愛媛県新居浜市
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん
2014/04/13(日) 18:18:25.93ID:1MU4qW230003名無しさん
2014/04/13(日) 20:09:06.11ID:YRqGqzqO0004名無しさん
2014/04/15(火) 13:14:24.76ID:s7Oiwa+l0005名無しさん
2014/04/21(月) 09:30:29.70ID:N8LhoVeC0006名無しさん
2014/04/22(火) 13:39:46.70ID:t74CUknM色々消えてて迷子になったw
まちbが無くなってる…?!
0007名無しさん
2014/04/25(金) 01:27:32.75ID:QbH9YRm2別に新居浜市民がエライわけじゃないけど
0008名無しさん
2014/04/25(金) 07:46:09.71ID:5l2zOMHj0009名無しさん
2014/04/25(金) 19:06:32.98ID:HyyUlKZo0010名無しさん
2014/04/27(日) 12:01:56.06ID:MBQAK3to工場とか四国の中心部という地の利だよな。
それでも20年後には人口10万きりそうだがw
でも、南予とかはその頃には限界集落だらけになってるだろうけど。
0012名無しさん
2014/05/01(木) 13:24:40.86ID:Yi72gWoOどこ行った?
0013名無しさん
2014/05/01(木) 23:07:47.65ID:H2Ckf6h0なんだそれ
0014名無しさん
2014/05/05(月) 11:44:42.69ID:iZXHk7w60015名無しさん
2014/05/05(月) 17:03:39.82ID:KXYoNghWまちBBS新居浜関連スレの名物だった古参のコテハンたちだよ
兎に角、痛い奴らだったわW
>>17
でもな、確実に高齢化はしてるのだよ
0016名無しさん
2014/05/08(木) 00:57:25.83ID:IrCnG4c50017名無しさん
2014/05/08(木) 06:44:43.30ID:IrCnG4c50019名無しさん
2014/05/09(金) 01:42:37.03ID:QxC7a3rX南予は原発はあるわ平野は少ないわ働く場は少ないわだから厳しいよな。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO53296800X20C13A3LA0000/
愛媛県は40年の人口が107万人と10年比で25%減少する。
特に伊方町や愛南町などで人口が半分程度となり、
高齢者の比率も5割を超える。伊予銀行系の調査機関、
いよぎん地域経済研究センターの岡田栄司主任研究員は
「地域として成り立たなくなる」と懸念すると同時に、
少子化対策やUターンなどによる移住人口の増加が重要と指摘。
新居浜市や西条市などの工業地帯は人口減のペースが
南予地域と比べ緩やかだが、労働力不足が懸念される。
0020名無しさん
2014/05/09(金) 10:08:47.31ID:1CuwvOKL0021名無しさん
2014/05/09(金) 20:10:18.15ID:QxC7a3rX日本創成会議・人口減少問題検討分科会の推計による「消滅可能性」896自治体。
数字は、2010年から30年間での20〜39歳の女性人口の予想減少率。
http://mainichi.jp/feature/news/20140509mog00m040001000c6.html
◆愛媛
今治市54.9
宇和島市57.9
八幡浜市64.4
大洲市61.4
西予市61.4
上島町63.8
久万高原町76.4
砥部町54.2
内子町61.3
伊方町68.5
松野町64.7
鬼北町59.1
愛南町79.0
0022名無しさん
2014/05/12(月) 04:48:04.11ID:6nojTnT+0023名無しさん
2014/05/12(月) 20:32:37.25ID:fdf4Cv2kなぜ、新居浜市に貼ってんのか、しらないが
新居浜市なんぞ、41%まだ9万都市
ましじゃねぇか。
大元のソース
日本創成会議・人口減少問題検討分科会
http://www.policycouncil.jp/
全国市区町村別「20~39歳女性」の将来推計人口(Excel版)
http://www.policycouncil.jp/pdf/prop03/prop03_2_1.xlsx
0024名無しさん
2014/05/12(月) 21:19:07.90ID:PSAvZGod0026名無しさん
2014/05/13(火) 06:32:44.55ID:BIliSB+i暴風警報を出さないとな。標識も折れたらしいぜ。
予報士さんよ、データだけなら予報士は要らないぜ
データを基にいかに判断するかが大事なんだぜ。
0027名無しさん
2014/05/13(火) 18:39:15.45ID:uISZy/U9いや~ホントこれ。
新居浜でも、川東の人、川西の人、上部の人で、強さが違ってたみたい。
自分は上部だけど、庭にいろんなもの飛んできてたし花壇の柵もボキッと折れてた。
0028名無しさん
2014/05/14(水) 06:43:49.98ID:QzX7L0NC0029名無しさん
2014/05/15(木) 02:21:33.73ID:H763ZpvP0030名無しさん
2014/05/15(木) 06:42:34.66ID:2bEYr5Uf0031名無しさん
2014/05/15(木) 14:07:45.54ID:odoZQAJ3川東地区に多いと感じる
0032名無しさん
2014/05/16(金) 02:43:28.85ID:Gqo0M5hX禿同
でも川東はオサレなイメージ
0033名無しさん
2014/05/16(金) 06:30:41.41ID:Uq30CRO7オサレ?マジか?
0034名無しさん
2014/05/16(金) 14:17:27.84ID:j5DHg1SJ川東→ヤンキー
上部→田舎モン
あくまで個人的にそう思うだけだけど、そんなイメージ…w
0035名無しさん
2014/05/16(金) 14:19:14.74ID:j5DHg1SJ川東→人情味のある
上部→のどか
…言い方を変えてみたww
0036名無しさん
2014/05/16(金) 22:50:35.08ID:Uq30CRO70037名無しさん
2014/05/21(水) 06:29:40.44ID:NnZZqeVm学校の部活動はこうでなくっちゃね。
さらに「文・武・態」でやってほしいね。
0038名無しさん
2014/05/22(木) 18:51:16.62ID:QqEYWk6R祭りのときは互いに殺し合いをするのに それ以外の日だと肩組むぐらい仲が良い光景が理解できない・・
とか言いながら 朝はやっぱり吉村で朝かまたまを食べるのが至福
0039名無しさん
2014/05/23(金) 06:44:38.95ID:X7bCyORr何かあると、太鼓・太鼓ってなってるし。
0040名無しさん
2014/05/25(日) 14:24:38.59ID:TPLKvovVそうだよ。
で、そういう奴は大体が太鼓好き。
市外の者から見て、太鼓=ヤンキー&ヤクザなイメージあるだろ?
それって半分当たってるからw
まあ、地区にもよるんだけど。
0041名無しさん
2014/05/25(日) 16:18:26.60ID:UW3rSSIVなイメージもある
0042名無しさん
2014/05/27(火) 01:08:37.52ID:49lMoS0p0043名無しさん
2014/05/30(金) 00:08:24.81ID:N/bMsDKe0044名無しさん
2014/05/30(金) 21:08:08.20ID:J1KW6E4z車で通るときに何かしょうもないもの置いてあるなと気になってな。
まあ、駅前再開発自体が何ともしょうもない結果じゃけどw
0045名無しさん
2014/06/01(日) 06:46:43.65ID:D9yLi5MR禿同
0046名無しさん
2014/06/01(日) 09:04:13.00ID:5FhxrPsMトレーシングペーパーではなく、子供用の写し絵です。
0047名無しさん
2014/06/02(月) 23:43:05.97ID:iUkt6PIw俺の子供の場合はそうだった。
今は条件変わっているの?
0048名無しさん
2014/06/04(水) 00:18:34.36ID:AWP/+S870049名無しさん
2014/06/04(水) 00:50:20.86ID:gxPgE6Oghttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401802168/
0050名無しさん
2014/06/04(水) 06:35:03.38ID:AWP/+S87これってしがみ付いたやつがアカン
0051名無しさん
2014/06/04(水) 09:46:11.35ID:9iX/ORHittp://www.nicovideo.jp/watch/sm23700135
0052名無しさん
2014/06/04(水) 23:13:31.68ID:AWP/+S87本当にやりたかったら、ドアを開けるだろうに。
0053名無しさん
2014/06/05(木) 06:44:11.19ID:H3q0l2kj何で?
0054名無しさん
2014/06/05(木) 11:33:01.25ID:ms6Fwu7M0055名無しさん
2014/06/05(木) 15:25:43.95ID:PmUEpnPlいいよね平日休みは
市役所だって行けるし銀行だって行けるし
免許の更新だって有給使わなくても大丈夫だし
って言われて顔ひきつったわw
毎週連休のほうが良いに決まってる
0056名無しさん
2014/06/06(金) 06:42:40.43ID:ZpTMhWn/顧問が付くべきじゃないの?
0057名無しさん
2014/06/06(金) 16:22:45.06ID:+8g5zEKU神経質なオッサンだし、チーフみたいなオバはんは偉そうだし、雰囲気最悪だったわ。
つぶれてざまーみろって感じだな。
0058名無しさん
2014/06/06(金) 22:48:50.16ID:ZpTMhWn/東行きの車しか需要がないからね。
近くにファミマもあるしね。
0059名無しさん
2014/06/06(金) 23:21:34.93ID:RFGrFKcZコンビニは今でも飽和状態なのにセブンがこれから加速度的に進出やからね。
立地が相当良いとこ以外は超厳しいやろ。
しかし、本部に高いFC料取られるわ、年中無休で24時間営業だわ、
まともなバイト(特に深夜)を確保するのも難しいコンビニなんてよくあんだけやる奴いるよな。
0060名無しさん
2014/06/09(月) 06:39:33.68ID:H4hg0n2R0061名無しさん
2014/06/11(水) 17:33:32.00ID:JAF8I6jrちなみに松山は5位。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG643SX0G64PFIB001.html
0062名無しさん
2014/06/11(水) 20:27:42.40ID:13/xsA74川西に住む住友転勤族の奥様とかなら幸せやろな。
給料そこそこでほどよい田舎暮らしが出来るのだから。
0063名無しさん
2014/06/13(金) 16:45:47.25ID:5o5zpmrW新居浜はまあまあ住みやすい街だけど貧乏人だらけ。
年齢×10倍の年収すらない男が半分くらいいるんじゃないの?
俺は年齢×40倍の年収あるから新居浜最高だけどw
0064名無しさん
2014/06/13(金) 20:49:00.85ID:zX8zr9PK「バイク乗り死ね!何度も死ね!早く死ね!」って言われてね
俺 バイク乗りなんだけどなあ・・とも言えず
んで最近 バイク乗ってたら近鉄タクシーに煽られ幅寄せされ蒸かされ
しまいにゃ反対車線から信号無視気味に追い抜かれた
なので・・もう近鉄タクシーは使わないって決めました。
0065名無しさん
2014/06/13(金) 21:24:12.89ID:5/WG6pCl高収入の割にスクーターしか乗れんのか
0066名無しさん
2014/06/15(日) 18:56:43.03ID:6SR5MHlI神野姓には注意したらいい。
工場にも10人程度いるけど、サボり魔・文句魔しかいない。
0067名無しさん
2014/06/16(月) 00:50:45.13ID:R4owb7qA0069名無しさん
2014/06/16(月) 19:59:24.97ID:R4owb7qA突出して多い名字はたいていそうだよ。
0070名無しさん
2014/06/16(月) 20:59:20.68ID:vg5+T3uY元塚のポプラもつぶれとったね。コンビニ多過ぎだろ。
ご飯をその場でジャーからつぐのがポプラの売りみたいじゃが、肝心の米が不味かったからなw
0071名無しさん
2014/06/17(火) 21:34:39.21ID:Oau9B9uh2014/6/17 四国
【愛媛】ザグザグ(岡山市中区清水369ノ2)は、松神子店新築を井原工業(四国中央市)の施工で
5月下旬に着工した。完成は8月末の予定。
規模は鉄骨造平屋1215平方㍍、建設地は新居浜市松神子3ノ130ノ1ほか。
0073名無しさん
2014/06/18(水) 00:09:36.71ID:wA5Qklvi元塚のが最後の1店舗だったそう
0074名無しさん
2014/06/18(水) 11:08:12.31ID:9CdfpZVJ0075名無しさん
2014/06/18(水) 11:25:07.49ID:5SGR9NWW0076名無しさん
2014/06/18(水) 11:36:51.75ID:9CdfpZVJ川東はコスモスないしね。
0077名無しさん
2014/06/18(水) 12:32:17.03ID:BgHmnIia0079名無しさん
2014/06/18(水) 21:32:02.23ID:PxFNa6MB県内にも店舗有るのに愛媛じゃCM見かけないね。
0080名無しさん
2014/06/18(水) 23:03:14.79ID:VQ4BsnTT0081名無しさん
2014/06/22(日) 21:35:05.16ID:J/3X8dEi0082名無しさん
2014/06/23(月) 06:17:56.66ID:RA6oAldaでも、新居浜勢が甲子園へ行くことは愛媛の代議士が総理大臣になるぐらいない話だからねw
実際、俺が生まれてからは1度も甲子園へ行ってないもん。
今治、西条、シコチュウ、宇和島、ぜ~~~~んぶ俺が生まれてからも複数回行ってるのにだ。
地方の10万都市で40年近く市内の高校がどこも甲子園へ行ってないって全国的にも珍しいんじゃない?
0083名無しさん
2014/06/23(月) 06:32:59.05ID:Q85k+dpS職員が多くてもサービス度が満足するレベルなら、文句を言わないぞ。
0084名無しさん
2014/06/23(月) 19:28:58.87ID:vD3+zbn2男には無縁の時間だ・・・
0085名無しさん
2014/06/23(月) 22:18:00.16ID:Sm9JAKW5当時、俺は高1でちょうどバックネット裏で見てたら、準優勝時の監督で
今は亡き鴨田監督と話したよ。
0086名無しさん
2014/06/23(月) 22:27:32.47ID:MJm9oqwk校歌覚えてるよ。
0087名無しさん
2014/06/24(火) 08:16:39.98ID:/vU13xotからね。今は、そんなこと全くやってないし、出れるわけないわなあ。
0088名無しさん
2014/06/24(火) 22:00:13.90ID:dzZsDvcbパイセン羨ましいっす
俺も一度でいいから見てみたい甲子園で戦う地元高を
0090名無しさん
2014/06/24(火) 22:53:55.85ID:4odQpRkAトラック運転手さん殺人から傷害に替わって罰金払ってすんだそうな。
0091名無しさん
2014/06/25(水) 06:43:02.80ID:KLf+sH+b役所の中に同じ体質があるのなら、ここも発生の可能性があり。
そんなんで報道されたり有名になるのはマジ勘弁
0092名無しさん
2014/06/25(水) 15:13:31.43ID:Ca2aSrOYhttp://www.youtube.com/watch?v=L0xzpmDd41M
もう、新居浜にはそのポプラも無いんですが・・・
0093名無しさん
2014/06/27(金) 06:31:23.99ID:beeNNnQL0094名無しさん
2014/06/28(土) 06:47:55.74ID:clDFewfYでも、休みくれ!
0095名無しさん
2014/06/29(日) 11:54:44.63ID:idV9qoi1忙しいんだと思うけど、色々心配になってくる。
(俺が心配することじゃないって?)
0096名無しさん
2014/06/29(日) 13:04:15.30ID:gHcMiSIm0097名無しさん
2014/06/29(日) 17:13:32.67ID:0ZVIkc6A0099名無しさん
2014/06/29(日) 23:56:45.67ID:idV9qoi1そんなアホなことはやらんだろう。
0100名無しさん
2014/06/30(月) 06:31:45.20ID:MoektaGu日常的に相手をするので疲れる。
0101名無しさん
2014/06/30(月) 19:16:45.55ID:MmPEXx/mA[株式会社〇〇よ」
知らん!どこそれ?
・・・・っていう一連の会話が相当うぜえ
で逆に聞き返したら
住友で働いてる!!・・の一点張り
働く場所なんてどうでもいい 会社名を言えよ
0102名無しさん
2014/06/30(月) 22:15:02.06ID:W8iIESwn急にどした?まあ住友って言っときゃ良いって雰囲気あるしな
0103名無しさん
2014/06/30(月) 23:15:40.93ID:bAJmbR4+0104名無しさん
2014/07/01(火) 00:09:51.73ID:dtylvFIz0105名無しさん
2014/07/01(火) 02:12:07.71ID:5jD5ocgJ米国に次ぐ世界第二の広告市場に成長したという。改革開放以降の平均成長率は約30%に達する。
ただ、あまりに急激な成長は、景観上の問題や粗悪な看板による事故の多発といった現象も引き起こしている。
日本旅行から帰国したある中国ネットユーザーが最近、自身のブログに日本についての感想を記した。
このユーザーが訪日を通じて、最も驚かされたのは日本の広告だったようだ。
ユーザーはまず、「広告は経済発展の派生物であり、どこの国にも存在するが、一方でそのレベルはまちまちだ」と前置きした。
そのうえで、日本の広告の特徴を以下のように整理した。
1.街頭や信号機の下に広告がみだりに張り付けられていない。
2.壁や地面にむやみに落書きされていない。
3.街路樹や電信柱に広告がみだりに張られていない。
4.不法薬物や証書の偽造といったチラシがない。
5.通行人や自転車のかごに無理やりチラシを突っ込むことがない。
また、「日本は経済大国、広告大国でありながら、チラシ配布の管理が特に行き届いている」と評価。
「駅やバス停付近には専用のラックがあり、1枚ペラやパンフレットの印刷品を欲しい人が取れるようになっている」と紹介した。
そして、屋外の広告については「全部で800キロの行程で、不完全な広告看板、
壊れた広告看板、傾いたり偏ったりした広告看板を一つも見ることがなかった。
日本の企業や商店は、いったいどうやって広告看板を設置しているのか?どんな素材を使っているのか?
とにかく看板はみんな新しく取りつけられたようで、シミも錆も乱れもなく、本当にきれいでさっぱりしていた」
と驚嘆の言葉を記している。
ユーザーは、整然とした日本と比較して、中国の現状を同業者同士が悪い競争をした結果、
「周囲の環境を思いのままに汚していい状態」などが出現していると嘆き、文章を締めくくっている。
(編集翻訳 川越信隆)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-00000005-xinhua-cn&;pos=4
0106名無しさん
2014/07/01(火) 06:29:22.73ID:FGj0M9kq発信内容がなければ、回数なんぞ少なくてもいいんだぜ。
0108名無しさん
2014/07/01(火) 15:31:28.09ID:C6hJMuF9だが、悲しいことに愛媛にはそれ以下の下っ端も多くいて
勤続20年以上の40代正社員なのに年収200万円台とかいるもんな。
それで結婚して子供いるのもザラでな。
そういう夫婦は嫁も安パートで大して稼がないのばっかだし、世帯年収で400万ぐらいだろ?
ほんとよく生活出来てるわw
0110名無しさん
2014/07/02(水) 06:33:35.78ID:3gV2zuAP速攻流してほしいよね。
発生して、警察に通報されたらすぐに配信くらいにしないと。
0111名無しさん
2014/07/02(水) 17:25:47.56ID:P1vJWI0U餓鬼ってつまらんこと大袈裟に騒ぐからね。
たまに、一件配信されると立て続けに2、3件続くことある。
最初の件は話半分程度の事だろうけど続けて出てきた話は真偽はかなりあやしいものだろうね。
0112名無しさん
2014/07/02(水) 20:43:50.92ID:TRMAKZie市役所に入るコンビニはサーK(笑)
0113名無しさん
2014/07/03(木) 02:36:25.42ID:laXOalFbそうなの??
