Ffc3u
- >>375
千冊近い郷土資料はTRCに委託していた頃に有馬に移したらしい
TRCも郷土資料をCCCに捨てられないようにする為に暫くは残ってくれるとは思うけど、どうするかを決めるのは市長選の後じゃないかな
市側が態度を変えなければ、さすがに逆らってまでの保管を諦めて撤退する可能性はある
- 384 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:18:09.30 ID:m1JXF5XX
- >>373
でも現職推してるの自民系じゃなかった?
自民系の人間が正しい判断をしてくれればいいけど、現職当確出たら、海老名市民は愚民だったということか…
>>383
TRCGJじゃん
一応今後の方針は協議していくってあるけど、今の市の対応見ると、CCCの要求を丸呑みしそう
- 385 :名無しさん:2015/10/27(火) 20:58:55.78 ID:hykK1Pua
- CCCツタヤ
忘れない
- 386 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:37:07.56 ID:n+XiarI8
- 反対派の本意って図書館のためでも何でもないからな
宗教的、思想的に大衆を自己の管理下に置きたいと言う腹黒い欲からきてる
単なるバカが反対してるだけ
- 387 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:57:13.19 ID:S18sfLJq
- やあTRC君こんばんわ
- 388 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:05:39.39 ID:+mqm7GAw
- >>336
黒兵衛はご主人のに体調不良で閉められました
- 389 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:11:08.28 ID:hykK1Pua
- >>386
反対派
宗教的
思想的
大衆
管理下
お前は何と戦ってんの
- 390 :名無しさん:2015/10/28(水) 01:43:11.51 ID:mHKXjwlk
- 逆に現職以外があまりに糞。
現職の継続で統一感をもって海老名の未来を創っていく
- 391 :名無しさん:2015/10/28(水) 07:48:01.05 ID:zYUTBvP+
- 同感。昔は市職員の手垢の無い立候補も有ったんだけどね
やっぱり民度が…前回の選挙の結果がこのザマだし
- 392 :名無しさん:2015/10/28(水) 07:57:09.56 ID:90wCZo+9
- 何も知らない若いのが越してきてるから民度下がったのでは?
- 393 :名無しさん:2015/10/28(水) 08:11:19.43 ID:8jiadGWb
- 職歴に「PTA会長」と書いちゃう候補者ってちょっと引く
- 394 :名無しさん:2015/10/28(水) 09:37:33.46 ID:JceMyY2N
- 郷土資料が〜とか言ってるけど、言う程郷土資料って必要か?
本の分類云々も改善すれば良いだけの話で、人の集まらない図書館よりは、人の集まる施設を作った方がマシな気もする
- 395 :名無しさん:2015/10/28(水) 10:40:27.96 ID:tiy799jD
- どっちもどっち
何もしなくても同じこと繰り返し、動かず楽して給料貰いたい者と
利益重視で動く者
そもそも図書館なんか要らんだろ、知りたいことあるんなら、な
- 396 :名無しさん:2015/10/28(水) 11:10:57.03 ID:BVXjzKLy
- 郷土資料ってのは、長い期間かけて自治体と市民が協力して収集保全してきたもの。
地域の記憶と記録。ものによっては、県や国の文化財指定がされている。
保全は市民にとって要不要じゃなくって義務であり責務なんだよ。
- 397 :名無しさん:2015/10/28(水) 11:27:18.95 ID:mWlyXWFK
- ここまで自演投稿乙
- 398 :名無しさん:2015/10/28(水) 13:34:44.58 ID:5RrfIzCq
- 図書館には、アーカイブという機能もあって、何年も何十年も先の人達に資料を残す役割がある。
雑誌類も、ネットであの週刊誌に載っていたと知っても入手可能とは限らないバックナンバーを保管している。
現在では雑誌のバックナンバーを調べに行くのは、CCCの中央図書館ではなく、TRCの有馬図書館へ行く。
中央図書館の雑誌数 148 → 51
有馬図書館の雑誌数 67 → 104
又は、手間をかけて他の図書館から取り寄せてもらうか。
郷土資料は、それよりも長いスパンでの保管だけど、考え方は同じ。
取り寄せは、別な図書館に保管されていることが確認できればという前提だけど。
中央図書館は、アーカイブとしての機能が期待できなくなった。
- 399 :名無しさん:2015/10/28(水) 14:47:15.73 ID:vNhDesXd
- 海老名の郷土資料館って温故館の事?