0114名無しさん
2014/07/03(木) 06:30:50.95ID:jPiSkq7i文章を出して犯罪撲滅を考えているらしい。
新居浜は同じような事件があっても、こんなことでお茶を濁さないでくれよ。
腸内(庁内)改善を目指してくれ。
0115名無しさん
2014/07/04(金) 01:29:03.20ID:aLOVuxHn10日ごとの選択制をしている生徒が少ないから、1か月ごとの選択にします。
↓
給食を注文している生徒がほとんどだから、完全給食にします。
となってくるだろう。選択制に意味があったのだがなぁ
0116名無しさん
2014/07/04(金) 09:05:55.35ID:DBWdcUioゲロルシュタイナー置いててICOCAとか交通系カード使えればどこのコンビニでもいい。
Edyが楽天になってから使う気しないし。
0117名無しさん
2014/07/04(金) 23:48:36.03ID:b9ShpGDI見ないと思って、今日、オバちゃんに聞いたら辞めたってさ。あの子目当てで
行ってたのに。結婚するんだろうな?彼氏いるって言ってたし。
0118名無しさん
2014/07/04(金) 23:49:08.31ID:b9ShpGDI0119名無しさん
2014/07/05(土) 16:19:02.47ID:HUIqt3WZ0120名無しさん
2014/07/05(土) 17:05:38.07ID:sXffGC4n0121名無しさん
2014/07/05(土) 19:25:57.60ID:HUIqt3WZ辞めた事を2chで晒されるとか無いわw
憶測で彼氏いるから結婚するとか書かれて怖くないか?
気持ち悪いです
0122名無しさん
2014/07/05(土) 19:48:26.72ID:p95VBSzW0123名無しさん
2014/07/05(土) 21:01:09.97ID:ton2+7D7好みなんて人それぞれやし、名前書いてるわけでもないしw
0124名無しさん
2014/07/05(土) 22:24:01.44ID:sXffGC4n0125名無しさん
2014/07/06(日) 11:29:38.65ID:0KFRrPG90126名無しさん
2014/07/06(日) 12:40:47.24ID:TCMpTxwT0127名無しさん
2014/07/06(日) 15:20:14.10ID:kjsWD3Xvそんな俺の嫁は昔俺が接客業のバイトしてたときの客で向こうから告って来た。
俺目当てで嫁はよく店に来てたそうだが、俺の方は全く気にかけておらず
声をかけられるまで記憶の片隅にもなかったかんな。
そのことを告られた時に素直に言ったら嫁涙目になってた。
>>117のことなんて店員の方は全く記憶に無いんじゃないか?w
0128名無しさん
2014/07/06(日) 15:35:28.23ID:Up2FjBzGって言ってたよ。あの娘ももう2年以上働いてたし、忙しそうだったから疲れた
んだろうな?
0129名無しさん
2014/07/06(日) 16:15:23.35ID:TCMpTxwTそうなんだ。
あの娘なら、今横で寝てるよ
0130名無しさん
2014/07/06(日) 19:23:13.75ID:Up2FjBzG0131名無しさん
2014/07/06(日) 19:32:05.42ID:EvfixF000132名無しさん
2014/07/06(日) 19:34:58.27ID:yL2SBf98みきゃん(県)の圧力がとてつもないけど 新居浜まちゅりを応援すっぜ
でもほんまはミスターハマーのほうが好きなんよ?
0133名無しさん
2014/07/07(月) 06:42:09.28ID:4Z24bn4B雨も多いし、地盤も緩んでいる。早めに出す必要あり。
まさか、行事か何かあるから出すのを控えてくれなんて言わないよね?
0135名無しさん
2014/07/07(月) 12:14:22.38ID:4n8CjI91>>>117のことなんて店員の方は全く記憶に無いんじゃないか?w
いや、キモい男として記憶に刻み込まれてるだろう。
その子が辞めたのはキモい>>117が原因かもな。
0136名無しさん
2014/07/07(月) 14:22:08.63ID:pC1XoQ990137名無しさん
2014/07/07(月) 17:17:20.29ID:4Z24bn4B0138名無しさん
2014/07/07(月) 18:02:05.09ID:TwZPNcWQ0139名無しさん
2014/07/07(月) 21:09:04.14ID:ThithlK97日午前9時45分ごろ、香川県三木町の高松自動車道で、四国高速バス(高松市)の高松発新神戸行き高速バスと、トラックが正面衝突し、さらにバスの後続の大型トラックが追突した。
この事故で、バス運転手の男性(51)=高松市=が足の指を骨折する重傷を負ったほか、バスの乗客7人とトラック運転手の男性(43)=愛媛県新居浜市=も軽いけがをした。
現場は、片側1車線の対面通行で緩やかなカーブ。
県警高速道路交通警察隊は、高松方面に向かっていたトラックが対向車線にはみ出したとみて調べている。
この事故で、高松東―さぬき三木IC間の上下線が6時間余り通行止めとなった。
http://www.asahi.com/articles/ASG773S2DG77PLXB005.html
0140名無しさん
2014/07/07(月) 23:49:50.84ID:4n8CjI91キモ男乙!!
0141名無しさん
2014/07/08(火) 00:07:03.82ID:PkAaDqm510年ほど前の台風の爪跡を忘れやんじゃあるまいな!
0142名無しさん
2014/07/08(火) 00:18:44.92ID:xUrppem/おいやんのたぐいか
0143名無しさん
2014/07/08(火) 00:41:58.29ID:kJ8iy8uB0144名無しさん
2014/07/08(火) 06:35:25.67ID:PkAaDqm5特に幼・保・小・中は。
0145名無しさん
2014/07/08(火) 13:00:44.64ID:u0VK8INy0146名無しさん
2014/07/08(火) 15:11:24.06ID:L+VUmrpX0147名無しさん
2014/07/09(水) 01:09:02.05ID:BnG1C9KK無理すなよ。
0148名無しさん
2014/07/09(水) 13:56:27.43ID:qvO1kVilアンカーも打てないようなアホだから
自分がキモい人間だということも分からないんだろうなw
0149名無しさん
2014/07/09(水) 19:59:09.75ID:BnG1C9KK市のお偉方の危機管理能力に期待する。
いや、期待する方が間違いか。
0150名無しさん
2014/07/10(木) 06:29:11.99ID:/LYUoxtL0151名無しさん
2014/07/10(木) 10:23:53.74ID:GExj+NE6往復だとどれくらいですかね??
来週急に東京で式あげるみたいで行かないとなんですが
予定では金曜日の夜仕事終わってから出発できる便を探してます
0152名無しさん
2014/07/10(木) 11:03:45.03ID:r9YcqhK60154名無しさん
2014/07/10(木) 13:26:06.28ID:6jQbP1z70155名無しさん
2014/07/10(木) 15:52:26.00ID:GExj+NE6値段の話です!
早得往復のぞみ三万くらいのであったのですが他にいい方法ないかと思いまして……
夜行バスは埋まってたんで困ってて
0156名無しさん
2014/07/10(木) 16:19:43.16ID:AurspeBy0157名無しさん
2014/07/10(木) 16:26:14.44ID:GExj+NE6調べてくれてありがとう
0158名無しさん
2014/07/10(木) 22:47:38.60ID:FNXITV9Nおまえらちゃんと結婚して子供作っとるか?
若い奴らは20代までに相手見つけんと厳しいぞ。
新居浜みたいな田舎じゃ40も過ぎて未婚だと近所のいい笑われ者だからな。
0160名無しさん
2014/07/11(金) 07:09:03.74ID:yXdhA4Om何で仕事終わってから東京まで行くんだよ
社蓄魂全開かよw
0161名無しさん
2014/07/11(金) 20:47:45.51ID:rP20cLsS26年度の住民税非課税なのによ。明日、市役所行って文句言ってやろうと
思う。
0163名無しさん
2014/07/11(金) 22:29:57.70ID:rP20cLsS未配。腹立つ。
0164名無しさん
2014/07/11(金) 23:57:08.59ID:6dDSPiDj明日市役所開いているのか?
と釣られてみる。
0165名無しさん
2014/07/12(土) 01:23:29.85ID:b8kZ4GoW0166名無しさん
2014/07/12(土) 06:30:47.06ID:DLnepO0uでかでかと 新居浜 って書いてるやつ
0167名無しさん
2014/07/12(土) 06:44:21.62ID:EJqgCY4f0168名無しさん
2014/07/13(日) 09:39:24.25ID:YXRKc+en今日のマリンパーク、雨でも晴れでもやるのかな。
一回も行ったこと無いけど、人が多そう。
0169名無しさん
2014/07/13(日) 16:04:05.72ID:8bjy9gwQ箸で食うとご飯食えないし スプーンで食うとうどんが食えない
ちなみに他のがんば低と違うところはもうひとつあって
店員が全員ob3じゃなくてイケメンだった
オーナーの趣味なのか需要あっての方向性なのか そりゃわからんが
0170名無しさん
2014/07/14(月) 06:16:42.73ID:EtTrfX2U0171名無しさん
2014/07/14(月) 06:30:02.19ID:XeJ70KpQでも、警報でないんだよね。
ところで非正規割合多っ!!
0172名無しさん
2014/07/14(月) 07:39:10.90ID:EtTrfX2U雨やんだw
警報出んはずだw
非正規雇用多いですねw
これからも増加しそうな勢い。
0173名無しさん
2014/07/14(月) 12:34:02.97ID:OYphCFA+ゲリノミクスのお陰やで。
0174名無しさん
2014/07/15(火) 06:29:55.92ID:0jz9/vhE並ぶわけねぇだろ!
0175名無しさん
2014/07/16(水) 01:22:24.77ID:P20ehHWBフォローにどれだけ苦労していると思ってんだ!
0176名無しさん
2014/07/16(水) 06:29:10.82ID:P20ehHWB0177名無しさん
2014/07/18(金) 06:32:41.86ID:k5KYb8eE入れる気ない?
おれが知らないだけ?
0178名無しさん
2014/07/19(土) 23:10:05.10ID:ZPPlyqGL愛媛で大島と言えば今治の大島が思い浮かぶけど、ここは新居浜スレだから新居浜の大島のことかな。
今治、新居浜どちらの大島も開催エリアには含まれてる。関連イベントがあるかどうかは知らないけど。
0179名無しさん
2014/07/20(日) 10:48:50.31ID:z5YXvPBPこの3つはどこに行ってもたいていある言葉
0180名無しさん
2014/07/22(火) 13:10:40.94ID:v/dsQqjJ0181名無しさん
2014/07/23(水) 03:12:42.09ID:At/t7XBo中国には投資するなよ
0182名無しさん
2014/07/23(水) 18:20:47.12ID:j5us/s5i売りにすればいいんだよ。
0183名無しさん
2014/07/24(木) 06:24:17.97ID:zTOfB5FQ暑くなってきたねぇ。今日の某所は暑さ対策をしてくれているんだろうね。
0184名無しさん
2014/07/24(木) 23:36:07.03ID:0B8D8iPoオリが夏に強いのは新居浜のDNA のおかげだな。
0185名無しさん
2014/07/25(金) 06:44:57.84ID:HIHA+Qcf運営委員会が何か言おうが 嫌なら来るなとあっさり突き返したり
どんなに圧力かけられても首を横に振らない
一宮神社って新居浜最強だなー、と
0186名無しさん
2014/07/25(金) 07:31:23.15ID:7CH98Vkc今夜、8時頃にでも国領川下流辺り中心にゲリラ豪雨でも降ればいいのに。
0187名無しさん
2014/07/25(金) 09:47:58.51ID:I6j+DUtq0188名無しさん
2014/07/25(金) 19:46:38.49ID:7CH98Vkc地上で炸裂したらおもしろいのに。
0189名無しさん
2014/07/25(金) 23:00:51.41ID:uuMmK68C0190名無しさん
2014/07/26(土) 00:51:56.99ID:uSn6elPfしかし、松山東は進学校なのに凄いな。
そういや昔、新居浜西もベスト4まで行ったよな?
0191名無しさん
2014/07/26(土) 08:41:58.77ID:+DdHEPJ0甲子園に行ったのが昭和54年の夏だから35年前・・・。
0192名無しさん
2014/07/26(土) 12:30:29.27ID:c60wpUIe0193名無しさん
2014/07/26(土) 17:54:08.69ID:+DdHEPJ00194名無しさん
2014/07/26(土) 23:57:02.72ID:uSn6elPfだが、ベスト4の面子で名前的にショボくないとこって西条だけじゃないか?
他は小松に東温に松山東(松商と同じ学校だった時代は別だが)だからね。
しかし、まあ、今年みたいな戦力拮抗してる年は甲子園へ行く大チャンスなのに
新居浜勢はやはり全滅という(涙
0195名無しさん
2014/07/27(日) 06:42:36.01ID:DdV8/GOA0196名無しさん
2014/07/27(日) 09:36:20.13ID:trY3q7kL情けないわ。昔の鴨田監督みたいな人がいないとダメやね。
0197名無しさん
2014/07/28(月) 00:38:30.27ID:BvGTkaQc監督目当てだろうな
0198名無しさん
2014/07/28(月) 21:22:02.86ID:gERqlCkH0199名無しさん
2014/07/28(月) 22:41:10.25ID:j5kMm/Vvニュースを見て、思ったのだが。
0200名無しさん
2014/07/28(月) 23:43:32.46ID:gERqlCkH0201名無しさん
2014/07/29(火) 07:51:36.78ID:hxEjIUQ+0202名無しさん
2014/07/29(火) 13:11:25.44ID:RDXusv8H0203名無しさん
2014/07/30(水) 06:56:27.91ID:6gr+RqLS0204名無しさん
2014/08/01(金) 17:45:39.79ID:9rFfUq85宇佐美すげぇな。野球部の寮を作ったりして盛り立てたOBも偉い。
宇佐美は川之江と今西で実績があるとはいえ、まさか小松で甲子園へ行くなんてw
新居浜勢も頑張れよ。特に一時は甲子園常連だった新商はベスト8ぐらいで満足すんな。
0205名無しさん
2014/08/01(金) 22:39:56.24ID:aUMhLjn40206名無しさん
2014/08/02(土) 02:01:31.34ID:BnrdUSnF0207名無しさん
2014/08/02(土) 18:19:00.83ID:tliYaID+0208名無しさん
2014/08/02(土) 18:20:56.47ID:uRAWKnbz夜まで大荒れならバカ祭り中止で静かでいいのにな。
0209名無しさん
2014/08/03(日) 01:13:11.06ID:ObmFSvTQ0210名無しさん
2014/08/03(日) 04:02:15.23ID:d3zxKb0p0211名無しさん
2014/08/03(日) 07:43:03.57ID:wVFs+Tmmその中にオオウエスポーツ店の身内がいるってよ
0212名無しさん
2014/08/03(日) 13:17:14.20ID:MfO75edk0213名無しさん
2014/08/03(日) 13:24:55.46ID:miS/JOev0214名無しさん
2014/08/03(日) 22:12:28.73ID:XYNIov2S0215名無しさん
2014/08/03(日) 23:17:38.47ID:sNEbWlbfでも、もう雨はうんざりだな。明日からまた仕事だから合羽着るのうっとうしいし。
0216名無しさん
2014/08/04(月) 21:35:58.89ID:kyglJee5新居浜の野球レベルは高いが
優秀な奴が外部へ流出しているのが
弱体化の原因。
うまいやつは本気で甲子園の近道を
目指しているからな・・・
0217名無しさん
2014/08/04(月) 23:23:13.78ID:LpVqXo4H集めないと無理だろうな?
0218名無しさん
2014/08/04(月) 23:26:54.69ID:xi4u7MLK0219名無しさん
2014/08/06(水) 00:17:43.13ID:7qumgi3e整えられれば、新居浜の復権もあるかも。
だってシニアでは新居浜が県代表とか普通になってるし。
0220名無しさん
2014/08/06(水) 13:36:18.94ID:27dGJzONいかにも新居浜らしいエピソードwww
0221名無しさん
2014/08/06(水) 19:15:52.33ID:rkcItU4R新居浜にいたことで今現在の采配も使うことなく埋もれてたんじゃないか
新居浜から出て正解だったんじゃないかとw
0222名無しさん
2014/08/06(水) 19:25:10.69ID:yEC6LVEY0223名無しさん
2014/08/08(金) 07:24:52.69ID:oxFM5YXRおれはあんたらの世話役じゃねぇ!
0224名無しさん
2014/08/08(金) 21:13:24.06ID:yY6Dro5Zなかったことにしたい黒歴史ってことでOKw
0225名無しさん
2014/08/09(土) 09:52:54.79ID:Fflu1uQq0226名無しさん
2014/08/10(日) 09:04:06.81ID:k5z0pe6F0227名無しさん
2014/08/11(月) 00:40:13.55ID:tUXOx8KE自由や民主主義が破壊されることに反対するすべての団体・個人と
力を合わせ、廃止のために闘う」
あんたら、日本がこのままスパイ天国で諸外国から信用されないってことでいいのか?
いかんだろ!
0228名無しさん
2014/08/11(月) 07:17:10.52ID:tUXOx8KE無駄な会に出席させられるんだから。
お偉方の挨拶がすでに目に浮かんでいる。
0229名無しさん
2014/08/13(水) 02:13:35.29ID:c67Ec+WB楽な方法ない?
0231名無しさん
2014/08/13(水) 07:27:59.93ID:nOvRQfOB普通車でいくらくらいかかりますかね??
0232名無しさん
2014/08/13(水) 08:12:14.37ID:G+PPKQLjで56歳のオッサンが逮捕されてた。その時にその家の旦那、27歳に見つかった
らしいんだが、夜中の2時半に起きてたっていうのはやっぱり嫁とセックスしてた
んだろうな?
0233名無しさん
2014/08/13(水) 11:01:52.76ID:028/xBQ/http://www.otf.jp/fee/
0234名無しさん
2014/08/13(水) 12:24:18.00ID:nOvRQfOB時間もだいぶかかるみたいだし
高速で行くかなあ
0235名無しさん
2014/08/16(土) 21:42:06.88ID:YRITqVVW滝の宮公園前の交差点、信号機止まってたぞ。
0236名無しさん
2014/08/17(日) 06:36:35.38ID:LNjMjFrf大いに疑問が残る。
0237名無しさん
2014/08/17(日) 13:58:58.29ID:n8jiRVcf0238名無しさん
2014/08/20(水) 22:31:11.06ID:RdjNNeA/0239名無しさん
2014/08/22(金) 18:35:47.26ID:+oEB0Oll広島のニュースもあるし、無駄にビクビクしてしまう。
0240名無しさん
2014/08/22(金) 19:49:58.21ID:PMGjfO/r午前中の方が雨も雷もひどかったな
0241名無しさん
2014/08/22(金) 22:14:27.48ID:IUDpLQrk0242名無しさん
2014/08/23(土) 01:08:22.24ID:/fuDyqRO0243名無しさん
2014/08/23(土) 08:59:19.99ID:tKpJdbFlシーーーーッ!!w
0244240
2014/08/23(土) 21:02:27.53ID:+lGlEKVg降水量100%は「降水量100%」の間違いです
0245240
2014/08/23(土) 21:03:27.50ID:+lGlEKVg降水量の間違いです
0246240
2014/08/23(土) 21:06:54.62ID:+lGlEKVg/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
0247名無しさん
2014/08/23(土) 22:46:48.10ID:ge5lkluA小学校の時の兄の担任がモンキーパンツと同級生でした。
186 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:41 ID:XHlhMjoZ
間違った…汗
モンキーパンツの間違いです、スマソ
187名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:43 ID:XHlhMjoZ
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
訂正できてねーし!w
モンキーパンツっす( ;´Д`)多レスすまん
188 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:44 ID:XHlhMjoZ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒”ヽ,,,)ii(,,,r””” :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
0248名無しさん
2014/08/24(日) 18:52:15.49ID:FPPwkZuh0249名無しさん
2014/08/27(水) 06:59:14.28ID:Ex1qrSZZ0250名無しさん
2014/08/27(水) 12:33:10.94ID:vUhhBNqR0251名無しさん
2014/08/27(水) 21:10:14.34ID:03/UdVzF0252名無しさん
2014/08/27(水) 21:57:08.25ID:vUhhBNqR休日の昼にふらっと行けるような店がいいです
0253名無しさん
2014/08/28(木) 07:07:29.89ID:eP+zxIb/あんたと俺の味の好みは違うと思うから無理
0254名無しさん
2014/08/28(木) 07:52:33.11ID:cDhxlxHO0255名無しさん
2014/08/28(木) 17:00:38.01ID:O1TSDdJF0256名無しさん
2014/08/28(木) 19:40:31.51ID:U03oE1d/0257名無しさん
2014/08/28(木) 19:41:10.58ID:U03oE1d/0258名無しさん
2014/08/29(金) 00:04:08.88ID:qIY4M0zq0259名無しさん
2014/08/29(金) 00:29:02.12ID:IU6ICJjK0260名無しさん
2014/08/29(金) 09:15:31.86ID:Y0S2iE6u0261名無しさん
2014/08/29(金) 09:23:14.36ID:d/uIi6Ct0262名無しさん
2014/08/29(金) 18:19:05.02ID:kGpRQ5ghいつも店の前通るとき太鼓の幕が置いてあってすげえなあ と思ってたから聞きました
「買ったんですか?すごいですね!!」
オーナー「いや・・・アレね・・つくったんですよ。ボンドと両面テープで」
「・・・ええええええええーーーー」
今まで騙されてたわ・・ でもそれはそれとして十五分にすげええ。俺には一生かかっても無理
0263名無しさん
2014/08/29(金) 18:26:25.85ID:kGpRQ5gh市民体育館から東向いたところにあるお弁当屋さんに
ギガからあげ弁当(からあげ20個)あるよ そのほかにもなんか迫力のあるものばかりw
あと周りの評価は知らんけど ひいきして美味しいと言ってるのは 麺や吉村 です
場所は昭和通りと別子病院とR11の市内に驚異の3店舗!
連続カキですまんの
0265名無しさん
2014/08/30(土) 07:50:40.90ID:xOGvGiTM0266名無しさん
2014/09/01(月) 06:30:21.15ID:cxq2lU3Vわがまま1人に振り回されないようにしないといけない。
0267名無しさん
2014/09/01(月) 19:20:44.51ID:is4oA/mMがいるところは沢津の林田ぐらいしかないんだよね。林田はそんなに若くもないし
美人でもないからほかにいれば行きたいんだが?
0268名無しさん
2014/09/02(火) 06:48:11.31ID:KogvoLUi0269名無しさん
2014/09/02(火) 18:09:35.02ID:3Q+2rPxz申請書類の書き方とか迷うけど
案内のおいちゃん、いつも丁寧に
教えてくれる
0270名無しさん
2014/09/03(水) 06:29:56.45ID:w8q0rGW+0271名無しさん
2014/09/04(木) 20:39:21.60ID:D4+TwumK毎日、宝島のチュー太郎とかって鬱陶しいことこの上ない、ボソボソ喋る中年男の番組ばかり流してる。
防災チャンネルと言いながら荒天時でも防災情報一つも流すではなし。何のために電波垂れ流してるのだろう。
0272名無しさん
2014/09/05(金) 21:56:52.27ID:Ia8a0/Oxで その方面の人に聞くと 潰れたんじゃなくて建て替えるらしい
イオンとハローズに挟まれてるのに 建て替えできるのかと すごいなママイ
西の土居のローソンにあったのなんて もう誰も覚えてないのに やりおるわ
0275名無しさん
2014/09/09(火) 22:03:38.76ID:t5nWp8GT親知らずですか?
0276名無しさん
2014/09/13(土) 06:06:23.71ID:qYYgmRNi場所取りに毎度毎度悩まされる。
誰か代わりに場所取り行ってほしいw
0277名無しさん
2014/09/13(土) 18:12:14.92ID:szCe3ky/0278名無しさん
2014/09/16(火) 21:28:05.23ID:Ayp1+GG20279名無しさん
2014/09/17(水) 00:17:54.02ID:DlsoXj5V朝から晩まで踏み切りで詰まりまくりだし
0280名無しさん
2014/09/17(水) 16:10:48.35ID:Jqrt8bTI田名部と内山だな。
笑えるぐらい田舎まるだしw
0281名無しさん
2014/09/17(水) 17:59:13.17ID:4QrM6CQWてか新居浜なんかに来てくれるんだねw
0282名無しさん
2014/09/17(水) 18:15:11.95ID:9wPf3mLa0283名無しさん
2014/09/18(木) 20:53:11.78ID:on9dRFKMまたバカ祭りの季節かよ。遅めの台風が3日間とも停滞すればいいのに。
0284名無しさん
2014/09/18(木) 22:53:36.78ID:rtC8h9Ng0285名無しさん
2014/09/18(木) 23:16:02.37ID:TbyrND1x0286名無しさん
2014/09/19(金) 00:40:21.00ID:MTdJIAkW0287名無しさん
2014/09/19(金) 00:53:24.33ID:KIuCD77d0289名無しさん
2014/09/20(土) 06:43:37.35ID:lDYBd3Z80290名無しさん
2014/09/20(土) 07:15:59.12ID:wbOOQ6Rc伊予三島市だろ。
四国中央市なんて愛媛にあるのかよ?
川之江、伊予三島、新居浜、西条、今治、東予、松山、伊予、大洲、宇和島だろ
0293名無しさん
2014/09/20(土) 13:53:02.18ID:C3r+VzNy俺も20年前まではそういう風に思っていた時期がありましたw
0294名無しさん
2014/09/20(土) 16:43:31.60ID:4EsNTQx+http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411029873/
0297名無しさん
2014/09/21(日) 03:32:35.41ID:DZJyc2HQ0298名無しさん
2014/09/21(日) 11:22:25.33ID:aNf5+wdcわかるわ
0301名無しさん
2014/09/21(日) 21:40:07.28ID:WkyslsIU餓鬼の頃は家の近くを巡行する山車を見るだけだったから綺麗な祭りだと思ってたが、
やがて下品な乱暴者が騒ぐだけの祭りと知って興味なくなった。
0302名無しさん
2014/09/22(月) 18:27:04.81ID:nwPmXLSRわかるわ
祭りで休むのに補勤入るのが当たり前みたいな言い方されて以来祭りが嫌になったわ
祭り終わった後とかボロボロで戦力にならんからフォローせなあかんし…
0303名無しさん
2014/09/23(火) 01:50:51.74ID:TIXgmDbXそうだな。祭りの日に親父が死んだんだがそれで休むって言ったら、祭りで人がいないのにどうすんだ!って意味わからんかったな。
0305名無しさん
2014/09/23(火) 07:37:29.46ID:DoPuu3Kv0306名無しさん
2014/09/23(火) 11:37:53.38ID:P9/Tcs8P0308名無しさん
2014/09/24(水) 20:55:40.42ID:0MXmai680309名無しさん
2014/09/25(木) 06:32:26.31ID:qv03+eJ1住化に出向してる中台韓の人間が多いんやで
ずっといるわけじゃないで
0311名無しさん
2014/09/26(金) 16:50:39.24ID:DYsybm7I0312名無しさん
2014/09/26(金) 20:38:53.00ID:T0XKBl2rかき夫登録ぉとか・・・・・
現状はかき夫さん、少ないの??
0313名無しさん
2014/09/26(金) 23:06:03.01ID:rhrgtV5C時間がとれればもう一度見てみたいものだ、
0314名無しさん
2014/09/27(土) 01:03:48.09ID:waZTdPaQそういえば某新聞でサンゴいたずら書きを捏造した写真もKYと書かれていたな。
0315名無しさん
2014/09/27(土) 01:10:21.09ID:SOS/pK3b本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出ててやったわ
仕事決まんねえ
0317名無しさん
2014/09/27(土) 08:19:52.72ID:i+blw+gk懐かしいwwwww
0318名無しさん
2014/09/27(土) 08:24:16.55ID:i+blw+gkわかる気がする。
話ししてても自分勝手で…みたいな。
多分、見たまんま在⚫︎の外国人ではなくて、先祖を辿ればよその国の云々って事じゃない?
ほれ。よく言うじゃん。江戸時代まで遡ってみて…ってヤツ。
苗字とかで、ある程度判断出来るし。(テキトーw)
0319名無しさん
2014/09/27(土) 16:59:16.72ID:VEtOB4Ub少ない&高齢化
0320名無しさん
2014/09/27(土) 17:51:43.05ID:n5QnAmsz0321名無しさん
2014/09/29(月) 06:46:12.41ID:MhQogMMb0322名無しさん
2014/09/30(火) 02:07:00.65ID:nTJJjC3u被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0323名無しさん
2014/09/30(火) 07:16:14.49ID:6XRmTjbaあの自動の音声?みたいなやつ、発音悪すぎ…w
0326名無しさん
2014/10/01(水) 06:29:23.71ID:2CqePmvX名前挙げたいくらいくらい腹が立つ。
0327名無しさん
2014/10/05(日) 21:07:11.16ID:i/wJObUf新居浜でよかったなと ほんと思ったわ
西条人はほんとカネ持ってるよねえ 土日祝は外食で溢れかえってるし・・
その点新居浜なんて 閑古鳥が鳴いてらあ
0328名無しさん
2014/10/06(月) 05:21:52.29ID:mJAwH4Oj0329名無しさん
2014/10/06(月) 06:33:24.70ID:D+cK7t2H常識的に18日にはやらないと思うけど。
0330名無しさん
2014/10/06(月) 18:17:34.98ID:AXDSSYHl0331名無しさん
2014/10/06(月) 22:08:37.96ID:hXGYzn/W0332名無しさん
2014/10/07(火) 08:13:54.15ID:xTxxz1+I祭りの休みを利用して、毎年旅行に行ってるからそれは困る…w
0333名無しさん
2014/10/07(火) 11:26:46.93ID:ocPRXm6yそれはすまんかったな!祭りの準備期間も嫌いなんだよな
0334名無しさん
2014/10/08(水) 23:07:33.59ID:aDPAO1yv台風が直撃、もしくは近辺を通過しそうだからな。
0335名無しさん
2014/10/09(木) 06:19:58.41ID:6RboJvKLわざわざ外出て太鼓ならしてんじゃねーよ
あいつらってなんで100人が100人祭り好きだと思ってるんかね?
なんでも祭りだから許されると思ってるだろ?
0336名無しさん
2014/10/09(木) 18:23:25.28ID:VYJ+2vMt単なるワッショイなだけでおもんないんだよな
太鼓じゃなくていい
0337名無しさん
2014/10/09(木) 19:48:36.18ID:pCS9In7o♪
♪ ドンデンドン
∧ ∧ ,,──,-、 ♪
< `∀´> /(: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
~| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
♪
♪ ドンデンドン
∧ ∧ ,,──,-、 ♪
< `∀´> /(: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
~| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
♪
♪ ソーリぁそーりぁ
∧ ∧ ,,──,-、 ♪
< `∀´> /(: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
~| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
0338名無しさん
2014/10/09(木) 20:28:22.84ID:nTTXnbJiどうなんだろうね
0339名無しさん
2014/10/10(金) 13:43:45.47ID:OPBQtYpj16日~18日だと思ってたら15日~18日って……そんなんいつからや…orz
0340名無しさん
2014/10/10(金) 19:44:20.21ID:1U7EaMDC♪
♪ ドンデンドン
∧ ∧ ,,──,-、 ♪
< `∀´> /(: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
~| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
0341名無しさん
2014/10/10(金) 21:32:57.10ID:XtcmIVBj家との程よい距離感のおかげやあ
あ、おまえらに朗報かもしれないこと教えるわ
18日にマルナカでマグロの解体ショーがあるよ
俺仕事だから見れないんだ・・誰か行って感想よろしく
0342名無しさん
2014/10/10(金) 22:36:32.34ID:beo6Ek4Fマグロ解体ショーって柄の悪そうなむさ苦しい中年男が包丁振るってるイメージしかない。
特に見たいとも思わない。
0343名無しさん
2014/10/10(金) 22:44:03.50ID:FbBBCU/C俺がもの心ついたときから、15~18日だったけど。
0344名無しさん
2014/10/11(土) 01:16:35.59ID:ZjCT/jwA試食あるなら行く
0346名無しさん
2014/10/12(日) 10:48:11.11ID:H3m671lq♪
♪ ドンデンドン
∧ ∧ ,,──,-、 ♪
< `∀´> /(: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
~| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
0347名無しさん
2014/10/12(日) 16:27:41.04ID:2yDvFEZ+聞いてるこっちが恥ずかしくなるわwww
0348名無しさん
2014/10/12(日) 17:31:55.77ID:CBOfqXhk西条祭りのごろつきのがなり声みたいな歌とはいえないような歌もひどいぞ。西条のコメリのレジ近くで流れてる。
新居浜も西条も山車の形が違うだけの同じような祭りだからね。
0349名無しさん
2014/10/12(日) 23:41:35.40ID:vssIkjpj何千万もする太鼓ぶつけ合って何が楽しいねん
ただ怪我人出るだけだろ
友達が怪我する方が悪いって言ってたけど太鼓好きってこんな奴しかいないの?
0351名無しさん
2014/10/13(月) 01:03:13.75ID:/2tEfCd4自治会員はたまらんな。
0352名無しさん
2014/10/13(月) 07:59:47.64ID:/2tEfCd40353名無しさん
2014/10/13(月) 09:00:15.05ID:Om4T+lJ6大きいよ!気をつけて!
って言ってたけど、結局大したことない…みたいなのが続いたから警戒心薄れてる?
0354名無しさん
2014/10/13(月) 17:43:43.18ID:ARRASNlP0355名無しさん
2014/10/13(月) 17:43:58.42ID:N2Vl0n5e0356名無しさん
2014/10/13(月) 18:09:00.48ID:/2tEfCd4あの時間帯に避難準備って言われても、あの大雨じゃぁお年寄りなんて動きたくても動けないだろうに。
何も考えてないのが明白だ。
0357名無しさん
2014/10/14(火) 01:45:56.65ID:WOrSSmJQメディアで出た警報は1時間も遅れてくるし、
同じ内容だったり・・・・・(ノ∀`)アチャー
宿直の人間がしゃぁーーなしにやってる感、満載だなww
0358名無しさん
2014/10/15(水) 19:56:46.17ID:3rlFL3M70359名無しさん
2014/10/15(水) 23:16:16.16ID:4NrfS91k0360名無しさん
2014/10/16(木) 02:03:45.72ID:myhG9UH/0361名無しさん
2014/10/16(木) 06:32:33.94ID:h1r3V7V1何がどこそこで太鼓を持っていくだよ。迷惑なんだよ。
0362名無しさん
2014/10/16(木) 08:46:47.47ID:myhG9UH/夜中はうるせぇなやめてくれ…
0363名無しさん
2014/10/16(木) 13:42:46.89ID:rtCRhF/q「国民の皆様は『バカ』ですから、自分の首に繋がれた鎖が誰の手で握られているか、気にもしていません。」
映画 ポチの告白 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=tsFy_BzAzok
映画 Confessions of a Dog ポチの告白 ※3時間13分
https://www.youtube.com/watch?v=JqXnda1ZKGU
原案協力 寺澤有さん「記者クラブメディアは堂々と 大本営発表を垂れ流し続けろ」
https://www.youtube.com/watch?v=7dS0AiFUAW8
ジャーナリズムがどうとか、報道の自由がどうとか、そういう余計な事はもう言わなくていい。
■ ネットメディアも制圧済み
警察がインターネットを制圧する日 (オルタブックス)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MDe6Rm-NL.jpg
■「新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に」
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると月額約4,000円、年間で5万円近い出費となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
浮いたお金と時間を、より有効的に活用することで、人生が変わるかもしれません。
■テレビを消そう
黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
テレビが警察物よくやってるじゃないですか?ああいうおべんちゃら番組も癒着の一つ
http://www.youtube.com/watch?v=2L3aiN3bMbk
演出される正義の警察官(警察24時と警察のプロパガンダ) - pbi
http://www.web-pbi.com/propaganda1.htm
0364名無しさん
2014/10/16(木) 18:16:20.64ID:cBldr0jV0366名無しさん
2014/10/16(木) 20:51:48.92ID:h1r3V7V1市があんなこと煽ったらダメだろうに。
0367名無しさん
2014/10/16(木) 20:55:55.76ID:cBldr0jVttp://www.youtube.com/watch?v=zRdA1QbtmAE
いつものごとく。
ニュースでやってたわけよ
0368名無しさん
2014/10/16(木) 20:59:46.28ID:40pYfO5U0369名無しさん
2014/10/16(木) 21:53:58.19ID:/0mQ9S4g0370名無しさん
2014/10/17(金) 02:54:02.40ID:d7WTVHm00371名無しさん
2014/10/17(金) 03:10:28.09ID:d7WTVHm00373名無しさん
2014/10/17(金) 06:28:38.40ID:d7WTVHm0近くまでいってジャンケンするやつw
可愛いけど、それも英才教育()なのかなw
0374名無しさん
2014/10/17(金) 07:39:21.65ID:06bYTToLただ神輿担いでまで今の香港みたいなことは しないと思うけど
0375名無しさん
2014/10/17(金) 09:55:41.48ID:mpppxcLuただ どこがヒャッホーなのかわからないだけで
0376名無しさん
2014/10/17(金) 11:37:24.44ID:RuWgrc8r↓
■イベント案内■明石昇二郎が語る原発の真実
10月 25日 (土) 14時~16時半(開場13時半)
松山市・愛媛県生活文化センター2階第1研修室
★http://www.kinyobi.co.jp/event/event_detail.php?no=3329&;page=1 …
↑
↑
0377名無しさん
2014/10/17(金) 11:53:11.71ID:uaKSJLvQやっぱりな…って思う。
どうしても頭が悪く見えてしまうのはなぜだろうか…
0378名無しさん
2014/10/17(金) 18:22:51.06ID:F0Zu02e3太鼓の騒音に加えてマイクで喚いてるバカ女の金切り声がなうるさい。
0380名無しさん
2014/10/17(金) 19:31:24.39ID:689EABBV面してるし。
0381名無しさん
2014/10/17(金) 19:34:07.24ID:d7WTVHm00382名無しさん
2014/10/18(土) 08:52:53.58ID:nwc9UzZJ遊んでるんだがなw
0383名無しさん
2014/10/18(土) 11:55:26.77ID:ZNMqskIr最後には車輪が外れるというボケで笑わしてもらったw
0384名無しさん
2014/10/18(土) 20:32:56.10ID:Q9KoTRM5あと俺のからあげと伝説のからあげの違いとか
財布持ってれば買ったのにな・・・
0385名無しさん
2014/10/19(日) 08:50:17.49ID:ZKL+qSM9クロワッサンスナック菓子レベル
0386名無しさん
2014/10/19(日) 12:51:31.15ID:anuO+AZb0387名無しさん
2014/10/19(日) 23:50:44.00ID:OhvZ1yn7ほんと民度低いな
掃除してるおばあちゃんの横で空き缶やタバコポイ捨てしてるバカもいたしなwww
0388名無しさん
2014/10/24(金) 08:40:15.18ID:F9kmMkip0390名無しさん
2014/10/24(金) 20:16:02.60ID:w1W8CWsk本土の人に話したら失笑されたよ
0391名無しさん
2014/10/25(土) 00:33:15.56ID:FNFL6YTXほんど?