あそこにいる職員のおばさんが、男性職員とでっかい声で世間話してうるさかった。
集中して展示物見たかったのに・・・
- 400 :名無しさん:2015/10/28(水) 14:47:53.10 ID:UKgtODWk
- 図書館の横の空き地にもう一つ図書館建ててくれたら面白いんだけどな。
本来の機能を果たしていないが活気があるCCC運営のレジャー施設用と、
閑古鳥が鳴いているが学芸機能充実でTRC運営の文化施設用が並んでたら話題になりそう
TRCの統括館長は白旗上げてやってられるかって言ってる訳だし、CCC館長は批判には耳をかさず、
企業として当然娯楽色を強めたいんだろうから、お互い独自色を出せるようにして、
利用者が使い分けられるといいな。本来こんなのは二度手間、税金の無駄使いだけどさ。
- 401 :名無しさん:2015/10/28(水) 15:18:57.60 ID:ExAxrldQ
- 昔海老名に仕事でよく行ったけど
駅の反対側は高層ビル、反対側は田んぼと畑だったな
まだそんな感じなの?
よく日立の工場に行くのに田んぼの中通って行ったよ
- 402 :名無しさん:2015/10/28(水) 15:49:32.41 ID:BVXjzKLy
- その日立への道すがらの田んぼがららぽになった。
- 403 :名無しさん:2015/10/28(水) 15:59:16.87 ID:90wCZo+9
- それたいして昔でもないじゃん
スレ開いて直ぐ書き込んだのかな?少し前見ればいろんなこと書いてるのに。
この時期のこのタイミングでそれは何の目的なんだろうか
と追い詰めてみた
- 404 :名無しさん:2015/10/28(水) 16:29:45.99 ID:NJ5a5ObW
- ロピアの集客力すげーな
- 405 :名無しさん:2015/10/28(水) 16:38:44.62 ID:BVXjzKLy
- せっかくのららぽで、ロピアで盛り上がるってのもなぁ。
- 406 :名無しさん:2015/10/28(水) 18:08:46.74 ID:tgDx2x9i
- ららぽはロピア以外買うもんなかった
今日は駐車場も空きありで余裕があったな
- 407 :名無しさん:2015/10/28(水) 18:19:48.26 ID:BBF019Ab
- ららぽーとの本屋どうでした?
- 408 :名無しさん:2015/10/28(水) 18:24:07.53 ID:/nfX7ju7
- ららぽは昨日のプレオープンに行ったんだけど、駐車場自体はそんなに混んでなかった
ただ、ららぽに行くまでの道が片側1車線だわ狭いわで、目の前にららぽがあるのに全然近づけない感じ
プレオープンでもこんなんだから、グランドオープンしたら更に酷いことになりそう
- 409 :名無しさん:2015/10/28(水) 18:27:24.07 ID:EtdKY9eP
- >>395
ハイ論破くんは相変わらずおかしな極論をいうねwwww
- 410 :名無しさん:2015/10/28(水) 18:33:58.12 ID:JaUq67GN
- 26.7℃
今日の海老名の最高気温
- 411 :名無しさん:2015/10/28(水) 19:04:38.92 ID:/r84E5un
- 402 名前:名無しさん [sage] :2015/10/28(水) 15:49:32.41 ID:BVXjzKLy
その日立への道すがらの田んぼがららぽになった。
↑
この田舎もんの背伸び感なw
さも駅前の田んぼが無くなったかのような部落民の背伸び感(笑)
いまだに田んぼだらけじゃねーかw
- 412 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:03:00.23 ID:90wCZo+9
- やっぱりな
そういうのが出て来ると思ったよ
- 413 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:23:04.04 ID:HtrYoM4N
- ツタヤ図書館に関する記事や意見を検索していたら、
田んぼや畑の広がる景色から、下妻物語のような世界を想像して
超上から目線の記事を書いている自称英国在住コンサルタントがいた。
記事の中でディスられていた高台の老人ばかりの住宅地は、
実はそうそうたる大企業のOBも結構住んでいて
本人や子供世代による建て替えがちらほら進行中だ。
- 414 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:07:37.69 ID:BQumvmQ1
- 神奈中が激怒して海老名市になんとかしろまで読んだ
- 415 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:25:16.09 ID:mXNmsCQi