0392名無しさん
2014/10/25(土) 04:19:05.62ID:xyIG8gLR0393名無しさん
2014/10/25(土) 06:15:20.56ID:mhYyKsdk本土って北海道、本州、四国、九州の事だろ。あなたはどこかの島嶼部在住ですか?
それと、どこの地方でも今まで無かった、少なかった店等が開店すると話題になるのではないか?
0394名無しさん
2014/10/25(土) 15:49:34.84ID:+dxUpu6S大島の白いもってどこで売ってるんだ?
市内に住んでんだが食べたことないんだよ。
0395名無しさん
2014/10/25(土) 21:00:06.88ID:8RiUbv8Uんー。現物の販売をどこでやってるかは把握してない。
人(農家)によっては通販してるらしい。
一応、農協も仲介やってる数量があるらしいから、どこかには並んでるハズなんだよね…。いつか忘れたけど何年か前にどこかのスーパーに数量が限定で並んでた。
一番手っ取り早いのは、生産農家が知り合いにいれば直接取引かなぁ…。
加工品なら、割とお土産やさんとかで売ってる。
0396名無しさん
2014/10/25(土) 23:20:20.50ID:yJqwsaM60397名無しさん
2014/10/26(日) 08:07:15.93ID:eBR1Z9juダイキで売ってたのを買った事ありますよ
0398名無しさん
2014/10/26(日) 17:38:34.13ID:DB7EPd3C女の子も求めてるのは同じだからね
tてぃえむ2t.com/dream1/1026.jpg
「てぃえむ」→「 tm 」
0399名無しさん
2014/10/26(日) 19:03:17.46ID:lShgChha業(東京都)と社員2人を火薬類取締法違反(消費)と銃刀法違反(所持)の疑いで書類送検し、
発表した。容疑を認めているという。
無許可で機関銃試射したとして住友重機械を書類送検 [606593752]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414116242/
時事通信 10月24日(金)10時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000046-jij-soci
0402名無しさん
2014/10/27(月) 21:16:52.28ID:Qhiy3OLX作業長が全部悪くて社長は全く気づいてなかったと?6年間も?ふーんそうですか
0403名無しさん
2014/10/31(金) 06:32:58.11ID:uv1FPtTX中途半端な知識って恐ろしいね。
0404名無しさん
2014/10/31(金) 06:47:01.64ID:3iY9lQxo中途半端な知識って恐ろしいね。
0405名無しさん
2014/11/02(日) 08:12:45.76ID:vpB1499K0406名無しさん
2014/11/02(日) 15:31:02.95ID:haM1Y7kc0407名無しさん
2014/11/02(日) 20:09:28.30ID:+rAGwIA5山根でヘリコプターに乗れるイベントしてたから多分それ。
3分4500円だって…3…分ッ!!!!
0408名無しさん
2014/11/02(日) 22:13:52.00ID:netu7Xfk名前プリントしたプレートがいつの間にやら剥げてて画像公開出来ないのが残念。
うちわなんかより爪切りの方が断然資産価値あるのに。
0409名無しさん
2014/11/03(月) 00:16:46.02ID:s/bcDVUm選手は朝から行って待たないかんのかい。
ご苦労様ですな。
0411名無しさん
2014/11/04(火) 06:31:45.16ID:rEVwmuylなんであんなに多いんだ?
危なくないか?異常じゃないか?
0412名無しさん
2014/11/05(水) 06:32:55.43ID:LqAJFaNV応援者が見るスペースなんかないよね。
あっ、応援禁止にすればいいんだ。
0413名無しさん
2014/11/05(水) 07:07:06.00ID:TvRGzz76手土産に県外の人に持っていきたいんですけど、なかなかいい感じの物が見当たらず。
0414名無しさん
2014/11/05(水) 12:30:38.55ID:cYeTUf350415名無しさん
2014/11/05(水) 13:47:38.17ID:RlWpl0pb別子飴
まんちょうラーメン
0416名無しさん
2014/11/05(水) 14:06:54.89ID:Kv2381ah高級感皆無…orz
0417名無しさん
2014/11/05(水) 14:11:15.20ID:vbnJCxzs0418名無しさん
2014/11/05(水) 14:47:40.85ID:a2JsDLdPでも山口の源氏巻きの方が美味いね。
0419名無しさん
2014/11/05(水) 16:28:59.33ID:WNSA64K7大島の白いも使ってるお菓子とかはどう?
永久堂のやつが名前も新居浜ってついてて分かりやすそう
http://anbun.jp/prop/category/item
あとは比較的近場で有名なのは霧の森大福かなぁ
日持ちしないから遠くへは持っていけないけど
0420名無しさん
2014/11/05(水) 17:08:00.09ID:GpfUtktD0421よ
2014/11/06(木) 04:02:55.63ID:xh3gZc4T詐欺産業かあそこの
やはりついに落ちた!
0422名無しさん
2014/11/06(木) 06:43:56.80ID:UaKjXVBlあんたらブラック企業じゃないんだから。
0423名無しさん
2014/11/06(木) 21:27:59.25ID:E0z/jmnT代休は無いで。
0424名無しさん
2014/11/06(木) 23:04:35.19ID:UaKjXVBl0427名無しさん
2014/11/10(月) 09:35:58.10ID:htXatIn0セガで100円だけ遊んで券をもらってるの 俺だけじゃないよね?
久々に行ったら パズドラのアーケードがあって驚いたけど
0428名無しさん
2014/11/11(火) 22:30:47.26ID:L1zdmJU5俺も沖縄県知事選某候補に投票しようかな。
0431名無しさん
2014/11/14(金) 19:06:40.44ID:/hqVlErH0432名無しさん
2014/11/14(金) 21:52:22.03ID:CW5W6uiG0433名無しさん
2014/11/15(土) 10:57:10.72ID:bXzqSHZL0434名無しさん
2014/11/15(土) 11:26:44.34ID:TkWcYzPQ売ってる物と街中の雰囲気が松山より良い気がする。
0435名無しさん
2014/11/15(土) 12:53:14.80ID:Uza3auGN0436名無しさん
2014/11/16(日) 06:45:29.66ID:L9P1FUdo0437名無しさん
2014/11/17(月) 21:42:47.92ID:Mmqzjg+f0438名無しさん
2014/11/18(火) 22:38:31.04ID:juDuq8r/0441名無しさん
2014/11/19(水) 14:59:17.32ID:16chzKSH0443名無しさん
2014/11/19(水) 21:57:03.99ID:RqhbE4Wpうん。安い。
味も値段なりだけど。
あと、はま寿司も平日は安い。
0444名無しさん
2014/11/20(木) 05:48:19.01ID:n0NOxKOG0445名無しさん
2014/11/20(木) 07:43:30.24ID:xZynkvvE他のところで味見したほうがいいよ
どこが美味いとは言わないが 天風が一番にはならねーわ
0446名無しさん
2014/11/20(木) 08:24:35.26ID:9KjFpJDF天風が美味しいと何が何故終わってるのかさっぱりわからない。
自分の舌に合わなければ行かなければいいだけの話。
0447名無しさん
2014/11/20(木) 09:05:29.51ID:awdS1qR1久しぶりに天風に行ったら、麺が変って美味しくなってたよ
前の麺は、ちょっと…と思って1~2年行ってなかったんだけどね
細麺が大丈夫な人にはお勧めです
0448名無しさん
2014/11/20(木) 22:04:02.24ID:OQoVcWXnギョーザ入ったラーメン好きだったんだけど
0449名無しさん
2014/11/21(金) 07:29:02.32ID:qgpYK3sI多分無くなったと思う。
量が多くて食べきれんかった思い出w
0450名無しさん
2014/11/21(金) 22:10:05.37ID:zV9GzcjO新居浜西条あたりだけでも十分元が取れる
0451名無しさん
2014/11/22(土) 13:25:58.08ID:jlZQDJEk秘密のトビラ見つけたよ。
お困り事の解決になると思うっすよ。
b♪udeg♪o.c♪om/tt1/1122.jpg
♪ ぬく
0453名無しさん
2014/11/22(土) 22:31:52.40ID:DZ/ut+cL反応してたら調子にのるよ
0454名無しさん
2014/11/23(日) 05:04:46.59ID:rdzOYS4xが、知ってたらそいつは確実に水樹奈々ファン
0455名無しさん
2014/11/23(日) 08:01:33.13ID:6jPAOUsXそれはよっぽど地理に疎い人じゃない?
平成大合併の新市町名ならともかくほとんどの市の県名若しくはおおよその地方くらいわかるだろ。
0456名無しさん
2014/11/23(日) 08:21:42.73ID:BWagY/TD東京に限らず無知な人間はどこでもいる、俺の知ってる東京人なんか
「ああ あの住友の街だね」とすぐに言った。
0457名無しさん
2014/11/23(日) 09:22:22.92ID:1epSWDkQ0458名無しさん
2014/11/23(日) 09:55:31.48ID:CjXyQ6030459名無しさん
2014/11/23(日) 12:21:11.22ID:qVb8lozA0460名無しさん
2014/11/23(日) 17:44:35.28ID:onC/CYkS0462名無しさん
2014/11/24(月) 00:42:54.51ID:13YBFSJT四国外に出ると今治や宇和島のがまだ知名度はあるからね。
藩があった訳じゃなく、スポーツ(高校)も弱く、有名なゆるキャラもいない、
有名な食い物もなく、3競オートの場もなく、
観光も一部のマニア以外は東洋のマチュピチュなんて知らんもんなw
四国外の人で別子銅山や住友のことを知ってるのは一部の知的な人達で、
新居浜商業の甲子園で知ってるのは50代以上の野球好きぐらいだし。
0463名無しさん
2014/11/24(月) 01:14:27.55ID:11H4cw/Q住友家家訓を学習するから。
0464名無しさん
2014/11/24(月) 11:23:49.98ID:O8PyTQAfどこでも知的でない人は他のことでも知らない、例えば四国に
雪が降るといったら目を丸くする。知的な人は別の考えをする
中国山地は低いので季節風を止められないからでしょう。と
いったりする。
0465 ◆iUcwBjkeQE
2014/11/25(火) 22:51:17.03ID:CJDrkA/J0466 ◆iUcwBjkeQE
2014/11/25(火) 22:53:19.91ID:CJDrkA/J0467名無しさん
2014/11/26(水) 05:29:20.90ID:2BVWHSZF0468名無しさん
2014/11/26(水) 07:14:36.05ID:19oHVfl/バカと話をするほうがストレスがたまる。
0469名無しさん
2014/11/26(水) 12:35:20.51ID:r7Knty1C0470名無しさん
2014/11/26(水) 23:29:22.01ID:FT5sgS27愛媛って言ったら松山か今治、宇和島なんだよ
オレも仕事で来るまで新居浜は知らなかった
住んでみて外食店が美味いとこなくて困るのと運転マナー、というか、モラルが崩壊してるなw
頼むから信号は守ってくれ
タクシーとジジババ、特にお前らだよ!
0471名無しさん
2014/11/27(木) 15:07:07.88ID:ZfxL1ABd0472名無しさん
2014/11/27(木) 20:43:26.44ID:zLR/aEa7色々諦めればそこそこ暮らしやすい町だと思うけどな。
0474名無しさん
2014/12/02(火) 16:34:40.53ID:FykZF5G9知名度は今よりも断然上がってただろうな。
0475名無しさん
2014/12/02(火) 17:18:13.43ID:Zhaf0rbQ2ちゃんねるの完全管理を実現しよう
0476名無しさん
2014/12/02(火) 18:10:18.48ID:vtIZCFsf0478名無しさん
2014/12/04(木) 23:23:32.23ID:PYvc1SBB0480名無しさん
2014/12/05(金) 00:06:54.75ID:yNHH2OYmhttp://dailycult.blogspot.jp/2013/06/blog-post_25.html
これか。井原巧もか。
あとは民主と共産どっちにいれようかな・・・
0481名無しさん
2014/12/05(金) 00:12:25.05ID:yNHH2OYmhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.94.BF.E6.B2.BB.E5.AE.B6
ってか殆ど自民議員ばっかw
0482名無しさん
2014/12/05(金) 06:58:55.27ID:thbJXxdF0483名無しさん
2014/12/05(金) 07:20:30.65ID:xcSjOOM8八幡浜にも負けようとしているゴミ自治体。
経済効果の低い駅前区画整理をおこない
平屋フジと太鼓創庫と補償金戸建しか並べられない知恵も資金もない
極貧低脳市民集合体。
中学卒業と同時に見切りをつけて街を出ていったカラオケ屋の娘が一番賢い。
おっぱいレスラーが二番目に賢くて
三番目に賢いは橋を渡って帰ってこない奴等。
アホ面さらして太鼓を掲げ
ほーよほーよと今日も第三のビールをあけて傷を舐めあう下流社会。
0484名無しさん
2014/12/05(金) 07:37:03.67ID:yveDXqfD新居浜生まれの新居浜育ちなのだが、瀬戸内特有のイントネーションの訛りはあるが、新居浜特有の「ほーよ」とか「~わい」等は使わない。
0485名無しさん
2014/12/05(金) 10:53:00.15ID:r8J9qDjQ0486名無しさん
2014/12/06(土) 15:17:56.18ID:X13JZq+C財政状況はいいかもしれんが、今治や四国中央市のような独自の
産業がなく住友におんぶにだっこの街になってしまっている。
0488名無しさん
2014/12/06(土) 19:43:26.86ID:Dfmr0koA前回、見逃した人は是非、ご覧下さい。
内容は内緒。テへ
0489名無しさん
2014/12/06(土) 20:16:44.44ID:BDWlFNih0490名無しさん
2014/12/06(土) 21:13:11.25ID:ROaTiW/P0491名無しさん
2014/12/07(日) 00:16:51.36ID:RrAX+OXC第三次産業が伸びてる新居浜の方が将来性あると思うけどな。
0492名無しさん
2014/12/07(日) 09:16:06.60ID:sW1ehkl9今造以外の造船会社もでかいぞ。
新来島はなんだかんだで三菱・川崎・三井・IHI・住友より船つくっとるぞ
0493名無しさん
2014/12/07(日) 09:54:06.50ID:HjRXt+kU例えば社会人野球の都市対抗に出場するとか。
0494名無しさん
2014/12/07(日) 17:58:48.71ID:RrAX+OXC工業都市としての新居浜の地位は年々低下してるけど、
イオンモールを中心に小売業に関しては、土居辺りから周桑くらいまで広域から集客してて今治より勢い有る気がするけどな。
今治は周桑からすら集客できてないだろ。
旧サティもフジもワープラも中途半端で、イオンモールも計画より更に遅れるって話じゃないか。
立地も悪いし、周桑とか北条から集客できるかだいぶ疑問。
イオンモール高松の二の舞になるんじゃないか。
大丸は唯一わざわざ行く価値が有るお店だった。
やっぱり腐っても大丸の包装紙のパワーは強い。
それすら無くなった今治に誰か行くんか。
八幡浜は知らんけど南予とか東予と全然関わりないだろ。
今治と同じで西条も商業はボロボロだろ。
別に新居浜がそんなすごいとは思わんけど、
そんなボロカス言われるほど相対的な地位は落ちてないよ。
0495名無しさん
2014/12/07(日) 18:17:00.78ID:483tSDG60496名無しさん
2014/12/07(日) 18:33:33.41ID:hncCTeqd0498名無しさん
2014/12/07(日) 20:03:04.56ID:WnRXkUu0御嶽山で死んだ小学生女子の親父が実は統○教会で、
葬式に白ネクタイでマジビビったんですけどw
あのカルトは学会以上に有り得んwwwww
ttp://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/10/11.html
0499名無しさん
2014/12/07(日) 21:45:02.28ID:sW1ehkl9統一、民主、共産って、全部消去法で最優先に消す項目やんけ
0500名無しさん
2014/12/08(月) 01:01:54.80ID:LIElK9Q00501名無しさん
2014/12/08(月) 17:46:44.04ID:CD0bUqyS0502名無しさん
2014/12/08(月) 21:27:59.40ID:QVFIkMER美味いん?
0503名無しさん
2014/12/08(月) 21:44:36.64ID:zvyiwii10504名無しさん
2014/12/08(月) 22:50:45.65ID:OwKPZhDN0505名無しさん
2014/12/08(月) 23:08:44.40ID:zvyiwii1ありがとう。
去年まで仕事で新居浜におったけど、
最近の徳島西部の大雪のニュース見て
新居浜も気になって。
0506名無しさん
2014/12/09(火) 13:56:51.32ID:tVIs00mb普通だよ。あれなららぅ麺純や麺屋壱のがまだ美味い。
塩分高めのしょっぱいラーメンで定食は充実してるから肉体労働者にはいいかもね。
0507名無しさん
2014/12/09(火) 14:08:03.83ID:a9M5Suyv0508名無しさん
2014/12/09(火) 19:47:11.08ID:Lon1fQp7それって、11号の行列できてる所?
0509名無しさん
2014/12/10(水) 00:23:44.33ID:k2PwNlw+0510名無しさん
2014/12/10(水) 02:30:16.23ID:Uh7K+8D42ちゃんねるの完全管理と
徴兵制が実現しそうでうれしいです
これで、日本の若者も少しはましになりますね
0511名無しさん
2014/12/10(水) 12:32:06.33ID:VhTq82b4SP初めて見た!
0512名無しさん
2014/12/10(水) 13:28:30.48ID:V/ws3sss0513名無しさん
2014/12/10(水) 16:43:12.73ID:vgS9PCUH0515名無しさん
2014/12/10(水) 17:10:31.25ID:V/ws3sss日本が回復するには色々改革しないといけないのに、既得権の代表者でしかない自公では日本は沈むだけだよ
0516名無しさん
2014/12/10(水) 21:42:32.22ID:ZdsqgbCU景気が良かろうが悪かろうが上がるからな。
公明は軽減税率って言って、新聞だの食料品だのを
今の最低ライン8%に据え置くってのが公約だぞ。
消費税増税賛成論者は自民党へ投票だ!
0517名無しさん
2014/12/10(水) 22:00:49.19ID:V/ws3ssshttp://www.jcer.or.jp/column/otake/print655.html
0518名無しさん
2014/12/11(木) 13:51:50.11ID:8VmMxqjG賭けだね。
0519名無しさん
2014/12/11(木) 20:17:35.78ID:JpmIUY1n政治家は信用できん
0520名無しさん
2014/12/11(木) 21:36:20.55ID:il6M1v/K住友奴隷で福祉コジキの
新居浜の田舎者には理解できないだろうね。
0521名無しさん
2014/12/11(木) 23:22:57.56ID:N10vSy0r0522名無しさん
2014/12/12(金) 06:40:54.60ID:bkpHTfZJ0523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 02:44:37.16ID:rGYce11B0524名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 05:29:39.16ID:9SPQ2JOq0525名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 09:00:38.24ID:Nx0yc9DU寒いし体が重い…
都会みたいにプレハブ建てて、期日前投票できる所いっぱい作って欲しいな。
0526名無しさん
2014/12/16(火) 06:36:03.89ID:hcERYfAt真っ暗なうちから家出るパパ多すぎ
0527名無しさん
2014/12/16(火) 15:48:29.12ID:JmFQwLqf土建屋で親父が至○会関係者だったから嫌う人間も多いのか?
0528名無しさん
2014/12/18(木) 06:30:51.25ID:zStFXH2d警報が出ていたら、自宅待機のルールじゃなかったの?
0529名無しさん
2014/12/18(木) 14:46:44.29ID:H9l1WYxBよぉ!川東地区!
0531名無しさん
2014/12/18(木) 17:12:30.30ID:r1lqUkvC大学出て
大阪で関西弁に馴れたら
新居浜に飛ばされて
地元採用の田舎女にしゃぶらせて
東京に戻って合コンして結婚
千葉に飛ばされ
市原に懲役35年でマイホーム
0532名無しさん
2014/12/18(木) 23:33:32.45ID:zStFXH2d軽く見ていたというか、無知レベルの話があったらしい。
0533名無しさん
2014/12/21(日) 22:25:35.80ID:ex6ztEXn( ・∀・)¶ <服藤尚仁、現行犯で逮捕する!
/| ̄У .フつ \_______________
∪=◎=|
(__)_)
___ + + ___
ヽ =☆=とヽ∧_∧ ヽ=☆(とヽ
( ´_⊃`) |< #`Д´ >.( ´_⊃`) .|
/| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ
U=◎=| | | | U=◎=|
(__)_) 〈_フ__フ (__)_)
服藤尚仁
0534名無しさん
2014/12/21(日) 22:29:05.72ID:TusaUfL+住友の給料じゃ親の援助でもない限り市原にローンでマイホームが関の山だよ。
住拠だと東大卒はあまりいないが、京大やその他旧帝大クラスの大学(院)出て就職してる人が多い。
でも、そいつら幹部候補生でも40歳時点では年収1000万もないからね。
まあ、高学歴といえど大半のサラリーマン(社畜)はそんなものなのだろうけど。
新居浜生まれの新居浜育ちで肉体労働に勤しみ祭りに燃えるマイルドヤンキーのが人生を楽しめてるかもよ?w
0535名無しさん
2014/12/22(月) 01:19:46.72ID:YpsnTOtt未来を感じさせない駅前区画整理。
下流テナントの並ぶイオン新居浜。
ナマポと創価と在日と部落と893が蔓延る絶望の街。
0536名無しさん
2014/12/22(月) 06:25:09.74ID:E3xm2zUYじゃ 今月からでいいから受信料払ってね
え?この機械だとその電波が出てるよ ほら
って突然NHKの回収員が来て強引に契約させられました
んで後日 電気屋に聞きに行きました 光回線繋がっただけでBS見れるんですか?って
ま、、、、当然見れるわけないんだけど 見れるんだったらパラボナアンテナなんてどこの家にも付けてるわけないわな
けど もう契約しちゃったから泣く泣くアンテナ買いました(3万円工賃込)
どこがどう繋がってるのか何回言っても 「いや 機械が信号出してるんだよねー」としか言わないんで
いやほんと アンテナつけたけど あの回収員を海に沈めたい
0537名無しさん
2014/12/22(月) 06:42:25.27ID:YHFHo8Ba新居浜のマイルドヤンキーは祭りバカで他のことまで頭がまわらない、
見てみろよ文化、スポーツ設備の貧弱なこと、仮につくっても祭り
しか知らないから何もできないだろうけどな。
0538名無しさん
2014/12/22(月) 10:20:52.01ID:jqCQ5I2jゆずポンキーーック
0539名無しさん
2014/12/23(火) 12:20:28.72ID:lF5s4FU10540名無しさん
2014/12/23(火) 17:36:47.08ID:28mxL/7y西高OBよりも役に立たない東高OB
0542名無しさん
2014/12/24(水) 18:29:39.89ID:jbaLLmNlなにかにつけて八つ当たりしないと生きていけないタイプだな
納得いく街でも探して住めよ、どの街もお前のようなモンいらんやろけどなw
0543名無しさん
2014/12/24(水) 22:05:06.37ID:uAVpi8Sl残っているのはバカばかり
0544名無しさん
2014/12/24(水) 22:08:33.09ID:y0GcPHJx0545名無しさん
2014/12/24(水) 23:15:14.51ID:4vRkelWg風邪ひいて扁桃腺やらかしたので抗生剤欲しいです。
0546名無しさん
2014/12/25(木) 00:47:12.93ID:9prpruhc高学歴社畜はその通りだね。
でも、新居浜に継いだ方がおいしい物がある奴らは学歴があっても帰って来るよ。
会社経営者とか開業医とか地主とかの跡取り息子はね。
まあ、新居浜くんだりでうまうまな生活してるのはそういう奴らだけだからなw
0547名無しさん
2014/12/25(木) 08:28:01.00ID:4z0UyP7hパクってるだけのハ×ダ
まともな土産ひとつない糞街
住友に職を
イオンに消費を支配されている奴隷街
交付金や福祉乞食の分際で担当能力などまるでないくせに平和や非核を役所前に掲げたがる文盲街
にいはま
0548名無しさん
2014/12/25(木) 10:47:30.81ID:xOhfiUd5土産に関しては的を得てるなw
だけど、人からもらうお土産にそこまで大絶賛なモノ、今までないけどな、似たようなもんだろ
住友グループがあり、それに関連した雇用もあり、イオンで買い物ができてなにが悲しい?
消滅自治体にもなってないし
http://sp.mainichi.jp/feature/news/20140509mog00m040001000c.html
人口比率に対してスーパーも多いし、病院の数も申し分ない。
なにより住みやすさでは、よく上位でみかけるが?
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG643SX0G64PFIB001.html
http://toyokeizai.net/articles/-/14481?page=2
自然災害リスクもかなり低いし、なにが不満なんだ?
0549名無しさん
2014/12/25(木) 12:16:16.26ID:e+K7gf+M0550名無しさん
2014/12/25(木) 12:23:55.57ID:MA5NiF7A0551名無しさん
2014/12/25(木) 15:51:36.87ID:e+K7gf+Mだからってわざわざ買わないけどw
0552名無しさん
2014/12/26(金) 15:48:02.87ID:bd/P7qnI大日本住友製薬、愛媛工場を閉鎖 18年度めど 愛媛 m9(^Д^)プギャー [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419569778/
0553名無しさん
2014/12/26(金) 17:43:17.34ID:xcBtCfYd今日の朝刊で見つけたか?ググったか?
化学の子会社だろ?本社機能は元々ないし、影響薄…
リブドゥの工場やセブン工場の誘致で、繁栄繁栄って言ってるのと変わらん
いちいち相手してほしいんだな~、オマエw
オマエのような童貞こじらせボッチは面倒くさいな~、そろそろ現実みて生きろよ?
0554名無しさん
2014/12/26(金) 21:13:42.87ID:BeeedCnS足を引っ張る諸島部に郡部、消滅自治体に指定。
岡山・高松・大阪⇔松山との動線から外れて東予でも浮いた存在。
西条:イオン新居浜が西条寄りに出来たことで不本意ながら新居浜の税収と経済に貢献。
周桑地域を取り込んでみたが東予丹原IC辺りが発展するばかりで、旧西条にとってのメリットは今のところなし。
宇摩:シコチューは名前がダサくて臭い。本当に臭い。
新居浜だっていまいちかもしれないけど、東予の中ではましだろ。
0555名無しさん
2014/12/27(土) 16:11:20.84ID:Y3p0KURHたまたま朝刊で見つけて騒いでんの?
化学の一子会社の本社機能ない工場の話、影響薄
リブドゥ工場、セブン工場できたから、繁栄繁栄って言ってるようなもんだな
ボッチすぎて面倒なヤツだな、オマエw
愛媛は東予が要、中予南予では産業力弱い
0556名無しさん
2014/12/27(土) 23:53:15.23ID:gyr54lmaやっぱりベタに別子飴?
調べてたら評判悪いみたいだけど、子供の頃に食べててそんなに不味い記憶もなかったような。
ほかにおすすめのお土産ある?できたら小分けにできるやつがいいです^^
0558名無しさん
2014/12/28(日) 00:10:41.94ID:scfgsN3c今調べたけど、にいはまそだちってどう?ちょっと地味っぽいけどまあまあ美味しそう。
0559名無しさん
2014/12/28(日) 00:35:46.75ID:2nnQ9Cif0560名無しさん
2014/12/28(日) 07:47:48.90ID:IyrQ+m++道の駅と松山のロープウェイ近くに売ってる。
0561名無しさん
2014/12/28(日) 08:31:32.83ID:Y4xrLQna買うのなら1人3箱までだが新宮に行くほうが確実に買える。
TV放送の影響で松山のお菓子みたいに勘違いしてるヤツがいるが、
あれは四国中央市の和菓子だ。
新居浜の抹茶大福なら、香月園がおすすめ。
日経新聞抹茶スイーツランキング第3位になったことがある、楽天にも出店している。
生クリームが入っていて子供も食べやすいのは霧の森大福、
抹茶がこれでもかというくらい使用していてビターな感じが香月園の抹茶モ・ヴレ。
ただし、香月園は年末年始の休みがあるから、
早めに実家の人に買ってもらい、
元々冷凍されてるモノだから、そのまま冷凍保存しておいてもらえばいい。
0562名無しさん
2014/12/28(日) 08:39:14.74ID:Y4xrLQna四国中央市の新宮に買いに行けば在庫豊富だから安心して買える。四国中央市の和菓子。
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経新聞抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて子供も食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0563名無しさん
2014/12/28(日) 08:40:24.95ID:Y4xrLQna四国中央市の新宮に買いに行けば在庫豊富だから安心して買える。四国中央市の和菓子。
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経の抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0564名無しさん
2014/12/28(日) 08:43:50.83ID:Y4xrLQna日経の抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0565名無しさん
2014/12/28(日) 10:00:21.15ID:Y4xrLQna香月園の抹茶モヴレ
0566名無しさん
2014/12/28(日) 10:29:39.85ID:EvC0ulqt新居浜からのお土産で一番好評だったのが日持ちしないけど秋月食品のエビ天だったという…
じゃこてんはどこのを買っても不評
0567名無しさん
2014/12/28(日) 11:35:49.63ID:SI/HANijええで、この時期雪がすぐに降るからな。
0568名無しさん
2014/12/28(日) 13:11:33.51ID:b8aQGyzo書き過ぎ
0569名無しさん
2014/12/28(日) 13:22:19.93ID:lXw4wFkhあと思いつくのは田岡秋月堂の煎餅くらい
0570名無しさん
2014/12/28(日) 14:11:41.41ID:scfgsN3c何種類か買って帰ろうと思うので、他にもおすすめありますか?
できたら20代の人に喜ばれそうなものがいいです。
新居浜のお土産ってどうもお年寄り向けみたいなのばっかりなんですよね。
0572名無しさん
2014/12/28(日) 17:00:59.74ID:Y8U3mebD0574名無しさん
2014/12/28(日) 19:38:53.04ID:oAbOCYRb天ぷらが1個辺り50円で5個入って250円(税別)
立ち寄ったときはいつも買ってる
登り道サンロードで日曜市をやってるときに秋月が出店してて
じゃこ丸がねえ・・・ じゃこ天好きにはとてつもなく嫌いじゃない
宇和島まで行けば高級じゃこ天もあるんだろうけど 行くだけの労力を考えると、秋月でいい
秋月でお願いします
0575名無しさん
2014/12/29(月) 08:23:38.17ID:Kf4/olsG0576名無しさん
2014/12/29(月) 17:19:45.98ID:yWfNJ6jnフジや太鼓創庫などいらん。
0577名無しさん
2014/12/29(月) 20:26:23.00ID:b++T1mrQ禿同やけど、新居浜に医師が来るか?
0579名無しさん
2014/12/30(火) 02:28:36.63ID:ybeysMbK駅横の箱モノの予算は使ってないと、
今後、カネがまわってこなくなるという裏事情があるらしいからな
予定通りなら総合病院は別エリアに誘致されるんだが…
0580名無しさん
2014/12/30(火) 23:57:38.05ID:J+Xc1LvA総合病院の誘致計画なんてあるの?
0581名無しさん
2015/01/01(木) 18:15:34.05ID:vgvRgZz+これは運だけじゃない
思ったとおり地盤レベル高いね
b♪bs♪pink♪.♪pw/tt1/0101.jpg
♪ぬき
0582名無しさん
2015/01/06(火) 06:58:21.55ID:562Sna/s0583名無しさん
2015/01/07(水) 09:40:46.08ID:0uxAe22L0584名無しさん
2015/01/07(水) 10:08:43.72ID:j2OaN1nN0585名無しさん
2015/01/07(水) 15:39:03.37ID:fk1b7rtN0586名無しさん
2015/01/07(水) 17:00:52.19ID:5eK4X4yF0587名無しさん
2015/01/07(水) 17:11:08.74ID:TGec09yQ0588名無しさん
2015/01/09(金) 06:31:33.14ID:ULBNuPhc0589名無しさん
2015/01/12(月) 11:58:09.97ID:d28dLO9z0590名無しさん
2015/01/12(月) 13:45:16.06ID:zdGbSbyG0592名無しさん
2015/01/12(月) 13:52:09.60ID:zdGbSbyGえ!潰れたん!?。゚(゚´Д`゚)゚。
俺、一昨年の秋に新居浜を離れてしまって
たまに出張で来るくらいだから…
さっそく情報ありがとう。
0593名無しさん
2015/01/12(月) 13:59:36.87ID:rsOlrd/oなんかエリアフランチャイジーが「やーめた!」って言ったらしくってね。
http://www.asahi.com/articles/ASGBX32N1GBXULFA004.html
まだ県内にはあるみたいなんだけど、減る傾向ではあるみたいだよ。
0594名無しさん
2015/01/12(月) 14:06:50.50ID:zdGbSbyG。゚(゚´Д`゚)゚。
記事拝見、いま首都圏在住なので(他のチェーンほどではないにせよ)
スリーエフ見かけてるから、実感がわかないなぁ…
自分がいた時からは少しずつ変わっていってるんだね…
0595名無しさん
2015/01/12(月) 14:10:38.91ID:rsOlrd/oまあ、セブンイレブンまで進出してきちゃったから、なんとかいけている上位は除いて
実際、厳しいのかもしれません…。
0596名無しさん
2015/01/17(土) 02:48:28.95ID:ZaTXbcrc0597名無しさん
2015/01/17(土) 17:41:22.96ID:xcoGMxjL0599名無しさん
2015/01/19(月) 17:29:21.62ID:VsWycp1iそこから、東へ国領川を超えしばらく行くと大手家電量販店の隣にセブン出店してるよ、近場なら西条と豊浜と池田にも
0600名無しさん
2015/01/20(火) 07:21:30.75ID:uURn50jQセブンイレブンじゃなくてスリーエフの話じゃなかったか?
サニーマートがやってる四国のスリーエフはローソンに変わるようだよ。
0601名無しさん
2015/01/20(火) 13:02:48.41ID:+XaFdjXwもう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな
0(@)22i(@)t.(@)n(@)et/d11/0120saori.jpg
(@)を取り除く
0602名無しさん
2015/01/20(火) 23:02:47.56ID:+qllho0J死亡事故多発警報出ても普通に交差点立って笛吹いとるだけか!
ちゃんと税金分だけでも仕事せーよ!
珍走糞カスがうるせーよ!
だいたいお前ら、珍走糞カスには甘いんちゃうか?
やりたい放題やんけ!
お前らパトロールまともにしよるとこ見たときないわ。
0605名無しさん
2015/01/22(木) 00:55:03.06ID:uHrZmj6a0606名無しさん
2015/01/22(木) 01:08:42.52ID:uHrZmj6a高知県下のサンシャインで買った鮮魚コーナーの鰹は駐車場で食べたわ 美味かった サンシャインでな! ほんでいの町から寒風山抜けて新居浜へ
0607名無しさん
2015/01/22(木) 11:09:10.21ID:UW2G/eaL俺が運転したほうがマシじゃねーか
我が物顔すぎるわ・・ ほんと誰かタイヤの空気抜いてくれない?公道にいるだけでムカついてくる
0609名無しさん
2015/01/23(金) 07:09:19.88ID:hjn7cSuO珍走団の事でしょ?
こんな書き込みしている間があったら真面目にパトロールして下さい。
真面目にパトロールしてたら珍走団も事故も少しは減るって言いたいんじゃないですかね。
0610名無しさん
2015/01/23(金) 09:08:04.93ID:u9gF6n2B交番の前なのにw
>>598
594参照。
当地はスリーエフ健在。
>>607
巴タクシーも酷い。
0612名無しさん
2015/01/25(日) 07:16:21.40ID:387/4Yva☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0613名無しさん
2015/01/25(日) 11:38:28.80ID:eJx/td+p0614名無しさん
2015/01/25(日) 13:34:07.42ID:jsrcy8QD0615名無しさん
2015/01/25(日) 16:20:06.45ID:jANQKNfO0616名無しさん
2015/01/26(月) 01:13:05.21ID:8uxukvS60617名無しさん
2015/01/26(月) 11:28:44.66ID:OcECQNwU0618名無しさん
2015/01/26(月) 20:32:56.95ID:5R4zi5P+それに比べて……何が違うんだろ
0619名無しさん
2015/01/26(月) 21:17:54.97ID:8uxukvS60620名無しさん
2015/01/26(月) 23:49:59.10ID:FNGMXJJV0621名無しさん
2015/01/27(火) 06:30:38.63ID:R1+R2IIa0622名無しさん
2015/01/27(火) 14:55:22.70ID:ug/bsO31跡地には何が出来るんやろ?
0623名無しさん
2015/01/27(火) 16:25:04.89ID:DClqcS5D0625名無しさん
2015/01/28(水) 20:05:53.98ID:EIRnj9/C0626名無しさん
2015/01/29(木) 00:53:57.36ID:BsqaDjym混雑避けたければ、時間帯をずらせば?
0627名無しさん
2015/01/29(木) 01:08:33.36ID:cujLrRtK車線増やす工事もトロトロしてるしバイパスも全線開通なんていつになるやら
0628名無しさん
2015/01/29(木) 06:33:24.92ID:BsqaDjym0630名無しさん
2015/01/29(木) 19:54:54.79ID:EIYkNqNj0631名無しさん
2015/01/30(金) 06:27:23.80ID:3p1Xr/y110分早く出れば、解決するだろうよ。
努力すれば解決できることを、行政のせいにすんな。
0632名無しさん
2015/01/30(金) 11:11:41.80ID:kHSEj2nz0633名無しさん
2015/01/30(金) 12:42:23.84ID:DegYBi6I的が外れている
0634名無しさん
2015/01/30(金) 22:29:35.92ID:3p1Xr/y1はぁ?