- >>409
おいおい、見当違いな相手に絡むな
その人は論破君じゃないぞ
あんまバカをさらしてるとまたオレに論破されちゃうよw
- 416 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:43:20.35 ID:6UT4M/RC
- 駅前に住んでるマンション住民のほとんどが、郷土資料館なんぞ気にもとめてない件
義務だのなんだの言ってる時代じゃないとも言えよう
時代のニーズってもんは難しいんだきっとな…
だから失策もあってよかろう
- 417 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:54:27.66 ID:SpFAmGOO
- 駅前のマンションだが別に駅前だから田んぼとかあってもどーでもええわ
まあ花粉所が辛いぐらい
- 418 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:55:52.52 ID:/GDIhFAh
- >>414
確かにあの位置のバス停は神奈中激怒しそう
あれ、プレオープンだからバス到着できただろうけど、明日からの本オープンになったらバス着かないんじゃない?
時間帯指定でバス専用道必要だったかも
後、郷土資料含めて歴史は必要。そういうものがあるからこそ今の我々がいるって事を理解しなくちゃいけない
まぁ確かに駅前のマンション連中なんかツタ図書マンセーマンセー!
郷土資料廃棄?そんなもんいらねーから風俗店紹介本もっと置いて!とか言ってそうだけどw
コーヒー臭くてしょうがない…
- 419 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:35:29.40 ID:21bkhG2u
- このスレの粘着荒らしの特徴
1. 本人は今までも図書館を使ってない
2. 「図書館反対」連呼
3. 反対である法的根拠や証拠を求められると逃げる
4. 1日に何回もIDを変えてレスする
- 420 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:57:50.69 ID:mWlyXWFK
- TRC君かな
- 421 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:07:38.54 ID:ZuxfYja8
- 郷土資料は有馬に置けばいいだけだろ。簡単なことだ。
- 422 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:16:51.31 ID:ZuxfYja8
- ららぽ凄い。食われるぞこれ。
ビナウォークは今までお世話になりましたってことで、ピエリ化するのかね?
- 423 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:31:00.24 ID:g5JC+dfE
- プレ行ったが個人的には辻堂のテラスモールだなという印象
相模線沿いの厚木方面に向かう道はもう少し歩道とかなんとかならんのか
- 424 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:38:01.91 ID:ZuxfYja8
- なんか本厚木より海老名の方がすごくね?
- 425 :名無しさん:2015/10/29(木) 00:40:28.74 ID:ZuxfYja8
- ビナウォークはいったいどうなってしまうのか?
- 426 :名無しさん:2015/10/29(木) 01:37:07.68 ID:ykwGcyGJ
- 愛川欽也さんが「次回は海老名です」と言ったら
山田五郎さんが「はぁ?海老名に何が?」と呆れてたんだよな懐かしいわ
- 427 :名無しさん:2015/10/29(木) 01:46:18.13 ID:ZuxfYja8
- 今でも道路と鉄道と田んぼしかねえよw
- 428 :名無しさん:2015/10/29(木) 05:16:36.62 ID:7+jBq8Uy
- >>415
こいつバカだから分かりやすいw
- 429 :名無しさん:2015/10/29(木) 07:44:16.37 ID:8PdexQSy
- >>428
わかりやすいなら別の人を論破君とか言うなよw
何もわかんねぇんだなお前w
- 430 :名無しさん:2015/10/29(木) 09:08:17.17 ID:y3iVKl2a
- >>426
海老名は海老名氏一族発祥の地なんで、峰のかみさん(海老名家)繋がりなんだよw
- 431 :名無しさん:2015/10/29(木) 10:12:33.41 ID:8tRH2oOW
- だから何なのだろう??