0636名無しさん
2015/01/31(土) 10:31:16.49ID:MGVRdPke新居浜の民度と言うやつですね
0637名無しさん
2015/02/01(日) 00:42:23.93ID:wPAbHCWV10分速く出れば、渋滞に巻き込まれないことを
理解しないほうが低いと思いますが。
0638名無しさん
2015/02/01(日) 07:50:31.50ID:wEpxvrUD早く出ろというよりは渋滞しやすい道路をなんとかしてほしーなって事じゃないか?
0639名無しさん
2015/02/01(日) 08:38:11.77ID:wPAbHCWV0640名無しさん
2015/02/01(日) 12:01:40.20ID:LSP/mTID童貞の自分にも出来てしまった
http://sn●net/s11/0201runa.jpg
●をn2ch.に変える↑
0641名無しさん
2015/02/01(日) 13:57:13.49ID:1U1DEORv0642名無しさん
2015/02/01(日) 16:49:24.36ID:rBWllbdJこんな事が許されるとは・・・
party《必見》-rocking《必見》.com/jimoto/201.jpg
0643名無しさん
2015/02/01(日) 18:20:33.87ID:MwSp8sWa0644名無しさん
2015/02/01(日) 19:46:38.15ID:dfV1sJxi0646名無しさん
2015/02/04(水) 18:57:57.48ID:39MxMK6W0647名無しさん
2015/02/05(木) 21:51:17.67ID:elZsuYf1西条市側ってインターが出来た頃に片側二車線になってたよな。。
新居浜何十年遅れで追い付いてんだよ。。
0648名無しさん
2015/02/05(木) 23:02:13.29ID:mMF7jmYkインターができて何十年も経ったっけ?
0650名無しさん
2015/02/06(金) 05:33:43.87ID:Iep1VGfK0651名無しさん
2015/02/06(金) 06:29:30.75ID:ei57vLuB0652名無しさん
2015/02/06(金) 12:35:13.81ID:wKbcQ6+Z0653名無しさん
2015/02/06(金) 22:10:13.86ID:KiDTwhQM0654名無しさん
2015/02/06(金) 23:44:43.10ID:xGCCwAhC針金みたいなモニュメント含めて着地点が見えないわwww
0655名無しさん
2015/02/07(土) 00:55:01.41ID:MwIgqjdCホント、ここの警察は役立たずだな
0656名無しさん
2015/02/07(土) 01:58:34.77ID:oQDxNAvoあれいつ完成すんのww
0657名無しさん
2015/02/07(土) 02:10:52.88ID:a+HdgWxD0658名無しさん
2015/02/07(土) 06:09:04.56ID:eiedDSAR0659名無しさん
2015/02/07(土) 08:04:19.24ID:BC4mgu+Q0660名無しさん
2015/02/07(土) 11:15:27.84ID:/OyW8tFh0661名無しさん
2015/02/07(土) 12:34:59.91ID:FN85PRpC0662名無しさん
2015/02/07(土) 16:21:01.18ID:aa9MumlU0663名無しさん
2015/02/07(土) 17:07:24.33ID:8jwW0XBf0664名無しさん
2015/02/07(土) 17:17:35.95ID:0RV8CCcH0665名無しさん
2015/02/07(土) 17:43:02.16ID:8jwW0XBf0666名無しさん
2015/02/08(日) 19:26:46.65ID:xHovnmoB店内の壁に太鼓台の写真を使ってるし、一度行ってみたい。
0667名無しさん
2015/02/10(火) 18:55:26.67ID:rZiTEAUcなかなか良い場所はないですか?
0668名無しさん
2015/02/10(火) 19:13:08.30ID:oXEWV1GMマリンパークとか?
0669名無しさん
2015/02/10(火) 22:01:08.52ID:rZiTEAUcありがとうございます。
マリンパーク何年も行ってないけど、どんな感じか行ってみます。
0670名無しさん
2015/02/11(水) 00:21:26.40ID:H7aEt4g1んで最後鍋のダシで雑炊をつくってくれるんだけど これがまたうますぎて感動したよ
0671名無しさん
2015/02/11(水) 13:58:31.84ID:yELj9pS5ここでマチュピチュ!
とうなる!
0673名無しさん
2015/02/11(水) 20:59:01.97ID:Uax8INWL東洋のマチュピチュは道が狭くて、自分の運転技術では新しい車こすりそうで怖いです。
>>672
山田大橋よくわからないけど、調べてみます。
0674名無しさん
2015/02/11(水) 21:37:56.74ID:3GVsR1hv東平はあの貯鉱庫跡を背景に撮れるわけじゃないしなぁ
俺は昔東港のフェリーをバックに撮った事あるけど、今はどうだろう
0675名無しさん
2015/02/11(水) 22:12:41.55ID:Uax8INWL山田大橋検索してみたけど他県のしかわかりませんでした。
近くにわかりやすい建物ありますか?
>>674
フェリーをバックに撮影とか良さそうですね。
0676名無しさん
2015/02/12(木) 00:24:36.66ID:Fvjp3QKA山田大橋は、国道11号バイパスから国道319号へ折れ、松山道を潜って数百mで権現トンネル、それを抜けると登坂車線のある橋に到達します。そこが山田大橋です。ここは、車載動画によく登場する有名撮影スポットです。
橋の路肩に車を停め、橋から見下ろす四国中央市街をバックに車を撮影すればおけー!
0677名無しさん
2015/02/12(木) 01:21:00.43ID:Fvjp3QKAシルビア‐S15‐で軽くドライブしてみた! Part5 (00:22:59) #sm20409253 http://nico.ms/sm20409253
ロケ地は金砂湖畔公園~法皇トンネル~山田大橋
0679名無しさん
2015/02/12(木) 07:16:36.98ID:fuDIyo8j詳しくありがとうございます、権現トンネルでてすぐの橋に停めて撮影ですね!
もうすぐ納車なので納車されたらドライブがてら行ってみます。
0680名無しさん
2015/02/12(木) 10:39:37.05ID:fn0tW5wyもっと詳しく言うと、権現トンネル抜けた所は光明大橋、その次の登坂車線のある橋が山田大橋です
0681名無しさん
2015/02/12(木) 12:18:16.29ID:5g0zoKhoビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
0682名無しさん
2015/02/12(木) 19:40:24.87ID:fuDIyo8j勘違いしてました。ありがとうございます。
0683名無しさん
2015/02/14(土) 06:39:59.13ID:lFKHA2mb権利が好きなんだろう?俺の要望を聞いてくれるよな?
0685名無しさん
2015/02/14(土) 20:22:55.12ID:EJgYLWvV4月オープン予定って看板立ってた
0686名無しさん
2015/02/14(土) 20:23:39.40ID:qSKjItEq4月オープン予定って看板立ってた
0687名無しさん
2015/02/14(土) 20:24:53.31ID:Csl+xGBl4月オープン予定って看板立ってた
0688名無しさん
2015/02/15(日) 00:07:37.33ID:Fhqe6LhD4月オープソ子定って看板コケてた
0689名無しさん
2015/02/15(日) 03:59:19.05ID:LjfCh1MY0690名無しさん
2015/02/15(日) 08:06:36.11ID:RnT6exz7根回しやってないのだから、こちらも対応しない。
0691名無しさん
2015/02/15(日) 11:24:45.20ID:hhNAvBWy0692名無しさん
2015/02/15(日) 20:24:10.22ID:CMNsvIEz0693名無しさん
2015/02/15(日) 22:04:42.15ID:HTv+FWB60694名無しさん
2015/02/16(月) 19:21:17.99ID:Q7tfWLnW新居浜には他にないんですかね。
0695名無しさん
2015/02/16(月) 19:31:31.68ID:MCGTRpmj0696名無しさん
2015/02/16(月) 21:25:48.47ID:Q7tfWLnW新車買ったけど家には駐車場ないから洗車の際は洗車場に行くんだけど、家がイオンの近くだからちょっと遠いなー。
0697名無しさん
2015/02/16(月) 23:06:27.27ID:xj0J7Dlhまだ一箇所でも残ってるだけマシなのかもしれない
0698名無しさん
2015/02/17(火) 06:39:33.10ID:As3MawDgおいおい、あんた大丈夫か?心配になってくるぜ。
0699名無しさん
2015/02/17(火) 06:59:43.03ID:vp43hiLb自分でやるとしたら脚立昇らないとできないってのがさあ 軽なのに・・
0701名無しさん
2015/02/17(火) 19:14:24.27ID:3ODHseojどこか車停めれて水道のある場所あったら良いんですけどね。
0703名無しさん
2015/02/18(水) 21:36:33.38ID:1WwuvEUk新車の黒だから洗車機は傷とか不安。
昔と違って今は大丈夫なんだろうけど……
0705名無しさん
2015/02/18(水) 22:07:37.78ID:K8NUHIap0706名無しさん
2015/02/19(木) 01:17:24.75ID:XMSEFdxiじゃぁスタンドで手洗いしてもらえば?
二人がかりでムートン使って洗車してくれる、
そのかわり高いけどね
0707名無しさん
2015/02/19(木) 06:41:46.56ID:oAI1w0U0それって止める理由にならんと思うがなぁぁぁ。
何かおかしな話だ。ねっ、先生?
0708 ◆XEt1nraFOcTd
2015/02/19(木) 16:43:05.77ID:2F01oYH2無から有が生まれた
これが全ての真理
0709名無しさん
2015/02/20(金) 06:40:28.56ID:lxc3xh5Pねっ、先生?
0711名無しさん
2015/02/20(金) 23:24:48.26ID:BUgnDeot0712名無しさん
2015/02/21(土) 08:03:28.78ID:13kcR19mねっ、先生?
0714名無しさん
2015/02/21(土) 22:33:11.16ID:/5xZ4WVEマヂで俺にもできた
もう一人ぼっちじゃないね
0◆2◆2i◆t.ne◆t/d11/022maki.jpg
◆を削除です
0715名無しさん
2015/02/23(月) 06:42:29.97ID:WftF/Tju大丈夫ですか?
ねっ、先生?
0717名無しさん
2015/02/26(木) 06:26:12.12ID:2IAdHgfv上から目線ですか。
ねぇ、先生?
0719名無しさん
2015/02/27(金) 06:26:27.76ID:rxHnvJUbだったら時間オーバーしないでくれ。
ねぇ、先生?
0721名無しさん
2015/02/28(土) 06:47:47.81ID:qODJqkwz釣りによる効果が表れていると思われます。
0722名無しさん
2015/02/28(土) 16:21:40.14ID:3JRQulq9私は小学生のときに星越社宅に住んでいたのですが、
学校の帰りに友達と一度だけ「おけや」か「おきや」という、
駄菓子屋さんに一度だけ寄った記憶があります。
しかし、それが一体どの辺りにあったのか思い出せません。
ご存じの方はおられますか?
0723名無しさん
2015/02/28(土) 19:18:15.13ID:8FF6qJQo時代はいつ頃?
ちなみに星越には駄菓子屋の類は無かったと思う。
0724名無しさん
2015/02/28(土) 19:19:18.20ID:8FF6qJQo0725名無しさん
2015/02/28(土) 22:44:32.84ID:3JRQulq9惣開小学校でもう20年くらい前です。
何となくですが、住友病院のほうから回り道して帰ったような気がするので、
その駄菓子屋さんは新田町か前田町あたりにあったのかもしれません。
漠然とした思い出話に付き合ってくださってありがとうございます。
0726名無しさん
2015/03/01(日) 07:00:08.93ID:ao3qO0uv0727名無しさん
2015/03/01(日) 07:17:20.34ID:OB8Lf53o|;;;;ハ;;;;;;;;;;| , r-、 やらせたげるからコロさないで
,r‐-、 トイ ^ o^ t;| / `、
/ 、 \ >‐-ュr'ニヽ、 / i l、
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l
| | `</ lo ) ⌒q! / .| |
.| | \/' _, |/ ト、 !
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \
| .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
0728名無しさん
2015/03/01(日) 07:59:49.45ID:bj4983VK改装か何か?
0729名無しさん
2015/03/01(日) 08:18:21.66ID:7ndj4iaI自分も惣開小だったので星越とか山田、前田とか聞くと懐かしい。。
新田には店ありましたね。屋号は覚えていませんが。
校区外ってこともあり、学校帰りに寄ったりはなかったです。
夏休み、住化のプールの往き帰りに立ち寄るぐらいだったかと。
前田のほうは、星越と同様、駄菓子屋は無かったはず。
社宅街は今ではホテルとイオンになりました。
20年前の時点でホテルは建ってたかも。。
それにしても惣開から星越に帰るのに病院経由(王子ヶ丘左回り)は寄り道し過ぎですwww
0730名無しさん
2015/03/01(日) 12:46:38.82ID:S1y1v4I1ありがとうございます。
新田にはあったんですね。間違いなくそれだと思います。
はい、その当時もうホテルは建っていました。
鉱山プールに飽きて何度かリーガのプールに連れて行ってもらったことがあります。
ストリートビューで見たのですが、ものすごい街並みの変わり様ですね。。
前田にあった五班広場(漢字が間違っているかも)も、
コンクリートの大きな台座に座り遊んだ星越の桜広場も、桜だけを残すのみになっていて、
社宅が取り壊されたという話は人づてに聞いていたのですが驚きました。
とてもとても懐かしい気持ちになりました。貴重なお話ありがとうございました!
0731名無しさん
2015/03/03(火) 06:27:44.40ID:QEzdK9pU相手の意見は至極まともであります。
なぜ受け入れないのですか!
0733名無しさん
2015/03/03(火) 20:33:02.13ID:olFKi0Mrに対応したのが藤原大輔。
部屋に入ってくるなり、挨拶なし、こちらに対する気遣い一切なし。
いきなり「会員ですか?」、「お寺はどこですか?」、「宗派は?」ときた。
こっちはうろ覚えなので、「はっきりしないのだけれど」と答えると、
まるでそれが罪であるかのように馬鹿にしたような口調で、「親戚筋の人に
聞けばそんなことはわかるはず。知らないのはおかしい」という。
そのあと、「宗派を間違ったときに(自分が)トラブルに巻きこまれたくない
ので、はっきりしてからでないと相談に乗れない」といった。
だいたい客に対する話し方ではない。親類あわせて3人で相談に行ったが、
全員が同じ意見だった。態度が悪い。話し方に思いやりのかけらもない。
接客の研修を受けたのか疑問。とんでもない担当者だった。
建物はきれいだが、この人がいるというだけで、依頼するのはやめた。
ベルモニー会館坂井の藤原大輔! 接客の研修しろよ!
ベルモニーさん、社員教育なってないよ!
0734名無しさん
2015/03/03(火) 20:42:27.21ID:olFKi0Mrに対応したのが藤原大輔。
部屋に入ってくるなり、挨拶なし、こちらに対する気遣い一切なし。
いきなり「会員ですか?」、「お寺はどこですか?」、「宗派は?」ときた。
こっちはうろ覚えなので、「はっきりしないのだけれど」と答えると、
まるでそれが罪であるかのように馬鹿にしたような口調で、「親戚筋の人に
聞けばそんなことはわかるはず。知らないのはおかしい」という。
そのあと、「宗派を間違ったときに(自分が)トラブルに巻きこまれたくない
ので、はっきりしてからでないと相談に乗れない」といった。
だいたい客に対する話し方ではない。親類あわせて3人で相談に行ったが、
全員が同じ意見だった。態度が悪い。話し方に思いやりのかけらもない。
接客の研修を受けたのか疑問。とんでもない担当者だった。
建物はきれいだが、この人がいるというだけで、依頼するのはやめた。
ベルモニー会館坂井の藤原大輔! 接客の研修しろよ!
ベルモニーさん、社員教育なってないよ!
0735名無しさん
2015/03/03(火) 21:05:51.30ID:wi9YDocR∀・)つ 電話置いときますね
0736名無しさん
2015/03/03(火) 23:55:33.60ID:QEzdK9pUどうもあなた様の時間の感覚がずれているようであります。ご注意くださいませ!
ガム野郎が離れない模様です。そちらにもご注意くださいませ!
0737名無しさん
2015/03/03(火) 23:58:00.81ID:OZswlD+J0738名無しさん
2015/03/04(水) 01:47:32.57ID:iKgNosT31年半しかこの学校にはいなかったけど大好きだよ。
0739名無しさん
2015/03/04(水) 23:33:04.56ID:uXDkx51iなぜ学校を選べなくなったのですか?
御教授くださいませ!
0741名無しさん
2015/03/05(木) 06:29:05.67ID:qkc6IBp5あの学校でアレをしようと思っていたのに、残念です!
0742名無しさん
2015/03/05(木) 22:41:23.48ID:fBk288cS在りし日の前田町地図がありましたので
http://i.imgur.com/EC36Une.jpg
0743名無しさん
2015/03/06(金) 06:35:24.86ID:S/mXuJ0c学校再編ってなんですか?
わざわざ遠くの学校に行かないとダメになるのですか!
0744名無しさん
2015/03/07(土) 06:29:28.00ID:q1VNp0pU松山で不祥事が発生しましたが
新居浜では大丈夫でしょか!
0745名無しさん
2015/03/07(土) 13:42:11.30ID:Okqje7m7愛媛県の輸送ボート屋
シックスセンサー代表の 稲田Makotoは
宇和島駅前で女子高生をさらって、
車内で無理矢理レ●プするのが趣味
というのは本当ですか??
「無理矢理滅茶苦茶にしてやらないと興奮しねえわw」
と仲間内に語っていたのは本当ですか??
その一部始終を撮影して、 表沙汰にならないよう脅しをかけてるというのは
本当ですか??
シックスセンサー社長・MAKOTOこと稲田誠ってこいつだよな?
http://free.5pb.org/p/s/150211013457.jpg
↑こいつが宇和島駅でJKを拉致してレ〇プしてるの?
レイ〇は犯罪ですよね?
なぜこいつは〇イプして捕まらないの?
0746名無しさん
2015/03/07(土) 18:42:01.70ID:i83dbwdmここ新居浜な
つ愛媛県宇和島市 その1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1406093486/
0749名無しさん
2015/03/07(土) 23:31:23.72ID:q1VNp0pU警察が動いて、書き込んだやつ全部調べられるってパターンになるのか?
0750名無しさん
2015/03/09(月) 06:28:27.84ID:ENSafRLI備えあれば憂いなしですぞ!
火曜日以降しっかり備えてくださいませ。
0751名無しさん
2015/03/10(火) 02:18:38.60ID:GBb1qd4Uありがとうございます。保存しました。
学校の帰りによく友達の家に遊びに行ったことを思い出して、
とても懐かしいです。
0752名無しさん
2015/03/10(火) 06:28:57.87ID:LyKmM+rb十分な時間と場所を与えてもらっているにもかかわらず
さらなる要求ですか!恥を知りなされ!
0753名無しさん
2015/03/11(水) 06:34:37.29ID:j9oMvNSgなぜ自分で発表なさらないのですか!
尻拭いは別の部署が行うようになりますぞ!
0754名無しさん
2015/03/13(金) 06:35:48.56ID:cfwfHWh9まさか送金などしていないでしょうな!
切手代等を無駄にさせなければいけませんぞ!