- 432 :名無しさん:2015/10/29(木) 10:31:01.57 ID:D76c7A5V
- ツタヤ「郷土資料は捨てるので、その証拠は残りません」(キリッ
- 433 :名無しさん:2015/10/29(木) 10:50:43.18 ID:XSYyLW0g
- 図書館法 第三条 図書館は、図書館奉仕のため、土地の事情及び一般公衆の希望に沿い、更に学校教育を援助し、及び家庭教育の向上に資することとなるように留意し、おおむね次に掲げる事項の実施に努めなければならない。
一 郷土資料、地方行政資料、美術品、レコード及びフィルムの収集にも十分留意して、
図書、記録、視聴覚教育の資料その他必要な資料(電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られた記録をいう。)を含む。以下「図書館資料」という。)を収集し、一般公衆の利用に供すること。
二 図書館資料の分類排列を適切にし、及びその目録を整備すること。
三 図書館の職員が図書館資料について十分な知識を持ち、その利用のための相談に応ずるようにすること。
ツタヤ図書館問題で初めて存在を知った法律。
- 434 :名無しさん:2015/10/29(木) 10:57:22.79 ID:8tRH2oOW
- 全部守れてないじゃんw
- 435 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:13:10.16 ID:LZC+rD3P
- 正直どうでも良いですわ
って人がほとんどな件
- 436 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:29:38.39 ID:8tRH2oOW
- 自分の意見が他者を代表してる思い込む習慣は直したほうがいいね。
- 437 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:46:38.21 ID:LZC+rD3P
- 見事なブーメランを頂きマスタ(笑)
- 438 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:53:59.75 ID:uloIWI7i
- >プレ行ったが個人的には辻堂のテラスモールだなという印象
↑
これまた田舎もんの背伸び感が半端ないんだが(笑)
- 439 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:14:13.99 ID:g5JC+dfE
- 図書館の郷土資料厨、海老名の開発を焦る隣接住民厨、その他で分けられる
- 440 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:36:55.08 ID:zsalGgr0
- 田んぼがある長閑な海老名も好きだけど、
これからは近未来都市海老名の側面が強まるのか。
- 441 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:53:05.06 ID:Yhbo5mGU
- ショッピングモールがいっぱいあるから近未来って思うのもねえ
あの短い動く歩道で近未来感感じられれば良いんだけど
- 442 :名無しさん:2015/10/29(木) 12:55:48.98 ID:zsalGgr0
- この前、
動く歩道乗ったよ、
なんかスゴイね。
- 443 :名無しさん:2015/10/29(木) 13:42:24.32 ID:npMCgt3X
- 結局はららぽーと(笑)という私企業頼みの田園部落(笑)
- 444 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:13:39.99 ID:7BsFmcBL
- .
- 445 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:14:48.97 ID:7BsFmcBL
- .
- 446 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:15:51.58 ID:7BsFmcBL
- .
- 447 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:17:40.61 ID:7BsFmcBL
- .
- 448 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:18:08.40 ID:7BsFmcBL
- .
- 449 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:19:19.13 ID:7BsFmcBL
- .
- 450 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:20:22.90 ID:7BsFmcBL
- .
- 451 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:23:49.55 ID:7BsFmcBL
- .
- 452 :名無しさん:2015/10/29(木) 15:04:06.24 ID:XSYyLW0g
- 海老名の「ツタヤ」図書館、共同運営を一転継続 CCCとTRC
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HPL_Y5A021C1TI1000/
- 453 :名無しさん:2015/10/29(木) 16:18:47.60 ID:P7JkA4VR
- ららぽーと凄いね。
横浜駅界隈に匹敵するくらいの混雑だよ。
やっぱ交通の要衝だから、集客力あるね。
- 454 :名無しさん:2015/10/29(木) 17:43:38.67 ID:FoCj1BFh
- 動く歩道、すごくゆっくりすぎてワロタ
ららぽの客すごいけど、周辺の市町村の田舎者大集合って感じ
大混雑してるのにベビーカーで突っ込んでくるバカはどこにでもいるね
お願いだからエスカレーターに乗せないでな
ジャンクション工事で4キロの渋滞だってよ
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★