0755名無しさん
2015/03/13(金) 19:32:57.20ID:KrEEqNs30756名無しさん
2015/03/13(金) 22:07:23.54ID:db8MYRg40757名無しさん
2015/03/13(金) 22:17:49.29ID:79dHGYLM0758名無しさん
2015/03/13(金) 22:23:10.33ID:Y1Lnf3JK東横イン広島平和大通と同じくらいの規模感って事だな。
0759名無しさん
2015/03/13(金) 23:03:09.73ID:MgimKZ3hhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426250541/
71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/13(金) 22:09:02.94 ID:i/U8HBl00
野球部員=犯罪予備軍ですし、さして珍しいことでもありません。
72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/13(金) 22:09:18.23 ID:rX4cFH+k0
名誉朝鮮人にしてやるニダ
73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/13(金) 22:09:21.54 ID:YfNXShC20
何年か前にここの高校の子自殺してた気がするなあ…
74 :@転載は禁止:2015/03/13(金) 22:09:37.49 ID:AaSt0zqW
ここのところ愛媛の高校で不祥事が続出してるな。済美や松山商業、今治西
といった名門も。他の模範になるはずの21世紀枠を愛媛から出すべきでは
無かったな
0760名無しさん
2015/03/13(金) 23:37:56.28ID:RhB+HhpV0761名無しさん
2015/03/13(金) 23:41:34.42ID:SdshmgiD0762名無しさん
2015/03/14(土) 00:48:24.19ID:Modw1nlq0763名無しさん
2015/03/14(土) 01:43:50.06ID:Uuauhcl6ま、保護者が何やっても部には直接関係ないからか。
0764名無しさん
2015/03/14(土) 08:07:41.49ID:kSoSVdPQ自己満足で終わってはなりませぬぞ。
指導すべきは指導しておかなければ!
せっかくの助言を無視されてはなりませぬぞ!
でないと17日は悔し涙雨になってしまいそうですぞ!
0765名無しさん
2015/03/14(土) 09:28:13.62ID:l5kLmcaI黄金プレイだけならまだしも
ホモ3Pはイメージダウンなんだよなあ
0766名無しさん
2015/03/15(日) 06:58:03.65ID:5IBhH6ZH自分で決めた時間をお守りくださいませ!
まさか今日も遅れてくるのではありますまいな!
我々を遅刻で怒ることをできませぬぞ!
0768名無しさん
2015/03/15(日) 11:40:40.93ID:Dr26k1ym小便でかくしてるけど、実際はモーホーPlay
してたん??
0769名無しさん
2015/03/16(月) 06:45:53.58ID:kUPx6sic情報は得るだけではだめですぞ。
活用しなければ善意の情報屋は動いてくれませぬぞ!
0772名無しさん
2015/03/17(火) 06:39:30.11ID:DSrG+oRH自分で仕掛けておいてあの要求は理不尽でございますぞ!
しっかり説明してくだされ!
0774名無しさん
2015/03/17(火) 19:53:00.65ID:wYGdzHRa若い人のいる安い理容店を教えて
0775名無しさん
2015/03/18(水) 06:34:16.14ID:z+V+mWgZ昨日卒業式に参加させてもらったが、釈然としなかった。
卒業式が式典ではなくイベント化していたからだ。
式典は粛々と進むものと思っていたのだが、これは年寄りの感覚なのか。
あのイベントが先生主導ではなく、子供たちの意見が生かされて行われたことを望むばかりである。
0776名無しさん
2015/03/18(水) 13:22:00.70ID:FEKmLl7I0777名無しさん
2015/03/19(木) 06:32:36.31ID:degIld+00778名無しさん
2015/03/20(金) 06:40:35.09ID:Od4pGzMO人に躾を身につけさせているわけではないようだ。
0779名無しさん
2015/03/20(金) 14:18:17.55ID:Pam7LXWg暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓
d⑧un.net/c12/69kumi.jpg
⑧をakkに変えるよ
0780名無しさん
2015/03/21(土) 06:47:36.03ID:YRVojMTs0783名無しさん
2015/03/22(日) 09:23:06.60ID:bzNYhbZc0784名無しさん
2015/03/22(日) 13:41:54.39ID:/C2rIuW8佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
0786名無しさん
2015/03/22(日) 21:41:27.10ID:qGI3Orhaスレ違いますよ
ニホンゴワカリマスカ??
0788名無しさん
2015/03/23(月) 17:55:56.61ID:NsIzJYcj0790名無しさん
2015/03/24(火) 01:06:06.18ID:SN/PO/v6越境通学しようや
0791名無しさん
2015/03/24(火) 08:15:29.11ID:QLxQem0s?普通にレスするんじゃない?
0792名無しさん
2015/03/25(水) 06:47:12.12ID:6QYOzEqcスリム化するんじゃないのか?
0793名無しさん
2015/03/26(木) 18:42:57.90ID:hivl7yiT0794名無しさん
2015/03/28(土) 00:51:53.27ID:z6Nt9bUM0795名無しさん
2015/03/28(土) 06:42:39.83ID:ALDRTG8Fこの町で男になり
この町を捨て
この町に戻り
この町に絶望し
この町に託し
この町に死す
0797名無しさん
2015/03/28(土) 17:09:34.28ID:Jfr7FSIS塗装工がDQNなのは当たり前だけど。
0798名無しさん
2015/03/28(土) 18:27:58.59ID:n5Lg5/it検索してみたけどみつからず…
誰か知ってる人居たら教えろ下さい!!!
0800名無しさん
2015/03/28(土) 19:51:58.66ID:n5Lg5/itありがとう!
だかしかし…只今高熱にうなされているのですorz
0801名無しさん
2015/03/29(日) 00:02:18.39ID:pggStY3Iそんなことは気にせず、ゆっくり休まれるのがいいのでは。
0802名無しさん
2015/03/30(月) 14:02:51.66ID:7PES5Vr4自己責任でいいんで復活させてほしいわ
不便でしょうがないよ
0804名無しさん
2015/03/31(火) 05:49:02.30ID:PU4f27M0昔から有料だろ。駅前には自転車、荷物の預かり屋あったし。旅行の時は予約して使ってた。
ただ、切符買う時なんかにちょいと止める場所は欲しいところだ。車なら30分無料だし。
0805名無しさん
2015/03/31(火) 09:15:58.78ID:aFoAgReS0806名無しさん
2015/03/31(火) 10:33:22.23ID:9oJOLtVKヴィレヴァン
0807名無しさん
2015/03/31(火) 17:05:52.89ID:ZIgvBeffエセ右翼のクソチョンてマジで迷惑だなwwww
0808名無しさん
2015/04/01(水) 08:31:39.57ID:hA259y8A0809名無しさん
2015/04/01(水) 19:39:51.19ID:XHw9QsaF0811名無しさん
2015/04/02(木) 06:35:37.44ID:4Vi3lu9E駅前に飲食店が必要だぞ。
住友奴隷ども早く作れよ。
フジの駐車場を一部潰して作れ。
あれ住友の土地だろが。
0813名無しさん
2015/04/02(木) 13:53:00.00ID:MOiGsxcS電話はずっーーーーっと混み合ってます!っでガチャ切り
CATVやめよっかなぁ
0814名無しさん
2015/04/02(木) 19:32:21.38ID:TIFQhEGQ※現在放送中のCチャンネルは3月末をもって放送を終了させていただきます
これじゃないの?
これだったら Jチャンネルになった
自分はCATV見てないからよくわかんないけど
0815名無しさん
2015/04/03(金) 04:30:15.16ID:PqJrQnXLJチャンに切り替わってました。
どこでそんな情報を?!
0816名無しさん
2015/04/03(金) 07:19:04.18ID:oINtGzvY「新居浜 CATV」 でグーグルさんに聞くとトップが
「ハートネットワーク ~新居浜・西条のケーブルテレビ~」 になった
でクリックすると書いてあった
栃木から書き込んでます
新居浜は1回行ったことがあるだけですがここ見てます
0817名無しさん
2015/04/03(金) 11:15:24.14ID:17c4iJFQ載ってたので、>>813がまさかCチャンネルからJチャンネルへの変更の件とは思わなかった。
(ときどき、設備トラブルで地上波含め配信が途切れる時があるので、それの一つかなと。にしちゃ長く
解決してないな。うちは普通にうつってるし。…と。)
0818名無しさん
2015/04/03(金) 15:54:50.60ID:JZqx3c6p0819名無しさん
2015/04/03(金) 17:26:30.05ID:PFvUU+Oz0820名無しさん
2015/04/03(金) 21:22:10.27ID:HQBn3Llrあの人が 巷で噂の・・・ 初めて顔を見たかもしれない。ポスターだけど
0821名無しさん
2015/04/04(土) 01:15:48.75ID:7bntW/wJしかしその人は何で噂に?
0822名無しさん
2015/04/04(土) 20:15:30.67ID:0+HI/WMB0823名無しさん
2015/04/04(土) 20:35:55.86ID:br1F5p87やってくれましたで、ござりまする!
0824名無しさん
2015/04/05(日) 08:13:55.49ID:qwPc4vOJ同じ人居る?
川東地区
0826名無しさん
2015/04/05(日) 14:50:46.27ID:udYVnvj4リモコンのCATVボタンを二回押すべし
さすればJチャンへ切り替わります
0827名無しさん
2015/04/05(日) 15:27:40.51ID:qwPc4vOJそうではなかった。地デジも全て映らん。
アンテナケーブル抜いて、TVも初期スキャンからやりなおしたら映ったわ
0828名無しさん
2015/04/05(日) 16:16:14.54ID:m1kmfhyo丸井新居浜店
伊勢丹新居浜店
IKEA新居浜店
コストコ新居浜店
ららぽーと新居浜
三井アウトレットパーク新居浜
大江戸温泉新居浜店
順天堂大学付属新居浜病院
FC新居浜
0830名無しさん
2015/04/06(月) 00:19:42.62ID:DNqB9Hk80831名無しさん
2015/04/06(月) 06:43:44.23ID:jhwH8tHw賢い人よ、選挙法を変えてくれ。
0832名無しさん
2015/04/08(水) 06:33:42.92ID:vgoP5v54闇雲に増やされたら、今度止める時が大変なんだよ。
ねっ、先生?
0833名無しさん
2015/04/09(木) 10:28:25.31ID:633DY6DB「オレなEDのないゲームは無理。合わないんだよ」
俺「じゃ、今なんのゲームしてるんです?」
「モンハン!」
この会話をしてから あの店に行きにくくなった
0834名無しさん
2015/04/09(木) 21:58:03.78ID:P1WF4//J有吉反省会が土曜日になったのは見たけど…
0835名無しさん
2015/04/09(木) 23:14:59.38ID:k5T9nvjWお前、精神病だから自覚症状無いんだろうがな、面白いと思って書いてんのか?
誰一人、お前の書き込みを面白いなんざ思ってないからやめとけ
0837名無しさん
2015/04/10(金) 00:33:28.30ID:L9Elkchaksgk
0840名無しさん
2015/04/11(土) 00:20:49.96ID:ZDDeYhyh読んで気になっているんだね。
0841↑↑↑↑↑
2015/04/11(土) 00:45:09.83ID:Twf5yD2V0842名無しさん
2015/04/11(土) 08:03:03.56ID:gTNyQvt9sb
0843名無しさん
2015/04/11(土) 20:04:22.65ID:FMc8z7jO0844名無しさん
2015/04/13(月) 14:54:00.53ID:JM6yaDhG市役所に電話して取り来てもらうんでしょうか?1台だけでもいいんでしょうか?
もっとお得で安く引き取ってくれるとこあるんでしょうか?
0845名無しさん
2015/04/13(月) 16:08:38.58ID:RJhLCtIO市役所に言えば取りに来てくれます。
大型回収品は一度に10品まで回収してくれます。
予約して家の前などに置いておけばOKです。
立ち会う必要はありません。
回収料金は無料です。
が、テレビはリサイクル料金が必要です。
どこで引き取ってもらってもリサイクル料金は必ずかかります。
故障の有無も関係ありません。
0847名無しさん
2015/04/15(水) 06:41:41.58ID:bvwuHzh70848名無しさん
2015/04/19(日) 05:19:10.64ID:C+hqHao5どうも 散歩してたら落としちゃった♪テヘペロ らしい
0850名無しさん
2015/04/20(月) 23:19:35.88ID:EI6hZFxKそれまでに投票券が送られてこないって、選挙管理委員会の怠慢だよね。
0852名無しさん
2015/04/21(火) 06:34:54.89ID:LDCuSiUY手続きが面倒なんだよ。
それに間に合っていないことが問題なんだよ。
0853名無しさん
2015/04/21(火) 09:53:38.67ID:ZpvOeg/3公選法により入場券の送付は公示もしくは告示日以降速やかに、とあるし>>851の言う通りだから問題ない。
ちなみに私の所には告示日翌日には届いており速やかに送付されてると思う。郵便事情により到着が前後するのは仕方がないこと。
0854名無しさん
2015/04/21(火) 11:39:28.09ID:5xZcO7RJ0855名無しさん
2015/04/21(火) 22:35:31.76ID:LDCuSiUY速やかに送付したのなら、翌日に届くはず。
0856名無しさん
2015/04/22(水) 12:15:31.74ID:4GiisQH+公示、告示日に遅滞なくではなく以降速やかにだから発送が当日、翌日に渡っても問題はないと思う。
そもそも期日前投票開始時刻までに全世帯に入場券届くことはないのだから到着が早い遅い言い出せば切りがない。
どうしても投票初日午前しか投票機会ない人が居るなら券無しで手続き取って投票すればよいだけのこと。
0857名無しさん
2015/04/22(水) 21:28:15.86ID:S/dM1miD出そうと思うわ。数年前にいた白石徹の愛人の姉ちゃん、もう出るのやめたん?
美人でよかったのに。ババアじゃあ入れる気もせんわ。ほんま。
0858名無しさん
2015/04/22(水) 21:30:27.31ID:S/dM1miDババアじゃあダメやろ?
0860名無しさん
2015/04/22(水) 21:48:16.19ID:S/dM1miDにはおらんの?
0861名無しさん
2015/04/22(水) 21:49:45.24ID:S/dM1miDある姉ちゃんがいないんだろうけどさ。
0864名無しさん
2015/04/22(水) 22:34:50.30ID:S/dM1miD0866名無しさん
2015/04/22(水) 23:26:57.09ID:oY4dnf+kだから怠慢なのだよ。
企業なら朝一で対処するのにな。
0867名無し
2015/04/22(水) 23:30:48.32ID:0EOVm1eSま、、八
だ、、0
あ、、六
き、、、三
か、、、八
わ、、、五
い、、、0
い、、、三
不、、、七
倫、、、七
OKOKOKOKOK
0869名無しさん
2015/04/23(木) 00:53:04.14ID:4zmfnawn息してるかー?
0871名無しさん
2015/04/23(木) 11:50:49.69ID:+WTZyhNN演説は国会議員選挙みたいな演説ばかりで 今までやってきた実績を教えてくれないかなぁ
新人は夢を好きなだけ語ればいいけど 10年以上やってる偉い人は夢じゃなく現実をさ
0872名無しさん
2015/04/23(木) 22:37:37.25ID:5L7kQHYpんなもの前日までに完璧に済ませておくのが当然だろ。
一般企業では、いや役所でも当たり前のこと。
緊急事態じゃないんだから。
0873名無しさん
2015/04/24(金) 11:44:21.16ID:iotU744N麻生泰史/yasushi asou(あそうやすし)
桜庭一彦/kazuhiko sakuraba(さくらばかずひこ)
日高将人/masato hidaka(ひだかまさと)
細川大紀/daiki hosokawa(ほそかわだいき)
小森健太/kenta komori(こもりけんた)
村瀬慎之助/shinnosuke murase(むらせしんのすけ)
内藤卓/suguru naitou(ないとうすぐる)
森陽助/yousuke mori(もりようすけ)
遠藤誠/makoto endou(えんどうまこと)
要約
0874名無しさん
2015/04/25(土) 05:13:22.82ID:zpBzOSow○ん○挿入!!
決め台詞は
「超余裕ですよ!!」
0875名無しさん
2015/04/26(日) 23:32:36.68ID:/k+gFUJ+さて、だれが当選(落選する方が難しいか)するのかな?
基本的に、ある党には投票しなかった。
そしてTPOをわかっていない候補者にも。
横断歩道付近でのぼりを掲げているやつ。
道に広がって歩いて支援者と一緒に呼びかけているやつ。
午前中に学校付近で街宣カーを走らせているやつ等々。
0876名無しさん
2015/04/28(火) 23:26:51.90ID:21psOBNb0877名無しさん
2015/04/29(水) 01:52:12.55ID:nNZX67cb0878名無しさん
2015/04/29(水) 07:09:33.46ID:FZoXmmXm黒髪短髪スレンダーだから 初めて見たときメガテンした
「男性の方は向こう行っててください」
俺「は?」(え?ど・・・え?アンタ男じゃねーの?)
0879名無しさん
2015/05/01(金) 23:06:24.66ID:qpHrXLiF0881名無しさん
2015/05/03(日) 05:28:24.55ID:hVaU2ycI総人口で300人も居るのかよw
しかもイモ人間だらけじゃん
0882名無しさん
2015/05/03(日) 10:16:18.11ID:Cw9SUsdL薬やってるのが多いのかな?
0883名無しさん
2015/05/03(日) 16:27:02.15ID:giVDikHhウインカーも出さないしそういうのはデフォ
0884名無しさん
2015/05/03(日) 18:09:39.90ID:yP+jLzHJ同情するwwww
0885名無しさん
2015/05/04(月) 02:34:34.26ID:D57RYV+10886名無しさん
2015/05/04(月) 09:02:28.65ID:UmHd27PT減ってる
0887名無しさん
2015/05/04(月) 22:44:17.98ID:UNZzP1sy0888名無しさん
2015/05/04(月) 23:06:39.86ID:fWsHiO8y0890名無しさん
2015/05/05(火) 00:01:12.15ID:hzrahxpv原因は何だったのだろう。
0891名無しさん
2015/05/07(木) 06:31:46.29ID:U2j5TCD30892名無しさん
2015/05/09(土) 08:38:53.32ID:DoAFNYx73月末で閉店でした。
0893名無しさん
2015/05/11(月) 03:45:58.42ID:SYAEYKCx喜光地のとこの
0894名無しさん
2015/05/11(月) 06:25:01.29ID:JLLGhD0o見ているとつらいです。
0895名無しさん
2015/05/12(火) 02:19:56.69ID:c43Vf7dr0896名無しさん
2015/05/12(火) 10:18:04.86ID:KQHmmZWG寄ってみるかと思って行ってみたら閉店してたな
閉店セールとかやったんだろうか
0898名無しさん
2015/05/13(水) 06:32:48.18ID:wrtqkv3H予報官の読みが甘いのか
5月にくる台風があまりないから、データ不足なのか
まさか、上部の天気に関するデータを取っていないってことはないよね?
0899名無しさん
2015/05/13(水) 13:24:17.48ID:0uKjfw+1やまじ風は基本的に注意報も警報も出ない事が多いね
0900名無しさん
2015/05/13(水) 22:40:58.51ID:wrtqkv3H0901名無しさん
2015/05/14(木) 09:11:00.38ID:k3HJuhP70902名無しさん
2015/05/14(木) 14:41:06.22ID:hBWG3pfQ今春入学の一年生
脳内出血・緊急手術後現在意識不明
恒常的に親から虐待を受けていた。
児童相談所を含め関係諸機関は虐待の事実を把握していたものの、
全校生徒4人という少人数の学校存続(既得権益)のため黙殺か?
当局も事実を把握し、事件事故の両面から現在捜査中。
現場は事件のもみ消しのため厳戒態勢。
各報道機関も情報をつかんでいる模様。
0903名無しさん
2015/05/15(金) 18:21:52.91ID:TVV5sWuh0904名無しさん
2015/05/16(土) 08:40:16.41ID:bZbegzNY本当なら怖い
0905名無しさん
2015/05/16(土) 23:15:03.29ID:HwlzVt+s旧別子山村?もしホントなら村社会怖いわ
0906名無しさん
2015/05/17(日) 09:45:58.30ID:VNXsi9XD閉店セールやってたよ 随分前だけど
R11沿いのゲオを行く人すごいね あんなに必至になって近く止めなくても
ワークウェイに止めてちょっと歩いたらいいのに あんな入りにくく出にくいところでようやらぁ
0908名無しさん
2015/05/17(日) 09:52:31.42ID:VNXsi9XD萩西だけど 子供のとき
「ほんとめんどくさいんだよねw」と言いながらも嬉しそうに
自部落の太鼓に付きに行こうとしてる友達を見たとき超絶に切なかったよ
萩生って地域で子供太鼓なかったのウチだけだったから あの瞬間はもう忘れないね
0910名無しさん
2015/05/17(日) 10:06:53.73ID:RmoOtG9t> だろ?
?何がいいたいのか理解できないが
君が行こうが行くまいが そういう迷惑行為を助長するような発言はやめとけ
0911名無しさん
2015/05/17(日) 15:32:41.82ID:vkW7WCkP0912名無しさん
2015/05/17(日) 18:37:01.94ID:6OtvacWe0913名無しさん
2015/05/18(月) 01:15:33.27ID:6kJth7LG昔から保有しているところは賛成派、新調しようとするところは反対派が多いんだろう。
0914名無しさん
2015/05/18(月) 05:10:33.72ID:vqAjkYhV0915名無しさん
2015/05/18(月) 18:24:32.64ID:3MCELzDZ祭り時期は脱出組です
18日の夜に帰宅してます
0916名無しさん
2015/05/19(火) 06:35:17.99ID:RC7hvZMA0917名無しさん
2015/05/20(水) 20:06:07.85ID:303/ycvw以前は太師の杖とか痛いメッセで削除しまくってた管理人にポカーンだった
0918名無しさん
2015/05/20(水) 21:38:18.59ID:sFqjmsbNJIMさんが(ひろゆき運営ってのが)気にくわないからか、新たにつくってこっちに差し替えただけで、まちBBS自体は
同じURLで存在してるよ。このケースはむしろこっちの方がクローンだから、クロールはしてないけども、まちBBSにも
愛媛県新居浜市のスレは立てられてて、そっちには大師の杖ってメッセージは出てる。
削除に関しては、ルールや管理体制が2ちゃんねると違ってたんだから仕方ないかと。
スレの流れについては…。こっちの方が早いか。
0919名無しさん
2015/05/20(水) 22:33:57.00ID:aARwxm5R0920名無しさん
2015/05/21(木) 06:28:41.32ID:ZIxI0CJhただそれだけ。全部が中途半端。
0922名無しさん
2015/05/21(木) 17:55:05.90ID:TmsFJIvoなにかをするために、クローラというロボットを使ってデータを収集する事。crawlですね。
語弊があるかもしれないけど、主に私の見てるスレでの言葉の使われ方としては、データの
コピーとか、ミラーかなぁ……。
ひろゆき(2ch元管理人、つくった人)の立場としてはnetは「乗っ取られた」という位置関係で、
血迷ってデータを全削除してしまわないよう、バックアップを兼ねてscって場所にコピーを
作ってるんですけども。
0923名無しさん
2015/05/21(木) 18:16:04.82ID:n0ySsjFB太鼓台関連のみの博物館にでもすればまだ良かったのに複合文化施設って嫌な予感しかしない
0924名無しさん
2015/05/21(木) 20:31:19.51ID:WKwFkkwmそして100パーセント税金垂れ流しの駅前太鼓倉庫が作られる。
想定年間来場者10万人。
なんと1日たった300人である。
泣く子も黙る超一流設計事務所、日建設計による田舎駅前の恥さらし税金無駄使い施設の誕生である。
0925名無しさん
2015/05/21(木) 20:51:46.87ID:TmsFJIvo観光産業的にはよかったと思うのだけど……。
0926名無しさん
2015/05/21(木) 21:03:12.48ID:6V3BW3D3すき家で開店行列渋滞出来たのはワロタw
出来損ないの使徒かゲッターロボ3号みたいだねw
あの銅、どう管理するんだろー
0927名無しさん
2015/05/21(木) 21:19:27.56ID:TmsFJIvoもう既に、初期に貼った分に関しては変色してなかった?
放置なんてしてはそれはもう…なんだけど、放置してそう…。
0928名無しさん
2015/05/21(木) 21:55:36.38ID:j/nd9uAY正直がっかりした。
0929名無しさん
2015/05/21(木) 23:29:11.03ID:VCEZIbD/0930名無しさん
2015/05/21(木) 23:59:54.86ID:ZIxI0CJh中途半端なものを作るから、税金の無駄遣いになるんだよ。
ホールの収容人数聞いてワロタ
0931名無しさん
2015/05/22(金) 00:09:52.94ID:LkmfroZoそれだけ、市長の政治力が弱い(弱かった)だけだけど。
税金の無駄遣いっていうか、毎度毎度どうせ作るのならもっとしっかりしろって感じだなぁ。個人的には。三セクの道の駅といい…。
0932名無しさん
2015/05/22(金) 01:01:06.28ID:AmIhrBdrホールの収容人数なんかどうでもええわ。
文センを安く貸しとるけん、大ホールとかをよく分からんカラオケ大会とかにとられとる。
そのへんのよく分からんイベントを駅前に突っ込めるようにして、
文センの建て替えの布石にしとるんじゃないか。
太鼓台の展示場やってどうせ作らんと伝統の名物がどうのとか言うやつおるやろうが。
今までちゃんと展示してたとこ無いんやしあの位良いやろ。
今回の文化施設は郷土美術館の代替で、文センの代替ではない。
批判ばっかりうるさいんじゃ。役所に直接言え。
あと、箱物には役所の能力が反映され、役所と政治家には地元の民度が反映される。
新居浜の民度の賜物やろ。ありがたく使っとけ。
0933名無しさん
2015/05/22(金) 06:33:27.41ID:d82i/JHk太鼓台の展示を変えるのに、年間百万以上のお金がかかるんだって。
0934名無しさん
2015/05/22(金) 10:07:12.84ID:LkmfroZo「それくらい」で済ませるコストじゃないから、どうせやるんだったらもっとしっかりしたものにしろ、
中途半端にするくらいなら、既存インフラの補修にあてた方がいいのでは?って言ってるだけで
ハコモノ全般を批判してる訳ではないのですが……。
どうせコケルのなら、全力でコケル方が面白いじゃないですか。
でも、観光観光っていう割には、城跡や古墳を跡形がないような形で公園にしちゃったり、
市の文化財にしている所なのにいろいろ冷遇して廃墟になりかけたりとか、よくわかんない
んですよね。これに関しては役所に言いに行った人がいるらしいけど、現状変化してるかと
言えば……。
まあ、民度が反映してるって部分に関しては、(その言い方が気にくわないけども)まあ、
確かに住民の意思、感覚の影響は強いかもしれないですね。
0935名無しさん
2015/05/22(金) 13:42:07.97ID:DtXxBGki0936名無しさん
2015/05/22(金) 14:09:22.37ID:5TKU+3JDで、その周りを取り囲むように数台の太鼓台が、そーりゃソーニャと……(ノ∀`)アチャー
脱出するかな
0938名無しさん
2015/05/22(金) 15:36:27.04ID:LkmfroZoその言葉の使い方もあんまり好きじゃないなぁ。
そもそも、その国にいるって意味合いで在○って呼ぶ訳で、国籍は関係ない訳で、
なのに、特定の国籍の人の蔑視的な意味合いで使われているのはちょっとどうなの
かなぁと。
もちろん、日本人以外のすべてって意味で使ってるのなら使い方としては間違いでも
ないとは思うけど、それこそ「その思考っていつの時代だよ」って話ですし。
0939名無しさん
2015/05/22(金) 16:03:42.58ID:rXPbwxTQ落ちぶれたもんだな。
0940名無しさん
2015/05/22(金) 16:11:12.67ID:ZgjU/b0c0941名無しさん
2015/05/22(金) 18:08:04.91ID:kq9RIH8Z0943名無しさん
2015/05/22(金) 18:52:39.07ID:YkCKM+z30944名無しさん
2015/05/22(金) 20:55:05.08ID:YkCKM+z3何か作るためには構想から30年くらいかかってるから、工事始まる直前とかに何か言ったって無駄なんだよ。
議会っていう正当な組織が、正当なプロセスで予算承認してる。
市民の代表、つまりは市民がお金の使い方を決めてる。
そのプロセスに文句が有るなら総務省に入るなり国会議員になるなり、市民オンブズマンになるなりしろ。
今からもう既に駅南計画の構想は練られ始めてるけど、こういう文句だけ言うやつはまた直前に言うんだろうな。
構想の議事録とか情報は概ね開示されてるから、今から市民オンブズマンにでもなれよ。
ならないなら文句言う資格はない。
ただ、新居浜終わってるわーって言いたいだけなら好きなだけ言ってくれ。にちゃんだし。
0945名無しさん
2015/05/22(金) 21:14:27.56ID:K5/DcntCダサすぎるわ…デザインがね
0947名無しさん
2015/05/22(金) 21:27:09.90ID:LkmfroZoまあ、確かに計画は数十年って単位で構想が立てられてるんですが、「すごいのつくるなぁ…」と
思って少し楽しみにして待ってたら、年々計画段階でスケールダウンしていって、土地の取得やら
権利の取得やらで、「頓挫したか?」と思ったら、しょぼい形で完結するだとか。
環境アセスだとか、すぐにはできない事くらいは理解してるけども、数十年のレベルも時間をか
けたら、また事情も変わっちゃうんだから、一桁台の年数で済ませられないのかなぁとかは、
やっぱり思う。市だけのせいでない部分もあるし、新居浜に限らずだけど。
0948名無しさん
2015/05/22(金) 23:07:59.22ID:d82i/JHkそうだ!NIH48を誘致してアイドルオタの聖地にしよう!
0949名無しさん
2015/05/23(土) 02:33:19.31ID:SiesAl9K0951名無しさん
2015/05/23(土) 08:21:08.46ID:thQ+PTfu0952名無しさん
2015/05/24(日) 20:14:56.82ID:Vq9xXq8R0954名無しさん
2015/05/24(日) 20:34:23.05ID:OUtQHaTc0955名無しさん
2015/05/24(日) 21:14:59.03ID:t6Mt8Ahxたぶん、南海放送ラジオのFM補完中継局の事を言ってるんだと思うんだけど、
南海放送のスタッフが中継に来てた以外は番組自体は松山発信だったかと……。
万が一、新居浜のコミュニティFMって意味なら……。構想はずっと前にあったと思う
けどケーブルテレビ開局とトレードオフみたいな感じでフェイドアウトした気が。
(FM以外の方法でハートネットワークが企んでるみたいですけどね……)
>>954
関連法規的に、新規のソープランド計画っていうのは無理に近いね。
0956名無しさん
2015/05/24(日) 23:08:33.72ID:Y6znSHGTどうせ何も使われない可能性が高いのだからそれくらいしろって話だよw
0957名無しさん
2015/05/26(火) 06:33:39.96ID:saxd7Gxn新居浜の先生はどうなんだろう。
ってか、勉強する余裕すらないのが現状なんじゃないかな?
ある人の発案(思い付き?)が要らぬ仕事を増やすような感じだな。
だれかその人に言ってやらないのかなあ、「仕事増え過ぎです。新しく何かをするのなら、何かを止めましょう」ってね。
0958名無しさん
2015/05/27(水) 07:12:27.84ID:Dw0J+FNG0959名無しさん
2015/05/28(木) 06:34:18.96ID:Na4FNA3V0960名無しさん
2015/05/28(木) 21:46:30.88ID:ns2r0OjY0961名無しさん
2015/05/29(金) 06:34:40.63ID:GkLZ86c2なんか混ざっていたらごめんだぜ。
0962名無しさん
2015/05/29(金) 13:27:30.89ID:ur905yVH0963名無しさん
2015/05/29(金) 14:40:55.00ID:Qq8E4LGt0964名無しさん
2015/05/29(金) 14:54:11.11ID:TVlEyCg/同じ方向向いて何してたんだろう。
0965名無しさん
2015/05/30(土) 23:21:46.59ID:fnnQQhf60966名無しさん
2015/06/01(月) 20:49:53.03ID:e9RsQg5N物産展的なものがあれば観光として強そうだけどなぁ…
新居浜の名産の食べ物って何があるの?
0967名無しさん
2015/06/01(月) 21:07:26.39ID:e9RsQg5N物産展的なものがあれば観光として強そうだけどなぁ…
新居浜の名産の食べ物って何があるの?
0968名無しさん
2015/06/01(月) 21:18:02.45ID:B7r47IxDレストランやバーもできる。
フジの駐車場の一部はテナントビルになるはず。
250室のホテルだから1日平均200人は駅前に宿泊する。
0969名無しさん
2015/06/01(月) 23:57:20.73ID:fIkMIwvf何を根拠に稼働率を80%としたのだろうか。
0970名無しさん
2015/06/01(月) 23:59:41.79ID:9U+Tb0nz0971名無しさん
2015/06/02(火) 00:00:19.90ID:GbNF/E5y0972名無しさん
2015/06/02(火) 00:09:07.11ID:DRL8MvpS7月にトップ・パートナーズっていう本屋が新居浜にできるらしいんだが、これって
新しくできる駅のホールの中?
191 お遍路さん 2015/04/24(金) 00:35:25 [TcWdOaEQ] ID:KD182250240093.au-net.ne.jp
>>190
東雲?郷?
住所はよくわからないけど、ドラッグストアマックがあった所だと思う
ダイソーとかサークルKとかあるとこ
場所はいいけど駐輪場ちょっと狭いよね
0974名無しさん
2015/06/02(火) 09:00:09.36ID:x+uxVUhVhttp://kawahigashi.jp/
これかな。キャリアザウルスの一面に求人が載ってたよ。
トップ・パートナーズは、この店舗の運営会社(ジャム・ティビー)の親会社みたいですね。
0975名無しさん
2015/06/02(火) 09:24:38.97ID:ujVWujG50976名無しさん
2015/06/02(火) 09:53:32.03ID:x+uxVUhVあの道幅と、駐車場の量でそれはやめて欲しい気はするけど。
まあ、その件については心配してません(無理だよな)が。
0978名無しさん
2015/06/03(水) 07:02:53.17ID:VNVBUbyL0979名無しさん
2015/06/06(土) 00:47:52.85ID:lX009PIM同じように納税しててホント不愉快
同じように、というか、うち所得がちょっと多いからすんごい税金取られてるんだけど
なにも3万円が欲しいわけじゃない
ちっとは納税しててよかったと思うような政策をしろっていう
転勤で新居浜に来て5年経つけど、さっさと転勤したいわ
駅前のアレもなに?あんなん作るなら長田交差点?の信号なんとかしろっての
山から下りたら永遠に東に向いて行けんわ
あーちょっとスッキリした
ほんと新居浜嫌いやわ
0980名無しさん
2015/06/06(土) 00:55:12.46ID:2pPU9/dRなんで?
一人っ子より2人のほうが、将来的に日本の納税者になるじゃん。
当然優遇されるべきだよ。
0981名無しさん
2015/06/06(土) 01:03:48.56ID:lX009PIMお子さんいる?
児童手当てだって単純に言えば子供二人なら二倍、三人なら三倍もらうでしょ
年齢と人数で変わるけど
将来的に~とかいうのは論点が違うよ、それ言ったら子供が必ずしも納税者になるとは
限らないでしょwナマポ受給者になるかもよ?
だから>>980の言ってる意味じゃなくて、明らかに不満を持たすような政策をすなって言ってんの
0982名無しさん
2015/06/06(土) 01:41:32.92ID:lm4+mTxl四国に島流しされた自分を呪えよ。
おまえも所詮
負け犬の一種。
できるやつはこの街から出ていくし
この街にできるやつは来ない。
来るのは負け犬、そしてこれからは
都会から老人を押し付けられる。
0983名無しさん
2015/06/06(土) 02:00:33.42ID:5FYjGhTO悪い事は言わない、早いとこ隣の西条市に出る事を勧める
0985名無しさん
2015/06/06(土) 08:21:26.90ID:2pPU9/dR必ずしも納税者になるとは限らないが、納税者になる割合は非常に高い。
それが日本を支えるんだよ。
そのこともわからないのかwwww
0987名無しさん
2015/06/06(土) 09:53:39.39ID:EXGAGeBDいや、元々松山出身だから島流しとかじゃないんだけど…w県内転勤だからね
まー大学の時本州に行かなかったのは大後悔だけど
できるやつはこの町に来ない…だなぁ。でも支社がある時点でしゃーないこともあるのよ
>>983
マジで考えてるよ…通勤時間もそんなに変わる訳じゃないしねー
>>985
いやだから論点が違うだろって…児童手当てだって多胎児家庭は多いやろ…やっぱり馬鹿が多いのか新居浜は…
でもありがとうな、お前みたいな馬鹿が多いと思えば引越しする気持ちに拍車がかかるわw
0988名無しさん
2015/06/06(土) 11:10:37.82ID:mXBdINwD0989名無しさん
2015/06/06(土) 13:27:56.47ID:R6hE9qu40991名無しさん
2015/06/06(土) 17:59:37.47ID:vYXkN+HZ0992名無しさん
2015/06/06(土) 22:59:20.67ID:2pPU9/dRあんたが言い出したことなのだがなww
0993名無しさん
2015/06/06(土) 23:25:59.04ID:R3yEhYh5ガキ捻り出して、常識まで胎盤と産み落としてきたんかね?
高額納税者に還付ガーって言ってないで、ちゃんと多胎児躾しろくそ親
休日のイオンのクソガキと、それを叱らないでスマホ弄ってる親ばっかじゃねーか
お前みたいなのはどこ行っても文句しか言えないんだよ
0994名無しさん
2015/06/06(土) 23:37:08.00ID:yTQhC5yfあのぉ、入替えのたびに渋滞とか、まぢカンベン
0995名無しさん
2015/06/07(日) 02:51:33.20ID:2uSiFLiPその度組んで出して運んで飲んで。
飲まずにしゃんしゃんやれよ。
0996名無しさん
2015/06/07(日) 06:51:51.80ID:jWycnt5rhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1433627445/
0997名無しさん
2015/06/07(日) 07:35:59.21ID:MM43wj1r道路とゴミステーションが隣接してるところに投げ捨てる人が後を絶たないって役員の人が言ってた
地冶会が同じところならまだしも全然関係ないところで捨ててるんだってさ
具体的に言うと上部の人が西の土居で捨ててるらしい
0998名無しさん
2015/06/07(日) 08:21:38.11ID:wM42JSay途中までゴミとニケツ(になるのか?)って事?
ちょっと、滑稽だねww
0999名無しさん
2015/06/07(日) 09:53:13.60ID:0U2mq2zV1000名無しさん
2015/06/07(日) 09:54:51.27ID:0U2mq2zV10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。